したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

3566V8:2021/11/08(月) 17:08:28 ID:D2EapRzE0
>>3564
こんばんは〜

> 「共通する観念のあぶり出し」の記事に例として出てくるのは私でしょうか(笑)

すみません、使わせていただきました
例を出すときって取っつきやすい例を出そうとしてついつい「お金〜」みたいなことを書こうとしてしまうのですが
皆、いやしい願望だけを持っているわけでもないので、なにか他の例ないかな〜と思って、イサクさんとのやり取りを思い出したので、使ってみました〜

> 稼げないと稼ぎたくないは別物ですね。

まったくの別物です、「稼げない」は物理現実のリアクションマシーン的思い込みです
「稼ぎたくない」のほうが蓋らしい観念です

> そこからひねくれて「音楽で稼ぎたくない、稼ぐということは不完全な、間違った音楽をやるということ」、下手したら「一銭でも稼いだら負け」くらいにまで思っていました。
> 音楽を神聖視している自分もいるようで、そういった意味でも「音楽で稼いではいけない」と考えていたようです。

自分もスピはボランティアで活動しますよ〜スタンスなんです
ただ、稼いだらイメージ的に色々不可逆な面が出てくるから〜という理詰めでやっていたりもしますw
(LOAでどうにでもなるんだろうけど、神聖さが欲しい)

> 「稼ぐ、ようは音楽活動が軌道に乗ってしまったら引き返せなくなるから、もし音楽が本当にやりたいことではなかった場合は時間的リソースの無駄になる」

これはいい蓋です、音楽活動が上手くいっても問題が発生すると思っているからです

> 完璧を超える完璧はありえないので

エゴの完璧像は毎瞬変わるので大丈夫です、物理現実が毎瞬変化していっているのはその証拠なんです
新しい完璧を生み出し続けてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板