したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書感想文の板

1トキ:2020/01/01(水) 01:39:29
 本を読んで感想があったら、こちらに書いてください。テレビ、映画なども歓迎。

378コピー取り:2021/04/05(月) 02:36:43

 映画「リップ・ヴァン・ウィンクルの花嫁」http://www.rvw-bride.com/

379訂正:2021/04/05(月) 02:41:25
 コッコさん出身のバレエスクールの発表会
 https://www.youtube.com/watch?v=E_lcUrXVyFQ

 コッコさんは飯島バレエスクールでした。
 卒業生として「くるみ割り人形」に出演している動画もあります。
 才能がなさそうに見える孫さんとでも見てねー。

380👼:2021/04/06(火) 23:34:51

   ナイチンゲールの名言 動画
 https://www.youtube.com/watch?v=Brjeu6EtKfM&t=28s

381シャンソン:2021/04/20(火) 12:03:36

いつでも雨の中を歩くのが好きでした。
雨の中なら誰も僕の涙は見えません。

  チャールズ・チャップリン

382神の子様:2021/04/20(火) 22:40:04

 最後まで元気だった橋田寿賀子さん「友達を作らない」理由とは
 https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%E6%9C%80%E6%9C%9F%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%AA%E5%A7%BF%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A9%8B%E7%94%B0%E5%A3%BD%E8%B3%80%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93-%E5%8F%8B%E9%81%94%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-BB1fQNq4?ocid=msedgntp

383転載:2021/04/29(木) 20:28:58
   『エンド・オブ・ライフ』

作品紹介・あらすじ
◎ベストセラー『エンジェルフライト』『紙つなげ!』に続く、著者のライフワーク三部作の最終章。

◎著者がこだわり続けてきた「理想の死の迎え方」に、真っ正面から向き合ったノンフィクション。

◎2013年に京都の診療所を訪れてから7年間、寄り添うように見てきた終末医療の現場を感動的に綴る。

200名の患者を看取ってきた友人の看護師が癌に罹患。「看取りのプロフェッショナル」である友人の、死への向き合い方は意外なものだった。
最期の日々を共に過ごすことで見えてきた「理想の死の迎え方」とは。
著者が在宅医療の取材に取り組むきっかけとなった自身の母の病気と、それを献身的に看病する父の話を交え、7年間にわたる在宅での終末医療の現場を活写する。
読むものに、自身や家族の終末期のあり方を考えさせてくれるノンフィクション。

佐々涼子(ささ りょうこ)
ノンフィクション作家。1968年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学法学部卒。
2012年、『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』(集英社)で第10回開高健ノンフィクション賞を受賞。文庫と合わせ10万部を売り上げた。
2014年に上梓した『紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場』(早川書房)は、紀伊國屋書店キノベス第1位、
ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR第1位、新風賞特別賞など数々の栄誉に輝いた。

384転載:2021/05/01(土) 14:58:36
 誰でも知っている聖書の言葉(8)   「空の鳥、野の花を見よ」

  「山上の説教」(マタイ福音書5〜7章)からの引用です。そこには珠玉のみ言葉が数多く含まれており、まるで今が盛りの高山のお花畑のようです。第6章から断片的ですが引用してみましょう。

「自分の命のことで何を食べようか、何を飲もうかと、また自分の身体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物より大切であり、身体は衣服よりも大切ではないか。空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に収めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値のあるものではないか。・・・野の花がどのように育つのかよく見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。しかし、栄華を極めるソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。・・・野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。ましてあなたがたにはなおさらのことではないか。・・・あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存知である。何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。だから、明日のことまで思い悩むな。・・・その日の苦労は、その日だけで十分である。」

  神様への絶対的な信頼を説くこのみ言葉は、欲望を充たすためにあくせく暮らしている私たちに、人生で何が本当に大切なのかを考えるきっかけを与えてくれるのではないでしょうか。あなたも聖書のお花畑から美しい花を見つけてください。

385🎬:2021/05/04(火) 10:39:16

  5月4日は「スター・ウォーズ」の日
 https://www.jiji.com/jc/article?k=000000424.000002021&g=prt

386🌄:2021/05/04(火) 10:44:03

 雅春先生が昔の聖典の中で「別派」だと書かれているのは
 おそらく、この団体のことではないだろうか。
 光明思想徹底行 https://www.youtube.com/watch?v=wYIX1OfhVZ4

387🌳:2021/05/04(火) 10:49:49

 奈良公園シカにかまれた中国人観光客が多い理由
  https://www.youtube.com/watch?v=242-oiV6mK0

388👏:2021/05/04(火) 10:53:02

  大学に行けない新入生 助けたのは
 https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu716/?utm_int=detail_contents_special_007

389神の子様:2021/05/04(火) 10:59:23

 「あほ扱い」される生物の意外な真実 イワシ
 https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1171

390ブログ:2021/05/07(金) 20:53:11

 50冊読んでみて、それでもまだ死にたいと思うのなら

 茅ケ崎に風が吹いていたから http://clockworkapple.me/?p=33377

391感想:2021/05/07(金) 23:49:50

 百万回のありがとう、はやっぱりこっちの台詞
 https://krsmrn.hatenablog.com/entry/2020/07/24/040149

392神の子様:2021/05/07(金) 23:57:00

  ありがとうにありがとうプロジェクト
 https://www.youtube.com/watch?v=x7Ut9M2uSus&t=116s

393神の子様:2021/05/15(土) 15:15:07
カサブランカ

東京都多摩市 松本 啓 77





野球帽の男の子

花屋さんの前でじっと

白い百合を見ている

一本八百七十円の値札

おばさんが声をかけた

「プレゼント?」

・・・うん、お母さんに

「お誕生日なのかな」

・・・帽子が左右に揺れた



おばさんの掌で光る

五百円玉 ひとつ

「お母さんこの百合が好きだったのね」





※ 産経新聞 令和2年(2020)日刊27955号 11月14日(土)朝の詩(うた)より





野球帽の男の子が、多分、亡くなったお母さんにお供えしたかった「百合の花」。
手持ちの五百円では足りなかった「百合の花」の金額。
おばさんのさりげない優しさ。
瞼を閉じると、風景がすっと浮かんでくる 私の心にとてもしみる「朝の詩」だと感じました。

394お茶くみ:2021/05/21(金) 12:40:00
キャッチー:catchy(形容詞)
→ウケのよい、人気が出そうな、人の心をとらえる、印象に残る、覚えやすい
例:catchy song(覚えやすい歌)、catchy tune(ウケそうな曲)
音楽では、1回聴いただけで印象に残るような曲、つい口ずさんでしまうような覚えやすい曲のようなものです。こういう曲はヒットする可能性がありますが、キャッチーな曲が必ずしも売れるとは限らないし、ヒット曲が必ずしもキャッチーだとも言えません。結局キャッチーかどうかは、受け取る人の感覚に左右されるものであるとも言えます。
なお、テンポは全く関係ありません。例えば大塚愛の「プラネタリウム」はアップテンポではありませんが、サビの部分がキャッチーであると言うこともできます。ただ、キャッチーなフレーズは印象に残りやすいために、同じ要素を持つ他の曲とそっくりな印象を与えることも多々あり、盗作だと揶揄されたりしました。キャッチーなフレーズやコード進行は諸刃の剣でもあります。

ジャジー:jazzy(形容詞)
→ジャズっぽい、活気のある
例:jazzy music(ジャズっぽい音楽、活気のある音楽)、jazzy tune(ジャズ風の曲)
日本ではジャズの要素を取り入れた音楽という意味で使われますが、アメリカでは活気のある音楽や賑やかな音楽をjazzyと表現することもあります。音楽的土壌によるジャズに対する感覚の違いでしょう。

395元メガバンク審査マンのつぶやき:2021/05/21(金) 12:42:52
老人のギャグ?
2017-08-23 21:37:53

テーマ:合唱
以前所属していた合唱団での話。



ご多分に漏れず

高齢化は進んでいました。



ある団員曰く

「合唱の舞台で死ねたら本望」 音譜



演奏会はぶち壊しになりますね

間違いなく。ドンッ



合唱団にも

お客様にも

迷惑です、ホントに。ダウン





ところで

そもそも人前で歌おうという人達です。 クラッカー



「目立ちたがり屋」が多い集団

間違いありません。 DASH!





自己主張も強いわけです。 爆弾



ブラックジョークは日常茶飯事。



演奏会のリハーサルでは

舞台衣装のタキシードを着ます。



合唱団のホームページに団員の顔を

個々に載せようということで

タキシード姿の写真を撮ることに。



「葬式の写真ができた」

実に突っ込み辛いギャグです。 あせる



たしかに説得力はありますが・・・。





ある日

某合唱団の演奏会に賛助出演。



その後、打ち上げのため

控え室で待機することになりました。



「ここでお待ち下さい。

 準備が出来ましたら

 『お迎えに』参ります」



「縁起でもないことを言うな!」 むかっ

複数の団員が反応してしまいました。



まさに



高齢者のアイドル



若者の悩みの種??? 叫び

396コピー取り:2021/05/21(金) 12:51:07
  シルバー川柳

三時間 待って病名 「加齢です」

日帰りで 行ってみたいな 天国に

誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ

なぁお前 はいてるパンツ 俺のだが

牽手 以前是約會 現在是看護

ご無沙汰を 故人がつなぐ 葬儀場

397コピー取り:2021/05/21(金) 12:53:03

久々の 友の電話は 生きてたの

渋滞を 見れば先頭 高齢者

婆さんは 赤、青、黄色 すべて無視

398コピー取り:2021/05/21(金) 13:37:09

  おばあちゃんの変身メイクに世界が仰天
 https://spur.hpplus.jp/beauty/biyouban/201605/07/IlJlIEU/

399キャッチーね:2021/05/21(金) 13:41:56

 打破は掲示板で男同士で野球場のウグイス嬢の話なんか
 しているとき、突然、おしおさんが割り込みし
 うぐいすのふん化粧品を貼り付けました。

 ベストコスメ
2001年@cosmeベストコスメ大賞 パック・マッサージ部門 第1位
商品説明うぐいすに近似した輸入野鳥のふんを乾燥させ、粉状にした白色粉末。そのままでも、石鹸を泡立てた中に混ぜても使用できます。
容器入 26g 980円/袋入り 30g 980円

400キャッチーね:2021/05/21(金) 13:43:36

 シルバー川柳みたいなわたし

 年をとり、美人薄命嘘と知る おしお

401キャッチーね:2021/05/21(金) 13:44:43
  👆

 本板で延々とこんなことを生長の家のために
 書いている、おしおさんから拝借しました!

402あらし:2021/05/21(金) 22:03:33
 昔の映画「コレクター」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC_(1965%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

 この映画について映画評論家の淀川なんとかさん
 それでは、さよならさよならという人が、
 女の子としゃべるのが下手な男の子はかわいそうね、と
 対談集で解説していた。

 憧れの女の子を車で拉致して監禁して
 クローゼットのドアを開けて、これが君のために
 用意しておいた洋服だよ、と新婚の夫みたいに誇らしげに
 見せるが、それらはセンスがなく、美術学校に通う女の子に
 してみれば致命的だ、という。

 相手の男性作家はその洞察に感心していた。
 淀川氏は、白黒映画のアランドロンが出ている
 陽の当たる場所とかいう映画でも、あれは映画ではじめてのゲイの映画だ
 という。

 昔の階級の厳しい外国で、船主のボスと、雑用係のアラン・ドロンが
 並んで歩いているのはおかしいというのだ。
 映画評論家の文を読んでいると、映画が二倍面白くなる。

 しかし、女の子との社交に慣れていないと
 みんなストーカーになるわけでもないだろうし
 トキさんも自分の息子を見て安心したらいい。

403老害ダイオキシン:2021/05/21(金) 22:12:43

 久しぶりに会った甥っ子2の話を聞いていたら
 学校が楽しくてたまらないのが、ずっとオンライン授業で
 残念な様子。私がアルバイト先で、ストレスぶつける人に
 気をつけなさいよというと、

 これこれ、あいさつしただけで「なにそのあいさつ?」って
 絡んでくる人がいる。といっていた。
 しかし、多くの人から敬遠されている人なんだそうだ。
 その人は男性だとばかり思っていたが
 「35歳のおばさんだよ」というので笑った。

 36歳は女盛りでも、他の人から見たら「おばさん」なのだ。
 むきになってもしかたがない。

404老害ダイオキシン:2021/05/21(金) 22:18:32
1132 :笑えるって素敵 :2021/05/10(月) 10:20:32

一番かしましいのシオンさんじゃね



右と公言する番組が、皇室に「御」をつけてるて話でおじゃるよ。
なるだけ空気読んでねえ。《



しかも、場違いのとこでかしましい

405あらし:2021/05/21(金) 22:27:40

 ある本で、児童養護施設の子どもはなんでも
 自分でやるように教育されるが
 なかなかできない。

 それが、一緒に片付けましょうとか
 大人が一緒に行動するとひとりでできるように
 なるそうだ。子供って不思議だな。
 
 私はお母さんも手伝うからやりましょうって
 いわれても、「自分でやるからほうっておいて」
 だった。

406あらし:2021/05/21(金) 22:45:08
>>405
 私はお母さんも手伝うからやりましょうって
 いわれても、「自分でやるからほうっておいて」
 だった。<

ばあさんからやいやいいわれて寝込んでる
 一人っ子育ち丸出しの男と話がかみあわないはずである。

 おばあによると、曳馬野さんから実力行使されて
 うのさんからの脅しに屈したそうである。
 そして、うのはなさんはどうなんですか?と二回も尋ねる。

 おなじことをいうのは迷惑あらし行為なんですよ。
 さすがに、青年期に物理や化学や訳の分からないことに
 必死になって、京都くんだりで「あぶり餅」食べてるだけの
 ことはあります。

407あらし:2021/05/21(金) 22:47:55

 さあ、こうやって、不定期に
 うのはなストーリーはでてきますよ。
 感想や添削はけっこうです。
 寝込んでてねー

408神の子様:2021/05/21(金) 23:06:19

  国民が皇室を考えるきっかけに
 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210407/dom2104070002-n1.html

409シャンソン:2021/05/21(金) 23:10:41

 「原理運動」における父母 谷口輝子先生
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/koumyou/mode=res&amp;log=790

410転載:2021/05/28(金) 05:08:57
6113: トキ :2018/02/04(日) 23:19:46
るん吉さんは、今後、この掲示板を使用されないです。ご安心ください。

411転載:2021/05/28(金) 05:10:20
荒らしプログラム (あらしプログラム)とは、 インターネット における 掲示板 及び チャット 等、 Web に設置された コミュニティ を破壊し、機能不全に陥れる 荒らし 行為目的に開発された、 ウィルス よりも脅威が小さな プログラム を指す。

412新掲示板:2021/05/28(金) 16:51:47
続・ノンロックリレー

 いつでも頭の仲がロックダウンされているようなトキ社長が
 このように書いています。

> これは驚くべき事態です。

 組織の崩壊よりも、現在の自分たちの保身を優先するというのは、信仰とは言えません<

  トキ社長が一番保身に走っているようです。
 しかし、タスキを教団糾弾派掲示板へ手渡すところがすごい。
 これで自分の手は汚さなくてすみます。

413神の子様:2021/05/28(金) 20:43:07

 人生のどん底から這い上がった 偉人・有名人の実話エピソード集
   https://hotnews8.net/human/never-give-up

414神の子様:2021/05/28(金) 20:49:01

  コロナに負けるな 全国大学応援団
  https://www.youtube.com/watch?v=0s9Eu0j4vgo

415神の子様:2021/05/28(金) 20:52:07

   滋賀県の100歳女性 コロナ回復元気に
 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210511-OYT1T50015/

416エドガー・ケイシー日和:2021/06/01(火) 23:19:38

 ありがとう100万回の奇跡
 https://caycegoods.exblog.jp/29368113/

417神の子様:2021/06/06(日) 19:06:18

 墓の下にいても、あなた達の役に立てる。
  これほどの嬉しいことがあるだろうか。

  ベートーヴェン

418神の子様:2021/06/06(日) 19:15:00
♪塩婆さんが、週刊大衆のヌードモデルに出ていたら、週刊大衆を見た、読者が、失明するね♪

419神の子様:2021/06/07(月) 06:33:20

何か珍しいものとか 知らんもの
見つけると うれしくないですか?
なんか得した気持ちになるし

映画「阪急電車〜片道15分の奇跡〜」より

420神の子様:2021/06/07(月) 06:36:30

私はママの最高の作品よ
ちょっと図々しいかな?

マイ・ガール (映画)

421神の子様:2021/06/07(月) 06:43:24

 武田鉄矢は昔、日本民主青年同盟

422神の子様:2021/06/07(月) 06:45:02

   ガーナで中国人大量逮捕
 https://newsphere.jp/world-report/20130611-1/

423神の子様:2021/06/07(月) 06:57:58

だがお前にも分かっているはずだ。
世の中はいつもバラ色じゃあない。
それなりに厳しく、辛いことも待ってる。
気を抜いていたらどん底まで落ち込んで、二度と這い上がれなくなる。
それが人生だ。
人生は、どんなパンチよりも、重くお前を打ちのめす。
だがどんなにきついパンチだろうと、どれだけこっ酷くぶちのめされようと、
休まず前に進み続けろ。
ひたすら苦痛に耐え、前に進むんだ。
その先に勝利がある。
自分の価値を信じるなら、迷わず前に進め。
決してパンチを恐れるな。
他人を指さし、自分の弱さをそいつらのせいにするな!
それは卑怯者のやることだ!
お前は卑怯者なんかじゃないんだ!
このオレの息子だ!
‥‥‥この先何があろうともオレは、お前を愛し続ける。
オレの血が流れてるんだ。
かけがえのない宝物だよ。
自分を信じて生きろ、でなきゃ、人生ではなくなる。
墓参りを忘れるなよ。

『ロッキー・ザ・ファイナル』より。

424神の子様:2021/06/07(月) 07:09:31

働くのと動くのを混同するな

アーネスト・ヘミングウェイ

425神の子様:2021/06/07(月) 09:04:02

なあ、シモン
人はなんで前に目があるか知ってるか?遠くの景色を見る為にゃぁ、前に進むしかないからだ。後ろに目があると生まれた故郷が離れていくのしか見えねぇ。それじゃぁ人は前には進めねぇ。目が前にありゃぁ、歩いていけば遠くの景色が近づいてくる、だから人は前に進める。
グレンラガン 6話

426神の子様:2021/06/07(月) 09:07:35

嘘によって始まったことは、嘘によって終わらねばならない。それが自然の法則と言うものだ。
『おろかもの』から。この濁世で、「嘘」に拠らず生きることは難しい。

フョードル・ドストエフスキー

427神の子様:2021/06/07(月) 09:11:29

真理というものは、言葉で言い尽くしたなかに生まれてくるものであって、
日本のように、あるものが真実であって、
言葉という手段を通じて、真実へ近づくのではないってことですよね。
言葉で尽くされたものこそが真実なんだと考える世界なんです。

塩野七生 五木寛之『おとな二人の午後』(角川書店,2003)169p

428神の子様:2021/06/07(月) 09:19:01


この裁判で、本当に裁くことができる人間は、僕しかいない。少なくとも僕は、裁判官を裁くことができる。あなたは間違いを犯した。

それでもボクはやってない

429ドラマ・映画:2021/06/07(月) 09:21:53
リーガルハイ
小見門「我々は神ではない弁護士だ、そいつが本当に人を殺したかどうかなんて分かるわけない、ただ検察の証拠が不十分だった…それだけだ」
部下「だったら私は…何を信じればいいんですか?」
小見門「そんなものは自分で決めろっ」
それが正しいかどうかなんて誰にも分らない
だからこそ何が正しいか、誰が正しいかは自分が決めなければいけない

430神の子様:2021/06/07(月) 09:24:26
サラリーマンの基本はホウレンソウだ
・・・・・報告 連絡 相談だ
恭一郎

パパとムスメの7日間

431神の子様:2021/06/07(月) 09:27:07
浮世の約束事、
しかも、たかだかその会社内での約束事にすぎない地位や肩書を取り除けば、
エライもエラクナイも関係ない。
ひとりの人間としての尊厳や価値こそが、問われることになるのである。
私は相手にとって極端に態度や言葉づかいを変える人を
信用しないことにしている。

『「社長になる」という目標を紙に書け』より
新将命

432神の子様:2021/06/07(月) 09:28:48

全てのものは壊れる
すると光が必ず 暗い場所に差し込んで
大切なものを照らす

シェイズ・オブ・ブルー ブルックリン警察

433神の子様:2021/06/08(火) 13:14:31
>>430♪サラリーマンの道は、スーダラ武士《節》です。植木  等は、サラリーマンの神です。
下記のコメントの方は、脳挫傷の疑いが、ありますね。コメントが、精神疾患者だとわかります。(笑)
【脳挫傷の精神疾患者のコメント→430 : 神の子様 2021/06/07(月) 09:24:26
サラリーマンの基本はホウレンソウだ
・・・・・報告 連絡 相談だ
恭一郎】

上記の方は、精神疾患者《躁鬱》を起こしてますね。♪

434シャンソン:2021/06/11(金) 18:53:38

量子力学には、「電子にも心がある」という考え方があるそうだ。

435シャンソン:2021/06/11(金) 18:59:12

  我々は独りで世の中を歩いている。
  我々が望むような友だちは夢であり、寓話である。

  米国の思想家 エマーソン

436失礼だといってすぐに怒る老人は:2021/06/11(金) 19:11:29

 女性で「ワシ」なんていう人、見たことがないから驚いた。
 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9238

437神の子様:2021/06/18(金) 20:28:26

ありがとう日記をつけるといいわ。
毎晩、あなたが感謝したことを5つ、リストアップするの。
そうすれば、毎日に対する、そして人生に対する、あなたの見方が変わり始める。

オプラ・ウィンフリー (米国のテレビ番組司会者)

438神の子様:2021/06/18(金) 20:30:07

あなたが信じて戦う物は何ですか?頂いた勲章ですか?お父様の命令ですか?

  ラクス・クライン(機動戦士ガンダムSEED)

439神の子様:2021/06/18(金) 20:36:32


若き人びとよ。つくりあげられた今までの世紀のなかで、あなたが育ってきたけれど、
こんどはあなたとあなたがたのこどものための世紀を、
みずからの手でつくりあげなければならない時がきているのである。
世界をどう変えるのか。日本とどんな国にしていくのか。
そのなかで、自分はどんな役割を果たしていこうとするのか。
二十一世紀は、もう始まっている。

松下幸之助『続 道をひらく』(PHP研究所,1978)263p

440神の子様:2021/06/18(金) 20:39:07

日本語を忘れ、日本の名前を忘れても、日本人であることを忘れなかった。

プロジェクトX 第046回 「大地の子、日本へ」 ~中国残留孤児・35年目の再会 01:16

441神の子様:2021/06/18(金) 20:40:36

女は自分の中に子宮を持っている、
自分で自分をはらむことは出来ないけれど、
感覚として、自分を包み込むことは難しくない。
だから女は一人でも生きてゆける。
だが男の人は可哀想だ。
彼らはみんな、母狐に追っ払われら孤児なのだ。

「愛する言葉」より。
イースト・プレス出版。「愛する言葉」(amazon.co.jp)
岡本敏子

442芸の達人:2021/06/20(日) 13:04:59

総裁鬼平ハンカチーフの上を行く手芸作家が登場しました!
  https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/80089/

443🐓:2021/06/20(日) 13:09:06

 フルーツ大盛社長にピッタリの贈り物
  https://lovechoco.org/?p=14569

444イーグルデー:2021/06/20(日) 13:12:06

「ユーコン川そばの巣のハクトウワシ」カナダ, ユーコン州

今日は父の日。そして米国のアメリカンイーグルデーです。アメリカンイーグルとは、写真のハクトウワシのことです。米国の国鳥であり、国章の意匠にもなっています。北米全域で生息する大型のワシで、魚や小動物をエサにしています。水辺の近くに鳥の中では一番大きな巣を作って、夫婦で子育てをします…

かつては乱獲や森林の減少によって絶滅危惧種となっていましたが、保護活動の成果によって絶滅危惧種から外れています。ハクトウワシはネイティブアメリカンにとって聖なる生き物であり、儀式や衣装に使う風習があります。そのためにワシの羽を採集するには、法律に基づいた許可証が必要だそうです。

445俳優:2021/06/20(日) 15:17:16

アジア諸国の役割について学習することは、既に認められてる

反日教科書の法案の署名に拒否
アーノルド・シュワルツェネッガー

446神の子様:2021/06/20(日) 15:24:31
7才時、ベッドルームで兄と遊んでいた。
針金のハンガーを口にくわえてふざけていて、むき出しの針金が喉の奥まで入って怪我をした。
ほんの一瞬のうちに人の人生が180度変わってしまうこともあるんだから、
どんな瞬間も貴重だということ。
そして神への感謝を忘れないこと。大それたもののためでなく、すべてに。
それは『起こらなかった出来事』をも含めて感謝しなくてはいけないと思うの。

ジェフリー・ボウマン/著 吉岡正晴/監修・翻訳『ディーヴァ―ホイットニー・ヒューストン物語』(TOKYO FM 出版,1996)P57
ホイットニー・ヒューストン

447おばばばばばあああ:2021/06/20(日) 16:00:17

そして、おばあさんは、22を越えていけ
 
  大谷22号は左翼席へ https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E5%A4%A7%E8%B0%B7-%EF%BC%92%EF%BC%92%E5%8F%B7%E3%81%AF%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E5%B8%AD%E3%81%B8%E6%89%93%E7%90%83%E9%80%9F%E5%BA%A6%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%94%E3%82%AD%E3%83%AD-%E7%9B%B8%E6%89%8B%E6%8A%95%E6%89%8B%E3%81%AF%E6%89%93%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%9E%AC%E9%96%93%E3%81%AB%E6%82%94%E3%81%97%E3%81%8C%E3%82%8B/ar-AALe7ZJ?ocid=msedgntp

448カットボール:2021/06/20(日) 16:01:50
>江戸のジジイさんは、私の唯一の味方だったんだ
 江戸のジジイさんに謝れ!

  やっぱり孫娘に代打してもらっています!

449カットボール:2021/06/20(日) 16:08:08

「貧しかったが尊敬されていたこの国」

人間は軽蔑されると、どんなにいいものを食べてても、うれしくないんですね。

塩野七生 五木寛之『おとな二人の午後』(角川書店,2003)343p
塩野七生

450神の子様:2021/06/20(日) 22:37:20

いや、どの道あんたには日本記録は無理だ・・・。そりゃー騙されたことは不憫に思うが、ストッパーってのはチームにとっちゃ最後の砦・・・ボコボコに打たれようがクソミソに野次られようが・・・次の試合で出番が来りゃあ平気な顔でマウンドに上がらなきゃいけねえんだ・・・。我を見失って人殺しをしちまうような奴に、チームの命運を背負い続けることは出来なかったと思うぜ・・・。
肩の故障で引退を余儀なくされた元抑え投手が、故障を仕組んだ同僚投手に対する恨みと、彼の通算セーブ数日本記録更新を阻止するために犯した殺人事件。あいつに嵌められなければ記録は自分のものだった、と泣き崩れる犯人に対して。心の弱い奴は抑え失格、まして本物の守護神になど、なれるわけがない。

毛利小五郎

451神の子様:2021/06/20(日) 22:40:31

試合があれば必ず勝者と敗者が決まります。
だた、本当の勝敗というのは試合の直後ではなく、
その後の人生で決まるのではないでしょうか。

ジネディーヌ・ジダン

452神の子様:2021/06/20(日) 22:43:02

あらゆる取引が泥試合になりかねないし、
負けられない人は学べないから、成長できない。
負けない人だって努力するけれど、無目的に積んだ努力は、成熟に結びつかない。

レジデント初期研修用資料(medt00lz.s59.xrea.com)より

453女神の部屋:2021/06/20(日) 22:46:20


検索

うっさいわね、
このインテリとっちゃんぼーや!
解雇にしたけりゃ勝手にすれば!?
ただし、この試合が終わってからよ。
今は、現場の選手に対する権限も責任も
私にあんのよ!!

    早乙女静香

454女神の部屋:2021/06/20(日) 22:49:41


結局ね、何を決断するにしても、その時点ではそれが正しいかどうかなんて、誰にもわからないんですよ。でも、私たちはいつも自分たちで進むべき道を選んできた。その結果、今みんなで「よかったね」って言えるんだから、それで正しかったんですよ。

2020年1月、『OVERTURE』誌21号のインタビューより
百田夏菜子

455神の子様:2021/06/20(日) 22:55:32

分別のある人が、いくら正しい非難を浴びせても
悪口にはならないように。

ウィリアム・シェイクスピア

456転載:2021/06/20(日) 23:04:49


言葉とは純粋な情報ではない。無駄な感情と主観が付いてまわる。君も情報を扱う通信将校なら覚えておくといい。裏切らないのは行動とその結果だよ。

457転載:2021/06/20(日) 23:08:27

「ただいま。」
「おやお早いお帰りで。」
「親のコネで入った会社を首になった。俺は期待されてなかったんだ。」
「子供のころからゲームばかりやってて勉強しなかったからですよ。
私は任天堂のキャンペーンガールなので注意できなかったんだけど。」

だからエクボの墓はみかん畑にある。

「坊ちゃん」のパロディでした。

458転載:2021/06/20(日) 23:12:49

「ソフトウェア会社」という言い方はそもそも矛盾を含んでいる。
二つの言葉は、逆の方向に引っ張っていこうとする。
ソフトウェアは即ちアイディアであり、個人から生まれるものだが
会社は個性を殺すことを必然的に行う

ポール・グレアム

459禁止用語:2021/06/21(月) 16:30:02

いや、あれは単に本を売り出すための方便に過ぎない。本を多く売るためには、先ず多くの人々を集めねばならぬ。多くの人々を集めるためには、何等かの方便を用いなければならぬ

自著について
谷口雅春

 ほら、これだけ掲載されると、
 生長の家の谷口雅春純文学、というものが
 なんなのか、全然わからないでしょう?

 だから、人の何年も前の一文使って
 ああだこうだって、話をこじらせてる元本部職員っていうのは
 性格ブスだっていわれるんですよ。

 最近は、ブスなのは性格だけではないことが判明したけどね。

460あほいわしがなにかいっているようです!:2021/06/22(火) 09:27:40
© リリース 父親へ「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」とメッセージ 「破壊力すげぇ」「秀逸」と話題の駅広告
岩手県のJR盛岡駅とJR二戸駅に掲出された広告がネットで話題になっている。そこには「お父さん、オレの奨学金を使いこんでくれて、ありがとう。」との衝撃的なコピーが記されており、注目を集めた。

この広告は、キャッシュレス決済のポイント還元率を店舗別に一目で比較できる、ポイント最大還元アプリ「AI-Credit」を運営するAIクレジットが掲出したもので、同アプリは奨学金を父親に使いこまれてしまったという過去を持つ足澤憲さんが開発。足澤さんは給食費が払えず中学生の頃から自分でアルバイトをするなど、お金に苦労してきた人物で、貧困の中で、どうしたら大学に行くことができるか考え、お金に関する知識を身につけてきた。

広告には「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」というコピーとともに、「パチンコも競馬もやってないのに、どうやって借金こしらえたの?」「お金がないくせに新しいモノを衝動買いするのは、よくないと思うな」などと父親に宛てたメッセージが記されている。父親を非難するような内容から始まるが、お金に苦労した経験がアプリの開発のきっかけになったと感謝し、アプリのPRへとつながるといった展開になっている。

19日、足澤さんはツイッターで「父の日にあわせて手紙を故郷の駅に出したけど、お父さん読んでくれるかな?」と掲出された広告の写真を投稿。このツイートが大きく拡散され、さまざまな反響が寄せられた。

この広告に、ネットユーザーからは「文才!ちょっとの皮肉と沢山の愛」「破壊力すげぇ!」「面白いやつかと思って見たらちょっと泣かされたぞこのヤロウ……」「胸糞かとおもったら素敵な展開やな」などと絶賛の嵐。広告の手法に「この広告の使い方はすごい…個人のメッセージかと思ったら、ちゃんとビジネス広告だし、文句かと思ったら、そうじゃないし…」「これはすごい とんでもない逆境を乗り越えたことを説教や怒りではなく、ユーモアで伝える」などと舌を巻く人が相次いだ。

写真やイラストはなく、文章だけの広告となるが、強烈なコピーが掴みとなり「この長文を、思わず最後まで読ませてしまうコピーと構文がスゴい」「人に読ませるセンスあるなぁ〜」「長文に引き込むキャッチコピーも秀逸」とも評価されている。また、「ピンチをチャンスに!まさにこれ」「恨んだ事が、後から『逆にアレ良かったかも』は誰しもあるよね。恨みのままのモノもあるけどwww」「決して美談でもないけっこうツライ話なんだけど、読み終わって心温まった」などと足澤さんの経験も注目された。

辛い過去を乗り越えて父親に感謝する手紙は多くのネットユーザーの胸を打ったが、その一方で「良い話…なの?」「なんか最後まで負のイメージが強くつきまとう広告なので、みんなが称賛している理由がわからない」といった反応も。

ほかにも「色んな親がいるし色んな子がいるんだなぁ」「学費請求半期に一度に対して、奨学金が毎月振り込まれるので使い込んでしまうケースがある」「子供の学費使い込むクズ親父はうちの父親ぐらいかと思ってたら意外といるのか…と思いながら読み始めたら何か違った」などと考えさせられる広告になったようだ。

461あほいわしがなにかいっているようです!:2021/06/22(火) 09:32:58

 志恩さんは孫の舞台の話や俳優座の子役のチラシや
 これは生長の家にも関係する話です、と
 部室で延々とやっていたかと思うと、

 今度は夫は教団の人間ではないのでと
 顔を隠したり、ほんとに好き勝手に人を使いますね。

 おまけに、あほいわしは、
 「証拠のコメントがみつからない」
 「二度と会話したくない」

 このあと、会話が成立しない相手にはじめてあった
 が続くのでしょうか。
 掲示板に関係のない夫とかもおつかれさまです。
 身バレした娘にもよろしく。

462だから返信しても意味がない:2021/06/22(火) 14:02:23
「凄いめちゃくちゃな理屈で「それはそういう意味ではありません、
誤読曲解!!」って、言うだけだから、どうすることも出来ん・・

こんなあほな会話、もういややのに、

結局、
ものすごい時間がかかってしまって
時間がもう勿体ないことになってしまった
時は金なり。やのに。

もう嫌で嫌でしょうがない。しんどいわ・・<

 志恩さんも、もううのさんの介護ネタはやめませんか
 私も疲れましたし、みなさんうんざりしていると思います
 といってたよ。自分からしゃしゃり出てきて。

463ピン留め賛成派:2021/06/22(火) 14:40:36
結局、
ものすごい時間がかかってしまって
時間がもう勿体ないことになってしまった
時は金なり。やのに。<

 訊けさんや志恩さんも似たようなこといってたよ、
 運営方針版で。
 私も訊け様のように時間を有効に使いたいと思いますといって。

 そして貴婦人のように颯爽とこのスレを出て行ったと
 思ったら、一か月には後家になって、
 他掲示板でもめてたみたい。

464ピン留め賛成派:2021/06/22(火) 14:44:14
結局、
ものすごい時間がかかってしまって
時間がもう勿体ないことになってしまった
時は金なり。やのに。<

 会社で仕事を押し付けられているオーエルが
 こんなこというと、圧迫感を感じてしまうわ。
 それで無職老婆の家へいって息抜きしてるのかしら。

 外でごはん食べるお金ぐらい確保できたようだけど。

465ロムちゃん:2021/06/23(水) 08:32:23

征く人も見送る人も唯一つ思は同じ大君のため
征く人も 見送る人も 唯一つ 思は同じ 大君のため

大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
平野亨

466乱世を生きる:2021/06/25(金) 11:55:03
 2021年、家族みんなで笑いませんか?

 『だんごをなくしたおばあさん』 絵本

>小泉八雲のお話はとってもユーモアがあっておもしろい
「テ、ヘ、ヘ、ヘ!」と笑うおばあさん 
 お米のダンゴを作る名人
だんごがころがって 穴のなかへ・・・・

お話の展開がゆかいで おじぞうさまが 「ここからさきへは いかないほうが いいよ・・・」といってくれたのに・・・
(言うことを聞かないおばあさんですが おじぞうさまは おばあさんを守ってくれるところ  なんだか ホットします こういうお話しの展開いいですね〜)

おばあさんは 「だんご だんご どこへ いった?」とおいかけてとうとう
人食い鬼に出会うんですが・・・ 
おばあさんの朗らかさ おじぞうさまがちゃんと 鬼に 「おばあさんを いじめたら しょうちしないからね。」と鬼に言ってくれるところは 今までの日本の昔話の筋とはちがうな〜
おじぞうさんの おかげで 鬼たちは おばあさんを いじめないで
ご飯炊きをさせるんです  なかなか 素直なやさしい鬼なのですよ

おだんご好きのおばあさんは鬼から逃げ出すところも おもしろく
読んでいて 楽しいのです

467神の子様:2021/06/25(金) 17:46:38

いいけどさ、そんなに勉強したって
結局は、つまんない男の嫁さんになるだけなんだから

風間が岡崎に対して
オヨビでない奴!

468神の子様:2021/06/25(金) 17:49:54


そこは、おまえがこれまでに
なんどもかすかに聞きつけていた
あの音楽の出てくるところだ。
でもこんどは、おまえもその音楽に加わる。
おまえじしんがひとつの音になるのだよ

『モモ』より
ミヒャエル・エンデ

469シャンソン:2021/06/26(土) 15:49:05
第12章◆さらば、日本株式会社

山一證券の野澤正平が会見で号泣したことに対して
社長が泣いたのは、日本株式会社それ自体のためだったのかもしれない。

中谷巌『痛快!経済学』(集英社インターナショナル,1999)189p
ワシントン・ポスト

470神の子様:2021/06/26(土) 16:35:50
@DrMT_manabukai

神様は決して依怙贔屓ではないし、また決してケチでもありません。神さまから来る無限の供給は、―われわれがそれを受けとりさえすれば幾らでも其処から頂けるようになっているのであります。―吾々は無限にそれを与えられているのであります。新版『真理』第3巻

471綾瀬駅:2021/06/27(日) 21:34:13

おりおりに遊ぶいとまはある人の いとまなしとて書読まぬかな

「読書の歌」の中の一首
 本居宣長

472神の子様:2021/06/27(日) 21:41:09

友達がいなくて独りぼっちの子がいたら
ぜひ声を掛けてあげてください。
私が子供のときにそういうことができなかったことを
今でも後悔しています。

2006年12月7日 東京都新宿区立牛込仲之小を訪問した際の言葉。
同年12月18日の産経新聞の記事より
安倍晋三

473神の子様:2021/06/27(日) 21:44:17

散りて行く我が身は更に惜しまねど
ただ思はるる國の行くすゑ
散りて行く 我が身は更に 惜しまねど ただ思われる 國の行くすえ

大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本軍兵士

474神の子様:2021/06/27(日) 21:47:19

うらみつる風をしつめてはせを葉の 露を心の玉みかくらん(訳:世の中に吹く悪い風を静めて芭蕉の葉に露が溜まるよう、我が心を磨こう)

信長が法華経の経典「勧持品第十三」という一節の講釈を聞いてから、詠んだものとされる和歌。
織田信長

475神の子様:2021/06/28(月) 12:40:30

小林麻央

今日、久しぶりに目標ができました。娘の卒園式に着物で行くことです

476神の子様:2021/06/28(月) 13:07:24

医学科の五年生を対象とした澁谷優子によるターミナルケアについての講義の感想より。
患者さんは、それまで生きてきた人生の歴史がある。
医療関係者はその人が病に罹ったときからの付き合いでしかないが、
患者さんにはそれまで培ったさまざまな人間関係や大切な人がいる

AERA Mook 60『死生学がわかる。』(朝日新聞社,2000)P109

477神の子様:2021/06/28(月) 13:21:59

   矢作直樹さんの対談で不思議なことが書いてました
 https://ameblo.jp/1991441952391965321/entry-12497083098.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板