したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識活用スレッド

1PURPLE:2012/01/17(火) 22:56:10
潜在意識の活用に関するスレッドです。
神秘のお部屋ではリストアップ法を提唱していますが、それに限定はしません。
他のメソッドやお勧めの本、サイトなどの情報も書いてシェアしてください。
神秘のお部屋のテクとの組み合わせなどのアイデアもあれば。

322名無しさん:2015/03/18(水) 19:04:42
315さん、ありがとうございます。
真似させていただきます。
ところで皆さんは5円玉でダウジングされていますか。
やはりペンデュラムの方が反応はいいでしょうか。
ペンデュラムも形状が色々あって、どれがいいのか悩んでいます。
素直に反応してくれれば、それでいいと思っているんですが。

323315:2015/03/19(木) 13:20:50
>>322さん
昔はペンデュラムを使ってました。
石は、黒いオニキスでした。

今は5円玉に糸を通してます。
5円玉は、充電していただいた貯金箱に入っていたものを使ってます。

324322:2015/03/20(金) 00:56:10
ありがとうございます。
5円玉で練習してみます。

325聖素氣:2015/04/01(水) 12:50:24
エミール・クーエの有名なアファメーション
「日に日にあらゆる面で、私はますますよくなっています」
ネガティブな感情が芽生えたとき、それを打ち消そうとして懸命に唱えると、
逆にそのことがネガティブ感情に力を与えてしまう場合があります。
そんなときはネガティブな感情を一旦認めてしまって、
「でも」という接続詞を活用するとよいのではと最近思うようになりました。
おそらく佐田式アファメーションと似た理屈だと思いますが。

「私は何をやってもうまくいきません、”でも”日に日にあらゆる面で、私はますますよくなっています」

「私はすぐに不安を感じてしまう性格です、”でも”日に日にあらゆる面で私はますますよくなっています」

私はこれで結構すっきりとネガティブ感情が消える気がします。

326名無しさん:2015/04/06(月) 22:36:06
PSYRYUさんの分身さんに潜在意識へのインプットやまたは潜在意識からの削除
とかをお願いしても、そういう願望も実現してくださりますか?
「仕事が大好きになるように潜在意識に刻みこんでください」
みたいな感じとか、逆に
「前の○○の嫌な事がこびりついて離れないので、私の潜在意識から削除してください」
みたいな感じです。
このように自分の潜在意識に直接植え付けたり、または抜いたりも分身さんはできるのかと深い疑問わいたもので。

327PSYRYU:2015/04/06(月) 22:44:08
>>326
出来るはずなんですが未だ私の分身の技能ではうまくいかないかもしれません。
先ずは試してみてください。経験を積ませて潜在意識の書き換えもできるように
育てたいです。

328名無しさん:2015/04/06(月) 23:39:37
どうもありがとうございました!
是非とも潜在意識に直で働きかける事をお願いしたいと思います。
色々と植え付けたい事、逆に完全消去したい事あるものでして。
PSYRYUさんの分身さん(自分の分身もそうかもしれませんが)は、経験を積むことにより
育つとの事で、色々と難しい事もお願いしちゃいそうです(笑)
とても感謝しています。いつもPSYRYUさんや皆様の幸福と調和をお祈りしています。

329名無しさん:2015/04/26(日) 10:26:21
ダウジングで質問してる時に頭のどこかから「イエスのわけないか」とか「いいえだよね」って考えが先に浮かんできてしまうのですが
これは結果に影響しますよね
どうしたら良いでしょうか

330名無しさん:2015/05/07(木) 21:46:03
影響するでしょうね
潜在意識ページ見ながら先入観を捨ててダウジングするといいと思います。
愚痴吐きページに先入観を捨てる、みたいに言ってもいいですし。

331PSYRYU:2015/05/08(金) 00:41:54
>>329
どうしても先入観が強くてダウジングできない場合は、あみだくじを作って
結果が分からないようにしてダウジングによって選択肢を選ぶというやり方もあります。
または、カードの裏に答えを変えてシャフルして裏にしたまま、ダウジングで選ぶとか。

333名無しさん:2015/05/09(土) 01:39:23
潜在意識は無限ですね!

334名無しさん:2015/05/09(土) 08:57:42
>>330様PSYRYU様、お返事が遅れて申し訳ありませんアドバイスありがとうございます
ダウジングすると頭の片隅から余計な思考が浮かんでしまい、ペンダントがイエスの回転をしたりノーの回転をしたり斜めに回ったりして混乱していました
お二人のアドバイスを参考にしてみたいと思います

335名無しさん:2015/05/30(土) 02:38:27
日本語でない歌詞の歌を意味もわからないまま
気に入って毎日のように聞いてます。
後から邦訳がわかり、
そのときの自分に必要な歌詞や感性だったと判明したとき
「潜在意識が歌詞を求めているの?」と驚きます。

336名無しさん:2015/05/30(土) 21:22:02
Mr. ブルー 〜私の地球〜
https://www.youtube.com/watch?v=tpImOCGwMOM

ポーラー・スター
https://www.youtube.com/watch?v=uHX5XSsUVxw

337かりん:2015/06/08(月) 19:53:46
祈りのスレに書き込まれていた方がいたのですが、潜在意識に
問いかける方法がそういえばあったなあと思いました。

「なぜ上手くいったんだろう?」とか「なぜ安心したんだろう?」とか
問いかけるだけなのですよね。

脳にはバカ正直な検索機能があって、例えば「なぜ上手くいかないん
だろう?」だと上手くいかないことばかりを検索結果として引き寄せる
というのも聞いたことがあります。

今日そういうのを思い出して、今好きな人の名前を言ってから
「なぜ○○さんと結ばれたんだろう?」と問いかけていると胸が
キュンとしてきて涙が出ちゃいました。

特定の人との願望実現は難しいとか、エゴだとかも言いますけど
この「なぜ」という問いかけだけをしていって結果として結ばれても
エゴの結びつきではないそうなのです。

不幸になるような関係だと問いかけてしても何も起こらないのだ
そうです。

「なぜうまくいったんだろう?」「なぜ安心したんだろう?」と一日
5分でも問いかける時間を持ったらスゴイことになるかもしれない
ですね。

やってみようっと。

338名無しさん:2015/06/09(火) 01:17:51
>>337
かりんさん
「なぜ自分はうまくいったのだろう?」
「なぜ自分はお金持ちなのだろう?」
「なぜ自分は〜?」シリーズ、
良いですね!ご紹介ありがとうございます。

「なんでかわかりませんが、自分はうまくいく。」
「なんでかわかりませんが、〜。」シリーズも以前から愛用してます。

339名無しさん:2015/06/09(火) 08:00:09
>脳にはバカ正直な検索機能

かりんさんのたとえは解りやすいですね。
あれこれ複雑に考えず、単純に楽しいイメージするのがベストかな。
子供なんてそう。 
ただ楽しいから面白いから嬉しいというだけでパワフルなエネルギー出てるし。

340名無しさん:2015/06/27(土) 21:19:33
>>337
かりんさんの
「なんで〜が上手くいったのか?」
「どうして〜が解決されたのか?」シリーズに
とても助けられてます。
ご紹介ありがとうございます。

342名無しさん:2015/06/28(日) 09:01:10
浄化シートに、応用できたらにーですねー

343名無しさん:2015/06/30(火) 21:44:36
かりんさんの書き込み見て、はっとしました。
「なんで食べ過ぎちゃったんだろ…」
「どうしてうまくいかないんだろ…」とか
ついついマイナスの検索機能(笑)を発動させてしまう
私には問いかけ方法はぴったりのアファメーションでした。
マイナスのなぜなぜをやりそうになったときは、即
「なんで食べ過ぎずにいられるようになったんだろ?」とか
「どうしてうまくいくようになったんだろ?」とか
思い直したら、すとんと気持ちが落ち着いて来ました。
ついでになりたい自分をイメージしながら、
「なんでお金持ちになったんだろ?」とか
やってます。
私には、「私はお金持ちになっています」
などのアファよりしっくり来ます!
検索機能ってすごいですね。
ご紹介ありがとうございます(^▽^)

344かりん:2015/07/01(水) 00:51:14
「私はお金持ちになっています」より「「なんでお金持ちになったん
だろう?」と言ったときのほうがムクッとおきてくる感情が違いますね♪

私のマイブームの問いかけはは「なぜ、あっという間に若返ってし
まったんだろう?」です^^

オホホ。

345名無しさん:2015/08/23(日) 21:32:10
設定した文字波動式を眺めているだけでリストアップ法になるのでしょうか?
それと簡単ファイルのアファメーションファイルでは、潜在意識と顕在意識の両方にインプットする文字波動がかかれていますが、文字波動やその他のテクニック
でも両方に働きかけた方がいいのですか?
それとも潜在意識だけで大丈夫でしょうか?

346名無しさん:2015/08/25(火) 19:39:20
最近読んだ本に、高次の自己(ハイヤーセルフ)が全てを決めている。
高次の自分が認めなければ、低次の自分がいくら求めても得られない。
潜在意識に刷り込もうが、トラウマを解消しようが、ハイヤーセルフが必要と認めなければ
望んだ状況にはならないと書いてありました。

世の中には色んな人がいますが、高次の自己(ハイヤーセルフ)は誰にでもあるんですよね?
根っからの善人はいいとして、後の人のハイヤーセルフは眠っているのか?
或いはハイヤーセルフと繋がっていないのか?
悪人のハイヤーセルフってどうなっているのか?
ハイヤーセルフも魔が差したりするのかな?

もしハイヤーセルフと繋がっていない人がいるのなら、その制約を受けず潜在意識に刷り込んだ願望を叶えられるのか?

347名無しさん:2015/08/25(火) 19:44:46
どうぞよろしくおねがいします。

348PSYRYU:2015/08/25(火) 21:09:49
>>345
リストアップ法は何でも繰り返し読むだけでリストアップ法となります。
一応、眺めるだけでなく一読して意識する(できればワクワク感じる)のが基本ですが。
(ぼやっと眺めるだけでも潜在意識にインプットされると言う説もありますが)

文字波動では設定するだけですからできることは何でもやってしまおうということで
そういうファイルになっているのだと思います。両方やらなければダメということではありません。
潜在意識活用の基本は潜在意識へのインプットですから、それだけでも十分です。

>>346
難しい議論です。先ずハイヤーセルフとは何かが人によって様々で、誰もよく理解してないのではないでしょうか?
私の感覚では自分の中に眠ってるもう一人の自分みたいな存在だと思います。
第六感トレーニングなどをしているとたまに意識できることがあります。
多くの人がハイヤーセルフを本能の「善意」の感情、あるいは守護霊などの声と混同している
ように見受けられます。感動ドラマを見てジーンと感じた時に「これがハイヤーセルフの心なんだ」みたいな・・
ハイヤーセルフは自分でありながら自分で無いような冷静な存在で感情はほとんどありません。
世間で言う聖なる意識とか、善の意識というよりもその人に最後まで寄り添う保護者ということです。
死刑囚のような極悪人でも最後まで寄り添ってくれている弁護士みたいな感じです。
私はそのように解釈しています。

ハイヤーセルフは命令したり、良い悪い、好き嫌いなどをその人に言う存在ではありません。
ましてや願望実現に関わる存在でもありません。もっと次元の高い見識でその人を見守っている存在です。
私はそのように考えています。

願望実現はハイヤーセルフによるものではなく、魂・霊体が持つ生命力(生きる力)による作用だと思います。
それが潜在意識と呼ばれているのだと思います。ハイヤーセルフの議論と絡めるとややっこしく
なりますので別々に考えた方がよいと思います。

349名無しさん:2015/08/25(火) 21:30:55
最近買ったばかりの本で最初の方を読んだだけだったのですが、腑に落ちなかったのでこちらで質問させて頂きました。
やはりハイヤーセルフに決定権は無いですよね。
これで納得出来ました。
せっかく買った本ですしハイヤーセルフは関係無いとしつつ読んでみます。
彩竜さん 有難う御座いました。

350名無しさん:2015/08/25(火) 22:20:12
サイリュウさん
詳細なお答え感謝します。
リストアップ法の事や、潜在意識だけで
十分と聴き、よく理解できました。
どうもありがとうございました。

351名無しさん:2015/08/26(水) 09:15:55
>>348
ハイヤーセルフがいまひとつどういうものかよく解らない感じでしたが、
拝読してなんとなく自分は孤独ではないという気持ちになりました。

352名無しさん:2015/08/27(木) 21:13:54
>>346
私もこのような本を読んで落ち込みましたね
本当に、夢を叶えようとしたら自分や家族が病気になったりトラブルも起こったりして
叶えちゃダメなんだ…叶わなくていいからもう許してと思ってしまって
高次元の存在もちょっと嫌いになってしまったり
魂の試練を乗り越えたり、いい人間になれなくて悩んだり…

でもハイヤーセルフはそんなことしない、潜在意識も生命力で願望実現するなら安心です
今まで誤解していただけならハイヤーセルフに謝りたいな

353名無しさん:2015/08/28(金) 23:56:14
>>352
因みに買った本というのは
引き寄せ体質になるCDブック 宇宙意識を起動して望みを実現する
ってタイトル
この方の著書はコレで3冊目だけど、前の2冊は読んでなくて
いつもCDに釣られて買ってました。

354名無しさん:2015/08/28(金) 23:57:42
買ったのに読んでないって意味です。

355名無しさん:2015/08/29(土) 11:03:49
>>353
私のは神との対話だったかな(もう手元に無くて)
魂に決定権があって、精神と肉体が抵抗したら大抵は折れてくれるけど
魂の目的の場合は無理みたいな内容でした
魂=ハイヤーセルフみたいな解釈だったかな確か
悟りたい人にはいいけど、人間として生きて肉体と精神をキープするために
物質やお金や良い環境や、心を支える夢などの願望もあるとショックでしたね
後は本には書いてないのに関わった人が、上の存在が本当に望む事じゃないと〜と
ブログやインタビューで付け足しているのを見たり…

引き寄せ類は思考が現実を創るから顕在意識に決定権(よって全部自分のせい)に
見えるので、そのハイヤーセルフ主導の本は珍しいと思いました
いや最近の引き寄せはこうなのかな?

356名無しさん:2015/08/29(土) 15:04:21
私はピエール・フランク、マジックなど読みあさり
ジョナサン・ケイナーの宇宙にお願いを読んだら
なんとなくちょっとだけわかった気がしました
日本人の書いてる物は色んな物の寄せ集めして
わかりやすく書き直したものが多い印象

357353:2015/08/29(土) 17:17:22
どんな人が書いてるのか調べてから買いたいものです。
Amazonのカスタマーレビューも参考にしていますよ。
べた褒めばかりなのはサクラかもしれないとか、☆1つか2つ付けてる人のは特に読んでます。
真っ当な意見か、疑似科学として頭ごなしに否定しているだけなのか。
たまに著者の人隣が暴露されていたりしてね。
1件や2件ぐらいではあまり参考にはなりませんけど。
書店で初めて目にした物の衝動買いはなるべく控えたいです。
でもCDやDVD付きに弱いんですよね。

358名無しさん:2015/08/29(土) 20:29:20
CDやDVDで聴いたり観たりすると、より心や思考が動きますものね
いい方に気を向けやすくなるし

359名無しさん:2015/08/29(土) 22:00:11
>>327で言われている事なのですが、今現在のPSYRYUさんの分身さんは
潜在意識の書き換えも可能でしょうか?
潜在意識の書き換えの待合室のエネルギーがありますが、本当に
これを唱えたり文字波動設定、ページを見たりすると書き換えられるような
波動は出ていますか?

360名無しさん:2015/08/30(日) 00:10:47
私も興味深いのでサイリュウさん
お願いします!

361PSYRYU:2015/08/30(日) 08:09:16
>>359
未だ完全ではないですが、分身の能力はここ数か月で進歩してますよ。
潜在意識書き換えも数か月前よりは上手にできるようになっています。
待合室エネルギーの各種エネルギーも効果はあります。ただ、現段階では
完成とは言えないレベルですね。分身にもっとレベルアップしてもらいます。

362359:2015/08/30(日) 23:51:09
とてもよく分かるお答え大変感謝します。
PSYRYUさんの仰る通り、進歩されているとの事で
それを設定したりしたいと思います。
そして潜在意識以外の他のエネルギーも実は気になっていたので、ここに
関しても教えて頂きまして参考になりました。
どんどんレベルアップして頂いて、完成して欲しいです。
どうもありがとうございました。

363名無しさん:2015/09/01(火) 08:45:53
ハイヤーセルフが手出ししないのなら
守ってくれるのも、嫌な事を起こすのも潜在意識(他人の含む)?

364名無しさん:2015/09/01(火) 12:36:13
私は、
嫌な事や問題を起こすのは
エゴやノイズ、ペインボディと呼ばれるものの
仕業と認識しています。

365名無しさん:2015/09/01(火) 20:34:42
質問です。
潜在意識を活用するにはうまくいくと思っている方が好都合と聞きます。
しかし、私の場合は「どうにかなる、大丈夫」と思っていると大抵痛い目に遭います。
一方で、「ダメだダメだ、どうしようどうしよう、やばいやばい」と思っていると
実はそこまで状況は悪くなく、むしろ想定よりずっと良い方向に進むことが多いです。
なんだか本来と逆な気がするのですが。
こういった現象はどのように説明されるのでしょうか?
同じような体験をしている人の話を聞いたことがなく、
詳しい人に聞いてもよくわからないとのことだったのでちょっと困っています。

366名無しさん:2015/09/01(火) 21:46:56
ありますね。そういう事。開き直るといい、なんて言うけど
開き直ったら余計泥沼化して、あるいみ絶望的になったり。

それでこれは別スレでもありましたが、潜在意識活用とか何をしても
むしろ裏目に出て逆効果にしかなっていないような場合、それを中断した
方がいいのでしょうか?
そういう場合は潜在意識活用だけでなく、PSYRYUさんの分身さんに願ったりとか
その他のテクも中断した方がいいのでしょうか?
それともこちらのサイトのテクを信じて続けていても大丈夫ですか。

367名無しさん:2015/09/01(火) 23:30:27
エゴやノイズだと
時空研なら基本浄化しろ〜ってとこですね。
ペインボディとは何だろうか?
ググってくる。

368名無しさん:2015/09/02(水) 00:17:24
ペインボディ
抑圧された古い負の感情の集積

ネガティブな感情は痛みを残し、その痛みが積み重なり
身体の全細胞で活動するエネルギー場をつくりあげる。
と書いてあった (`・ω・´)

インナーチャイルドの事だとも書いてあるね。

369名無しさん:2015/09/02(水) 05:57:46
私もありますよ、そういうこと。
多分、強く嫌だ!と思うことによって
潜在意識が嫌なのね、オッケー(^^)
と感じて
そのことを回避できたり
軽くなったりするのではないか?
と自分では分析しています。

370名無しさん:2015/09/02(水) 06:01:32
痛みや思考を自分自身だと思い込むことによって
更に苦しみを生み出すと聞きました。
くわしくは
エックハルト・トールさんの
「超シンプルなさとり方」
という本をオススメします(^^)

かくいう私もまだすべて理解しきれていないのですが‥‥(^-^;

371fui:2015/09/02(水) 09:58:51
>>365さんみいなケースってたびたび見かけるんだけど
誰もこれについて解説してくれないのよな……

酷いのになるとどっちにしてもうまくいかないなんてのもあるのよ?

372名無しさん:2015/09/02(水) 11:44:07
>371
スポーツではよくありますよ。試合の流れと表現されるケースが多いです。

そして、先日の高校野球や大相撲などの勝利者インタビューで、
必ず共通しているのが「優勝は目指していますが、一試合ごと、
目の前の試合に集中して頑張ります」と答えます。

この集中は、無意識の領域での集中で、顕在意識で集中するのでは
ありません。

たとえば、車の運転で、突然何かが飛び出してきたとき、
認識する前にブレーキを踏みます。

運転していながらも、危険に対して無意識で集中しているから
自動的に、考える前に行動するのです。

373fui:2015/09/02(水) 20:20:09
>たとえば、車の運転で、突然何かが飛び出してきたとき、
>認識する前にブレーキを踏みます。

2chで見かけたのは、そこでブレーキ踏んだら追突された、みたいな
とにかく板挟みもしくは「どちらを選んでも鬱展開」ケースでした……
いったい彼らの何が……

374名無しさん:2015/09/02(水) 21:41:43
「どちらを選んでも鬱展開」
第三の選択があったのを見落としてただけでは・・・

375名無しさん:2015/09/02(水) 23:02:39
人身事故を起こした加害者と、ぶつけられた被害者では
まったく立場が逆なのだが・・・

376名無しさん:2015/09/06(日) 20:56:31
意識と無意識、奥深いっすね

377名無しさん:2015/09/08(火) 18:33:27
潜在された意識というのは無いに越したことはないでしょうね
直視するのを嫌がって目を伏せた結果、意識の光が当たらない闇の部分が潜在意識だと思っています
鬱患者の方がありのままに現実を認識する能力が高かったという実験結果がありましたが
やはり目を伏せるというのはある意味心を守る行為なんだと思います
それだとおバカなままですが

378<削除されたよ>:<削除されたよ>
<削除されたよ>

379名無しさん:2015/09/23(水) 18:59:27
えっ

380PSYRYU:2015/09/23(水) 20:12:04
>>378
ここは2ちゃんねるではありません。何でも書いて良い掲示板ではありません。
削除しました。ご了承ください。

411名無しさん:2015/09/26(土) 13:49:03
煩悩くん フルスロットル
二分化の罠?
http://aioi.blog6.fc2.com/blog-entry-426.html

あんまりのめり込み過ぎると早じにするのかな。
たいして苦しまないのなら、それはそれで別にいいのかもしれないけど。

421名無しさん:2015/09/26(土) 15:18:31
転生の話も面白いけど。

レスが付かないのでもう一回ね。
煩悩くん フルスロットル
二分化の罠?
http://aioi.blog6.fc2.com/blog-entry-426.html

これは気になるんだよね。
幸せばかり追求して成功出来たとしても、反動が来て一気に清算する羽目になりはしないかと。

以前他所のスレにも貼ったんだけど。
五行配当表にも書かれてる人間の五つの悩み。
福、禄、寿、官、印
現状を基本にして、どれかが上がると反動で他が下がってしまう。
一つでも零になったら生きてはいられない。
福、禄、寿が揃って良い人とかそれらは良くても官、印まで良い人はそうはいない。
健康に難が有る人って案外お金は持ってるとかね。

算命学カウンセラー協会
http://www.sanmeigakupro.com/article/14134809.html

以下がここに書かれている内容だよ。

自分にとって幸せとは何か?
自分が何のために仕事をして、何のために毎日頑張って生きているのか 改めて考えてみた。

まず 自分にとって幸せとは何か? 優先順位を決めることから始める。
その目安となるのは 福禄寿官印という考え方

福は幸福感 主に家族から得られる安らぎ感 
録はお金  
寿は美容健康
官は名誉名声というが 仕事もここに入るだろう
印は知識欲

福禄寿は 人間の基本的な欲望
ここが満たされている人は 官か印を欲しがる
福禄寿 このどこか一つでも満たされていない人は、その満たされていないものを欲しがる。
福禄寿が満たされていないのに、官や印を求める人もいるが、運気が安定しにくい。

福の対極に印がある
つまり、家庭の幸福の対極にあるのが仕事

家庭の幸福感と充実ある仕事という対極にある2つのカテゴリーは
男性にとっては比較的容易に手にできるもの。
結婚して家庭を持てば 《福》が満たされ、仕事で頑張り評価されれば 《印》も満たされる。
しかし この構図は 女性が土台になって 始めて成り立つ構造だ。

故に、これを女性が手にしようとなると かなり難しい。

中国4000年の歴史を持つ算命学は 完全なる男尊女卑の考え方に立脚している。
女性にとっての印(名誉 名声)とは他力によって得られるもの。
つまり、夫の役職が女性の印となる。
自分の印を高めたければ内助の功を行い
夫の運勢のエネルギーを上げていく。
そして専業主婦の良い運気は男性に移動するという。

夫が医者だから満足 子供が有名校に行っているから、満足できる女性は幸せだ。
算命学では 女性はそもそも他力運で生きていくのが幸せとしているから、自分のエネルギーを使わずに
他人のエネルギーで幸せを感じられる女性は 長生きだ。
女性が男性より長寿な理由がここにある。

だが 自力運 《自分の力で生きる》という選択肢も得た今の女性たちにとって、《幸せ》の価値観が多角化している。
《自分らしく生きる》には、自力運しかありえない。
福を犠牲にして印を選ぶ女性が増えている。

《家庭の幸福》 そして 《仕事の充実感》 この内側の世界の充実と外側の世界の充実を求める今の女性達。
時たま その両者を持っている女性がいる。
横並びの好きな女性はすぐに比べてしまうので、そんな女性と自分を比べ、自分に不幸に感じる。
そして不満が生まれてしまう。 

家庭と仕事の両者を充実させている女性たちは 恐らく男性の数倍もエネルギーを使って 頑張っているはずだ。
又は 《女性的なパートナーを敢えて選んでいる》又は、《家庭を維持させるために録(お金)を惜しみなく使っているため
働いている割にはお金が溜まっていない》 このどれかだ。

上記3つとも自分にはピンと来ないという女性は、最初から欲張らないで、まず基本項目 福禄寿 を安定させて欲しい。
そしてこの3つが満たされ安定してきたら 官と印を求めよう。 
このほうが効率的だし 長距離ランナーの女性にとって仕事も長続きできる。

私にとっても 基本は福禄寿 官と印はある意味趣味のようなもの。
趣味というと 《仕事にしているくせに趣味とはなんだ!》と怒られそうだが、趣味だからこそ 贅沢に、質の高いものが提供できていると思う。

だから 私にとって 一番大切なのは 家庭と頑張って稼いでくれている主人 そして健康維持のためのバレエなのかもしれない。
この3つが優先順位が一番高いのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板