[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1479
:
SAKURA
:2013/06/12(水) 21:45:28 ID:BEUD3XFA
「トキ様」 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1412
>>1427
>>1428
>>1458
>>1459
>>1461
>>1462
>>1463
>>1465
>>1476
>>1477
【亡き母の手紙のやりとり…】からの続きです…。
■ 亡き母へ 【 第四回 】 その② I ・Mより ≪ 1990年(平成2年)消印≫ >>投稿の続きです…。
❤ とても、気に入られて、その時、今振り返りますと、私に【 自 信 】をくれた人でした。…が?
この【 自信 】は?私の【夢…実現】の為に〜〜〜一つのこの経験が大きく左右していったモノと思います。
優しい〜〜〜「手紙〜〜〜の文章」から感じ取れますでしょうかと。
■参考までに?そのような事を“パートナー”に云いますと、当の“パートナー”も、何と「ドレメ専門学校」に
行き出して、下宿しています頃に、ある人の紹介で“華道…”されています県外の方と知り合い、その“御縁…”で?
私同様に、「オ−ダ−縫製」を頼まれたそうです。笑い話ですが〜〜〜全く!腕がない彼女は〜〜〜それでも、
【 2枚の縫製代金が…何と一着三万五千円で…二枚分…つまり七万円分】〜〜〜頂いたとか?【自信?】
当時の“パートナーのコトバ…”は?「お金になるの〜〜〜ネ?」と〜〜〜【とおりゃんせ〜♫】……
♫ 当時はあたり前でしたが?この様に“素人…”にも、キチンとくれる時代でしたが??懐かしいですネ!!
この様に〜〜〜何となく“パートナー”と私の経験が〜〜〜“ダブリング”…なのです〜〜〜ョネ!
その後の私達の【出会い…パートナーとしての仕事展開…】に繋がりました事は、最初の【スタート地点…】が
ある面“同じ……”でしょうかと。【 その様に、当時の昭和63年の頃…】は〜〜〜これで行きますと〜〜〜
【白鳩…の方々】それ以上に〜〜毎日〜〜毎日〜〜が【お金の計算…】ばかりだったのでしょうかと?そうしますと
【白鳩…】に“余裕…”がありませんですから、もちろんの事【青年は育ツハズが無い】と〜〜〜断言出来ます〜〜〜ョネ!
そして【 手紙の中の…“記載…されているコトバ”なのですが〜〜〜><
■□>> 昨日は、N先生が、車の運転出来る人と一しょにこられました。聞くところによると、講師になるため、
あの先生を毎月連れて来て帰られるとの事で、年令は五十五歳――六十才までの新人の様です。
いきなりですので、一寸気をつかいましたが、よく考えればあの先生らし〜〜いですね……。<<(抜粋)
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆
この文章で〜〜〜やはり講師の【 お気にいり…】は〜〜〜いいのでしょうが?例えば「地方講師…」の試験…
ある時の事ですが?やはり知人の方で〜〜〜【地方講師…】に試験を受けたいのだけれど〜〜〜ネ!と…
含んだ云い方を、された知人の“コトバ…”の記憶があります…。これも一つの〜〜〜
【おべっかい?ごますり族】という事になりますかしら〜〜〜ン!
つづく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板