したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ウィトゲンシュタイン『哲学探究』読書会

313久保共生:2025/07/15(火) 21:11:42
>>310
>「私的」って「えもいわれぬ」というか「言葉で表現できない」という意味で使われているようですね。

「言葉で表現できない」のは他者に対してであり、私的言語Eは自分に対しては何らかのことを意味すると想定されています。
つまり、自分にだけ理解できるというふうに解釈すべきです。
「私的言語」の定義がもし「言葉で表現できない言語」であるならば文字通りの形容矛盾ですが、そうではなく「自分にだけ理解できる言語」というのが私的言語の定義です。
形容矛盾と言えるほど自明ではありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板