したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トキ管理人の悪口を書く板

1298🐊:2020/04/01(水) 14:48:49

しぎはら@カンボジア@tmjtmdjw
フォローする
食堂だと思って入って、隣の人と同じやつくださいと頼んで食べてたら、食堂ではなく普通の民家だった。普通に考えれば、いきなり家にやってきてこれ食いたいとか言ってくるヤバいやつなのに、普通にご飯出してくれてスイカまでくれた。。めっちゃ謝ってお礼金も出したけど、おばちゃんずっと笑ってた

1299:2020/04/01(水) 14:50:50
Kou_workout@workout_kou
フォローする
タイプの子に「夜、二人で会いたい」 と伝えたら、付き合うまでは夜に異性と二人きりでは会わないと言われ、性に乱れまくってるご時世やのに、しっかりしてるな!と感心して好感度上がっていたら、彼女のインスタのストーリーにガッツリ男と二人で遊んでいるのを見て、ただ俺がフラれていただけやった

1300🐵:2020/04/01(水) 17:05:55

jo shigeyuki@joshigeyuki
フォローする
在宅勤務やってみると「普段は会議とかでそれらしいこと言って存在感出してるけど実はほとんど仕事がない」のがばれるケースが続出してあちこちで波紋を呼んでるらしい(苦笑)

1301🐒:2020/04/01(水) 17:07:31

ふらみんご@fly_oh_
フォローする
宮迫さんがおこめ8キロ買って記事になった事に対して「田舎者なので普通に30キロ買います」的なツイート見たけど、本当の田舎者は3親等以内に広大な田畑を所有している親族がいるため、おこめをスーパーで買うことはありません。

1302🌌:2020/04/01(水) 17:55:57

私は年をとるのが楽しみだわ。
ルックスがより重視されなくなって、自分が何者であるかが重要なことになりますから。

スーザン・サランドン

1303転載:2020/04/02(木) 23:07:59

違いますよ。
イソップの寓話を知っていますか?

昔、動物と鳥の戦争が起き、コウモリは動物が優勢と見ると動物側に付き、鳥が優勢と見ると鳥側に寝返りました。
それ以後コウモリは、動物にも鳥にも嫌われ、夜しか活動できなくなりました。

つまり、常に優勢なほうの味方に付く無節操な性格を言います。

1304転載:2020/04/02(木) 23:13:11

国外ではコウモリが人獣共通感染症の感染源となる危険性が高い動物であると考えて対策をこうじている国もあります。例えばオーストラリアでは、コウモリは狂犬病類似ウイルスを保有しているとの前提のもとに、コウモリに接触することの多い人に対しては狂犬病ワクチンを接種するべきだとする呼びかけが行われています。また、アメリカでは原則的に国外からのコウモリの輸入は法律によって禁止されています。人に対して人獣共通感染症の感染源となる恐れがあるからです。例外的に研究等の目的で輸入が許可される場合でも、厳しい書類検査と、狂犬病とヒストプラズマ症を念頭においた検疫が実施されています。
ところが日本ではこのような対策は全くとられていません。幸いこれまではコウモリが人間の健康に対して被害をもたらしたことがないためかもしれません。しかし日本では感染例が知られておらず比較的安全だと思われても、コウモリを捕獲したり素手でさわったり、あるいはペットとして飼育するなどの不要な接触は当然避けるべきでしょう。

1305三日遅れの船便:2020/04/05(日) 18:20:49
シオは キーボードを打つのも のろいし
走るのも のろいし
人と人の あいだ にも
『時差』って あるのだよ<

  ここの管理人は19秒後に返信アップしても
「それならどうしてすぐに返信しなかったんだ?」って
ヘタレな尋問をするような人である。

1306カトリーナ:2020/04/06(月) 17:51:16

 しかし、部室版2であれこれ職業詮索されて
 このままでは実際の職場や自分自身に害が及びそうになるので
 仕事の詳細については話したくないといっていた
 私自身は正しかったのだ。

 ここでは管理人までもが、
 実際に仕事をしている人たちは命がけでそれをやっている。
 共通項がある。だから、うのはなさんがるん吉さんの
 質問に答えたらいいのではないか、といって
 人を憤慨させ驚愕させた掲示板では、こんな話も
 珍しくないのかもしれない。

 しかし、それでは光明思想を学習してきたとは
 いえないのではないか。

 医療関係者への差別・中傷 北播磨 https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/covid-19-kitaharima

1307転載:2020/04/07(火) 14:04:55

生長の家の奇跡
 私の女房は、生長の家の信者です。お互い、干渉しないで、うまくいっております。

 昨日は、女房が生長の家の会議が午前10時からあるというので、彼女を教化部まで送り、私はその足で、南部支部へと向かい、懸案の会員名簿の整理作業をしたのです。

 彼女が、今日話してくれたのが、今回の東北関東大震災における、生長の家信者に起こった奇跡のエピソ-ドです。

 宮城県の松島に住んでいる熱心な生長の家の信者さんですが、Aさんとしておきましょうか。Aさんは、自分のお金で生長の家の道場を建設するほどの熱心な信者さんです。地震の当日に、津波はAさんの道場の近くまで押し寄せるのですが、まじかに迫るも、そこで止まり、結局何の被害も及ぼさなかったとのことです(Aさん宅は、海から3分ぐらいのところに所在)。良かったのは、Aさんの息子さんたちは、前日に、車の燃料を満タンにしており、さらに、Aさんの自宅(道場か)はソ-ラ-発電が屋根には備えられ、このため、地震後も通信手段が途絶えることなく、近所の人たちはAさん宅に集まり地震後の情報を得ることができたそうです。

 また、宮城県の生長の家の信者さんには、何の被害もないそうで、隣の岩手県の信者さんについては、自宅などに被害がでたところもあったようですが、一人も命にかかわるような被害はなかったということのようです。

 このエピソ-ドは、Aさんの娘さんが、生長の家の青年会の活動家であり、沖縄の昨日の会議において報告したものです。

 こんなことがあるのですね。幸福の科学の信者さんにもこのような奇跡はあると思われます。ご存知の方は教えてくださいね。
私が、支部長から聞いたものでは、千葉正心館が海の近くにあるにもかかわらず、津波の高さは、奇跡的に低くて、あたかも、神の手に護られていたかのようであったということがありました。

 信仰があれば、救いがあるというだけで、信仰をすすめるわけでもありませんが、軌跡というのは素直に喜ぶべきことです。

1308シャンソン:2020/04/28(火) 18:54:05
 運営方針版から転載

9303 :シャンソン :2020/04/25(土) 17:31:55
 うのはなさんは、他の投稿者様への攻撃を繰り返しています。管理人としては、このような攻撃を認めるわけにはいきません。<


 だから、志恩さんがああだこうだっていってるのは
 トキさんが、上のように本板から私を叩き出した
 それはいいけど、るん吉のように
 傍流に急に入って来て、この英語はおかしいとか
 いろいろ言い出し、それが本板で訊け氏やるん吉が
 やりだしてるから、
 
 アクセス禁止になるのはいいけど、
 部室でのうの話題禁止はどうなったのかと
 単純なことを聞いたつもりなんです。

 それをトキさんは傍流でうのはなさんがこういっています
 うのはなさんはアク禁になっても閲覧はできますみたいな
 ことをいって、みんなトキさんが無能だからいつものように
 トキさんの話を無視して、やれ英語がどうだ、うのはなはどうだこうだって
 やり続けたのです。

 だから、ふつうだったら、そこで管理人が、
 そういうのをやめさせるにはどうしたらいいか、
 もしくは、なにか新しい版でもつくって
 そこでまとめる方向にもっていくのか、
 なんらかの工夫を考えるものなんだと思います。

 それをトキさんは、なにもしないでまたいつもの
 雑談や意味のない組織の話をしていくから
 生長の家とは主旨のちがう雑話をする場所というものが
 うのはなはどうだこうだの場所になって
 あっちだこっちだって話がややこしく煩雑になっていくんだなと
 思います。

 でもよく考えたら、その前に部室は4つも出来たり
 うのべやだとか訊け氏が勝手につくって
 トキさんがお言葉に甘えます。といって訊け氏に
 作ってもらっています。
 そこには、訊け氏やるん吉や、
 そんな低次元なうの話題をしている人たちが
 低俗な掲示板を作っています。

 それなら、本板で、うのはなの低次元な話題をしたくて
 たまらない人は他の掲示板へいってくださいと
 いっていたのだから、そのうのべやに
 訊けさんやるん吉さんに、うのはなさんは
 迷惑しているが、それでもどうしてもやりたいというのなら
 「うのべや」でやってください。というとか
 どうにか、案を考えたらいいのではと思いますが
 どうでしょうか?

 結局、トキさんがこういうことをはっきりさせなかったから
 私が反論抗議をすることになり、それがトキさんや
 他の人から見たらあらし行為ということになったんだと
 私個人は解釈しています。

1309シャンソン:2020/04/28(火) 19:12:43
 うのはなさんは、他の投稿者様への攻撃を繰り返しています。管理人としては、このような攻撃を認めるわけにはいきません。<

だから、トキさんがえこひいきをして、
 本板や新掲示板から、うのはなをアクセス禁止にする
 傍流からは、訊け氏・るん吉氏・志恩氏などを
 アクセス禁止にする、ということを明記したら
 攻撃だいちゃもんだといってる連中も少しは
 落ち着くのではないか。

 そして訊け氏は落ち着いているみたいですが、
 新掲示板で志恩さんやるん吉さんやマキさんなどが
 うのはなさんがどうだこうだっていいたいことがあれば
 こういうスレッドをつくります。
 
 閉鎖や移転やなにかそういうことはそういう版で
 書こうとか、おおまかな方針を決めたらどうでしょうか?

 そうでないと、志恩さんのように、自分勝手に
 誤解したまま、ああだこうだって書き出す人がいて
 大変迷惑に思っています。

 とにかく、だれもが、うのはなは傍流へ行ってくれ
 消えてくれというのが大方の意向のようなので
 ひとりでここで、本板や新掲示板の転載や反論や質問などを
 書いていたらお互いうまくおさまるかなと楽観していましたが、

 結局、傍流で書いても、理解できなかったとか
 こちらの書いたことは、悪用だけされて
 何も公平ではない、多くの人を傷つけ不快な目にさせるだけの
 掲示板になってしまいました。
  
 だから、これ以上、トキさんや志恩さんやるん吉さんが
 私を傷つけ侮辱し、私をいやな目にあわさないためには
 どうしたらいいか、トキさんひとりで考えてみてください。

1310💺:2020/04/29(水) 14:25:56

ぬえ@yosinotennin
フォローする
波平さん、テレワークについていけずめっちゃ落ち込みそう。マスオさん、自分の仕事だけでなく舅のフォローで神経擦り減らしそう。 なにしろ彼ら、職場ではいまだに机に書類と万年筆だけ置いて仕事をしているのだ…

1311🍓:2020/04/29(水) 14:28:02

 トキ管理人もどこかの重役さんも
 指一本で書く塩漬物ばあさんから
 翻弄されていますね。

 忙しそう。

1312🍋:2020/04/29(水) 14:30:27

松浦晋也@ShinyaMatsuura
フォローする
ぼつぼつと閉店を知らせるtweetが流れてくるようになった。経済が末端から壊死し始めている。急がないといけない。とにかく今は政府が大規模に金を配ることだ。でないと末端からの壊死は中枢へと進み、放置すれば最後は回復不可能になる。素早く金を配ることで末端を保護しないといけない。

1313😸:2020/05/01(金) 13:22:32
日時:2020年05月01日 (金) 10時25分
名前:あれあれ

〉谷口雅宣先生が竜宮住吉本宮に造化の三神を祭祀したことは、決して間違っていなかった、ということをこのサムハラ神社は証明してくれています。〈

本流派はショック。(笑)<

  なんで神社がそんなことを証明するのですか?
  ばかみたいな話。

  でもこの「造化の三神」スレッドを建てた人が
  いいかげんなので、世の中こんなものなのでしょう。

1314🌌:2020/05/06(水) 17:28:41

「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」みなさんがふと思った疑問・質問に答えつづけて37年目
出典
子ども科学電話相談 - NHK

1315🌌:2020/05/06(水) 17:30:02

ヤギの人(外出自粛)@yusai00
フォローする
お友達「地球のお母さんはどこにいるの?ブラックホールですか?」 お姉さん「どうしてそれを思ったの?」 お友達「ご飯を食べてる時に宇宙を考えてて、地球の母さんはどこにいるのかなって思ったの」 #子ども科学電話相談

1316🚋:2020/05/06(水) 17:31:53

宮森 朋@okameinkononoe
フォローする
今日、出勤のそこそこ混んだ電車に、結構がたいのいいお兄さんが乗ってきた。 彼のマスクに黒マジックでこう書いてあった。 花粉症 なんとなくみんな笑いこらえてて、車内穏やかだった。 きっとイケメンだ。

1317🍇:2020/05/06(水) 17:33:20
あしかがフラワーパーク【公式】@ashikaga_flower
フォローする
【臨時休園中】 本日の園内は本当に「美しい」の一言でした。 大藤や八重黒龍藤が満開となり、最高の瞬間を迎えております。 最高の瞬間は数日程度。 私たちスタッフは365日のうち360日をこの瞬間のために頑張って参りました。 来年こそは!!! 園内の詳細はコチラから ashikaga.co.jp/parkdayori/flo… pic.twitter.com/LU9Urqxy8D

1318🖼:2020/05/06(水) 17:35:21

高梁市成羽美術館@nariwamuseum
フォローする
美術館を歩くだけの動画Vol.1 ただひたすら休館中の美術館を歩くだけの動画です。途中、撮影者がコケますがご了承ください。 ※鳥の声と共にお楽しみください。 #成羽美術館 #おうちミュージアム #コロナに負けるな #安藤忠雄 #高梁市 pic.twitter.com/8DtWhJ9fbK

1319あらし:2020/05/07(木) 16:44:30

 さすがに二枚舌コウモリの掲示板では
 うつ病だとか、通院患者,私の誌友などは入院中、
 そういう人を中傷揶揄する人たちや
 コロナの情報やでたらめ投稿を拡散する人たちが
 あふれています。

  コロナの不安を解消するには?
 https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/g31984114/how-to-reduce-anxiety-coronavirus-2020401/

1320神の子様:2020/05/10(日) 16:46:16
■千の風になって....とは?

アメリカ合衆国発祥とされる詩、通称『Do not stand at my grave and weep』に、小説家の新井満が日本語での訳詩を付け、自ら作曲を務めたことにより生まれた楽曲。原詩の作者は不明であるが、アメリカ女性Mary Fryeが友人のMargaret Schwarzkopfのために書いた詩がもとになっているという説が有力である。 尚、この歌はナチスドイツから逃げてきた亡命者がドイツに残してきた母の訃報を知り悲しむ親友のために慰めることから生まれたという説がある。
アメリカ合衆国では、アメリカ同時多発テロ事件で父親を亡くした11歳の少女が、1年後の追悼式で朗読したことで話題になった。
日本では朝日新聞の連載する『天声人語』で掲載され少しずつ話題となっていった。原詩にはタイトルが無いため、便宜上最初の行を借りて "Do not stand at my grave and weep" (私の墓の前で泣かないでください) として知られる。新井満による訳詩では、原詩の3行目 "I am a thousand winds that blow" を借りて『千の風になって』のタイトルがつけられ、日本ではこの題で知られる事となった。
   フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』千の風になって より引用

1321神の子様:2020/05/10(日) 16:50:17

 「千の風になって」だけで、追悼は終わった
 http://kazoku.sub.jp/koe/koe23sousiki.htm

1322転載:2020/05/10(日) 16:55:18
「千の風になって」は、いかにして生まれたか? By 新井満

 私のふるさとは新潟市です。この町で弁護士をしている川上耕君は、私のおさななじみです。彼の家には奥さんの桂子さんと三人の子供たちがいて、とても明るく幸せな家族生活を営んでいました。

 ところがある日、桂子さんはガンにかかり、あっというまになくなってしまいました。
後に残された川上君と子供たち三人のおどろきと悲しみは尋常ではありません。絶望のどん底に蹴落とされたのも同然です。なぐさめの言葉を言う以外、私にできることはありませんでした。

 しかし、そんなものが何の役に立つはずもありません。桂子さんは、地域に足をつけた地道な社会貢献活動を行う人でもありました。たくさんの仲間たち が協力して追悼文集を出すことになりました。「千の風になって-川上桂子さんに寄せて-」という文集です。
 文集の中で、ある人が「千の風」の翻訳詩を紹介していました。私は一読して心底から感動しました。<よし、これを歌にしてみよう。そうすれば、川上君や子供たちや、あとに残された多くの仲間たちの心をほんの少しくらいはいやすことができるのではなかろうか……>そう思ったのです。

 何ヶ月もかけて原詩となる英語詩をさがし出しました。それを翻訳して私流の日本語訳詩を作りました。それに曲をつけて歌唱したのが、この度の「千の風になって」という歌です。
 私家版のCDを数枚だけプレスし、そのうちの一枚を川上君のところに送りました。
CDは桂子さんを偲ぶ会で披露されました。集まった人々は一様に涙を禁じ得なかったそうです。そして泣きながらこの歌を歌ってくれたのだそうです。

1323転載:2020/05/11(月) 12:30:53

管理人は相手の反論を誘うためにあえて丁寧語を使わない事があります。
管理人は本来の思想とは異なる立場で議論をする事があります。
当事者にとっては切実な問題を“議論のための議論”の題材としている場合があります。

1324神の子様:2020/05/11(月) 13:08:02
金志恩の夢見る操りシャンソン人形町 ♪♪

1325神の子様:2020/05/11(月) 13:19:33
♪「夢見るシャンソン人形」の本当の題名♪♪⇩⇩⇩⇩⇩⇩この歌のタイトルは「蝋と音の人形」と訳されることが多い。フランス語では前置詞 “de” の後ろに(広義の)物質名詞が冠詞なしで置かれる場合、「de+名詞」は「素材・材料」を表す修飾句となるのが普通である。よって、前半の “poupée de cire” はまさに「蝋を材料とする人形、蝋人形」の意味である♪

1326神の子様:2020/05/13(水) 16:08:13
>そもそも同じ職業の人には共通項があります。
だから、るん吉さんの質問に貴女が応えたらいいのでは?(byコウモリ)

>私も介護の仕事は十年ほどやっていたでしょうか

 そうです。るん吉さんの言う通り、介護の仕事で
 一番大変なのは下の世話です。

>>介護自体、本来であれば個別ケアといえます。
入所してくる方の健康状態はそれぞれ異なるため、ひとりひとりに合った介護やケアを行えるよう、工夫をしながらケアをしていくのが介護の理想的な形と言えますね。
個別ケアとは、利用者を一番に考え大切にしたケアを行うことを言います。
しかし介護を行うには、施設の組織やチーム、利用者の集団生活における個々に合ったケアやカリキュラムを考える必要があります。
人手不足などといった理由から、個別ケアを完全に行うのは難しいのが正直なところでしょう。

1327神の子様:2020/05/13(水) 16:17:53

>育ち盛りの子どもたちを抱える父親が心臓発作で突然倒れ話です。その日は休日でしたが前触れもなく苦しくなり瀕死の状態になり、救急車を呼ばれているという意識はあったそうです。だんだん気が遠くなり、気づいたとき目の前に大きな空に浮かぶ島をみたそうです。

その島の下には長い階段があったので、好奇心で登ったそうです。頂上まで着くと電話ボックスを発見し、良く見ると顔にペイントをしたわが子たちが行儀よく電話ボックスの隣の椅子に腰をかけていました。電話ボックスには先約がいたので電話が空くのを待っていました。暫くすると電話ボックスから出てきたのはオペ着を着た女医。男性の顔を見て「一緒に戻りましょう」と手を引っ張られて目を覚ますと病院のベッドに寝ていたそうです。

1328訊けに訊けという人:2020/05/13(水) 16:38:15

  考えてしまう会話 光明掲示板
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/koumyou3/&mode=res&log=718

1329神の子様:2020/05/14(木) 22:36:31
>>1328ハンネ=訊けません訊こえませんさんの張り出しコピーでした(笑)

1330シャンソン:2020/06/25(木) 23:35:05

 それにしても訊け氏はラッキーである。
 外資系サラリーマンが本部の元事務員の家に
 居候して、最高幹部が本部は教区にもっと
 金を回してくださいという不況の世の中で

 これが妊娠中の女性なら切迫流産、みたいな
 書き込み攻撃をしても
 うの観音の慈悲で彼女からの請求書は一切なし。

 訊け氏はラッキーよ。

1331シャンソン:2020/06/25(木) 23:39:40

   男が女装する時代
 https://note.com/aki_3o3/n/n1e3c843506b6#esSk9

1332転載:2020/06/25(木) 23:41:40

>“女装=ふつうじゃない”時代の終焉
昔から、女装する人はいました。
プロやセミプロの“女装家”はもちろんですが、ファッションとして女物を着る若者は都内や大都市圏ではめずらしくありませんでした。

ただ、それは基本的にアウトローな存在でした。
勉強したくない、学校に行きたくないから、奇抜なファッションに身を包むというのが典型的なパターンでした。

芸術や美容といった業界に野心的に飛び込もうという若者もいましたが、あくまで少数派で、大多数はいわゆる“反体制”をモラトリアム的に謳歌するという構図にありました。

ただ、おそらくは平成のど真ん中あたりを機に、時代は確実に転回していきます。
勉強したくない、学校に行きたくない、どころか、偏差値の高い大学で、大企業や官僚を目指すエリート層の若者が、勉学に励みつつ“女装”する時代を迎えます。

東大や慶応の女装グランプリはあまりにも有名ですが、彼らのクオリティーが高いことは言うに及ばず、“女装”が勉学やその後のキャリアにも好影響を与えていることは想像に難くありません。

もはや、“女装=ふつうじゃない”という時代は、完全に終わったと言えるでしょう。

1333トキさんの奥さんは美人だった!?:2020/06/26(金) 08:49:03

   映画「終わった人」
  https://movie.walkerplus.com/mv63330/

1334👨:2020/06/26(金) 22:37:13
冬樹蛉 Ray Fuyuki@ray_fyk
フォローする
ヒトラーが『わが闘争』で述べている宣伝ノウハウはとてもシンプルだ。自分の頭でものを考えている連中は、どうせ少数派なのだから、相手にしても無駄だ。大事なのは、残りの多数派に、とにかく何度も何度も同じことを吹き込むことだ、と。つまり、「アホのほうが多数派だ」という割り切りが肝なのだ。

1335🌌:2020/06/26(金) 22:40:14

ます@masubirds
フォローする
心理士さんに「10年間毎日欠かさずTwitterをやっていて...」と言ったら「是非続けてください!!140字でまとめるのはとてもいいことです!!」と言われた。

1336🐮:2020/06/26(金) 22:44:10

山西惇@8024atc
フォローする
今日は父の日、8歳の長男に「諦めずに働いてくれてありがとう」と言われました。

1337神の子様:2020/06/28(日) 09:53:01
志恩ー
つってるをつくってるに、訂正すますた。
エアコンかけてないし、
ひどく蒸し暑いので、たしょうことばがロリっておるまる。<

 言葉の乱れがどうのうこうのって書いてる人の投稿を
 勝手に移動させたり、訊け氏のものまねをしたり
 掲示板へなにしに来ているんだろう。

1338🌌:2020/06/28(日) 10:09:03

図星@zuboc
フォローする
『ここでも日本は負けている』『え?いつ勝負に参加してたの』 こういうまったく知らないところで勝手に日本代表が決まってて気付いたときにはすでに日本が敗北し『日本は世界から取り残された』なんてよくわからないおじさんが渋々の顔で語ってる理不尽な経験を『ミスユニバース現象』と呼んでいる。

1339言葉の乱れ:2020/06/29(月) 12:51:35

 スポーツでがんばとはどういう意味ですか?
 https://okwave.jp/qa/q7075738.html

1340マウンテンバイクには乗らず:2020/06/29(月) 12:53:27
愛国掲示板の喜寿さん、お互い、がんば〜〜〜✌️ (29725)
日時:2020年06月23日 (火) 17時36分
名前:志恩

ガンバッテ〜!!\(゜∀\)#(/∀゜)/ガンバッテ〜!!

1341喜寿さんシオさん:2020/07/01(水) 11:08:13

  これどっちが悪いの?海外で起こった大激論
 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/26/news088.html

1342神の子様:2020/07/01(水) 11:15:28

 終期末患者が教えてくれた幸せな死に方
 https://shuchi.php.co.jp/article/7269

1343喜寿さんシオさん:2020/07/01(水) 11:18:27

 77歳のお祝いに https://shinbun20.com/products/?item_code=0700050000030770010000040&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&yclid=YSS.1001091144.EAIaIQobChMIruT2kf6q6gIVacEWBR3RNwpFEAAYAyAAEgIAJ_D_BwE

1344転載:2020/07/05(日) 22:37:28
16tokiさんに対して異議あり[編集]
16tokiさん
「遊女の項目は個人の尊厳に反しまた、信憑性に欠けるので削除します。」とのことですが、
遊女の項目は『生命の実相』19巻で谷口雅春氏自身が書かれている生長の家信徒なら知らない者はいない有名な話です。谷口雅春氏の百科事典を執筆しようというあなたがこんな有名な話すらご存じないというのはいかがなものでしょうか?

また、谷口雅春氏本人が著書で赤裸々に書いている事実なのにもかかわらず「個人の尊厳に反する」「信憑性に欠ける」「正確性に疑問がある」というのはいったいどういう理由ですか? しかも私は『生命の実相』19巻に記述がある旨、出典を明示しておいたはずです。 私から見ると谷口雅春氏に関するあなたの基本的知識のほうがよほど疑問があります。
自分としては少しでも良い記事を書きたいと思っただけです。生長の家への常識は確かに自信に欠けていたところもあるかもしれません。初心者の不心得をお許し下さい。また、貴方のノートにもお詫びの文章を書かせていただきました。--16toki 2006年8月27日 (日) 09:28 (UTC)

PS:あと、「正春」ではなくて「雅春」です。百科事典を書く人間がこんな基本を間違えていてどうするのですか。

1345神の子様:2020/07/07(火) 22:05:28
20 :名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 19:51
合掌、有難う御座います(w

ひどい人がいるなら告発して除名すればいいんじゃないんですか。
但し、確たる証拠がないと、無理ですけど。

オウムのおかげで宗教への風当たりが厳しいので、
そうしないと、ネット上からはじまって、
どんどん被害者や、疑問を持った方からの内部事情の告発が広がる。
たとえ嘘でも、内部が潔白なら、単発で終わるが、
内部が腐ってると、「わたしも、わたしも」と連鎖が起こる。

上層部の爺様たちは、ネットでこんなとこ来ないっぽいので
知らないのかもしれないけれど。

教理はすばらしいと思うので、
内部の人間が腐らないように祈ります。
拝金主義に陥ったり、セクースが絡むのは、特に最悪だ。

(私は、属してないが)

1346神の子様:2020/07/07(火) 22:07:09
2 :がおがい :2000/10/07(土) 15:48
確かに、生長の家の職員さんは変わった方が多いです。続きを楽しみにしています。

1347禁止用語:2020/07/09(木) 17:48:01

   街灯の下、蚊にさされながら勉強する高校生
 https://gooddo.jp/magazine/add/eeducation-8c-questions-16/?from=gooddo_log_nf8c_questions_16_ah_37

1348あらし:2020/07/09(木) 17:55:10

今日だけは愛想良くしよう。
できるかぎり晴れやかな顔をし、穏やかな口調で話し、礼儀正しくふるまい、惜しげなく人を褒めよう。
他人の批判やあら探しを慎み、他人を規則で縛ったり、戒めたりすることをやめよう。

シビル・F・パートリッジ

1349カモ子と後家さん:2020/07/09(木) 18:04:02

 はっきりしないグループ、トキ軍団の、さくらさんに
 某団体から生長の家へ工作員スパイとして
 来たらしいが、具体的にどんな工作活動をするのか
 知らせてほしい、と書いたことがある。

 しかし、よく考えると、
 元工作員が活動内容をこんなところで暴露したら
 組織から狙われる羽目になる。

 あれは良くない質問だったのだ、と思う。

 工作員は何をする? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347888853

1350カモ子と後家さん:2020/07/09(木) 18:40:02

ソクラテスは自らの行動は心の中の神の声(神霊、ダイモ二オン)に
突き上げられての行動であると公言しましたが、そこを反対派に突かれ、
「新しい神を導入して青少年を堕落させた」として、ギリシアの神々に
対する冒涜罪で訴えられてしまいます。

 当時のアテネの裁判は、5000人の市民陪審員の陶片による表決で、
有罪・無罪が判断され、原告と被告の申告に基づく量刑が決定されました。

 ソクラテスは「無罪」、告発側は「死刑」を主張しますが、
 結局ソクラテスが負けて、死刑が宣告されました。

 『世界史を動かしたフェイクニュース』 宮崎正勝 著

1351神の子様:2020/07/14(火) 22:40:08

 https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%84%9B-%E7%94%B7%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A5%B3%E3%81%8C-%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE%E8%AC%8E-%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1/ar-BB16HYni?ocid=msedgdhp

1352神の子様:2020/07/14(火) 22:42:58

 赤ちゃんの一割 父親の子ではない
 https://news.livedoor.com/article/detail/8438770/

1353カモ子と後家さん:2020/07/17(金) 19:10:06
>一部転載

  はたしてどこまで真相が明らかになるのかはまったく予想がつきませんが、米国や英国などの政治状況を脅かす手法として、こうしたSNSを使った情報工作は現実に兵器などを使って物理的な破壊工作を行うよりもずっと手軽でなおかつ比較的低予算に実行可能であるあたりなかなか恐ろしいものがあります。

 また、構造的に「単純にみんなが信じたくなるようなガセネタを大量に流しさえすれば良い」というものではなく、同意され、フレンド間でシェアされ、連帯をし、長い時間その問題について考えて感情が揺さぶられるところまでいってしまうというのがミソです。

米フェイスブック、国内1000万人がロシア関連広告を閲覧と発表(ロイター 17/10/3)

フェイスブックは先月、ロシア関連とみられる偽アカウントが10万ドルの広告料金を支払い米国向けに政治意見を発信していたことが分かった

(中略)

ロシア関連広告の99%は1件当たりに支払われた料金が1000ドルを下回ったという。

出典:ロイター

 米国ではリアルイベントも実施していたようなのでもう少し予算は注ぎ込まれたようですが、それでも本物のミサイルを1発撃ち込むよりはずっと安く済んでいるのではないでしょうか。

1354神の子様:2020/07/27(月) 07:53:29
 トキさんの名前を教団に言います
 http://tecnopla1011.blog.jp/archives/40824307.html

1355シャンソン:2020/08/05(水) 14:35:06

しかし、管理人がボンクラだと、
 部室版2から続いている傍流掲示板ができるまえから
 続いている他人の職業詮索問題も
 勤務時間中を動画にアップしろという男の大声指示の
 中、もみくちゃになり、
 普通の女の人ならここで倒れて死ぬのに
 腕に注射痕を増やしてまで入院したり退院したりを
 くりかえすことになります。

 たえず、私も介護の仕事は十年くらいやったでしょうかという
 無職老婆が自分の健康自慢やあなたがるん吉さんに謝ったらいいとか、人情物語をやりだすからです。

 私は病院の食堂などは使いませんとか
 夫の主治医は慶應の●先生でとか
 延々と自分の話に必死になっている無職老婆の話を
 聞いていると、病人へのお見舞いによく
果物を持っていく人がいるけど、病院食と併用するとかえって
なおりにくくなるからやめましょうとか、入院患者の医療情報など話したらとんでもなく信用をなくすことなんて無職老婆は知らないのでしょう。

 ひたすら、介護体験話や、そんなことに首を突っ込み
 夫の臨終から、こんな失礼な人がいるでしょうかとか
 義春君がどうとか、延々と続くのです。

 今でも、みんながあなたに優しくしてもあなたがマイナスのことばかりいうからと他人の分析に必死です。

 自分が、引越した人に、やさしくしてくれてありがとう
 草抜きやってる娘にありがとうとか、
 やさしさコレクションに必死になってる老婆には
 バットを持ってたちあがる女性の姿が
 「キケクンを五年間も攻撃して」と
 非難の対象にしか映らないようなので

 迷惑のかぎりです。

 トキ氏がぼくには総裁に見える。信仰者には見えない。
 苦渋の選択www

訊け総裁は、バッティングセンターで
 隣で「ねえちゃん、素振りの練習だったら公園でやりな」
 とひたすら横から茶々入れするおじさんみたいなものだ。

 しかし、ばあさんから見ると、私の年齢にならないと
 あの子を思う気持ちがわからないと思います。という。
 わからなくてもいいと思う。

 罰っティングセンター自体が、今は存在しないから。
 ばあさんは老い先短いのにおつかれさんといわれるだけだ。

1356神の子様:2020/08/06(木) 20:20:40
104: a hope :2011/09/08(木) 00:25:12 ID:MNrNIsM2

うのはなさま

「サムライソウル」の動画みましたよ。

そっくりです! うちの主人に (笑)

わたしは気は全然悪くしてないですよ。
どうぞ、これからも、遠慮なく雑談してくださいね。

今夜は、寝る前に、うのはなさまとお話ができていい夢が見られそうです。

105: さくら :2011/09/08(木) 00:26:37 ID:MyHzqVpw
なんだか、清らかな女子部に、部室の汗のニオイがただよってますが、
気のせいでしょうか、笑。

アロマでも焚いておきましょうか、
スイートオレンジとプチグレンとラベンダーのブレンド。
情緒が安定し、イライラが解消しますわ。
良い夢を見てください〜!

106: うのはな :2011/09/08(木) 00:27:12 ID:iM0b0bt6

簡単な説明

雅春先生が祖国の危機に涙して頒布された=『日の丸か?赤旗か?』

肥後モッコス(反骨精神) =本流掲示板から訊け管理人さんと議論しにきた
            侍さん。「靖国見真会」参加者さんのこと

アンサア  『訊け』子さんの夫のこと 九州男児

「古き良き男保存会」会長 = 「訊け」管理人さんのこと

 古き時代と人は言う 今も昔と俺は言う♪= 我が良き友よ の歌詞

107: さくら :2011/09/08(木) 00:35:13 ID:MyHzqVpw
え?待って!
a hopeさまの旦那さまが、トータス松本に似てるって!
やばい、やばすぎる…
…わたし、ファン倶楽部にはいってたんですよ、ウルフルズ時代の〜泣…
トータスが、うちでお皿あらってるんですよね〜、わ〜やばい、
やっぱり、a hopeさまは、「いい女」だったんですね…


http://www.youtube.com/watch?v=3XjbgPYhsMI&feature=youtube_gdata_player

もう、アロマなんて、効きません。

108: さくら :2011/09/08(木) 00:40:16 ID:MyHzqVpw
あ〜、なんで。ウルフルズ解散したんだ、泣

http://www.youtube.com/watch?v=Ee1MR3pr508&feature=youtube_gdata_player

109: うのはな :2011/09/08(木) 01:07:49 ID:iM0b0bt6

わたしもそのうち何か貼りつけようかな。
以前、小さなトラブルがあったから気後れしてます。

でも、さくらさま。 「拝読日」のあとで、ウルフルズはすごいね!
義春さんといい勝負だわ。

いつも曲紹介してくれてありがとうございます。ミ・ナ・サ・マ

あしたも「好日」でありますように。。

110: さくら :2011/09/08(木) 01:31:01 ID:MyHzqVpw
うのさま、

どうしましょう、今日は拝読日の安定した一日だったのに、
トータスで目が冴えてしまったのですよ…

このセッションは、緊張して5回も取り直したって、
ライブで言ってました…
あ、おやすみの女子部の皆様から苦情がくるといけません、
最後にします。

http://www.youtube.com/watch?v=JhDcLRI4k4k&feature=youtube_gdata_player

111: 「訊け」子 :2011/09/08(木) 03:58:09 ID:UodBcqiE

一点だけ補足、させてくいやんせ。

あんサア = 兄

でございもす。

追伸

 ノモンハンはまあ・・・ウチの祖父(元陸軍将校)が、もう少しで行く
ところの戦場でごわしたなあ。ウチん祖父、同期がほとんどかの地へ行った
のに、自分には出陣令が下らん、そいで激昂して連隊本部まで抗議に行った
ってごわす。そしたら・・・「おお?貴様んこと、忘れてた」と言われた
らしく(笑)なんでも将校名簿のとじこみの、なんか見辛いところに祖父の
名前があったとかで、ノモンハンに行けモハンでした(笑)

 じゃっどん・・・祖父がノモンハンに行っておりもしたらなあ、ウチも兄
さあも、生まれておりモハンでしたじゃろうなあ・・・

(さすがに、死んでたと思うw)

1357神の子様:2020/08/06(木) 22:41:32
、誰でもわかってます。
そのたびに、貴女が
ここの人は、デタラメを言って増す!
こんな説明をわざわざする必要はないです。

9617: 神の子さん :2014/12/27(土) 12:17:42 ID:TN3SGNPA

 生長の家全体が、バカにされます。(確報です)

 ・・・・ところで以下は、余談です。以前私が、『生命の實相』を勧めた経営者がおりました。その彼が先日、この掲示板を読んだらしいのですが感想は、「宗教はコワイね」というものでした。また、稲盛さん記事を拝読されて、こちらに来た方もおられると思うのですが、その経営者も同様の感想を持つことと思います。・・・・・今後も稲盛さんの特集記事は、どこかの雑誌が扱うでしょう。そしてその際は、『生命の實相』が頁をさかれて紹介されると、思います。

 さて、そんな際ですが一部暴徒の投稿はどう影響するでしょうか。

 これを読んで、「生長の家は、スバラシイ」になるでしょうか。

 ・・・・・もしも「そうなる」が回答でしたら、これ以上のやり取りは不要かもしれません。ですが、世間相場で言えば確実に、「生長の家て、アホ?」になることを保証します。






追伸

 もう、いい加減にすべきです。ついでに、私もアクセス禁止にしてください。私には全く落ち度はありませんが ―― 反論あらばどうぞ ―― それで気が済むならば、そうしましょう。

 もう、うのはなさんは、アクセス禁止にすべきです。ご本人たってのご希望でもありますし。そして、こんな背教行為を提案する部外者も、アクセス禁止にお願いします。

9618: 神の子さん :2014/12/27(土) 12:18:15 ID:TN3SGNPA

 生長の家全体が、バカにされます。(確報です)

 ・・・・ところで以下は、余談です。以前私が、『生命の實相』を勧めた経営者がおりました。その彼が先日、この掲示板を読んだらしいのですが感想は、「宗教はコワイね」というものでした。また、稲盛さん記事を拝読されて、こちらに来た方もおられると思うのですが、その経営者も同様の感想を持つことと思います。・・・・・今後も稲盛さんの特集記事は、どこかの雑誌が扱うでしょう。そしてその際は、『生命の實相』が頁をさかれて紹介されると、思います。

 さて、そんな際ですが一部暴徒の投稿はどう影響するでしょうか。

 これを読んで、「生長の家は、スバラシイ」になるでしょうか。

 ・・・・・もしも「そうなる」が回答でしたら、これ以上のやり取りは不要かもしれません。ですが、世間相場で言えば確実に、「生長の家て、アホ?」になることを保証します。






追伸

 もう、いい加減にすべきです。ついでに、私もアクセス禁止にしてください。私には全く落ち度はありませんが ―― 反論あらばどうぞ ―― それで気が済むならば、そうしましょう。

 もう、うのはなさんは、アクセス禁止にすべきです。ご本人たってのご希望でもありますし。そして、こんな背教行為を提案する部外者も、アクセス禁止にお願いします。

9619: 神の子さん :2014/12/27(土) 12:18:59 ID:TN3SGNPA

 生長の家全体が、バカにされます。(確報です)

 ・・・・ところで以下は、余談です。以前私が、『生命の實相』を勧めた経営者がおりました。その彼が先日、この掲示板を読んだらしいのですが感想は、「宗教はコワイね」というものでした。また、稲盛さん記事を拝読されて、こちらに来た方もおられると思うのですが、その経営者も同様の感想を持つことと思います。・・・・・今後も稲盛さんの特集記事は、どこかの雑誌が扱うでしょう。そしてその際は、『生命の實相』が頁をさかれて紹介されると、思います。

 さて、そんな際ですが一部暴徒の投稿はどう影響するでしょうか。

 これを読んで、「生長の家は、スバラシイ」になるでしょうか。

 ・・・・・もしも「そうなる」が回答でしたら、これ以上のやり取りは不要かもしれません。ですが、世間相場で言えば確実に、「生長の家て、アホ?」になることを保証します。






追伸

 もう、いい加減にすべきです。ついでに、私もアクセス禁止にしてください。私には全く落ち度はありませんが ―― 反論あらばどうぞ ―― それで気が済むならば、そうしましょう。

 もう、うのはなさんは、アクセス禁止にすべきです。ご本人たってのご希望でもありますし。そして、こんな背教行為を提案する部外者も、アクセス禁止にお願いします。

1358四季・奈津子:2020/08/15(土) 13:21:31
ラララ(母)@lalaladolce

フォローする
3歳児に保育園で何をしたのか毎日聞いてるんだけど、昨夜は「ままはおしごとなにしたのかおしえて?」と突然返され、動揺して汗が噴き出した。「一体おまえは今日なにを成し遂げたのか」と詰められた気がした。しどろもどろになりながらも打ち合わせ3本と資料作成と営業活動について報告しました。

1359奈津子:2020/08/15(土) 16:25:20
2 :がおがい :2000/10/07(土) 15:48
確かに、生長の家の職員さんは変わった方が多いです。続きを楽しみにしています。

1360神の子様:2020/08/24(月) 16:58:13
社内掲示板とは
社内掲示板とは、全社向けのお知らせなどを掲示する場所のことです。
以前は、会社の目立つ場所に紙で貼られていることが多かったかもしれませんが、各種ツールの発達により、ツール上にお知らせを掲載している企業も多くなっています。
また、スマホやタブレットなど、様々なデバイスで情報を管理する昨今においては、デジタルによる社内掲示板の方が、一人一人に情報が伝わりやすいです。

1361転載:2020/08/25(火) 19:34:16
回答者: yoreyore 回答日時:2020/08/08 14:51
> cnnとかでも●●大学の研究によると〜 みたいな記事ありません?
> あれも嘘なんですか?

https://www.cnn.co.jp/fringe/35157156.html

どこの部分を重視するかによると思います。

この記事の場合、見出しのような感じで「細胞が老化する仕組みを解明、人の老化抑制につながる可能性も」と書かれ、「米カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームが、人の老化を遅らせることにつながるかもしれないという研究結果を発表した」と書き出していますが、この記事を全文見るだけでも、「人の老化」についての研究をしているのではないことが分かります。研究で、イースト菌の細胞核の中にある核小体とミトコンドリアでは老化の経路が異なることを発見したということのようです。 「イースト菌の寿命を劇的に伸ばす"新しい老化経路"を作り出すことに成功した」ともこの記事には書いてあるのですが、その詳細というか効果の程度もなにも触れられていません。 「これを応用すれば、いずれは人の老化を遅らせることができる可能性もあると述べ」の部分は研究内容そのものとはほとんど関係ないです。
チーム名もここには記載がないです。

ところで、こんな記事があります。
https://www.sciencetimes.com/articles/26562/2020
とても似た主題で、時期も、学校名も同じような感じがしますが、記事の書き方は違います。

世界的に有名な報道機関でも、科学関係の記事でも、「このたび、○○大の研究で、★★が明らかになった」のような記事は、基本的にあてにならないと思います。
 
新型コロナの連日の報道で専門家なる人が大学や研究機関などの肩書きで登場し、説明を加え、解説員やアナウンサーのような方がコメントしてますが、基本的にあてにはできません。 
ニュースや報道、解説というのは研究家向けに正確な情報提供を目的にはしていません。 一種の話題提供とか、センセーショナルに注意勧告するという立場をとっていて、記事にできる材料や情報を集め、報道用に記事を書く記者も、基本的に素人ですから、実際の研究を理解して書いているのではないです。 取材先で提供された情報(科学的に妥当とは言えないPR的、可能性誇大表示の情報です)を記者の感性でまたデフォルメしてしまうので、元情報や研究内容からかけ離れたものになるのは仕方ないことです。 記事を出すのに、正確で科学的な態度を貫いたら、読者や視聴者にとって、訳の分からない記事になってしまうから、いい加減な記事になるのは仕方ないです。

ニュース報道や科学欄の記事に限らず、新書版で日本語で発行されている「これが分かった」というような本の多くは、専門研究者ではない人が書いたものが多いです。 素人でも、専門に詳しく理解しているのであれば良いですが、何かを強く信じてしまって、それではつじつまの合わない多くの事実が存在することさえ知らないで執筆しているのか、出版ビジネスで稼ぐためのやり方と腹を括っているのか分からないですが、あてにはならないものは多いです。

わたしは、そういうものでも、それをきっかけに、「え、どうなってるんだ、ホントかなぁ」と知的興味を起こしてくれるのならば、暇人や趣味を探している人には良いのだと思っています。 表題や記事を読んで「そうなんだなぁ」とは思わない方がイイと思います。

1362転載:2020/08/25(火) 19:39:46

 PCRをよくわかっていない人に知ってほしい基本
 https://toyokeizai.net/articles/-/368962

1363転載:2020/08/26(水) 13:15:22
>ネットが落ちた

ハリケーン「イサイアス」によって自宅のWi-Fiが落ちてから1週間ほど経ちますが、またインターネットが使えなくなってしまいました。コンセントを抜き差ししてリブートを試みましたが、状況は改善せず。

新型コロナウイルスの影響で、自宅勤務を基本にしていた私とルームメイトにとってネット環境が確保できないのは、かなりの大ごと。一刻も早くどうにかしたいというのに、プロバイダーに電話すると「通常よりも回線が混み合っている」とか「製品、価格、およびトラブルシューティング情報については当社ウェブサイトを...」とかいうアナウンスが30秒ごとに流れるばかり。

結局2時間の保留を経てサポートに電話がつながり、作業員がきてルーターを交換、去って行きました。私の目の前には今、新しいルーターと、この走り書きのWiFiパスワードメモが。

私は想像力を最大限に働かせて、考えうるあらゆるパターンを試しました。

・「g」か「9」か

・「8」か「&」か「B」か

・「o」か「O」「0」か

・「5」か「S」か

・上記のいずれか、すべてか、あるいはどれでもないか

なんの悪夢だ...。

その後
正しいパスワードは、もっとも単純な95-chestnut-2805でした。でも、ルーターとモデムの両方を工場出荷時の設定に復元したときにだけこれで通用したのだから不思議。デバイスの問題なのか何なのかはわかりませんが、結果的にはネット環境が復旧したのでありがたや。というわけで、Wi-Fiの名前もパスワードも変更しますか。...と思ったら、今度は「ルーター設定にアクセスできません」ですって。(ため息)

1364🐈:2020/08/29(土) 15:09:56
村上春樹のつぶやきbot@EssentialWord1

フォローする
どうして猫が旅行嫌いなのかというのは難しい問題であるが、僕はそれは多分猫が限定された世界観の中でしか生きていけないからではないかと考えている。要するに猫というのは極めて厳格な個人業者であって、自分の手の届く範囲の事にしか興味がないのである。だからきっと見聞を広める必要もないのだ。

1365🏠:2020/08/29(土) 15:11:54
鴨島の宗教へようこそ@kamozi

フォローする
「〇〇(具体的な地名・店名等)でこういう犯罪が起きたので注意して」→デマでした→「結果的に注意喚起になるからいいじゃない!」とかもよくある流れですね。何自分と関係ない場所の名前出してんだ、注意喚起したいなら場所は自分の家の住所でも書いとけよ

1366🍇:2020/08/29(土) 15:14:29
てゆんた@teyunta1123

フォローする
もうお叱り覚悟で毎日23時まで寝ないことを1歳半検診で打ち明けると、日々の生活リズムは?寝る前してる事は?と丁寧に確認した先生が あ アタシわかっちゃったわ、と前置きし 『この子ね、すっごくげんきなの。かいとくわね〜』 とカルテに(..すっごく..げんき..)とゆっくり打ち込んでて最高だった…

1367🍎:2020/08/29(土) 15:16:31

rmsi_isng@rmsi_isng

フォローする
広告代理店めちゃめちゃ評判悪いな。評判作る業界なのに。

1368📺:2020/08/29(土) 15:18:43
mugikami@【ソラムニア騎士団】@mugikami

フォローする
昔勤めていた会社で使えない新卒がクビになった時、隣の部の本部長が怒鳴りこんできて『使えないからクビにするなら使えるようにしてからクビにしろ。新卒をとった会社には社会に出たばかりの人間を一人前にする社会的義務がある!』って言った事があった。自分は感動した。昭和のオヤジは筋が通ってた

1369🌸:2020/08/29(土) 17:49:20
>そこは、教員資格のある人だけが入れる会だったんだけど
私って笑顔が可愛かったせいか、おまけして入会させてもらったの。


 それって、万引きと等しく違法行為じゃないか。
 あほか?

1370神の子様:2020/08/29(土) 17:50:13
:がおがい :2000/10/07(土) 15:48
確かに、生長の家の職員さんは変わった方が多いです。続きを楽しみにしています。

1371📘:2020/08/30(日) 15:22:23

倉数茂『あがない』(河出書房新社より発売中)@kurageru

フォローする
SNS時代だととりあえず「さん」づけしておく方が無難という判断はわかるし、自分も大抵そうしてしまうけど、その結果、学生の期末レポートなどでも「ドストエフスキーさんの『罪と罰』を読みましたが、ラスコーリニコフさんには共感できませんでした」といった文章が多発することになる。

1372🍉:2020/08/30(日) 15:28:15

田中龍之介 | Radixのマーケター@Ryu_nosukeee

フォローする
悪いことをした時、アメリカの子供は部屋に閉じ込められるが、日本の子供は部屋の外に追い出される。 だからこそアメリカ人にとって自由でないこと=悪であり、日本人にとってはコミュニティから追い出されること=悪。 価値観の違いは幼少期の教育から来ていると帰国子女に言われてなるほどとなった。

1373神の子様:2020/08/31(月) 13:54:22

捏造おばさん、認知症といわれている志恩さんへ (32548)
日時:2020年08月31日 (月) 09時54分
名前:🌳はブロッコリーではない。

日時:2020年08月30日 (日) 09時35分
名前:傍流掲示板

トキ管理人と志恩さんへの簡単な削除についての話 (31987)
日時:2020年08月08日 (土) 16時36分
名前:傍流掲示板

トキ管理人様 (31983)
日時:2020年08月08日 (土) 16時15分
名前:転載


 志恩さんは、早く傍流に入ってきた
 自分の削除要請をしてください。

 トキ管理人様へ。

 愛国会話集スレッドで
 使われている
 シャンソンの原文を削除してください。

 本人の文なら削除できると管理人が書いていましたよ。

 志恩さんは傍流での自分の投稿を削除しないのなら
 私にひとこと謝罪してください。

 管理人が間に入るように何回も書いているので
 自分勝手な志恩さんに使われるままにならないでください。

 追伸

 読んでも理解できないと思いますが
 トキ管理人から自分勝手な老人が作成した
 愛国会話集トキ掲示板は語るとかいうスレッドの中の

 シャンソンの投稿原文などは削除してもらいます。

 しかし、志恩さんが勝手に、志恩、と書いて解説ごっこを
 している文も同時に消されるので、
 自分の投稿に粘着心がある場合は、移動するとか
 保存するとか、自分でしておいてください。

 それは、志恩さんがうだうだ書いてる解説、志恩さんの
 原文であって、再度、私の投稿原文をコピぺして
 人を愚弄し攻撃する事は控えてください。

 身バレした家族の方にもよろしく。

1374転載:2020/09/04(金) 23:13:28

 則天去私を生きる喜び あやこ
 https://hitotsu3.jp/wp7/sokuttennkyosi8

1375転載:2020/09/04(金) 23:44:56
あなたも一度は掲示板に書込みしたことありませんか?
今インターネットをしているあなたも一度は掲示板に書込みしたことありませんか?



それらの掲示板のどこかに広告は表示されていませんでしたか? レンタルCGIの運営者はそこに貼り付けた広告から収入を得ています。
(広告主もネット専門の広告代理店があるので誰でも無料で契約可能です)



自前のサーバーかレンタルサーバーを一台借りて運営したとしても個人規模で月数万円以上の収入にはなると思います。
これで独立・起業した人(しかも学生ですよ)もいますし、中学生でレンタルCGIサイト運営をしている人もいます。
(ToraX3のCGIを使い実際にレンタルサイト運営している学生もいます。簡単だという証拠でしょう)



もし、あなたがレンタルCGIサイトを運営する立場になったとして、あなたがする事は何か? 下に書いてみました。



あなたがレンタルCGIサイトの管理人(運営者)だとすると・・。
例えば、掲示板を借りたいと思う人がいて、利用を申し込んだ場合も管理者であるあなたは何もしないでOKです。CGIが自動で利用者の受付けと掲示板を利用したい人向けに使えるように設定をしてくれるのです。
イマイチイメージが湧かない人はレンタル用に作られたCGIの見本を見て下さい。利用者の受付ページですのでこれを見て実際に操作すれば簡単に分ると思います。





このシステムを使うと、24時間365日CGIが動き、あなたの為に収入を生んでくれるのです。





レンタル運営には主に無料版と有料版のやり方があり、無料版では文字通り無料で貸出し(レンタル)ます。収入はそこに表示させる広告から入る事になります。有料は利用料金を利用者から取るタイプです。有料だと料金の回収などの面でハードルがあるのとトラブルを防ぐ為、Toraは手を出していません。なのでここではToraが良く知る広告を載せて無料で運営する方法での説明をします。



さて、レンタルCGIサイトの運営は始めのうちは利用者を集めるためにレンタルサイトを紹介するリンク集などに登録する必要がありますがそれらが終わり利用者が増えれば増えるほど収入もアップして行くでしょう。(ユーザー集めが意外と大変で面倒なんですよね)
そうなるとあなたの働きを時給換算にすると幾らでしょうか?考えたら凄い数字(金額)になりますよ^^ 時給数万円?



お得なことが一つ、あなたがHPを持っているならば各CGIよりあなたのHPへのリンクを付けることでアクセスアップに繋がります。
Toraも以前、音楽サイト向けに掲示板をレンタルし、自分の運営する音楽情報サイトへリンクをしていました。そうしたらHPへのアクセス数が大幅にあり、アクセスの増加がやる気に繋がり結果情報も多くなり、日3000ヒット程度のアクセスまでになりました。残念ながら当時のToraはそこからお金儲けに繋なげようとする考えが無く、広告も貼らずに収入はゼロでした。アクセス数はあっても疲れるだけで何時しかやる気も無くなり閉鎖してしまいました。アマゾンのアフィリエイト広告でも付けてたら収入があったのに・・今思えば勿体無い話です(T.T)

1376転載:2020/09/19(土) 11:32:21

   社長の息子が無能で困る
 https://freshman-oen.biz/archives/288

1377あらし:2020/09/21(月) 13:07:04

今日は「敬老の日」。いまでは全国的な祝日ですが、もとは1947年に、兵庫県の野間谷村(現在の多可町八千代区)で、主催された敬老会が始まりと言われています。当時、村で制定した9月15日という日付は、岐阜県、養老の滝の親孝行の伝説を参考にしたのだとか…

ここは北海道の森の中。夜行性のエゾフクロウが、昼の日差しの中でうとうとしているようです。フクロウは、その落ち着いた姿から「森の賢者」とも「森の長老」とも呼ばれ、数々のおとぎ話にも登場しています。日本にはエゾフクロウも含めて11種類の野生のフクロウが棲息しています。

1378あらし:2020/09/21(月) 15:33:23

なおまる=なおま
@naoma0511
·
2019年3月16日
自分の仕事もできないで、人の批判ばかりする人がいると疲れる

迷惑である

状況がわからないから答えようがないと言っているのに、主観を押し付けるのは迷惑

というか、僕の貴重な休憩をあなたに潰されているのだよ?

おかしいのはそっちですよ

1379神の子様:2020/09/21(月) 16:12:11
ネット上の名誉棄損(海外の掲示板のケース)
2018年10月31日
はじめまして。海外に住む者です。
友人(外国人)が、掲示板で日本人から誹謗中傷の書き込みを受けた件についてご相談させて下さい。

書き込み内容は、友人に見せて貰った実際のLINEのやり取りとは異なり、
サイトの管理人に削除依頼したところ、
真実がわからないので削除は不公平だからできない、するとしたら公的機関の書類が必要
との回答でした。

管理人は、当該掲示板利用規約の「禁止行為」として、
・第三者の名誉権、プライバシー権、肖像権、知的財産権その他の権利利益を侵害する情報、
を挙げており、
・書き込みが規定に違反していると判断した場合、書き込み者からの意見聴取を行うことなく、当該書き込みを削除することができ、書き込み者は、書き込みの削除について異議を申し立てることはできない
としています。
(ちなみにこの規約の準拠法は日本法であるとしています。)

私が調べた限りでは、以下の場合名誉棄損に該当するとありました。
他者が書き込みを見て人物を特定できる、また本人が見て明らかに自分だと分かるような誹謗中傷の書き込みは、名誉棄損に該当する

今回の書き込みは、私の友人の実名、マンションの実名を載せているので、人物を特定できます。

以上のことを踏まえて、下記の2つ質問させて頂きたく思います。

1、この書き込み行為は掲示板利用規約の禁止行為に当たるため、公的機関の証明書がなくても、管理人は書き込みを誹謗中傷と判断することができ、結果として削除することができるのではないでしょうか?

2、名誉棄損以外にこの書き込み行為に法的問題があれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。

1380神の子様:2020/09/28(月) 02:52:18

 やはり、わら人形在庫係の半沢の周辺では
 女性にろくなことが起こらないですね

 女優・階戸瑠李さん、急死 31歳 16日放送『半沢直樹』に出演
階戸瑠李

訃報

女優

階戸瑠李さん(写真は2014年) (C)ORICON NewS inc.

拡大する
階戸瑠李さん(写真は2014年) (C)ORICON NewS inc.

女優の階戸瑠李(しなと・るり)さんが28日、持病のため31歳で急死した。31日、所属事務所の公式サイトで伝えられた。

サイトでは「弊社所属の女優 階戸瑠李(享年31)が、2020年8月28日、持病により急逝いたしました」と報告するとともに、「弊社といたしましても、あまりにも突然の訃報に接し現実を受け入れ難く、とても残念でなりませ...

1381胸がすっとする?:2020/09/28(月) 03:07:51
 映画 デス・ノートの死因は心臓麻痺

それでは心臓麻痺とは?
一方、心臓というものは、それを作っている1つ1つの心筋細胞が、自律的に収縮したり拡張したりしている臓器です。多くの心筋細胞が同時に収縮・拡張することで、全身に血液を送っているわけです。皆さんも、自分の意思で脈拍を速くしたり、遅くしたりすることはできませんよね? 脈拍は自律神経によって速くなったり遅くなったりしますが、自律神経の異常で心臓が止まることはありません。

フィクションの世界でよく言われる「心臓麻痺」とは、医学的な用語ではなく、あえて言えば、心室細動などで心臓が細かく震えた状態になり、全身に血液を送れなくなってしまう状態を指していると考えられます。心臓が麻痺してしまうのではなく、心臓の機能が突然正しく動かなくなってしまうことで、全身に送るべき血液が送れなくなり、全身の機能が停止することで突然死する状態を、心臓麻痺と表現することが多いようです。

突然死、心臓停止を起こす原因は?
それでは次に、「突然死」という概念について考えてみましょう。突然死とは、病気の発症から死亡まで、24時間以内に死亡する場合を言います。特に心臓が原因で突然死してしまうケースを、「心臓突然死」と言います。心臓突然死を前述の通り「心臓麻痺」と言っていることが多いですが、心臓麻痺は医学的な用語でないために死因として記載されることはありません。心臓突然死の場合は、急性症状が起こってから1時間以内と短時間で死亡するため、医療現場では「瞬間死」と言われることもあります。

一般に、突然死の原因は、心臓の栄養血管が閉塞する心筋梗塞、心臓の筋肉の異常である心筋症、血液の逆流を防ぐ弁の異常である弁膜症、心臓の機能が低下している心不全などの心臓病による心臓突然死は6割以上です。心臓突然死の80%が心室細動と呼ばれる不整脈です。

1382胸がすっとする?:2020/09/28(月) 03:11:29
ノートのルール
赤字は、最初にリュークが英語で記したものです。
また、初版のみのルールもあります。
第 1 巻 p.52

このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
書く人物の顔が頭に入っていないと効果はない。ゆえに同姓同名の人物に一遍に効果は得られない。
名前の後に人間界単位で 40 秒以内に死因を書くと、その通りになる。
死因を書かなければ全てが心臓麻痺となる。
死因を書くと更に 6 分 40 秒、詳しい死の状況を記載する時間が与えられる。

1383神の子様:2020/09/28(月) 03:17:18
ブロックされているサイトへ簡単にアクセスする方法:Googleのプロキシサーバを使って
特定のウェブサイトへのアクセスがブロックされている環境でページをブラウズするときに、Googleのプロキシサーバを使って迂回する方法がテック系ブログ「Digital Inspiration」で紹介されていました。次の文字列、「http://example.com/」の部分をアクセスしたいサイトのURLに変えて、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてみてください。

http://www.gmodules.com/ig/proxy?url=http://example.com/

1384神の子様:2020/09/29(火) 10:01:05
アドレス

https://bbs5.sekkaku.net/bbs/upfile/toki2--1601248436-2171-3168-10-980.jpg

1385シャンソン:2020/09/29(火) 10:04:04
>>1384

娘婿を使ったわりには
 写真がアップされていません。
 
 生長の家とは関係のない
 狸の写真。

1386転載:2020/10/01(木) 11:51:39

   生長の家って分裂しているそうですが
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10214492785

1387コンプライアンス:2020/10/04(日) 22:06:15

 ハラスメントゲーム
 https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2018/018082.html

1388神の子様:2020/10/04(日) 22:17:52

   演劇「神の子」公式サイト
 https://www.comrade.jpn.com/kaminoko/

1389神の子様:2020/10/04(日) 22:19:41

 アベノマスクを他人のポストから
 盗みまくった無職の老婆が逮捕される
 https://dailynews24.jp/20200604/4555/

1390神の子様:2020/10/04(日) 22:38:24

   コンプライアンス違反が原因の倒産は233件
 https://www.somu-lier.jp/oyakudachi/examples-of-compliance-violations/

1391神の子様:2020/10/05(月) 11:57:02

今日は「世界教師デー」。ユネスコが制定した教師に感謝する日です。社会全体で先生を応援する日として、学校をお休みにしている国もあるようです。学校に教師がいるのは人間だけではありません。ここ、南極のコウテイペンギンの群れにも「クレイシ」と呼ばれるヒナだけが集まる学校があります…

ペンギンなど、コロニーを形成する鳥類は、孵化して7週間ほどたったヒナたちが集まり、クレイシを形成します。クレイシでは、親以外の個体がヒナたちの面倒を見ますが、ときには、教師として叱ることも。彼ら教師にヒナたちをまかせることで、親ペンギンたちはコロニーを離れてエサを集められるのです。

1392神の子様:2020/10/05(月) 16:12:16

クレーマーホリエモン https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%8A%AC%E7%AC%9B%E5%90%B9%E3%81%84%E3%81%A6%E9%A4%83%E5%AD%90%E5%BA%97%E3%82%92%E4%BC%91%E6%A5%AD%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF-%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%82%92%E5%9B%9E%E3%81%99-%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3%E6%96%B0%E5%85%9A-%E3%81%AE%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E5%80%99%E8%A3%9C%E8%80%85%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%AB%AF%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E9%9D%9E%E7%9D%80%E7%94%A8%E9%A8%92%E5%8B%95/ar-BB19Hrlk?ocid=msedgdhp

1393神の子様:2020/10/05(月) 16:17:32

    払い過ぎた介護保険料
 
 税金や保険料は未払いがあると当局が強制的に取り立てるが、払い過ぎても自動的には戻らない。身内が亡くなった時の“戻ってくるお金”も自ら動いて取り戻すしかない。

「死後、まずは公的保険の整理を行ないたい」と指摘するのは、税理士の相原仲一郎氏。

「公的保険は失効の手続きをすると、払い過ぎた分の健康保険料が自動的に払い戻しされます。故人が国民健康保険に加入していたら、死亡から14日以内に国民健康保険証を管轄の市区町村に返却します。同時に窓口で『国民健康保険資格喪失届』や『後期高齢者医療資格喪失届』などの書類をもらって記入します。

 会社員の場合は基本的に会社が健康保険の失効手続きを行ないますが、念のため担当者に問い合わせましょう。なお会社員なら未払いの給料や退職金、社内の積立金があるかもしれないので、担当者に併せて聞いておく」

 また、65歳以上の介護保険第一号被保険者が亡くなったら、14日以内に「介護保険証」を返却して「介護保険資格喪失届」を市区町村の介護保険窓口に提出する。

「この手続きの後、役所が払い過ぎた介護保険料を計算して遺族に還付します。ただし、未納分があれば相続人が代わりに納めることもあります」(前出・相原氏)

※週刊ポスト2020年10月9日号

1394神の子様:2020/10/05(月) 18:00:58

 オウム真理教を操っていたカルト宗教
 https://onakakanao.hatenablog.com/entry/2018/07/26/130642

1395神の子様:2020/10/05(月) 18:04:06

   オリーブオイルとココア 免疫力アップ
 http://otsuujimama.com/i-tried-to-drink-the-olive-cocoa-which-put-the-olive-oil-to-cocoa/

1396神の子様:2020/10/07(水) 04:01:50
ネットいじめ
・「悪口などをすぐ書き込まれる。それで登校拒否になった知り合いの子どもがいる」(34歳/事務系専門職/事務系専門職)

・「掲示板とかでいじめがあるというニュースを見ると本当に怖いなと思う」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

友だち同士の気軽なやりとりにも使えるネット。でも、ほかの人に見えない部分で陰湿ないじめが起こっていることも。いじめが起きていることに周囲の人が気づかず、助けられないことも多いのは深刻な問題でもありますよね。

いつ、どこにいても追跡される
・「自分がどこに行っていたかなど、行動範囲を勝手に把握される可能性があるということ」(25歳/その他/事務系専門職)

・「SNSで何でも追跡できる感じ」(30歳/通信/経営・コンサルタント系)

1397神の子様:2020/10/07(水) 04:04:44
某記事から抜粋。慶應は守秘義務すらも守れない大学病院なん ...
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/1305295262399623168
2020/09/13 · EARLの医学ツイート's tweet - "某記事から抜粋。慶應は守秘義務すらも守れない大学病院なんですかね? "

ご来院時のお願い | 慶應義塾大学病院
www.hosp.keio.ac.jp/annai/onegai
慶應義塾大学病院の公式Webサイトです。我々は福澤諭吉の精神にもとづき、患者さんに優しく信頼され、先進的医療の開発、人間性と深い医療人の育成を実行してまいります。このページでは弊社の「ご来院時のお願い」について掲載しております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板