したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スピノザ『エチカ』読書会

332久保共生:2022/10/25(火) 23:40:45
>>331
とりあえず、返信Cにおける明らかな誤りを指摘しておけば、

>理性的に生活する限り、(中略)最も有益である事が証明される。故に理性は人間を和合して生活する様にさせる事になる。従って定理40の仮定「人間が和合して生活する事」が「有益なもの」である事が、定理35で証明された事になる。

というのは、明らかな誤りですね。
仮定1:「理性的に生活することは有益である」
仮定2:「理性は人間を和合して生活する様にさせる」

から、

「人間が和合して生活することは有益である」という結論は導かれません。

この誤謬を形式的に整理すれば、
「A⇒B」と「A⇒C」という仮定から、「B⇒C」を結論したことになります。

「私は男である」と「私はピアノが弾ける」という仮定から、「男はピアノが弾ける」と結論するのと同じ構造ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板