したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【怖い話】夏休み!怖い話募集!!!

160不思議な名無しさん:2019/09/14(土) 14:32:02 ID:MEa.eWJk0
10年くらい前の話です。
場所特定されるかもですが、神奈川県の携帯ショップで体験した事です。
その携帯ショップにはとある副商材の売り込み方法を教育する形で何度かお邪魔していました。
ショップ自体が変わっていて、元々は酒屋だったのを携帯ショップが代わりに入る形でした。
一階部分がショップ、二階部分を事務所にして使っていました。
そして屋根裏と、半地下の様な場所があり、そこに在庫を保管していました。
建物自体も木造で、非常に狭いお店でした。

店舗に行くと、毎回なんらかの不思議な体験はあったのですが、何となく考えないように、木造にありがちの家鳴りやなんかだと思うようにしていました。

ただ、今考えるとやはり家鳴りでは片付けられない事もありました。
ある時お邪魔した際に、一階の店舗にスタッフ全員がいるのに、ミシ、ミシ、と二階の事務で明らかに誰かが歩いて移動している足音が聞こえてきました。
店舗の入り口、自動ドア部分は、二階の事務所では窓があるのですが、ちょうどそこからゆっくりすり足の様に歩いて店舗と繋がる階段まで歩いて来ている様に音が移動していました。
二階の事務所は畳敷なので、みし、みし、と木が軋む音と一緒にザザッと畳の擦れる音が聞こえました。
かなり建物自体が古く、床が薄いので、スタッフの方が二階を歩く際にも床を踏みしめて歩く音はいつも聞こえていました。
荷物を事務所に置いた際に誰もいない事は確認していましたし、小さなお店で、出勤スタッフの方の数も少ないのでありえないんですが。
一同顔を見合わせて、1人のスタッフさんが、
「たまにあるんです。」
と苦笑しながら言った時に、半地下の在庫置場から小さな子供の笑い声が響いて来ました。
流石に皆驚き、無言で視線を交わしました。
一応子供が入り込んでいないか確認しましたが、そんな事はやはり無かったです。
人の出入りが多い場所は集まりやすいと聞いた事がありますが、県内の携帯ショップでも、不思議な事が起こるお店は何軒かありました。
でも、毎回なんらかの現象があり、行きたくないなと思うのは、このお店だけでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板