したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その4

1名無しさん:2014/01/27(月) 00:05:09 ID:XpNt2gvcO

立てときます

764名無しさん:2014/02/08(土) 03:05:06 ID:2ckazXZoO
>>753
引き寄せさんのお話、面白い!
もっといろいろ聞かせてください。

私も時間を飛び越えたい。

765名無しさん:2014/02/08(土) 04:04:27 ID:vmQGRASQ0
>>753
>どうしても現実にかじりついて一喜一憂するのであれば、そこで終わらせずに自分は自分にどう扱われたいのか?そこに注目し分析していってください。

自分が自分にどう扱われたいのか分からない場合どうすれば良いでしょうか?
何か、自分は自分に対して途方もなく困難なことをやれと要求しているように思います
それをできない自分は価値が無い、と
長い年月をそのように過ごしてきたせいか、現実は悲惨としか言い様の無い状況です

766名無しさん:2014/02/08(土) 04:18:16 ID:cYS6eNpY0
自分を適当に扱ってると人からも適当に扱われるってことだね。
世界で一番自分が味方の見方になって幸せにしてあげなきゃ。

>>728
捻くれさんに何か惜しいって言われたw

イヤッッホォォォオオォオウ!
*   + 巛\
      〒| +
   +  。||
 *   +  / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~  |
   /ュヘ  |*
 + (_〕)  |

767名無しさん:2014/02/08(土) 04:22:33 ID:vmQGRASQ0
>>766
>世界で一番自分が味方の見方になって幸せにしてあげなきゃ。

その感覚が分からないとです…

768名無しさん:2014/02/08(土) 05:55:50 ID:01SL1/iw0
>>717
また言葉足らずでゴメソなさい。
私の言う超展開は後段の「未経験」「無体策」「どう考えても落ちる」からの〜「合格」みたいなものでした。
あとは普通働きかけが必要なことなのに、何もせずにゲットしてたとか。

それを超展開と思ってるってことは自分にはちと難しいって思ってる裏返しだよね〜
でも超展開と聞いて感じる事象が捻くれさんは物理法則を捻じ曲げるようなレベルも入るのかwと思ってちょっとうれしかった。

そういえば私も都合のいい展開で採用までこぎつけたりどう考えても自己採点でボーダー以下の学校に合格してたり、あったのに
それを偶然で片付けて今の悩みには関係ないから無理だと何の自信にもしてないや私。
あとはいつも「予想に反して」ラッキー・アンラッキーってことが多い。
イメージしたことが現実になる精度が低すぎる。むしろイメージしたらもうそれは成就の余地なしって内面で思ってる気がするな。
反面悪いことにはこれが応用できる。最悪を予想しておけばそれは起こらないという内面のルールがあるみたいだ。


インサイトって不評ですな
でも虫がコンニチハするってことは一定の効果があるのかな。
不眠ではないんだが「入眠サポート〜自然音で眠りたい」ってcd、視聴してあまりに好みだったので買ったんだけど、
お勧めです。せせらぎ・さえずり・海が段階的に4つにわかれてて脳みそがジャブジャブ洗濯されてる気分

769名無しさん:2014/02/08(土) 05:56:47 ID:01SL1/iw0
oh…↑は
>>747でした

770名無しさん:2014/02/08(土) 06:25:30 ID:L8hH2Nzc0
>>767
http://youtu.be/PJzyrd5gMJ8
インスピレーションに繋がらないかな?
個人的に好きなだけだけど

771642:2014/02/08(土) 07:27:55 ID:BBK7L1G.0
>>728 捻くれ者さん

彼氏が欲しいんです。そして、近いうちに結婚・出産したい。
でも今現在好きな人はいないので、まずは理想通りの人を引き寄せたい。

実践は、色々な知識を得て少しやってはみるけれど続かないです。実践らしい実践は出来ていないと思います。最近では自愛とか、愛され瞑想とか、自分の中の異性性を愛する、とかやってみてはいますが…でも現実にすぐ反応して焦って、自愛も忘れ、じゃあどうすればいいんだ!とネットを見て…ループです。仕事に対するストレスで頭がいっぱいになってしまうという面もあるかもしれません。で、ストレスはあるし、さみしいし…となる。

何も実践してこれなかったダメダメな私が、まずやるべき事は何なのでしょうか。

772名無しさん:2014/02/08(土) 08:25:52 ID:b.iPZMv20
>>756
あ、うちはわんこじゃないんです*( °*° )*
春にはその子の弟妹が生まれるのでその中にいるんだろうなーと


>>765
横ですが自分が自分に対して要求してくるのはなぜだと思う?
幸せになりたい=自分を幸せにしたい=自分を認めてあげたい、だと思いますよ〜



今日は雪ですね
。゚。 ∧*∧゚。 ゚。゚
゚ 。(・ω・)。 ゚。 ゜
。 \ ミミミミミミ /。 。
。 ゚( : )。゚。 。
⌒~⌒~ ~⌒~⌒

773名無しさん:2014/02/08(土) 08:34:34 ID:gpvpFGew0
凶もハローワーク出(´・ω・`)する日だよ
あ今日は休みか(´・ω・`)

774名無しさん:2014/02/08(土) 09:11:50 ID:b.iPZMv20
>>773
  ^_^
 (´・ω・)つ_^
 (つ  /(・ω・。)
  しーJ  (nnノ) ナデナデ

775名無しさん:2014/02/08(土) 09:30:41 ID:OpdSc.zM0
>>753
>そこからは早かったです。
どんな風に?
すごい引き寄せですね!
現実が内面の投影なら、やっぱり自愛が手っ取り早く効率がいいのかなー。

>>771
私も同じだー。
寝る前に妄想がてらたまにイメージングするけど飽きちゃうし続かない。
3年半かけて元カレとその彼女に対する憎しみ嫉妬をやっと吹っ切ったから今度は自分を幸せにしたいけど、今のままの私で彼氏が出来てもまたうまくいかなくなるじゃないかと色々抵抗が出てくる。

>>772

776775:2014/02/08(土) 09:36:18 ID:OpdSc.zM0
>>772
>幸せになりたい=自分を幸せにしたい=自分を認めてあげたい
忘れてた自分で自分を認めてあげなきゃだ

777名無しさん:2014/02/08(土) 09:41:50 ID:b.iPZMv20
>>775
3年半もよう頑張ったねぇ(´・ω・`)

778名無しさん:2014/02/08(土) 09:42:49 ID:b.iPZMv20
( ゚д゚)ハッ!
私スリーセブンやった**\( ˙*˙ )/***\( ˙*˙ )/**

779名無しさん:2014/02/08(土) 10:00:50 ID:T6h2RCzo0
>>773
[岩陰]・ω・` )

780名無しさん:2014/02/08(土) 10:19:01 ID:T6h2RCzo0
>>777
(。・ω・)ノ゙ おめでと♪

781名無しさん:2014/02/08(土) 10:55:57 ID:gpvpFGew0
>>774
>>779
(´;ω;`)

782拾い:2014/02/08(土) 11:53:36 ID:XpNt2gvcO
朗報です!
お母さんの黄疸が引いてきたみたいです(・∀・)ノ
検査しないと分からないけど、良かったです!

あと1つこの報告を聞いた時に思ったのが

私って心配が安心なんだなあ、自分が不安定な場所にいるのが一番ホッとするんだなあと気付きましたww
ギョッとしましたが、そんな状態になるまで自分を大切に出来てなかった、心底ホッとする場所を与える事を許さなかったんだなあ、と思うとちょっと可哀想な扱いし過ぎだろ自分にwwと自分をもっと可愛がってやらなきゃなと思えてきました。

まだまだ思考と一体化な私ですが、もっと自分を大切にしてあげようと思います。

783名無しさん:2014/02/08(土) 11:55:48 ID:JdXl0EcE0
>>773さん
そんなに真面目にちゃんとハローワークに通えるなら、
どんな仕事でもできると思うよ。マジで。

今は「出逢い」待ちなだけだろね。
自信持ってちょ(・∀・)b"

784名無しさん:2014/02/08(土) 11:57:55 ID:JdXl0EcE0
>>782 ひろいちゃん
よかったねー(・∀・)!

785名無しさん:2014/02/08(土) 12:12:45 ID:61KiLTos0
自分を信頼するってなんだろう?
どんな感じなのかな?

なんで信頼してくれないのって言って一番大切だった人が離れて行ったよ。
婚約破棄に続いて実家の倒産。
一ヶ月しない内に父が倒れ、
持ち直したかと思えば癌が発覚して、
一年の闘病生活の末亡くなった。

ただ過ぎ去って行った出来事のようだけど、
文字にして起こすとすごいね。

そんな中で過ごしていたら心が何も感じなくなってしまった。
素直にいいな!と思える物が何もない。

私このままなのかな?
何もない日々を送るのかな?
もうあの人と恋をしたりキラキラしたり、できないのかな?
どうしたらいいのかな?

こんな風に書いてるときも、悲しい辛いってのはあるんだろうけど、
しょうがないよって思ってしまってる。自分の諦めの良さがすごいや。

786名無しさん:2014/02/08(土) 12:16:58 ID:XpNt2gvcO
>>784
(・∀・)ちゃん
ありがとう!
一個聞きたいんだよ。
私、今の仕事は絶対やり遂げたいんだけど、お客さんに無下に扱われたりするの凄く辛いんだよね

仕事に行きたいけど、行ったら傷付くこと多いから、やっぱり胸が苦しくなったり、なんであんなのにあんな事を言われなくちゃいけないの?死ねばいい、殺してやるってずっと呟いて仕事してる。

一度なぜかめちゃくちゃ仕事が上手くいった日が年末に続いて、一番できる人を最終日だけは続いて、お客さんも優しかったんだよね。
こういう気持ちが弱っていてジレンマに陥ってるときどうしたらいい?
やめたくないけど、不愉快なのはやだってわがままかなって思うけど、、、

787新顔:2014/02/08(土) 12:23:21 ID:4dWY1tdA0
>>755
捻くれさん、質問。
俺に今一番合うと思うメソッドはなんですか?
今までやったものが効果がないものばかりだったので...
というのも、メソッドをしているとどうしても疑念が湧いてきて、もう一人の自分(?)自分を客観視している自分が自己否定ばかりしてくるのですよ。
これに対する対処法が全然どこを調べても載ってなくてですね...
上手く説明が出来なくてすいません。でもこうとしか説明出来ないんです。
対処法を捻くれさんなりに解説していただきたいです。お願いします。

自分は早く変わりたいです。
この一週間で今の自分の願いを全て叶えたいです。
そのためならなんだってしようと思っています。
何に取り組めばいいかを御教授ください、それが知りたいです。
よろしくお願いします。

788名無しさん:2014/02/08(土) 12:24:56 ID:XpNt2gvcO

前はずっと水商売してて、容姿もある程度は自信があって、お金も持ってたから嫌な親父とかむしろ、喋りかけないでくれない?
私と喋る価値なんてお前みたいなのにないよってずっと思ってたのが、DAZE氏に『人と比較してる時点で自分を乏しめてる』って指摘されて、ステータスとかそういったものに余り魅力を感じなくなって今の職場で喋らなかった人種、ばかにしてた人達と仲良くなって本当に楽しく思えてきて、つまんないことで視野や制限かけてもったいないことしたなって感じだった

でも武器がなくなって派手な顔とかが、この仕事では結構欠点になってきて、ありのままの自分で勝負するのが怖くなってから、段々辛くなってきた

なんでこんな親父に頭下げなくちゃいけないの?って思いながら、クライアントが大手だけあって名前を潰すわけにはいかないし、自分が段々小さくなって価値がなくなってしまった気がして

エゴの言う得る、得ないの見せ掛けの武器なのは分かってるけどやりきりたい、でもやれない、いくらスキルが高いと言われようが自分に自信が持てないんだよね

789名無しさん:2014/02/08(土) 12:27:48 ID:XpNt2gvcO

だからずっと辛かった

執着心がなかった時は契約なんて取れてたのに段々野心とか志が強くなればなるほど、辛くなってきて、認められたいのもあるけど、汚いおばさんに媚びを売るようにプレゼンしてる自分が、罵られても耐えてる自分が、本当に辛くて、でもやりきりたいんだよ。

気持ちが疲れきってるのかなあ

790名無しさん:2014/02/08(土) 12:31:29 ID:XpNt2gvcO
一昨日も汚いおっさんに、手を握られて

『部屋に連れ込んでいい?』ってニヤニヤされながら言われたとき

『この私が…』

って思いながら結婚してるんで、とか愛想振り撒きながらかわしてるとき本当に辛かった

自分を大切にするべきならやめるべき、夢も諦めなさいってなるのかも知れないけどやめたくない。
だからどう自分を大切にしてやればいいか分からないんだ

791名無しさん:2014/02/08(土) 12:49:29 ID:JdXl0EcE0
>>785さん
そ〜ゆ〜時もある。ってだけ。
悲しかった気持ちを抑えなくていいからね。
泣きたいとき、ちゃんと泣けてる?


>>ひろいちゃん
潜在意識云々と関係ないこと書くと、
女性の営業ってのはどうしたってまず「女性」が付いて回る。
それを抑えるんじゃなくて、武器にしたら、最強だよw

セクハラに耐えろってことじゃないよ。
取引相手とはあくまでも対等に。
変な誘い方されるなら、契約を断るくらいの気持ちは必要。
お互いにとってメリットないからね。

派手な顔?いいじゃない(・∀・)
そのイメージを最大限利用したらいい。
絶対に欠点じゃなく、長所になるから。

あとねぇ、相手に合わせるってのは、
自分を抑えるってことじゃないよ。

自分を大切にしたいなら、
やめるというのも一つの方法かもしれないけど、
その前に如何様にも変われることを思い出してね。

792名無しさん:2014/02/08(土) 13:04:24 ID:gpvpFGew0
>>783
ありがとう
でも経験と年齢でおとされるのだよ
(´;ω;`)

793店長loveりん:2014/02/08(土) 13:24:28 ID:WxGTFm9o0
えー?!
ひろいて水商売してたの?

794店長loveりん:2014/02/08(土) 13:32:46 ID:WxGTFm9o0
親にキャバだけはするなと言われてるし
芸能事務所やキャバの勧誘されるたび
私がそんな汚い仕事するわけないじゃんと思いつつ丁寧にお断りするしなあ

うーんキャバなんてやっていても幸せになる人はいるんだから、わたしなんてもっと幸せになっていいはずだわ。
ひろいがいう不安が安心てのも分かるわ
はー

795店長loveりん:2014/02/08(土) 13:35:19 ID:WxGTFm9o0
でもね、たまにしたくなるときがある
てっとり早く金稼げるしね
つきつめれば大変だろうけど、お金たくさんほしいなら楽でしょ、
でもそれでもそこまで落ちたくないんだ。
私はそんなんじゃないから、

796名無しさん:2014/02/08(土) 13:48:56 ID:XpNt2gvcO
>>795
ラブりんちょっとムッとしたからレスするけどね、

ラブりんの劣等感見え見えだよ。
まあ、あなたの言う幸せがどんなもんかは知らないけど、モデル並みに綺麗でもかなり貢がせてる子でも幸せそうじゃない子はいっぱいいたよ

あなた目線の価値があるってラインで見たら、その子達もあなたも正直そう変わらない。
目に見えるステータスに必死にしがみついてる限りそれを得ても絶対あなたは
私は幸せじゃないって言ってるんだろうなって私は確信を持って言える。

まあ水商売を汚いとか私はそんなんじゃないって言ってる分、私も大人じゃないな、余裕ねえなと思うけど
そ の 子 達 の 方 が マ シ

必死に文句言わずに必死に頑張ってる分ね

あなたはその目に見えるステータスが身に付いたら自分を好きになるんでしょう?
店長に愛されてソイヤを見返したら自分を好きになるんだよね?

痛いとこ突くけど私を比較の材料にして突っかかってくる分仕返し。

言う方も痛いけど刺したナイフは自分にも倍返しで帰ってくるよ

797店長loveりん:2014/02/08(土) 13:52:16 ID:WxGTFm9o0
>>796
ひろい、私はひろいを幸せでないなんてこれっぽっちも思ってないよ。誤解だよ。
仕返し?どこが仕返しなのかいまいちわからないんだけど、、、。
私は怖いんだよ、水商売というものが。その人たちが。それだけだよ。
水商売の人たちより幸せですなんて言ってわいないはずだけどな

798名無しさん:2014/02/08(土) 13:52:51 ID:paZZFWCs0
>>792さん
ワタシ昔求人系の仕事してたから、
余計にそう思うの。
年齢高めで未経験を求める職場って少なくないんだよ。実は(・∀・)

799名無しさん:2014/02/08(土) 13:54:21 ID:paZZFWCs0
あとらぶりん。
ワタシもキャバは体験入店何回かだけどやったし、
ガールズバーは結構やったwww

キャバ嬢って、スゴい職業だよ(・∀・)
尊敬するけどね。ワタシは。

800名無しさん:2014/02/08(土) 13:56:17 ID:XpNt2gvcO
>>797

あのね、自分のレス読み返してみな。
比べてる、ずーっと比較してる、

裏にとてつもない自己否定感がすげー見えてる

なんでそれを無視し続けてるの?

801店長loveりん:2014/02/08(土) 13:58:01 ID:WxGTFm9o0
>>799
ごめん、私本当に水商売というものがだめなんです、、怒った?
できるだけ、そういうことしないでいきたいんです。仕事はなんでも大変だし、確かに尊敬できるところもあるかもしれませんが、、、それはどの仕事でもそうだと思うし、そのうえで、私は怖いです

802店長loveりん:2014/02/08(土) 14:00:39 ID:WxGTFm9o0
>>800
いいたいことはわかった、
否定感あるのもそうだね、
ただ、キャバを否定したら、元キャバがそうレスしてきた、これはただの喧嘩だ。
できるなら、キャバをしたことない冷静な方にそういわれたい、

803名無しさん:2014/02/08(土) 14:01:54 ID:XpNt2gvcO

私自身気が長いタイプではないから、それでも気付くまではほっとこうと思ってたけど

あなたは自分が褒められても満足なんてしないでしょう?
愛されてる事を必死に〜になるまではって受け取り拒否してる。
そこが腹立つんだよね。
自分見てるみたいで。

なんにも持ってない自分は嫌?
私はあなたの顔も知らないし、あなたがなんの仕事してるか分からないけど、可愛いなって思う瞬間がたくさんあったから基本的には可愛い子だなって見方は崩してない

だからイラつくんだよね。〜がない、〜がない、ソイヤがどうとか店長がああだとか

それ言ってる度に自分を打ちのめし続けてるのがまだ分からんのか?

あーもういい!これで吹っ切れたわ

願望が叶わなくてももうなんでもいい
こんな事で否定し続けてたってマジで


ア ホ く せ え ! !

804店長loveりん:2014/02/08(土) 14:02:30 ID:WxGTFm9o0
ガールズバーとキャバはまた違うの?

805名無しさん:2014/02/08(土) 14:03:50 ID:2ckazXZoO
>>782
良かった!

不安定が安心ってすっごい分かる!
今までずっと自分を信じて来なかったんだよね。
私もピコーンがきてから分かった。
自分を大切にしよう、信頼しようって思ったよ。

お母さん早く回復すると良いねー!

806名無しさん:2014/02/08(土) 14:03:54 ID:XpNt2gvcO

仕事行ってくる

クソが!こんなことでずーっと責めてたと思うと自分に対してイライラと申し訳ない気持ちでいっぱいだわ

807名無しさん:2014/02/08(土) 14:05:16 ID:XpNt2gvcO
>>805

ありがとう(・∀・)ノ
ここまで認識が変わって自愛についてもう少し深く考えたらちょっと見えてくるものもあるかも

怒りのレスをちょっと参考にしてみてww

808店長loveりん:2014/02/08(土) 14:06:57 ID:WxGTFm9o0
>>807
なんか起こってるけど、温かく感じたよ
そこまで怒っても可愛い認識崩さないとかあるんだね
自分みてるみたいってのは前もいってたね

809店長loveりん:2014/02/08(土) 14:15:47 ID:WxGTFm9o0
だって好きな人以外に触られたくないじゃん
キスしたくないじゃん、
それをわざわざ職業にしなくたっていいじゃん
この考えそんなにおかしいことなの?
そういうことしないですむならしないにこしたことないじゃん。
他に仕事はある

810名無しさん:2014/02/08(土) 14:21:29 ID:vmQGRASQ0
>>770
すんません、繋がりませんでした

>>772
レスありがとうございます
>横ですが自分が自分に対して要求してくるのはなぜだと思う?
不安だからですね…
本当に小さい頃から怖がり屋さんというのもあるし、あと自分より良く出来る人が嫌で
劣等感という不快な感情に耐えられなかったんでしょうね

811店長loveりん:2014/02/08(土) 14:21:32 ID:WxGTFm9o0
ひろいは今は営業なんでしょ?ならいいじゃん。
営業さんにもいろいろいるけど、うちにたくさんくる営業の人たち、それぞれ社長の 対応の仕方が違っていて、なかには居留守使われる人もいる。常に低姿勢でいないとだめだけど、低姿勢すぎるとなめられるんだよね。見た目がいいのも大事、よすぎてもめんどいみたいだけどね。
水商売はこわいよ、怒りのレスには温かさを感じたけど、これはなかなか変えられない。ただ営業の仕事はひろいにあってるんだろうなと勝手にいいイメージもってる

812名無しさん:2014/02/08(土) 14:27:06 ID:XpNt2gvcO
>>811
トイレなう

違う違う違う違う

怖いとかはいいんだよ
でもまず自分に劣等感、少なくともソイヤに対してはあるでしょ?
それをちょっと認めてみな。因みに仕事がどうとかで怒ってるんじゃないの
目に見えるステータスばっかに夢中になってないで自分をいかに無下にしてるか気付かないし、いつまでもそれを縦にうみゃうみゃ言ってるからイラついてんの
あなたに対してじゃなく私に対してイラついてるのかも知れないけどね。

因みに水商売は基本的に体は売らないでお客さんに大金を使わせる仕事だよ(売ってる子もいるが)

アホくさくなってやめたけどね。

813店長loveりん:2014/02/08(土) 14:31:40 ID:WxGTFm9o0
上から目線の可愛いは嫌いだ
自分が見下されてると思うとすぐ手のひら返す。それでも可愛いと思うならべつにいいけど、
譲れないものなんてだれにでもあるだろうが


女に妹扱いされるのは本当は大嫌い
子供扱いもいや、
それでも顔がほやーんとしてるらしいせいか、可愛がられやすい、でも本当はいじられるの大嫌い。
それでも私をいじっていいのは、こういう私をきちんと理解して尊重してくれる人だけ
だれが気持ち悪い親父に好き好んでこびる仕事すんだよ?金ありゃしないよそんなこと。自愛大事だね、本当。
なにが仕返しだよ、いみわかんねー
私もひろいのレスのおかげで気づいたことあるけどね、

いままでの私のレスみても可愛い認識くずさないなら、本物だ、
そうでないなら、ただ見下してただけということ。

814店長loveりん:2014/02/08(土) 14:35:23 ID:WxGTFm9o0
>>812
認めるもなにもバリバリ劣等感あるの知ってるよ!
ただ、ソイヤの水商売の人の化粧嫌だねーとは話したことある、
同じ男好きになるくらいだし、多少似てる考えはあった、
どういう劣等感か

815名無しさん:2014/02/08(土) 14:38:10 ID:gpvpFGew0
>>798
>>年齢高めで未経験を求める職場って少なくない
ハローワークでみるかぎり学歴や経験者ばっかりです
ハローワーク行ってすらいないのにむなしすぐる
(´;ω;`)

816名無しさん:2014/02/08(土) 14:41:01 ID:XpNt2gvcO
>>813

何?ためしてんの?ww
それ店長にもやったろ?www
悔しいならお姉様キャラにでもなってみ?ww
まあそういう扱いされても気に入らないんだろうねw
そこに気付けっつてんのww

普通に可愛いよw
でもあなたの言ってる通り子供に対する可愛いなと同じ。

それすら欠点、ばかにされてるって

気付いてね。それだけ自分を嫌ってる事を^^
で、その穴はあなたが店長とより戻してもソイヤを見下せる立場に立てても何回引き寄せようが埋まらないよ

817店長loveりん:2014/02/08(土) 14:41:13 ID:WxGTFm9o0
>>812
私はさ、要領わるいんだ、
ソイヤは要領いいの、感情出すくせに、
いい人アピールはうまくて、店長の悪口いうのに、店長はソイヤさんはそんな人じゃないなんていわれるの
私は店長の悪口なんて絶対言わないし、王子様だと本気で思ってた。なのにうまく伝わらなくて、もじもじしたり、すねたりしたら嫌われた。
私がなにかしてもソイヤが横取りして、仕事の成果にしたことあった。
わたしが気をつかって、店長から離れてるのに、怒られるの、
私は人の悪口、せめて職場ではいわなかったのにわたしのはいうの
わたしばかり甘えてるわがままとかいうの、
ソイヤは顔的にはすごくいー人そうに見えるの、そうやって腹黒女が幸せになるのがやだ

818名無しさん:2014/02/08(土) 14:45:49 ID:1XRHzy6o0
>>791
泣くときありますね。
でも全部は出し切れません。
たまに途方もない喪失感に襲われる事はあります。
失ったものが多すぎて。
あんなに愛してくれた恋人も失った、
あんなに可愛がってくれた父も亡くなった、
ずっと育ってきた家もなくなった。
ついでにお金もなくなった。お金はどうでもいいですけど。

その喪失感を「仕方ない」ですませてます。
変わらないものは一つもないので、仕方が無いと思ってます。
父がいなくなったことも仕方ない。
あの人に新しい恋人ができる事だって仕方が無い。
家を失ったことだって仕方ない。
こう書くと仕方が無い事ばかりですよね?
私にはどうする事も出来ない事ばかりです。

この一年で取り巻く状況も変わりましたが、
一番大きく変わったのは私かもしれません。
チケットを知り、引き寄せを知り、物理的には何も得ないまま、
自分が成長した事だけは感じます。
いい成長ではなく、単にどこにでもいる諦めのいい大人になっただけかもしれません。
今までの自分のいいところも失ってる気がしますね。

今私の奥底にあるものが何かはっきり見えません。
いいものでない事は確かですが、それを感じ切って私だけが壊れて、他は何も変わらないっていうのはもう嫌です。
怖いです。
しょうがないよね、どうにかなるよね、でふらふらと回避しているのが一番楽だから

何も感じなくなったのかもしれません。

819店長loveりん:2014/02/08(土) 14:47:40 ID:WxGTFm9o0
>>816
えーお姉様キャラは絶対やだ、
わたし一人っ子だもん
イメージは猫キャラがいい。
子供扱いもね、わたしの幸せ邪魔しないならいいよ、あとね、男に可愛がられる場合ならOK
ババアに妹扱いされるのがうざいだけ。
たとえば、わたしがなにかできると、てんらぶのくせにってなる確率が高いから。
ソイヤもねーわたしのこと可愛いといってたらさ、大人の男性お客様にわたしだけ可愛い言われたら苦虫噛み潰したような顔してたw
女がいう可愛いって、たとえば私に対する子供扱いなら色気ないとか女としてはわたしのが上だと思ってるでしょ?敵ではないと。


まーここまでかいたけど、中には、
子供だから、ってなんとか精神保ってる人もいんじゃない?
童顔需要あるらしいが

820店長loveりん:2014/02/08(土) 14:52:13 ID:WxGTFm9o0
だってさー
私は大人よ!と思ってる人がさ、子供扱いしてた人に男とられたらやでしょ?驚くでしょ?

で、この間さ、六歳下の子に、てんらぶさん年下にしか見えない笑とか何回も言われたから、

でもね、男の人はこれがいいっていうの、わかってくれるの、女の子にはわからないかもしれないけど、男の人にはわかるみたいって言ってやったの。

私の願望まじってる発言だがw
普段はへらへら流すけど、自己主張したらさ、そのあとはなにもいわなくなった。

そしたら数日後本当に見た目がどストライクですって告白されたんだよね!
すごくない?!

821名無しさん:2014/02/08(土) 14:52:28 ID:XpNt2gvcO
>>819

私は外人好きだけど可愛い外人も好きだよ
釈由美子も好きだけど佐々木希も好きだしガッキーも好き

みんなそれぞれ魅力がある
固定概念押し付けないでww

宮崎あおいだけはなぜか好きになれんが

822店長loveりん:2014/02/08(土) 14:54:31 ID:WxGTFm9o0
男に困ったことない人にはわからないだろうけど、
わたしからしたらすごいことなのよ。
実はいままで散々見た目は褒められたきた。親には可愛い美人いわれるのなんて当たり前に育ったからね、、

とにかく、店長ではないにせよ、やっとここまできたんだ!波にのりたいの!

823名無しさん:2014/02/08(土) 14:55:44 ID:XpNt2gvcO
>>820

なんと言えばいいのか、とりあえず、告白はいい方向に向かってる傾向なんかなって思ってる

いま道に迷ってるからまた後で!

ここどこだ…(TT)

824店長loveりん:2014/02/08(土) 14:56:56 ID:wZU/G7ao0
>>821
宮崎あおいは大人しそうで喧嘩つよそうだからでは?
わたし宮崎あおいの顔はいいと思わないが、大人しそうで願望叶えるやつ憧れる

うーん釈もガッキーもささききも惹かれないなあ
ひろいはたぶん私の顔好みではないかもよ

825店長loveりん:2014/02/08(土) 15:00:03 ID:WxGTFm9o0
>>823
道にまよったら、コンビニさがしてききましょう、
ぐーぐるアース使える?
携帯のバッテリーは大切にね

826店長loveりん:2014/02/08(土) 15:06:54 ID:WxGTFm9o0
わたし自分のこときらいなのか、、、
自分で自分がわからないんだけど、
いろんな感情みるたび、
これ私じゃない、これも私でないとやってるから、どれを選んでいいかわからないの
ただ、犬よりは猫がすき

827名無しさん:2014/02/08(土) 15:10:18 ID:XpNt2gvcO
>>824

あかん、iPhoneのバッテリー切れてる(T_T)
ちょっと気長に探してみる
顔云々とかより存在が可愛い。

沢尻エリカも好きだわ。
北川景子とか鈴木えみとか
でも上記にあげた子達も実際会って性格が自分にとって好ましくなかったら途端に顔もブスに見えるもんだよww

828店長loveりん:2014/02/08(土) 15:11:31 ID:WxGTFm9o0
子供扱いで思い出したけど、
わたしいままであんまり自己主張できなくて、
子供扱いとしても、はいはいいうこといわれたこときくだけのロボット、お人形みたいた、かんじだったのよ、

まあ、女として生きたうえで、きゃいきゃい騒いで子供扱いはわるいきはしない
一番いやなのは、我慢してたえてるのに子供扱いされることかな、

829店長loveりん:2014/02/08(土) 15:14:34 ID:WxGTFm9o0
>>827
わたしその感覚がわからないんだよね、
自分にとって害な性格なら、美人でもブス扱いすんでしょ?
なら最初から可愛い美人いうなって感じ。
なんか偽善ぽくてやだな

ちなみに私は最近似てると言われたのはこの子、親にもこの画像は似てると言われたし、自分でも結構似てると思う

830店長loveりん:2014/02/08(土) 15:17:11 ID:WxGTFm9o0
あーわかった、わたしにとっての可愛いの定義が違うんだ、
わたしが思う本気の可愛さは、
その人が害でも好ましくない性格でも、顔をみて、可愛い、敵わない、となれば本当に可愛いと心から思ってるということ、
だから、女に笑顔で可愛い言われるの苦手なんだ。

憎しみながら可愛いといわれれば本当だと信じられる、うーん変かな

831店長loveりん:2014/02/08(土) 15:22:41 ID:WxGTFm9o0
存在が可愛い?信じらんね!わたしと実際あったら嫌いな分類かもよ
こんな安全な場所でいわれても信用できない

832店長loveりん:2014/02/08(土) 15:32:23 ID:WxGTFm9o0
わたし、わたしだけ愛してほしいの!
子供扱いで愛されると、自分より見下したやつらみんな愛するのかともやもやする

833店長loveりん:2014/02/08(土) 15:44:22 ID:WxGTFm9o0
>>815
ねえ、あんた男でしょ?
しっかりしろよ!!!

834店長loveりん:2014/02/08(土) 16:00:19 ID:WxGTFm9o0
>>816
より戻すってなんだよ、付き合ってねーよ
仕返しとかわけわかんないこというやつが私を好きとは思えないな
味方ではなかろうに

835店長loveりん:2014/02/08(土) 16:03:49 ID:WxGTFm9o0
私はたばこも吸わないし
男遊びしてこなかったことは店長に褒められたの、それは誇っていいってレスもらえた。
そこは私、綺麗だと思ってる
劣等感はあるにしても、綺麗と思うのは間違ってない。
もしきたなくならないと好かれないならそんな愛いらない。
そんな私も自愛

836名無しさん:2014/02/08(土) 16:16:18 ID:aJKD5Rx20
>>755
今までず〜っとこんな感じ方してたのに
今更見方変えられるのかって頭の中ぐるぐる状態です。
捻くれ者さんはどうやって変えられたのですか?


>>753
素敵なお話ありがとうございます。
私は私に、どんなときでも何をしてても大切にしてもらいたいです。
でも、なぜか恋愛って自分を大切にしないことだと思ってるみたいなんです。
いつも何でそんな風に思うの?とか何が原因?とか色々考えてしまって
でも答えが出なくて、疲れて考えられなくなって自己嫌悪で終わります。


今は色々考えちゃう自分も、自己嫌悪する自分も
恋愛は悪いことって思う自分も、全部おkしてます。

837店長loveりん:2014/02/08(土) 16:19:50 ID:WxGTFm9o0
いじられキャラにならないと笑わない女なんていらない

そういやね、水商売まで落ちたくないという発言、それは仕事場で苦手な子がした発言だったの、はじめて聞いたとき、え?と思った。
なぜなら私にとって水商売の世界なんて落ちる以前に別世界だから。ありえないことだから。意識することじゃないから。きくとその子は周りに水商売の子がいるらしい。
そうか、水商売にいくことは落ちるというのかとそのとき学んだけど。
私は自分の感情を言葉にするのが苦手なんだなとつくづく思ったよ。

わたしはその子見るのも嫌なの
なぜかというと、すごいデブだから、親に虐待されアピールするから、いい人ぶるから。
わたしそのこに気を使って話し合わせてた
わたしは親好きだし、可愛がられた記憶もある、なのに違うふりしてあけだ、わたしのばか!いまはもうやめた。自愛、自己主張した。不幸きゃらはうんざりだ!
そしたら、とある媒体に掲載された!
どーだ!おーほっほっほ
そしたら、そいつにわたしのメモ帳捨てられた、絶対許さない、でも表立って騒がない
だからわたしはもう親嫌い話に付き合うのやめた、可愛がられたのに、可愛がられたことない話にあわせるのやめた。
わたしはお父さんもお母さんも好き、いやなとこあるけど、虐待はされてませんわ
あほくせーんだよ、嘘つくのさ

838店長loveりん:2014/02/08(土) 16:26:43 ID:WxGTFm9o0
はーうぜ!
ちなみにわたしが媒体にのったこと周りほめてくれたけど、その子はノータッチね。
でもその子、人の不幸にはかわいそうかわいそう、ひどいね本当、あなたはわるくないのにねってするの
人が幸せだとメモ帳捨てる!なんだそりゃ!
そいつみたいのには離れるが吉!
しおまけー

839店長loveりん:2014/02/08(土) 16:30:01 ID:WxGTFm9o0
自分の子供嫌いな親なんていませんよーだ

840店長loveりん:2014/02/08(土) 16:52:01 ID:WxGTFm9o0
わたし捻くれものなのかな

841捻くれ者:2014/02/08(土) 17:12:13 ID:tCOW89Ss0
>>840
いや、怠け者だと思います。わたしもそうだったけどw

>>787
>というのも、メソッドをしているとどうしても疑念が湧いてきて、もう一人の自分(?)自分を客観視している自分が自己否定ばかりしてくるのですよ。
>これに対する対処法が全然どこを調べても載ってなくてですね...

自己否定しているのは誰?もう一人のあなたを作りだして自己否定させてるのは誰?
その場に他に人がいて、あなたの心の中を外側から操ってるなら対処のしようがないけど。
自己否定って「自分で」やってるから自己否定でしょう。じゃあやめられるのも自分の意志次第でしょう。
対処法もくそも、あなたが自己否定やめればいいだけの話。
否定してる自分が出てきたら「あ、やめよう、他のこと考えよう」で済む話。
メソッドにもならないメソッド。メソッドって「方法」って意味だからね。
あなたはできないじゃなくてやらないだけ。言葉は非常に悪いけど、単純にやる気がないか、意志がないと思う。
あと自己否定のくだりって、過去に画家氏・携帯氏・55氏あたりが何度も助言を書いてた気がする。

842店長loveりん:2014/02/08(土) 17:34:25 ID:PflzhxKw0
>>841
おー、、怠け者のほうがグサリときますね、ちなみになぜそうおもうの?

予想
いつまでもマイナスやめないから
意思とおさないから
ぐだくだいうから

かな?

843店長loveりん:2014/02/08(土) 17:35:03 ID:PflzhxKw0
怠け者メソッドでも開発できればいいけど
たぶんそれ捻くれさんがいってた
ななしょう隠れ蓑になりそ

844捻くれ者:2014/02/08(土) 17:36:38 ID:tCOW89Ss0
>>771
>何も実践してこれなかったダメダメな私が、まずやるべき事は何なのでしょうか。
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
なにも実践してこなかったんなら本当にダメじゃないですかw
まずは自分で気楽に出来そうなものを1つ決めて、 継 続 して実践してください。ためしに1ヶ月くらい。
なおどれも気楽にできないのは切羽詰まってるからだと思いますよ。
自分を焦らせているのも自分。EFTとかポノとかでその焦りを解消するか、まじでどうしようもないくらい状況が悪いなら、スピ的手法からは一旦手を引いて現実的に生きましょう。
ここまでは実践前の導入。
んで本題。実践を続けた上での質問なら答えようがありますが、1日2日でやめられたりあれこれ手を出して続かないですってのはどうしようもないです。
意志は持ってください。

これは余談。>>771さんや新顔さんの状態の人、あと店長さんにも読んでほしい。
チケと108氏のレスしかない状態じゃなく、みんな大好き達人さんのまとめもあって、しかも連日無名の方がいろんな成功談を書いてますよね。
心の中の状態が記述された前例が、探せば大量にある恵まれた環境にいるのに、
なぜそんなに自分の心の中の状態を、良い方向へ向かせることに怠惰になってしまうのか疑問。
みな口をそろえて「この現実が辛いんです」って言うけど、誰も現実に強硬に抗えなんてこと書いてないでしょう。
現実を見たあとの心の状態に対処しろというニュアンスのことは書いてあるけど。
それすらできない切羽詰まった状態で、引き寄せに一発逆転かけるのは引き寄せのメンタルから大きく外れてる危険があるって過去に色んな人が書いてる。
「受け身じゃできない、その意志を持て、淡々と続ける」って108氏が過去レスで言ってますよ、ってわたしが書いたとして
それらのワードが含まれたレスを探すために、過去レスを全部洗いざらい読もうとする人がここにはどれだけいますか。
メソッド探しするのは構わないけどせめて、自分の心を楽にするためにやろう、という気持ちぐらいは持ちましょう。
誰かの過去レスやまとめを読むときもそうです。じゃないと本当に意味がないですよ。

845名無しさん:2014/02/08(土) 17:40:30 ID:vmQGRASQ0
クレさんの「なる」は逆の現象化の可能性があるについて
どういう理屈でそうなるのか説明して頂けないでしょうか?
また、それを防ぐ方法についてもよろしくお願いしますm(_ _)m

846店長loveりん:2014/02/08(土) 17:44:21 ID:PflzhxKw0
>>844
めんどくささと不安があるんだと思う
心地よいほうへといわれても、心地よいかわからない、だからレスもらって安心したいのかも。わたしなんてたくさんもらってるのにね。
自分の過去発言見返すのつらいんだ、、
もらったレスも読み返すとぐさぐさじわじわきて怖い、でも怖がってはだめなのね

847名無しさん:2014/02/08(土) 17:51:20 ID:J0fAmYXQ0
>>841 捻くれさん
新顔さんへのレス、捻くれさんらしくないなぁw

新顔さんの本当の願望、というか認識って「叶わない」でしょ?
本人も自覚してるのに、それに蓋をしてさらに蓋をする方法を教えてくれと。

まず、この「叶わない」を自覚して認めて受け入れないと。
再配達を終わらせたいなら一度きちんと受け取らないと。

その今の現状を作っている原因、本当の願望(認識)をあぶりだして認めるのが「ひねくれメソッド」なのにw

848店長loveりん:2014/02/08(土) 17:54:50 ID:PflzhxKw0
かなわねーめんどくせーでも引き寄せあるらしいならすぐかなえよーおい
めんどくせーんだよ面倒くせー面倒くせー

849店長loveりん:2014/02/08(土) 17:56:32 ID:PflzhxKw0
お金持ちにうまれればさ、引き寄せでお金持ちイメージとかしないわけ
めんどくせーめんどくせーよ
かなわない、でもかなってほし、いまがいやだから、たださ、めんどくせーでも告白はされるのね、好かれるときは好かれるのね、これをもっと有意義につかいたいのよ捻くれさん

850捻くれ者:2014/02/08(土) 17:57:18 ID:tCOW89Ss0
>>842
全部。
わたしならそのうち状態に飽きる。絶対に間違いなく飽きる。
でもわたしとあなたは違うから、あなたが状況に飽きなきゃ一生そのままかもしれない。
そしてたとえそうだったとしても、わたしにあなたは救えない。
過去発言見るのが辛いとわかってるなら、そもそも自己卑下発言をやめればいいと思うけれど、あなたはやめられない。
それはやめる気がないのか発作的にやってしまうのかは知らない。
なんにしても不快いっぱいで生きて後悔するのは、結局自分ってことぐらいは心にとどめておいたらどうだろう。

>>768
あんなのでよかったんですか。納得していただきましてなによりです。
あなたのレス読んで思ったけど、わたしにとっての「超展開」って文字通りハリポタの魔法の杖レベルかもしれない。
杖振ったら壊れた物がたちまち直るとか。
これまでのわたしのレスで「メソッド・引き寄せは魔法じゃない」って言葉が頻発してるのもその証拠でしょうね。

あと行動なしで受け取るのはしょっちゅうです。
外出中に○○食べたいなぁって思って家に帰ったら作ってあったとか、3日後にもらうとか。
恋愛だって「いいな」と思ったらだいたい向こうからくるし、わたしはそれに対して振舞いたいように振舞うだけですし。
でもそんなの書いても「偶然」とか「ショボw」とか言われそうだし。あ、これもわたしの観念か…。

インサイトはここでは本当に不評ですね。
最近はシータ波用の音源を探すのがもっぱら楽しいです。

>>836
趣味なりに没頭して、それを考えなかったら自然に変わるもんです。
自分を愛する方法を考えなきゃ、自分を愛せてるもんです。
自分の力や精神力を注ぐ方向を根本から変えるわけです。つまり、考えないこと。

>>756
いや、自分の体験談をつらつら書かなくて済んだので助かってますよ。

851名無しさん:2014/02/08(土) 18:00:43 ID:FRGuXmAk0
ああ!ひねくれさんのレスの中に、愛するあのお方の御名前が!

852店長loveりん:2014/02/08(土) 18:05:33 ID:PflzhxKw0
>>850
過去発言見るのがつらいことが
どうして自己卑下発言やめろにつながるの?

853店長loveりん:2014/02/08(土) 18:08:52 ID:PflzhxKw0
>>850
わたしだって飽きたいよ
でもいまのわたしでも愛してほしいの
救ってほしいのかも
これは叶えられないんだろうね
引き寄せならさ

854>>771:2014/02/08(土) 18:11:01 ID:yiLQRIhg0
>>844 捻くれ者さん

レスありがとうございます。
そうですね、焦っています。
ポノと自愛を継続したいと思います。

捻くれ者さんが、素敵だと思った異性を引き寄せられるのは何故なんですか?「いいな」と思うだけ?

855店長loveりん:2014/02/08(土) 18:14:09 ID:PflzhxKw0
ぜんぶか、きついな

856名無しさん:2014/02/08(土) 18:16:47 ID:J0fAmYXQ0
>>754
ありがとうございます^^
なんか近道を求めて求めて、実はものすごくなが〜い遠回りをしてる人も多いんじゃないかと思って書いてみました。私がそうだったから。
単純に読み物として読んでもいいし、何かの参考になればいいかな〜っと。

>>755捻くれさん
動物は日々素敵な感動を私たちに与えてくれますね!しかも可愛い。

エイブラハム・・・私エイブラハム知らないのですwよく聞くバシャールもwレスター博士の物語は2回程読んだかな?

ちなみにチケットすら読んでないですw108さんも今年に入ってからちゃんと知ったぐらいw

私はずっと達人さんのまとめサイトを読むことと、それに書いてあることの実践の繰り返しでした。
特に読み込んだのはクレさん、isaさん、画家さん、u4さんのまとめ。
そして最後に殻を破らせてくれたのは捻くれさん、あなたのまとめでした。
ありがとう。

>>764
ありがとうございます^^
書いても身バレせず、かつ派手なのは結構このスレで書いちゃったからな〜(汗)
あとは地味なのしかないですw忘れてるものも多い(凄い!引き寄せたぜ!という自覚がなければただの日常の一コマなので。)ので、
何か思い出したらまた書きます。

857捻くれ者:2014/02/08(土) 18:44:11 ID:tCOW89Ss0
>>772
あ、犬じゃないんですかw失礼しました。

>>847
端的に自己否定をやめる方法を教えてくれって書いてたからですね。
あと彼は自己否定しまくってて「どうせ叶わない」が形成されてるっぽかったので。

>>852
あなたの過去発言見るのが辛いってのを、
「自己否定・嫉妬・後悔でぐちゃぐちゃ書きまくってる過去の自分を見るのが嫌」と置き換えてしまいましたね。
違ってたらごめんなさい。

>>854
好きなもの(≒嫌いなもの)はわたしの経験にきます。ただそれだけ。
わたしの場合、人・物の区別は「引き寄せ」そのものの段階では問題になりません。罪悪感はそのあとの話。

858名無しさん:2014/02/08(土) 18:45:42 ID:Pv2QnDwc0
>これは叶えられないんだろうね
>引き寄せならさ
全部叶っているじゃん…

引き寄せってさ、「望んでいること」ではなく「思っていること」が
叶う(叶ってしまう)法則だよね?

愚痴ってる状況が叶ってしまっているから、止めたほうがいいよって
みんな言ってるだけだよ

859858:2014/02/08(土) 18:47:01 ID:Pv2QnDwc0
>>853宛てでした

860店長loveりん:2014/02/08(土) 18:47:52 ID:PflzhxKw0
>>857
いやいや当たってます。
ただ感情まかせに見たくないとレスしましたが、言葉にするとそうですね。わたし自身であらためて言葉を認識してどきっとしただけです。
さすがに一年前なのでそのときよりは、当時よりは否定していません。が、前ひねくれさんがいってたように、時間経過だけで落ち着くのはやですが

861名無しさん:2014/02/08(土) 18:50:05 ID:J0fAmYXQ0
>>765
>自分は自分に対して途方もなく困難なことをやれと要求しているように思います

何これ?どういうこと?一週間以内にビルゲイツ並みの地位と権力と財産を築けとかそういうこと?
だったら私は力になれそうもないです・・・。それは私も「・・・無理でしょ」としか思えないから。

>自分が自分にどう扱われたいのか分からない場合どうすれば良いでしょうか?

これが解らないってことは、今まで全く自分に目を向けず、自分を無視し、蔑ろにしてきた証拠ですよ!反省してくださいね。自分にごめんなさいですよ(●`ω´●)
なので、今から世界で一番大切にする・幸せになると決めてください。固くならなくていいです。「あっ、幸せになろう」ぐらいの気持ちでいいです。

>自分は価値が無い

価値がない自分を嫌がらないでください。価値はないけどそれでもいいかと思えませんか?

私も現実にかじりつきの一喜一憂人間でした。一気に完全に自分が主導権を持つとか無理w特に最初の方は。
そこで、まず自分が何を求めてこんな現実を展開しているのか知るための現実分析と、現実を見ることによって湧いてしまう感情(または嫌な記憶を思い出すことによる感情の想起。フラッシュバック)の対処の仕方は分けました。

例えば、「自分の幸せのためなら他人を平気で傷つける。他人のことなんか何も考えないクズ人間だ!私はこんなに我慢してるのに!」
って人に苦しめられる現実が目の前にあるとする。
私なら「(それを実際にする・しないの選択は別にして)同じことをしてもいいよ」と、実はそれをしたかった自分を認め、同じ行動をとることも含めて自分を許す。
「あぁ、私は本当は他人の気持ちは二の次にしてでも、自分の欲求を満たしたかったのだなぁ。」と気づく・認める。
現実分析はこんな感じです。

感情に関しては「ネガティブな感情の受け入れ方」を軸に探してみてください。
ネガティブな感情を敵として追い出すのではないです。それも自分の一部です。認めて受け入れてあげれば収まります。

862名無しさん:2014/02/08(土) 19:07:34 ID:J0fAmYXQ0
>>758
>そこからはどう早かったんですか?

自分が幸せになるための情報・メソッド・気づきがなだれ込んでくる。
一日のうち90%は「不快」だったのが、どんどん「快」の割合が大きくなる。
それに伴って現実も私を喜ばせること・幸せをしみじみ感じられることがどんどん起きる。
現象化のスピードが早くなる。「ありえないだろ」って思うことでも30分後に向こうからやってきたり。

こんな感じですかね。

>>772
あっ、犬じゃないのかw猫さんですかね?
猫も大大大大好きですよ(´∀`)うちにもいます〜。
猫だと不思議な体験は、短毛種の猫に
「君の顔と体型は長毛種の方が似合うよ。メインクーンみたいな。毛〜伸びろ〜伸びろ〜」
と頻繁に語りかけていたら、本当に毛が伸び始めたことですw
さすがに完全な長毛種とまでにはなりませんでしたが、私がメインクーンの写真集を見てると毎度そばに寄ってきて、
「これ以上伸びなかった。すまぬ、すまぬ。」みたいな顔してましたw

意地悪を言った自分を反省し、「短毛種だろうが、長毛種だろうが変わらず君が好きだよ。外見なんかどうでもいい。君が好きなんだ。」
と語りかけ、抱きしめてます。

>>775
このレス内の>>758宛てのを参照してください。

863名無しさん:2014/02/08(土) 19:27:17 ID:2ckazXZoO
>>856
764です(^o^)/
ありがとう、楽しみにしてますね!

でもそんな不思議体験ってか引き寄せしてたのに、認識前だと絶望とか失望とかしちゃうんですねぇ。

私も容姿やスタイル変えたいなぁ〜。
小顔にもならんし胸は全く大きくならん…、なぜなのか(;_;)

私の中に変わると信じ切れない何かがあるんでしょうけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板