したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1427SAKURA:2013/06/07(金) 11:44:34 ID:R5MpE4xE
トキ様 へ 観覧者の皆様 へ
こんにちは。……  ロ―マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1405 からの続きです…。

■□此処で「亡き母様」の遺品の中からの【手紙のやりとり…】にて〜〜〜投稿形式(原文)を〜〜

■亡き母へ 【 第一回 】              I ・Mより

野山も紅葉し初冬を感じさせられる季節となりました。
お元気お暮らしの事と存じます。こちらの方も去る十五日が相・白・長会ギとして、他に一名位出て
機関誌・普及誌の説明会がありましたので、中央町はTさんに出席して頂きました。白鳩の機関誌は
二十五日までお金をそえて出すようにと云われましたので、その様にして居ります。又普及誌も半分
位の相愛会が申し込んでいる様ですので、 昨日・教化部に電話をかけて聞きましたら、12月に
申し込んだ場合、来年の三月より六五年二月まで旧料金で良いとのことでしたので、一寸私もあわ
てましてMさんに機関誌申し込みのため、来て頂きましたのであの人とも相殺して作成しました。

 そして、十二月一日の先祖供養の時に先生に見てもらって申し込んで頂くつもりです。
先生が云われるのは、代金は一應相愛会より一括して納金して今までの様な支拂をしたらといわれまし
たので 私もその様にお願い致しています。白鳩は来年の七月までですけど、五月頃調整がある事と
思います。

機関誌 申し込み
白鳩   M  (講師のため)         
相    1              
     白    1    \7、200
     青    1
―−−――――――――――――――――――――― 
T        亡き母     I
白  1    白  1    白 1
―−−―――――――――――――――――――――
      合計  ¥14,400
相愛会    N
―−−―――――――――――――――――――――
      合計  普及誌
光の泉     20 冊
理想世界    10 冊
理ジュニア   10 冊
で申込みする様にしています。
一日料金 79円〜〜来年3月〜〜65年2月まで (※ 左記は?1日の貯金(79円)の事と思います。)

「亡き母」は、白鳩10冊・光の泉1冊・理想世界1冊・ジュニア・1冊です。
白鳩さんの方は、来年まで、考えなくて、良いと思います。
以上です。又、人型・カレンダー・機関誌の代金は、昨日K子さんに、お電話していますけど、
貴方達で話合って下さい。

                        つづく


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板