[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生霊のスレ
70
:
名無しさん
:2016/02/17(水) 07:11:41
>>69
様
「霊」に対する認識というのは複雑なもので、ちょっと説明が面倒なくらい複雑です。
論理的ではない分野でもあるので、専門家である霊能者や心霊研究家でも、
概念を混同していることが、昔は良くありました。今でもあります。
「生霊」という表現は、普通あまり良い意味には使われませんが、
「悪い波動だ」と思ったときに生霊に変化する…というものではありません。
人間が何かのことを強く思ったときに、精神の一部がそのために独立して活動することがある…
とされます。ですから、あまりにも強く他人を愛してしまうと、その「思い」が、
相手のところに顕現して、霊の様に見えしまう場合もあります。
この「生霊の様な過剰な愛」が、夜中に部屋の隅からこっちをじっと見てたら気持ち悪いですよね?
逆に、この「過剰な愛」が、交通事故のときに救ってくれたら、「愛情が起こした奇跡」になります。
人間の「情」の働きはそういうもので、悪い波動だから生霊だとか、本来はそういうことではないです。
どんな人でもある程度のエネルギーを出しながら生きていますが、何かに集中しているときや
何かを求めているときには、そのエネルギーが強くなります。
こういうエネルギーが、独立して「霊」の様に動き回る場合があり、
それが「生霊」と呼ばれる場合がある…という説明でいかがでしょう?
71
:
名無しさん
:2016/02/17(水) 09:50:06
…その女の人にかっこいい男の人紹介してうまくいくように協力したらなくなるんじゃないですか。
普通にスピとか関係ない意見で申し訳ないですが。
72
:
名無しさん
:2016/02/17(水) 10:00:52
サイリュウさんも70さんのようなことを言われてた気がします。
(どこでだったか覚えてない)
「生霊」は良くも悪くもない存在で、
どこにでも居るよ、みたいに。
73
:
PSYRYU
:2016/02/17(水) 22:38:25
>>70
その通りです。
生霊の言葉の定義は横に置いておいて
人間は想いを抱くことで常にエネルギーを放出しています。
意識や感情のエネルギーだけでなく潜在意識もエネルギーを出しています。
人間の心が現実を作るのはある程度本当でその手段の一つとしてエネルギー
によって現実世界に働きかけているわけです。エネルギー測定ができると
人間は皆がこれを行っていることがわかります。ある人に対して
「あの人居なくなればいい」と思っただけでエネルギーが出てそうなるように
働きかけます。逆に「あの人に世話になったので幸せになってほしい」と思うだけで
そういうエネルギーが働きかけます。
滅多にいないですがそういうエネルギーが人の姿になって見えるという人がいるようです。
その人には親や友人の気づかいなどがその人の姿となって見えるみたいです。
そういうエネルギーの働きが強く表れたものが生霊と呼ばれているのだと思います。
それが良い・悪いは状況によってあるいは受け手にとっての価値判断です。
悪いものだけを生霊と呼ぶ人も居るかもしれませんがそれは言葉の定義の問題です。
人の心はエネルギーを発して現実社会に働きかけているのです。逆に誰しもが
他人のエネルギーを受けているのです。ほとんどは恐れるほどの影響はないのですが、
生きている限り、他人にエネルギーを送らないでいることはできません。
生きてる限り人間は罪を犯しているとも言えます。「自分だけ潔癖で生きる」
などできないのです。
ですから神経質にならない方がよいです。開き直ってください。
「みんなそうなんだから、それでいいんだ」と
生霊が強く表れるケースは怒り・憎しみが挙げられますが恋愛もエネルギーが
強く作用してます。若い人達の間ではエネルギーで争奪戦や足の引っ張り合いを
しているんですよ。自分では「Aさんと結ばれますように」とささやかな願いを
思ってるだけで悪い念など出してないですよと考えていても
「Aと結ばれるためにはBを蹴落とさなければならない」
「Aに良い印象を与えるためには誰かを不幸にして自分が愛情を注ぐシーンを
演出すると効果的。誰か弱いやつを不幸にして利用しなければ」
などと潜在意識がしたたかに戦略をねって働いてるんですよ。
この現実世界はそういうものなんです。生きていくということはそういうことなんです。
綺麗事言って潔癖な魂でいられるわけではないんです。
また「自分は幸福になってはいけない人間だ」
「人間は幸せを求めてはいけない」「あるがままに現実を受け入れることが真実」
なんてセンチメンタルな思想を抱いていると他人の都合に利用されてしまいます。
だから私は幸せを求めてください。願望を強く念じてくださいといつも言ってるわけです。
74
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 00:15:37
70さん、PSYRYUさん。69ですけど、本当に
詳細に生霊について、それ以外の事も含めて
述べて頂きまして感謝の気持ちでいっぱいです。
私以前のレスによって私も生霊ってそもそも何だろう、とか気になっていましたので。
詳細にお答え頂いたのに、こんな簡潔ではございますけど
お二人にはとても有難く思っています。
どうもありがとうございました!
75
:
鞠
:2016/02/18(木) 14:49:15
生霊について本当にわかりやすかったです。
>また「自分は幸福になってはいけない人間だ」
「人間は幸せを求めてはいけない」「あるがままに現実を受け入れることが真実」
>なんてセンチメンタルな思想を抱いていると他人の都合に利用されてしまいます。
>だから私は幸せを求めてください。願望を強く念じてくださいといつも言ってるわけです。
この部分、本当に愛のある考えだなと感銘を受けました。
ありがとうございます。
76
:
68 名無しです
:2016/02/20(土) 22:09:24
皆様、お疲れ様です。
>>68
で書き込みをした者です。
その折りは、感情面の高ぶりから、あのような騒ぎようを失礼しました。
PSYRYU様、名無し様のレスを拝見しました。
とっても参考になりました。
尚、スレ汚し申し訳ありませんでした。
これにて失礼致します。
77
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 17:26:38
サイリュウさん、スレのみなさまはじめまして。
生き霊と言えるのかわからないし、具体的なことがあるわけではないのですが、
どうしても苦手な人がいます。
会う度にとても優しくしてくれて、いつも笑顔で接してくれるのですが、
その人から本当は妬まれているような気がしてならないのです。
その人は女性で、私より10歳以上年上ですが、周囲に人気もあり、
容姿も端麗、ご夫婦仲はすごく良くて、立派なご主人と子供さん、
収入も桁違いで何不自由ないお暮らしをされている方です。
私はご主人(仮に小説家Aとします)がなさっているお教室の
生徒のようなものです。
そこでA先生にとても褒められたことがあるのです。
でもその私の作品の内容がA先生と恋愛関係であるかのように
奥様が深読みされて、一度だけ物凄い怖い顔で睨まれたことがあります。
それ以来どうしても奥様の笑顔態度が恐ろしいものに思えて仕方がないのです
もう10年以上にもなります。
実際は全く何もなく、私も尊敬以上のものは抱いていません。
その後お教室からも遠ざかって、年に一度公のお集まりなどで
A先生にお会いするだけなのですが、どうしてもその場に長くいられません。
自分自身の気の持ちようなのかなとも思うのですが、
こう言った怖れのような気持ちを払拭して嫉妬?をブロックする
良い方法はないでしょうか。
昨年このスレを見つけて以来、いつかご助力いただけないかと
悩んで来ましたが思い切って書きました。
バリアのページなども活用させていただいています。
長文で申し訳ないですが、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
78
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 19:16:10
>>77
さん、確かに波動的なものかも知れませんね。
(こちらのサイトには上手く波動や霊視的な方法で探れる方もいらっしゃるようですが、
私がやると後々面倒なことになる場合があるので、文字情報だけ読ませてもらいます。
他に良いアドバイスのできる方がいらっしゃるまでの、参考程度にどうぞ)
>その人から本当は妬まれているような気がしてならないのです
とのことですが、まず
>>77
さんの心理的投影による誤解ではないか…と思いました。
でも文字情報から見る限りでは、どうやら実際に奥様からの波動の影響があるようですね…
表面的には笑っているけど、邪気を発してしまう人…というのは結構いるものです。
ご本人も無意識にやってることなので、どうしようもないんですね。
おそらくあなたの方にも、なんらかのエネルギー的なレセプターというか、センサーの
ようなものが形成されていて、微弱な波動もキャッチしてしまうんだと思います。
79
:
78/続きです
:2016/04/07(木) 19:17:54
無意識に邪気を発してしまう人は、無意識の反応が、エネルギー的なクセを作り出して
しまっている場合が結構あります。特定条件下で反射的に邪気を出してしまうので
自分でもコントロールできません。こういうクセは、外部からエネルギー的に衝撃を与えると、
案外簡単に消えたりもするんですが…
個人的には菩提寺や氏神神社などでの祈願をお勧めしたいですが、「神秘のお部屋」的には
「分身」などを使うと良いのではないかと思います。この場合は自分の分身を作るのではなく、
彩竜さんの分身に頼む方が良いと思います。「祈願のページ」「ハズルの神」などのページで、
神仏の加護を直接祈る方が良いかも知れません。
A先生の奥様から妬まれているように感じられて恐ろしいので、奥様の私への邪念が
なくなるように、私とA先生ご夫妻の関係が改善するように…等、何度かお祈りして
みられてはどうでしょう。
>>77
さんの場合、「待合室のエネルギー」は防御だけに使われた方が良いと思います。
あまり強力な機能を持つエネルギーを使うと、奥様の方がこちらのエネルギーに
過剰反応して、更に邪念を発生させる場合もあるんです…。
周囲にバリアを張る「最強バリアエネルギー」的なものよりは、
「調和・統合エネルギー」など穏やかなタイプのエネルギーで身を守る方が良いと思います。
80
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 01:29:59
Toshi@Yamatoさんが
ゲストブックで新方法をご紹介下さってます。
81
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 19:08:49
>>78
さま
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
ご丁寧なアドバイスを頂いてとても感激しています。
>表面的には笑っているけど、邪気を発してしまう人…というのは結構いるものです。
ご本人も無意識にやってることなので、どうしようもないんですね。
おそらくそうなんです。
奥様も自覚して私を敵対意識しているという感じではなく、
むしろ私に対しては余裕の態度、とても愛想良く優しくしてくれるのです。
でもそれが怖い、なぜか怖い、と言う感じなのです。
>おそらくあなたの方にも、なんらかのエネルギー的なレセプターというか、センサーのようなものが形成されていて、微弱な波動もキャッチしてしまうんだと思います。
長年自問自答してきて、自分でも必要以上に気にしていると思います。
でも今ここで第三者の方に話を聞いてもらって、フラットな気持ちに
なれたと思います。
>「分身」などを使うと良いのではないかと思います。
>神仏の加護を直接祈る方が良いかも知れません。
自分自身でなんとかする、ばかりを考えていました。
とても良いアドバイスをありがとうございます!
サイリュウさんの分身さんにもお願いしてみます。
実は去年からとてもお世話になってる地元の神社があります。
そこでもお参りさせていただこうと思います。
>あまり強力な機能を持つエネルギーを使うと、奥様の方がこちらのエネルギーに過剰反応して、更に邪念を発生させる場合もあるんです…。
もしかして、これかも、と今省みています。
私も意識し過ぎて、怖いヤメテ嫌だ嫌だ、と、何故私に悪意を向けるの?と
何処かで意識同士、煽っていたのかもしれません。
穏やかにご加護を願い、奥様の念をやわらげて拡散する、みたいな気持ちでいようと思います。
それは負けるとか逃げるじゃなくて、最適な方法なのだと納得です。
78さんに言われて勇気が出ました。
ゲストブックの生き霊リサイクルの方法もとってもいいと思いました。
こちらの気持ちも楽だし、自然な方法に思えます。
実は今年も夏頃に先生ご夫妻に会う機会があります。
自分と奥様、という二極ではなく、分身さんや神仏のご加護という
クッションを意識して緩やかな気持ちを持って臨みたいと思います。
お優しいアドバイスをいただき、本当に本当にありがとうございました。
82
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 21:36:39
生霊も全てペットボトルに吸い取らせて捨てればいいと思いますよ
83
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 09:48:53
意思を持った「霊」が
黙っておとなしく吸い取られて
水の中に捨てられてくれますか?
私が霊ならペットボトルから逃げて再度取り付く
84
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 11:07:13
こじれた人間関係は難しいよ
覆水盆に返らずと昔のひともいう
でもサイリュウさんの分身さんから、
繰り返しなだめてもらったら変わると思う
83さんもそうではなかろうか
私はサイリュウさんの分身さんにお願いしてます
悶死したような霊でも
きっと霊を繰り返し繰り返しなだめて浄化させてくれると信じております
85
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 12:01:47
そこまで怖がっていながら、それでもまだ近づこうとする
その意地が良くない感じを受けてしまう原因だと思いますよ。
相手もあなたの思っているように嫉妬を抱いていたとしても
それ以上にあなたに近いのは、自分の強い我の方です
相手を邪魔だと強く思いすぎると、自分が思っているとは感じず
相手から来ると感じてしまうのです。
86
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 13:25:24
しつこい生霊が来たら、分身にコブラツイストを極めさせて、生霊がたまらずタップしたら
猪木風に顎を突き出して「ダーッ!」と叫ぶ(分身が)。
タップせずに生意気に耐えたら、再起不能になるまでコブラツイストですよ。
これぞ、分身ストロングスタイル。
87
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 13:50:15
コブラツイスト久しぶりにきいた
ググって笑った
88
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 15:32:45
コブラツイスト!
またすごいものできますね!
マジレスすれば、私も生き霊に絡まれた場合
「傷つける気はないので
帰って下さい。」と神仏様に祈って
お礼も伝えます。
宇宙ボックスに書いた祈りと、
神仏様へのお礼も入れたら尚てきめんです。
89
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 17:39:17
コブラツイストで再起不能になった生霊に、「シャイナさんーん!」と叫びながら(分身が)、
ペガサス流星拳を打ち込んでダメ押しという流れも良いと思います。
または、生霊を魔封波をつかって壺的なものに封じ込めて、その壺は嫌な上司の枕元に置い
ておく(エネルギー的に)というのもありだと思います。
90
:
89
:2016/04/18(月) 17:41:05
☓「シャイナさんーん!」
○「シャイナさーん!」
91
:
89
:2016/04/18(月) 18:48:56
それよか、分身に工事現場の誘導の人みたいな格好させて、生霊がやってきたら
「ご迷惑おかけしてまーす。進行方向こちらでーす」などと誘導灯をフリフリさ
せて、直に嫌な上司の枕元に誘導していくのがいいかも。
92
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 20:24:58
>>89
さん
元ネタが分からないため、上手い返事をできなくてすみませんが
なんかユニークなアイデアですね。
あなた様なら、生き霊も楽しくなって
素直に立ち去りそうですね。
以前よく書き込みされていた、いつも面白い話で楽しみにしていた
太郎冠者さんを思い出します。
彩竜さんも怨霊に「楽しくあの世で過ごしなよ!」みたいに説得成功させたらしいので。
「生き霊、怨霊が楽しくなって
何でか分かりませんが素直に立ち去る。」ように
祈るとか、無限ボックスに入れるとか
大丈夫そうでしょうか?
93
:
89
:2016/04/18(月) 21:10:49
>>92
さん
ペガサス流星拳というのは、昔流行った聖闘士星矢というアニメで主人公が繰り出す
必殺技のことです。
シャイナさんというのは、序盤から出てくるツンデレみたいな女性キャラです。
魔封波というのは、ドラゴンボールでピッコロ大魔王を封じ込める時に使われた技です。
亀仙人やその師匠の武泰斗様が使った大技です。アニメでは電子ジャーみたいなのに
封じ込めていました。
旅の僧侶が魔物を壺に封じ込めて祠に封印した、というような伝承が各地にありますが、
それから着想をえたものだと思います。
生霊が来ている心当たりがあるのなら、ゲストブックでToshi@Yamatoさんが紹介された
テクを試してみるのが良いと思いますよ。
94
:
名無しさん
:2016/04/18(月) 23:44:15
イメージが大切だと思いますから、コブラツイストやペガサス流星拳が分からなくても、かめはめ波や霊丸で撃ちぬくイメージや飛天御剣流で一刀両断にするイメージでもいいとおもいます。
どこかでPSYRYUさんが塩酸のバリアをイメージしたら弱い霊は怖がって寄ってこないとおっしゃっていたように記憶しています。
様は、自分が最強と思える方法を分身さんにお願いしたら分身も最強のパワーを発揮して撃退すると思いますよ。
95
:
92
:2016/04/19(火) 10:18:24
>>93
さん
有名な作品なのに
ネタが分からなかったので
教えて下さってありがとうございました!
Toshi @Yamatoさんの生き霊対策は
私もさせていただいたので
効果を感じます。
ご案内ありがとうございます。
なんか
>>93
さんの書き込みがあった時刻あたりから
奇妙な気配がなくなりました。
逃げていったのかな?
本当にありがとうございました。
96
:
92
:2016/04/19(火) 10:23:55
>>94
さん
強くて生き霊が逃げそうなイメージということでしょうか?
参考になる話をありがとうございます。
「キングダム」という歴史漫画の
武人の主人公・信をイメージしようかな。
信は敵を倒す以外にも
恨みを抱える敵を納得させた話があったので。
97
:
匿名で
:2016/05/24(火) 00:24:59
眠れないです。瞑想しても眠れないです。
トイレ行こうと歩いたら、足に何か絡み付いてました。ふりほどきました。
ヤバい奴だったらどうしよう
怖いって気持ちはありませんでした。
またか!って感じです
98
:
名無しさん
:2016/05/24(火) 00:33:32
>>97
さん
生霊かもしれませんので
人に接するみたいに
「お帰り下さい。」と
丁寧にお願いするほうが良い気がします。
変に構わないほうが良さそうです。
それと、冷たくしないほうが良さようです。
http://power.ken-nyo.com/bunsin/powerpage97.html
matiaisitu ikiryo 生霊対策
99
:
匿名で
:2016/05/24(火) 07:36:03
>>98
ありがとうございます。(T-T)
ページ見て対応出来れば良いと思います。
最近日中問わずやたらと眠いし、肩凝りが酷いのも一理あると思いました。>_<恐怖心が
100
:
98
:2016/05/24(火) 22:32:22
>>99
さん
もしかしたら、大きな心配事はありませんか?
それが原因ということはありませんか?
簡単な体操、肩凝りを緩和できる薬も良い気がします。
101
:
トゥーシィ
:2016/05/25(水) 12:25:26
いつもたくさんの幸せに感謝しています!神秘のお部屋のエネルギーが大好きです!
待合室エネルギーenergy作成についてですが・・・
エネルギー名称をインプットするだけでページが作れるツールを使い作ったのですが
表示されるタイトルがenergyになります。保存するときは名前を変えてしているのですが
ウェブに表示される名前はどのエネルギー(色々作っています)もenergyになっています。
作成の仕方に問題があるのでしょうか?
お分かりになる方教えて下さい。
よろしくお願いします。
102
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 20:32:13
もし自分に生霊がついていたり呪詛がかけられている場合、
それを観てもらい払ってもらう良い方法はありますか?
能力がホンモノであれば有料でも構いません。
霊感は全くないのですがもしかしたら呪詛がかけられている気がします。
(気のせいであれば一番いいのですが。)
103
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 20:50:20
それ以前に生霊が憑いているかを確実に知る方法が
あればいいですよね
104
:
102
:2016/07/06(水) 20:56:54
すごく気になっているので判る方お願いいたします。
サイトや業者の紹介でもいいです。
105
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:16:05
>>102
さん
ダウジングでハイ・イイエを調べる方法は
いかがでしょうか?
106
:
102
:2016/07/06(水) 21:29:33
ダウジングは自信がありません・・
107
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:34:19
織田無道くらいしか知らんぞ
108
:
102
:2016/07/06(水) 21:53:38
ここって詳しい方が集まってるわけじゃないのですか?
109
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:57:16
そうですね
110
:
102
:2016/07/06(水) 22:45:27
こういうのってどこで相談すればいいですか?お寺?占い?毎日不安です。
111
:
102
:2016/07/06(水) 22:48:23
募金はしかるべきところに時々しています。
お仏壇も実家に戻ったときは必ず参っているし、
写経も。もちろんペットボトルやバリアページやバリア呪文も唱えています。
滝行とかしたほうがいいのでしょうか・・・
112
:
105
:2016/07/06(水) 23:18:08
>>111
,
>>102
さん
ダウジングで調べました。
「何もついてない」です。
113
:
102
:2016/07/06(水) 23:47:31
>>112
ありがとうございます。
そうですか?全くクリーンな状態なんでしょうか。
114
:
112
:2016/07/07(木) 15:13:43
>>113
さん
はい、「何も憑いてない」です。
115
:
102
:2016/07/07(木) 16:07:12
>>114
そうですか?
以前てらRさんに先祖因縁霊がついていると言われてからずーっと不安に思っていました。
不安神経症に近い状態です。
精神安定剤を飲んでいます。
116
:
102
:2016/07/07(木) 16:45:44
それから昔に蛇を車でうっかりひき殺してしまってから
ずっと不安です。
蛇大っ嫌いなのに嫌で嫌でしょうがありません。
その時の車はもう手元にありません。供養はしていません。
117
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 17:00:14
自称霊能者とかカルト宗教に食い物にされるだけだよ。
不安なのは、脳が上手く働いていないのが原因なんだから、そっちの方面からアプローチしたほうが良いよ。
118
:
102
:2016/07/07(木) 17:20:19
ではなぜ不安を与えるようなことを言い逃げするのでしょうか?
119
:
102
:2016/07/07(木) 17:26:05
あのスレで不安を植え付けられている人いっぱいいると思います。
信用あるPSYRYUさんのサイトだから尚更。
120
:
102
:2016/07/07(木) 17:38:31
不安を払拭するために色々してますよ。
(それでも病院で鬱だと言われた事はありません。)
サプリ飲んだり、薬飲んだり、
運動したり、部屋の掃除、毎日写経したり。
お部屋のじゅもん、ペットボトル、
待合室エネルギー、グラウンディング、
有料のワーク、
明るい前向きな人と付き合ったり。
(コミュしょうで疲れやすいので難しいですが。)
これ以上なにしろと?
いつもいつも不安に苛まれているわけではありません。
なにか嫌なことがあった時、それが原因なんじゃ…と頭をよぎり不安のループに落ちていってしまいます。
121
:
102
:2016/07/07(木) 17:41:20
それと、家族の誰かがでかけているとき
いんねん霊のおかげで事故に会うんじゃ…
といつもいつもしんぱいです。
122
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 17:49:27
当たるも八卦当たらぬも八卦
その程度で利用するべき事ってありますね
職業としてお金を稼ぐ人も100パーセント当てるのは無理です。
ですから、どなたか紹介して下さいというお話に返事がないんだと思います
一つの物の見方としてとらえた方がいいですよ。
123
:
102
:2016/07/07(木) 17:51:41
当たるも八卦当たらぬも八卦で不安になるようなこというんですか?
124
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 18:06:52
皆さん、特に不安をあおるようなことは言ってないと思いますよ。
ここでは、あなたが望むような霊能者さんなどは紹介出来そうにないので、他をあたるのが良いです。
お互いの精神衛生上よくありません。
125
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 18:11:23
いいえ、間違える可能性も考慮に入れるべきですよねってことです
こういった能力は常時100%の力は出せないと思っていた方がいいです
そんな方はどこにもおられないでしょう。
ところで、102さんの最初の相談はどのスレの何番ですか?。
126
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 18:53:52
先祖因縁霊なんてついてない
お前には俺がついてるよ
ってイケメンに言われたら安心するよね
127
:
匿名さん
:2016/07/07(木) 19:27:10
>>115
さん、大丈夫ですよ(^-^)
思い過ごし!思いすぎ!
自分の子孫を不幸にする先祖はいませんし、因果………なんて、一気にこないし
軽量に分散されるか先祖が生まれ変わってから自分で引き継ぐし!
私もダウジングしますけど
大丈夫ですよ(^-^)
128
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 21:36:28
>>102
様へ
こんばんは。気になる場合、納得する事が大切です。
結局の所、本人がそう想うのが正解でしょ?みたいな所もあります。
本物とか偽者みたいなのは、極論では、
問題が解決するかどうかで本物でも解決でき無い場合もあります。
二極化するスピリチュアリストたち
ttp://celestie.blog23.fc2.com/blog-entry-2265.html
低級霊の憑依その1
ttp://jiyuu114.exblog.jp/25986746/
霊障@対策として つづき
http://healing.hateblo.jp/entry/2015/11/20/173707
霊障
ttp://spi-lab.com/category/tatari
呪文の唱え方
ttp://ameblo.jp/miyoshi-kiyoyuki/entry-12177813451.html
129
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 22:06:38
嫌いじゃないよ
>>126
130
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 22:30:51
私は男性ですが、
>>126
みたいにイケメンに言われたら、「何言ってんだ、こいつ」って思いますね
131
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 23:10:02
>>130
さすがにこの人に言われたらキュンとくるよ
http://friends.excite.co.jp/channel/article/26657/
132
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 23:17:24
>>131
あー、この人、LIGの社員さんなんだよね。
「即戦力の男」というネタで笑いをとった彼もLIGの社員だしね。
面白い会社だね。
133
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 23:21:49
でも、まー、相手が本田翼だったら、よっぽど訳わかんないこと言ってても、なんとか受け入れようと努力しちゃう。
134
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 23:27:29
オーケー岬くん
135
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 23:33:01
キャプテンのほうじゃねーよ!心臓悪くねーよ!
136
:
102
:2016/07/07(木) 23:56:20
では、何のために浄化シートとかされてるんですか?
気休めですか?
137
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 00:14:24
てらRさんに因縁霊がどうのって言われて
浄化シートやってたんですよね?
じゃあ何も憑いてないってのに納得できないんですか?
138
:
102
:2016/07/08(金) 00:38:37
一度言われたことが頭にこびりついて離れません。
139
:
102
:2016/07/08(金) 01:37:46
浄化シートは反動がこわいのでしていません。
140
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 02:25:54
大丈夫ですか?
わたしも心配症なので気持ちはわかる気がします
一旦不安になるとなかなか抜け出せないですよね
気休めかもしれませんが お仏壇にとかモヤモヤしてしまう時に
(ご先祖さま いつも護っていただきありがとうございます ご先祖さま方が良きところで過ごされますように)
と祈るのはどうでしょう
あとは ご先祖供養のページを見たり不安除去のページを見るのも良いと思います
納得のいく答えが出来ないのは申し訳ないですが少しでも気持ちが楽になってもらえたら と思い書き込みました
お互い もっと楽天的に心を強く過ごせるようになれたらいいですよね
なれるように祈っています
141
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 11:33:29
スピから離れてみるのも案外、影響を受けない秘訣の場合もあります。
霊の影響を受けない一番の方法
http://ameblo.jp/ldrtrn/entry-11354041267.html
スピ依存になると思考が、そっちに向いてしまったり、相手側からの
都合の良い考え方を真に受けてしまう所もあります。
インターネットの情報も、
それぞれの思惑から発せられた情報で必ずしも正しい事でも無いです。
【カイジ】 人生で大切なことはすべて利根川幸雄が教えてくれた 【名言集】
http://matome.naver.jp/odai/2134491699501684901
142
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 11:34:21
スターハート
http://starheart.shop-pro.jp/?mode=f1
分離とか統合とかの話
http://anatopia.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
143
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 11:58:01
102さん
>>116
>>118
>>119
>>122
に
浄化シートでの事をいろいろ仰っているようですが
少しナイーブになり過ぎていますね。
そして生霊と因縁霊は意味が違います。
先祖因縁霊のお話ですが
私は、誰でも私たち子孫は多かれ少なかれそういった類のものは持って生まれて来ていると思います。
良い因縁もあればあまり良くない因縁もあるのだと。
私は親を見て昔から仏壇に向かっての供養といった形があまり好きではないので行うのを躊躇してきましたが、
自分なりの供養の仕方があると思うようになりました。
良くない因縁であれば忌み嫌うのではなく
その人たちの受けた苦労や辛さを埋めるくらいの明るさと善行を積めば良いのかな?と。
先祖に「ありがとう」と感謝し自分が明るく精一杯生きることも供養のひとつと聞きます。
こちらのテクには、解決するのに良いテクがたくさんあります。
ただ不安や文句をぶつけるのではなく、探してほしいと思います。
144
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 13:57:38
102さんの相談はどのスレの何番のお話しなのかが分かりません
お教え下さい。
145
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 14:08:13
そのまま
ここの
>>102
でしょう
146
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 14:10:13
>>102
から流れを追っていけば悩みがなんなのかわかります
147
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 14:14:41
先祖因縁がついていると言われた
その時の相談者さんの相談書き込みはいったいどれなのでしょう。
148
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 14:16:25
そして何故生霊スレに相談されているのかもちょっと
はっきりした意図がわかりません。
149
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 14:18:08
>>147
浄化シートスレでしょうね
レス番はわかりませんが。
150
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 14:24:02
あまりにも自分が傷ついたとばかり言われるので
言われている相手の方がお気の毒な気がしています。
どういう経緯でこの様な事になっているのか知りたいので
スレ名と番号をはっきりお教え下さい。
151
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 15:16:51
サイリュウさんから「なんにも憑いてないよ」といってもらうと、
きっとみんな嬉しいよね
152
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 15:27:51
ただ憑いているのと先祖因縁とは意味合いが違いますよ。
153
:
102
:2016/07/08(金) 17:00:33
浄化シート(燃)のスレ - 1433285516 - 神秘のお部屋 知恵袋 - したらば掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/11491/1433285516/
の220です。
この時は他のみなさんが一生懸命されていたのでグッと我慢しました。
もちろん、よかれと思って言ってくださってるのはわかるのですが。
154
:
102
:2016/07/08(金) 17:04:31
ここでてらさんに言われたとおりにシートを燃やした所、
ものすごく体調が悪くなり
大切な家族にも被害があると怖いのでやめた次第です。
「放置するとますます悪化する」ってほとんど脅しですよね。
155
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 17:25:31
生霊と先祖因縁は別ものと考えた方が良いと思いますよ。
このスレでは意見が噛合わなくなると思います。
先祖因縁の供養は時間がかかりますね。
自分で供養をすると体調悪くなるし。
でも先祖因縁が解決すると運勢が随分よくなるみたいですよ。
156
:
150
:2016/07/08(金) 17:42:36
219の質問への答えですね、つまり219が102さんですか?。
浄化をすると具合が悪くなるのは何故か聞かれただけのようです
それへの答えが多すぎましたね
あなた自身が浄化をして具合が悪くなっていると勘違いされた様子です
悪気があったようには思えない書き方ですね。
上でも書きましたが、こういった能力は常時正確に当てられるわけではないんです
ですから回答者さんは間違えてしまったのだとと思います。
なんの情報もない状態で、ゼロから全て問題を見抜くのはかなり難しいので
相談内容からあたりを付けて、正確を期すようですが
あのスレのあの時は相談者される方が多かったと記憶しています
他の方の事情に深く触れながら、何人ものそうした状態を知ろうと無理をなさり
情報が正確に把握できなかったのだと思います。
私も素人で、なんとなくわかる程度でしかないのですが
102さんは別に心配なさるような大きな問題を抱えておられるようには感じられませんよ。
ご質問なさった時の書き込みを拝見すると
別に何かあって困っているという感じも受けません
単に皆さんが質問されておられ、それへの回答を気軽にされていたので
軽い気持ちで、ちょっと怖いなと思っている質問だったように読み取れます。
少しスピに傾倒しすぎで、分からないから怖くなっている状態ではないでしょうか?
スピ的な事にのめりむと、自分を守る外界との境目がはっきりしなくなります
今大きな霊的な問題を抱えていないなら
まずは自分をしっかり作って行くことをするべきですよ
自分がしっかり守れないと、今の状態のように不安に押しつぶされて
ひどくなれば精神の病にまでなってしまいます。
自分をしっかり保てれば、現実世界はもちろん
この様な霊的な問題も、出来事を自分の価値観に合わせて自分で解釈し
誰かの言葉で左右される苦悩から自分を守れます。
ごく普通の生活を、自分の出来る範囲で生きていれば時間とともに強くなりますよ
今はその方向に進むことをお勧めします。
それでもどうしても不安で仕方が無いようなら
お住いの近くにある古くからあるお寺で、人生相談などされているお寺を探してみてください
そこのお坊さんに、こういうわけでとても不安であると相談なさるのが
現時点で一番安心できる方法かなと思います。
157
:
150
:2016/07/08(金) 17:48:01
すいません、追加の書き込みを確認しないままの返事になりました
体調は気にしすぎても起きますから
それが原因とまでは断定できないように思えます
102さんはかなり繊細なんですね。
158
:
102
:2016/07/08(金) 17:51:52
実際に私の親戚は障害者や精神病、アル中の者が多いです。2度と社会生活を送れないような者もいます。
今度生まれた従兄弟の子供も耳が聞こえません。
そういうことも重なり不安が募りました。
それにより私も二人目を断念しました。
「かなり恨まれた家系のようですね」
って相当断定した言い方だと思うのですが?
目に見えない世界だからこそ、表現もそれなりに、気をつかうべきだと思いますが。
159
:
102
:2016/07/08(金) 17:58:44
追記
二人目を断念したのは、もちろんそれだけが理由ではありません。
従兄弟の子のことが決定打になりました。
160
:
150
:2016/07/08(金) 18:06:20
そうですね、皆さんいろんな問題を抱えて試行錯誤していますから
言葉に気を付けなくてはいけませんね。
ですが相談に乗ってくださる方もまた、実生活で苦悩している一人でもあること
思い出してあげて下さいね
自分のお金儲けのために相談に答えているわけではない方です
皆それぞれに自分の出来る事で人の力になろうとしているだけですよ
私達は不完全な人間でしかないのですから間違いもありますよ。
ご親戚に障碍者さんや問題のある方が多いとのことですが
人間関係をうまく出来にくい環境が家族の中にあるのかもしれませんね
遺伝と言うよりも、そうした人の生き方を見て次世代が成長するので
どうしても偏った状態になりやすいらしいのです。
ですがあまりにそのことを考えすぎても、そちらへ引き寄せられるんですよ
ですから、なおさらマイナスばかり気にせず
明るい希望がもてる方向へ考えを変えた方がいいですよ。
161
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 18:39:51
障害や精神的な病をもった人達に対する差別意識が強く感じられます。
みんな、それぞれの事情があるなか、必死に生きているんですよ。
このような差別的な表現には、断固として抗議します。
162
:
102
:2016/07/08(金) 18:45:14
家族に問題が…とのことですが
親戚の者はみな普通の善良な人間です。
一代前には昔ですので借金などいろいろ問題はありましたが
今の代の人間は人の嫌がることを言ったりしたりするような人間ではありません。
とても明るくていい人です。
夫婦仲も普通です。
ただ、病気や障害の問題が多いです。
何の罪もない人が悲しんでいるのが辛いです。
悲観しすぎるのも良くないのかも知れませんが、事実です。
私自身も家族のことでいつも不安です。
163
:
102
:2016/07/08(金) 18:47:28
>>161
全く差別意識はありません。
ただ、親戚がそのことで本当に苦汁を飲む生活をしているのが辛いのです。
どうしてすぐ差別の方向に持っていかれるのですか?
164
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 18:54:56
これは、障害をもった人や精神的な病気をもった人達に対するヘイトスピーチですよ。
「因縁が原因で障害者や精神病者になった」なんて、そういった方に対する差別を助長する発言なのは明らかです。
障害者や病気を抱えている人達が可哀想という発言も侮辱です。
人はそれぞれ違う個性をもっているんです。見下したような人間から、哀れまれて喜ぶ人などいるはずがないです。
165
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 18:59:41
>>163
このような書き込みは、一般的な感覚からすれば、明らかに差別的な内容です。
人を虐めている人間や差別している人間は、「自分はそんなことしていない」と必ず言います。
これだけ明らかなヘイトスピーチをしておいて、しらを切るなど決して許されない行為です。
障害者や病気を抱えた人達を、これ以上はずかしめることはやめなさい。
166
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 19:05:00
好意で見てくれた人に対して、それも一年以上前の出来事を持ちだして、脅しだなんだと難癖をつけて、関係の無い人を巻き込んで大騒ぎして、挙げ句の果てに、ヘイトスピーチですか。
親戚をあわれむ前に、この掲示板で迷惑かけられている人達に、人間らしい態度を示されてはいかがですか。
私達は非常に迷惑しています。
167
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 19:06:35
>>102
神秘のお部屋を知る以前に、私が先祖供養でお世話になった方のブログです
http://raifuku.jugem.jp/
最近はブログはあまり更新していないようですが...
2009.11.26の記事を読んで欲しいです。
霊障鑑定もしていただけます。
本当に家系の因縁が気になるようならば有料ですが一度相談してみては?
私は随分解決しました。
168
:
102
:2016/07/08(金) 19:09:38
障害や病気の人自体がかわいそうなどとはあまり思わないですね。
それよりも周りの家族や兄弟がかわいそうだと思います。
母はそのことでいつも泣いています。
私自身も一般的に見て色々フツウではありませんし
見下す気持ちは微塵もありません。
この話題は先祖因縁とはだいぶ論点がちがうので、すいません。
それとも、因縁と障害は因果関係は全くないのですか?
169
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 19:16:40
ないです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板