[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ストスレ道場
1
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 13:26:57
めっさ書き込みしてたら終わってた
2
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 13:27:59
目が疲労で霞んでいるから目薬さして3分くらい瞑っていよう。
と書いたら書き込めなくなっててワロタ。
スレ立てもダクゴーじゃないとできなくなったなあ。
3
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 17:12:47
今日も調子が変だな。
セルフモニタリング難しい。
4
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 18:40:42
舞台をいくつかは用意してあるので、とりあえず人物をそこに連れて行って会話させている。
今日やっと久しぶりに1枚半書けた。
私自身が人物の背負うことになった傷に向き合う自信がなかったんだろう。
5
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 18:42:05
話の行き着く先は決まっているけれど、どこまで書くか。
だいたいは見えているから、あらすじ書いておいたほうがいいのかもしれない。
6
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 18:44:23
来週はおばあちゃん、1月もまた命日がずらずら。
12月ほどは多くないし、しばらくカレンダーの日にちは通院以外忘れていたほうがいいのかもしれないがね。
そんな人はどこにもたくさんいることは理解しているのだけどな。
7
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 18:45:02
デモゴルゴン。
8
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 18:46:36
TRPGリプレイを読んだ身にとっては、TRPGは昔から演じるものだとは知っていたんだけど。
私はこれが下手だからTRPGはとてもじゃないが昔は参加できなかった。
あとは数値の暗算できそうにないな。
9
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 18:47:07
指輪物語通がおたく扱いされていて時代を感じた(笑)
10
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 23:41:50
昨日の記憶が圧縮されて飛んでしまったらしい。
本を読む時だけ振戦が出るので、病院がトラウマなのか、その他もろもろなのかよくわからないが、本自体は淡々と読んで、やめるときはやめられている。
昨日の午前の出来事が今日の午前にすり替わっている。
ちょっと初めてのヤバさを自分で感じたところではある。
昨日は低血糖で眠かったし、まあまあ心配することもあるまい。
たまたま気がついただけのこと。
おやすみなされ。
11
:
( ´・ω・`)
:2024/12/24(火) 23:42:34
エクストリームオフトゥンイン。
゙/)/)
( ヽ
c っ
( -)
VV/ ̄⊃
| ⊃
( -)
VV
∧_∧
(・ω・ )
⊂⊂ \
> )
(/(/
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12
:
( ´・ω・`)
:2024/12/26(木) 20:41:36
昨日も多分眠くてぶっ飛んだ。
眠いというより症状が出ていた。
自分が服を着ているのに心の中まで裸でいるような心許なさ。
13
:
( ´・ω・`)
:2024/12/26(木) 23:18:10
>>12
PTSDの症状だと昔どこかで読んだ。
どこかもう忘れた。
14
:
( ´・ω・`)
:2024/12/26(木) 23:18:41
裸で外歩いているような感覚のこと。
15
:
( ´・ω・`)
:2024/12/27(金) 18:47:52
どうも顔に血が上るような感覚が数日続いている。
こんな時は抗不安を飲んだほうがいいんだろうか。
頭の血管も脈打っている。
ヘッドホンをかけて小説を少し書いていた。
8枚くらい書いてるな。
頭痛い。
(命に関わることではない)
16
:
( ´・ω・`)
:2024/12/27(金) 21:36:59
薬まだ飲んでいない。
やっと時期が来たと思ったが、全てもう手遅れなようにも思う。
17
:
( ´・ω・`)
:2024/12/27(金) 21:43:41
月初めから何だか思考が極端だと思う。
思うがしかし落ち着く方法がわからない。
18
:
( ´・ω・`)
:2024/12/27(金) 21:47:00
書けば書くほど血だけが流される。
19
:
( ´・ω・`)
:2024/12/28(土) 12:04:29
>>15
考えてみればクリスマス用の残りの缶ワインを飲んだのだった(チリ産山梨発)。
今日はとても静かだ(帰省する人たちは帰省したのだろう。私は病者の様子を見に行きたいとは思う。気の毒であるので)。
20
:
( ´・ω・`)
:2024/12/29(日) 10:12:40
朝から「死にたい」という言葉がうるさいくらいで何もできない。
テトリスやるべき。
「殺してやる」まで行っているので頓服飲むべき。
一時的なものだから落ち着くべき。
21
:
( ´・ω・`)
:2024/12/29(日) 10:13:29
性的じゃない場所でも無力化されて触られるのはとてもおぞましい。
22
:
( ´・ω・`)
:2024/12/29(日) 11:31:34
摘便クラスの排便をしたらちょっと気持ちが楽になった気がする。
なんぞ。
23
:
( ´・ω・`)
:2024/12/29(日) 12:33:06
頓服飲んで1時間くらいしてやっと落ち着いた。
お薬はちゃんと飲むべし。
薬の粒を飲み込む感じが苦手なんだけれど、母よりはマシ。
母は食後にお薬でおはじきしてました。
今思うとかわいい。
24
:
( ´・ω・`)
:2024/12/29(日) 23:35:05
おばあちゃんナムナム( -人-)
25
:
( ´・ω・`)
:2025/01/01(水) 11:20:11
あけたな。
ことしもよろしくなのかな。
26
:
( ´・ω・`)
:2025/01/01(水) 11:23:32
七日にミニハンいなくなっとるので、何年だ?
2017年か。
鳩の話がミニバンではない場合、1/1で消えてるんだよな。
8年か。
ミニハンと話し始めてからよりも長い年月経ってしまったか。
私は相変わらずアホアホだぞミニハン。
あんたと話せてよかったと思っている。
27
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 14:02:41
睡眠薬を普段の3倍ずつ飲んで、ストロング缶一本(父が以前なぜか送ってきた。こちとら痛み止めと抗不安薬飲んでるというのに)とワインを飲んで寝た。
全くそういうことをしたことがないし、この程度では死なないのもわかっている。
今日の午前が眠くて仕方がなかったくらい(支障は)。
あと、した記憶のないことが少しあるがこれは薬による逆行性健忘。
ある種の自傷である。
28
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 14:03:42
私は「許せない私」がいることを許すことで現在にいる隙間ができる気がしている。
自分も加害者も元友人も許すことはまだできない。
29
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 14:08:06
まるである種の実験のように、あるいは子どもが持つ将来の夢のように、子を生んでみたかったと思う。
育ててみたかったと思う。
しかし人を愛せないし、甲斐性もない私の元に生まれてくる子どもはたぶん不幸だ。
現代では生まない年齢でもあるし、本当にそれ以前に育てられる甲斐性がないからな。
世情も不安定だ。
反出生主義では私はないが。
30
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 14:09:55
喜びや幸せは恐怖と隣り合わせに感じる。
罪悪感とも隣り合わせに感じる。
知らない間に突然死ぬ人間が多かったことと、私の家庭外での楽しみを喜ばず嫉妬しかせず分け合わなかった家族に起因しているものかと思う。
31
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 14:14:00
兄弟はだいぶ大人になっていた。
人を労る気持ちも少し出ていた。
本音を言う時に少し攻撃的になるのはなおっていないが(そんなことで私は怒らないということを言う時に、攻撃されないように攻撃的になる)。
一人の時間をやっと持てて、兄弟は自分の空間を知っていっているのだろう。人間は普通に皆孤独ということも同時に。
母が、父も兄弟も「現状」に留めおいた。
母の重力圏では父も兄弟も本領を発揮しなかった。
32
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 14:18:29
こわごわと、喜びについて、触れてみるしかないだろう。
祈ることは、たぶんできる。
不幸という呪いは時代の変化と共に脱ぎ捨てられつつはあるのだから。
33
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 21:30:06
触れると触れられるがちゃんと繋がっている時、それはそれぞれに本当になるんだろうな。
食べることと味わうこともそうかもしれない、と夕飯を食べつつ思った。
(それにしても私の味覚はあまり機能していない気がするし、高級志向でもない。)
性的なことが食べられることに似ているというか、私の中で最初の仮称彼氏さんとの関係で自動的に繋がってしまってから、食事に対して苦手感を覚える時もあった。
元々母の監視下で(めっちゃ見てるのですよ)食べないと心配されるようで育ったので、食べることはあまり好きにはなれなかった。
発達障害的な五感の混線もあるだろうとは思う。
耳を塞ぐと味覚はだいぶはっきりする。←誰でそうかもしれない。
拒食になったことはないが、被害後、母の大量のご飯を食べても痩せすぎるということは一時期あった。
34
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 21:34:44
触れられることが一方的である時、あんなにもおぞましいのに、自分に触れられたら相手が快楽を覚えるに違いないと考えられる(というより稚拙なレトリックなんだろうけれど)人間がいることに首を傾げる。
私が付き合わざるを得なかった人たちって、結局のところ快楽を覚えることが私の人としての成長だと思っている節があった。というより端的にしたいというだけなのかもしれないけれど。
35
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 21:40:26
人を愛することがまだ継続的にはならない私にとっては、セックスの完成とはすなわちレイプの完成なのだよね。
意味不明だと思うけれど。
私から触れることが怖くてできないから。
人を壊しそうで。
私の中には憎しみがあるから。
私の中に、私を完璧に壊したいひとがいる、という感じ。(憎しみとはまた別)。そいつは虎視眈々と私を壊す情報を得る機会を狙っている。なので私は自殺の方法を調べない。
愛より先にセックスが成就すれば愛がついてくると思っている人がいる(これは他人のこと)。
36
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 21:51:01
加害者も、性的なことを覚えたら精神的な病が治る、のようなことを言ってたよ。
まあこれ、カルト宗教のオハコみたいなもんだと思うし、80年代的だなと思うけれど。
脳味噌の機序としてそうだったとしても、自分が加害することの言い訳に使うのは気味が悪い。
理論の悪用だと思うよ。
そういうのがもてはやされた時期に青春を送ったのかもしれないけれど。
37
:
( ´・ω・`)
:2025/01/03(金) 22:03:37
頭が悪くなってきたからやめとこう。
小説で傷について書いているとまあぶり返しはある。
あとはニュースバリューになるとわかってから「性加害」が報じられる数が増えていて、法律も変わったりなんだりで、ミュートしていても色々踏んでしまって頭痛くなる。
全部読まずにいられないモードが復活してしまうからなんだけど。
未成年に酒飲ませたら店が注意されるようになってから、薬の混入とかそっち系の性被害について「それは加害側がヤバイ」とフツウに言われるようになっていてびっくりするくらい平和だなと思うけど、蓋を開ければ前時代的ゲスはどこにでもまだいるので、複雑な気持ちにはなる。
自分が関わると相手を汚染するかもとか、自分より歳が下の女子供だと壊してしまうかもしれないと思うようになったのは被害後のこと。
それはエネルギー的に憎しみは出口を探して弱い方へ行くだろうと実感しているからだけれど(私が捌け口として経験してきたから)。
書くと楽にはなるけれど、あとで重いからやめておこうと思う。またなんか書きにくるかもしれない。
色々想起的になっている。
38
:
( ´・ω・`)
:2025/01/04(土) 15:36:30
はてさて。どこで何を語ったらよいのやら。
39
:
( ´・ω・`)
:2025/01/04(土) 20:31:33
うーん。色々不味すぎてどこにも書けないや。
しかしなんでこんなとこに書いてる話が兄弟の耳に入るのかね。つーかどこSNSでもみんなそうだけど。そんなにあの人検索力ないんで、「親切な」第三者説を捨てきれない。
直接聞きなされ。
本当に不器用家族やね。
40
:
( ´・ω・`)
:2025/01/04(土) 20:32:09
私が安全に語れる場所がないではないか。
41
:
( ´・ω・`)
:2025/01/04(土) 20:59:22
mYE_YmXSFu0
42
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 00:34:34
まあ基本小学五年生のノリだから、悪ふざけはするけど、〇〇さんはこうなんでしょうか? とか自分の考えを横に振ったりして揺らがせてはいたんだけどなあ。
誰かと徒党を組んでいるというか、敵の味方は敵のような見方しかできない人間はつまらない。
43
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 00:35:30
ばかはみんなしねばいいのに、ってばかなくせに思うことがある。
まあ本当に死んでほしいことはないが。
44
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 00:39:54
近道を通りたがるのはよくないね。私は。
45
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 00:51:34
しかし早く寝ねばならんよ私よ。
実家は3時くらいまで居間で家族起きてるんで自室(元祖母宅居候)が使えんので眠れなくて、寝不足溜まっているようで、毎日朝食後に眠気がものすごい。
46
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 01:06:10
なあ、今精神的に死んで行こうとしている人を前に(わたしではない)、何もしないことが、安全なことなのか、後悔しないことなのか、わたしはわからんよ。
わたしとは別に仲間がいるからとなにもしなかったある人は死んでしまった。
そのことを後悔してもその人の生が救われたり報われたりするわけではないからわたしは後悔はしないけれど、それでもわからん。
判断をわたしはしたのか?
仕方がなかったのか?
47
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:28:18
しかし自分が物理的に孤立してみるとなんかくるものがあるな。
昨日話したことも反応をしたことも、私はお世辞言うと嘘くさくなるしかない人間なので一つもお世辞は書いていない。
他にも、来た当初からある人の視覚的センスや読書会へ出す本の方向性など、いいなと思っていた。
人間がついてくるのでなかなか難しい。
まあ相手方にとってはこれらのこともほとんど些事なのだと思う。
若いとは可能性の塊である。
48
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:33:13
他人は他人の背後に自分達と同じような党派性あるいは仲間を読み込むものだが、今回ばかりは全き孤立をするしか他にない。
口が硬くても態度は変わるものだから。
動向は明らかに人から見れば如何様にも読めるものだったし。
そこだけのことと思った私が愚かだった。それが読めなかったことは私が軽率ですらあった。
また、そこだけの話にしなかった人たちに関しては私のことを思ってくれたこともかなりあると思うのでその点については感謝している。
49
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:36:05
リアル友人にはリアル友人であるから心理的な話はほとんどしない。
それをやると相手の重荷になるだけという学習を痛いほどしたし、現状ですら触りにくいものになってはいる。
ちょっと色々重なりすぎたんでまったくコミュニティ的に断絶している人に愚痴を思いきり聞いてほしいものだが(そういうことを思いつくほどには私も大人になった。独りで抱えないこと)、考えつかんな。
50
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:39:29
誤解を恐れず独りになって、むしろ自分から独りになるように振る舞ったとしても人は精神を病むのだよ。
私はあなたが他者の助けを拒むことを一番心配しているが、私よりは少し人とのリアルの触れ合いがあるのだろうから、杞憂であることを祈っている。
ただ、前から知ってはいたが家族の介護は並大抵のものではないから、なににしてもあなたに幸あれと願う。
51
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:42:08
今回は窓は空いているがメッセージは送っていない。
今回ほどそうすべきだと思うことはないのに。
52
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:43:11
まあ今までも他人が思う以上になんも送ってないんだけどな。
ほんと党派生しか考えられない人間は党派の良さを潰すよな。
53
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:44:42
手紙が届くか誤配されるかの話を勉強しようかね。
どうも文面が攻撃的になってきていていかん。
54
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:47:51
マスターはマスターのことをマスターと呼ぶかは私は知らないが、マスター曰く陰口を言わない人は反省すべき、らしいので(笑)、まあ影響ないところに行って陰口を叩く予定は未定。
もう一つ名言、罪を憎まず人に対処。
55
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:49:54
姉の占い師はホットリーディングするのをやめてください、と言っても相手も商売だからなあ。
姉は怒らないので私に直接疑問は質問するといい。責めないかはわからんが、もう歳だから時効にするわ。
お互い様とも言い切れない分量と質だけど、家族のことは家族にしかわからん、つまり私もあなたに加害的な存在だったのだろうことは思いあたる。
56
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:51:46
まあ姉も半信半疑ではあろう、そういう解離的で理性的なところは尊敬しているぞ。
57
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:53:06
オレオレ詐欺みたいなもんだから(まあ霊的なものに頼ることがバランスを欠いていないなら私は特に悪いとは思わんが)、ともかく第一に本人に確認をする勇気を持て。
58
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:54:02
まあなんか私もヤキが回ってきたなと思うけどな。
身体も精神も治ってきているからこそ、危ないと思う。
59
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:56:03
外に出られなくなっちゃったと言われたって、あなたそれあなたの読んでいるのか友達が読んでいるのか霊能者が読んでいるのか知らんが、SNSに書いておろうが。とは思った。
そんなのでびっくりしたりはしないが、私は姉の知り合いは信じないが姉のことは根本的には大丈夫だと思っている。
60
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:57:49
二桁超える額は出すなよ。
家計に響く。
まあ某アイドルグループに出してそうだけど、それが姉を支えているのだからいいわ。
詐欺には気をつけるんだぞ。
疑心暗鬼になっても私のようになるだけだが。
61
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 12:59:19
死ぬ元気が出るなら生きる元気に使いたいものだが、そうも行かない時もあるから自殺が万単位で起きる社会なのだろうな。
福祉系の職に行くか(年齢的にヤキが回っているんだが)。
62
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 13:00:30
思考垂れ流し状態になってきたのでとりあえず休もう。
書くことが今はぎりぎりなんとか自分を保っていると言い訳しつつ書きにくるとは思うが。
63
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 13:19:16
>>54
ちなみにマスターは誰かの陰口は言わない。
私が陰口があまりに嫌いすぎることについての助言であった。
64
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 20:45:36
元気がない第一段階(もうここで数段落ちてる)
・食器を机から下げない
(一応次の食事までには下げて洗っている)
第二段階
・スマホの画面が汚いまま使う
(普段わりとピカピカ。人が使ってもすぐ拭く失礼野郎)
実家で父親の家のカビだらけの浴室でシャワー借りられたのありがたかった。人がそばにいると(同じ家の中にいると)風呂に入れるという謎な症状。
65
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 20:52:08
なお脚が危ない人がいなくなったので、座る用のお風呂椅子が撤去されておりなかなかきつかった。今度は持参で行くべきか(やめなさい)。
あと家族全員私が持てる荷物の量をものすごく誤解しているのだが、あまり抗弁するとてめえ弱りやがって的な反応をされるので工夫して減らして帰った。
父がリリカ処方されていたので、めまいがするなどと言うのを、これが一番効くよ! 一週間くらいでめまいなくなるから、とバナナの叩き売り(違う)のような勧め方をして帰ってきた。
あなたにはお母さんの痛みはわかりません。まあそう思ったということが進歩ではあるんだけどね。
ちなみにわしも飲んでるんだがの。目の前で飲んだことは数知れず特にその日も言わなかったけれど興味ないようでありました。抱き人形と余生を過ごすのだよ。父よ。
66
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 21:54:41
なんでこんな文字数書いているんだと少し呆れ。
私を受け入れてくれはしない家族だが、それでもできる限りでは(本当にできる限りそこから動かず)関わってくれているので、生存確認をして、それぞれの変化を見てそれなりに、全く行かなかった昨年よりはいいお正月だったんじゃと思う。
一人に慣れた兄弟から元旦の午後帰ってくれるとありがたいと言われたので、まあ、そうだよな、と思って(私が弁当を買ってくるのは居た堪れないっぽいので色々世話になることになる)、寂しげではなくなった兄弟に良い変化を見て帰ってきた。
珍しくメッセージあり、今度は部屋を片付けておいてくれるそうだ。
また長文書いてる。
67
:
( ´・ω・`)
:2025/01/05(日) 21:56:07
人間は簡単に死んでしまうのがわかっているので、できる時には優しくしておきたく。
(できない時のほうが多いがね。それも人生)
68
:
( ´・ω・`)
:2025/01/06(月) 03:26:20
なんかエグい検索をして起きており。
寝よう。
エクストリームオフトゥンイン。
゙/)/)
( ヽ
c っ
( -)
VV/ ̄⊃
| ⊃
( -)
VV
∧_∧
(・ω・ )
⊂⊂ \
> )
(/(/
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69
:
( ´・ω・`)
:2025/01/06(月) 15:37:48
想起がひどくて起きていられないので頓服飲んで横になっていましたが、頓服飲んだ日はだいたい悪夢見ないのだけど、いろんな種類の幼虫(主に長いやつ)が寝室に出てくるのに、父親が可哀想だからと巣を作ったり捕獲したりするので、夢が悪化して、今度は自分が口から幼虫を吐くようになり、目が覚めるまでしばらく大変でした。
姉と二人で捕獲したり。
一種類だけコオロギがいた。
あと、真っ白い蛾なんだけど、なぜかミンミン鳴いて、手で包むとLEDの赤青緑などに光ってミノムシになる変な虫が出てきたので、あー夢かーと思った。
70
:
( ´・ω・`)
:2025/01/06(月) 15:40:40
虫を吐くのはいい夢らしい。
きもいが、一安心。よかった。
71
:
( ´・ω・`)
:2025/01/06(月) 23:11:35
今日は2枚くらい。
全部の枚数を数えていないやー。
一枚にまとめるのが手間で。
などと言っていないで早めにフォルダ分けをやめて一枚にまとめないと大変な作業になってしまうー。
もうめちゃくちゃ嘘をつく感じで話を進めて行っている。
長年知っている架空人物だからできるけれど早々にネタ切れになるタイプじゃない私よ。
72
:
( ´・ω・`)
:2025/01/06(月) 23:13:10
本を読むのが億劫な状態に年末年始でなっているのでアウトライン本も読めていないなあ。
急に「侍女の物語」を電子で何年か前に買っていたのをすいすい読み始めたりはしていた。
あ、ハヤカワの半額セールもう終わっちゃったっけか。
むむう。
73
:
( ´・ω・`)
:2025/01/07(火) 12:58:19
とりま午前は500字。
書いた数は書かなかったり書いたりすると思う。
モチベーションのためくらいの感じだし、文字数書いても質の保証は他の人にはできないからな。
74
:
( ´・ω・`)
:2025/01/07(火) 21:32:44
まどマギ1話YouTube公式、つい、観ちゃった。
あー、ミニハンはいないんだなあ、と思いつつ。
(家出したばかりの頃、まどマギをレンタルで借りてきて観だして、ミニハンと深夜ほとんどすれ違いの書き込みしてたなとかあの頃の記憶が深い。マグナもいたけどな)
75
:
( ´・ω・`)
:2025/01/07(火) 21:33:29
しかしほむらちゃんの気持ちを思って改めて観るとかわいそうやね。
あと、さやかちゃんはまどかを守ってて(肩を庇ったり)えらい子だね。
76
:
( ´・ω・`)
:2025/01/07(火) 21:35:53
マミさんは本気で魔法少女の正義を信じているから、行動原理が間違っているわけではないんだよな。
なぎさが出る前の、マミさんとキュゥべえの関係が魔法少女モノって感じで好きだな。
なぎさはゲームでかなり補完されてたね。
77
:
( ´・ω・`)
:2025/01/08(水) 00:37:11
あ、なんか急激に眠くなってきた。
やっと疲労の実感が追いついたのか。
78
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 13:49:32
寝ながらできるもの、それは携帯。
(久々の横着。数年振り。昔の良かった頃もあった一瞬の実家という悪夢を見て眠るよりもいい)
79
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 13:59:29
人物(昔)
・自分でもなるべく人と仲良くしたいけれどなぜかサークルクラッシャーになってしまうA子さん
・仲のいい人に対しては優しい
・家族との折り合いがよくない(溺愛と突き放し)
・ADHDだけどADHD・ASDがとても苦手なので見かけると排除したい
・惚れっぽい(悪くはないが、悪く出ることがある)
・自己肯定感がとても低いので、フォローされ、周りの人の親切心を受け取りやすい。(これも悪くはないが、悪く出るとあかん)
・父性への渇望かはわからないが権力者に弱い(アプローチしがち)
・友達にはとても優しい。本心から優しい。
・友達が困っていると力になろうとする。
・他の人はその時にはわりとどうでもいい。(ここ肝要)
・俯瞰するのが苦手
・心理学を学んでいたが、臨床的経験はしていない。
・心理学を無意識に悪用可能
・ちんこ騎士団(記述者の昔の友人が評していた言葉)が発生しやすい。
・このタイプに弱い、メンタルを病んだ人と関わって助けられなかったという辛さを持っている男性が庇いがち(これは何人もいます)
・このタイプの男性を大事に思う人がさらに取り巻きコングロマリット
80
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:01:52
セクストーションは事実
A子さん(バックに男)→男(仮にDさん)
81
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:08:36
私
・ASD・ADHDの機序がそれなりには少しわかるので、彼らに甘い。
・悪いことは注意はできるけれど、なぜそれが社会にとって悪いこととして現出してしまいがちなのかは、普通人に説明するのはなかなか不可能であると実感している。
・メンヘラなのでメンヘラに弱い。
・罪悪感をうまく利用する家族のもとで育ったので、注意を引こうとするタイプのメンヘラに手厳しい。
・悪ノリが小学生並みに好きなので他人の多足になるのも楽しい。
・自分で考えて判断することは失っていないが、とてもじゃないけどそうは見えない行動しか目に見えるところではほとんどしていない。
・他人の縄張りにいるのが苦手なので、周りの助けがいる人間がいると界隈ごと遠ざからざるを得ない。
・なぜなら嫉妬されるのが大の苦手。
・人と競争することに喜びを見出したことがない。
・他人と比べて評価されるのが嫌い。
・生やさしい。
82
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:12:57
DさんがASDなので、ASDの人特有の嘘のつけなさについて私はよくわかる。
(突然注意されるとびっくりするので辻褄を合わせようとして『やってない』とかは言う。ex.うちの父親)
Dさんに通常の男の性欲を読み込む周りの男性は両成敗しようとする。
短期的世渡りが上手いため(結果的にボロが出るものの)、A子さんのことを心のある人間として考えようとする人が、悪いことにも理屈を考えてあげがち。
83
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:19:06
今回のことについてはまあどう転がるかわからんから(中身が揃わないと無理だと思うが)書くのはやめとくか。
管理人が管理人不在のコミュニティを面白く回そうとして、彼なりの原理によって上滑っている状態。
それもなんかうまいほうに転がる可能性はゼロではない。
何か面白そうな目を引っ張り上げてまとめると、実際のコミュニティの実像とは全く違った惨憺たる結果を招きがち(前回の同人誌の縦組横組混ざり合い状態とか、お友達贔屓の後書等)。それでも「何もやらないよりまし」という理論は理解はできなくもない。しかしそれは「外部」に手渡せる品質を保証しない。
あれを努力の結果というのなら、あの時さまざまな知見を貸しますよと申し出ていたコミュニティの人員を全無視して、自分の力で全部やることによって結果を出そうとしたA子さんはなんなのか。
そういう方向の努力は失敗しがち。よほどの職人でない限り無理。
84
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:26:36
今回のことでいうと、質問を考えてくれた人くらい、管理側じゃない人間にもインタビューを投げなよ、と思う。
お友達政権。
だが私が意見すると若い人が潰れそうなので、うまく柔らかく伝えるのは無理。
自分のやりたいことを楽しくやるのが何が悪いのか、というのは、許されているコミュニティルールなので、それを利用した上で焦土を作ってやるぜあとは知らない、というのもなくはない。
(ここら辺私は割とやりたいならやればと思う)
(コミュニティのルールにそれが書いてあるのだから)
(過疎ってもありという考え)
(潰すのは惜しいなとか思う、機能不全家族で育った人にありがちな傍観的な態度)
85
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:29:40
まんどくせ。
がだいたい一言で言い表す。
これでもわからない人間について理解をしてみようと思考実験なりしてみた。結構時間も体力もかけた。
損をしたとは思っているが、時間は戻らないし、もう少しまともなアホアホ人に関わった時に自分がその人とどう関わるべきかの勉強になったと思う。
86
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:31:11
王様はたまたま後から知人が入って来て、頭が上がらないのだろうなと同情はする。
勉強熱心だけれど、何かを網羅することとか、タイトルを得ることが勉強の本筋ではない。
あなたはあなた自身ですでに価値のある態度を取れているのだから自信を持て。マウントする必要はない。
87
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:38:47
ものより人が好き(吸着することに抗いえない)な人間について私はわりとアスペゆえに理解はできないが、それゆえの苦労もあろうな。
私が言及していない人物については、自分から目立って、困っていることを潰していって、外部からはモラハラかと誤解され、凸られ、コミュニティ側もシラケ、積極的にルールに則って対処する管理側が一人であること、コミュニティが、要請した仕事をしたその人を守らない、後ろめたさを全てその人が悪かったことにしようとしている人の声のほうがでかいなど、私の偏った意見しか出てこないのであまり言及しない。
後あえて書くならBAN職人が長く仕事をしすぎて、ラインがその人の価値判断になっている。多様ではない。
管理のコストを下げることをコミュニティの安定より優先したいならそのままどうぞ。
苦言を呈したのでBAN職人には私が彼を嫌っていると思われているかもしれないが、かつて何某かの学問を習おうとしたことなどがあり、嫌っては全くいない。
A子さんのダメなところがわかっておりながら、まあ今回全く関係なくて、私が暴走しただけだと思うが、発達障害系を嫌いすぎる感あり。
88
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:41:40
私の苦言で、荒らし対応しにくくなっているなら申し訳なくはある。
別の人だが心理をやっているのならサイコパスとASDの区別は勉強してもいいと思う。今後増えるばかりだと思うので。発達系トラウマ障害という概念が助けにはなる。
サイコパスからは逃げろ。
混ぜるな危険。
サイコパス当事者については私は考えるが、あなたの関心概念ではないなら別に学ぶ必要はない。
89
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:42:10
これ全部当たり障りなく伝えるのめんどくせえ。
90
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:43:11
デザインの仕事の根幹は、デザインに乗せるものを生かすことであり、活かすことである。
デザイナーが前面に立つデザインは、デザインとしては失格となる。
91
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:45:19
考えをこんなものに費やしているのも、関わり合った人とは面倒臭くても、面倒臭いなあと思いながらまあやるという、マスターの教えによるところが大きい。
しかし私のような人間は自分の所在地を開け渡して延々と後退していくのでこういうのは向いておらず(まあリアル友人にリソース振ったほうがいい)、勉強した分傷も深い。
92
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:47:58
自他の区別はアスペには原理的にできない。
その人間を生きたことがおまえにはあるか。
C子さんの言葉であるが。
何を学んできたかは知らないが、いうは容易く行うは難しい。
行っている途中の人間を茶化すことはそれを阻害するのだよな。
百害あって一利なし。
93
:
( ´・ω・`)
:2025/01/09(木) 14:48:49
>>89
これに尽きる。
まあ整理はついたな。
94
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 14:49:53
あー。
あと結局根が何かというと、被害を訴えたDくんをBANするならA子さんもBANできなかったことにあると思うよ。
あとはA子さんにも最初取り入られていて、かつDくんの相談を聞いていた私もBANすれば四方収まったんでは?
A子さんは何回も入り直して来ていて、その時に仲良くなっている人たちが今の政権だし、入り直してくるたびに魅力のある人だから、瞬発的な行動力とか、庇ってあげたいところなどに絆される人はこれからも出てくるだろう。
今でもその行動力でやったことについて特定のユーザーさんは褒めてるし再入会を何度も声にしてるしね。
だから思うに私自身がサンクルクラッシャーを見抜けないような場所からは離れるのが吉なんだろうと思う。
場所が悪いっていうよりは、サークルクラッシャーはサークルクラッシャーの顔をして来ないし、男の人は女の人に比して見分けづらいようだし、女性でもサークラになりそうなタイプの人が貧困に陥ったりしている(夜職系)のを数々みてると同情するしね。(A子さんは貧困の心配はおそらくまるでなし)
今回のことは変わった人や発達障害系の人に対するBANが多発していることについて、私が苦言を呈したことでBAN職人さんに思い入れのある人が嫌がらせしてやろうとして始まったか、A子さんが関わっているのかはわからん。
95
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 14:51:35
サンクルクラッシャーってなんやねん。
96
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 14:54:41
自分が好きな人たちだけで他鯖を作りたいってある人が言っていたから(ここまで出てない人)そっちで好きなことしたらええのに、って思うけれど、これだけの人数と歴史と参加者数と会長のネームバリューがないとなんもできない、とまで言ったら言い過ぎか。それぞれやってることは独り立ちできるだけの身はあるんだから。
そっちのサーバー育てていくほうがいいのでは?
97
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 14:56:01
まあそれにしても、元凶は分かってるんだから私もきちんと見切りを付けるべきではないのか。
98
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 14:57:07
これだけ溜めたことを(しかもはっきりと言語化するとサーバールールに抵触する)そつなく伝えられるほど私は元気がない。
99
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 15:10:47
>>94
嫌がらせしてやろうというか、嫌悪感で目に入れたくないと思ったことから始まったのかなと思うけどそれもただの推測だからわからん。
それで、私が仲良くしている人たちに、我慢しないでと言われて愚痴を吐いてしまったことが周り回ってヲチや凸を生み、それがまたその人に嫌な感じを植え付けて(つーかその人のことよく知らんのだけど私話したこともないし)公然の無視が罷り通ったと。
はい、したらば探偵の推理終わり(終わるのかよ本当に)。
100
:
( ´・ω・`)
:2025/01/10(金) 15:14:18
私はヲチや凸がわからないほど相手が馬鹿だとは思わないし、無視されるまではむしろ評価していたし(評価するとか何ウエメセと思われるかもしれないが)、元気があればやりたいなあとSS短歌のアプリなど入れたりしていた。
鬱はなったことのある人にしかこの動けなさはわからんからね。
ああ、文脈ずれてたわ。
馬鹿だとは思わないし、ヲチが楽しくてそこにいたわけでもないし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板