[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
27
:
トキ
:2011/06/22(水) 10:25:05
>>26
エンジェル様
たいへん貴重な証言をご紹介下さり、ありがとうございました。驚くような内容ですね。
貴康先生は、ご紹介下さった清超先生との会話の一番最初の部分は、部内での文章で明らかにされていました。
が、続きの部分は、こちらで紹介されるのが、初めてだと思います。
この証言が、当時、紹介されていたのなら、後の流れが変わったかもしれません。その意味では、惜しいと
も感じます。あれ以降、組織にガタが出る様になってきましたから。
清超先生が、そのようなお考えだったとしたら、 ますます雅宣先生が生政連の活動停止について占める役割りが大きい
と推察できます。が、証拠はありません。
共産党なんかも、スターリン批判とか、六全教とか、突然の方針転換で組織が動揺した歴史がありますが、この問題
は、もっともっと歴史が明らかになるべきですね。
今回は、本当にご投稿、ありがとうございました。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板