したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

1108★:2020/02/19(水) 03:32:10 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

17411739:2021/03/15(月) 06:08:12 ID:.h6kyJfw0
多分、知らず知らずの内に消そうとしてる、100%そう。

17421739:2021/03/15(月) 06:36:55 ID:.h6kyJfw0
ていうか、疑うでも何でも上手くいけば、自分の手腕として、同じやり方を使い出すけど
それがメソッド、メソッドというのは概念、それが認識の力みというか、知覚の力みになっている訳で
概念ていうのは型だから、型をつくるにはどうしても外から力を加える必要がどうしてもある
星型のクッキーを作ったけど、次はハート型を作りたい、よし星型を使おうみたいな感じ
ていうか、全員じゃないけど学校の先生とかって、これをマジでやるよな

1743もぎりの名無しさん:2021/03/15(月) 10:14:19 ID:tR/41kGg0
不足って概念も本来なくて錯覚なのかもね
だから消そうとすることが違う

1744もぎりの名無しさん:2021/03/15(月) 12:29:22 ID:PjbLzt9w0
自分って世界と連動?してるよね
そりゃ「ある」って思ったらすぐ「ある」が映るはずだし「叶ってる」って思ったらすぐ「叶ってる」が映るはずだ

世界から切り離されたことなんて一回もなかったね
ずっと一緒だったんだなぁ

17451739:2021/03/16(火) 04:56:01 ID:7k4wdGF60
幼少期の頃、目の前の世界に対して権威者、力のある者だと認識した
物を落としたら割れた、水を飲んだら減った、砂場の山を作っては壊した、小さいながらも目の前の世界に対して力のある者だと
親の教育が悪いから、それが潜在意識に刻まれて嫌な経験が・・・そもそもの振動数が低い・・・って思ってたけど
自分で力のある者だと認識して執着したり力んだりする癖がついたのだから、親は私の不幸に全然関係無いって気づいたら、「スーっと何か消えたんだ」何かデカイのが消えた

1746もぎりの名無しさん:2021/03/17(水) 23:32:55 ID:V8drKk760
む、スレ減速か、させんよ
自分が認識変更したと思ったの去年の3月21日なんだ
カウントダウンっぽい日付だから割と覚えてる
認識変更の愛の世界にまた入りたい、また同じ日辺りに狙いたい

1747もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 00:01:27 ID:pqLHcPXI0
認識の変更されてきたなーと思ったけどまた戻ってきたかも
やめてた自愛再開したしまた深まるといいな

1748もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:07:01 ID:PjbLzt9w0
自分の認識が基準なんだよね
だから現実がどうでもよくなるんだよね
現実が自分に合わせてくれるの知ってるから
自分と現実が連動してるから
自分にあるものは現実にもあって
現実にあるものは自分にもあるんだなー
自分の認識が主体だー!
現実は自分で変えなくてよかった
変えようとすればするほどもがくだけ
変わることを許せばよかったんだ
現実は自分が思う以上に優しいのかもしれないね
現実が愛しくというか、かわいく思えてきた!笑

「願望は簡単に叶う」っていうのを「そういうもんなんだな」って素直に受け取るか、「そんなわけないじゃん、なんかあるはずだ!」って原因を探し続けるかで変わると思う

前提=結果だし、原因なんてなかった
ないものを探し続けるんだからそりゃ苦労するわ

叶ってない自分も叶ってる自分も同じ自分だし、叶ってても叶ってなくても楽しく幸せでいてもいいよね〜

不足なんて最初からなかったから
願望なんてのもないのかも

「こうしなきゃいけない!」で苦しんでるなら逆に自分に都合のいいルールを作っちゃうのもいいかもしれないね
「呼吸すれば叶う」とか笑
「そんなわけないじゃん!」て反発が来たら「もう決まってることだから残念でした!そうなるしかないです!」ってすると「そっか…じゃあ仕方ないよね…」って黙っちゃう

1749もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:07:19 ID:V8drKk760
揺り戻しきちゃったなら、別ルートから登ってみれば?
前回、捻くれ式ルートなら今度は自己観察式ルートから登るとかさ

1750もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:17:48 ID:PjbLzt9w0
自分の認識が基準てことがつまり
自分が主で現実が従の関係なんだな

現実に合わせるんじゃなくて
現実が合わせてくれてる
自分の認識が答えだから、答え合わせがいらなくなる
現実はおまけみたいなものなのかも

1751もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:19:13 ID:PjbLzt9w0
>>1747
揺り戻しってどんなものを言うんですか?

1752もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:27:18 ID:V8drKk760
言語化があまり役に立たないのは分かってるけど、私的メモ
当時の感覚思い出しながら

この世からは、愛しか感じられない、これは本当だった
認識の変更の直前に解いた謎は、不幸の正体だった
意外なところから不幸にトドメを刺した
不幸とは、天から恵みの雨のように降ってくるものだと知った

別の領域は、全てを祝福する
分離意識(エゴ)を祝福するにはどうしたらいいのだろう?
不足を創り出すことだね、シンプルに

分離レベル50のエゴだったら、分離レベル50の不幸
分離レベル100のエゴだったら、分離レベル100の不幸

分離レベル50の不幸は、50レベル分、世界が重くなる
分離レベル100の不幸は、100レベル分、世界が重くなる
分離意識からしたら、何でも叶う紙切れのような世界は「軽い世界」
分離レベルを下げれば、何でも叶うようになってくるけど(空中浮遊まで)
紙切れ世界に近づかなくてはならないので、今の分離レベルは「ちょうどいい」
常にちょうどいい、本当ちょうどいいんだ

1753もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:30:31 ID:V8drKk760
揺り戻しは、充足や愛を感じられなくなることじゃないかな
現実ありきに戻っちゃう状態

1754もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:33:47 ID:PjbLzt9w0
>>1753
教えてくれてありがとうございます
私もたまにあるけど、気にしてなかった…
すぐに「そういえば、あるじゃん」に戻れる気がしてる

1755もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 04:51:49 ID:V8drKk760
分離レベル=不幸レベル、であるのなら
不幸を充足に“ひっくり返す”ことが出来る(メソッドじゃなく、単に頭で考えても行き着く人は行き着くと思う)

ここで問題点、じゃあ分離レベル53万とかいってフリーザの戦闘力みたいになっちゃったらどうするの?
不幸レベル53万じゃん!って話なんですよね

ここは大丈夫だ、不幸レベル53万が、あなたにとって“危険地帯”であるのなら、絶対にそこまで行けません
仮に53万が、安全地帯ギリギリなら、それ以上行こうとするとエゴの心折れて
分離レベルが逆に減少するから(パラシュートが開く)

1756もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 11:02:06 ID:wY6Tyk5I0
リプライズ行く人いませんか?俺行こうかなと思っている

リバースヒートに出て来た「福ちゃん」って人も参加するのかな・・・

1757もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 14:35:59 ID:8ujjxRMY0
もしいたら、金が無い私は金持ちの福って人にマウント取られて精神的にズタズタにされちゃうかも・・・
幸せを求めに108さんのセミナーに参加するのに、108さんの土俵でMMAが始まってしまう・・・

1758もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 17:53:51 ID:pqLHcPXI0
しっかり自愛したら幸せだし別に何もいらないかなーとまた「ある」の立ち位置に戻れてきたから自分は自愛に専念の方が良さそうだな

1759もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 19:56:42 ID:hXntzYQ.0
何回か書き込んでる無職のものです。
ここ1〜2ヶ月位不安ながらも心地良い生活してて「このままでいたいな〜むにゃ〜」って思ってたから書類も通らずうだうだしてたんだけど
「あっやべ!やっぱ仕事決めなきゃ」って思った途端「面接対策!書類見直!」って一気に向きが変わった。あと面接も受けた。
これは現実に対してのリアクションではあるんだけど向きって大事だと思った。

一生無職!宝くじ当選を引き寄せ!
って思ったけど自分は働きたいみたい。
(宝くじなんて当たるわけないって思ってるのもあるけどさ)

1760もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 20:26:20 ID:/d4cDjmk0
最近 話題の「福ちゃん」て 何者さん
ですか?  108さんの お墨付きの達人?
皆さんが とても敬遠してるんで、
逆に関心持ってるんですが(笑)。

1761もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 20:33:39 ID:V8drKk760
自分の本当の願望ってエゴじゃ分からないんだよね
意識領域が1割、無意識領域が9割って知ってる?
基本、エゴが分かるのは1割の意識領域までなんだ、9割の無意識領域は何考えてるか分からない
自分のトータルの願望なんて実はよく分からないんだ、捻くれ式などで無理やりアクセスするしかない

バシャールがそれについて言っていたのは
「あなた達は、本当は無意識領域も自在にコントロールできるのに、1割しかコントロールできない“フリをしている”」とのこと
何でこんなことする必要があるのかまでは言ってなかったけどね

まぁ、多分、願望=実現な世界はデフォルトじゃなきゃ嫌だけど
露骨に願望=実現の世界を感じるのも嫌だからだと思うんだ

1762もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 20:50:47 ID:PjbLzt9w0
>>1759
必要なときに動かされるって感じなんじゃない?
でもいい方向へ向かいそうで(向かうんだろうけど)よかったね!

1763もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 22:12:53 ID:0tbe9p/Q0
>>1762
ありがとう。そうだね、ちょっとショックな事があって泣いてるんだけどね。
自分半年も無職で情けな〜って気持ちと、半年も無職で生きられてラッキーって気持ちで半々w

4月から働きたいなあ。
4月までに仕事決める、4月までに仕事決まらなかったらどうしよう…これもどっちを向くかで違ってくるね

1764もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 22:21:03 ID:8mIx27gU0
「福」って人は108お墨付きかどうかは分からない。
でも、108氏のセミナーに行かなくてもお金だけは払ってるらしく、良く喋る50台のババア。
多分元ホステスなんじゃねーかな、スゲー人をコケにする感じ、だから一回追い出された。
金だけは持ってるらしいので、マウント取る様な発言が多い、普通の神経してたら不快になるのは確実。
でも108氏の喋りは不快では無いし、同じ金持ってる奴でも、この違いはなんなんだろう・・・って思ったわ。
まぁ108氏の事だから、わざわざこんなクソババアの福を出すって事は何か裏の意図があるのかなとは思ってる。
108氏の事は願望実現の事に関しては信用しても平気。でも福のクソババアは一切信用してない。

1765もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 22:42:31 ID:/d4cDjmk0
>>1764さん

ありがとうございます。
煙たそうにしてる反響ばかりなので、気になっていたんですよ。
 参加を躊躇させてしまうくらい 強烈な
人なのかな、と。
 そうだったんですね。

1766もぎりの名無しさん:2021/03/18(木) 23:32:42 ID:bCdFFUz60
自分は福って人と一緒になったことないけど
一般人の質問はいらないな
事前にメールで募ったものに回答とかなら有難いけど
話まとめられない人ばかりでうんざりした

1767もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 00:16:31 ID:PjbLzt9w0
>>1763
今は決まらなかったことなんて考えなくていいんだよ
せっかく「決める」の方向見てるんだからさ!
やれることに集中しよ!
「仕事が決まる」の方がいいかも?
現実にピントを合わせるんじゃないよ
自分の認識が主体でそれに現実が合わせてくれてるんだよ
現実見てああだこうだ言うのやめよう

望むもの以外必要ない
もし望まないものがあってもうまくいってるし、修整すればいいよ
やっぱ最初は意識的にやることも大事かと思う
いつでも現実が変わることを許して、変えるんじゃなくて、変わることをね
現実は優しいかもと決めるのもいいかもね

1768もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 03:48:24 ID:PjbLzt9w0
>>1763
泣いちゃったかー!涙はデトックスだからいいじゃん!泣くのも大事だよ!

現実が急に変わってもいいじゃん?
なんでか分かんないけど、自分が何もしてなくても変わってもいいじゃん?
「何かしないと変わらない」をやめて、変わることを受け入れてみてもいいかもね?
悪いように変わることは受け入れるのに
いいように変わることを受け入れられないのはなぜ〜?
都合のいい話があったっていいじゃん

ちなみに「世界」って言葉になんだか抵抗があって「現実」って言葉にしたらしっくりきた
世界ってなんか外国イメージしちゃうからしっくり来なかった
自分にしっくりくる言葉でおっけーだけど

現実はきっとあなたの味方だよ

1769もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 05:32:11 ID:0tbe9p/Q0
>>1768
悪くなる事はすんなり受け入れられるんだよね。
「半年も無職じゃまともな会社に入れない」「今のスキルじゃ希望するポジションにつけない」
って考えはマッハで受け入れられてしまう。
逆に「自分に合う会社が熱烈に自分を欲しがっている」って考えはそんなわけないじゃんってなるよね。

1770もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 12:46:13 ID:E99jx0sQ0
神よ 福を出禁にして下さい!!!

1771もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 17:41:49 ID:Qm1TnU7I0
108さん最近ずっと不足を疑う押しだね

1772もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 18:42:48 ID:UWVC.ZO60
1771、君も押しちゃえよ。俺は疑ったら安心する、でも同じ不足に遭遇して疑って安心するの繰り返し。

1773もぎりの名無しさん:2021/03/19(金) 19:42:56 ID:xn3jVXOs0
「不足を疑う」は 人類的に初の試み❓
 だからですね。

スピの世界では「信じる」という事に みんな
努力して、挫折してるから、
信じないことを「信じ」てるワケで。

じゃ みんなが得意の「疑う」から攻めて
みた方が早いんでないか?
 という 着眼かもしれないですね108さんの。

1774もぎりの名無しさん:2021/03/20(土) 08:55:09 ID:v1ClOdu60
福って人の存在も疑ってみたら?

1775もぎりの名無しさん:2021/03/20(土) 11:13:43 ID:iZ77PTIQ0
人間万事塞翁が馬

人生終わるときにしか、エゴには、すべての出来事の幸不幸は判断できないのかもしれない。

10年来の願望が達成不可能になってしまったが、これも潜在意識が今達成したら直面することになる不幸や破局を回避するために、そうした選択をしたのかもしれない。

1776もぎりの名無しさん:2021/03/20(土) 15:05:32 ID:V8drKk760
人間万事塞翁が馬、とかあとは、有無同然、とか
これはエゴと一体化状態のときの不安定な世界のことを言い表したもので
認識ひっくり返して、世界を見ると安定や幸福の絶頂しかないと思う
達成不可能って、まぁ引き寄せの文脈で考えると、全て達成可能なんですけど
エゴって取り返しのつかないものを結構欲しがるので
例えば「期間限定」とか大好きだと思います、この時期逃すと二度と手に入らないとか

1777もぎりの名無しさん:2021/03/20(土) 15:13:24 ID:V8drKk760
「数量限定」品が、欲しかったけど
それが当たり前のようにレギュラーメニューで売られるのは別に望みたくないみたいな

1778もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 00:45:33 ID:fsWy7jPg0
108さんのセミナー、凄まじかった
質問を全て見事に打ち返すという、打率10割を記録
こういう人って本当に実在するんだな・・・どんな球でも打ち返してた
金持ちでは無いけど、このセミナーをこの値段で受けれる、私は超豊だ

1779もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 02:12:14 ID:qLvZzua60
「既にある」を体感してみたいなって思ってる
どうすればいいんだろうって思うけど、
その「体感したい」すらエゴが別の領域を信頼したいが為の戯言なんだろうなとも思う

現実は内面の投影、がしっくりきたわけではないけど、
何となく現実と思考と感情は霞みたいなもんなんだろうなって頭では理解できてる

2週間くらい前にど偉いエゴが来ていつものようにそれを感じてたんどけど、
そっからずっと静かなんだよ。何度もぶり返してたのに
今までならエゴがブワァって来て、治って、
ふーやれやれだぜってなった後も何処かずっと苦しかったんだよね
それが無くなった

まぁエゴは普通にいるから
「あーしないとこーしないと」は言ってくるんだけど、以前より格段に小さくなったな

そんなんでメンタル的にはだいぶ楽になった
しかしなんか暇になってしまった感があって
現実問題は一応まだあるけどほっといてもいい気がするしな…
この思考に慣れてないんだろうなとは思うのでまだ暫く様子見かなぁ

「全て愛、全部ある」も頭では分かる
けどやっぱり「既にある」体感してみたいな

1780もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 09:39:22 ID:.EwM2fJk0
今まで「現実がこんな風に動いたらこうしよう」って現実にリアクションしていたので
自分の認識や意図を先にしても「本当にこれ現実に反映される?大丈夫?」って怖くなるな。
みんなこれ出来てるの?すごいね

1781もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 11:46:09 ID:yXfbqVOQ0
>>1780
「現実に反映される?怖くなる」も、リアクションじゃないでしょうか…

自分の場合は、反映された(叶った)現実が目の前にあるものとしてるので、嫌な気持ちになろうが、何か起ころうが、「反映された現実」、それに「リアクションした自分」って感じです

1782もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 12:06:04 ID:iZ77PTIQ0
10年来の夢は、元々は大切な人の夢だった。
それが、自分の夢にもなっていて、未達成に終わってしまった時
自分は最近感じる幸福感や安心感があった。

しかし、次第にそれは大切な人が亡くなってしまった時に感じる
喪失感その他諸々のようなものを感じる状態に変わってしまいました。

時間薬がいると思います。

1783もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 12:11:06 ID:iZ77PTIQ0
今回、その人の夢が達成したという感じも確信もあり
達成した後の準備も始めていました。

未達に終わったのが、まだ信じられません。
「おかしいな、本当かな」と感じます。

1784もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 20:58:20 ID:.EwM2fJk0
>>1781
自分は「自分の意図が現実に反映されるわけがない」と言う前提がありました。だから不安になるんですね…

1785もぎりの名無しさん:2021/03/21(日) 21:05:46 ID:V8drKk760
今日、色々考えてたら我流メソッドが出来てきた

1786もぎりの名無しさん:2021/03/22(月) 00:00:24 ID:iZ77PTIQ0
認識の変更したら、近親者に不幸があっても幸福感や安心感に満たされたままになるのでしょうか。
哀しんだり、絶望したりしなくなるのでしょうか。

認識の変更とは異なる部分があるかもしれませんが、テーラワーダ仏教のバンテ・H・グナラタナという人は、 母親が亡くなったっときに心乱されたようなことを書いていたように思います。
認識変更をした潜在意識の達人さんたちは、どうだったのでしょうか。

1787もぎりの名無しさん:2021/03/22(月) 00:44:23 ID:V8drKk760
変更者でも、家族に不幸があれば取り乱したりすると思います(物理世界的な自分はね)
チケの教えは別に、多幸症になれというわけじゃないと思うので(これも、物理世界的な自分のことで)

でも、エゴの観点から離れると、幸福感に満たされるはずなんですやっぱり、しかもその物理現実ありきで、悲惨なはずの物理現実をガン見した状態で

1788もぎりの名無しさん:2021/03/22(月) 01:22:27 ID:i1O0dOlA0
願望実現を違う方向から、見つめだしている
今まではあれを叶えたい、これを叶えたい・・・
要するに俺がしたいのは自分の能力をいっぱい解放する事だよな・・・
だから金が欲しいし健康にもなりたいし進み方を知りたい訳だ・・・
無限大の充足に自分がいて、無限大の充足を使って何かをしたい訳だ・・・
無限大の充足の水路になりたいわけだ・・・

1789もぎりの名無しさん:2021/03/22(月) 12:15:53 ID:V8drKk760
認識の変更と、遠離一切顛倒夢想は似ている
二つとも「認識をひっくり返す」ことだから
「苦、無常、無我」が「快楽、常、我」に完全にひっくり返るから

現実→内面モードだと「苦、無常、無我」
内面→現実モードだと「快楽、常、我」なんだ、なぜか
それだけでここまで違うの?ってなる

1790もぎりの名無しさん:2021/03/22(月) 21:17:20 ID:iZ77PTIQ0
>>1787
>変更者でも、家族に不幸があれば取り乱したりすると思います(物理世界的な自分はね)
>チケの教えは別に、多幸症になれというわけじゃないと思うので(これも、物理世界的な自分のことで)

>でも、エゴの観点から離れると、幸福感に満たされるはずなんですやっぱり、しかもその物理現実ありきで、悲惨なはずの物理現実をガン見した状態で

そうだろうと思う部分と、そうではないと思う部分があります。

仏教の覚者の場合は、そうなのだろうと思いますが、潜在意識系の認識の変更者の場合は、願望入れ食い状態になり、エゴの想像を遥かに超えた状態になるという部分が異なる部分かと思います。

1791もぎりの名無しさん:2021/03/22(月) 21:53:45 ID:V8drKk760
>>1790
「願望入れ食い状態」って何でしたっけ?聞いたことはあるのですが
間髪入れずに願望実現させる能力?

1792もぎりの名無しさん:2021/03/23(火) 01:22:10 ID:iZ77PTIQ0
>>1791
願望が次から次へとかなっていく状態、エゴに望んでいる以上のことが、エゴが満足する方向で叶っていく状態のことかなと思います。

1793もぎりの名無しさん:2021/03/23(火) 13:14:29 ID:V8drKk760
>>1792
説明ありがとう
願望が常に叶っていくのは、変更者も非変更者もデフォルトで持っている能力なんですが
けど、まぁ入れ食い状態は、変更者の特有の能力を指し示す言葉っぽいですね

願望が常に叶っていくのは、変更者も非変更者も同じだと思うんですけど
変更者は、「エゴが“頭で”幸せの属性をつけているような出来事」が起こりやすくなっているのかと思います、そこは違うのかな

1794もぎりの名無しさん:2021/03/23(火) 20:44:32 ID:ZTW4q.7k0
人を許すって、許す前はキツイけど、許し切っちゃえばどうって事は無いんだな。

1795もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 07:15:21 ID:v8VuzPzk0
「充足を見る」というのが間違ってた。
充足を見ようとしている視点は不足の視点だから。
始点が充足だから、充足を見る必要はない。
すべてが充足なんだ。

1796もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 09:47:55 ID:iZ77PTIQ0
少し前にこちらでウ・ジョーティカの名が挙がったが、ウ・ジョーティカの著作をネット上に無料で翻訳公開している魚川祐司氏が、どこかで通常「苦」と訳されるドッカは英語では「不満足」と訳されることがあると言っていたと思う。
このことを思い出したので調べてみると

Life is unsatisfactory – dukkha.
ttps://www.bbc.co.uk/bitesize/guides/zj4g4qt/revision/3

を見つけた。unsatisfactoryなら「苦」ではなく「不満足」で、108さんの「不足」に通じるなと思った。

1797もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 09:50:07 ID:iZ77PTIQ0
>>1793
こちらこそ、ありがとう。
1793で書かれていること、しっくりきます。

1798もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 12:08:17 ID:.EwM2fJk0
>>1795
「既にある」もそうだけど、結局何もする必要がないのかな?
でもそれだと出てくる願い事ってなんなんだってなるなあ

1799もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 12:25:03 ID:OAQhfG/A0
>>1795
これアファもそうだよね

1800もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 13:10:33 ID:V8drKk760
魚川祐司さんは一冊だけ読んだ
自分が過去に発言した「既にある境地は“チラ見”してすぐ戻ってくれば、一生分の自分が救われる(過去現在未来含めて)」は、その本の内容をパクった表現です
魚川さんは、「預流果(悟りの一段階目)」を、「悟りの境地をチラ見して戻ってくること、それだけで充分救われる」みたいな表現してて(うろ覚え)
既にあるもそうだと思うんです(仏教とどこまで重なるかは仏教メソッド通して自分が確かめてないので分かりませんが)

1801もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 18:28:57 ID:v8VuzPzk0
>>1798
何もする必要はないよって言われて腑に落ちるなら何もする必要はない。
でも納得できないなら、何かをしてもいいと思う。

全ての現象が充足を土台にして発生しているだけ。
どんなに不足に見えても、それは充足が土台にあるから不足に見えるということ。
ベースが充足。
なので、充足を見ようとする必要はない。
「充足を見る」というのは方法論だけど、そもそも全てが充足なんだから、不足はないという認識。

1802もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 18:38:44 ID:V8drKk760
何もする必要がないけど、虚無主義マネキン人間になる必要もない
エゴの自力でやりたいことがあるんならやればいいよ

1803もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 19:30:52 ID:NXWe3xng0
お互いの連絡先交換してない状態でも「好きな人からLINE来ねーかな」って思ったらもうそれは叶ってるってこと?
チケット読んで4〜5年経つけど全然認識の変更ができてねえ

1804もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 19:40:04 ID:iZ77PTIQ0
>>1800
菩提樹文庫というサイトに翻訳されて公開されている、タイの現代の阿羅漢、アチャン・マハー・ブーワ、メーチ・ケーウに関するものを読みましたが、他の仏教の多くもそうだと思いますが、テーラワーダ仏教では、この物理的現実を生きることを重視していない感じがします。

折角、この肉体を持って物理的現実世界に生きているのだから、認識変更をして物理的現実を現代的に充足させて楽しんで生きたほうがよいと思います。

悟りや認識変更をしたら自由になるのに、仏教的な生き方に囚われて物理的現実を否定しているかのような生き方をわざわざ選ぶ必要はないと思います。仏教の人たちは、自由になった後、本当に主体的に仏教的生き方を選んでいるのか疑問に感じます。

1805もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 19:45:06 ID:iZ77PTIQ0
>>1800
魚川祐司さんの本は、『仏教思想のゼロポイント: 「悟り」とは何か』と共著の『悟らなくたって、いいじゃないか』を読みましたが、内容を忘れてしまいました。

魚川さんが翻訳されたウ・ジョーティカ『自由への旅』は本を買って読みましたが、これを読んで禅とは違うという印象を持ちました。

1806もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 19:49:52 ID:7VhwVz9E0
他人の相手するのめんど。

1807もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 22:05:40 ID:V8drKk760
>>1804
> テーラワーダ仏教では、この物理的現実を生きることを重視していない感じがします。

その通り、あなたが一週間ぐらい来てなかった頃、自分が>>1490辺り前後でそんな話しました
テーラワーダと大乗仏教では、真理は同じでも、やってるゲームが、野球とサッカーぐらい違うんです

色即是空から空即是色にゲームが変わっちゃったんです
テーラワーダの人からしたら、「空即是色?何だそれ?」って感じらしいです

>>1805
自分のは「だから仏教は面白い」みたいなタイトルでした

1808もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 22:51:55 ID:iZ77PTIQ0
>>1807
大乗仏教は、現世利益的なのでしょうか。禅の場合、臨済宗系の人間禅の場合は、悟りを得たからと言って社会的成功とは関係ないというようなことが書かれているのをネット上で読んだ覚えがあります。

高校の日本史、倫理のあやふやな理解では、現世利益的なのは真言宗だったくらいのように思っていますが、間違いでしょうか。

テーラワーダも大乗仏教のほとんども、物理的現実を大切にして願望達成しながら生きるという方向性ではないと思っています。仮に、大乗仏教が現世利益的だとしても、現状を見るに、潜在意識、チケット系の「達人さん」たちからすると厭世的な感じがします。

1809もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 23:13:54 ID:V8drKk760
>>1808
確認ですが、現世利益って今の生を物理現実とともにエンジョイするって意味ですか?

> テーラワーダも大乗仏教のほとんども、物理的現実を大切にして願望達成しながら生きるという方向性ではないと思っています。
確かに、そういうアプローチは多いですよね

1810もぎりの名無しさん:2021/03/24(水) 23:15:41 ID:iZ77PTIQ0
アメリカで何年か前にこうした調査研究が行われたようですが、

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは TransTech Conferenceから
ttps://community.exawizards.com/aishinbun/20181218/

これも、脱同一化、脱思考化等いくつかは共通しますが、その後の行き着く先が違うので方向性が違うように思います。

やはり、108さん、チケット系の方向性が、単なる意識体としての存在ではなく肉体を持って物理的現実を生きている人間には真実であるように思います。

1811もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 00:30:55 ID:V8drKk760
真言宗で思いついたけど、密教ってさ、「真理がこういうことなら、こういうボーナスステージも導入できますよ」的なことしてない?

1812もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 08:22:41 ID:v8VuzPzk0
>>1798
願望がなぜ出てくるのかといえば、そういうふうに人間ができているからだと思う。
チケットには水を飲むのも願望だという話があるけど、願望がなかったら人間は死んでしまう。
人間が生き続ける限り、願望が生まれ続けることになると思う。

1813もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 09:35:49 ID:.EwM2fJk0
>>1801
ベースは充足って何となくはわかるけど腑に落ちきれてないから
自分は願い叶えるために色々やってしまうな。いつかは何もしなくてもいいようになりたいけど

1814もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 09:37:49 ID:.EwM2fJk0
>>1812
うんうん、願望まみれだよ
ハンバーグ食べて満足してもパスタやお寿司を食べたくなるからね

1815もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 09:49:27 ID:iZ77PTIQ0
>>1809
>確認ですが、現世利益って今の生を物理現実とともにエンジョイするって意味ですか?

そのような感じで使っているつもりです。願望入れ食い状態がその理想的状態ではないかと思いますが。

来生で救われたってしょうがない。この世で経済的・社会的その他諸々の成功を望むなら全部手に入れるみたいな。

どうも仏教の見方の中には、前世の因縁で今生は諦めるしかない、来生に望みを託すしかないみたいな考え方もあって、自分で悟ってそのことを見て確信するだけではなく、今生きている人類が皆、その認識に立って確認するのならまだしも、信じろなんて。

1816もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 11:15:42 ID:.EwM2fJk0
何回かここに書き込んでた無職ですが
次の仕事が決まりました。
やりたいと思ってた仕事だったからとても嬉しいんだけど
ブランクあるし自分には力不足なんじゃないか、結果出せずにすぐにクビになったらどうしようとか
不安な気持ちでいっぱいだ。これ充足を疑ってるって状態なんかな。
でも4月までに仕事決めるって意図してからの流れはあっという間だった。

1817もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 13:01:46 ID:iZ77PTIQ0
>>1816

おめでとうございます!!

1818もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 13:28:28 ID:PjbLzt9w0
>>1816
おめでとう!あなたとたくさんやり取りしたの覚えてるからよかったー!!
なんか嬉しいなー!!
本当におめでとう!!

1819もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 13:46:01 ID:PjbLzt9w0
>>1816
ちなみに、
昨日「ある」「叶ってる」がどんどん見える、見せてくれるって意図したんだ笑
ある意味見えたし、見せてくれた

1820もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 13:56:39 ID:Bsa50YlM0
>>1817
ありがとうございます!
10年ぶりくらいにここの掲示板に来て色々参考になりました。
とは言え嬉しさよりも不安の方が大きいですが…良い展開にしていきたいです!

1821もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 14:04:29 ID:Bsa50YlM0
>>1818
ありがとうございます。
不安に押しつぶされそうだったけどあなたのレスに沢山救われたよ。
叶ってるが見せられて私も嬉しい。
4月までに仕事決まるって意図してから本当にあっという間だった。
仕事もやりたいけど、年齢やスキル的にもう出来ないだろうって内容だったよ。
上手く意図出来てたのかはわからないけどこういうのは上手く再現させたいなw

1822もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 17:12:38 ID:v8VuzPzk0
>>1816
クビになっても別にいいんだよ。
不安があっても別にいいんだよ。
充足を疑っていても別にいいんだよ。
どんなあなたも充足だからね。

1823もぎりの名無しさん:2021/03/25(木) 17:26:16 ID:v8VuzPzk0
不安があってもいい。
悩みがってもいい。
恐れがあってもいい。
そして、絶望していてもいい。
そのどれもが、完璧で素晴らしい。

充足を望む必要なんてない。
なぜなら、今が充足であり、全ては充足をもとにして発生しているから。
恐れや不安も、充足がなければ存在していない。
恐れや不安も、充足の一部であり、完璧だ。

どんな人間も完璧だ。
どんなに悩んでいる人間でも完璧だ。
いや、悩んでいる人間なんて存在していない。
悩んでいる人間をつくりだしているのは、自分がそういうふうに認識しているだけだ。
全ては自分の認識なんだ。

1824もぎりの名無しさん:2021/03/26(金) 18:23:08 ID:nSB0FYxg0
いやったぁ!!!実現に向けたら俺のルーティンが変わったぞ!!実現へロックオン完了!!

1825もぎりの名無しさん:2021/03/26(金) 22:57:55 ID:iZ77PTIQ0
>>1811
>真言宗で思いついたけど、密教ってさ、「真理がこういうことなら、こういうボーナスステージも導入できますよ」的なことしてない?

その辺りのことはわからないです。世俗的なことでは、貴族の願いを加持祈祷等で叶えようとしていたことくらいでしょうか。
空海自身は、何らかの真理のようなものを認識し自己実現ようなこともしたと思いますが。

1826もぎりの名無しさん:2021/03/27(土) 08:01:34 ID:v8VuzPzk0
喜びを感じるためには、喜びではない状態が必要。
願望を叶えるには、願望が叶っていない状態が必要。
わざわざ自分で不足をつくって、不足のぶんの充足を味わいたいだけ。
今が絶望な状態であればあるほど、叶ったときの喜びは凄まじいということを知っているから、わざわざ絶望を感じようとしているだけ。
わざわざ叶っていない状態をつくっているだけ。
なにかを叶えたいと躍起になるのは、自分からわざわざ不足を味わおうとしているということ。
叶っている状態は、とくに何ともない普通の状態。
叶うことと、喜びの感情はイコールではない。

1827もぎりの名無しさん:2021/03/28(日) 16:17:14 ID:LtbsJDT20
ようやくさ、別の領域分かったんだけどここにいるのキツくね?
すんごく胸とか鎖骨あたりが痛くて苦しいw
どうすればいいの?

1828もぎりの名無しさん:2021/03/28(日) 22:01:39 ID:u4yzRIys0
「どうすればいいの?」の答えは、「どうすればいいの?」だよ。
質問が答えなんだよ。
あなたの「どうすればいいの?」が、あなたの世界にそっくりそのまま反映されているだけだよ。
痛くて苦しいならやめればいいだけだよ。

1829もぎりの名無しさん:2021/03/28(日) 22:08:31 ID:u4yzRIys0
大抵の人は、悩みや苦しみから逃れるために、潜在意識とかの世界に入ってくる。
でも、その悩みや苦しみは自分でつくっていることに気づく。
悩みや不安があってもいいじゃん、ってなる。
ネガティブや不安や悲しみや恐れや怒りや絶望はあっていいものなんだよ。
だって、全部自分作っているんだからね。

1830もぎりの名無しさん:2021/03/28(日) 22:09:26 ID:u4yzRIys0
大抵の人は、悩みや苦しみから逃れるために、潜在意識とかの世界に入ってくる。
でも、その悩みや苦しみは自分でつくっていることに気づく。
悩みや不安があってもいいじゃん、ってなる。
ネガティブや不安や悲しみや恐れや怒りや絶望はあっていいものなんだよ。
だって、全部自分作っているんだからね。

1831もぎりの名無しさん:2021/03/30(火) 01:16:04 ID:VaYeJMmY0
願いが叶ったなんて認識するのは危なすぎる。そんなことしても叶わない。叶わなかったらどうするんだ!そんな話信じられない。大変なことになる。

これがもしかしてラスボス?
これに対してそれでもいいよ〜って言ってあげてるけど、そんな感じでいいのかな?

1832もぎりの名無しさん:2021/03/30(火) 14:40:00 ID:u4yzRIys0
>>1831
ラスボスっていうか、それはあなたの一部だよ。
「それでもいいよ」っていうのが自愛だし、それを観察しているのが自己観察だし、それに対して「完璧だ」と認定することが完璧認定だし、なんだっておんなじだよ。
でも、別に何もしなくていいんだよ。
何もしなくても完璧なんだよ。

1833もぎりの名無しさん:2021/03/30(火) 21:56:49 ID:NXWe3xng0
isaまとめ読んで色々わかったつもりだったけど、朝一で願望と真逆のことが起こった
すごい動揺したし悔しくなって、まあ結果そのあといいことが起こったんだけど
やっぱり願いは叶ったり叶わなかったりするものなんだって思っちゃった
全然わかんない。世界に対してこんなに愛してるのになぜ冷たくする?って思ってる
isa降臨してくれねえかな〜

1834もぎりの名無しさん:2021/03/31(水) 08:15:11 ID:u4yzRIys0
>>1833
isaさんも言っていたけど、エゴからみれば願望は叶ったり叶わなかったりなんだよ。
願望を叶えるためには、叶っていない状態が必要。
isaさんは、世界を愛するのは大変だから世界を愛する前に自分を愛せと言ってはずだよ。
世界に対しての不満は、自分に対しての不満だ。
もっともっと自分を愛してあげればいい。

1835もぎりの名無しさん:2021/03/31(水) 08:20:12 ID:u4yzRIys0
isaさんは、自愛はメソッドではないといっていた。
自愛はあって当たり前のものだと。
自愛を叶えるためのメソッドとして使うのではなく、ただ単に、目的もなく、自分を愛してあげればいい。
自分を愛して、許して、受け入れてあげる。
世界に対して一喜一憂してしまう自分を愛してあげればいい。
願望を叶えたいと必死になってしまう自分を愛してあげればいい。

1836もぎりの名無しさん:2021/03/31(水) 15:50:43 ID:V8drKk760
何か最近忙しかったぁ〜
>>1815
>>1825
引き寄せ×仏教は自分もボギャブラリー不足でして、あまり説明できない感じです
仏教の悟りと重なるところがあれば凄いな〜とは思います

1837もぎりの名無しさん:2021/04/01(木) 05:24:54 ID:PjbLzt9w0
「自愛」にもいろいろ解釈あるからね〜
それすらも自分で決めていいんだよ
別に自愛もしなきゃいけないことでもない
ただ、物事に肯定的な認識を持ってくためにあるものだよ
目的は自愛ができるようになることじゃないでしょ
多くの人が「自分には何かが足りないから叶っちゃだめだ」ってブレーキかかってるんじゃない?
「それでもいい、叶っていい、叶えていい」って肯定的な意識を持てるようになるためにするんだよ

多くの人は「現状が〜」て言うけど、目的地は現状じゃないでしょ
そんなもの拘らなくてもいいとこだ
目的だけを目指せ
決めるんだよ
現状を分析するのをやめるんだよ

1838もぎりの名無しさん:2021/04/01(木) 12:08:07 ID:V8drKk760
個人的な色分け
達人さんにはオールラウンダー型とメソッド一点特化型がいて
オールラウンダー型は108さんとか画家さんタイプで
一点特化型はisaさん(自愛)、自己観察さん(瞑想)、捻くれさん(逆アファ)、クレさん(なる)だな

1839もぎりの名無しさん:2021/04/01(木) 12:42:39 ID:V8drKk760
認識の変更という根治療法が本当に必要なのかどうかはさておき
根治療法までの、対症療法として最も効果的だと自分が思うのは自愛です
自愛は、認識の変更以前の応急処置としても最適なんです

1840もぎりの名無しさん:2021/04/01(木) 12:47:47 ID:i6zVUv3k0
>>1838
108さんは導く側なんで様々な角度から話してますね。
それに対してそれ以外の方は認識の変更した立場からその人の経験から話されていたという感じ。
画家さんは認識の変更をしたというよりは真理の探究者的な印象を持ちました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板