したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独占板

2152シャンソン:2015/04/07(火) 19:09:40 ID:RG734v9w

 私は天使と遊んでいるの
 there must be an angel https://www.youtube.com/watch?v=8GQF3KRN6wc

2155シャンソン:2015/04/08(水) 12:35:02 ID:zTYIB5XU

真のいのちはお互いに「一即多」「多即一」であって、
 一つにつらなっている。そこには、普遍的いのちと
 個性的いのちとの二者が合一している。

 それはまさしく「一」なるいのちであり、普遍的であると同時に、
 特殊的なのである。

  『生きる』 谷口清超先生著 二二一頁

2156シャンソン:2015/04/08(水) 12:43:33 ID:zTYIB5XU

 航空会社が仕掛けた母の日のサプライズ
  http://bizcast.bz/1200

2157シャンソン:2015/04/08(水) 12:53:13 ID:zTYIB5XU

  母を亡くした娘へ 
 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pa0f07a8094c59bc9568d9bf8518fe0ea?pos=4&ccode=ofv

2158シャンソン:2015/04/09(木) 12:12:18 ID:Z7HnUgRs
部室版4

3248 :春 :2015/04/08(水) 19:53:42 ID:yNvGTFj.もう信徒じゃないもん(笑)

何をもって、信徒だ、生長の家人だ、と言ううんでしょうねぇ。

監督は信徒ではない?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 訊け管理人さんは、これまでさんざんこの掲示板を卑下する発言を繰り返したのち、
最近も傍流運営版で、うのさんみたいなやつがいないところへいくと、
私事を述べていました。

 この名無しの神の子さんという人は、訊け管理人さんなのですか?

2159シャンソン:2015/04/09(木) 12:16:10 ID:Z7HnUgRs
>何をもって、信徒だ、生長の家人だ、と言ううんでしょうねぇ。

 そんなことは、ここの管理人をはじめ、貴女のお仲間である人たちが
さんざん、これが生長の家の人なのかだとか、あれはちょっと生長の家の人ではないみたいだとか
「生長の家」について一見識のある方たちが、そういう批評をされています。
なにをもって生長の家というのか、その人たちによくおしえてもらえばいいでしょう。

2160シャンソン:2015/04/09(木) 12:46:32 ID:Z7HnUgRs
傍流運営版

>うのはなさんをアクセス禁止にしてください。
>大物からメールが来ています。生長の家を貶めることになります。確報です。
>うのさんみたいに谷口雅春先生の名誉を傷つけるような人が
>うのさんみたいな奴がいないところへ行きます。

 あっそう。一生に一度くらいは有言実行できたらいいですね。
 大義名分もへったくれもなく、霊界の高い御位にいる友人のところへでも行ったらいい。
 阿蘇山の噴火口へ飛ばされるのもいい。

 そうして、へらへらした顔で、ここには再登場しないこと。

2161シャンソン:2015/04/09(木) 12:52:48 ID:Z7HnUgRs
>うのはなさんをアクセス禁止にしてください。
>大物からメールが来ています。生長の家を貶めることになります。確報です。
>うのさんみたいに谷口雅春先生の名誉を傷つけるような人が
>うのさんみたいな奴がいないところへ行きます。


 あっそう。それで私にどういうふうに反応してもらいたいのでしょうか?
 男性信徒が老女を相手に高額訴訟話をぶっかけ、
 海外旅行幹部が徳久先生経由掲示板で「はっさくだけでも買収されるのに」と
 おちゃらけている世の中なんだから、
 このくらいのことでは驚きませんよ(笑)

2162シャンソン:2015/04/09(木) 17:38:15 ID:Mn0T3pK2
>>2160>>2161

それにさんざん生長の家の恥だと書かれている私がいうのもなんですが、
 野狐禅がよく、自分の気に入らない人を批判中傷攻撃するのに、
 雅春先生の名誉がどうとか徳久先生の信用がどうとか
 生長の家の信用がどうとかって、前置きして理屈をこねてきます。

 でもキャッシュカードでも雅春先生カードでも、利用限度額というものが
 あると思うから、今後人に悪態をつく場合はよくかんがえたほうがいいでしょう。

 面倒だから僕はレスしませんといっていた傍流掲示板にも来ないでください。

 たかだか女性信徒ひとり撃つのに、掲示板から生長の家名称ひとつはずすのに、
 多大な書き込みをされてきた努力には敬意を表したいと思います。

2163シャンソン:2015/04/09(木) 17:44:17 ID:Mn0T3pK2
2 :トキ:2014/11/23(日) 19:43:07 ID:.7kA9qJU では、最初に管理人からご指名するのは、うのはな様です。
うのはな様は、この板を法律とか常識に反しない限り、好きなだけ利用できます。
ただし、この板以外のご利用はできません。

 また、うのはな様以外の人は、この板への投稿に反応する義務を負いません。

なお、今後、イーモバイルご利用の方に対する障害がなくなりました。

では、よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2164シャンソン:2015/04/09(木) 22:33:21 ID:m/LGr9C2
『宗教はなぜ都会を離れるか?』谷口雅宣先生著 はしがき一部

 本書の校正をしていた十月十八日、私は生長の家講習会のために徳島市に飛び、
翌日に「アスティとくしま」で講話したのだった。私の講習会では、午前中の講話に対して受講者から質問を
受け、午後の講話の前半約三十分を使ってそれに答えるようにしてきた。その日の質問は八人の受講者からいただいたが、
その中の一つを読んで、私は驚きを禁じえなかった。というのは、内容がいかにも時代錯誤的だったからである。
 それをここへ掲げよう

 敗戦後、なにか日本は負い目を感じ今日まできたように感じます。
しかし、戦争にいたる事実を知り、日本人として誇りをとりもどしました。
もっと雅春先生の憲法に関する著書を世に出すべきではないのでしょうか。
私たち日本人は、もっと世界に自信をもっていいのでは、そういう教育は間違っているのでしょうか。

 質問者が「戦争にいたる事実を知って誇りに思う」ということは、その戦争が〝正しい戦争〟ひいては〝聖戦〟と呼ばれるに
ふさわしいと感じたということだろう。この人はいったいどんな「事実」を知ったというのか、と私は思った。そして、そのことと
「雅春先生の憲法に関する著書」とが何の関係があるのかと不思議に思った。

日本が二十世紀の前半に行った戦争については、この約七十年の間に、すでに夥しい数の研究が世界中で行われていて、その原因や問題点、
数々の判断の誤りについて多くのことが明らかにされ、圧倒的多数の研究結果は、〝正戦〟や〝聖戦〟の考え方と歴史的事実との関係を否定している。
ただ、わずかな数の日本人だけが、戦前、戦中の日本政府と軍部が主張していたのとほとんど変わらない。〝正戦論〟や〝聖戦論〟を墨守しているに過ぎない。
にもかかわらず、この質問者は、生長の家がこの少数派の一部に属すると誤解している様子なのだ。

2165シャンソン:2015/04/09(木) 22:34:13 ID:m/LGr9C2
>>2164 つづき

  質問の主は六十二歳のKさん(匿名とする)という主婦である。私と同年齢の女性である点が、私の驚きをさらに強めた。私はいわゆる「団塊の世代」の最後尾に位置していて、
高校から大学時代に学生運動の頂点と終息を実地に見聞した。当時は残念ながら、日本中の多くの大学で授業をまともに受けられない混乱が続いていたから、本来学ぶべきことを学ばずに卒業した人も
多くいたに違いない。その中でも、私は自分が学問に熱心な学生だったと自負している。

 しかしそうであっても、日本の現代史と国際関係の諸問題については、専攻しないかぎりは〝上辺をなでる〟程度の知識しか得られなかっただろう。というのは、当時の高校までの歴史の授業は、古代から明治維新までの
ことには注目するが、現代史は省略する傾向にあったからだ。私は政治学と国際法、国際関係論を専攻したから、大学ではそうではない学生よりも日本をめぐる現代の国際情勢について多くの知識を得たかもしれない。また、
大学卒業後は米国の大学院の同じ専門課程で学んだことで、この分野の知識を多く得られたことに感謝している。が、そうであるにしても、私の年齢の日本人で、しかも生長の家に関係している人が、日本の現代史の中で、〝最重要〟と思われるあの戦争が
起こった経緯について正しい知識に欠けていることは、きわめて由々しい事態だだと感じたのである。

 その原因の一部は、生長の家にもある。それは、創始者の谷口雅春先生があの戦争のことを「聖戦」と形容したことが一度ならずあり、当時の日本政府の言い分を擁護される文章も多く残されているからだ。
しかし、その一方で、雅春先生は、生長の家の教義上の重要な文書である「神示」の中で、あの戦争を明確に否定され、戦争に至った日本人の精神状態を厳しく批判されるなどしている。この一見矛盾した表現のために、生長の家の信徒の間では、あの戦争についての評価が
長期にわたりまちまちであった。しかし、この問題は二〇〇四年の『歴史から何を学ぶかー平成十五年度の生長の家教修会の記録』(谷口雅宣監修、生長の家刊)発刊以後は、大方の信徒の間では解決したと私は思っていた。なぜなら、同書では、様々な年代や状況下での雅春先生の御文章を多数引用して、
あの戦争をめぐる先生の評価の変遷を示し、それがなぜ起こったかを比較的丁寧に分析しているからである。

 しかし、同書発行から十年が過ぎても、この程度の理解の人がいるならば、過去の評価をもっと明確な言葉で表現する必要がある、と私は感じた。
そんな理由もあって、本書第一部第一章「運動の変化について」では、あの戦争の終了後、日本社会がたどった方向に関連して、谷口雅春先生がどのようなお考えだったかを明確に表現した。これは即ち、先生の日本国憲法に対するお考えを述べることでもある。
そうすると、私は前掲のKさんの「もっと雅春先生の憲法に関する著書を世に出すべきではないのでしょうか」という質問に事実上答えている。この問題に関する読者は、だからそこを読み、そして「宗教運動は時代の制約下にある」という事実を知ってほしいのである。
第一章はこの事実を、生長の家の実例をもって示すことに費やされている。

 このことは、私たちが学校の歴史の授業で、例えば鎌倉仏教の教えがその前の仏教とどう違うかとか、キリスト教が宗教改革を経てどう変化したかなどを学ぶ際には、何の疑問も起こらない当然の前提だったろう。
しかし、ことが自分自身の信仰する宗教になると、「教祖の教えと現在のやり方は違う」などと指摘されると、前者(教祖の教え)ではなく、後者(現在のやり方)を疑問視する傾向が強くなりがちだ。その心情は十分理解できる。しかし、宗教の教祖も、その人が生きた環境と時代から完全に自由になることはないのである。
別の言い方をすれば、ある人物が説いた教えが人々の注目を集め、多くの信者を獲得するにいたるには、その教えが、その時代の人々が求める内容をもち、その土地の人々の環境や生活習慣と密接に関係している必要があるのである。
この二つのことは、同じことを別の角度から表現したに過ぎない。つまり、宗教は時代と環境の要請から生まれるから、その時代と環境が変化すれば、宗教自体も変化を要求されるのである。


(はしがきより)

2166ひとりごと版より:2015/04/10(金) 00:51:42 ID:xybtQLCE
5362 :トキ ◆AXzLMGIbhk:2015/04/09(木) 18:59:46 本部がメガソーラー募金について、総工費の3割にあたる2億2518万円
(1月集計)が集まった、という記事が機関誌に掲載されていました。
確か総工費が8億円だったのですから、あまりお金が集まっていないと
いう事は言えます。が、私個人としては、よく集まったものだと感心を
しています。それは現在の組織の力量を考えると、はっきり言って無理
をしている、と思います。

 第2期の募金はクレジットカード決済も受け付ける、という事ですが、
私としては、それ以上のお金が集まるか、どうかは疑問に感じていま
す。教区にいるとお金の支出は結構あります。大きいのは講習会ですが、
それ以上に教化部関係の出費も無視できません。例えば、教化部の改築
の寄付があれば、やはり断るわけにはいきません。

 個人的には、今後、メガソーラーの寄付は減少する傾向にあると考えて
います。問題は、生長の家に対する財務計画に対する影響です。本部の人
に尋ねると、この土地には抵当権もついていないところから、キャッシュ
で購入した可能性が高いみたいです。すでに本部を北杜市に移した事で
莫大なお金も使っています。

 今回、メガソーラーの募金のチラシを見て、相当、本部も焦っている
のだなあ、と感じました。率直に言って、本部が思ったほど、お金が
集まっていないのではないか、と想像しています。本部の当初の目論見
では、別の場所にもメガソーラーを作るとうたっていました。これは
募金で簡単にメガソーラーの建設基金が賄えると考えていた事を推測
させます。が、目論見が外れた、という事でしょう。

 おそらく、本部の流動性資産はかなり減少し、危険なレベルに
達している可能性があると思われます。このまま、環境保護重視の
路線を継続したら、ある時点で重大な問題が生じる危険性が高いと
思われます。

 本部の指導者の皆様におかれましては、今後は環境保護路線を
転換し、谷口雅春先生の教えを基本とする路線を転換してください。
(ただし、それは、政治への復帰を意味するものではなりません。)

 そうでなければ、早い時期に破綻が来ると危惧しております

2167シャンソン:2015/04/10(金) 07:14:19 ID:NzUMe5hk

日本を守るのに右も左もない
http://blog.trend-review.net/blog/

2168シャンソン:2015/04/11(土) 11:28:12 ID:mz.X0vLQ

眼精疲労に効く8つの栄養素
 http://azby.fmworld.net/gpp/cs/article/29527/

2169シャンソン:2015/04/11(土) 12:07:03 ID:mz.X0vLQ
(1)光明掲示板・第一「魂の約束」 (6284)
    → http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1185

(2)光明掲示板・第二「魂磨き (10874)」
    → http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=2084

(3)光明掲示板・第三「魂を磨くということ」
    → http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou3&mode=res&log=43

2170シャンソン:2015/04/11(土) 12:11:48 ID:mz.X0vLQ

 生長の家の過去の貴重な講話を随時アップしていきます
  http://ameblo.jp/myouraku2013/

2171シャンソン:2015/04/11(土) 12:26:24 ID:mz.X0vLQ
>うのさんみたいなやつがいないところへいきます。

 やったね!これは一種の神癒かもしれません。
 いまごろ江戸のジジイと墓地見学ツアーにでも出かけているのでしょうか?
 私は宿の予約もとれて今からハッピー気分です。

 春のイメージ https://www.youtube.com/watch?v=qsHb4jYDs90

2172シャンソン:2015/04/11(土) 14:32:43 ID:y62eTe4o
大東亜戦争は自衛戦争であり、アジアを解放した 〜日本は人種差別撤廃も提言した〜

植田)先の日本の戦争は「侵略戦争」であったと、今日の日本人は心に刷り込まれています。
領土や資源を求めての戦争であったと、教え込まれています。しかし、ストークスさんが説いているように、「日本がアジアを侵略した」
というのは、植民地を失った欧米のプロパガンダで、中国や韓国は日本憎しから、史実を直視しないで、そのプロパガンダに便乗しているということです。
中国と韓国は、日本にどうしても追いつけないために、羨望のあまり、嫉妬に狂って、物事を真っ直ぐに見られないんですよ。気の毒な人たちなんですね。

ストークス)私は、日本の軍事進攻が、アジア諸民族を独立させた原動力であったと、確信しています。
日本は欧米諸国を宗主国とする、アジアにひろがっていた植民地を攻略し、占領した。
アジア諸民族には、欧米列強の軍事支配から解放されたことによって、独立への気運がいやおうに高まった。アジア諸民族に、日本と共に独立戦争を戦おうとする勢力が台頭し、結果として、
欧米はアジアの植民地を失った。そういうことです。

 もっとも、大東亜戦争はアジアを欧米の植民地支配から解き放った「解放戦争」だったという見方は、それ自体はけっして、私だけの主張ではありません。一部ですが、海外にも、そういう史観を持つ学者や
研究者が存在しています。ただ、誤解のないように、ひとつ、つけ加えさせて頂くと、明治以降の日本に帝国主義的な側面もあったことは、否定できません。国名も大日本帝国とされていましたし、欧米列強の帝国主義を
模倣していました。当然、貪欲な欧米の脅威に対抗するために、軍国主義を鼓舞しました。

植田)当時は帝国主義の時代でした。日本は独立を全うするために、帝国主義を採らざるをえませんでした。
アメリカの優れた日本研究者だった、南カリフォルニア大学のチャーマーズ・ジョンソン教授がそう指摘したのが、嗃火となりました。
軍国主義を採用したのも、当然のことでした。明治以降、軍国主義を国是としたことによって、日本は独立を保つことができました。そうせざるを、えなかったのです。
 いまでは、アメリカ占領軍に洗脳されて、軍国主義は悪だったと信じ込まされていますが、とんでもないことです。

ストークス)私は一九二〇年頃が、ひとつの転機であったように思います。第一次世界大戦が終わって、一九一九年にパリ講和会議が開催され、国際連盟が設立されることになった。
アジアにも、日本のお蔭で、独立への希望が高まっていた、と思います。しかし、現実は、絶対的な白人支配の体制のもとに置かれていました。
大東亜会議七十周年の私の講演のなかで言及しましたが、日本がパリ講和会議で、人種差別撤廃を提案をし、それがいったん、セルビアなどの小国が加わって、多数で可決されたにもかかわらず、
議長であったアメリカのウィルソン大統領によって強引に却下されたのです。
その二十年後の一九四一年の十二月八日に、日本は大東亜(対米)戦争を開戦します。

植田)十二月八日!あの日は、日本の最良の日ーファイネスト・アワーでした!
全国民がそろって奮い立ちました。三島先生は、日本が真珠湾を攻撃した日に、十四歳の早熟で、多感な少年でしたが、
その時に、全身が陶酔するような感動に浸ったことを、流麗な文章で、先生らしく、古文で書いていますね。
 対米戦争の戦争目的は、第一義的には自衛戦争でした。しかし、白人の世界支配構造のなかで、日本は自国が戦いをすると同時に、
大義と言うか、民族平等の世界を実現したいという、悲願がありました。

ストークス)これは、アジア諸民族の独立のための戦いであり、白人が支配する世界ではなく、有色人種も白人と対等に独立国として存立できる世界を
産むための戦いなのだ、ということでしたね。大東亜会議における東条英樹首相の演説を読むと、そのことがはっきりします。白人による植民地支配と、
不正きわまる搾取という世界の構造に対して、日本が立ち上がって、それを変革しようとした歴史の流れが激流となって、大東亜戦争が戦われたのでした。

 『目覚めよ!日本』連合国戦勝史観の呪縛からの脱却 ヘンリー・S・ストークス 植田剛彦 著

2173シャンソン:2015/04/11(土) 15:08:36 ID:y62eTe4o

 LINEの集団いじめは想像以上に恐ろしいものだった
 https://www.youtube.com/watch?v=BS5HPY9Tx00

2174シャンソン:2015/04/11(土) 15:13:54 ID:y62eTe4o

 天使たちの音楽発表会 ありがとうの花
 https://www.youtube.com/watch?v=DaeIAb1lyT8

2175シャンソン:2015/04/11(土) 15:41:12 ID:y62eTe4o

 自分の人生をダメにする方法
 http://ameblo.jp/hiroo117/entry-12006696131.html

2176シャンソン:2015/04/11(土) 15:46:41 ID:y62eTe4o

 癌と食養 谷口雅春先生の名言掲載ブログ
 http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/30360463.html

2177シャンソン:2015/04/12(日) 09:28:53 ID:s/gkALcg

子供のスマホを見てびっくりしたときのことを思い出していると、
 なんと二人の子供がケーキ一皿差し入れにきてくれました。
 なにかのミニパーティーがあったそうです。
 夜勤がんばってねと激励の言葉ももらいました(笑)
 学校でいじめも受けず、楽しんで生活しているようです。
 ありがたく思います。

2178シャンソン:2015/04/12(日) 11:22:27 ID:n7dfBTes
部室版から
>>独占版の規約では、「あなたの投稿に返事する義務は負わないけれど、

云いたいことは何を言ってもいい」と云うことで独占版には書けないけれども、

他の版には何を書いてもいいと云うことになっています。<

 この云いたいことは何をかいてもいいという文章は見当りません。

2179シャンソン:2015/04/12(日) 11:26:04 ID:n7dfBTes
3255 :神の子さん :2015/04/12(日) 10:52:05 ID:???他の板には何を書いてもいいなら書く
ここ過疎ってしまったよなぁ
原因は○さんだ
あの女狐の書く物からは恐ろしく悪い波動が出ていた
なるべく近寄らないようにしていたが、他の板で話題になってると怖い物見たさで見てしまう事もあった
無用心に見てしまった人は少なからず体調不良などの影響を受けただろう
その結果が、この過疎だ
表面だけは綺麗な言葉を使っているが食虫植物みたいなもので魂を喰われちゃうんだよな

2180シャンソン:2015/04/12(日) 11:30:01 ID:n7dfBTes
>>2179

だから、ここの管理人は、生長の家つぶしねらいなのかといわれたり
ぬかに釘だといわれたりするのかもしれませんね。
 訊け氏やさくらさんからも、こんな掲示板に人は来ないよと
断言されています。人にからみ続けるるん吉さんを誘導しながら、
議論になると、これでは他の投稿者が委縮すると心配したりして
変わった人だと思います。

2181シャンソン:2015/04/12(日) 11:34:01 ID:n7dfBTes
あの女狐の書く物からは恐ろしく悪い波動が出ていた
なるべく近寄らないようにしていたが、他の板で話題になってると怖い物見たさで見てしまう事もあった
無用心に見てしまった人は少なからず体調不良などの影響を受けただろう
その結果が、この過疎だ
表面だけは綺麗な言葉を使っているが食虫植物みたいなもので魂を喰われちゃうんだよな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 だからもう私の文は全部削除してほしいと、昔から何回かここの管理人さんに
打診しています。訊け管理人さんなどは、うのさんから許可が出た出たといって
いまだに私の文に反応しまくっています。
 トキさんもそういうブログや掲示板を奨励しています。

2182シャンソン:2015/04/12(日) 11:37:15 ID:n7dfBTes
>>2181

 たしか、訊け氏は運営版や部室版で、われわれが相手にする人ではないのですと
いって、だはは掲示板をつくっています。
 最近はうのさんみたいなやつがいないところへいきますといって
宣言しています。めずらしく実行できてるみたいなので、そちらへ移動されたらどうかと思います。

2183シャンソン:2015/04/12(日) 11:39:03 ID:n7dfBTes
無用心に見てしまった人は少なからず体調不良などの影響を受けただろう
その結果が、この過疎だ
表面だけは綺麗な言葉を使っているが食虫植物みたいなもので魂を喰われちゃうんだよな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 魂を喰われる以前に、波長があわないでしょうね。
 ここの管理人さんも、いやなら見なかったらいいと書いていますよ。

2184シャンソン:2015/04/12(日) 11:50:09 ID:n7dfBTes

管理人からのお願い

*投稿者の身元の詮索は止めましょう。ただし、最初に簡単な自己紹介をして下さると、後のトラブル防止になります。
*「工作員」も歓迎します。同時に、特定の人を「工作員」などと議論をする事はしないで下さい。
*教団援護派、本流復活派、中間派、分裂肯定派など、どなたも歓迎します。また、相手の存在そのものを否定するような内容
 の反論はしないで下さい。
*議論が感情的になった場合は、管理人がストップをかけます。その時は、協力をお願いします。
*その他、ご不明の点は、管理人である「トキ」まだお尋ね下さい。

2185シャンソン:2015/04/12(日) 14:14:33 ID:KBaP3Mgs
3260 :神の子さん :2015/04/12(日) 12:56:56 ID:???女狐とは○のはな様の事ではありません
う○○な様は女狐ではありません
女狐は○さんです 以上!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうでしたか。昔から、ここでも雅春先生に訊けブログでも、
 うのはな悪口捏造中傷三昧で、ここのトキ管理人もそれに同調しているので、
 話の流れからわたしのことかなと早合点していました。
 勝手に妄想してすみませんでした。

2186シャンソン:2015/04/12(日) 14:16:20 ID:KBaP3Mgs
1953 :「訊け」管理人:2011/12/20(火) 16:04:14 ID:UodBcqiE
 食いてー!!されたて(揚げない)


    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                          ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\   ./ ̄ ̄\      /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ/    /  \  /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー---ヽ、 |  ミィ赱i .i_r赱l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl .| .::::::⌒ ィ'。_。ヽ}     ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l ..| .   /_lj_}     l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li   .ゝ || 、___イ_, 〔 |    \ェェェェイ   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ノ     ヾェェェ/ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//. ヽ.     `""}  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ \.人 .     ノ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ       く  ノ /   l l    | .|  ∪ l

2187シャンソン:2015/04/12(日) 14:20:16 ID:KBaP3Mgs
>>2186

上記のように、うのさんの文や語句をあげつらっては、ひたすら
意味のない書き込みを続けてきた、訊け管理人さんが、運営方針版、別版にまで
やってきて妨害投稿をくりかえしたあげく、うのさんみたいなやつがいないところへ行きます。
と書いています。ぼくが一貫して主張しているのは、他人の悪口をいうなということです。
と何回も主張しながら、このありさまです。
それについて何年間も管理人がなにもいわないので、私個人は、ここの掲示板は
閉鎖になってもいいと思っています。

2188傍流掲示板:2015/04/12(日) 14:24:17 ID:KBaP3Mgs
4 :神の子様:2012/09/05(水) 14:52:25 またなんか始まったみたいっす。
お疲れさまっす。

5 :「訊け」管理人:2012/09/05(水) 21:33:36 (部室板3の件)



 なぜか、叱られている俺。

 意味不明です。


追伸


 なお、濡れ衣着せられようが私は、部外者です。謝罪の要はございません。
 もしも濡れ衣を着せた相手が本流ならば「すすす、すみませんでしたー!!」と、謝るべきなんでしょう。
ですが、外様の私にはそんな対応は不要です。まあこれだから「宗教なんて大嫌い」なんですが。(雅春
先生だから、書き込みも行っているわけであり)・・・・・いつでも出て行きますんでご安心を。くどいが「これ
だから、宗教なんて大嫌い」な、わけなのよ・・・・・・OK?







2189シャンソン:2015/04/12(日) 16:03:58 ID:KBaP3Mgs
> おそらく未成年でありますから、掲示板上で実名を明記するのは、少し
不適当かと思います。また、いい年齢をした大人が高校生のいうことに
ムキになるのも大人気がないかと思います。私もそうでしたが、生高連
時代など、青二才もいいところです。その点も考慮すべきです。

 その意味では、あまり賛成はできません。<

 しかし、いい歳した男が、ぼくは本流にデマを流された、反論できない
 トキさんぼくたち社会的に被害者だって訴えていきませんか?
 訴訟がどうだこうだって、低俗に騒いでる男にはなにも注意せず、
 むしろ後押ししているトキさんです。

2190シャンソン:2015/04/12(日) 16:09:47 ID:KBaP3Mgs
>ムキになるのも大人気がないかと思います。私もそうでしたが、生高連
時代など、青二才もいいところです。

 今でも青二才なのでは?
 ほんとに、そのへんの男子高生のほうがよっぽどしっかりしていると思いますよ。

2191シャンソン:2015/04/12(日) 16:14:30 ID:KBaP3Mgs
>> おそらく未成年でありますから、掲示板上で実名を明記するのは、少し
不適当かと思います<

 けれどオンライン作家なんでしょ。
 作家なら自分でペンネームぐらい考えたらどうでしょうか?

2192シャンソン:2015/04/12(日) 16:43:40 ID:KBaP3Mgs
>【日野智貴君】

 他の掲示板で、これはニックネームだって書いてありますよ。

2193シャンソン:2015/04/12(日) 16:46:33 ID:KBaP3Mgs
> おそらく未成年でありますから、掲示板上で実名を明記するのは、少し
不適当かと思います

しかし掲示板上で谷口雅春先生を呼び捨てにし、
 バカや下ネタ連発の男が、志恩さんの実名を知っていると
 脅しているのにたいしては、なにも注意しません。
 それとこれとは別なのでしょうか?

2194神の子さん:2015/04/12(日) 16:57:33 ID:ofObt./s
うのさんは訊けさんに恋してますねw

2195シャンソン:2015/04/12(日) 19:03:29 ID:KBaP3Mgs

 日野智貴さん https://www.youtube.com/channel/UCEEhlT47ogd5vW2KkY1n9Bg

2196シャンソン:2015/04/12(日) 19:06:56 ID:KBaP3Mgs

なるほど!トキさんが、さくらさんや日野さんを擁護するのは
こういう理由もあったのかなhttp://sns.mynippon.jp/?m=pc&amp;a=page_f_home&amp;target_c_member_id=87338

2197シャンソン:2015/04/12(日) 19:12:24 ID:KBaP3Mgs

 ここに、ニックネームだと書いてあります。
 トキさんは何をいっているのでしょうか
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&amp;mode=res&amp;log=2394

2198傍流別版:2015/04/13(月) 14:25:50 ID:kvrU7OCY
1848 :シャンソン :2015/03/29(日) 20:07:00 3163 :神の子さん:2015/03/29(日) 16:59:37 ID:???
ここまで、ひとりの投稿者に、気を、使わないといけんのか?だよな、


あなたが何の気を使ったの?管理人が普通の神経していればなんてことはないのでは

管理人に下心があるからわざと彼女が嫌がる投稿を放ってあるのでしょう


1849 :シャンソン :2015/03/29(日) 20:23:56 >>1843

そして以前別版の最初のほうで、ある人が
 るんるんさん、英語関係のお仕事をしていらっしゃるのね、
 なんて書いてるのを見てびっくりしました。
 トキさんや訊け氏は介護専門職だと勘違いしてるみたいだし、
 どっちにしてもくだらない話はだははでしたらって思いますよ。
 そのために移動したんでしょうが。

2199部室版:2015/04/13(月) 14:30:51 ID:kvrU7OCY
63 :志恩:2012/04/17(火) 04:44:21 ID:.QY5jUA6ユタカ様

ここのトキ様掲示板の特徴ですけれどーー
なんせ、細かい事にはこだわらない トキ様ご自身がご自分のことを”いいかげんなもんで”とおっしゃってる掲示板なものですから

今までの経過を見ていますと
例えば、「女子部」板を作りましても、すぐに、訊け子様、トキ子様、役子様みたいな女装した男性が、ぞろぞろ入って来てますし、

男性専用の部屋が欲しいという要望に答えてトキ様が
作ってくださった「部屋」板にしても、見てください。男女混合に書き込んでいる状況になってますでしょう。

ですから、もしも「WEB誌友会」板が出来ましたら、よほどユタカ様が、厳しく言うし、されないと、誌友会専用板にならないと予想されます。
別のことを書き込んだら「削除」するくらいの勢いでないとね(笑)
たいへんでしょうけれど、よろしく。

2200神の子さん:2015/04/13(月) 15:58:43 ID:Tn.7feVE
うの!仕事しろ!

2201独占版:2015/04/13(月) 17:03:06 ID:IQFJTp8M
1 :トキ :2014/11/23(日) 19:34:27 ID:.7kA9qJU この板は、管理人が指名した人だけが投稿できる板です。
投稿の際の条件は、指名の際に管理人からお伝えします。
この板の特徴は以下の通りです。

2202シャンソン:2015/04/13(月) 17:07:18 ID:IQFJTp8M
1059 :「訊け」管理人:2013/03/16(土) 09:36:12

 すみませんが「ルールすら守れない」という方や、馬を見て「鹿だ」とか言っている方は、
スルーしております。返答義務は、ございません。

 以上です。





2203シャンソン:2015/04/13(月) 17:11:37 ID:IQFJTp8M
403 :うのはな:2012/11/09(金) 14:46:25
 素人の暴稿や、動画投稿などが問題になっている番組をちらっと見ましたが、
 番組の解説者もいってたけど、ああいうことする人達って、ネットで匿名で顔も
 見えないから、逮捕されないと思ってやってるみたいですね。

 名無しの神の子なんてのも、無言電話してたら、相手が直接殴ってくるわけじゃないしと
 タカをくくってる卑怯者でしょう。

2204シャンソン:2015/04/13(月) 18:24:23 ID:IQFJTp8M
へえ。激しく同意ってしつこく書く人って、さくらさんだったのかな。
 見落としていました。

>80 :さくら:2012/07/30(月) 21:43:08 天の使い様

天の使いさまのお言葉、「神意を解ろうとしなさい」の意味を考えてました。
いつも、超ゼンとした抽象的なことばばかりですので、読解力のないさくらには、なかなか見えないこどあるのですが、
ふだんの天の使いさまのご主張からお察しいたしますところ、生政連の復活を願っている天の使いさまにとって、それが「神意の現れ」なのに、この運動の復活を願わないものは、なにも神意が分かってないと、考えられたのではないか、とおもいました。

あとは、生政連で活動し政治や制度、憲法を変えるのは神意であるとお考えのようですが、
宗教組織を語るのは、信の分かってない人間知、だと仰っていたので、この辺の認識が、
神意を解ろうとしなさい、なのかともおもいます。
わたしはいまだ、天の使いさまがお使いになるのは、どの境が「人間知」であるのか、判断できずにおります。
…因みに、天の使いさまが、人間を、カテゴリー化されて評価されましたのは、人間知でしょうか、神意でしたでしょうか。

また、天の使いさまは、技術者であられ、原発こそ日本の救いであるとご主張されておられたとおもいます。原発の科学的技術に絶対的信頼がおありだと感じました。

一方で、科学や哲学は、人間知であり必ず行き詰まり何も解決されないのである、ということを、書かれておられたのを何度か拝見いたしました。
原発の技術こそ、神意であり救いであるが、
他の科学的な知識や哲学は、人間知の行き詰まりであるとのご主張と感じましたが、この辺も理解にいたって、おりません。

また、洗脳とよぶ人間は、どのような状態をいうのか。
おそらく、さくらの、「激しく同意」という、安易なことばをつかったのが、どんな人間にも、なびきやすいと取られたのでしょう、とおもいますが、これは、洗脳脆弱性の状態というのか、その辺りの知識がないので、教えていただければ有難いと思っております。

また、原発反対が、左翼思想などと、安易にカテゴリー化されて、洗脳されているととられたのかもしれませんが、わかりません。

どうぞよろしくお願いいたします。

2205シャンソン:2015/04/13(月) 18:31:41 ID:IQFJTp8M
カピバラさんは、さくらさんのなりすましをそれぞれ別人物だと思っていたみたいですね。
 ややこしい限りです。

>11 :かぴばら:2011/08/22(月) 18:03:24 ID:TjlpqfpM失礼!!
ごめんなさい。うのはなちゃんを忘れてました。言いたいことがなんでも言えてしまう、そのパワーと元気のよさに私は自分にないものを見てすごくあこがれてましたよ♪

12 :一観覧者A:2011/08/22(月) 18:05:45 ID:iTv4MyAUかぴばら様

素敵な言葉ですね…
私も使わせて頂いてよろしいですか!
いつも信仰の原点に立ち戻れる、本当に有難いですね。


私の勝手な女子会版へのおもいなのですが、
…今の組織のオカシサに疲れ、復活革命運動の情報にも疲れはて、組織活動をやめて行く方の声が、さみしかったです。

かぴばら様の率直なお声も私には胸に、響きました。

…そんな方が組織活動を離れても、生長の家の信仰への思いを、自由に話せる場所が、ここにもあったら素敵だなと。

…別に、美しい人妻や女子青年の皆様を、…ステキなおじさまやお兄さまの誘惑から守りたいばかりではありません(笑)

女性ならではの信仰や活動の話を聞きたいと、勝手に夢想いたしました。

私にとって…宗教団体の活動というのは先入観ありありで、もう懲り懲りしていたし?、正直初めは深入りしないどこうと思っていました。
それでも、ある青年会女子リーダーの引退時の時、一人の女子青年が「私が生長の家の活動をしてこられたのは、貴方の祈りをお蔭だった、」と泣いているのを見たのですね。
普段、控えめでいつも他の青年の自由な活動を、褒めて見守っていたその女子リーダーが、その時、ポロポロポロ…と大きい涙を流して、「…ずっと祈ってたよ」と言っていて…私にはその涙が美しく映りました。

思うと、活動を始めたのはそれがきっかけだった気がします。
リーダー祈りがすごく美しい宗教活動だ、と思ったからのような気がします。

かぴばら様のように、生活の中で生きた信仰の体験を聞くのが大好きです。
どうかまたよろしくお願いします!

ではごゆっくりご入浴下さい〜

2206シャンソン:2015/04/13(月) 18:35:38 ID:IQFJTp8M

 兵庫の高校生の件
 http://tecnopla1011.blog.jp/

2207王林館:2015/04/14(火) 09:03:46 ID:e7Wfg2YE
>>2206
しかも、実名でもなかったしさ。

2208シャンソン:2015/04/14(火) 09:28:59 ID:jc5Kdf6k
>復活革命運動の情報にも疲れはて、組織活動をやめて行く方の声が、さみしかったです。

  復活革命運動ってなんですのん(笑)?
 説明しろといわれても、意味わかりませーん。
 もうこんなくだらないといわれている掲示板に来ないでね(笑)

2209シャンソン:2015/04/14(火) 10:53:57 ID:jc5Kdf6k
  ☆ 重版トキさん☆

>消耗品にもなれなかったトキ管理人は

 「本当に管理人に徳がないせいで申し訳ありません」
 「本当に管理人が行き届かなくてすみません」

 何回もおなじことをいっては謝罪しています。
 天理版にいわれたのはこたえましたあとぼやいてる時もありました。
 そんなに至らない至らないという版を次から次へとつくっています。
 そんなに至らないことを続けるのなら、いいかげん閉鎖したらいいと
 思う絶滅鳥類の人生。

2210シャンソン:2015/04/14(火) 11:05:15 ID:jc5Kdf6k
>管理人に下心があるからわざと彼女が嫌がる投稿を放ってあるのでしょう

何年も前から訊け氏とるん吉さんがけしかけてくる迷惑詮索妄想投稿でも
ずっと放任したままです。それで、一昨年の暮れ、蒸し返し誘導してくるので
頭に来て、どういうつもりかと尋ねると、「たしかにるん吉さんは絡んでいますね。
でもうのさんも他の人に絡んでいるから絡まれた人の気持ちがわかるようにと
思って放置していた」というのであきれました。

 これでは人に練成講話している資格がないと思います。

2211シャンソン:2015/04/14(火) 18:03:06 ID:F8iBj1s.
>3147 :神の子さん :2015/04/14(火) 16:40:44 ID:wUlsSC6Y私は馬鹿ですのでとっくに生長の家はやめました。

縹さんが済んだら今度は紳士のアクエリアンさんですか標的は。
地方(痴呆)創生活動ご苦労様です(過疎化対策)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訊け氏は、つい最近、別版運営版に来て、他の投稿者に悪態ついては
フェイスブックに行くとか、書いていませんでしたか?
 その別版でも〇〇コ投稿は別版へどうぞ、ぼくはレスしませんと散々人を
追い払っておいて、本流復活派版にまでゴタゴタいいにきています。
 別れた女に嫌がらせ電話をかけるがごとくに。
トキさんはこういう人に使われているから、和解を説いても説得力がないのです。

2212シャンソン:2015/04/14(火) 18:37:06 ID:F8iBj1s.
    日本は「支配」ではなく「治める」

宮崎)今日はここに伊藤哲夫さん(日本政策研究センター代表)の『明治憲法の真実』(致知出版社)
を持って来ました。これは実にいい本です。

小川)私もたいへん感銘を受けました。

宮崎)この中で、元田永孚が大活躍をするというところはあまり知らなかったことで、この元田が、西洋流の
立憲政体をそのまま導入するのは好ましくない、天皇を戴く日本の国体、日本の国柄に合った立憲政体にすべきだと強く主張して、
これが全体の議論の方向性に影響を与えたんですね。それから、法制官僚の井上毅が、やはり元田と同じ視点に立って憲法草案の作成に当たっている。
この井上の奮闘ぶりも、ここまで徹底してやったのかと驚くぐらい、非常に印象的です。

 草案作りにおける一番の問題は、日本の国体をどう見定めるかにありましたが、そこで井上は何をしたか。彼は『古事記』『日本書紀』に帰りました。
それらを綿密に読み込んで、そこから国の大本をつくるにはどうしたらいいかを考えていった。井上が気づいたことで大事なのは、「うしはく」と「しらす」の違いです。
この二つの言葉は意味が似ているようで実は違っている。昔、発見した人がいるんのかどうかわかりませんけど、彼はそれを発見するわけです。
つまり、「うしはく」は〝支配する〟という意味であると。

 英語に置き換えれば、controlです、ところが、もう一つの「しらす」、これは〝治める〟という意味だと。こちらは英語に直せばgovenでしょう。ただし、日本独特のニュアンスがあって、
それは英語では表現できないものです。ここは大事なところなので、井上の文章(「言霊」)の該当箇所の要旨を伊藤さんの本から引いておきましょう。
「『うしはく』というのは、西洋で『支配する』という意味で使われている言葉と同じである。つまり、日本では豪族が占領し私物化した土地を、権力を持って支配するようなとき、『うしはく』が使われている。
それに対し、『しらす』は同じ国を『治める』という場合の意味で用いる場合でもまったく違う。

『しらす』は『知る』を語源としている言葉で、天皇はまず民の心、すなわち国民の喜びや悲しみ、願い、あるいは神々の心を知り、それをそのまま鏡に映すように我が心に写し取って、それと自己を同一化させ、自らを無にして
治めようとされるという意味である」

 この発見に基づいて井上は、日本はかつてトップが下を支配した歴史はないというようなことから
「しらす」の路線に基本を変えていくのです。

  『保守の原点』 宮崎正弘 小川榮太郎 著

2213シャンソン:2015/04/14(火) 19:29:25 ID:F8iBj1s.

 中国人の老後は「済州島」がアツイ!
 http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/14722/1.html

2214シャンソン:2015/04/14(火) 19:40:00 ID:F8iBj1s.

 亡くなった人と一緒にみるサクラ
 http://ameblo.jp/officeindigo/entry-12010215075.html

2215シャンソン:2015/04/14(火) 21:38:23 ID:j5Ekk5Ro

 また訊け管理人さんが、傍流に襲いに来ています。
 うのはな掲示板になったとか、ひとりでうの話題や中傷に必死です。

 管理人もなにもいわないようです。

 フレームウォーに巻き込まれないように注意しましょう
 http://www.ippo.ne.jp/netiquette/talk/war/flame

2216シャンソン:2015/04/14(火) 22:11:00 ID:j5Ekk5Ro
ここの管理人さんはリファラやそんなあらし対策に必死のようですが、
 規約を又貸ししている掲示板ではさくらさんなどから、ここの掲示板をけなすような
書き込みをされ、傍流では、訊け氏が世間から生長の家はバカの集まりだ!と
いわれるようになる、とかトキ掲示板ネガキャン作戦がはじまっているようです。
たぶん、放任していくのでしょう。

2217シャンソン:2015/04/14(火) 22:11:54 ID:j5Ekk5Ro

実際にアクセスする前に検索エンジンでドメイン、URLを検索することである程度は分かりますので(その際、ダブルクオーテーション「"」でドメイン、URLを括ってください)、それで調べてみるのも一つの方法です。

(検索結果に引っかからない場合はそのページがインデックスされていない、つまりは「その程度のページである」という判断も出来ます。)



また、その手のサイトには二度とアクセスしないようにフィルタリングソフトを使うのも一つの方法です。

2218笑う:2015/04/14(火) 23:25:36 ID:hjmt7Kw2
>>2216

やっぱり放任して、ひとりごと版なんかで自民党の話なんかされています。

2219シャンソン:2015/04/14(火) 23:32:03 ID:hjmt7Kw2

 毎日の献立解決 おすすめアプリ
 http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/sugotoku/app/004/

2220シャンソン:2015/04/14(火) 23:56:49 ID:hjmt7Kw2
   当下一念、「今の心」を持ち続ける難しさ

 ご承知のように、孔子は「十有五にして學に志し」といっています。
この「學」とは聖賢の学です。これに対して中江藤樹は、十一歳のときに
「天子自より以て庶人に至るまで、壹に是れ皆身を修むるを似て本と為す」といっています。
わずか十一歳のときに『大学』という書物を読んで、箸を落として感慨にふけるのです。
それから努力を重ねて勉学に励み、わずか四十一歳でなくなっていきます。

「当下一念」という言葉があります。言葉そのものは昔からありましたが、これは藤樹の言葉として
今日にも残っています。中江藤樹は三十の初めの頃に、すでに伊勢神宮にお参りしています。
ですから日本の心神道関係についても深い関心を持っておられたのです。

 その神道の気持ちが一番よく表れるのが正月、元日の心です。
学問のない者たちでも、正月を迎えると本当の心に立ち返る。その心を生涯続ければよろしい、何も
難しいことはないと、藤樹先生はいうのです。そんな今の心、それが当下一念です。

2221シャンソン:2015/04/14(火) 23:58:55 ID:hjmt7Kw2
>>2220

 『論語』  伊與田 覺 著 致知出版社

2222嘘つき盗作屋の襲来:2015/04/15(水) 00:16:30 ID:hjmt7Kw2
> 書き込みは、こちらまで(笑)ところでトキ掲示板ですが、もはや誰もいなくなってしまってます。そう、「そして、誰もいなくなった」です。ですんでその辺、何卒ご配慮を。<

   ですんで退散します=トイレ休憩のことです!

2223シャンソン:2015/04/15(水) 00:26:25 ID:hjmt7Kw2
 訊け管理人さんは何回も悪態ついては掲示板退散宣言をし、
 そしてまた登場しては悪態をついています。
 そしてトキさんはなにも注意しない。これが今の生長の家職員が運営する掲示板です。
 下記の方も訊け氏と似たような書き込みをしています。
 2ちゃんねるで。

974 :神も仏も名無しさん:2015/02/10(火) 03:18:50.41 ID:V2BaY0w1>>971
>「生長の家」の信者だから、大丈夫ということではないのです。災害に遭遇する人は災害に遭遇する

あのな、それが「詐欺」なんだよ。
生長の家商法のよく使う詐欺手法。

病気・経営難・人間関係・学力・その他で、困ってる人、悩んでる人はいくらでも居る。
それを探して、「治してあげる」 「解決してあげる」 「望みをかなえよう」と、言葉巧みに洗脳する。
それから、「金を出せ」 「家族を信者にしろ」 「何でも言うとおりにしろ」と、財産をむしる。

その挙句に
>「生長の家」の信者だから、大丈夫ということではないのです。災害に遭遇する人は災害に遭遇する
これを、「悪い宗教による詐欺商法」という。

伝統宗教はそんなことを一切しない。
生長の家は「お布施」 「参加費」 「会費」 「講習会費」 「弁当代」と、異常な高額を要求するのも特徴だ。
生長の家を信じてる奴は、頭がおかしい。

生長の家信者の特徴に、「平気で嘘をつく」 「よく嘘をつく」 「何度も嘘をつく」 「言うことのほとんどが嘘」というのがある。
この「うそつき」「詐欺」が、「治してあげる」 「解決してあげる」 「望みをかなえよう」につながる。

しかも、信仰の支えになっているのが、「教祖が10万冊の本を読んだ」「京セラの(略)」
「東大生の信者が居るから絶対信頼できる宗教だ」なんてのもあったな。
「谷口が早稲田大だったから、信頼できる」とかもあったが、バカすぎる。

ここの信者は、精神病院に行けって。
バカを治す薬はないけどな。

2224シャンソン:2015/04/15(水) 02:30:11 ID:kzUqFMJs

他の掲示板からは、キチガイだバカだとなんだかんだといわれ、
 そして、世界一の誌友会にしましょうっていう信徒からも
 生長の家はバカの集まりだなんていわれるでしょうって紹介解説され、
 信徒同志は、これが生長の家なのかとお互いを批判しあう。
 
 運営版で、トーキング版にまで迷惑かけておきながら、
 話にならないからフェイスブックを始める、そしてうのはなさんみたいに
 谷口雅春先生の名誉を汚す人のいないところへ行くといいながら
 いまだに傍流へきて、必死のネガキャンを張っています。
 管理人が黙認許容しているから仕方がありませんね。

2225シャンソン:2015/04/15(水) 02:32:19 ID:kzUqFMJs
少しお気の毒なかんじがしますが、トキさんが何もできない人だから仕方がありません。
またどこかでお目にかかれる日を期待しています。これまでありがとうございました。

3277 :縹 :2015/04/14(火) 01:30:04 ID:oeUx5MQw3255.3260番 神の子さん様
合掌 ありがとうございました

 今までご迷惑をお掛けしていたようで、大変申し訳ございませんでした。
もうこちらからは退出させて戴きますので、どうかお許しください。 再拝

2226シャンソン:2015/04/15(水) 02:47:34 ID:kzUqFMJs
 この方は谷口雅春先生呼び捨てブログでも、どこでも
 よくこんなことをいっていますが、だからどうしたいのでしょうね?

21 :うのはな:2012/05/19(土) 18:59:11 ID:??? 713. 「訊け」管理人 2012年05月19日 17:29

>志恩さま
>うのはなさま


 同時のご入店、大歓迎致します。


 書き込みは、こちらまで(笑)ところでトキ掲示板ですが、もはや誰もいなくなってしまってます。そう、「そして、誰もいなくなった」です。ですんでその辺、何卒ご配慮を。





2227神の子さん:2015/04/15(水) 06:52:48 ID:???
>>2217

もう、いいよ。
ここ、見てコピペか。知ったかぶりで書くなよ。

http://s-supporter.hatenablog.jp/entry/referrer-spam
検索エンジンでドメイン、URLを検索することである程度は分かりますので(略)
(検索結果に引っかからない場合はそのページがインデックスされていない、つまりは「その程度のページである」という判断も出来ます。)

2228シャンソン:2015/04/15(水) 10:26:44 ID:2nH//pVU
1 :トキ :2014/11/23(日) 19:34:27 ID:.7kA9qJU この板は、管理人が指名した人だけが投稿できる板です。
投稿の際の条件は、指名の際に管理人からお伝えします。
この板の特徴は以下の通りです。

*コピペなども自由です。
*法律や社会常識に反しない限り、原則、投稿は自由です。
*この板の投稿について、それ以外の人は反応する義務を負いません。
*この板の投稿の内容について、管理人は責任は負いません。ただし、法律に違反する場合は、削除する場合はあります。
*その他、問題が生じたときに、関係者が信義誠実の原則に則り、協議します。

2229シャンソン:2015/04/15(水) 10:33:51 ID:2nH//pVU
  トキさんへ。

 傍流別版で、私がそういう話は運営版でトキさんと相談したらいいのではないかと
書いているにもかかわらず、訊け管理人さんがトキさんと相談してもいいとか
なんかゴチャゴチャ抗議しているようです。
 和解派管理人なら天理版にいわれたのはこたえましたあとぼやく前になんとかしてください。

2230流氷:2015/04/15(水) 13:48:56 ID:2nH//pVU
なんと、またもや11月22日に、傍流では不調和話題ですね。
 志恩さんは、退出されたようです。

480 :「訊け」管理人:2012/11/22(木) 16:49:06
>>さくらマネ

 なあ?なんでこの方々は「光明掲示板」に、行かないんだろうね?もう、不思議でならないんだが。だってあっちならば、「パラダイス」でしょうに。だってあっちはアナコンダ、もう、ユーモア管理人が駆除してくれるでしょう?

 「訊けさんはVIP待遇で」みたいな、軽やか(&エレガント)さで駆除してくれるんです。だから志恩さんやお仲間が大嫌いな「反論」、これも来なくて済むのにね。もう、書きたい放題でしょうに。(実際、書きたい放題に書いている「卑怯者」がおりますよね。私は入れない掲示板なんですから、絶対安全圏ですよw)

 ・・・ねえ?なんで「光明掲示板」に、行かないんだろうね?

 あっちならば、矛盾点を衝かれることも「ない」でしょうに。さらには「大志恩閣下」ならば刃向かう者あらば、皆でよってたかって撃てるというのに・・・・トキ掲示板で書くから、不調和なんでしょう?(「書きたい放題」に書きたい方々なのに、反論が来るわけで・・・・・要するにこれが「不満」なわけでしょう?)

 いやホント、なんで「光明掲示板」に、行かないんだろうね?あっちでお仲間と仲良くされればよいのに。アナコンダも出てこない(て云うか、背教上等掲示板のため入れない)わけだしね・・・・・



481 :志恩:2012/11/22(木) 17:34:53 ここに居る理由?ほんとは、訊け君が 可愛いからです。

あきらめるのだ、志恩ばあの追放劇は。
君の作戦は、失敗に終わった

2231流氷:2015/04/15(水) 13:55:06 ID:2nH//pVU

  組織幹部の本当の声
 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=924

2232流氷:2015/04/15(水) 14:06:37 ID:2nH//pVU

 生長の家谷口雅宣総裁夫妻来伯特集
 http://www.nikkeyshimbun.jp/2014/140813-51especial.html

2233シャンソン:2015/04/16(木) 15:54:45 ID:W1YhgvQQ
   平和憲法の構想は一九四五年、ポツダムで作られた

 ベルリンからアウトバーンを車で走り、一時間もすると、かつてプロイセン王国の居城都市だったポツダムに着いた。
壮麗な宮殿や教会が残る歴史的な町には、夏の午後にしては涼しい風が吹き、どこからか鐘の音が聞えていた。
 ポツダムには、ドイツの現状についてテレビ番組を作ることになり、取材の途中で立ち寄った。ヒットラーが収集した絵の展覧会があるというので
やってきたのである。このポツダムの辺りは、ロシアの大軍がオーデルナイセ戦を超え、雪崩のようにベルリンへ押し寄せたため、辺り一帯が破壊つくされたというが、
ポツダムはその戦いと略奪から逃れた。

 一九四五年七月十七日からこのポツダムで、日本の命運を決めるアメリカ、イギリス、ソビエトの首脳による首脳会談が開かれた。この会議についてチャーチル首相は
「ターミナルになる」、つまり第二次大戦の終着駅になると述べている。
 ポツダム首脳会談の課題は、すでに降伏したドイツをどうするか、依然として戦っている日本を制圧したあと、天皇制をどうするか、そしてアメリカが開発した核爆弾をどう扱うかという
問題だった。会議は二週間にわたって続けられ、七月二十六日にポツダム宣言が世界に向けて発表された。

 日本では憲法が占領軍によって与えられたというのが一般的な理解だが、実際には昭和憲法は、まだ日本との戦いが終わっていない、しかも原爆が日本に投下される前に、その骨格が決まっていたのである。
一九四五年七月といえば、硫黄島や沖縄がアメリカ軍の手に落ち、戦争が一段落したと思われた頃だったが、アメリカの指導者や軍の首脳は、日本側がくり出したカミカゼ特攻作戦には驚愕していた。
日本本土上陸作戦を行えば、甚大な損害を覚悟しなければならないと考えていた。

 ポツダム首脳会談は、日本との戦争が最終的にどのような形で終結するか分からない状況のもとで、戦争後の日本のあり方を決めようというものだった。このときの資料を読むと、連合国側の指導者たちは、日本を民主化し、
国際社会の一員となるような、安全な国にしようと考えていたことが分かる。
戦後の日本に対する基本的な政策は、戦争指導者を取り除き、天皇陛下を中心に新しい指導者によって日本を動かすというものだった。

 ポツダムに集まった連合国の指導者たちは、戦争に疲れていた。戦争が終わった後、自分たちの力で直接日本を動かそうという気にはなれなかったと思われる。この点を日本の指導者たちは、情報がないこともあり、まったく見ていなかったようである。
このあと詳しくお伝えするが、マッカーサー司令部の憲法作成担当者や政治担当のスタッフとのインタビューで明らかなように、日本側は戦争に敗れたあとただ一つ、天皇制を維持することだけを考えていた。
 結論を先に言ってしまうことになるが、日本に与えられた憲法は、日本に天皇制を維持させる代わりに軍事力を放棄させ、戦争に反対した政治家たちを集めた国会によって日本を動かすことが目的だった。

 『アメリカが日本に「昭和憲法」を与えた真相』 日高義樹 著

2234シャンソン:2015/04/16(木) 17:20:40 ID:W1YhgvQQ
トキ管理人様へ

リアルの行事版

51 :神の子さん :2015/04/04(土) 08:57:25 ID:p..UGkhA教区板に続き、

独占板 ( *´艸`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 上記の無職だけど有給休暇使っていると虚言癖、誤読癖の直らない人の
 投稿ですが、これはどういう意味なんでしょうか?
 和解派掲示板で対立の構図を描き続ける友人と遊んでるヒマがあるのなら
 こういう投稿はさっさと削除してください。

2235シャンソン:2015/04/16(木) 17:28:45 ID:W1YhgvQQ

 それと、余計な感想ですが、運営版の質問問題ひとつまともに回答できないのに、
 よく、裁判を起こした連中には憤りを感じるといいながら
 紹介ができますね。
 真理の話なら読解できるのでしょうか?

2236シャンソン:2015/04/16(木) 17:29:58 ID:W1YhgvQQ

 REALに生きてるか、、深いですね。

 REAL 大江千里 https://www.youtube.com/watch?v=UCaCGao7eI0

2237シャンソン:2015/04/16(木) 18:17:59 ID:W1YhgvQQ
 
 >うのちゃん、ここではあなたは何をいっても無罪放免みたいだけど(工作員)

 殺人を無罪にする方法 http://www.dlife.jp/lineup/drama/howtogetaway/

2238シャンソン:2015/04/16(木) 19:40:46 ID:W1YhgvQQ
   なぜ西洋思想だけではダメなのか?

小川)今日は『歴代天皇の御歌』という、昔日本教文社から出た本を持ってきました。
天皇の大御歌、御製の研究は、保守が怠ってきた確認作業の中心に来るべきものだと思うからです。
日本の政治理念や思想がわかりにくい理由の一つは、天皇と、シナやヨーロッパの王朝のあり方が全く違うという点です。

 先ほどのご指摘でも、天皇がお歌ばかり詠んでおられて、北朝は消えてしまったのに、その歌だけが残っている。こういうことは、
ヨーロッパの王朝にはありえませんね。保守思想の骨格を勉強するにはどうしてもヨーロッパの保守を知らなければいけないので勉強はいsてみる。
すると、ヨーロッパにおいて王朝がずっと何をやってきたか。いろいろと傍若無人で横暴なことをやってきた。

 それに対して貴族階級が、「ちょっと王様、いい加減にしなさいよ」とたしなめ、文句をつける。
マグナ、カルタ以来そういう形で王権、君主権を制限していく。君主権を制限するのが近代社会の在り方だという、これが基本としてあります。
ところがそれを、社会契約説に立つ思想家たちが純化したら、行き着く先は革命の皇帝になっちゃった。
そこで保守側としては、革命ではなくて、あくまで君権の制限にとどめて、王様に古来の約束を守らせる原点を守ろうとした。大雑把に言って、ヨーロッパの
保守思想はそういう構造を持っているのでしょう。

小川)では日本はどうか。日本においては天皇家の在り方がヨーロッパとは根が違うのです。

宮崎)根というか、もうまったく違いますね。

小川)まったく違う。

宮崎)ヨーロッパは皇帝。だから天皇をエンペラーと訳しているのはまったくの間違いです。
ツアーリ、キング。これも同じで、向こうは最高軍事司令官が国家のお祀りをする。
ツアーリという場合、国歌、つまりロシア正教だけれども、この神の御稜威の下に統治するということで、神と一体のような支配をする
今のロシアも、見ているとプーチンは必ずロシア正教の総主教を呼んで儀式をやっていますね。
イギリスも、キリスト教がいつの間にやらイギリス国教会になっている。

中国は神がいないけれど、今でも中国の皇帝様というのは天から降りてきた、つまり天子です。だから基本的にいい政治をするに決まっている。
そのいい政治をする天子が間違ったことをするから、みんなでやっつけて天子様を交代させると、こういう発想ですね。
ところが、日本は全然そうじゃない。連綿と続いている存在。しかも軍事最高指揮官あどというのは神武東征以来、後醍醐天皇は多少やったにしても、そもそも軍事力を
自分では持っていなかった(笑)。だか軍事最高指揮官ではない。

小川)神武だけがそうで、名前もそれを表している。だけれども、皇統が安定した後は一度もない。いわゆる「しらす」の観念(第五章参照)、軍事的支配とはおよそ違う境地を追求していくことになるわけです。
それを一番象徴しているのが歴代天皇の御製です。

宮崎)なるほど、たしかにそうです。

小川)その御製をゆっくり読み解いていくと、民を思い、身を削る祈りに溢れている。われわれは日本の君主伝統をヨーロッパ由来の政治学で処理しようとしますが、
ヨーロッパの君主制とはあまりにも違う。ここをもっと徹底して違うんだはっきりさせるところから組み立て直さないと、日本の保守というものは見えてこないと思う。

 『保守の原点』 宮崎正弘 小川榮太郎 著 海竜社 刊

2239シャンソン:2015/04/16(木) 19:57:12 ID:W1YhgvQQ

 絶対欲しい!ディズニー日本法人がつくったぬいぐるみ
「ツムツム」世界の人気に
 http://sow.blog.jp/archives/1024360152.html

2240トキ様へ:2015/04/16(木) 22:19:06 ID:uqNtaVNo
>>2234

トキ管理人さんは、結局この意味不明な投稿を削除しないわけですか・
 警告もしないのですね?
 それはうのはなさんがぼくのえこひいきしている人に絡んでいるから
 その人の気持ちがわかるように放置しておいたと
 いう、そういう高尚な理由からですか?

2241トキ様へ:2015/04/16(木) 22:28:48 ID:uqNtaVNo
 今までこの掲示板に人がいなくなったとか、過疎化だとかは
 みんなわたしのせいかのように印象操作されてきました。
 そういうごたごたした言い合いに、なにも介入しようとしない人の信仰論を
 聞くとしらけてしまいます。
 
 この独占版だってすぐに乱入してくる人が続いたのになにもいいません。
 そして別版に行くと、うのはなさんに抗議しますとなります。
 私が十月に本版にかきこみ再開したときは、私の文を曲解誤読して
 卒業したかのようにいってきたり、訊け氏がまた勝手にうのさんがつくれといった
 と言い張り、勝手に掲示板をつくっています。
 トキさんもせめて管理人の指示にしたがってくださいなんていってました。
 
 そもそも、トキさんに指示とか方針ってあるのでしょうか?

2242誌友会参考:2015/04/16(木) 22:30:18 ID:uqNtaVNo
245 :神の子さん :2014/12/20(土) 20:29:52 ID:y7odNOw2>>るん吉

 作戦成功です。るん吉みたいな人が現れてくれるのが、私の目的でした。復興Gさまの御文章が過去送りではもったいなかったので、曳馬野サマにご協力頂いたのです。
(曳馬野サマは私が書くとドンドン、そのスレを上げてくださる有難い方です)

>>199 までは誰も荒していない それを引っ張り出してわざと荒れる版に仕向けた この嘘つきトキ&訊けの狡猾さを見よ 
過去送りではもったいないからと うまくるん吉さんをひっかけて 掲示板運営の目的を隠したわけだ

嘘つきトキ&訊け は 一人二役で雅宣総裁なのかな〜  一人二役で雅宣総裁なのかな〜

2243シャンソン:2015/04/16(木) 22:34:55 ID:uqNtaVNo
>>2241
>>2242

でもこういう投稿載せると、またもや「大義名分のために人を撃つ男」が
登場して、トキさまのために必死でケンカを売りにくるかもしれないですね。
ああこわいなあ。

2244シャンソン:2015/04/16(木) 22:37:56 ID:uqNtaVNo

 ドラキュラに十字架
 大義名分のために人を撃つ男に金の話をすると
 わりあい効果があるみたいですが。

2245シャンソン:2015/04/16(木) 22:52:47 ID:uqNtaVNo

でも、私は修行してサンキャッチャーを手に入れる旅に出るから
 大丈夫。

>サンキャッチャーの起源は定かではないが、北米大陸の南西部に住んでいたネイティブ・アメリカンが初めて作ったという説や、冬季の日照時間が少ない北欧で、少しでも太陽の光を部屋の中に取り込もうとして作られたという説などがある[6]。

2246転載:2015/04/17(金) 11:45:16 ID:oF2EuofM
 以前、本版でわたしが雑文を書き、故郷の空という動画を貼ったら、
 訊け氏が横からやいやいと私を傷つけるような書き込みをしてきたので、
 そのことだとかについて抗議しました。
 そうするとまたああいえばこういう形式で徒労に終わりました。
 この動画について通報したのは私ではありません。

> 谷口雅春に訊け 何でも受ける

2247転載:2015/04/17(金) 11:50:52 ID:oF2EuofM

そもそも、このブログには第一教区さんもコメントし、
 ここの管理人さんも応援コメなどいれていたはずです。
 そんな高尚なブログがどうして休止状態のままなのでしょうか?
 
 谷口雅春に訊け 何でも受ける
 http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65751618.html

2248神の子さん:2015/04/17(金) 12:00:55 ID:oF2EuofM
251 :トキ ◆AXzLMGIbhk :2015/04/16(木) 22:12:38 ID:fRQPK2Kc*以下はトキの感想です。

web誌友会で、真理を知ることの大切さを学んでおりますが、
大事なのは知識の量でなく、信仰の深さなのですね。

 本日、この部分を拝読し、感じたので、書きました。

合掌 ありがとうございます

2249友情物語:2015/04/17(金) 12:05:02 ID:oF2EuofM
web誌友会で、真理を知ることの大切さを学んでおりますが、
大事なのは知識の量でなく、信仰の深さなのですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 過疎化した掲示板を盛り上げようと思って、
 トキさんの大親友が、ゴタゴタいいにきてたみたいですよ。
 せっかく、来てるんだから相手になってあげてください。

2250シャンソン:2015/04/17(金) 12:42:50 ID:oF2EuofM

 わたしもこのブロガーの意見に賛成します。
 オタクといってもある種の専門家ですね。

 シネマ日記 http://blog.goo.ne.jp/coky74/e/497220426ab8ec2ab357b4a34d6ed496

2251シャンソン:2015/04/17(金) 13:47:09 ID:oF2EuofM
>>2249

トキさんは、部室版ができたらおちつくというのは、雑談版などができたら
少し、掲示板に余裕ができるのではないかというような意味で設置した。といいます。
けれど、訊け氏とのバトルになったとき、トキさんにどう思うかと尋ねると、
ここは生長の家の話をする掲示板だ、といいます。
 だから「指示」の意味もよくわからないのです。

 うのはなさんに何も言わないようにしてくださいと書いてたら、それが指示だと思うけど、
別版でも本版でも訊け氏がなんだかんだというのを制止しようとしません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板