[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
読書感想文の板
384
:
転載
:2021/05/01(土) 14:58:36
誰でも知っている聖書の言葉(8) 「空の鳥、野の花を見よ」
「山上の説教」(マタイ福音書5〜7章)からの引用です。そこには珠玉のみ言葉が数多く含まれており、まるで今が盛りの高山のお花畑のようです。第6章から断片的ですが引用してみましょう。
「自分の命のことで何を食べようか、何を飲もうかと、また自分の身体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物より大切であり、身体は衣服よりも大切ではないか。空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に収めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値のあるものではないか。・・・野の花がどのように育つのかよく見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。しかし、栄華を極めるソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。・・・野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。ましてあなたがたにはなおさらのことではないか。・・・あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存知である。何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。だから、明日のことまで思い悩むな。・・・その日の苦労は、その日だけで十分である。」
神様への絶対的な信頼を説くこのみ言葉は、欲望を充たすためにあくせく暮らしている私たちに、人生で何が本当に大切なのかを考えるきっかけを与えてくれるのではないでしょうか。あなたも聖書のお花畑から美しい花を見つけてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板