[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【怖い話】夏休み!怖い話募集!!!
1
:
不思議ネット管理人
◆17MRftx/z2
:2019/08/09(金) 18:03:41 ID:Of2iWt8I0
夏といえば怖い話!
ということで怖い話を募集します。
是非みなさまがお持ちの怖い話を書き込んでみてください。
心霊の怖い話はもちろん、人間が怖い話も募集中。
面白い書き込みがあった場合は不思議ネットでまとめさせていただきます。
2
:
不思議な名無しさん
:2019/08/12(月) 18:50:07 ID:ej9T0cCo0
親譲りで数年に一度だけですが見ることがあります。
私が友人宅に泊まったときのこと、朝6時前に目が覚めたものの半分起きてる状態で身体を横向きして目を閉じていました。
すると、枕にくっついている左耳から不思議な「こしょこしょ…」と誰かが小さな声で囁いているのが聞こえました。不思議だな、まぁ夢の一部だろう、と思って放っておいたのですが囁き声は止まりません。気になって逆に何を言ってるのか聞いてやろうと左耳に意識を集中しました。
こしょこしょの声がもう少しで聞こえそうになったところで急に体が痺れ、手の指や関節が痙攣して変な曲がり方をし、意識の方はうまく説明できないのですが立ちくらみの時の感覚に似たじわじわする感じと言うかスポンジが水を吸うように異物が入ってくる感覚でした。
なんかヤバイ!と思って体を動かそうにも最初は変なうめき声しか出ず、気力を振り絞って何とかガバっと起き上がりました。
あのこしょこしょの声の正体はわかりませんでしたが、もう関わるのはこりごりです。あのスポンジが水を吸うような感覚が体を乗っ取られるということなのだと思います。
それ以降も見たり聞こえたりすることはあります。しかしあれ以上に怖い経験はありません。
長文失礼しました。
3
:
熊本
:2019/08/12(月) 20:19:54 ID:C3gWzxOE0
LINEのタイムラインで書いた奴をそのまま
小学生の時の怖いというよりは不思議な話を
学校の行事でクラスでキャンプに行きました。
その時の肝試し大会で、開始前にキャンプ場の管理人さんからコース上に別れ道があって、道を間違えると深い滝壺のある池に出て、そこにいる何かに引き連れ込まれるという話をされてからスタートしました。
いくつかのグループが出発後、自分達のグループの出番が来て歩き出しました。
肝試し自体は仕掛け等は無く、真っ暗さと周りの林の揺れる音だけでしたが、先程の話で当時の恐怖は桁違いでした。
歩いておよそ10分程で例の別れ道が見えてきて、そこには○○の滝と古びた看板が立て掛けてあり、看板が指す方角は深い森林に被われて、微かに水が流れる音が聞こえてきます。
自分達はそこで確かに看板とは違うコース上へ進みましたが、何故か水の音が段々近くなり、辺りも鬱蒼としてきました。
当然恐怖は倍増し、自分も含めて今でも泣きそうでした。
しかしながら5分程で先の方に明かりが見えたので、明かりがある方へ向かうとゴール地点に辿り着き、先に行った他のグループが居たのを見て、安堵しました。
その後、全員帰って来た所で先生から各グループに感想を聞かれ、それぞれが話して自分達のグループの時に途中の別れ道からの森を抜けるのが怖かった事を話すと先生達や管理人さんが不思議そうな顔をしたので、他のグループへ確認すると林の間は通ったけどそんな森は通ってないと言われました。
最初は嘘かと思ってましたが、先生達も昼間に下見で通った時はそういう場所は無かったと言われました。
その日はもう遅かったので風呂に入って就寝し、翌日先生に改めて聞きに行くと管理人さんが居たので、昨日の話を聞いて貰うと、どうやら別れ道の先に滝自体はあるのですが、そこは最近看板も新しく作り直しており、道もある程度通れるように整備されてるという事を聞きました。
更に、夜に水辺に近付くと危険なのであの話をしただけで特に曰くは無いことも聞きました。
コースも整備し、定期的に草刈りを行ってる為、森の中を歩くのは有り得ない事だと言われ、通った所が何処なのか本当に分からないそうです。
結局真相が掴めないまま地元に帰り、その事もそれっきりで10年以上経った今でも謎のままです
4
:
不思議な名無しさん
:2019/08/12(月) 21:13:23 ID:1.s64Fv60
今は売ってしまった私の実家は割と不思議現象多かったように思います。
物心ついたときから住んでいたので慣れてしまい今思うと…ということばかりですが。
ひとつひとつは大したことないので箇条書きにします
・二階にいると一階の台所からお鍋や皿などが一気に落ちたようなものすごい音がする
慌てて様子を見に行ってもなにも落ちていない
忘れた頃に同じことが二回続いた。何の音なのかわからぬまま。
・普段閉まってある靴が玄関に揃えて並べられている
鍵っ子だったので家に帰るのは一番最初。驚いて隣の家の人に助けを求め、家の中を一緒に見て回りましたが誰もいない…
夜帰ってきた両親になぜ靴を出したの?と聞かれ、上記を話すも両親も首をひねっていた
・普段開けることのない食器棚の扉が閉まる音がする
その食器棚に背を向けて深夜までテレビを見ていたところ、「ばーーーん!!!」と閉まる音がして飛び上がった。
その食器棚は木枠にガラスがはめ込まれていて、開ける部分に強力な磁石がついているため、開ける際も「ばんっ」と音がする。
全く使わないお客様用食器が入っているので開けないし、磁石だから少しだけ開いてることも絶対ないのに。不思議です。
・枕元で知らないおばあさんが正座
夜ふと起きたら野良着姿のおばあさんが正座して見下ろしてた。びくっとするとフッと消えた。誰だよー…
・わたしじゃないわたしの声
塾から帰ってきてドアを開け「ただいま」というと母がリビングからやってきて
「あんた今帰ってきた?」
??そうだけど、なんで?と聞くと
わたしが帰る5分ほど前にわたしが帰ってきたそう。わたしの声で「ただいまー」と玄関から聞こえ、リビングにいた父と母は同時に「おかえりー」と言ったらしいが、一向にリビングに入ってくる様子がない。両親とも思い思いのことをしていたため気にしてなかったが、二度目のわたしの「ただいまー」であれ?さっきのは?と何かおかしいことに気づいたそうだ。
・リビングの気配
わたしの部屋はリビングのとなりにあった。
その日遅くまで本を読んでいると、リビングの椅子に誰かが座った軋み音が扉越しに聞こえてきた。リビングに電気がつくのがすりガラスのドア越しで見えた。父の座る椅子はよく軋むのでああ、父が二階の寝室から降りてきたか、と思った。
それから「クチュ…クチュ…」と水っぽい音がし、「ぎしィ…ぎしィ」と麻縄が絞まるような音も聞こえてきた。
不可解な音が続くので、本に集中できず腹が立ったため怒りを表現しようとバーンとドアを開けた。
…だれもおらず電気もついていない真っ暗なリビングが目の前にあるだけだった。
他にもいくつもあるけど、納得いかない「ただいま」の声以外は私以外の私の家族は何も体験していないこと
だからこういうことがあった!と伝えても何もピンときてなかった。
実際に見たわけではないけど、あの家には女の人と中年のおじさんがいる気がします。本当にただの気なんだけど、もしいるとしたら女の人とおじさんがいる。
今は別の家族が住んでいますが、その人達の誰かもあの不思議な現象を体験しているのかな。
5
:
不思議な名無しさん
:2019/08/12(月) 21:27:27 ID:DTnoktp60
人間が怖い話
実家がある田舎町のスナックのママさんから聞いた話。
まだ昭和のある日、店内で揉め事が起きた。性格が良くなく、嫌われ者のKさんが、破門され都会では住むことが出来なくなった元ヤクザのTさんにしつこく絡んでいた。
嫌われ者のKさんとは違って話せば愉快なおじさんであるTさんもさすがにムカついてきた。
もう帰るわと店を出るTさん。Kさんはまたしばらくクダを巻いたあと、店を出ようとドアを開けると待ち構えていたTさんがグサーッとKさんの顔面に割れたビール瓶を突き刺した。
この事件でKさんは右目を失った。
Kさんは何故か救急車も警察も呼ばず、ただ家に帰り、あまりの痛さにのたうち回っていたという。
そして嫌われ者のKさんの心配をする人は誰も居なかったとか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板