したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ニューヨーク、放浪の旅

51590-136:2023/02/25(土) 01:17:23
 21日のプーチン演説を途中から見ていたが、通訳が途絶えたところでこちらも見るのを中止したが、
残念ながら肝心な点はスルーだったねー。


この演説では当方推奨前スレ4件の政治的攻勢演説がなされていなかったが、題名、件名だけでも述べていたなら
だいぶ戦争の状勢が変わっていたはずと思われるのだがね。

ともあれ国連ではノルドストリーム爆破事件については追求がなされているが、プーチンの口からこの件と
コロナ毒ワクチンによる全人類ジェノサイドについても語られると、世界が一変し、ロシアの勝利となることを
認識できないとすると、バトンタッチも考える必要がある時期となっているのだがね。
たとえば再度メドベージェフ大統領ならプーチンも安泰ではないかね?

どうしてこの件(ワクチン)について言及できないのか?
これは核爆弾使用とは真逆の、大勝利をロシアと世界にもたらすのだが・・・。
おそらくは強烈なる脅迫事由だろうが、失脚やロシア連邦分裂・崩壊に比べたら些細なことではないかね。

ともあれ、軍事面では本腰を入れた米英NATO相手なので、これからは負け戦の連続になるが、
やり方次第では現況での均衡を保ったままでの「停戦や休戦」に持っていくことも可能と見える。
本当かいな? 
これから高性能戦車も戦闘機も長射程ミサイル、それに*有志国軍隊も加わる予定だが?

そうなると(3〜4月以降)ロシア軍は連戦連敗し、ウクライナから強制排除されるので、
その先には「プーチン失脚」はもちろん、「ロシア連邦の大解体」が待ち受けているのだが?
   →* 今のところ米、ポーランド、ルーマニアがその候補としてあがっているようだ。

ロシア連邦解体の前後にカバール・DSは、シナを台湾・日本への侵攻へと誘導すると見えている。
もうひとつの正面がイスラエルVSイラン戦争開始への誘導。

プーチンというイランの後ろ盾がいなくなると、すぐに米・イスラエルによるイランへの大攻勢が始まる。
こうして2正面と、ロシア連邦解体による大混乱が全世界を覆うと、DS待望の第3次世界核戦争の始まりだねー。

最近イランはウラン濃縮度84%を超えており、今では核爆弾製造に必要な90%を超えている可能性がある。
それを見てネタニヤフがいますぐにでもイランに爆撃を開始、といっているのだね。
これを抑止できるのはロシア元首たるプーチン以外にはいないのだね。
   プーチンは今や世界を救いうる最有力の重要人物となっているのだねー。
ちっぽけな占領にこだわっているとするならば、それは非常にもったいない自分の使い方だね。

ということで世界核戦争を起こさせず「人類および日本サバイバル」のためには、
ロシア敗戦&プーチン失脚とさせるわけにはいかないのだね。

日本・岸田政権はこれ以上ウクライナに肩入れするべきではなく、これは台湾問題でもそうだねー。
日本は海外他国ヘの侵略を阻止したり助けるため、古来より何度も海外に軍を送り、
その多くのケースで自国を衰退させている。朝鮮半島、シナ、東南アジア・・・・・
台湾有事発生の際には、日本を存続危機事態に追い込まないようにうまく立ち回る必要があるのだがね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板