[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ウィトゲンシュタイン『哲学探究』読書会
279
:
ムラタ
:2025/07/14(月) 14:54:17
>>278
そのような共同体の合意を得れば当然言語として認められるでしょう。
それは新しい公共的な言語が生まれる場面と言っていいと思います。
しかし、そのような合意を得ることができないというのが私的言語の定義だったことを思い出してください。つまり定義上、私的言語「E」はそのような合意を得ることができません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板