[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トーキングスティックボード
2938
:
縹
:2014/02/22(土) 13:43:45 ID:oeUx5MQw
2933番 志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、志恩様は、現実への対処能力が高く、現実をよく観察する事が出来られて、凄いですね。
私などはまだ悟っていないので、掲示板への投稿はやめようかと考えている所です。
特に、2933番の御投稿の内容は、とてもよくまとまって、分かりやすいと感嘆してしまいました。
よく志恩様は、このような御投稿をして下さいますけれど、志恩様の元々お持ちの才能でらっしゃるのでしょうね。本当に凄いですね。こうしたご文章をサラサラと書かれるのですね。
私に出来る事と言えば、faxを持っておりませんので、掲示板の特報等を時々郵送したり、『学ぶ誌』や『生命の教育誌』を郵送する位なのですが、
それにこちらの御投稿をプリントアウトしたものを添えさせて戴きますと、状況が良く伝わるかも知れないと思いました。
今日のインターネットのニュースで、汚染水漏れは、人為的な可能性あり、とありましたよね。
チャンネル桜で、左翼の工作員が、原発作業員に紛れ込んで、色々と作業の邪魔をしている、と言っていたというウワサを知ったのですが、本当でしょうか? もし本当でしたら、原発反対運動は、平和論でも何でもないですよね。
2934番 志恩様
合掌 ありがとうございます
総本山一人ですか! どうしたらよいのでしょうねぇ…
2935番 志恩様
合掌 ありがとうございます
真央ちゃんの件をご紹介下さったのですね、ご親切にありがとうございました。
志恩様がお書き下さいましたように、今回の真央ちゃんの復活は、世界一流のスケーターから大絶賛されているのですね。
誰のせいにもせず、文句も言わず、言い訳もせず、おきあがりこぼうしで、何度でも立ち上って、恩返し…日本精神で生きている真央ちゃんは、世界の人からみても、素晴しいのですね。
真央ちゃんは日本の至宝だと皆さん仰いますが、本当にそうですね。
何度思い出しても涙出ますね。
また、ウイグルの事までご転載下さるのですか、本当にどうもありがとうございます。
いつもご親切に本当にありがとうございます。 再拝
2939
:
縹
:2014/02/23(日) 01:48:47 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、いつもお世話になりありがとうございます。明日から火曜日まで、PCに近づけませんので、前もってご挨拶に上がらせて戴きました。
私の考えている事は、今まで申し上げておりませんでしたか、憶えておりませんので、一応、こちらに書かせて戴きました。だいたいこのように考えて行動しております。
生長の家は、本来でしたら菩薩道なのですから、自分が安全圏に居たら良いというのではなく、法華経にあるように、「どんな大変な所へでも伝道に行きます。」または、「自分の全身を燈明にします」また、愛の四段階の最高の段階である「自分を害する者さえも愛せるように心がける・愛とは意志の努力のこと」などの神の子らしい、菩薩らしい生き方を神様はしてほしいのではないのかなと思うのです。
今は黙示録の第十二章の時代だと思いますので、そこにどういった指導が書かれてあるかと再度見て見ましたら、龍に勝つミカエルとその使い達は、「死に至るまで己が生命を惜しまざりき」その他、とあります。
ですから、赤き龍側から逃げるだけではなく、ミカエルと共に戦ったり、惜しみなく活動をしないといけないような気がするのですが…。
谷口雅春先生におたずねする事が出来ませんので、わかりませんが。
電話などで結果が出せないので、ただの理想論のようですが、なんとなくそのように感じて行動しています。
いつも本当にありがとうございます。志恩様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 再拝
2940
:
志恩
:2014/02/23(日) 06:00:16 ID:.QY5jUA6
縹様
縹様、
励ましの過分なおことばを下さいまして、ありがとうございます。
勿体なくお恥ずかしい限りです。
縹様は、多方面から、深いお話をして下さいます。
そして、その話題に繋げて、
生長の家が、どんなにすばらしい教えであるか、生長の家の神髄を語って下さいますので
私も大変勉強になりますが、
閲覧されている 世界中の皆様方も、喜ばれておられると存じます。
私は、むづかしいことは、分からないし、
書き込むときは、日常会話的な言い回ししか出来ないので、
恥ずかしいのですけれど
縹様が、
2933番の私の投稿の内容は、とてもよくまとまって、分かりやすいと、
褒めて下さいましたので、とても励みになりました。
いつもお優しいお言葉を下さいまして、感謝致しております。
昨日は、我が家は、
いつものように、子供達一家が来ていて、夜遅くまで居ました。
その後、私は、風呂へゆっくり入ったり、あれこれ片付けているうちに、睡魔に襲われて
パソコンを開かずに、寝てしまいました。
それで、明け方に起床し、早朝行事を終えてから、
パソコンに向かっているところです。
縹様は、本日から火曜日までPCに入れないそうですね。
どうぞ、お元気でいらしてて下さいませね。
いつも、こちらこそご深切にして頂いて、光栄に存じております。
ありがとうございます。
2941
:
志恩
:2014/02/23(日) 08:18:46 ID:.QY5jUA6
縹様
ウイグルのこと、
光明掲示板に転載しました。
新しくスレッドを 立てようかどうか、迷ったのですけれど、
私は、最近、書きすぎているきらいがございますので、
目立ちたくないものですから
相良様が立てられたスレッドのところに便乗して、載せさせていただきました。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=1172
2942
:
志恩
:2014/02/23(日) 18:47:38 ID:.QY5jUA6
数字が合う。。これは偶然でしょうか、必然でしょうか…
http://www.youtube.com/watch?v=aa5FASmGrlw
2943
:
志恩
:2014/02/24(月) 05:37:25 ID:.QY5jUA6
縹様
子供達が、吾々に温泉旅行をプレゼントしてくれたので、
縹様とすれ違いになりますが、急ですけれど、
今日から夫としばらく温泉へ出かけることになりました。
それに、私は、夫に、最近、夫のことよりも、パソコンばかりしていると、
夫に𠮟られまして(笑)思い当たるところがありますので、
しばらくパソコンから離れようと思っています。
老夫婦、二人暮らしなものですから。夫を優先しないと,,,。
そうゆうわけで、家庭の事情もあり、当分、お休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
2944
:
神の子さん
:2014/02/24(月) 09:10:56 ID:???
志恩さま 英気養い お帰りを
七十路でも 中年爺に 負けません
いつまでも 謙虚な人が 志恩さま
白寿まで 論戦張って 楽しんで
2945
:
トキ
:2014/02/24(月) 18:48:54 ID:0wHNOXro
志恩様
いつもご投稿、ありがとうございます。またのお越しを心からお待ち
申しあげます。
よいご旅行をお祈りしております。
合掌 ありがとうございます
2948
:
縹
:2014/02/25(火) 22:07:25 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様色々とご親切にして戴きありがとうございました。どうかごゆっくりされて下さい。
以下は、御礼と今までの会話の流れから、お答えしなければならない事でしたので書かせて戴きましたが、レスはお気にされないで下さいね。
ウイグルの件を河野談話のスレッドの下にご紹介下さいましてありがとうございました。大変お世話になりました。今後、ウイグルの皆様にも日本人にとっても良い展開になると良いですね!
青山氏も気にして下さっているのですね。
地下核実験の事は、雅春先生が「この危険性だけは知って置かなければならない」、色んな事件が起こるのは、このせいなので、この原因から無くすようにしなければならないと如意自在のCDの中で警告されていました。
そして中国は今、尖閣奪還のための軍事訓練を始めたとのことなのですが…
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/63112801.html
>数字が合う。。これは偶然でしょうか、必然でしょうか…
18のことですよね、
13を外国では不吉な数と考えられるように、18も、外国では6が三つの不吉な数ということにしているらしいです。(だから人為的な地震だったと動画の作者は言いたいのでしょうね)
18は、観音様のご縁日の日ですので、日本では、おめでたい数字です。
13も、おめでたい数字です。
鯛も、南米では、悪魔の魚と言われているようなことを耳にしたことがあります。雅春先生は、日本人なら、鯛を食べなさいともお教え下さっていましたよね。
なぜか日本では、逆になるのですよね。
日本人は、ネアカですねぇ。
2884番では、生長の家に縁のある浅草寺の観音様に戻ることについて書かせて戴いたのですが、偶然字数が、318字だったのです。浅草寺の観音様のご縁日は、3月18日なのです。
やっぱり観音様が仰られたいのかなぁと思っていたのですが…。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/2884
続く
2949
:
縹
:2014/02/25(火) 22:08:02 ID:oeUx5MQw
続き
どうして生長の家大神様がロシアには気を付けろと仰られるのか分かりました。
ロシア革命とは、ユダヤ人の革命だったそうです。レーニンもユダヤ系の方だったそうです。
そして、現代では、共産主義は、グローバリズムという名称に変わっているとか…まだ十分調べていませんが。
生長の家大神様は、悪平等は悉く誤りである、とお教え下さってましたが…
以下の動画では、国の危機には、「国体の再発見が有効」と仰られていますねぇ、
谷口雅春先生も、「国体を明徴にすること」これが、住吉大神様の助け舟とお教え下さっていましたね。
本来でしたら、生長の家の役割だったのですね。
ユダヤ革命「21世紀の共産主義」
http://youtu.be/TvI43Vui1cY
2950
:
縹
:2014/02/26(水) 00:34:12 ID:oeUx5MQw
動画「ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景」
http://youtu.be/9254tkUe8Hw
日本は世界中のユダヤ資本を相手に戦争をしていた、
ハルノートもソ連共産党のスパイが書いた、
アメリカは、ソ連共産党のスパイに、日本と戦争をさせられた
…となっていました。
2951
:
風笠
:2014/02/26(水) 18:57:21 ID:Pe/sCGU6
志恩 様
>>2895
>>2897
お返事ありがとうございます。
大した事は書いておりません。私も分からない事が多いので直接 聞かないと分からない
事が多いので自然と祈りながら読むというクセがついただけです。
>これは、實相の人間は、そうでしょうけれど、現象の人間は、そうでしょうか?
現象の人間は、”いろいろ”あります。
無いものは相手にせず、あるものを出せばいいのではないでしょうか。
「現実に問題がある。」ならば自分の内の完全さ、知恵、愛をそこに出していけばいいの
かと思います。
雅春先生も「危機に関していかにすべきか」といった類の題で聖典に書されていますが
「実相を観じて、気にせずにいればいい。」とは言われておらず、また完全な回答は無か
ったかと思いますが、私は本来無い現象の騒乱すらも土台として内なる神を表現していく
べきだと考えてます。完全さは、そこにもともとあるのですから。
縹 様
>>2902
実はですね、住吉大神と塩椎大神の同体説は雅春先生が個人で少し強引に話を繋げていた
のではないかと思っていた時がありまして、(確かに海神繋がりでは同じですが。)
別件でネットの検索をしていた時に見つけまして、雅春先生の話も説として昔からあった
のだと「目から鱗」でした。
縹様は、話題豊富な方ですので、また各所を話をご投稿お願いします。
2952
:
縹
:2014/02/27(木) 14:10:10 ID:oeUx5MQw
2902番 風笠様
合掌 ありがとうございます
レスありがとうございました。私が住吉大神様と塩椎大神様が同一人物と知ったのは、大分昔のことですので、当時、どういう感想を自己のうちに認識したかを思い出しにくくなっていまして、
特に今、総本山の事が、目前にせまり、その事で頭がいっぱいで、電話でどうやって説明すれば、相手に解って戴けるだろうとそのことばかり考えておりまして、
遠い記憶を思い出すどころではなくて、申し訳ありません。
日本書記でも、読ませて戴いておりますと、「あれ、ここに住吉大神様が、別名で登場されている」と私でさえ分かる箇所があります。
雅春先生のような偉大なお悟りを得られた方ですと、もっと詳細に分かられるのではないでしょうか?
風笠様でしたら、総本山土足の件を食い止めるお力はないですか? どうかお願い致します。 再拝
2953
:
志恩
:2014/02/27(木) 14:24:12 ID:.QY5jUA6
縹様
光明掲示板に、愕然とするような信じがたい情報が
載っておりましたね。
雅宣様の頭は、ほんとうに、どうなっているのでしょう。
光明掲示板より
《驚き情報!》3月1日、総本山・顕斎殿の壇上が靴履きで汚されます! (5880)
日時:2014年02月25日 (火) 20時25分
名前:破邪顕正
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=1191
2954
:
志恩
:2014/02/27(木) 14:29:46 ID:.QY5jUA6
縹様
ロシアの危険性は存じています。
最近、プーチン人気がネットで出ていますが、だからと言って、
日本は、アメリカを捨てて、ロシアと組むということは、ないと思います。
2955
:
縹
:2014/02/27(木) 14:34:18 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます
ご復活して下ったのですか、ありがとうございます。志恩様がいらっしゃらないと、火が消えたようでしたよ。
総本山の件ですが、私も、お電話でお知らせするのですが、理解して下さる方と、それでも総裁を信じられる方と、半々位です。
土足の件を聞いてさえも、
「谷口家に生れられた方が間違った事を言うはずがない。」
「真理は時代によって説き方が変わる。」
という答えが帰って来る時があります。
2956
:
縹
:2014/02/27(木) 14:38:45 ID:oeUx5MQw
2954番 志恩様
合掌 ありがとうございます
>ロシアの危険性
あっ、これはですね、すべてにおいて結局は、赤き龍によって操られていたのではなかったのでしょうか?という事を申し上げたかったのでした。
そして、
>雅宣様の頭は、ほんとうに、どうなっているのでしょう。
黒い帽子をかぶっているのでは…古事記では、黒御鬘は、唯物論を表すのでしたよね。
ユダヤ人もなぜか黒い帽子をかぶられるのです。
2957
:
縹
:2014/02/27(木) 14:54:55 ID:oeUx5MQw
皇太子さま54歳に 「憲法基礎に平和と繁栄」
皇太子さまは23日、54歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち宮内記者会との会見で「今日の日本は戦後、日本国憲法を基礎として築き上げられ、平和と繁栄を享受している」と述べ、天皇陛下と同様、現行憲法が戦後の日本に果たしてきた役割を高く評価。その上で「今後とも憲法を順守する立場に立ち、事に当たっていく」との考えを示した。
陛下も昨年末の80歳誕生日会見で「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法をつくり、さまざまな改革を行って今日の日本を築いた」と述べている
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022201002334.html
2958
:
縹
:2014/02/27(木) 17:47:41 ID:oeUx5MQw
― 電話連絡の有効性 ―
総本山土足の件で、お電話でお知らせさせて戴きましたら、およそ半数以上の方が、お耳を傾けて下さいました。
やはり、インターネットをされない方には、土足の件どころか、教団で起こっている事すべてをご存じない方が殆どです。
その中には、褒章受賞者の方もおられますので、直接、「当日は、靴を脱がれて下さい」ともお願い出来ます。
全国的な事ですので、それぞれの地域での、電話連絡をお願い出来たらと思うのですが…。よろしくお願い致します。再拝
2959
:
志恩
:2014/02/27(木) 18:12:38 ID:.QY5jUA6
縹様
>>2958
は、その通りだと存じましたので、
光明掲示板の 2カ所へ 転載させて頂きました。
2960
:
縹
:2014/02/27(木) 18:20:23 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます
今、光明掲示板を拝見させて戴きましたら、転載して戴いているのが分かりました。ご親切にもありがとうございました。私はあちらには書き込みできませんので助かりました。
褒賞受賞者の方は、もう明日には、ご出発されるそうですので、今夜中でないと、お伝え出来ないと思います。
状況がよく伝えられていないそうで、プログラムと「当日は、運動靴は避けて下さい」位しか、知らせを受けていないので、現地へ行ってみて、状況を判断して、靴を脱ぐかどうか決めると仰られていました。
教化部職員さえも、知らない方が殆どでした。
とにかく、掲示板上の情報は、全く、教団に残っておられる方には、伝わっていない事がわかりました。
お知らせさせて戴いた方の中には、「総本山に抗議の電話をします」と仰って下さった方もおられます。
多くの方が、本当に何もご存じないようです。
2961
:
縹
:2014/02/27(木) 18:22:52 ID:oeUx5MQw
2959番 志恩様
合掌 ありがとうございます
2959番の志恩様のご投稿を拝見せずに、2960番を投稿してしまいました。入れ違いですみませんでした。
ご親切にして戴きまして、誠にありがとうございました。 再拝
2962
:
志恩
:2014/02/27(木) 19:51:12 ID:.QY5jUA6
縹様
縹様の実行力には、敬服させて頂いております。
縹様は、もうご覧になられたそうですが、2960を 追加転載させて頂きました。
縹様が、熱心にお電話して下さいましたから、
褒章受賞者のお1人にでも伝われば、
総本山へいらしてから、そのお方が、他の受賞者へお伝え下さるといいですね。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=1191
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=1201
2963
:
縹
:2014/02/28(金) 00:32:43 ID:oeUx5MQw
2962番 志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、御主人様もお大切にされないといけないですのに、こちらのことまでお時間を割いて下さいまして、ご親切に誠にありがとうございました。志恩様は、本当に温かなお人柄の方でらっしゃいますね。見習わせて戴かないとといつも思います。
再び転載下さったとのこと本当にありがとうございました。
教区の皆様は、本当に全く掲示板上の情報をご存じないようで、青天の霹靂のようでした。
お電話をさせて戴く中で、志恩様が、今まで私に色々と教えて下さった事が、とても役に立ちました。今まで色々とお教え下さり誠にありがとうございました。
(残っておられる方は、「別々の道を歩めばいいので、こちらには関与しないでほしい、そちらで自分自身の信仰を習得すればいい」、と仰るのですが、
習得するということは、自他一体と思えるようになるか、ということだと思うので、孤立した悟りは無いと思うのですが…?)
2964
:
志恩
:2014/02/28(金) 07:15:03 ID:.QY5jUA6
2963:縹様
縹様ー
>>(残っておられる方は、「別々の道を歩めばいいので、こちらには関与しないでほしい、そちらで自分自身の信仰を習得すればいい」、と仰るのですが、
習得するということは、自他一体と思えるようになるか、ということだと思うので、孤立した悟りは無いと思うのですが…?)<<
志恩ー
いつもお優しいお言葉を、有り難うございます。
先日お話しさせて頂きましたが、私が、電話で3、4回に亘って電話で、生長の家の実情をお話させて頂いた
地方在住の2名の方々も、縹様が言われた事と、同じようなことをおっしゃってました。
というか、もっとひどい言葉を、私に言われてました。
あとは、時が熟すのを待つばかりでした。
そして、私関係は、運良く、2名のお方とも、時間が経ってから、ご自分で洗脳を解かれましたが、
人によっては、解けないままのお方も、あるやもしれませんけれど、それは、それで、
仕方が無いことですよね。
何か、いい事をするという事は、自分も傷つくものだ、と、アンパンマンの作者・
亡き、やなせたかし先生は、
そういう考えで、アンパンマンを作ったそうです。
ですから、アンパンマンは、悪者と戦って、度々、頭をかじられます。
ですが、パン工場へ帰って来て、頭を修復してもらえるのです。
そして、再び、正義を行いに出かけていくのです。
パン工場とは、神様のことだそうです。
われわれも、いい事をして、心が傷つけられることが多々あると同時に、
その心は
神様に癒されますので、大丈夫なのだということを、
やなせたかし先生は、みなさんに伝えたかったそうです。
實相は、傷つきませんけれどね。現象のことです。
2965
:
縹
:2014/02/28(金) 16:53:51 ID:oeUx5MQw
2964番 志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、この度もご親切なレスをありがとうございました。きっと電話の内容が想像出来るので、色々と温かいお言葉で助けて下さるのですね。ありがとうございます。
志恩様のご説明は、いつもとても分かりやすく、他の方の状況も良くわかって、とても有難いです。
アンパンマンのエピソードも、存じませんでしたが、素晴しいのですね。教えて下さってありがとうございます。
アンパンマンは、神様の所に帰るのですか。そこで無限力を補充してもらえるのですね。
私たら、昔からやなせ氏を尊敬させて戴いておりながら、ちっとも知りませんでした。
アンパンマンと志恩様のお優しい心にとても心が癒されました。本当にありがとうございます。
そう言えば、この前、ついていたテレビで、劇中劇の子供が、「男?には行きたくなくても行かなければならない時があるんだ。勇気は自分のためではなく、誰かのために使うんだ!」と言っていました。良い事を言うものだなぁと思いながら聞いていましたが…。
子供の話しは良い事を言っている事がありますね。
総本山の靴の件は、畳の上と、壇上に敷物を敷いて、褒章受章者だけが、靴履きで、参加者の皆様は、靴を脱いでおられるそうです。
カーペットの色で、土足の部分と区別をつけられるそうです。
総本山は、まだ抗議のお電話を受け付けて下さると思います。そうした市井の声も、あまり届いていないようです。もう、カーペットの準備はされているので、今から剥がせないと思うのですが、こんな意見もありました、という事を、上の方に、届けて戴けると思うのですが…
志恩様、ご親切に本当にありがとうございました。 再拝
2966
:
志恩
:2014/02/28(金) 18:01:32 ID:.QY5jUA6
縹様
3/1、総本山のこと、詳細に教えて下さいまして、とても有り難く存じます。
明日のことですものね。
以下のご文章を、早速、光明掲示板のほうへ、先ほど転載してまいりました。
あちらの管理人様が、重要事項と思われたのでしょう。
掲示板の一番上のところに、配置して下さってます。
縹様ー
>>総本山の靴の件は、畳の上と、壇上に敷物を敷いて、褒章受章者だけが、
靴履きで、参加者の皆様は、靴を脱いでおられるそうです。
カーペットの色で、土足の部分と区別をつけられるそうです。
総本山は、まだ抗議のお電話を受け付けて下さると思います。
そうした市井の声も、あまり届いていないようです。
もう、カーペットの準備はされているので、今から剥がせないと思うのですが、
こんな意見もありました、という事を、上の方に、届けて戴けると思うのですが…<<
志恩ー
やなせたかし先生は、詩人でも いらして、昔、「てのひらを太陽に」という歌も作詞されて
大ヒットになったことが、ありました。
私は、直接には おめにかかったことはないのですが、
以前、ここの掲示板へ、やなせ先生と私のエピソードを詳しく書きましたので
詳細は、省きますが、昨年、亡くなられるまで、もう、20年近くも、年賀状を私のような、どこにでもいるような
名もない主婦宛に、毎年,欠かさず下さっていたほど、アンパンマンのような心優しい先生でした。
やなせ先生が、テレビに出演されたり、心臓の手術で入院されたとき、
簡単な感想の手紙やお見舞い状をお出ししますと、
短い文ですが、ちゃんと返信が届いて、びっくりした事も、ございます。
他のみなさんにも同じようにされていたのだと思います。
お顔は、ハンサムじゃないけれど、心はハンサムなお方でした。(笑)
……………………………………………………………………….
先にお話させて頂きましたように
パソコンをやっていない、洗脳されていた地方の親戚の人、2名とは、
かなり、電話で、ひどいことも言われた事もありました。
こちらが実情を話しているのに、
ただの悪口を言ってるのかというふうに、最初のうちは、取られたりして、
「生長の家は、ひとの悪口を言ってはいけないんじゃ、ありませんでしたっけ、」とか、
「◯◯さん(私の事)、て、そういう人だったとは、思いませんでしたよ。」
とまで、言われて、え〜〜っ、て感じになったりしましたが、
私は、なにを言われても、穏やかな口調で、態度を変えずに、ありのままを語っていました。
そのときは私は、何かの用事で電話したついでに話したのです。
わざわざ、今の教えのことを、言うために電話したのでは、ありませんでした。
その時は、あちらは、男なので、けんか腰でしたが、
その後、あちらから、月に2回ぐらいも電話がかかって来るようになり、生長の家のことを、いろいろ言いますので、
こちらも、反論するべき事は、反論していて、ですから、電話は3、4回じゃないですね。もっとです。
あちらは、むかついているけれど、気になるらしくて、何回も電話してくるから、その都度、応戦していたんです。
それからぴたっと、電話がこなくなりまして、こちらも、しませんでした。
そして、約1年くらい経ったころでしょうか、今年のはじめころのことです。
あちらから、別の用事で電話をかけてきたとき、あちらの態度が、すっかり変わっていましてね、
私に対しても、大変好意的な感じになっていて、2時間くらいも、しゃべっていましたよ。
あちら、男なのに。
生長の家は、本当に、変わってしまいましたねえ、と…(笑)
そういう感じです。
時間はかかりましたが、心が通じ合えるという事は、やはり、うれしいことですね。
2967
:
縹
:2014/02/28(金) 19:52:41 ID:oeUx5MQw
2966番 志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、再度転載下さったのですね、ご親切にありがとうございました。
もしお電話があれば、総本山の方も、「こうした意見も多いのだな」と認識して下さると思いました。
お電話でお伝えされた時の経験をお話し下さいましてありがとうございました。とても勉強になります。
やはり、相手は、一人の個性ある人なのですね。一人一人かけがえのない存在なのだと感じました。
私は、どういう風にお話しすれば、相手に理解して戴けるかを、今後もずっと考え続ける必要を自分自身に感じています。
とても参考になるお話しを本当にどうもありがとうございました。
志恩様は、やなせたかし先生と、お年賀状を交換されていたのですね、凄いですね。
私などからしましたら、やなせたかし先生は、崇め奉る遠い遠い高い存在で、とてもとても恐れ多くて、かけ離れた存在でした。
すっかり忘れていましたが、中学校の卒業の夢に、「やなせたかし先生のような仕事がしたい」と書いた事を思い出しました。そんな事考えていたのですね。自分でも驚きました。
そして、また今になって思い出しましたが、やなせたかし先生に才能を見出された方とでしたら、私もお年賀状のやりとりがあります。がんばっておられるので、お支えしたいと思っております。
志恩様とお出会い出来たのも、不思議な事ですね…。
やなせたかし先生が、そのようなお心の方でらっしゃった、ということをお教え下さいましてありがとうございました。やなせたかし先生のご活動は、その「心」が基になっていたのですね。
そういえば、ねずさんが、出光佐三氏のことを書かれていた時にも感じたのですが、
出光佐三氏も、「心」の力で、事を成し遂げられた事を感じたのを思い出しました。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1692.html
やはり、人には、無限力が宿っていますね!
志恩様、いつも貴重な事をお教え下さって誠にありがとうございます。
2968
:
縹
:2014/02/28(金) 19:54:24 ID:oeUx5MQw
追伸:
光明掲示板では、一番上に掲示して下さっているのですね、
誠にありがとうございます。
2969
:
三月の声
:2014/02/28(金) 20:10:06 ID:???
笑った。 呆れた。
3月1日を立教記念日だというけれど、雑誌の創刊号の奥付が3月1日発行
実際は 3月1日に立教された訳じゃない
なぁ〜んて 枯草日記 にあった。
2970
:
トキ
:2014/02/28(金) 20:27:34 ID:RQOZFu86
>>2969
三月の声 様
生長の家では、創設当時から、教団発行の月刊誌を重視し、その創刊日を
立教記念日としています。戦前からその事は信徒に広く認識されており、
別に問題視する意見は存在していません。その日記に筆者の認識不足には
「呆れて」おります。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
2971
:
閲覧者
:2014/02/28(金) 21:01:25 ID:???
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/upfile/daityouwa--1393587433-1263-950.jpg
会場の写真がアップされています。
2972
:
閲覧者
:2014/02/28(金) 21:04:47 ID:???
実相が覆い隠されている・・・まさに現在の教団を象徴しています。
長崎まで行って何故この様な偽物の式典をやるのか不思議です。
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/upfile/daityouwa--1393587433-1263-950.jpg
2973
:
アクエリアン
:2014/02/28(金) 22:02:53 ID:KOSU3uSo
>>2972
「実相が覆い隠されている・・・まさに 現在の教団を象徴しています。」
現総裁がわるいのではないのです。
諸悪の根源は、「お孫様信仰」なのです。
生長の家が、これから、伸びていこうとすれば、生長の家は、谷口家のものではないのだ、という認識が求められているのではないでしょうか。
雅宣さんは、お孫様信仰の上に乗っかっているだけです。
東京裁判史観を信ずる真面目な平均的日本人の一人に過ぎないのです。
お孫様信仰を脱しない限り、生長の家はこれからあまり伸びないと思っています。
2974
:
縹
:2014/02/28(金) 22:43:36 ID:oeUx5MQw
2969番 三月の声様
合掌 ありがとうございます
またお助けに来て下さってありがとうございます。
総本山の事が気になって、ちょっと無理をしすぎたのかともう止めようかと思っておりました。
交代をお願いさせて戴こうと思いましたら…内容にびっくりしてしまいました…。
ブログに書かれてあったのですか、殆ど読めないので気が付きませんでした。
教えて下さってありがとうございました。 再拝
2975
:
三月の声
:2014/02/28(金) 22:44:11 ID:???
《その日記に筆者の認識不足には「呆れて」おります。》
あなたが尊敬する人物なのですが!!
2976
:
縹
:2014/02/28(金) 22:58:19 ID:oeUx5MQw
2791.2972番 閲覧者様
合掌 ありがとうございます
会場の様子を教えて下さってありがとうございました。
ここでかつては、雅春先生も清超先生も御講話下さったのですよね。
偉大なお悟りを得られた大聖師の御立ち下さった壇なのですよね。
現信徒の方からは、「神意が天下ったのだ」と言われましたが…。
「唐松模様ブログ」も素晴らしい内容と絶賛されていました。
ところで、演台のマークですが、これは何のマークが付けられているのでしょうか?
拡大すると分かるのでしょうか?
ご存知でしたらお教え戴けませんでしょうか?
2977
:
HONNE
:2014/02/28(金) 23:15:02 ID:TZ.4F9H6
>>2976
> ところで、演台のマークですが、これは何のマークが付けられているのでしょうか?
拡大すると分かるのでしょうか?
ご存知でしたらお教え戴けませんでしょうか?
生長の家の正式マーク(徽章)です。
「生長の家の正式マーク(徽章)」の由来
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=seinen&mode=res&log=5
2978
:
縹
:2014/02/28(金) 23:17:17 ID:oeUx5MQw
お電話での反応の一つ…
「生長の家大神――総裁・副総裁――御教え」
神意は、総裁を通して明らかになる、という考え方。
2979
:
縹
:2014/02/28(金) 23:22:57 ID:oeUx5MQw
2977番 HONNE様
合掌 ありがとうございます
ご親切にお教え下さり、どうもありがとうございました。
徽章なのですか。よく視えられるのですね。
徽章が残されていたのですね。
2980
:
志恩
:2014/03/01(土) 00:53:25 ID:.QY5jUA6
縹様
今夜は、遅くまでいらしたのですね。
私は、夜、なかなか入れませず、失礼しました。
閲覧者様、アクエリアン様、三月の声様、HONNE様もコメント下さって、
有り難うございます。
あの演題のしるしは、元々の生長の家の徽章なのですか。
HONNE様、目がいいこと!よく見えましたね。
演題のところに残っていたのですね。旗は、地球と鳩のマークに
変えられてしまいまして、残念ですけれど。
2978 :縹様ー
>>お電話での反応の一つ…
「生長の家大神――総裁・副総裁――御教え」
神意は、総裁を通して明らかになる、という考え方。<<
志恩ー
宇治の大道場にも
この「生長の家大神――総裁・副総裁――御教え」と、
大々的に書いた紙か布地が、飾ってありますよね。
これは、まさに、
諸悪の根源、「お孫様信仰」に利用される言葉。
そして、アクエリアン様がおっしゃるように
>>雅宣さんは、お孫様信仰の上に乗っかっているだけで,
東京裁判史観を信ずる真面目な平均的日本人の一人に過ぎない
お孫様信仰を脱しない限り、生長の家はこれからあまり伸びない。<<
と、私も思っております。
「皆様、ここにかいてありますでしょう。
雅宣様のお言葉が、真意であり、神の言葉である….
だから、雅宣総裁に中心帰一しましょう」というふうに、
使われているのですね。
信徒に、神様に中心帰一ではなく、雅宣様に中心帰一させるのに、
誤解されやすい言葉だと思います。
2981
:
志恩
:2014/03/01(土) 05:38:01 ID:.QY5jUA6
(転載)
本流対策室/5
6313 :トンチンカン:2014/03/01(土) 04:11:23
世界に向けた「ライブ配信」の為に、あの顕斎殿が土足で汚されるのです!
・「立教85年」はどうでもイイのです・・<生長の家総裁法燈継承記念式典>を発信し
たいのです・・・
・世界に向けて「マサノブ君が法燈継承者」であることを誇示したいのです!!
・だからライブ配信の<映像の映り>がマサノブ君にとっては重要なのです!!
・だから、椅子に座り、土足で・・となったのでしょう・・・??
<公式HP>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立教85年 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典
2014年3月1日(土)午前10時よりライブ配信スタート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(光明掲示板より)
《驚き情報!》3月1日、総本山・顕斎殿の壇上が靴履きで汚されます!
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=1191
………………………………………………………………………
志恩ー
「實相」額の前に 幕を引いて、
雅春先生の時代に 幕を引いて、
自称・法燈継承者の自分の時代にになったんぞ!と
世界に宣言・発信するための本日の式典。
2982
:
志恩
:2014/03/01(土) 05:46:07 ID:.QY5jUA6
縹様
縹様も、やなせたかし先生を 尊敬されていらしたとは、奇遇ですし、
大変うれしく思っています。 お言葉を、ありがとうございました。
2983
:
志恩
:2014/03/01(土) 14:37:16 ID:.QY5jUA6
訊けさんの脱力掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/study/11764/
2984
:
縹
:2014/03/01(土) 15:12:21 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、温かいお言葉をどうもありがとうございました。
いつもご親切にして戴きまして本当にありがとうございます。
徽章、無くなっていましたね、布で覆われていましたね。
それから、『生命の實相』第一巻の冒頭を紹介されていましたね、やはりこちらの掲示板をご覧になられているのではないでしょうか?
その後、タイム誌に移られましたが、タイム誌は、丁度私が先日ご紹介させて戴いた動画の中に多分あったと思うのですが↓
「ユダヤ人ヘンリー・ルースも反日工作に情熱を燃やした。
彼は『タイム』『ライフ』などを作りアメリカの雑誌文化の原点を築いた男である。
この写真をLifeに掲載したのも彼である。(※写真省略)
日本は世界中のユダヤ資本を相手に戦争をしていたのです。」
http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11517013182.html
動画「ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景」
http://youtu.be/9254tkUe8Hw
私がお願いさせて戴いた褒賞受賞者の方は、壇上には呼ばれませんでした。
2985
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 15:27:07 ID:oo5HO1vU
縹さん 志恩さんが何か言うかと思いましたが、なしの礫ですので、あなたの言葉についての感想ですのでお答えくださいませんか。
2309 :神の子さん:2014/03/01(土) 09:21:40 ID:oo5HO1vU
2276 :「訊け」管理人:2014/02/28(金) 07:54:31 ID:???
簡単に問いますが「神との和解」って、何ですか?(笑)志恩さんの言葉はあいまいで、具体論になりません。
2957 :縹:2014/02/27(木) 14:54:55 ID:oeUx5MQw
皇太子さま54歳に 「憲法基礎に平和と繁栄」
皇太子さまは23日、54歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち宮内記者会との会見で「今日の日本は戦後、日本国憲法を
基礎として築き上げられ、平和と繁栄を享受している」と述べ、天皇陛下と同様、現行憲法が戦後の日本に果たしてきた役割を
高く評価。その上で「今後とも憲法を順守する立場に立ち、事に当たっていく」との考えを示した。
陛下も昨年末の80歳誕生日会見で「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして
日本国憲法をつくり、さまざまな改革を行って今日の日本を築いた」と述べている
***********************************************************************************************************
縹さんは陛下の、皇太子殿下の言葉を紹介しているのみで評論はされない、そして志恩さんも評論をしない。
しないのではなく、出来ないのでしょう。
【帝国憲法復元を唱える本流は天皇陛下のご意思を無視する集団である】ということです。
縹さんは色々神の神名について評論されますが、生き神様の云うことには従えないと云うことなのです。
天皇陛下はいずこの国に往かれても、そのままに其処のすべてを受け入れられています。
露西亜がどうの、中共がどうのとは言われません。然るに縹さん、志恩さんは赤き龍がどうのこうのと頻りに言うのです。
つまり彼らは架空の神を讃えているだけで、現実の天皇信仰者ではないのです。
現実の神と調和を取ろうとしない人間が、幽の幽なる神に中心帰一する事など出来るはずがないのです。
************************************************************************************************************
もっと言えば、生長の家の教えは真理なのかという事です。彼らは「生命の実相」の真理によりそのような心境になって居るの
ですから。彼らが雅宣総裁の批判をすればするほど、お山で生活を一緒にし、生長の家の真理を批判する孫がいるのですと云われ
ながらも、彼らに惡霊に憑依されていると悪口雑言される雅宜総裁の実相顕現をすることが出来なかった雅春先生は、家庭を光明化
することが出来なかったと云うことを言っていることになります。
彼らは救いを説かない生長の家は変質したと云うけれども、孫一人救えない生長の家の真理とは如何なるものなのでしょう。
2986
:
縹
:2014/03/01(土) 15:38:36 ID:oeUx5MQw
2985番 神の子様
合掌 ありがとうございます
ご投稿ありがとうございました。
これは、「神との和解」についての説明のことでしょうか?
それとも、2957番の拙稿についての説明のことでしょうか?
2987
:
再掲
:2014/03/01(土) 15:48:00 ID:oo5HO1vU
縹さん ここには書き込まないでいましたが、天皇のことですので書きました。
2957番の拙稿についての説明のことでしょうか?
その通りです
2988
:
縹
:2014/03/01(土) 15:57:50 ID:oeUx5MQw
追伸:
これは、訊け管理人様のご投稿文なのですね?
それで、拙稿についてのご感想を下さっているのですね。
本流は、帝国憲法復元を唱えては、おられないのではないでしょうか?9条改正を願っておられたはずです。
そして、天皇陛下は、現行憲法に反したご発言は、なさらなくて当然です。
2989
:
縹
:2014/03/01(土) 16:01:28 ID:oeUx5MQw
2987番 再掲様
合掌 ありがとうございます
2987番をご投稿下さる以前に、2988番を書いておりました。
2957番のインターネットニュースは、短く省略されて、全文がわかりません、
全文を確認してからでないと何も申し上げられませんが、ニュースとして流れていましたので、掲載させて戴きました。
2990
:
志恩
:2014/03/01(土) 16:13:58 ID:.QY5jUA6
再掲様
「再掲」ではなく、いつものお名で質問をお願いします。
身分いやしきもの様ですか?
2991
:
再掲
:2014/03/01(土) 16:15:24 ID:oo5HO1vU
2988 名前:縹 投稿日: 2014/03/01(土) 15:57:50 ID:oeUx5MQw
本流は、帝国憲法復元を唱えては、おられないのではないでしょうか?9条改正を願っておられたはずです。
そして、天皇陛下は、現行憲法に反したご発言は、なさらなくて当然です。
**********************************************************************************************************
雅春先生は復元主義ではなかったですか?「なさらなくて当然です」とはどのような意味ですか?
2992
:
縹
:2014/03/01(土) 16:16:29 ID:oeUx5MQw
再掲様へ
合掌 ありがとうございます
この訊け管理人様のご投稿文は、なぜか、訊け管理人様の印象が薄いのです。
本当にご本人が書かれた物ですか?
2993
:
縹
:2014/03/01(土) 16:18:48 ID:oeUx5MQw
2991番 再掲様
合掌 ありがとうございます
当時の雅春先生は、そうでらっしゃいました。
天皇陛下は、現憲法下でのご発言しか、出来ないようになっていると学びました。
2994
:
縹
:2014/03/01(土) 16:39:35 ID:oeUx5MQw
再掲様
合掌 ありがとうございます
なぜかそのご投稿文には、志恩様と私が、お孫さんにあたる方を悪く言ったというように書かれているのですが、
他の大勢の方が、そう仰られていたのと、混同されていませんか?
私は本当に、お孫様だけが悪だとは表現してこなかったはずだと、自分では思っているのです。
こうした事態におちいったのは、別の原因がある、と主張し続けてきたはずです。
ですから、本流の方々とも、私自身は、うまくいかないのです。
教団に残っている方からは責められますし、本流からも責められますし、別のところからもきつく言われますし、四方八方から蜂の巣で、志恩様がお優しいので、私の意をくみ取って下さろうといつもして下さるのです。
2995
:
志恩
:2014/03/01(土) 17:07:38 ID:.QY5jUA6
再掲様
以下の文でしたら、縹様は、なにも仰っていません。
アクエリアン様がおっしゃって、私が、このコメントに同意したのです。
ですから、私が言ったのであって、縹様が、おっしゃったのでは、ありません。
>>現総裁がわるいのではないのです。
諸悪の根源は、「お孫様信仰」なのです。
生長の家が、これから、伸びていこうとすれば、
生長の家は、谷口家のものではないのだ、という認識が求められているのではないでしょうか。
雅宣さんは、お孫様信仰の上に乗っかっているだけです。
東京裁判史観を信ずる真面目な平均的日本人の一人に過ぎないのです。
お孫様信仰を脱しない限り、生長の家はこれからあまり伸びないと思っています。 <<
2996
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 17:12:16 ID:oo5HO1vU
>なぜかそのご投稿文には、志恩様と私が、お孫さんにあたる方を悪く言ったというように書かれているのですが、
他の大勢の方が、そう仰られていたのと、混同されていませんか?
縹さんの過去のものは読んでありませんので雅宣先生のことを何と言っているかは存じません。
志恩さんは本流のスポークスマンかの様に悪し様に言っていると思いますが。
云うだけ言って、「わたしのようなものに、そのように、がんがん、問いつめても、お答えのしようがないのです。
だって、くちだけですから。」と責任逃れしかしない人だと思います。
私は本当に、お孫様だけが悪だとは表現してこなかったはずだと、自分では思っているのです。
こうした事態におちいったのは、別の原因がある、と主張し続けてきたはずです。
ですから、本流の方々とも、私自身は、うまくいかないのです。
それはそれはです、お疲れ様です。あなたに聴きたいのは先ほど書いた天皇信仰についてであります。
2997
:
縹
:2014/03/01(土) 17:20:16 ID:oeUx5MQw
2995番 志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、すみません、色々ご迷惑をお掛けしてしまいました…。
ご親切にありがとうございます。お時間のほう大丈夫でらっしゃるのでしょうか?
再掲様にお答えさせて戴きますね。
2998
:
縹
:2014/03/01(土) 17:22:43 ID:oeUx5MQw
2996番 神の子様
合掌 ありがとうございます
>あなたに聴きたいのは先ほど書いた天皇信仰についてであります
「先ほど書いた天皇信仰についてであります」という意味が分かりませんでした。
私は、ニュースを掲載しただけで、天皇信仰については、一言も申し上げておりません。
あれは神の子様ご本人が書かれたご文章だったのですか?
2999
:
志恩
:2014/03/01(土) 17:27:26 ID:.QY5jUA6
再掲様
再掲さまー
>>【帝国憲法復元を唱える本流は、天皇陛下のご意思を無視する集団である】ということです。<<
志恩ー ⬆
これは再掲様のお考えでしょうか?
なぜそのように、お考えになるのか、理由が、知りたいです。
再掲様ー
>>縹さんは色々神の神名について評論されますが、生き神様の云うことには従えないと云うことなのです。
天皇陛下はいずこの国に往かれても、そのままに其処のすべてを受け入れられています。
露西亜がどうの、中共がどうのとは言われません。
然るに縹さん、志恩さんは赤き龍がどうのこうのと頻りに言うのです。<<
志恩ー
天皇は、いずこの国に行かれましても、その国の内政干渉は しないことになっておりますし、
日本国の政治についても、干渉されたり、反対に政治家は、天皇を政治に利用してはいけないことに
なっておりますから、
天皇が「憲法問題」について発言されたりは、しないのです。
ロシアや中共のことは、日本人として、危機管理の面で、
知っておかなければならない事が、たくさんありますよ。縹様は、よく勉強されていらっしゃるので、
教えて頂いているのです。
それを知らせていただくことや、
論ずる事は、自由だと思います。しかし、いろいろな考え方は、ありますので、反論がおありになったら、
いつもの名で出てらして、反論されたらいかがでしょうか。
但し、あなたの質問が、むづかしすぎる場合は、答えられない場合もありますから、その点は、
ご了承くださいませ。
3000
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 17:35:51 ID:oo5HO1vU
2993 名前:縹 投稿日: 2014/03/01(土) 16:18:48 ID:oeUx5MQw
2991番 再掲様
合掌 ありがとうございます
当時の雅春先生は、そうでらっしゃいました。
天皇陛下は、現憲法下でのご発言しか、出来ないようになっていると学びました。
*********************************************************************************************
という事はあなたも本流派の方々も、雅春先生絶対でありましょうから、帝国憲法復元論者であると云うことになりますね。
現憲法下での発言であるから戦後日本のためになっていると云うけれど、こんな憲法は日本に合わないと云うのが天皇陛下の
本意でないと云うのですか?
帝国憲法下でも自由にものが言えなかったから、「四方の海皆同胞と・・・」と云うのみで戦争に入って行ったのではありま
せんか?今も昔も天皇陛下の御心に反する輩の多いことを残念に思うのです。
そういう意味で天皇陛下が是で云いというものを変えようとする生長の家は本当に天皇信仰なのかとお聞きしているのです。
3001
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 17:42:29 ID:oo5HO1vU
3000の
本意でないと云うのですか?は本意であると云うのですか?に訂正します。
3002
:
縹
:2014/03/01(土) 17:53:35 ID:oeUx5MQw
3000番 神の子様
合掌 ありがとうございます
先程も申し上げましたように、本流の皆様方と、私とを区別して戴けませんでしょうか?
私一人、意見が違うので、他の方の分を、お答えのしようがないのです。
続く
3003
:
志恩
:2014/03/01(土) 17:57:12 ID:.QY5jUA6
神の子様
>>志恩さんは本流のスポークスマンかの様に
悪し様に言っていると思いますが。
云うだけ言って、「わたしのようなものに、そのように、
がんがん、問いつめても、お答えのしようがないのです。
だって、くちだけですから。」と責任逃れしかしない人だと思います。<<
志恩ー
森のオフィスの本部職員が大雪災害のとき、ボランティア活動をしたという
雅宣様の唐松模様の記事も、簡略化しましたが、そのようないい記事も
転載しています。
あとは、悪し様というか、ほんとうのことですもの。
おかしいことはおかしいと言わないと、ご本人のためにもなりません。
今日の式典だって、あのような貴い壇上へ土足であがることにして、
日本人は、あのようなことは、普通はしません。
神道形式をやめられたのも、純子様のご提案なのかなと思いました。
雅宣さまが、壇上で、席が右だったのを左にしたのも、純子様が
考えたのだと、おっしゃっていましたから、
雅宣様は、女性が活躍する時代になったからとおっしゃって、
ご自分よりも、純子様をたてられて、
最初に演壇に立たれたのは、純子様で、
「生長の家の出現とその事業」は、純子様が読まれておられました。
雅宣様は、奥様のご意見を聞かれて、そのご意見を生かされて、
行動されていらっしゃることが多いのかなと、
あの映像を拝見して、私は、思いました。
パソコンの接触が悪くて、とぎれとごれの中継を拝見していましたので、
もしも、雅宣様が、ここをご覧になっていらして、
わたしが、違った事を申し上げていましたら、お詫びします。
というか、違う時は、違うと、教えて頂けると、ありがたいのですが。
3004
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 18:06:49 ID:ZYIRxylY
反論がおありになったら、
いつもの名で出てらして、反論されたらいかがでしょうか。
但し、あなたの質問が、むづかしすぎる場合は、答えられない場合もありますから、その点は、
ご了承くださいませ。
***************************************************************************************************************和解をするとか、しないとかよりも、もっと大事な
>>2306
:「訊け」管理人
>>2310
:解説者さん
>>2318
根本的な問題があるでしょう。もともとの教えの復活です・・・ 志恩さん
そのもともとの教えがどのようなものかと訊け管理人さんは聞いているのであり、その実践は如何と解説者さんは聞いていると思いますよ。
私も神に中心帰一と云うのであるなら、何故天皇陛下が好いと云う現憲法を何故本流派は否定するのかと聞いているのです。
お二人さんに答えてあげてください。
3005
:
縹
:2014/03/01(土) 18:07:35 ID:oeUx5MQw
3002番続き
>という事はあなたも本流派の方々も、雅春先生絶対でありましょうから、帝国憲法復元論者であると云うことになりますね。
この、あなたも本流派の方々も、雅春先生絶対でありましょう、というのは、違います。
>帝国憲法復元論者であると云うことになりますね。
そうなっていないと、先ほどもお答えさせて戴いたはずです。
>現憲法下での発言であるから戦後日本のためになっていると云うけれど、こんな憲法は日本に合わないと云うのが天皇陛下の本意であると云うのですか?
通常でしたら、天皇陛下の御心を推し量らせて戴くという事は、控えさせて戴くという態度をとると思います。
>帝国憲法下でも自由にものが言えなかったから、「四方の海皆同胞と・・・」と云うのみで戦争に入って行ったのではありませんか?
そうです。
>今も昔も天皇陛下の御心に反する輩の多いことを残念に思うのです。
私も残念です。
>そういう意味で天皇陛下が是で云いというものを変えようとする生長の家は本当に天皇信仰なのかとお聞きしているのです
生長の家は、という主語が、ここにおいては適切ではないと思います。
私一人、大勢の方と、意見が違いますので、私個人に対してでしたら、お答えさせて戴けます。
3006
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 18:44:13 ID:oo5HO1vU
>雅春先生絶対でありましょう、というのは、違います。
>そうなっていないと、先ほどもお答えさせて戴いたはずです。
理解に苦しみますね、雅春先生は憲法復元を唱えていたと認めるけれど、縹さんは雅春先生絶対でもなく復元論者でもないと云うのですね。
分かりました。
>そういう意味で天皇陛下が是で云いというものを変えようとする生長の家は本当に天皇信仰なのかとお聞きしているのです
生長の家は、という主語が、ここにおいては適切ではないと思います。
私一人、大勢の方と、意見が違いますので、私個人に対してでしたら、お答えさせて戴けます。
では言い方を変えましょう、あなたの理解する生長の家の天皇信仰はどのようなものですか?
3007
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 19:06:16 ID:oo5HO1vU
>生長の家は、本当に本物の宗教なので・・・なのに
>雅春先生絶対でありましょう、というのは、違います。
ついでにこの二つの文の理解も苦しみまいね。
3008
:
縹
:2014/03/01(土) 19:21:34 ID:oeUx5MQw
3006番 神の子様
合掌 ありがとうございます
神の子様、レスをありがとうございました。
>理解に苦しみますね、雅春先生は憲法復元を唱えていたと認めるけれど、縹さんは雅春先生絶対でもなく復元論者でもないと云うのですね。
分かりました。
戦後すぐの状態でしたら、「無効」の一言で、可能だったのです。
しかし、それがなされなかったのです。
それから大分、時間が経過しました。60年以上も事実上使用して来たものを、無効と言い切るのは、現実的には、不可能とも言えるほど難しい事になってきています。
本来でしたら無効であるものでしたが、既成事実として使用中です。
私は谷口雅春先生のお説き下さった真理は絶対だと思っております。
帝国憲法復元の御遺志を、個人では、受け継ぐつもりでいます。
私の個人的に勉強させて戴いた事によりますと、
天皇陛下の現憲法の良さを認める御発言と、谷口雅春先生の帝国憲法復元の御遺志と、もちろん神示とは、抵触しないように感じています。
竹田恒泰氏も、国体はつながっているとおっしゃられていますし…。
帝国憲法の良さと、天皇陛下の良い感ぜられた現憲法の良さは、「変わらない国体」を指すのですから、
私は、天皇陛下と谷口雅春先生の御遺志は同じだと思っています。
続く
3009
:
縹
:2014/03/01(土) 19:26:48 ID:oeUx5MQw
3007番 神の子様
合掌 ありがとうございます
>>生長の家は、本当に本物の宗教なので・・・なのに
>雅春先生絶対でありましょう、というのは、違います。
>ついでにこの二つの文の理解も苦しみますね。
おかしな編集をしないで下さい。
3010
:
縹
:2014/03/01(土) 19:30:54 ID:oeUx5MQw
続き
>では言い方を変えましょう、あなたの理解する生長の家の天皇信仰はどのようなものですか?
おかしな編集をされる方にはお答えしません。
3011
:
神の子さん
:2014/03/01(土) 21:38:51 ID:oo5HO1vU
猫撫ぜ声でじゃれ合いながら、気に入らないことに出合えば地が出る方なんですね
「お孫さんだけが悪いのではない」谷口雅宣という名がある人をお孫さんと云う、これは「マサノブ君」と表記する人間と何ら変わらない。
おかしな編集ですか、自分の言葉に責任持たないのは志恩さんと同じですね。 あっ答えは結構です
3012
:
トキ
:2014/03/01(土) 21:43:10 ID:6CyRZRMQ
>>3011
ご投稿、ありがとうございます。
ご投稿に当たりましては、ハンドルネームをご記入下されば幸いです。
よろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
3013
:
アクエリアン
:2014/03/01(土) 22:38:09 ID:3q91sZ1k
論外の人
これが雅宣さんへの感想ですねえ。
そもそも、元々、生長の家に入る意思はなかったんでしょう。
そんな人をよくもまあ、トップに据えるというのは、狂ってますよ。
ここらへんから、歯車が狂ってきたのでしょうね。
やっぱり、元凶は、お孫様信仰だ、というのは、変わらないですね。
いくら、お孫様と言えども、おかしなことを言ってたら、ビシビシ批判しなければならないと思いますよ。
谷口家には弓は引けない、それではダメです。
大東亜戦争侵略論のところで批判しきれなかったところが分水嶺だったのでしょう。
ここで、トップから叩き出しておかなければ。
これができなかつたところに現在の混迷があると思っています。
3014
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 00:26:13 ID:???
アクエリアンさん
そして兄弟が弱すぎる!に尽きる!!
3015
:
志恩
:2014/03/02(日) 00:28:35 ID:.QY5jUA6
縹様
縹様ー
>>徽章、無くなっていましたね、布で覆われていましたね。<<
志恩ー
ほんと、中継のときは、演題の徽章が、見えないように、布で消されていましたね。
あと、光明掲示板に書かれてましたが、前日の写真に写っていた壇上の両脇に垂らしてあった図柄も
徽章があったのだそうですが、それらも、すっかり片付けられていたそうです。
徹底的に、雅春先生色を消したのです。すごいです。
縹様ー
>> それから、『生命の實相』第一巻の冒頭を紹介されていましたね、
やはりこちらの掲示板をご覧になられているのではないでしょうか?
その後、タイム誌に移られましたが、タイム誌は、丁度私が先日ご紹介させて戴いた動画の中に多分あったと思うのですが↓
(略)
志恩ー
そうですね。雅宣様は、ご覧になっているのかもしれませんね。
雅宣様は、式典のご講演で、
最初は「生長の家」誌、創刊号の引用から、話はじめられましたが、
つぎは、「生命の實相」頭注版1巻、そして、タイム紙2/3号に掲載されていたという
ジョン・カバットジン氏が提唱している「瞑想法」と「神想観」の比較をされてましたね。
縹様ー
>>私がお願いさせて戴いた褒賞受賞者の方は、壇上には呼ばれませんでした。 <<
志恩ー
靴をぬぐとおっしゃったので、壇上へ、あげてもらえなかったのかしら…
顕斉殿の壇上では、全員が、見事に、靴履きの土足のまま、あがっておられましたものね。
褒章授章者の方々は、どのお方も、かなりの高齢者でおられますから、ネットはご覧になってるとは
思えません。ですから、担当者の言われるままに、靴履きで壇上に上がられたのでしょうね。
3016
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 00:29:20 ID:???
>そんな人をよくもまあ、トップに据えるというのは、狂ってますよ。
これも、兄弟、親戚がやった事です、兄弟親戚が責任を放棄したと私は思います。
兄弟がその時点で兄を追放すれば良かったのです、力を合わせればよかったのです。
3017
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 00:32:20 ID:oo5HO1vU
3013 :アクエリアン:2014/03/01(土) 22:38:09 ID:3q91sZ1k
論外の人
これが雅宣さんへの感想ですねえ。
そもそも、元々、生長の家に入る意思はなかったんでしょう。 そんな人をよくもまあ、トップに据えるというのは、狂ってますよ。
据えたのは清超先生ですね、それを渋々清超先生を腹の内で否定しながら弓引くことが出来ず認めた人が本流派の人たちですよね。
そんな在り方を如何せんと、雅宣先生は清超先生と二人で考えられたのが今の教団なのでしょう。
谷口家には弓は引けない、それではダメです。
大東亜戦争侵略論のところで批判しきれなかったところが分水嶺だったのでしょう。
そう、その時点で清超先生を批判していれば、雅宣先生だけが悪者呼ばわりされることなく、清超先生、雅宣先生對守旧派と云う構図になっていたでしょうね。
3018
:
志恩
:2014/03/02(日) 00:39:49 ID:.QY5jUA6
雅宣様は、話の中で「生長の家は変貌してしまったという人たちが居るが、
生長の家は変貌はしていません。変化は、していますが」
と、言われましたが、
「神道形式を やめました。ローカル色を消すためです」
とも言われました。
これこそ、変貌ですよね。
神道形式は、そのままに、現代風に アレンジしてみました…なら
「変化」ですが、
丸ごと、無くしてしまった場合、他のものに替えてしまった場合は「変貌」です。
かれは、このように、言行不一致な人です。
3019
:
志恩
:2014/03/02(日) 00:45:00 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様、青色神の子さん様、緑色神の子さん様、
ご投稿、ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
3020
:
志恩
:2014/03/02(日) 00:50:23 ID:.QY5jUA6
雅春先生の教えも、彼は、別のものすり替えておきながら、
変貌はしていない。変化しただけだと、言い張る。(💦)
3021
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 00:58:49 ID:???
>>据えたのは清超先生ですね、それを渋々清超先生を腹の内で否定しながら弓引くことが出来ず認めた人が本流派の人たちですよね。
そんな在り方を如何せんと、雅宣先生は清超先生と二人で考えられたのが今の教団なのでしょう。
こういう状況にマサノブ君を新聞社をやめさせてまで呼んで来た兄弟が、割ってはいり意見を通さないでどうするんだ!!
兄弟、親戚が弱すぎる!!!
の一言に尽きる。。。。
3022
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 01:03:33 ID:???
>>「神道形式を やめました。ローカル色を消すためです」
とも言われました。
ホクトの山猿マサノブ君も
『総裁やめました、ローカル色を無くすためです』って言えばいいのに。。。早く総裁職辞任しなさい。。。
3023
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 01:05:40 ID:???
3022は「和解を希望」する私の願望です。
3024
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 01:24:01 ID:???
自分の投稿を読んで、親戚兄弟の4代目
副総裁は止めた方がいいのかな??とも思った。。
3025
:
志恩
:2014/03/02(日) 01:48:59 ID:.QY5jUA6
3024 神の子さん 様
>>自分の投稿を読んで、親戚兄弟の4代目
副総裁は止めた方がいいのかな??とも思った。。<<
四代目さんなんですか?
そして、副総裁 候補なんですか?
どなたか、分かりませんけれど、波動を高めて、
身近に、アシスタントを含めて、質の高い人材が集まるといいのですが...
3026
:
神の子さん
:2014/03/02(日) 04:30:17 ID:???
志恩さん、
わたしは、一般信徒です、今日の総本山の変貌と総裁の言動に呆れている者です
3027
:
志恩
:2014/03/02(日) 06:17:31 ID:.QY5jUA6
神の子さん様
一般信徒さんでしたか。それは、失礼しました。
3028
:
縹
:2014/03/02(日) 15:07:55 ID:oeUx5MQw
3015番 志恩様
合掌 ありがとうございます
志恩様、この度もお教え下さってご親切にありがとうございます。私は総本山の件でかなりこたえまして、ギブアップしそうです。
>前日の写真に写っていた壇上の両脇に垂らしてあった図柄も徽章があったのだそうですが、それらも、すっかり片付けられていたそうです。
>徹底的に、雅春先生色を消したのです。すごいです。
そうなのですか…そして神道形式も止めるとしますと、総本山はどうなるのでしょうね?宇治の総務も交代されるのですよね。
タイム誌・・・反日工作ユダヤ人が作った
壇上に呼ばれなかった方は、代表一人が壇上に呼ばれまして、その他大勢の扱いでした。その後どうなられたか後日機会あらばお聞きしたいですが、お電話を別の方に止められているのでどうしたものかと思います。
その方は善良な方で、「意見があれば、それは良い事ですから、言って戴ければ、上のほうにお届け致しますよ」と仰って下さってました。朗らかな良い方で、本当に真面目にお届け下さったと想像出来ます。
3029
:
縹
:2014/03/02(日) 15:25:43 ID:oeUx5MQw
志恩様へ
合掌 ありがとうございます
今の状態は、『黙示録』13章の前半に似ているのですが、志恩様が、先日お気にされていた、18という数字も、関連があるとも言われています。三つの六は、13章18節に書かれている事であるそうです。三つの六のことは私はあまり気にしていないのですが。
この前、神想観をしていたら、「天使大学」と浮かんできまして、調べて見ましたら、13という数字がつく番地にあるらしく、その近くの公園の13番目の区分けに、裁判所がかつてあったということも分かりました。そう言えば、兵庫県教化部も裁判所の前に建てられていると思い出し、
生長の家は、最後の審判の時の再臨のキリストの教えと言われていますので、これは偶然ではないのかもと思いました。
『最後の審判に就いての神示』
「すべての虚妄と暗黒とを地獄の火に投げ入れてこれを焼き滅ぼす。今こそ最後の審判であると知れ。されど恐るる勿れ、吾が宗教は恐怖の宗教にあらず。
(中略)
わが臨れるは『真』と『偽』と、『實在』と『虚妄』とを選り別けて、『偽』と『虚妄』とを永久に非實在の中に葬りて封印を施さんがためである」
生長の家は、光明思想。光明思想とは・・・続く
3030
:
縹
:2014/03/02(日) 15:28:41 ID:oeUx5MQw
光明思想
如意自在の生活を送る、究極的の真理として、真理の吟唱の『金剛不壊の心身を自覚する祈り』をご紹介させて戴きます。これは霊感によって書かれた真理であります。『大般涅槃経』と同じ真理が書かれてあります。
「神は唯一の実在であり給う。神は唯一の造り主にてあり給う。
神は善にてあり給う。善なるものより悪なるものは生ずることはありえないのである。
それゆえに神のつくり給うた一切の存在は善なのである。
一切は善であるから、悪なるものは存在しないのである。
病は悪であるから、決して存在しないのである。罪は悪であるから、存在しないのである。一切の悪因縁及び悪業は存在しないのである。
一切の悪因縁及び悪業が存在するかのように見えるならば、それは夢に過ぎないのである。もし病や老衰や貧乏や不幸が存在するように見えるならば、それは幻に過ぎないのである。(略)」
悪なるものが存在するという、こういう間違った信念が、人類の潜在意識に沁み込んでいるのですねぇ。
そのために、信ずるものが現れるという心の法則によって、悪なるものが現れてきて、具体的に悪があるように体験するんです。
だから皆さんがねぇ、如意自在の生活を送ろうと思ったらばですねぇ、根本的に悪の存在を否定する、
その真理の教えをねぇ、それを体得してもらわなければならないと私は思うんです。
多くの人はねぇ、「罪がある」と思うんです、「罪悪深重の凡夫である」と思うんです。
そして、罪ある者は処罰されないといけないというそういう論理を持っておって、
そして、自己処罰して自分で不幸に陥っているんです。
そういうねぇ、そういう不幸と言うのは本来無いんだということ。悪も罪も病も無いんだということ。
明るい思想ですね、これを光明思想と言うんです、生長の家は、単なるかたよった宗教ではない、生長の家は光明思想です
『如意自在の生活365章CD』より
3031
:
志恩
:2014/03/02(日) 23:24:01 ID:.QY5jUA6
>>3028
:縹様
縹様ー
>> 「タイム誌」・・・反日工作ユダヤ人が作った<<
志恩ー
式典で、雅宣様が、「タイム誌」から引用されて
話されてましたが…、
縹様、本当に色々な方面にお詳しいのですね。
「タイム誌は、反日工作ユダヤ人が作った」ということは、
私は、知りませんでした。
で、ネットで調べてみましたら、
載ってる、載ってる、
「タイム誌」が反日紙だという情報が!
驚きました。
……………………..
webより
🇨🇳【ニューヨークタイムズ(NYT)の大西哲光の正体】 トップへ戻る
朝日新聞とのマッチポンプで 極左妄想記事を書いて、
嬉々として反日報道を行っているのが、
ニューヨーク・タイムズ東京支局長の大西哲光である。
もちろん、その記事は朝日新聞同様、病的な偏向と反日に溢れており、
そういう記事を好んで書く性向は、彼が日本人ではなく、
実際には 朝鮮人 であることに由来している。
………………………….
結局、雅宣様は、
朝日新聞、ニューヨークタイムズなどの、
極左新聞を読まれて、そこから多くの情報を
入れておられるから、頭が、いよいよ極左になっておられるのでしょうね。
都知事選も、極左を押していましたしね。
それに、憲法も護憲派では、ないでしょうか。
元々の教えの思想と正反対の思想の持ち主が、
現総裁だということです。
3032
:
志恩
:2014/03/03(月) 00:27:59 ID:kwDJceLI
縹様
「変貌」と「変化」の違いについて
3/1の式典で、雅宣様は、
今までの生長の家は、「神道形式」であったが、
国際運動を遂行するため、ローカル色を排し、
「神道形式」は、やめました。
と断言されました。
神道形式で、式を行った場合は、
国旗アリ、国歌「君が代」の斉唱アリ、
そして、
「雅楽」の舞も行われたのでしょうけれど、それもナシ。
生長の家創立85周年というのなら、あの創立当時からの
“光輪まんじ十字架“の「生長の家」正式マークも飾るべきところ、
元々の「旗」どころか、正式マークがついていた、演壇、演壇にあった垂れ幕からも、
その姿は、完全に消してしまってありました。
その光景は、昨年7/7の森のオフィスの落慶式のときと、同じでした。
あるのは、ただ、「森のオフィス」のその時にも、使った
「地球に木の葉っぱを咥えた鳩マーク」が、主役に転じて、
壇上には、この旗がアルだけでした。
(勿論、聖経「甘露の法雨」の読誦もナシでした。)
雅宣様は、
「宗教というものは、時代の要請を取り入れながら、
一つの真理を貫かねばならない。
皆さんの中には、生長の家は、“変貌“してしまった、
という人達がいますが、
生長の家は、“変貌“はしていません。時代に応じて“変化“したのです。
もともとの真理も変わってはいないのです」
と申されました。
私は、疑念を感じ、「変貌」と「変化」の違いを調べましたが、
この2つは、意味合いは、異なるのでした。
【変貌】とは、
「畑」が、「住宅地」にすっかり「変貌」してしまった。
というように、元とは、全然、別ものになってしまった場合に使う言葉です。
【変化】とは、
元々のものを「手直し」する。
同じ(または非常に類似的な)屈曲形がある、場合に用いる言葉です。
ですから、「神道形式」の件、1つ とりましても
「神道形式」を、やめてしまって、国際形式(西洋的)にした場合は、
まったく、別のものにしたのですから「変化」ではなく、「変貌」したといいます。
「神道形式」を、やめないで、現代風にアレンジしたのなら「変化」といいます。
生長の家の教えについても、同じことが言えます。
「人間神の子」「實相」は、何処へ行きましたか。説くのをやめました。
「生命の實相」「「甘露の法雨」もナシ。
そして、雅宣様は、ご自分の作った2つのお経を本部職員に日々、読ませて、
環境問題オンリーの教えにしてしまいました。
ですから、生長の家は、「変化」したのではなく、別のものに「変貌」したというのが
正解なのです。
その証拠に、7/26,7/27に開催されるというブラジルの生長の家の国際会議とやらの
テーマだって、「食品と世界平和を」(正しいダイエットのやり方)です。
「人間神の子」「實相」は、何処へ行ってしまったのでしょう。(つづく)
3033
:
志恩
:2014/03/03(月) 01:27:46 ID:.QY5jUA6
3/1式典の続きです。
👩今後の生長の家は、「ファーストレディ」でしょうか?
以下「唐松模様」から、一部、抜粋させて頂きます。
雅宣様ー
《式典のプログラムにも若干変更されています。
谷口雅春先生が書かれた「『生長の家』出現の精神とその事業」というご文章の奉読が、先ほどありました。
その奉読を白鳩会総裁がされたということも、新しい変化です。
これまでの生長の家の式典では、多くの場合、女性が表に出る機会が少なかったけれども、
国際運動を遂行していく観点からは、そのままではいけないという配慮があります。》
⬆このご文章で、分かりますように、生長の家国際本部は、
3/1から、国際運動を遂行するために、日本的な、日本民族的な風習は、
排し、国際的、西洋形式にしましたということです。
「神道」の考え方は、日本の男性に、女性は、添うような感じの生き方、
天皇に美智子皇后が、そっと寄り添われて、天皇をお支えになって生きていらっしゃるというような、慎ましやかな
生き方が、日本女性の今までの生き方でしたが、
雅宣様が、おっしゃるには、今は、多くの女性が社会に進出して、活躍する時代に変わっているから、
生長の家でも、今までの式典では、表に女性はでなかったけれど、
今日は、白鳩会総裁に、最初に奉読して頂いた。
これからは、女性の意見もどんどん聞いて、その意見を取り入れていきたいと思う。
だから、この席もね(壇上の左右の席の事)前は、私は、右の方にすわっていたんですけれど、
純子様の意見を聞いて、右ではなく、左側に、今日は、私は 座ったんですよ。
と言われました。
そのとき、私は、これは、私の考えにすぎませんが、壇上に絨毯を敷き、靴履きの土足で
鎮斎殿に上る事を、発案されたのも、純子様なのかしら?と、ふと、思いました。
先ほども書きましたが、7/26,7/27,ブラジル,国際会議のテーマも、
「正しいダイエットのやり方」ですから、
純子様のお得意分野である「ノーミート料理」が主題になります。
「神の子人間」が主題ではありません。
つまり、国際運動を遂行するというのは、神道形式はやめて
西洋形式にするということで、
それは
男女平等、というよりも、「レディーファースト」で 行くように思えました。
以前、初心者様が、トキ様掲示板で、純子様を評されたことがございました。
純子様は、ものすごく芯の強いお方で、雅宣様より数倍、大胆不敵な「猛虎」である、と申されてました。
ですから、今後の生長の家は、純子様を中心にされて、純子様のご意見や、女性の大幹部の皆様のご意見を、
多く取り入れられた運動になるのかしらとも、
思っております。
そういえば、今の生長の家の旗のマークに「鳩」がありますが、
鳩は、平和の象徴でもありますけれど、
生長の家では、昔から、女性を「白鳩」と申しまして「鳩」は女性のシンボルになっているのです。
雅春先生は、「神道形式」でされておられましたが、
雅春先生は、女性を、非常に大切にされるお方でした。
ですから、大事なことは、そのような形式ではないと、私には思えるのです。
3034
:
志恩
:2014/03/03(月) 01:34:23 ID:.QY5jUA6
3033:「ファーストレディ」ではなく、
「レディーファースト」ですね。訂正します。
……………………………………………………………...
webより
『レディーファースト』の本当の意味を知ってますか?
「海外にはレディーファーストという文化がありますが
あれは、外国の軍人達は
どこで誰に狙われるか分からないから
どんなときも、部屋に入るときなどは
一緒に連れている女性を先に部屋に入らせ
自分の身を守っている
それを『レディーファースト』と美化して
行動しているハッ
しかし喝!
我が国日本には
武士道という物があり
男は、女子供の守らないといけない!
という教えがある!
だから、常に男性が先に入っていき
安全確認をしている!」
っと・・・
いーーーーーーーねいいね!
そうそう
これこそが
本当のレディーファーストよ!
3035
:
志恩
:2014/03/03(月) 02:11:44 ID:.QY5jUA6
トキ様掲示板の常連者であった雅宣総裁の代弁者のような人が、
度々、「生長の家の教えは真理なのかということです」と、
書き込まれていましたが、
「唐松模様」の3/1の題は、
「真理宣布に自信をもって邁進しよう」です。
ということは
雅宣様の真理とは、何を指しているのでしょう。
「環境問題とノーミート」のことになりますよね。
あぁ、あほらし!!
3036
:
志恩
:2014/03/03(月) 07:16:46 ID:.QY5jUA6
3032:で、森のオフィスの落慶式は、昨年の10月でした。訂正します。
3037
:
志恩
:2014/03/03(月) 07:29:20 ID:.QY5jUA6
>>3029
:縹様
縹様ー
>>今の状態は、『黙示録』13章の前半に似ているのですが、志恩様が、先日お気にされていた、18という数字も、関連があるとも言われています。
三つの六は、13章18節に書かれている事であるそうです。三つの六のことは私はあまり気にしていないのですが。
この前、神想観をしていたら、「天使大学」と浮かんできまして、調べて見ましたら、13という数字がつく番地にあるらしく、
その近くの公園の13番目の区分けに、裁判所がかつてあったということも分かりました。そう言えば、兵庫県教化部も裁判所の前に建てられていると思い出し、
生長の家は、最後の審判の時の再臨のキリストの教えと言われていますので、これは偶然ではないのかもと思いました。
『最後の審判に就いての神示』
「すべての虚妄と暗黒とを地獄の火に投げ入れてこれを焼き滅ぼす。今こそ最後の審判であると知れ。されど恐るる勿れ、吾が宗教は恐怖の宗教にあらず。
(中略)
わが臨れるは『真』と『偽』と、『實在』と『虚妄』とを選り別けて、『偽』と『虚妄』とを永久に非實在の中に葬りて封印を施さんがためである」
生長の家は、光明思想。 光明思想とは・・・続く <<
>>3030
:縹様
縹様ー
>> 光明思想
如意自在の生活を送る、究極的の真理として、真理の吟唱の『金剛不壊の心身を自覚する祈り』をご紹介させて戴きます。これは霊感によって書かれた真理であります。
『大般涅槃経』と同じ真理が書かれてあります。
「神は唯一の実在であり給う。神は唯一の造り主にてあり給う。
神は善にてあり給う。善なるものより悪なるものは生ずることはありえないのである。それゆえに神のつくり給うた一切の存在は善なのである。
一切は善であるから、悪なるものは存在しないのである。病は悪であるから、決して存在しないのである。罪は悪であるから、存在しないのである。一切の悪因縁及び悪業は存在しないのである。
一切の悪因縁及び悪業が存在するかのように見えるならば、それは夢に過ぎないのである。もし病や老衰や貧乏や不幸が存在するように見えるならば、それは幻に過ぎないのである。(略)」<<
志恩ー
私は、神想観の時、縹様がなさっておられるという「不完全な人なsど居ないぞ!私の中に、不完全な存在が存在することなど許さないぞ!無し!光のみ!」を真似して実践しています。
有賀というございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板