レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その9
まったりしなそうなので、こちらに
ただ、この手の嘘というのは騙す側と騙される側の共犯だよなぁ。
>>776
違うよ(ヾ(´・ω・`)
チケットの理解は理論しか分からない。
願望=実現の7章の理解は体感としては全く無い。
今回の件はただ単に失恋しただけ
で、よくよく考えてみたら全く拍子抜けするほどアホらしい茶番のピエロだった自分に気がついたの。
だから恋愛じゃなくてダゼさんの言う通りの商取引だっただけ
>>777-778
そうだと思う。共依存の関係だよ。
騙したいし、騙されていたいの、みたいな感じ
>>779
ん?なんだ、片付いちまったのかw
まぁそしたらココロの中にスペースができるから、すぐ次も見つかるんだぜw
できれば次は商いではない感じでな(´・ω・`)b
補足
茫然自失になってる時もココロにポッカリとスペースができているように思えるが
実はココには『ポッカリスペースがある』という想いがギッシリ詰まっているので
実質的にはスペースが無いのだぜ。
>>777
おぅ、ラッキーナンバーw
まぁあれだ、そういう意味では科学も多くの愚か者を輩出しておるし、要はその
使い方次第、言ってしまえば使い手次第とも言えるわけだぜぇw
じゃあ使い手自身が使い方をどう学べばイイのかっつーと、そのコタエはもちろん
科学の中にもあるしスピリチュアルの中にもあるだろうし、ぶっちゃけ言えば
学ばずとも己の中にもともとあるわけだぜぇ。
……という考え方がスピっぽく感じるならまぁそれはそれでよいのだぜw
>>781
ダゼさんありがとう。
確かに次は損得勘定抜きでやってみます
>>775 他板352さん
おー。何か軽やか〜( ´ ω ` )
これから楽しみですねー!!!
全然関係ないんだけども、
http://storys.jp/story/15890
このお方の考え方というか閃きというか、
ついこの間までこのスレを賑わせていた「限界は自分の頭の中にしかない」ってのをまさに地でいっていて、
なんだかとても「人が本来在るべき姿」を見させてもらった気がしましたわー( ´ ω ` )
>>784
ありがとうございます。
まだまだ上がったり下がったり乱高下激しいけど(笑)
ちょっとでも浮上すること続けて行きますね(*´ー`*)
悟りへの道 井上哲玄老師
https://www.youtube.com/watch?v=Tubs63cHuzI
面白いわぁ〜
悟った人が言う「貴方と私は何ら変わらない」
悟っていない人が言う「いやいや貴方と私は違う」
さて悟った人が言う事と、悟っていない人が言う事と、
貴方ならどちらの意見を信じますか?
(`・ω・´)9mドーン
私の考えでは、
悟っていない人は悟っていない人の意見を信じて、
悟った人は悟った人の意見を信じる。
って事になると思われ。
>>783
そうだの、次は損得勘定ではなく尊徳勘定でもしてみるもイイのだぜw
>>771
そうそう、その森田ナントカいうのがなかなかに興味深いのだぜw
ただこれ療法とかでなくて、多分万人に通用するもんだと思うのだぜ。
恐らくバシャールやエイブラハムもまた同じコト言ってると思うのだぜ。
>761はなかなかに勉強しているみたいだから、なんかこれわかりやすくまとめてみ?
それだけで本が出せるかもしれんのだぜw?
で、おまいにあれこれ言おうと思ったコトのひとつ。
それはおまいが何かを抱えた大変な人だというわけじゃあなくてだ、ただ思考というもんに
あまりにも敏感というか繊細に反応しちまうというコトだと思うのだぜ。
で、衝動的になりやすい原因の一つがな、おまいはあまりにも思考というもんは
『自分のもの』だと思っちまってるコトだと思うのだぜ。
確かに思考というのは脳という閉じられた空間で起きているように思えるので
そこにあるもんはみんな自分のもんだと思いがちなわけだが、実はそうではないらしい。
前にも多分小娘あたりに行ったと思うのだが、思考ってのは図書館にある本の1ページに
過ぎないという考え方があるのだぜ。
そしてその図書館はじつはみんなで共有しておるのだぜ。
つまり、実は思考から出てきた考えというのは自分から発されたように思えて
実はすでにもともと存在していた、というわけだぜ。
エジソンがこんなコト言っておるのだぜ。
wikipediaのエジソンのオカルト研究の項目を見てくれたまへ。
『自分の頭で発明をしたのではなく、自分自身は自然界のメッセージの受信機で、
「宇宙という大きな存在からメッセージを受け取ってそれを記録することで
発明としていたに過ぎない」のだという。』
( ̄ー ̄)ニヤリ
>>787
ダゼさん〜〜〜(´;ω;`)
まだまだ不安定な感覚だけど
ましに成ってる〜(*´ー`*)
ダゼさんの話はまだまだたくさん聞きたいです。
俺なら現実的に結果を出している、世間的に成功してる人を参考にするね。
悟りって何のことかしらんけど、そーいうのはかんけーないww
>>787 だぜ氏 >尊徳勘定
……薪担いで本読んでる人が頭の中でぞろぞろとw
二宮が一人……二宮が二人……二宮が三人www
>>787
>>790
>尊徳勘定
すいません(笑)ダゼさん、790さん。
スルーしてました(笑)
あの、その後ですね……ちょっとひねくれてみたんですよ。
結婚したくねえー!
マンション買いたくねー!
金持ちになりたくねー!
したらちょっと気持ち良くて
嬉しくなりました。
ひねくれ式合ってたのか……
知らなかった自分……(((・・;)
む?
あれ?
>>789 さんの書き込みで紐解けた!
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜
ここを見てる殆どの人は現世利益を求めてるんじゃないの〜?
っておもたw
いや別に現世利益を求めてもいいんだけれども。
(`・ω・´)何だそうか、それで今年に入ってから違和感あったのか。
今年初め頃から急に願望とか社会的成功とか金持ちになるとか、
どうでも良くなってしまっているw
引き寄せを探求し始めたキッカケは確かに願望実現や金持ちになるってのが
目的だったんだけれども、そんなもんは今じゃw
今の目標は輪廻サイクルからの離脱。
もうこの世界つまり地球圏からの離脱をすると決めてしまったので、
精神的な完全なる自由が今の目標になっとります。
誰か離脱に興味ある人います?
(`・ω・´)もう現実世界に産まれる気はねぇーだ。
しかし、お金って興味無くなったら入ってくるのね。
欲しい時に入ってこんかい!そしたらあんなに苦しまなかったんだがw
まああの苦しみがあったから今があるんだけどもね。
他人(外側)に答えを求めても何も解決はしない。
解決したいなら自分に答えを求めなければ意味がない。
(`・ω・´)では皆様、良い旅を!
>>792
うんうん、あんたはそれでいいと思う。
好きなだけサトリごっこゲダツごっこをやったらいいwww
俺はそんな下らん事にはまーーーーーーーーーーーーったく興味はないwwww
俺の欲するのは、自分の頭の中にあるものを具現化し、世に送り出す事。
そして成功と金を引き寄せる事!!
それしか興味がないwwww
実に、清々しいまでにwww
ので、悟りだのゲダツだのは、粗大ゴミと一緒にとっくに処分したわwww
ただまあ、困るのは、
悟りと世俗的な成功をごっちゃにして語る嘘付きスピ商売人が多すぎる事だ。
願望をかなえたければエゴを捨てましょうだの、
エゴには願望をかなえる力はありませんだのwwww
俺も一時期はこれを真に受けてなんちゃら仏教だの
なんちゃら瞑想だのと
まーーーーーーーーーーーーーったく無駄をさせられたわwww
ふざけんなファッキューwww
>>793 さん
いや、興味の無い人に用は無いw
私も願望実現とか成功とかは粗大ゴミと一緒に処分しましたわw
んでね、成功して金を引き寄せたら何をするかって事なんだけども。
あ、もしかしてスピ系セミナーとかに金を使ったのですか?
全部とは言わないけど嘘が多いのは確かですね。
ただ本物はある訳で、
騙す者の問題点は瞑想とかを胡散臭いもんにしてしまう事ですね。
さて自己流の瞑想でもするとしようw
(`・ω・´)書き込みに反応しているわしなのでしたw
そんな信頼氏にはコレな。
http://world-fusigi.net/archives/5163503.html
(´・ω・`)b ヒトバシラー
>>796 さん
(`・ω・´)9m これは面白い!早速やりまーw
>>792
引き寄せに悟りもクソもねえよ
金よこせ
にわか仏教好きとしては、
悟りだ解脱だを否定するのは修験道に生涯を捧げた人や、
極論、仏陀の生き方を否定することになるからなー(・∀・)げらげら
>>796 だぜ氏
なんか怖ぇーよぉΣ(゚д゚lll)!!!
まぁでも、みんな気付かないうちに移動してる気もするー。
気付かなきゃ何も起こってないも同じ、か。
気付いた瞬間大事件( ´ ω ` )
>>799
こんなのもあるんだぜ…( ̄ー ̄)
http://world-fusigi.net/archives/5638489.html
これは信頼氏には不要であろうw
>>791
まぁそうだのぅ。
これまでも恋愛したいーと思いながらそれとは正反対の商取引を実現しちまった
ぐらいだからな。( ̄ー ̄)
いやまぁなんでも素直に受け取ればそれでイイんだがな。
>>798 さん
そう、引き寄せに悟りは関係ないw
極悪人、善人関係なく出来ている。
ただそのプロセスに気付いてないだけ。
>>800 さん
タイムリープは頭では理解しているのですが、
簡単には出来ないw
それは意識のコントロールが必要不可欠だからですね。
タイムリープもパラレル移動もある理解から可能になると思っています。
その理解とは、この現実世界も夢の世界も霊界、幽界、天界、宇宙すべてが、
「意識」の世界だと言う理解。
よーく考えたら分かるw
意識が無くなればこの世界は無いから。
意識の世界だとすれば、
サイババの物質化現象もルルドの泉の奇跡も全部説明がつきます。
>>801
ダゼさん〜(*´ー`*)
ダゼさんとNASA局長さん、55さん達が掛け合い漫才してた頃からのファンでした〜実は(笑)
なんか昨日からひねくれてたら今日は気分が晴れ晴れしてます。
なんかまた、ダゼさんお勧めの映画の話してくださいね〜(*´ー`*)
信頼さんよ
いわゆる死後の世界には本当は死なずに行けるとも聞くけど、
これについては信頼さんはどう思う?
>>799
仏教の方が世俗を否定してるから仕方ないねえ。
地橋氏とスマ坊主の本に、集中力を高めるだの成功できるだのと書かれてたから、
上座部仏教を半年ほどやってみたが、やればやるほど成功からは遠ざかるな。
まあ、貧乏思想だからなw
日本人である事を享受したいなら、関わらんが吉だww
>>804 さん
死後の世界かどうか知らないけど、
行き方は知ってる。
その方法は瞑想。
全ての世界は意識を通じて繋がっています。
いや。意識を通じてしか繋がっていない。
>>806
信頼さんは
死後の世界は結局どんなとこだと思ってる?
実は今のこの現実こそが誰かにとっては死後の世界かもしれないって話もあるんだが
>>807 さん
正解!
ここがそう。
人間界は一番酷い地獄の一つ(笑)
まあ死んだらどうなるかはテゥル彦氏の
お花畑の向こうの話を聞けば分かります。
>>787
俺のキチガイ思考には本当に参ってしまう
例えば俺を産んだ親を殺してやりたいと思うし、今日も暴力を振るった
この前は、母親が大切にしている鉢をたくさんぶち壊してやって、半狂乱にしてやった
もうどうしようもなくなってしまってなぁ
こんな人間を産んだ事を徹底的に責め抜いて、俺が味わっている苦しみのなん十分の一でも良いから味わわせてやりたいと
図書館の一ページに書かれているらしいね
振り回されないで居られる事もあるんだが、どうにも今日のように暴れずには居られない日もある
さてどうしたら良いのだろう?
そもそも何をやっても強迫観念の存在を感じ心から楽しい時というのが無い
生きるとは地獄に住むことなり、という我が人生
禅的森田療法をもってしてもここまで限界なのか?
俺はどうやって生きていけばいいんだ?
生まれてきたくなかった、生まれてきたくなかった、この思考がただただ繰り返し流れてくる
何もしたくないし何もしてはいけない
俺が何かすると他人に危害を加える可能性がある
この思考を妄想だと否定されることに耐えられない
世間の連中が何で普通に生きられるのか不思議で仕方がない
自分より力の弱い年老いた母親に暴力を振るうことを何とも思わなくなってしまった
この地獄は母親が産んだから始まった
強迫性障害、幼少期スタートだからな
親をただただ責め抜いて、殺してしまって、自分もそのあとすぐ首を吊れたらどんなに良いだろう
だがその度胸は無い
俺が生きるということは地獄に住むことなのに、死ぬよりはマシらしい
もはや何も無い
死ぬべきなんだろうなぁ
死ねない以上、また暴れ続けて、いずれ近所の薄情な連中がようやく通報するのか、母親が警察に駆け込むのか
いずれにしろもう人ごとのような感覚ではある
どうにもなんねーから、これ
思考の図書館さん、もう少しマシな思考を流してちょうだいってなもんで
生まれてこなければこの苦悩を知らずに済んだ
親さえ存在していなかったらなぁ
このゴミクズ遺伝子のクソ両親のせいで酷い地獄を味わって死んでいくことになった
さっさと首をつれば良いでしょう(キリ
死ぬ死ぬ詐欺は飽きたからさっさと死ね
メシ食わなきゃ死ねるぞ
一度ちゃんと入院したらどうですかね?
見たとこ思考もはっきりしてるし、自分のやってることも把握してる。
ここでこれだけ語れるなら医者の前でも語れるでしょう。
ここでどうにもならないと語るくらいなら少しはマシでは?
まあ、良い医者に当たるのも運ですが、それこそパッと衝動で飛び込んでしまえばいいんですよ。
こうゆうのは感情と思考を挟めば挟むほどこじれます。
なんとか法とか瞑想よりも、無機質な医療と薬こそ必要かと思いますがどうでしょうかね。
通り掛かりに失礼しました。
>>816
環境病のせいで病院に入院なんてできんのですわ
精神疾患+環境病の難病
これほどまでの地獄がなぜ存在するのかっていう
>>815
おまえまだいたの?
相変わらず読解力のない猿だこと
自分なんてどう思われても良いからもう何でも書けるぞ
昨日も遠方へ出かけないといけない用事があって、自分の服装がおかしいんじゃないかと気が気がで無かったが
頭の中で、俺を見た相手の反応は、「うわ、だっさー」か「若作りしちゃって、ぷっ」「似合ってねー」か「キモっ」とかそんな程度だろうと思ったら一気にどうでも良くなった
気持ちを軽くしようとするのは、禅的森田療法ではNGだが、別に軽くしようと思って考えたわけじゃなくて、考えたら軽くなっただけだからOKだろう
でもまた同じことに苦しむかもしれない
心なんてそんなものだからなぁ
ただ用を果たせたのでOK
まあ、そうだね、うん
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_compel.html
あと上の方にも貼ったんだけど厚生労働省の強迫性障害の治療経過について書かれてる所があって
俺の頭では理解出来ない点は多々あるけど、ここを読んでしまうと、薬なんて飲んでもほぼ無理なんじゃないかと思えるんだけど
強迫性障害患者さんの治療予後を長期的にfollow-upした研究はいまだ多くありません。
我々の研究では、上述した心理教育、薬物療法、そして認知行動療法を組み合わせた治療を一年間継続した場合の強迫性障害患者さんの平均改善率、すなわちYale-Brown Obsessive-Compulsive Scaleで評価した重症度得点の減少率はおおむね50%程度でした。この中で薬物療法に関しては、従来、SSRIなど第一選択の抗うつ薬に中等度以上の反応性を示す患者さんの割合は約50%と考えられています。薬物療法に対する反応性の予測因子としては、
1)男性でとくに早発例
2)罹病期間が長期
3)対称性へのこだわり/儀式行為、物の溜めこみ、性的、宗教的などの純粋強迫観念などの強迫症状
4)症状に関する奇異な信念や魔術的思考の存在
5)全般性不安障害、あるいは全般性に特定される社交恐怖の併存
6)チック障害との関連性
7)統合失調型人格障害の併存
などがあり、これらの要素を認めた場合はSSRIに対する抵抗性が予想されます35)。最近では、SSRI抵抗性の患者さんの1/3〜1/2に対しては非定型抗精神病薬などの付加投与が有効と考えられています。しかし一旦薬物が奏効しても、自己中断などで服薬が途絶えた場合落ち着きのなさや悪心などSSRIの離脱症状に注意を要するとともに、再発率が70〜90%と高率であることから十分な服薬アドヒアランスが維持されるよう配慮することも大切です。また治療により強迫症状が改善した場合、どの様に薬物の減量・中止を図るかについて、いまだ統一された見解には至っていません。一般的に、有効な薬物療法を1-2年間は継続することが必要とされ、減量する場合、状態を観察しながら緩やかなペースで、具体的には1-2カ月かけ10-25%を減量する程度が推奨されています36)。
一方、認知行動療法については前述したように、その導入やアドヒアランスには、患者さんの状態や動機付けの程度などが大きく関わってきます。もしプログラムの継続・完了が達成されれば、60-90%に何らかの改善をもたらし、そのうち75%では、その有効性が長期的に維持され、さらに薬物療法のみの場合に比べ、高い再発防止効果が期待できます。すなわち、いずれ薬物を減量していく場合でも、認知行動療法を予め学習し、曝露(不安の対象や状況への直面)、そして反応妨害(強迫行為の制御)を維持できれば、不安の増大や症状の再燃は、かなり予防できるものと考えられます。
↑の
1、2、3はほぼ確実に当てはまると思われ、5もほぼそうだろう
そして極めつけは俺の環境病は稀な副作用が発現しやすいということ
下剤飲んだだけで体調おかしくなったりするしな
そんな状態で精神科の薬を長期投与とか絶対ごめんだわ
まあ俺みたいなのは救われないんだろうね
親を恨んで、殺すか、多分無理だろう
人を殺すなんて無理だ
じゃあどうなるのだろう
発狂しながら、暴力を繰り返し、いずれ閉鎖病棟に強制執行とかかな
それが俺のラストか
誰のことも好きになれず、何も楽しいことも無い
生きているだけで大損なのに、何で死ねないのか
早く心臓止まればいいのに
止まってくれと何度願ったことか
俺の願望なんてそんなモンだよな
今更、心身の病が奇跡的に治ったとして、、何か幸せなことがあるんだろうか?
自分の店を持ってブスな嫁さんでももらえたら大成功ってか(このネタわかる人います?)
ブスな嫁さん居る人に質問
ブスとセックスして楽しいんですか?
日本語が分からない
わけがわからなくなる
そのせいで人と話すのが苦痛であり本を読むのも苦痛である
完全に無力
こんなんで何が出来るというのか
俺にドヤ顔で、達人まとめを読んでノートにまとめろと言った達人が居たが・・・
こういう状態なんでそんな作業は無理です、とあの時、言えなかったのは、やはりこういう自分の症状に負い目があり
努力が必要で乗り越えるべきだと思っていたからだ
今は、こういう状況なんで、本当に、無理ですとか、おまえが分かりやすく教えてね、教えられないなら偉そうにアドバイスしないで死んでね、と
言ってやれば良かったと思う
なぜこの人生は続くのだろう
来世も前世もカルマも信じる気にはなれない
だがそういう概念に振り回されることは多々ある
そういう人生だった
あるのかないのか確かめようのない物事に延々と振り回され続けた
今日もたくさん書いたなぁ
他人の迷惑になることを恐れているくせに、そのせいで何も出来ないから
そのことを恨んでもいる
だから迷惑になることを恐れながら、書き続けることが出来る
部屋が汚い
汚い部屋は綺麗にしなければいけない
そう思って以前は落ち着かなかったが今は汚い部屋に悠々と居ることができる
別に綺麗にしなくても良いんだ
何もしなくて良い
このまま親に暴力を与え続けて殺してしまってもそれまた人生
本当は問題なんてどこにもない
どう思われても( `д´)b オッケー!
クズです、ゴミです、キチガイです
これに対して一ミリの反論もない
ただ死ねなくて苦しいのです
ダゼさんよぉ、図書館燃やしちまう方法は無いのかい?
キチガイ図書館なんて要らないんでねー
思考が自分の物じゃないか
そうは言われても、そうは言われても、じゃあどうすれば?ってのが分からない
スピ系お決まりの観察ですか?本当にあれは笑っちゃうくらい自分には無価値なテクニックでしたよ
勧めたヤツを殺してやりたいレベルに
いやいや、善意で勧めてくれたのに殺したいと言っちゃあ悪いですよね・・・
まあ、そうなんだけど、本当にゴミだなぁというのがスピ系テクニックの印象
観察してるから観察し対象から自由になれないのにそんなことも分からんのか
セドナメソッドの本にだって最初の方に書いてるんだよね
観察してないとき、より深く解放してるし、自由だとかなんとか
でもそこだけ
あとは全部観察して手放してというのがメインだから糞の役にも立たない
あのよぅ。
母親にはちゃんと謝っただろうか。
おまいがそんなコト考えてるって言ったコトあるんだろうか。
あ?なんで謝らないといけないんだ?
すげー良い気味だと思ってるんだよ
こんな地獄を与えられて、腹いせに母親痛めつけて、それでごめんなさいってか
するわけないじゃん
むしろ親が産んでしまって、幼少期からなのに何の改善も、何の配慮もしてあげられなくて
ごめんなさいと謝って欲しいくらいだ
このクズ遺伝子が、この強迫性障害さえ無かったら良かったんだよ
考えてることは一々全部言ってるよ
なぜ俺が苦しんでるのか、どういうことに苦しんでるのか、とかね
親は無力だから宗教に逃げた
統失なんじゃないかって思うレベルの妄想を抱いてる親
キチガイなんだろうなぁ、あっちも
遺伝子だよ、遺伝子
クソ遺伝子のせいで呪われた人生
マジで親殺したいわ
殺すと俺が自殺することになるから殺さないけどね
俺が自殺することになるっていうか刑務所入れないからね
それを回避するには俺が死ぬしかない
死ねるとも思えない
だから親も殺せない
どうやって親を痛めつけたらいいか?
いやいや、本当はそんなことをしたいわけではない
この憎しみから苦しみから離れてアホみたいに幸せに生きられるならそれで良い
だがそんな道を示せる者がいない
何の配慮もしてないは言いすぎたか
幼少期に異常に気付き精神科へ連れて行ってくれた
中々思慮深い親だったのかもしれないが・・・
まぁ嫌そうに連れて行かれた事とかもあったしな
けっ
責めるときはとことん責めてしまうね
今も胸や頭が痛いと言っている
良い気味だ
本当に良い気味だ
心から嬉しい
もっともっと苦しんで俺以上に苦しんで地獄の中で死んで行ってもらいたい
それだけの想いをしてきた
それだけの人生だった
外道、救う価値なし、何とでも思え、何とでもいえ
貴様らはそういう風に思えるように設計されてただけだろう
あー…わしが思ってたよりだいぶ修羅場そうなのだが、もちつくまではおまいと
話ができそうにないのでまた後でな。
いや、俺は落ち着いてるけどな
まぁしかし親をネチネチと苦しめたところでのぉ
俺は一体何をやってるんだ?とアホらしくなるときもありでな
ただ親を攻撃してる時って強迫症状から比較的自由になってるというか
憎しみの方が強迫観念を上回るみたいで、いやその説明もどうかな・・・
まあとにかく強迫を相手にしないで済むんですな、割と
だからいたぶってる面もあるのかもしれない
ふふふ、どれだけクズになろうとも気にしない
自分を育て上げようと思ってないからのぉ
まあ禅的森田療法の趣旨はこんなんではなかったはずだが
クズが悪用してます、すみません
しかし思う存分クズになれる楽しさな・・・
無いとは言えない
自分が目的でなかったらクズにもなれる、とことんクズな野郎にもなれる
俺はそろそろ逆に行きたい
クズのままではいかん
基本的に善を目指していたはずだ
どうしてこうなったんだ・・・
完璧な善
理想には届かないと思ったから悪に堕ちたのかもな
またトチ狂ったことを書いてしまった
善を目指す?疲れるからそんなのは無しだな
ダゼさんダゼさん、俺見たいのに絡まれてさぞ迷惑だろうと思うが聞いてくれ
俺の強迫の一部だが、結構厄介なのでこれを解決する方法を良かったら考えてみて欲しい
環境病を治す為に良いとされるビタミンCを摂取しているわけだが、ビタミンCの置き場所に直射日光を避けることというのがあってだね
それで俺は直射日光って何だろうか?と悩むわけだ
直射日光・・・窓から大分離れている部屋の中も日の光のお陰で明るいわけだ
明るいともしかして直射日光に当たるんじゃないのか?という恐怖
多分大丈夫だろうが、いや果たして本当にこの程度の光は直射日光ではないのか?
不安で不安で仕方がない
だから母に聞いた所、これは直射日光ではないという答え
しかし俺は思った
母の言うことは果たして正しいのだろうか?、と
だから俺はもしかして直射日光の当たるところにビタミンCを置き、せっかくのビタミンCの効力を損なうような
使い方をしているんじゃないか?という強迫観念
マジで困ってる、さあどうしたら良いだろう?
ただ一応俺も対応策を考えては見た
容器ごと大きな缶の中に入れたら大丈夫じゃね?と
しかしそうすると空気の通りが悪くなり、涼しい所に置くという条件から外れてしまうかもしれない
次にならば冷蔵庫の中に入れてしまおうと考えたが
これは環境病のせいで冷蔵庫の電源を入れたり切ったりするものでビタミンCに温度差を与えてしまい
やはりこれも劣化に繋がるかもしれない
一時が万事こんな調子で非常に疲れる
こういうのがあって物事を継続するというのが苦手だ
だってもしかして俺のやってること、どこか少し違うから、期待しただけの効果ないんじゃないか?と不安になるからね
でも今はそれでもやれる範囲でやるようにしている
やらないよりは良いかもしれなし、そこまで考えてると何も出来なくなるからね
ああ、本当にこの文を読んだ人も疲れたことだろう、ごめんね
おぅ、今ならおまいと話ができそうだ。
とりあえず母ちゃんに謝ってこい。
( ´ - ` ).。oO("直射"日光なんだから、
直接当たってなきゃ"直射"じゃないじゃん。
まぁでも直射日光で即座にビタミンC壊れるとか言うなら、
レモンなんかビタミンC入ってますとか名乗れないwww
屁理屈もこねようだよねー。
しかし>>846 の思考は一人ブラマヨさんの漫才みたいだwww
てことは、ある意味>>846 天才じゃんw)
https://www.youtube.com/watch?v=L4Kml9s2xuw
運動すりゃいいんじゃねーの?
つか、イラン頭ばっかり使って
イラン屁理屈ばっかりゴネてると馬鹿になるぞと。
>>847
謝れというならいくらでも謝れるぜw
俺はもう形だけなら大抵のことはできるようになったと思ってる
禅的森田療法も、心なんてどうでもいい、行動が大事、行動が心だと言ってるからね
とはいえ、酷いことしたから謝るというなら、俺みたいな人間産んだ親はそれこそとんでもねーことを俺にしてくれたことになるのだが
なぜ俺だけ謝らないといけないのだ?
>>848
でも窓越しの光だって直射日光って言うじゃん?
窓という遮る物があるのに、あれを直射日光と世間では言うらしい・・・
そうやって考えていくとあれ?この光が本当に直射日光じゃないって思っちゃって良いの?ってなる
レモンの場合は、天然だから、粉末状の化学的に合成されたアスコルビン酸とは違うんじゃ・・・とか
もちろんユーの言ってることも分かるんだけど、俺の頭ではいろんな考えのせいで混乱してしまう
>>849
運動もしてるよ
母と俺の分の食材の買い出しにほぼ毎日のように自転車で往復50くらい乗っている
冷蔵庫使えんからね
スーパーの氷もらいつつ、食材の買い出し
最近休んでるけど、一日おきに腕立て伏せ、腹筋、背筋、それぞれ40ずつ
スクワット25回くらいやっていた
毎日へとへとですわ
↑往復50は往復50分ね
近所の人目が気になりながらスーパーの人目が気になりながら、この苦行のような毎日・・・
良い加減楽になりたい
ダゼさんよぉ
お金千円付けて謝ってきたぜ〜
昨日はすまなかったね、と
まぁそんなに済まないのか?親が産んだことに比べたら
俺のやったことなんて微々たる物じゃね?と思ったけどね
俺が納得行く理由があれば是非教えて欲しいもんですわ
せっかく謝ったんだしね
>>851
直射日光云々は分かった。
そもそもビタミンC剤を摂取してもだな、
身体に摂取される量についてはいろいろと条件がある。
ご存知かもしれないけど、
身体の中で起こることに比べたら保存上の光の当たり具合で変わるCの効力など取るに足らんよ。
そんなこと言ってたらキリない。
と、どこかで諦めるしかないのなら、
スパッと序盤で諦めよう( ´ ω ` ) www
ところで、母親が勝手に産んだと連呼してるけどさ、
お腹の中で十月十日を過ごし産道を通って生まれてくるまで、
赤ん坊はただただ受け身だと???
それはあまりに無知な発想だ( ´ ω ` )
出産とは母親と赤ちゃんの共同作業なのよ。調べてみたらいい。
(なんと赤ちゃんは自分の意思で、生まれてくるタイミングを計ってるらしー)
そして産まれてからの人格形成もまた、共同作業だよ。
感謝しろなどと言うつもりも憎しみを捨てろなどと言うつもりもないけど、
あなたが「知っている」情報など、
それこそこの世界の中では取るに足らん微々たるもんでしょ。
厚生労働省の発表が何だ?
それこそ「事件は会議室で起こってるんじゃない!!!」だわ。
……んじゃ、再び現場のだぜ氏にお返ししまーす( ´ ω ` ) "
……一応補足しとくと、
いわゆる毒親のもとに産まれた人に
「共同作業で産まれてきたからあなたも共犯」
とか言いたいわけじゃぁない。
けどもね、人間だって、自然界に生けるものとして、
その摂理の中で意志を持って産まれてきてるんだよねー。
だから、諦めるなってこと。幸せになることを。
それができるパワーが自分にも備わってることを思い出してほしーというか。
しょーゆーこと( ´ ω ` )
>>855
横だけどさ生命の神秘をこの場で説いても体感できないと
理解むずいのでわ。現代の人間社会じたいが人間性を否定する
方向へ誘導するようできてるからさ、そこへカウンターとしての
生命の神秘じゃ、押しがどうしたって弱くなるよな。ぶっちゃけいうと
弱肉強食の社会なんだしさ
米映画でThe Corporationってのがあるからそれ見てみなよ
探したら動画でてくるかも。人間が書類上の数字に落とされるのが
よくわかるよ
>>802
んだべ
俺には引き寄せ我働かん
働いたとおもったらクビだよ
これだから工場はやなんだよ
>>857 さん、どーもー( ´ ω ` )
生命の神秘……なるほど。そういう捉え方になるのか。
ワタシはもっと淡々とした物理的事実として認識してたわー。
んー。押しが弱くたっていーのよ。
弱いからって無力ってわけでもないかもしれないしー。
弱肉強食とか言ったって、強いものしか存在してないわけじゃないじゃん?
……あれ?
なんか最近そーゆーのどこかで読んだなぁ( ´ ω ` ) ?
人間性否定する方向に誘導?そーなの?
うーん。あんまり感じたことないなぁ。
どこでそう思ったのー???
『The Corporatin』、ちょっと調べてみたー。
でも出てきたのカナダ映画だから、教えてもらったのと違うかなー?
企業を擬人化してサイコパスだー!っていうドキュメンタリーで合ってる?
>>808 =信頼さん
鶴彦さんは死後、行きたい場所にすぐ行けるようになってたな
でもこのように願望が願った途端に叶ってる人は
生きてる人でもいるみたいだし
要は死後の世界って場所の問題ではなく
単にその人の波動の問題?
波動が高くなれば願望がすぐ叶う=死んだ後と同じ状態
単にこれだけの話かね?
>>859
859さんは結構、周囲の人に恵まれている方なのだろう
社会の闇、修羅の巷も859さんは上手く逃げおおせてる
のなら、俺から言うことは幸運ですねとしか
世間には愛を受ける環境を、幸運にも得られた者や
愛を教えられるだけの知恵を持った親ばかりではない
ことも知っておいてほしい
生まれそのものの苦悩を抱えた者に命の尊さを説いても
効力は望めない。どこでだって子供は生まれてる
紛争地帯ですらだ。だがそれだけの話にしかならないんだ
だからどうしたというのか?とね
俺に何の関わりがあるっていうんだと
男に出産の神秘を理解させるのは男の構造上、不可能だ
映画の件は失礼。米公開のカナダ製作でしたね
出産だけでは難問の打開策には決してならないことを言いたかった
>>861 さん 再びどーも( ´ ω ` ) "
恵まれてるでしょーね、ワタシは、とても。
それは否定しないですよー。
だからどーしたと言われたら、それまで。
打開策にならんと言われたら、それまで。
それでも、諦めて口を噤んでしまうよりは、
口にすることで生まれるほんの小さな可能性の方がワタシには大切。
じゃないと、同じ境遇の人しか分かり合えないし助けあえないことになってしまう。
そんなのちゃんちゃらおかしい。と、思いたい( ´ ω ` ) "
>男に出産の神秘を理解させるのは男の構造上、不可能だ
これに関しては申し訳ないけど今回は否定する。
だって母親側じゃなく、赤ちゃん側の話をしてるから。
男だって"産まれてきた"という経験はしてるんだから。
生きる意志を持って産まれてくることに、性別は関係ないっしょー( ´ ω ` )
入院を勧めたものですけど、そういった症状では入院は認められないのですが?
現に暴行沙汰になってるのだから、そこを絡めれば入院できるのでは?
それから貼っていただいた強迫性障害についての話ですが、僕には「効いてない」とは思いませんし、後遺症だってどの程度出るか、はたまた出ないのか治療してみなけりゃ分からない。
まあ何が言いたいかというと、自分でどうにもならないものを自分で何とかしようとするのは幸せと逆行してると思うんです。
もう諦めて精神科に行った方が前向きでしょう。
僕は母親に暴力振おうが何しようがご自由にと思いますが、あなたがまだ幸せになりたいと思うなら、一番何とかしてくれる可能性があるのは医療ではないかと思ったんです。
勝手な解釈ですが。
あなたについて書くのはこれで最後とします。
後はご自分で選択してください。
>>855
なるほど、ビタミンCについては気にしないで良いのですね
生まれてくるまでというか、こういう障害が発現するような個体を
宿した事が許せないというか・・・
生まれてくるまで共同作業だったとしても生命が宿るということに
俺の意思があったとは思えないですし
強迫性障害の話であって何で人格形成という話が出てくるのか分からないですが
物心つく頃と同時に発症しましたからね
そういう子供を産んだことに恨みがあります
あと厚生労働省の発表は一つの参考です
うつ病程度で治る可能性があるとどや顔で言ってきた奴がチャンネルの方に居たんですよ
俺は禅的森田療法のお陰で大分楽になれたし、これからももっと良くなっていくはずだと思っています
少し訂正
治る可能性があるというよりほぼ確実に治るでしょう、というニュアンスでした
>>863
入院できないのはこちらの都合です
環境病のせいで苦しくてしょうがない、大学病院、総合病院などに行くと特に
仰るとおり治療してみないと分からないですね
ただ、そこまで医療を信じることが出来ないのでそうすることはないでしょう
あと自分で自分を何とかしようと思っていません
それは出来ないことなので自分以外に向かうのみです
ありがとうございました
厚生労働省のは、薬の件でしたね
服薬はあまり効果が無いようなことが書いてある
だから、他の持病の関係もあって飲みたくないという話でした
>>862
平行線だね。富める者と貧しき者、母親とただの男
おおよその人の望む幸福を持つであろう859さんが
望まず欠けてしまった者を見る必要はなかったのだ
>同じ境遇の人しか分かり合えないし助けあえないことになってしまう。
残念ながら、世の大概はそうなっています
世界観も俺とは違いますね。世の殆どは同病相憐れむ
です。そして助けあいなどどこにありますか?
残念ながら普通の人間は万能ではないです
何度でもいいます。男は出産の神秘を絶対理解できない
産まれてきた経験があっても当の新生児に記憶が残って
いないケースがほとんどです
ただ出産時の光景を新生児は記憶し、3歳時点までは記憶、口述
できたというケースもいくつかあるそうですが、まだデータ
不足、調査の途上ということだそうです
これでは生きる意志など実際無いも同然ではありませんか
859さんをどうこうしたいとは思わない。渡れない川というものは
ある時にはあり続け、どうしようもない無力の瞬間もあるという
その事実を言いたかった
>>864 さん
ふむ( ´ ω ` )
禅的森田療法がベストのようだねー。
うつ病云々に関しては、
同じ内科ってだけで盲腸の人が胃潰瘍の人にあーだこーだ言うようなもん。
畑違いで見当違いで腹立つ意見かもしれないけど、まぁそこまで逆上するほどのもんじゃない。
……いや、胃潰瘍はストレスからだ、治りにくいんだ!自然発生的な盲腸とは違うんだ!!!
なんて言ってても不毛でしょ。
でも、盲腸でもほっときゃ命に関わるんだよねー。
そーゆー意味では、うつも強迫性障害も、素人判断で勝手に判断せず、ちゃんと治療すべし!!!
>>868 さん
確かに平行線だー( ´ ω ` ) げら
うん。無力だよねー。とても、無力。
できることなんてほんのほんのひとつまみ。
万能なんかじゃない。
ほとんどの場面で、なーんもできない。
……ってなんか前に信頼氏と口論?したよーなwww
あーあと、意志って言葉の使い方が悪かったわ。
生きる本能、ってことを書きたかった。
そこにあるのは生命としての意志。
後天的な思考云々の意志ではなくてね。
まぁ、所詮は対岸の火事だと言われたらそう。
でも119番通報するくらいは見逃してほしい。
そんな感じ。
>>869
俺の方はどう逆立ちしても理解しようのない世界
からのメッセージとして捉えてしまい、持たざる者の
声を俺からもあげようとしていた。言い過ぎたことを謝ります
母親と生命の逞しさは多分頭で理解するものではないのでしょうね
俺個人としては怪我と病気数回ていどのものだけれど
回復の模様、その仕組みを少々体験しただけでも感心させられた
経験があります。達人さんの言っていた潜勢力、だまっていても
良き方向にむかおうとする、世界に遍満する力というのは、その事
ではないだろうかと思ってます
俺は頑固なので完全な理解は遠く、まだ端っこですが、859さんから
善きことを教わったと思います
おぅ、なんかみんなイイ感じでハモってるのぅw
貧乏は蚊帳の外ってかぁ?
>>860 さん
説明するよりこれ見た方が早い。
ここでやり方の説明をしています。
この人の話はちょっと聞きづらいです。
そしてスピ系に関する意識的に重要な事も言ってます。
何で悟れないのかとか。
まあ色々書くより見た方が早いのですw
悟りへの道 宇宙の法則と悟る瞑想の要諦 飯島秀行+仲宗根
https://www.youtube.com/watch?v=37VpgumvoxY
森田療法の話が出てるね。重度の強迫性障害の人の生活をどこまで良くできるかは未知数だけど、普通の人の生活にも活かせることだよ。
引き寄せとかスピ系って、ネガティブな思考は手放してポジティプな思考や望むイメージの思考ばかりにする、そして自然な感覚による行動などを通して実現化させる。
てな感じだと思うが、万人には当てはまらない理想論なところがある気がしてしまう。
そこに対して、ネガティブな思考とか感情も当たり前のものなんだよ。ポジティプなやる気を基本にしつつも、ネガティブな思考感情も共存させて行動目的主体でやっていこう。
という森田療法の捉え方も合わせるといいと思う。
そっちほうが現実的な自由を得られるというか。
no pain no gainも大事な道だよと。no pain, gain もあると思うけどね。
「好きこそものの上手なれ」だけでは人生や世界は回らないよと。
>>873 =信頼さん
正直、何言ってるのかよくわからん
引き寄せの法則で言うと「ソースにつながる」って言葉は信頼さんも知ってるよな
この状態が実は霊界にいるってことなのか?
>>873 =信頼さん
正直、何言ってるのかよくわからんというか
この人かつぜつ悪すぎてかなり聞き取れん
引き寄せの法則で言うと「ソースにつながる」って言葉は信頼さんも知ってるよな
この状態が実は霊界にいるのと同じってことなのか?
つまりこの状態の時はこの世界がそのまま霊界になってるということなのか?
強迫観念賞ってなんだろ
仕事でぼろくそいわれると鬱に生るメンタルの弱さだけど
そういうのとはちがうのかな
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板