したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

93トキ:2011/06/09(木) 11:15:45
>>89

 商人様、ご来場を心から感謝申し上げます。
実際にビジネスのシーンで活躍をされているのですから、とても説得力を感じます。
 今後ともよろしくお願いします。

 環境の家の問題は、簡単ではないですね。環境問題じたいは間違いではないですから。

 よく、会社の社長さんなんかで、業界活動に熱を入れ過ぎたり、奉仕活動や名誉職に走り回り、
本業をダメにする人がいますが、生長の家も同じ轍を踏んでいるのかもしれません。環境は大事ですが、
本来の使命である「信仰」を他所においての「環境活動」に走り、ついには本業をダメにしてしまったという印象があります。
 人、時、処を間違えると、よくないという事なのでしょうか。

 ただ、組織としての生長の家が変な方向に突っ走っていても、信徒が一蓮托生で変な方向に行く必要はないと思います。
ここは、じっくりと腰を据えて、勉強をしなおすのも良いかと考えている次第です。

 では、今後とも、宜しくご指導のほど、お願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板