したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

3308転載:2018/07/27(金) 14:37:24
コメント版

5657: 志恩 :2018/07/27(金) 09:54:04 ID:6hRUvSRg
今年までの 学ぶ会の全国大会へは参加していました、毎年ね。
でも、今年限りです。来年からは、行きません。そう決めました。

5658: 志恩 :2018/07/27(金) 09:56:13 ID:6hRUvSRg
なにせ、私は、追放された人間ですから。さっぱりしてるの。
あなたのように、ネバッチクないのよ、私は。

3309転載:2018/07/27(金) 14:38:40
5655 :志恩 :2018/07/27(金) 08:09:16 ID:6hRUvSRg
だけど、ひどい話です。志恩だけ、第二の掲示板から、追放されたのならともかく、
第二の管理人さんは、トキ掲示板の常連の投稿者全員の書き込みまで禁止したのですから。

あなたは、当然、書き込めないとしましても、

縄文人さんからアクエリアンさんまで、火の粉が降りかかり、書き込み、ご遠慮くださいと
書き込み禁止にしたんですから。

トキさんは、どなたも書き込み禁止にされてませんから、心の広いお方だと思います。

3310神の子様:2018/07/29(日) 19:34:29

遠子先輩@murrhauser
フォローする
日本を壊すための政策やアイディアなら無数に持ってるけど、日本をよくするための政策やアイディアはゼロ。日本に対する愛情はないので、対案なんか出せるはずもないのが野党。そんな野党に投票する人間がまだまだ多いのが日本。いい加減本気出さないと日本はいつまで経っても良くなりませんよ、皆さん

3311🐵:2018/07/29(日) 19:41:01

西村大志@westvillages
フォローする
関西人がよく最後に言う「知らんけど」は、一見投げやりなようにも聞こえるけど、「私はこのような知識や考えを持っていますが、文献や緻密な考察に基づくものではなく、その確からしさを保証するものではありません」というとても科学的に真摯な態度だと思う。知らんけど。

3312👷:2018/07/29(日) 19:54:59

    パパの手の歌 清水建設
 https://www.youtube.com/watch?time_continue=38&v=yH4ubXSKEvE

3313トンチンカン信徒:2018/07/29(日) 21:37:22
♪とぼけて、お<・>ちゃんになってんじゃの♪

3311:・
18/07/29(日) 19:41:01

西村大志@westvillages
フォローする
関西人がよく最後に言う「知らんけど」は、一見投げやりなようにも聞こえるけど、「私はこのような知識や考えを持っていますが、文献や緻密な考察に基づくものではな
(文字略)

3312:・
18/07/29(日) 19:54:59

    パパの手の歌 清水建設
 [www.youtube.com]

3314シャンソン:2018/07/29(日) 22:13:06

>私が風なきところへ、風をたてたとは、どういうとき、どのように風をたてましたか?
具体的にお示しください。<

志恩さんが、冷凍コーヒーさんの投稿と関係ない
 混乱させるような書き込みをしたからでしょう。
 ちゃんと説明されていますよ。
 志恩さんが読解力ないんじゃない。

3315シャンソン:2018/07/29(日) 22:18:55
>私が風なきところへ、風をたてたとは、どういうとき、どのように風をたてましたか?
具体的にお示しください。<

 だいたい、なんで管理人の代理でもないあなたが、
 トキさんはアクセス禁止にしなかったのではなく、できなかった
 と関係のないことを、くどくど説明してくるの?

 トキさんは書き込み禁止ににはできてもアクセス禁止にはできないっていうように
 いいかげんなのです。それは管理人のそういう性格だから仕方がないけど、
 こっちは、管理人がそういうふうでは、訊け氏やるん吉や志恩さんのように
 横からやいやいいってくる人間に苦しめられるから、トキさんに
 はっきりしてください、責任もって答えてください、っていってたんですよ。

 それを志恩さんは、うのはなさんを本板に戻したらまた責任とってといわれますよ
 それに耐久出来ますか、って妨害してきたんです。
 あなたが横からがあがあいいだすとろくなことがないんです。

3316シャンソン:2018/07/29(日) 22:21:34
 だいたい、なんで管理人の代理でもないあなたが、
 トキさんはアクセス禁止にしなかったのではなく、できなかった
 と関係のないことを、くどくど説明してくるの?<

 そもそも、アクセス禁止にできなかったでも、アクセス禁止にしたでも
 管理人の権限で管理人の責任でしょう?
 なんで自分の回答場所もまともに設定できないあほが
 おせっかいしてくるんだ?

3317🐠:2018/07/31(火) 21:58:54

残念系ネガティ部@DMみない@zannenknegative
フォローする
昔貧乏すぎて何も買えなかったんだけど、ある日財布みたら120円あったからコンビニで飲み物買おうとしたらお会計のとき財布に入ってたの100円玉じゃなく50円玉ってことに気づいてお金足りなくて商品もどした恥ずかしさと悲しさで今でも50円玉は嫌い

3318👓:2018/07/31(火) 22:01:07
しましょ(島田祥輔)@shimasho
フォローする
小5男子「ハトは3秒で物事を忘れると友達から聞いたけど本当なの?」 鳥の先生「間違いなく悪口です。ただの悪口。伝書鳩のように帰る場所を覚えて判断する頭のいい鳥。学習させてピカソとモネの絵を見分けられる報告もある」 鳥の悪口は許さないマン、バード川上。 #夏休み子ども科学電話相談

3319🍍:2018/07/31(火) 22:04:44

ちゃんねる@nelchannel
フォローする
みんな久しぶり、元気?僕は最近スーパーの店員さんになったんだけど、今日はおじいちゃんに野菜売り場で声をかけられてさ、突然とうもろこしを手にとって「これ折っていいか?」って、咄嗟に状況が掴めなくて「はい?」って言ったら、おじいちゃん、俺の目をしっかり見ながら両手でとうもろこし折った

3320転載:2018/08/10(金) 12:15:28
「 風 」     
         クリスティナ・ロセッティ (西条八十訳)

 
誰が風を見たでしょう
 僕もあなたも見やしない
 けれど木の葉をふるわせて
 風は通りぬけていく
 
誰が風を見たでしょう
 あなたも僕も見やしない
 けれど樹立が頭を下げて
 風は通りすぎていく

   ・・・・・・・

Who has seen the wind?           
  Neither I nor you ; 

But when the leaves hang trembling,   
  The wind is passing through.

Who has seen the wind ?           
  Neither you nor I ; 

But when the trees bow down their heads,
  The wind is passing by.

(Christine G.Rossetti 作 西条八十 訳)

3321シャンソン:2018/08/10(金) 15:28:05
それから、志恩のことは、
「シャンソンさんに迷惑をかけているとか、品性下劣とか、人に嫌われているとか、
偽証するとか、読解力がないとか、デマを流すとか、その他、ありとあらゆる

志恩に対するこれでもか、これでもかという悪いイメージのの言葉を、
掲示板で流すことに力を注ぎ続けているシャンソンさん。<


シオンさんのことを迷惑に感じたことはこれまで多々ありました。
あなたが、逆の立場になってみても、迷惑に思わないから
シャンソンさんはそのようなデマを流している、としか解釈できないのでしょう。

 何回も書いていますが、「偽証した」とはトキさんのことです。
こういう区別ができないから「読解力がない」と批判されるのですよ。
私以外の人たちからもそのような批判があったはずです。

 とにかく、あなたのような鈍感な人と会話をしていると
 精神的に疲れるばかりです。
 そういう意味で、あなたやるん吉カモの子訊け氏などは
 此処から排除しているのですから、
 そのことは誤読しないようにお願いします。

3322シャンソン:2018/08/10(金) 15:51:19
>それから、志恩のことは、
「シャンソンさんに迷惑をかけているとか、品性下劣とか、人に嫌われているとか、
偽証するとか、読解力がないとか、デマを流すとか、<


 志恩さんは人から嫌われていませんか?
 私ほどではないにしろ、私から見ると一部の人たちからは
 敬遠されているように見えます。

 それに少なくとも私は独占版などで、志恩さんやa hope さんなど
 訊け氏の味方をする人とは縁を切りたいとか、志恩さんに対する嫌悪の気持ちを
 何回か書いたつもりです。a hopeさんは独占版にまで来て、
 「私はどちらかというとシャンソンさんの味方だ」みたいなことを
 書いてくれましたが、志恩さんはキケクンを五年間も攻撃してとか
 私の神経を逆なでするようなことばかり書いてきます。

 品性下劣、というのは、何に対してどう感じるか、その人個人の感性の問題ですので
 これが嘘とか本当かとか論じる問題でもないと思います。

 デマを流したという言い方は下品すぎますが、
 要するに、あなたが私の文言を誤読曲解して、不本意なことを書くから
 そういう事象に対して、誤読している、デマを流しているという
 表現方法を使用しています。
 とにかく、私個人は志恩さんに対して迷惑だから迷惑、
 と正直に書いていて、新羅人だとか、そういう低次元なことは書いていません。
 他の人の話と混同しないでくださいね。

3323シャンソン:2018/08/10(金) 15:55:38
》 志恩さんは人から嫌われていませんか?
 私ほどではないにしろ、私から見ると一部の人たちからは
 敬遠されているように見えます。》


 それに志恩さん自身が、孫と観劇してきた。
 こんなふうに孫から好かれているけど、掲示板では嫌われていますとか、
 さくらちゃんや訊けさんや初心者さんなど、みんな志恩のことは嫌いだもんね、
 って、過去に書いていましたよ。

3324転載:2018/08/12(日) 23:42:49
重要なのは、食前に「おいしそう」、食中に「おいしい」、食後に「おいしかった」と三つのときめきを意識することです。
三回の心のときめきを持つと、体にいいホルモンが分泌されやすくなるのです。

『「全身の疲れ」がスッキリ取れる本』
(志賀 一雅 著/三笠書房) より

3325お盆の詩:2018/08/12(日) 23:46:04
虹が立つ(真民45〜46歳)

あれ父ちゃん
虹が
虹が
と子らがさけぶ
東の山に立つ
七色の虹
霊迎える日の夕べ
子らと仰ぐ
虹の架け橋
ああ父も母も茜も
あの橋を渡り
会いに来ますか

3326シャンソン:2018/08/13(月) 00:02:24
5655 :志恩 :2018/07/27(金) 08:09:16 ID:6hRUvSRg
だけど、ひどい話です。志恩だけ、第二の掲示板から、追放されたのならともかく、
第二の管理人さんは、トキ掲示板の常連の投稿者全員の書き込みまで禁止したのですから。<

 なんか志恩さんの発想って面白いね。
結局、第二管理人さんっていうのは、こういう人だっていう自分の思い込みで
印象操作していますね。

それと、新掲示板で「もうそろそろ」って
うのはなさんの要望通りに閉鎖して差しあげたらいいですねとか
書いていました。

 私が閉鎖したらいいというのは、その理由は管理人がこんなにボンクラなら
被害者が増えるだけだから閉鎖したらいいという、トキ管理人に対する不信ですね。
それを彼女の希望通りにしてあげたらいいっていうのは、
トキさんのことを否定していることになりますよ、志恩さん自身が。

 結局志恩さんが一番閉鎖を望んでいるわけです。

3327シャンソン:2018/08/13(月) 00:04:49
第二の管理人さんは、トキ掲示板の常連の投稿者全員の書き込みまで禁止したのですから。<

 しかし、もし志恩さん以外の人の書き込みが
 第二掲示板で通ったら、志恩さんはデマを流したことになりますね。

3328シャンソン:2018/08/13(月) 16:06:32
>>2502
2104 :志恩 :2017/03/23(木) 03:51:48 ID:6hRUvSRg
もう1つ、言い忘れました。夫は、これも昔から、僕は死ぬ時は、
自宅のベッドで死にたい。と、何度も言っていたんです。

ですから、救急車で大病院に入院した時に死なず、奇跡的に回復して
退院した1週間後に、夫が希望していた通り、自宅のベッドで、笑みを
浮かべた状態で、急性心筋梗塞で、突然、心臓が停止し、一つも苦しむことなく
死ねたことは、

夫にとっては、本望なことであり、
生長の家の教えの通り、夫の夢が叶ったのだと思っています。<

3329シャンソン:2018/08/13(月) 16:09:59
>>3328

こんなふうに、年末に志恩は多忙だから書き込みできない。
 夫の話は個人情報だからもうやめてほしいとかいいながら
 その後何年間も夫がどうで孫がどうでっていう
 自己流体験談が続きます。

 たしか13日に昇天されたとかで、生長の家と縁があるとか
 そんなつぶやきも見かけました。
 まったくこんな世間話につきあうのも、今夏で終わりにしたいものです。

3330他人のせいにする?:2018/08/13(月) 16:16:01
トキ掲示板より (3865)
日時:2018年08月06日 (月) 20時45分
名前:志恩


5839 :志恩 :2018/08/06(月) 19:48:03 ID:6hRUvSRg
傍流では、朝から晩まで、トンチンカン信徒さんが、、アクエリアンさんを
傍流から追い出そうと、必死です。

まだまだ、朝から晩まで、この攻撃は続くと思われます。

せっかくの高レベルのお方のアクエリアンさまが、こんなことで、
心身疲労されますともったいないと思います。

ですから、アクエリアンさまは、新・トキ掲示板へ越されて、
また、いろいろと教えていただきたいと、私は思っています。<

 トキさんは志恩さんにトンチンカン信徒の投稿は無視するように書いていましたよ?
そのトンチンカン信徒氏を新掲示板にもトキ掲示板全体に投稿させているのは
トキ管理人であることをお忘れなく。

3331🍉:2018/08/13(月) 16:20:12

岡田哲哉@t_okada
フォローする
消防局の問題は「消防車でコンビニに入る救急隊員」ではなく、「アホなクレームなんて無視して仕事しなさい」と言える上司の不在でしょ。そこは明確にしないとクレーマーが増長するぞ。

3332🍋:2018/08/13(月) 16:22:41

しいたけ占いのしいたけ@shiitake7919
フォローする
この世には「聞く耳を持った方が良いアドバイス」と「それはまぁ、あなたの価値観ですからねぇ」というものがあると思います。 ちょっと過激な言い方なのですが、全部のアドバイスなんて聞く必要はなくて その際に 「この人ちょっと失礼だな」 と感じるかどうかって大事な指針になります。

3333シャンソン:2018/08/14(火) 10:04:49

 陰険幹部に格と説得力がないせいか、
「部室でのうの話題は禁止」「うのはなさんを揶揄する投稿は禁止になっています」
まるで違反してうの話題が「まともな信徒板」でこれでもかってかんじで
出ています。さすがに陰険幹部の言葉は効果がありません。

 とはいえ、他掲示板での供養の話などに感銘を受け、
さっそく活動的な人々の環の中に入って動き、職場の暴力型の人も
平常なかんじになってきてやれやれってかんじのお盆です。

 孫の舞台が〇〇円でも高いけどって掲示板でぐだぐだいってるだけの
生長の家人とちがって、供養にかかる費用や労力を聞いただけでも
活動家の人たちと、掲示板野次馬たちのちがいがよくわかります。

3334シャンソン:2018/08/14(火) 11:10:34

 晴天の中、ホースで水をまいてるときに
 日光に反射して虹が出ました。
 こうやったら、毎回虹が見えるのかあって
 しばらく水を出しながら🌈を眺めていました。
 なんだか得をした気分。

3335シャンソン:2018/08/14(火) 11:12:01

  償いは済んでいる https://blog.goo.ne.jp/misky730/e/cf649c820a528758bce44fb59184b12e

3336光明・第一:2018/08/31(金) 17:26:10

トキ様掲示板より

本流対策室/5

1125 :志恩:2013/04/30(火) 06:42:11 ID:.QY5jUA6


私も「第一回 谷口雅春先生を学ぶ会 全国大会」に参加して参りました。

光明掲示板で「靖国見真会」参加者様がおっしゃっておられますように、
952名の参加があったそうですが、
その中に 私も含まれております。

昨日の爽やかな晴天に恵まれた 全国大会は、大盛況で、
会場である明治神宮・参集殿は、
補助席もいっぱいになるほどで、廊下まで人が溢れており、熱気と明るさと楽しい
本来の生長の家らしい雰囲気に満ちていました。

各種ご講演、体験談、その他 盛りだくさんのプログラムが組まれていました。

参加者は、女性が7割だということでしたが、会場の全体を見回したところ、
女性だけでなく、壮年層の男性の方々や、けっこう若い青年男女の参加者も多かったですよ。

受付のところにも、老若男女合わせた感じのいい方々が、大勢いらしたです。

私は,終わる時間の午後4時までおりましたが、他の99%の方々も中座することなく、
最後まで参加されてました。

詳細については、光明掲示板のほうに
「靖国見真会」参加者様が書いておられますから省きますが、
とても素晴らしい全国大会だったと思いました。


お弁当は、幕の内弁当で、おかずの種類も多く、
ごはんは秋田米を使っていると書かれてありましたが、とても美味しかったです。

参加費4000円の中に、お弁当代も 含まれていました。

その他に、参加者全員に 学ぶ会から プレゼント…

①第一回全国大会記念ブック型 「日々読誦三十章径」(大きめの活字)1200円 のもの、と、

②光明日訓 谷口雅春先生 真理の言葉  1000円のものが、

受付で渡された紙袋の中に、入っていました。うれしいおまけつきでした。

支部は全国で、3年のうちに29支部に増えたそうです。
今後の更なる発展を感じました。

ネットの力って、バカにできないなあと 痛感しております。

3337光明・第一:2018/08/31(金) 17:29:43
日時:2012年11月09日 (金) 20時35分
名前:志恩

 毎週日曜日の朝10時から放送されている

「幸福への出発」という生長の家を宣伝するラジオ番組がありますが、

★ 10月28日(日)のテキストは、偽経「大自然讃歌」が使われていました。

         (担当講師は、高本部講師)


 過去のテキストは何か、と繰ってみましたが、私が見たところでは、

テキストに、生長の家の本来の聖典である「生命の實相」も、「甘露の法雨」も,

見当たりませんでした。


代わりに、雅宣総裁の著書が、圧倒的に多くテキストにされています。



このやり方をしたら、ラジオを お聞きになられる 今の信徒の皆様 は

言うまでもなく

世間の人達も

「生命の實相」も、「甘露の法雨」も知る由もなくなります。


本来の聖典は、このような 雅宣総裁 の巧妙なやり口で、

この世から抹殺され、忘れ去らされようとしています。

誠に恐ろしい事です。


しかし、

「聖書」、「仏典」が,この世から永遠に消せないように

「生命の實相」は、どんな邪悪な手を使っても,神様の御守護があり

永遠に消せません。

 生長の家の住吉の大神様の魂が宿っている聖なる聖典ですから。


光明思想社が、「新編・生命の實相」を出版されたのも、

神業だと思います。

信徒の一人として感謝致しております。

3338シャンソン:2018/09/05(水) 00:56:16
>>1807 :トキ :2015/01/10(土) 10:59:02
>>私は、掲示板以外の場所で投稿者様とはお会いしません。

と、とっくにおっしゃってた。<

そのまえに、話し合う必要があると思います。トキさんが書いていたから
 だから、訊け氏やるん吉氏などと3人で会う話、現場検証の話などを
 まとめてください。と書いたのです。

 私はトキさんのせいになんてしていませんよ。
 しかし、結局、トキさんに騙されたようなかんじになりました。
 いまだに私の話を誤読曲解して、そしてぼくはうのはなさんの
 いうことがわからないといいます。

3339シャンソン:2018/09/05(水) 01:02:54
6459 :クリ:2016/10/27(木) 00:40:59 ID:6hRUvSRg
6457:アンティーク様

コメント、ありがとうございます。別板で孫が写っている写真を発見しましたとのことですので、
私も、別板に、いくつも貼ってある写真を見てみましたが、孫の写真は、ありませんでした。(笑)
孫の写真は、個人情報になるかな、と思いまして公開しておりませんので、他のお方の写真だと
思います。<

  いや、シオンさんが見落としてるだけです。
  というか、もうこの話題は終わりにお願いしますって
  アンティークさんにいってたのに、また
  傍流の志恩さんに関係のない雑談に首を突っ込んで本板に
  リンクしてああだこうだっていう神経は何なのでしょう?

3340シャンソン:2018/09/05(水) 01:05:31
孫の写真は、個人情報になるかな、と思いまして公開しておりませんので、他のお方の写真だと
思います<

  でも結局公開してああだこうだって、きかれもしないことをしゃべり、
  うのはなさんが話題にするからだって、私のせいにされます。

3341シャンソン:2018/09/05(水) 01:07:23
>>2230

孫のこととかで反論があるというので、別版1に通したらこのありさまです。

3342🍎:2018/09/07(金) 23:30:14

説教♡おじさん@partyhike
フォローする
『セコイこと言うようだけど、男が食事を奢ってるんだから、女子はもう少し男を楽しませるというか、ご馳走された分サービスするって気持ちを持って欲しいですよね』って経験豊富なクラブのママに愚痴ったら、『君が払っているのは、サービス料じゃなくて迷惑料なんだよ』って一刀両断にされたよ

3343🍎:2018/09/07(金) 23:32:05
heroin@_h_e_r_o_i_n_
フォローする
誰かの事を「あの人は怒らないから優しい人だ」って思ってる人がいるけど、めったに他人を怒らない人って「極度に他人に興味が持てない人」も含まれていると思うんだよね。他人なんてどーでもいいから何を思われてもどーでもいいし何を言われても「目の前を過ぎ去るもの」にしか感じない人。私もそう。

3344📪:2018/09/07(金) 23:34:33

清 竜人@ryujin_kiyoshi
フォローする
ご飯屋で隣の席の学生が、最近一人暮らしを始めたらしく、部屋を決める際に周囲にどんな人が住んでるのか不安で、周辺住人の郵便物を盗み見て名前をSNS等で調べ上げた結果、危なそうな人いなくて安心して契約したって友達に話してて、そもそも自分が危険人物なことに気付いてないことに喫驚してる。

3345🍋:2018/09/08(土) 07:32:47

アッキー(Peace-AK)@peace_ak
フォローする
子供の頃、ドラクエの主人公が「はい」と「いいえ」でしか会話しない様をみてコミュニケーション能力ゼロのクズヤロウだなと思っていたけど、21世紀になって人類は「いいね!」だけで会話するようになったので現実がドラクエを追い抜いた感ある。

3346シャンソン:2018/09/08(土) 07:49:02

  会話に割り込み、主役を盗む「言葉泥棒」は罪が深い
 https://style.nikkei.com/article/DGXZZO14136100W7A310C1000000?channel=DF180320167071

3347シャンソン 転載:2018/09/08(土) 10:13:25
1. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:18
今年の春から一緒に働いている女性が会話泥棒で非常に疲れます。
せっかくみんなで盛り上がっていた話も、その女性が自分の話にすり替えてしまいます。
せめて面白い話でもしてくれるならまだ許せるのに、会った事もない子供のどうでもいい話や、自分の交友関係の華やかさみたいな自慢話ばかり。
大人げないとは思いつつ、最近はムカつきすぎて彼女が話を始めるとシカトしたり、その場から立ち去ってしまう事もあります。
会話泥棒を冷静に交わせるスキルを持っている方、対策法を教えて下さい。

3348😸:2018/09/09(日) 22:12:07

若葉めるる@wkbme
フォローする
旅行に行っても、歴史を知れば鳥居の形に、工学を知れば電車の機関に、物理を知れば木漏れ日の散乱に、生物を知れば植物や昆虫の分布に、経済を知れば町の並びにだって感動できる。ありのままの世界もいいのだけど、知識は世の中を、それ以上に豊かにしてくれるんだ。

3349😸:2018/09/09(日) 22:15:38

すずきじゅんじ@fkgwfkgw
フォローする
最近聞いたおもしろい話は、海上自衛隊の中でも潜水艦の乗組員は性格がいい、という話です

3350シャンソン:2018/09/15(土) 15:31:51
日時:2018年09月15日 (土) 07時55分
名前:志恩

新・トキ掲示板より
_________________________________________________________
これも私見ですが (5071)
日時:2018年09月14日 (金) 17時12分
名前:トキ

 教団に在籍している人にとって、

現在の方針は「おかしい」とは思っても、
具体的にどこがおかしいと指摘するのは難しいです。

白鳩会などはうっかりした事を話すと、隔離の対象になります。

そう言う人たちには、ネットは貴重な情報源です。

 しかし、ネットの情報は玉石混合です。

かなり不正確な情報も混じっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 しかし、トキさんが宇治の人だと訊け氏が書けばそれをそのまま
 鵜呑みにして、志恩さんなどが必死で「正しい情報」を書こうとする。

 自分の孫の舞台のことなんかでも、誰もそんな舞台を観てどうこう話題にしている
わけでもないのに、これは生長の家の体験談なのに、自慢話ではないのにと
見苦しいぐらい人に迷惑をかける。(自慢話と自分の話の区別も出来ない様子)

 なんでそんなに干渉したいのかわからないが、
独占版なんかでも「うのさんの希望でできた」と平気で私見を解説する。

 こういう人につきまとわれているので、トキさんもそれなりに
 被害を被ることでしょう。

3351シャンソン:2018/09/15(土) 15:36:01
>ホツタマエは関係ないよ、っていってるのに、おばあさん耳が遠いのか
一生懸命コピペしてくれました。

>こんなことをいっては失礼かもしれませんが、総裁の乳母ならもっと
宗教的直観力がある人だと思っていました。

 ● 「総裁の乳母だっていうのは小嘘ですよ。事実は輝子先生から可愛がられていたということ」

 こういう人の話に乗せられて、総裁の乳母だった人、と信じ込む青年に罪はない。

3352想像:2018/09/15(土) 18:25:12
>その方も、長年の信仰生活の中では、おかしな講師とも会ったみたいですが、聖典を熟読したので、道を踏み外すことはなかったと言います。今は、特に、「法灯継承」を理由に総裁の言われることが全部正しいと言う指導がまかり通っていますが、やはり聖典を典拠にする必要は大きいでしょう。
 
 おかしな講師→トキ先生

 長年信仰されている老人→ズンバ協会の人

3353想像:2018/09/15(土) 18:32:31
社会学者様 (23490)
日時:2018年09月15日 (土) 17時43分
名前:志恩

せっかくご投稿くださいましたが、
難しすぎて

何がおっしゃりたいのか、私は、社会学者じゃなくて、
一般庶民なので、わかりません。

もう少し、平易な言葉で、どなたでも、わかるような書き方を
して頂けますと、ありがたいのですけれど..
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 社会学者というハンネを見ると「相手は一般庶民」ではないと
 考えるこの玉露コーヒー脳!

 そして相手の書き方にケチをつける。

3354転載:2018/09/15(土) 18:36:01
こんにちは。質問者さんの本が取りかかりという意味でいいと思います。

序章で「社会学とは」どんな考え方をする学問か説明されています。
但し、他の回答者さんも指摘しているように、「社会学者」になるために勉強するというのは、「社会学的」に言うと正しくありません。社会学者は知識を蓄えるものではありません。要は暗記科目でないのです。
一生懸命勉強して、いくら知識が増えても、「社会学的見地」を身に付けない限り、社会学をものにすることは困難です。
ほとんどの社会学者は柔軟な常識から逸脱した思考を持っています。

この本を読んで、社会学とは何か?考えて下さい。

3355シオン観測隊:2018/09/16(日) 07:48:37
>>3353
〇志恩さん、玉露コーヒ命名者=光明第二掲示板より、当時志恩さんは、クレマチスでした。


はい。ご苦労さまでした。 (8115)
日時:2014年05月10日 (土) 20時47分
名前:管理人



数日後に、消えていただきます。



クレマチス様。
コーヒーにはコーヒーの味があり、玉露には玉露の個性があります。

今まであえて志恩さんには申し上げなかったのですが、

「生長の家を思っているのだから、何でも一緒になれば、お話すれば良い物が出来上がる。」というものではありません。

「玉露コーヒー」を作るのは、かえって今回のような結果をまねく事が多いものですヨ。

一度お考えください。


ご両者に合掌

3356シャンソン:2018/09/16(日) 17:15:25
>私はトキさんのせいになんてしていませんよ。
 しかし、結局、トキさんに騙されたようなかんじになりました。
 いまだに私の話を誤読曲解して、そしてぼくはうのはなさんの
 いうことがわからないといいます。<


 すみません。前言を変更します。
 よく考えてみたら、トキさんは、最初から私の話など読んでいないのでした。
 まさに壁に向かってがあがあわめいているだけの隔離病棟患者でした。

 管理人だけでなく、いろんな人から異常者よばわりされたのも納得できます。

3357シャンソン:2018/09/25(火) 17:31:22
トキ掲示板の方々にも、めぐり合うこともなかったのでした。

ですから、いまある自分の状況に「感謝」し、「問題だ」と思っていることも、
それ以外のさまざまなことも、今後も「ありがとう」と心の底から
唱えようと思っています。

夫が目の前で、大往生で笑みをたたえながら死んだことも「ありがとう」。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^

 しかし、多忙だから来年まで掲示板に書き込みできないと嘘を書き、
独占版での私の投稿に反応しては、「大往生した夫の話」に
関連して、トキ管理人や訊け管理人やそのほかがうのはなを集中攻撃誤射までして
独占版を一時閉鎖に追い込んだ志恩さんは、
その当時、訊け氏を相手に非常に腹立たしいことを書き、私に対しても
不快な見当ちがいな話をやり、そして、掲示板住民に対して
この夫の話は個人情報だから、この話はもう終わりにしてくださいと
書いていたはずです。つまり、何回も嘘をついていますね。

 とにかく、あなたの「個人の話」「生長の家体験談」には
最近まで私は心身に害を持たされ、トキさんから、「病状が悪化しているかもしれないから
治療に専念するように」いわれたところです。

 そういう立場のものからすれば、志恩さんの話は
生長の家の原理原則に基づいた「感謝の体験談」とは認めません。

 トキ管理人は、出身校の教授から「迷ったときには原点に帰れ」
といわれたらしく、その話を持ち出し、教団の原点回帰をよく「唱えて」いますが、本人は
掲示板管理人として業を積み、まさに、原点回帰ではなくて
「減点された管理人」です。

こういうふうに考えています。

3358シャンソン:2018/09/25(火) 17:50:24
>トキ掲示板の方々にも、めぐり合うこともなかったのでした。


 そのトキ掲示板で、「生長の家では訴訟なんてありえない」という
 輝子先生の直接指導を受けてこられた年代の方が、トキ掲示板の方々に
 めぐりあって、どうなったかというと、

 青年会員や会社社長から訴訟話をふりかけられたついでに、
 他掲示板を投稿禁止になって、相手を「見かけ倒しの掲示板」
 「雅春先生も悲しんでおられます」

 そして読解力のない男が「生長の家とは無縁だ」という
 掲示板投稿者相手に「どうして法的措置を取られなくてはいけないのか
 わかりません」と数々の妄想に基づいた意見を書き、
 「しゃしゃり出てくるならよく読め!」と
 怒鳴られているありさまです。

 本当の仲間は掲示板には出て来ない、というように、
 夫はあの世へ行き、仲間のいない掲示板できょうもひとりで
 ぶつぶつなにか書いている。そんな状況のようです。

3359シャンソン:2018/09/25(火) 18:25:08
>トキ掲示板の方々にも、めぐり合うこともなかったのでした。

 しかし、光明掲示板で、志恩さんは「私のトキ掲示板でのお仲間は」
と、うのはなはじめ、いろんなトキ掲示板常連者のハンネを列挙していますが、
大義名分のために人の注射痕を増やした男とともに、この傍流掲示板から
排斥されています。

3360シャンソン:2018/09/25(火) 18:41:50
>だれだとは言えませんが、「無能男」といわれているぐらいですから、
実物はひどいものです。

 この実物ひどい男が、そのへんやばあさんや母親より長生きする確証はありません。

3361近所の人:2018/09/25(火) 18:45:52
》この実物ひどい男が、そのへんのばあさんや母親より長生きする確証はありません。

 清掃を後まわしにして、ぐだぐだ書いてるぐらいだから、
 一時閉鎖清掃中に、パタッとあの世へいくかもしれませんね。
 口に笑みを浮かべて(笑)

3362シャンソン:2018/09/25(火) 19:08:17
>うのはなさんは病状が悪化しているかもしれません。
しばらく書き込みはお休みなって医師の指導にしたがって
治療に専念してください

 このセリフは、無能男が何回も私に対して書いてきた常套句です。
 あるときは、他の人から
 トキさん、言葉遣いは丁寧だがめちゃくちゃ失礼ですね、と書かれていました。

 本人は原点回帰のつもりなのかもしれませんが、
 おそらく、潜在意識に「うのさんは重度の隔離病棟患者だから、
 もっと症状が悪化してほしい」

 そのためには、志恩・るん吉・訊け氏などは、うのはな虐待に
 適任の投稿者だ、だからかれらの出鱈目な投稿はこれからも
 認めよう。ただでさえ、掲示板が暇老人のものになっているので。
 
 というような思惑が、隠されているように思います。

3363💻:2018/09/28(金) 13:08:59

里見@Satomii_Opera
フォローする
「PCの入力が変になったから直せ」と言ってきた人の次の言葉は何だった? ・何もしてないのに変になった(Caps Lock押してる)…47% ・何もしてないのに変になった(Num Lock押してる)…39% ・何もしてないのに変になった(Alt+カナ/かなローマ字押してる)…14%

3364🌳:2018/09/28(金) 14:29:29

あたそ@ataso00
フォローする
めちゃくちゃ可愛い知り合いに「モデルやって欲しいんだけど…」ってお願いしたら、「縁を完全に切った元彼に出てることがバレたり、消息を突き止められたらマズいので無理✋️✋️✋️」と断られた。指名手配犯かと思った

3365🍹:2018/09/28(金) 14:32:36

にきサム@wonder_boy911
フォローする
新幹線で隣のおっさんが突然泣きだした…。家族とか亡くなったのかと思い、もらい泣きしそうになったら「キャバ嬢からメール拒否されてる」とのこと。もう京都に着くまでこいつとは絶対に話さない。

3366📚:2018/09/28(金) 15:17:26
あき@虜@99__ak
フォローする
「恋」という字は昔は「戀」と書いた。一説では、「戀(こい)」とは糸と糸がからまってしまい、言葉では言い表せない気持ちを表す。と言うわけです。

3367神の子様:2018/10/05(金) 18:53:08
志恩ー
>>本部の時のことと、一般の会社のことと、目標が異なりますので、
比較してしまっていたからだったと思います。<<

思い出話ー
>>そうでしょう、掲示板運営も同じことです。それぞれの管理人の目標がある訳です。

 トキ掲示板のようにアラシと認定しながら、削除する時間がない、投稿禁止の処置がとれない、
などで放って置くとか、新トキ掲示板に書き込みしたいと本人が何も言っていないのに、専用版を作る、
とか書き込み禁止と書けば書き込まないという本人の意思を無視し、
これが生長の家かと思われる掲示板運営を、ある目的の為にしていますという管理人もいます。
そんな掲示板になりたくないという管理人さんもいます。


それぞれの立場を比較して、自分の立場で批判をする。

それがあなたの昔からの癖でしょうね。<<

3368神の子様:2018/10/05(金) 18:54:56
無意味な話 (5891)
日時:2018年10月05日 (金) 16時40分
名前:シャンソン

日時:2018年10月05日 (金) 15時46分
名前:真面目に生きて

うのさんとは既に話をされてますよね?
また、和解出来ないから和解しないなんて、
教団学ぶ会ともにみ教え軽視です。

トキさんがどうであろうが皆さんはどうされるのか。
信仰の真剣さとは、そう言った態度にありますまいか?

トキさんが和解できようが出来まいが関係ない。
谷口雅春先生は和解以外の解決策を、お示しでは
ないのですから。<

はあ?なんで正確な判断ができない男に対して
信仰とか和解とかそんな話題になるのでしょうか?

 私はさっき弁護士に電話とかして
 こういう訳のわからない男の話はうんざりです。
 なんか、組織教学とか隔離病棟とか
 いろいろ高尚な理屈をいってるみたいだなあってかんじで
 聞き流しています。

 そんなことより、無職老婆のシニアライフみたいに
 ならないように、いろいろ努力しようっと。

3369低次元と言われる理由:2018/10/05(金) 21:18:58

 愛国にもせっせとコピペ作業にいそしんでいたみたいですが、
 前に光明で、自分の意見を書いてくださいって
 いわれていたの、忘れたのかな。

 日時:2018年10月05日 (金) 15時34分
名前:志恩

 ψ(`∇´)ψエラソウナエッサレム 〜(m~o~)/ オカエリヤー

3370シャンソン:2018/10/10(水) 04:14:44


(6271)
日時:2018年10月08日 (月) 19時09分
名前:るん吉 シャンソンさんへ

>名前:シャンソン

 志恩さんは上で、アンティークさんの話など覚えていないと書いていますが、深夜にかけて部室版を2つ使って、ああだこうだって書いていたのに、覚えていないとは不思議です。<

いや、
ほんとに、覚えてないみたいよ。
わたしやったら、こんなに親切に言ってもらったら(ってほんとに親切な言い方したんですよ。めっちゃ気を遣って書いたつも)「ありがたさでいっぱいになるけどね。

あんまり感じないんかなあ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^

  もともと、訊け氏やるん吉などから、なにか親切な?ことを書いてもらったら、
調子に乗ってお話の会や、人から憎悪されることを書いてくる志恩さんが
愚かなで鈍、なんだとわたしはおもいますよ。

 他の掲示板でも、志恩さんの仲間はトキさんだけだと書かれていて、
ああ、そうかなるほど、って考える私もかなり理解が悪いけどね。
 とにかく、るん吉さんも志恩さんも傍流から嫌われ排斥されてるんだから
そのことだけは忘れないようにしたらいいと思います。

3371神の子様:2018/10/10(水) 04:33:04
要望を言う資格なし (4464)
日時:2018年08月24日 (金) 23時37分
名前:シャンソン

>どのスレッドにも書くと、何が何だか分からなくなります。

 わたしは、何千ものコメントや訊け氏のところも
ふくめて、いちゃもんもなにもかも自分でさばいてきたんですよ。

 それは、トキ管理人がどうしていいのかわからない
 うのさんがうまくさばいてくださいっていってたからです。
 今、なんでも他人のせいにするって侮辱されていますが、
 私は何がなんだかわからない状況をこなしてきたんです。

 志恩さんやカモの子の面倒までみません。

3372🍵:2018/10/10(水) 04:38:25

ねね@nene3san
フォローする
さっきシェパード連れた若い女性が歩いてたんですよ。この時間にお散歩かーと思ってたらすれ違うちょっと前で犬だけ消えたんですよ。思わず「え!?」と言ったら女性に不審がられたので素直に「犬を連れていると思ってました」と言ったらその人泣き出して「この前死んじゃったんです」

3373「まめ」の意味:2018/10/10(水) 06:33:11
まめ [0] 【〈忠実〉】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ

まじめによく働くこと。よく気がついて面倒がらずにてきぱきと動くこと。また,そのさま。 「 -な人」 「筆-」

体が丈夫である・こと(さま)。達者。 「 -に暮らす」

誠実である・こと(さま)。 「いと-にじちようにて,あだなる心なかりけり/伊勢 103」

実際の役に立つさま。実用的。 「車にて-なるものさまざまにもてきたり/大和 17

3374神の子様:2018/10/18(木) 21:22:14
志恩さんって、昔「クレマチス」と名のっていた「玉露コーヒー」でしょ。 (9679)
日時:2018年07月07日 (土) 22時04分
名前:抹茶コーヒー

日時:2018年07月07日 (土) 17時14分
名前:さめたコーヒー

志恩さんは「第二掲示板への書き込み禁止処分になった」とか「精神的な事実上の投稿禁止処分にされた」とか言っているけれど、しばらくたったら、また自分から「第二」へ投稿するよ。

だって、志恩さんって昔「クレマチス」と名のっていた「玉露コーヒー」でしょ。

この人は、昔、「光明掲示板」の管理人さんから、「何でも一緒になれば良い物が出来上がるというものではない。玉露コーヒーを作るのは、かえって良くない結果をまねくものだ」と言われて、それで「玉露コーヒー」と呼ばれるようになった人だよ。

「玉露コーヒー」で検索したら、あった。ここ。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/koumyou2/&amp;mode=res&amp;log=1581

このあと何だかんだとあって、結局、志恩さんはブチ切れて、子記事の8120で管理人さんにむかって、「あたしゃ、ときおりグレマスゼの 江戸っ子・志恩に変身しますので、危険人物は、呼び込まない方が、安全ですぜ」と、自分から勝手に投稿したのに、「二度と私を呼ぶな」と、啖呵きっている。

そのあと管理人さんが8121を付けて、「気分を害したのならばお詫びする。あなたの御言葉のように、ここに呼ばないようにする」と言ったのに、なんと今回も自分から本流の掲示板に飛び込んで、今、「私は投稿禁止にされた〜」と騒いでいるだけじゃないの?

志恩さんは、忘れたころに、また勝手に「第二」へ投稿や貼り付けをしはじめるよ。

志恩さんって、ようするに「第二」の仲間になりたいだけでしょ。そうでなかったら、「第二」を荒したいだけ。「第二」を荒したいだけならば、志恩さんはトキさんかもしれない。「第二」の管理人さんはそれを警戒しているのでは?

「第二」の管理人さんもご苦労さまだよ。こんな「ストーカー」兼「拡声器オバサン」みたいな人が突然おしかけてくるんだからね。


http://bbs5.sekkaku.net/bbs/daityouwa/&amp;mode=res&amp;log=7929

3375生長の家の今後のために:2018/10/31(水) 14:04:24

老婆がハロウィンや魔女の衣装の披露に必死の季節がやってきました。
 きょうも、マキーズ・レストランでがんばります!
 https://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2/&amp;mode=res&amp;log=544

3376生長の家の今後のために:2018/10/31(水) 14:06:53
>名前:シャンソン

 志恩さんは上で、アンティークさんの話など覚えていないと書いていますが、深夜にかけて部室版を2つ使って、ああだこうだって書いていたのに、覚えていないとは不思議です。<

いや、
ほんとに、覚えてないみたいよ。
わたしやったら、こんなに親切に言ってもらったら(ってほんとに親切な言い方したんですよ。めっちゃ気を遣って書いたつも)「ありがたさでいっぱいになるけどね。<


   こんなところで、見返りを期待するところがすごいですね。
   そのうち、老婆から「ぬかずけ」の御歳暮が届くことでしょう。

3377シャンソン:2018/11/09(金) 12:59:28
日時:2018年11月09日 (金) 11時30分
名前:シオン観測隊

NAME
シャンソン
SUB
暇老人特集
MES

 全然人の話がわかっていませんね。
 笑ってごまかしてばかみたい。

>志恩ー

あははっ、遠回しな言い方で、他の掲示板の管理人様と トキ管理人様のやり方を
比較して、あなたは、トキ管理人様を 批判されている。

人のことは言えませんね。
投稿日時
2018年10月05日 (金) 15時17分
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 でも志恩さんはトキさんの代理もなにもできないのに
 第二管理人さんは〇さんを守ろうとして必死だけど
 トキ様はなーんも火消しをしませんからね。
 とトキさんを批判していましたね。

 そして、うのはなさんはなにかとトキ様に相談しているから
 頼っているとか、低次元な邪推をします。
 独占版をなかったことにするかどうかの論点で話してるのか思えば、
 いつのまにかるん吉に謝罪しろとか、どちらかが執着している場合は
 解決に時間がかかるとか、わたしなんかブスでお年寄りだから
 どうとかこうとか自分の話に必死になったり、
 わけがわかりません。迷惑だって思うだけで。

3378シャンソン:2018/11/09(金) 13:07:25
>志恩さんは「第二掲示板への書き込み禁止処分になった」とか「精神的な事実上の投稿禁止処分にされた」とか言っているけれど、しばらくたったら、また自分から「第二」へ投稿するよ。<


結局トキさんが独占版をはじめることに決めたら、
「なにも掲示板っていっても宇宙に一つだけじゃないんだし、私だって光明を準書き込み禁止になってるけど」って
どうたらこうたら自分の話がはじまります。

 そして訊け氏に、うのはなの中傷を話し、「私は二人のことに巻き込まれたくない」どころか
 混乱と不調和を誘発させています。

 おもしろいのは、訊け氏に必死に語りかけてるけど返信がほとんどないところです。

3379シャンソン:2018/11/09(金) 13:10:49
>教団学ぶ会ともにみ教え軽視です。

 軽視と判断するには、御教えとはなにかを把握していないと
 無理だと思うけど、やはり新掲示板には優秀な人が集まっているんですね。
 管理人自らが「生長の家とは無縁」という
 隔離病棟者には関係のない話ですが。

3380トンチカン信徒:2018/11/09(金) 14:38:56
〜気に入らないと、天に『唾』吐く入館者スタイルをスタイルする。シャンソンさん〜

3377:シャンソン
18/11/09(金) 12:59:28
日時:2018年11月09日 (金) 11時30分
名前:シオン観測隊

NAME
シャンソン
SUB
(行省略)

3378:シャンソン
18/11/09(金) 13:07:25
>志恩さんは「第二掲示板への書き込み禁止処分になった」とか「精神的な事実上の投稿禁止処分にされた」とか言っているけれど、しばらくたったら、また自分から「第二」へ投稿するよ。<


結局トキさ
(文字略)

3379:シャンソン
18/11/09(金) 13:10:49
>教団学ぶ会ともにみ教え軽視です。

 軽視と判断するには、御教えとはなにかを把握していないと
 無理だと思うけど、やはり新掲示板には優秀な人が集まっているんですね。
 管理人自らが「生長の家
(文字略)

3381神の子様:2018/11/09(金) 14:39:49
6176 :トキ :2018/10/31(水) 22:11:34 ID:R16bd9eI
謹告

 この板を当分の間、閉鎖します。他の板をご利用ください。

管理人

3382🏍:2018/11/11(日) 20:30:16

若いときは「一生働くなんてイヤだ」と思うことがあります。
でも、だんだん年を重ねていくと、「一生元気で働けることの素晴らしさ」がわかってくるんです。
つまり、健康で、人の役に立って、誰の世話にもならずに、お金を稼いで生活をする。そして休みになれば旅行にでかける。
同時に、仕事がなくて、毎日何もすることのない空しさや、怖さが年とともにわかってくるんです。

斎藤一人

3383🌌:2018/11/11(日) 20:32:25

案外、自分が人からやってもらったこと、与えてもらったモノというのは、気づかずにやり過ごしてしまっている場合がよくあります。
そもそも人からしてもらったことというのは、自分から努力して探さないと気づかないことのほうが多いように思います。

『毎朝1分で人生は変わる』 (三宅 裕之 著/サンマーク出版) より

3384🍭:2018/11/11(日) 20:36:13

人のためになにかする ── こっそりと。

お返しを求めてなにかをするのではなく、ただ与えることに徹する。
 (中略)
こっそり親切にすると、自分自身がほのぼのした気分になる。
それがなによりの「ごほうび」だ。

『絵本 小さいことにくよくよするな!』 より

3385🌳:2018/11/11(日) 20:38:56

時代遅れであろうがなかろうが、私の考えるクリスマスは、とてもシンプルなものだ。
それは、ただ他の人たちを愛すること。
考えてみると、それをするのにクリスマスまで待つことはないね。

ボブ・ホープ (俳優、コメディアン)

3386🐟:2018/11/11(日) 20:42:05

「目には目を」では、世界を盲目にするだけだ。

マハトマ・ガンジー

3387🍓:2018/11/11(日) 20:43:58

1日だけ神様になれたらどうする?
お父さんは7歳の息子に聞きました。
息子はちょっと考えてこう答えました。
「たぶん、無理しないでゆっくりするよ。ハンバーガーでも食べるかな」

『アイデア・ブック2 スウェーデン式』
(フレドリック・へレーン 著/ダイヤモンド社) より

3388💙:2018/11/11(日) 20:46:46

天に星が輝いていても、
あなたが見上げなければ、ないに等しい。
あなたが自分自身に目を向けなければ、
あなたの価値もないに等しい。

『今日を楽しむための100の言葉』
(伊藤 守 著/ディスカヴァー・トゥエンティワン) より

3389🍋:2018/11/11(日) 22:30:20
扱いの厄介な「エゴ」というものに処する、一つの賢明な方法があるのです。それは、何か。

静かに見つめることです。

自分の心の中の「エゴ」の動きを、「批判」することなく、「抑圧」することなく、「消そう」とすることなく、「捨て去ろう」とすることなく、ただ「見つめる」ことです。
なぜなら、不思議なことに、エゴというものは、ただ静かに見つめるだけで、その厄介な動きが静まっていくからです。

「精神の成熟」とは、自分の心の中の「エゴ」の動きが見えていること。
そのエゴの動きを抑えたり、消したり、それから解放されることは、難しい。
しかし、実は、そのエゴの動きが静かに見えているだけで、救われることも多いのです。

『成長し続けるための77の言葉』 (田坂 広志 著/PHP研究所) より

3390神の子様:2018/11/11(日) 23:22:14

およそ人と生まれ出た以上は、死ぬのは必定だ。
長生きといっても取るに足らぬほどの相違で、
たとえばロウソクに大中小とあるようなもの。
人と生まれ出た以上は必ず死ぬものと覚悟してしまえば、
一日生きれば一日の儲け、一年生きれば一生の得だ。

3391🌼:2018/11/11(日) 23:34:03

感謝する気持は、ただ自然に感じるのではなく、自分でその気持を選んで、学びながらトレーニングする必要があるのです。
感謝とは、「ありがとう」という気持を選んだ人だけが感じることができる意図的な感情なのです。

『好かれる人は1%が違う』 より

3392🐶:2018/11/24(土) 20:20:30

Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
フォローする
今日E3ブースでの事。サウジアラビア王国のファイサル財閥の方『鉄拳を買いたい』と言うので「9月発売ですが何枚ですか?」と回答すると、『いや、アーケード基板と筐体を200セット』。「えっ!億単位ですけど!」『はい。下さい、お幾らですか?』 ...リアル石油王テケナー恐るべし。

3393🐵:2018/11/24(土) 20:26:08

小川晃通(あきみち)@geekpage
フォローする
「求めているのは実名じゃなくて所属組織」という意見は状況によっては賛成で微妙にダウトです。多分求められているのは「攻撃に対して脆弱な箇所」であって、会社の取引先へと凸とか、「娘様かわいいですね」と葉書を送ったりとかも手法としてあると思うからです。

3394🐰:2018/11/24(土) 20:28:11

ultraviolet@raurublock
フォローする
しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日本に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日本的」なんでないか、っつう言う気もする

3395傍観職員:2018/12/19(水) 01:15:07


私見ですが (8444)
日時:2018年12月19日 (水) 00時11分
名前:トキ

 聖典の裁判については、双方ともに言い分があるし、その場にいなかった私は明確なことは言えません。

 ただ、人間の集まりですから、やはり感情的な諍いが生まれるのは仕方がないことだとは思います。が、それで内紛にまで至ったのはまずいです。

 例えば、青年会の頃などは、部内で人間関係の争いが生じたり、あるいは指導者への反発が激しくなることはありました。しかし、それで組織や運動が分裂するような事が起きないようにするだけの分別はみんな持っていました。徹夜で話し合って、対立する両者を和解させた事もありました。他の教区の青年会などでは、それでも解決がつかなくて、本部から人が来て仲裁をしたという話は聞いたことがありましたが、それはごく稀なケースでした。

 青年会ですから、20代、、30代の青二才ですら「部内で争うことは、恥ずかしいことだ」という意識を持っていました。それが、今回の聖典の裁判で言うと、とても偉い教団の指導者たちが多額の浄財を使って、身内の人間を相手に裁判をすると言う醜態を晒しているのですから、唖然としてしまいます。

 ある程度の年齢になると、逆に我慢ができなくなり、突然、切れてしまうみたいです。が、現場の人間は、白鳩会でも相愛会でも、そこは少々のことは流して仲良くしようと努力しているのですから、年齢のせいばかりにもできないみたいです。

 教義については、はるかにご存知の方々ばかりだと思いますが、ここは少し冷静になって欲しいと願いますね。

3396シャンソン:2018/12/28(金) 23:17:34
  以下のように、読解力がなく人を深く傷つてくる志恩さんは
人まちがいして、人を誤射しても平気です。これは訊け氏もそうです。

 はなださんのブログを見させてもらったら、大学時代の体験談など
書かれていて、ある種の感銘を受けました。生長の家のために書いていると
鼻息あらく主張する人とは大違いです。

6712: 縹 :2016/02/15(月) 17:39:15 ID:oeUx5MQw
コメント欄より転載
1506 :志恩:2016/02/13(土) 10:24:14 ID:6hRUvSRg
1505さん、うのはなさん
よく言いますね。愛国運動活動されてる、そういう人に対して思いやりがないことばだなんて、

私は、まだ言っていないことでしたが、
本部を退職後、結婚後ですが、一般の会社に勤務していたんです。

その時のことですが、
そこの会社の専務さんが、第二次世界大戦に派兵されたことのある人だったのですが、

派兵された現地で、仲間と一緒に、現地の若い女の子を、レイプしてた話を、男同士で、
手がらのごとく、しゃべっているのを、聞いて、すごく腹が立ったことが あったんです。

これは、言いたくありませんでしたが、この際だから、事実ですから言うことにしました。

そのことで、日本兵の中には、このような不届き者が、いたんだということを、私は、驚きとともに
知ったのでした。

ですから、ほとんどの日本兵は、規律正しい人ばかりだったことも事実だと思いますけれど、
中には、レイプをするような日本兵もいたということも、否定できないことなのです。


1510 :志恩:2016/02/13(土) 10:31:09 ID:6hRUvSRg
これは、縹さまの言葉でしたか。こちらの方が、そんな風に言われて、ショックです。

3397ハニー:2019/01/09(水) 06:58:34
25: ハニー :2011/07/01(金) 00:24:40

>24のつづき

 発表した人は、みんな確信に満ちて発表したのでありますから、
 先生のこのご発言にはまるでからかわれているような感じをうけたのであります。

 谷口先生は更にお言葉を続けられ、
「薬を必要としない者に要らないというのは 間違いであり、
必要としない者に要らないというのは正しいのであり、必要な人に 
要るというのも正しいのである。


要るか要らないかは相対論であって、
要るものには要るし要らない者には要らないのがそのまま
正しいのであります」と、結んで下さり、一同真理は絶対であり、
相対的に論じてみても結論とも
 解決ともならないことをお教え頂いたのであります。

 次に谷口先生からお出し頂いた公案第二問でありますが、
人間神の子完全円満という生長の家の 教えで、神の子たる人間に
脚下照顧の必要がありやなしやの問題も、禅問答のような 問題でありまして、
相変わらず脚下照顧の必要はないという説と必要はあるという
 相対論で激論が交わされました。


また、谷口雅春先生が最後に、
「それでは私から正解を申します」といってお立ちになり、
「この問題も、現象と実相の区別をしなければ正解は生れません。


  人間神の子完全円満という人間は、
実相の人間であり、実相の人間は元々完全円満 であり、
そのままで完全円満なのでありますが、現象の人間はそうはまいらない。


例えば、鏡は何時如何なる時でも絶対にくもったり汚れたりしないので
ありますが、ホコリがかかることもありますから、いつも鏡を清らかにする
ためには、ホコリを断えず払い除け拭きとらなければいけない。

鏡とホコリとを常に区分し、
いつもくもることのない鏡を見ながら、

くもって見えるほこりだけは拭きとる必要が あるように、
神のお造りになった神の子である人間も常に心の眼を実相の方に
向け現象の悪や不完全さを否定し切り、実相をあらわす為の脚下照顧を怠らず、
神想観(念仏)をしなければならないのであります」 
 とお諭し頂いたのであります。


  ここでも実相と現象の区別を明確にしなければ、
極楽浄土は空想論となり、遠い彼方にあると表現し、
そこに生れて往くのは死んでからとまるで夢のような話に
なるのであります。

 「そのまま極楽の道」 藤原敏之 先生著 P201-205

3398神の子様:2019/01/10(木) 16:06:05
うの9www

3399ラー文書:2019/01/11(金) 11:52:27
質問者:現在、地球に転生しているワンダラーはどれくらいいるのですか。
ラー:私はラー。地球の波動を軽くして収穫を支援する目的で、現在出生をとおして非常に多くのワンダラーが到来しています。そのため人数の把握はごくおおまかになります。彼らの総数は6500万人に達しようとしています。
質問者:彼らの大半は第四密度から来ているのですか。そうでなければ、彼らはどの密度から来ているのですか。
ラー:私はラー。第四密度から来ている者はわずかです。あなたがたがワンダラーと呼ぶ人たちは、ほとんど第六密度から来ています。あなたがたのゆがみ複合体の見解にもよりますが、奉仕の願望というのは、きわめて純粋な思考と、あなたがたのいう向こう見ずさや勇敢さという方向にゆがんでいなければなりません。
ワンダラーが直面しうる難題/危険は、自分の使命を忘れてしまうこと、そしてカルマ的な関係に巻き込まれてしまうことです。また、それゆえに、自分が転生してそれによる破壊を防ぐはずだった大混乱のなかに押し流されてしまうことです。
質問者:どんなことをすると、カルマ的な関係に巻き込まれてしまうことになるのですか。例を挙げていただけますか。
ラー:私はラー。自分以外の存在に対して、意識的に愛のない不誠実な行いをしたワンダラーはカルマ的な関係に巻き込まれていきます。
質問者:そのようなワンダラーの多くが、この第三密度の境遇で肉体的に病んでいるようなことはありますか。
ラー:私はラー。言うなれば、第三密度の波動のゆがみとそれより高密度の波動のゆがみのあいだには極端な相違があります。そのため、概してワンダラーたちは、ある種のハンディキャップや難題あるいは深刻な疎外感を抱えています。
そうした難題のなかでもっともよく見られるものは以下のとおりです。
疎外感。人格におよぶ地球の波動に対する反応。人格障害と呼ばれる場合もあるでしょう。そして、地球の波動への適応のむずかしさを示唆する肉体複合体の疾患です。アレルギーなどと呼ばれる場合もあるでしょう。

3400🌳:2019/01/11(金) 11:55:56

たいして力のない人でも、1つのことに全力でねばり強く取り組めば大きな成果が得られる。
成功の秘訣は、心に決めた目標を変えないことにある。

サミュエル・スマイルズ

3401シャンソン:2019/01/17(木) 18:12:27

 この別版1でも、人を傷つけ、あるとき孫の話にひとことケチをつけられただけで
があがあ自己顕示欲丸出して、必死に反論してくる見苦しい老人の投稿が出ています。

 部室版も2つ使い、新掲示板でも人を傷つけ不快な投稿をして攻撃してきます。
私がチラシに載った子役のことを感想すると、
 あの子と孫だと思っていたの。あの子は俳優座の子役でセリフは一つだけです。
というコメントを聞いて唖然としました。

 俳優座の子役と、チラシに名前も載らない自分の孫とを張り合っているようです(笑)

 こんなところで愚かな老人の見苦しい性格が出るから考えようによっては
 ここは人間観察をできる場所でもあります。
 
 そんな俳優座出身の名女優が逝去されました。
 https://www.oricon.co.jp/news/2127411/full/

3402あるある:2019/01/17(木) 20:41:46
ネットで嫌われる人の特徴『話が通じない』


暴言や荒しそして、自分中心の人と同じように『話が通じない』人も嫌われます。
ただ、これに関して言えば、しょうがないところが大きく存在します。
一つに話が通じない人は世の中たくさんいます。

それが本当に害のない人であれば、しょうがないと思い接することも考えましょう。
話が通じないという点を一つとってしまうと、ネットにいるほとんどの人と関わりを持たないようになったりもします。
ただそれ以外の害のあるような人に関してはすぐに嫌われます。

3403シャンソン:2019/01/17(木) 20:47:14

 現在スポーツマンシップの実績を重ねている訊け管理人氏

 長年いいがかりや低次元な詮索、迷惑投稿を重ねてきたるん吉氏・カモの子

 トキ管理人と同様、読解力がなく人を深く傷つけてきた志恩氏などは

 他の迷惑投稿者とともに、この傍流掲示板から排除しています。

  嘘つき二枚舌の生長の家職員に彼らのアクセス禁止処置を申請中。

3404神の子様:2019/01/31(木) 10:31:25
千葉教区から (7824)
日時:2018年08月05日 (日) 19時40分
名前:中山直人

安東巌教化部長してる時に青年会で活動してました平成15頃ですその時のしゆうさんとかまだ信仰してるのかな?住まいは松戸で流山の名都借、てるみさんの所に出入りしてましまもうアラフォーになってしまいました笑

3405神の子様:2019/01/31(木) 10:36:43

No.237
2004/08/25(水) 17:58:49
21世紀生長の家研究会

谷口雅宣メッセージボード

(以下は谷口雅宣メッセージボードの転載である。)
http://homepage2.nifty.com/masanobu-taniguchi/Japanese.htm
-----------------------------------------
『1622. 御著書の重版保留について 中村 陽子  2004/08/22 (日) 12:45
 合掌 ありがとうございます。
御著書の重版保留の件について道源氏の前にありました質問の回答がよく理解できませんでした。このたび先生と道源氏とのやり取り何度も繰り返して拝読いたしました。
お答えのように、日本教文社は株式会社ではありますが、巷にある株式会社とは少々違い、真理を普及し人々を教化するという使命があるのではないかということです。コストに見合わないということで数々の名著の保留というのは腑に落ちません。
 第二に、私どもは今なお雅春先生を仰慕っしてやまず、日々先生のお書きくださった真理の書を拝読し、精進させていただいております。
それは真理を学ぶためであって、歴史上稀有な人物を知るためであるなら、その目的で出された書、たとえば『谷口雅春とその時代』などを読みます。雅春先生も真理を伝えるために、数々の名著を残されたのではないかと拝察するしだいです。再拝

3406転載:2019/03/07(木) 09:42:27

もう一度人生をやり直せるなら・・・・
今度はもっと間違いをおかそう。
もっとくつろぎ、もっと肩の力を抜こう。
絶対にこんなに完璧な人間ではなく、もっと、もっと、愚かな人間になろう。
この世には、実際、それほど真剣に思い煩うことなど殆ど無いのだ。
もっと馬鹿になろう、もっと騒ごう、もっと不衛生に生きよう。
もっとたくさんのチャンスをつかみ、行ったことのない場所にももっともっとたくさん行こう。
もっとたくさんアイスクリームを食べ、お酒を飲み、豆はそんなに食べないでおこう。
もっと本当の厄介ごとを抱え込み、頭の中だけで想像する厄介ごとは出来る限り減らそう。
もう一度最初から人生をやり直せるなら、春はもっと早くから裸足になり、秋はもっと遅くまで裸足でいよう。
もっとたくさん冒険をし、もっとたくさんのメリーゴーランドに乗り、もっとたくさんの夕日を見て、もっとたくさんの子供たちと真剣に遊ぼう。
もう一度人生をやり直せるなら・・・・
だが、見ての通り、私はもうやり直しがきかない。
私たちは人生をあまりに厳格に考えすぎていないか?
自分に規制をひき、他人の目を気にして、起こりもしない未来を思い煩ってはクヨクヨ悩んだり、構えたり、落ち込んだり ・・・・
もっとリラックスしよう、もっとシンプルに生きよう、たまには馬鹿になったり、無鉄砲な事をして、人生に潤いや活気、情熱や楽しさを取り戻そう。
人生は完璧にはいかない、だからこそ、生きがいがある。

– マネジメントの父 ピーター・ドラッカー 享年95歳 –

3407神の子様:2019/03/11(月) 02:03:40
人を深く傷つけてきた自覚がない人たち (10997)
日時:2019年03月11日 (月) 02時01分
名前:志恩さんから受けた嫌な思いの数々

あなたは、繰り返し、金魚の話を 蒸し返してますけれど、
うちで飼ってた、おまつり金魚は、今夏、死にましたので庭に埋めて、おまつりしました。

今日も、もうすぐ、出かけます。夕方、帰ります。<

  まったく、人の話が読解できないようです。
 だから、人の迷惑もわからないのでしょう。
 金魚の話もごまかしています。

 それに、この人は細かいことに気が付かないみたいですが、
 このときは既に、トキさんは、傍流や本板で
 うのはなさんに絡まないようにとか、
 うのはなさんにはなにもいわないでくださいと
 何回かいっています。

 それでも、また夕方に帰りますとか、
 しつこく、話し相手に、うのはなを利用しようとするのです。
 部室でしつこいので、傍流別版1を使ってくださいと
 いった、私も悪いのですが、その後も、ネチネチと
 傍流や私の悪口を書く志恩さんです。

 このときも、カモの子るん吉などが関係しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板