したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

1256もぎりの名無しさん:2021/02/14(日) 14:05:34 ID:iZ77PTIQ0
>>1252

よかったですね。何だか、嬉しいです。

1257もぎりの名無しさん:2021/02/14(日) 15:47:43 ID:ZOjO5W/k0
1256
ありがとうございます!!ひと段落付いたって感じですね。
怒りも、愛しいも結局は自分の内部から湧き上がって来るものなので、良い感情の方をもっと溢れ出さないとダメですね。
ダメっていうか溢れ出した方が良いですね。
もう一つの問題ありますけど、それが消えれば、本当に進化出来ますね。一つ片付いたのでもう一つも必ず解決しますよ。
左行きながら右行くのはどうしても無理ですね、充足を求めながら不足に自ら向くみたいなのは卒業ですね。
それにもっと気付ける様になれば不足がどんどん不足しちゃいますね!

1258もぎりの名無しさん:2021/02/14(日) 16:04:23 ID:OfUs.GlQ0
>>1253
「願望」という属性(前提)がついてる限りは叶わないと思う
叶わないから「願望」だしね。

ごめんね、私の今の認識的なものを書かせてもらうね。
何回でも例えられてると思うけど、レストランでメニューにないものを注文するか?通販でない商品を欲しいと思えるか?なんだよ。
「ある」から欲しいんだよね。
だから「ないから欲してる」(不足が起点)じゃなくて「あるから欲してる」(充足が起点)の違いだよ〜。
もう「ある」から願望じゃなくなるんだ。そしてそれは自分のものであり、自分なの。

自分の見てる世界は自分しかいないので、全部自分のものだし、自分なんだよ。分離できるのはもともと一つだから。
起点は自分。
だから現実を基準にするんじゃなくて、自分の認識が基準。

認識できた時点で現象化してるし、自分(エゴ)という現象がある時点でもう現象化は始まってるんだよ〜。
もうしてるんだから現象化させる必要もない。
現象化してることを受け容れる。

違うよ!という人もいるかも知れないけど、あくまで自分流のなのでいち意見としてどうぞ。

1259もぎりの名無しさん:2021/02/14(日) 16:07:16 ID:OfUs.GlQ0
>>1252
よかったですね!!

1260もぎりの名無しさん:2021/02/14(日) 19:09:14 ID:XI/LVm.M0
>>1258
レスありがとう。
う〜〜ん、わかるようでわからんような、、

今無職だから仕事に就きたいなあと思っている。
世の中に仕事自体は「ある」けど、なかなか採用されないんだ。
だから仕事に就きたいという「願望」になってしまっているんだけど…だから叶わない?

1261もぎりの名無しさん:2021/02/14(日) 21:49:43 ID:v9C8EZQc0
1259
ありがとう!自分が幸せになる為の欲しいものはだいたいあるよ。
全部は無いとは思うけどね、だって空飛ぶ靴とか無いじゃん 笑 
でも、無限大の充足からあなたも何か引っ張って来れると良いね!

1262もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 00:24:43 ID:V8drKk760
>>1255
自分も、初めて備忘録の記事タイトルなど読んだとき、何か聞いたことあるな〜っていう内容の話が多かった気が
自愛はやってると体が暖まってきますね

1263もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 00:28:41 ID:V8drKk760
>>1261
空飛ぶ靴がこの世界に存在しない原因はあなたにあるよ

1264もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 00:33:13 ID:TdlzpOo.0
全て既にあるのにエゴ(世間的観念とかも)で否定しちゃってるんだね。
あと、自分に取って一番いいものがあるのに謙遜して低いものを望んでしまってる。
本当の願望と言われるものも自分に取って一番のものだね。

1265もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 01:49:44 ID:iZ77PTIQ0
>>1262
慈悲の瞑想を知ったとき、救われる思いがしました。
それは、生きとし生けるものが幸せでありますようにという願いに、自分自身を入れてもよいと思えたからです。
子供の頃から自然にみんなの幸せを願ってきましたが、自分自身を除いていることが多かったです。

自愛は、胸が暖かくなることが多いです。
そして常時というわけではないですが、時々、胸の中の一点に過去・現在・未来、すべてが畳み込まれている感じがします。
すべて経験した上で自分で選択したという想いが幾度か生じたことがあります。
すると、願いはすべて叶ってきただと感じて納得します。辛いこと悲しかったことも、自分で選んだのだと。
すべては完全で完璧だったんだと。

1266もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 10:02:48 ID:5nbHe4vM0
まぁ、ここにいる人ってさ、愛だの完璧だの既にあるとか言う癖に実績が無い。確実に無い。
全ては無いよ、不可能は無いとかはあくまでもそいつに現れた壁に対してであって、不可能が消え去る訳では無い。
確かに不食の人とか本当にいるけど、全猛毒食っても無効化みてーな奴いない、でも探せばみつかるとは思うよ、そん位のものはある。
空飛ぶ靴も作ればある、でも手からエネルギー弾を放ち一発で街を吹き飛ばすスーパーサイヤ人はいない、でも初期のヤムチャ、ヤジロベー位は探せば確実にいる。
ポイポイカプセルは今は絶対に無い。

1267もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 10:25:49 ID:5nbHe4vM0
ムカつくから書くけど、俺はとある事ではガチのトップクラスだけど
でも俺の自信を吹き飛ばす位の才能のメーターが振り切ってる奴がいるかもしれない。
そうなったら俺不足を経験するじゃん、じゃーそいつこの世にいねーじゃん。
ポイポイカプセルも、今あったら世界は滅茶苦茶になるから、つまりは大多数が不足を経験するから無い。
「世界はクソ広い」のは知ってる、この世の半数の30数億人はスポーツやった事ないらしい。
だから軽量級だけどタイソンみたいな奴が実際にいるかもしれない。でも幼稚園児でタイソンは絶対にいない。
世紀末リーダー伝たけしは絶対ないって。でもこう書いてるけど、不足は無いけど充足はあるって話しに行きついたぞ!!!
なんじゃ、こりゃぁ!!!!

1268もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 13:43:24 ID:V8drKk760
>>1265
仏教って利己より利他で説くけど、確か自己犠牲はおすすめしてないんですよね
自己犠牲ならただの共依存みたいになっちゃって、自分は辛い思いするでしょうから
自分もちゃんと幸せになっていい、何かやりたくないなら別にやらなくてもいい
取りあえず自分が幸せになりたいんなら、慈悲の瞑想の「私は〜」パートばかりでいいと思う

> 願いはすべて叶ってきただと感じて納得します。辛いこと悲しかったことも、自分で選んだのだと。
> すべては完全で完璧だったんだと。

まさにですね
でも傍から見たら「我慢」とか「妥協」とか思われちゃうんだろうなぁ
クレ式メソッドみたいなドッカンドッカン系で二重に実現を確認してもいいかも

1269もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 14:19:31 ID:V8drKk760
世界がチープになるような現象化ってあまりない気がする
スーパーサイヤ人がいきなり現れたら、この世界、安っぽくなるんですよ、逆に
初期のヤジロベーみたいなのが本当にいたぐらいのほうがエゴとしては嬉しいんですよ、実は

空飛ぶ靴も、どっかの洞窟の中の宝箱に入ってるより
科学者が最先端技術で作ってくれたほうが納得するんじゃないかな

1270もぎりの名無しさん:2021/02/15(月) 17:08:18 ID:iZ77PTIQ0
>>1268
>クレ式メソッドみたいなドッカンドッカン系で二重に実現を確認してもいいかも

二重に実現? 備忘録のクレ式、読み返してみます。

1271もぎりの名無しさん:2021/02/16(火) 02:12:37 ID:phvsSxkE0
>>645さん
自愛の意味がわかりました。すごく分かりやすいです。お元気でしょうか。まだこの板見てましたらお話したいです。

1272もぎりの名無しさん:2021/02/17(水) 00:14:21 ID:XI/LVm.M0
充足って感謝なのかな。
うわ〜ありがたい!って思う時すごい満たされてる。
でも満たされるために感謝するのは違うんだよなあ

1273もぎりの名無しさん:2021/02/17(水) 12:33:42 ID:V8drKk760
以前、生まれてきた理由の夢見た方いましたけど
自分もさっき引き寄せネタの夢を見たよ、一日経つと忘れそうだから書く

ホラー映画の話の中に入ってるような状況だったんだ、山場みたいなシーン
暗い部屋の中で悪霊がドッカンドッカン襲いかかってきてるところ
自分は恐怖がピークだったから目を瞑ることにした
で、暫くして目を開けたら、ホラー映画をテレビで観てる状態になってた
今まで自分だと思ってた人物も俯瞰視、しかも何か吹き替えで太いボイスになってた(ターミネーターみたい)
でアニメキャラみたいなの(馬人間?のおばちゃん)が出てきて「実は私のせいなの!」って言ってきた、ホラーな展開がギャグっぽくなって解決、恐怖も消えた

で、太いボイス(吹き替え)になった自分が「“今”だな……」って決めの言葉を呟いた、この時、見た目が筋肉ムキムキの白人になってた(もう自分の原型なし)
近くの椅子に座ってた男が「そうなんですよ〜、“今”は“ヘブン”……いや、“セブン”なんです」とか訳の分からんこと言って終わり

1274もぎりの名無しさん:2021/02/18(木) 00:12:49 ID:XI/LVm.M0
転職先が全然決まらない。
面接受けても落ちるから、会社に応募するのも嫌になってしまった。
無職生活は快適だけどお金がどんどん減るのが怖い。
引き寄せ体験談で働かなくても生活できるお金をゲットした話があったけど
自分にはとても無理だと思っている。
とは言え会社で働く姿も想像出来なくなってきた。
どういう方向に向けばいいかわからないな、、

1275もぎりの名無しさん:2021/02/18(木) 00:59:04 ID:OfUs.GlQ0
>>1272
充足は充足だよ
感謝は自然と湧き上がるものだから別に気にしなくていいんだよ
したかったらすればいいだけ

1276もぎりの名無しさん:2021/02/18(木) 18:56:24 ID:XI/LVm.M0
>>1275
いつもレスありがとう。
こうして掲示板に書き込んだり、レス貰えたりするのも充足だね

1277もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 00:02:29 ID:OfUs.GlQ0
>>1274
おつかれさま。
嫌になっちゃうよね。
それでも応募するあなたは素敵だよ。

これがあなたの充足を向くことのヒントになればいいな。 
余裕がないときにはそんな風に思えないかもしれないけど。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-120.html

1278もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 00:18:32 ID:LrZDhJIM0
>>1252
どの行いが実際に作用したのかわからないのって割と困りますよね・・・

1279もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 08:44:40 ID:/ckyUhTc0
どの行いが実際に作用したのかわからないってのがいいんじゃん

1280もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 10:50:12 ID:XI/LVm.M0
>>1277
どうもありがとう。
確かに転職する事を難易度が高い願望にしてしまっているな。
前職は短期離職だし、コロナで採用が厳しくなってるし、自分のスペックが低いしetc…って勝手に難易度を高くしてる。

知人で40歳くらいの人が今まで正社員経験が無い上1年近く離職していたのに最近正社員で転職したんだ。
何であの人は私よりちゃんとしてない経歴なのに正社員で転職できたんだ!って嫉妬してしまっていた。
他人に許可すら出来ていなかったよ。

あとは自愛だね。心の声に傾けてると無意識にエンドレスで自分の事を責めまくっててしんどい(´;ω;`)
1番大事にしないといけないのになあ、、

1281もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 11:11:38 ID:OfUs.GlQ0
>>1280

1282もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 11:28:58 ID:OfUs.GlQ0
>>1280
どういたしまして〜。
難易度高くしてるというか、条件付けだね。
>>1274の「無職生活は快適だけどお金がどんどん減るのが怖い」
これは、いらないね。
今はない未来へ意識が飛んでる。
「どういう方向へ向けばいいかわからない」
これも今は「わからない」が答えなんだからいいんじゃないかな?
会社で働く姿←あるじゃん

思考やらなんやらはただの反応だから意味ない。
責めてしまってもいいじゃない。
責めてしまうのがいけないと思うのが苦しいんじゃないかな?
自愛って「好きだよー」「愛してるよー」ってするだけじゃない。
「そうあるだけ」のものを許す、認める、受け容れることでもある。
少しでも気が楽になる方を選んでね。 
あなたはあなたに合うやり方が必ずあるから見つかるといいね。
「どうしよう、どうすれば」じゃなくて「どうしたいか、どうありたいか」だよ。
長々とごめんね。

1283もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 13:04:35 ID:XI/LVm.M0
>>1282
ごめんねだなんてとんでもない。
話を聞いてくれた上にレスまでしてくれて感謝してる。

本音は「本当は仕事なんかせずに毎日ダラダラして生きたいな〜」って思ってるのに
それを誤魔化すために「そんな風に思ってたらダメだろ!ちゃんとしろ!」って自分を責めてた気がする。
思うだけなら自由なのにねえ。

転職や自分に対してこうじゃなきゃいけないって沢山条件付けしてた。
先ずは受け入れる所からやってみる。
あとマネーゲームの本を借りたので読んでみるよ。

1284もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 14:38:32 ID:OfUs.GlQ0
>>1283
持っちゃいけない願望なんてないんだよ。
「仕事なんかせず毎日ダラダラして生きたい」はあなたの生命表現の一部なんだから。いい願望じゃん。
実際そうやって生きている人もいるんだから、あなたがそうやって生きてもいいんじゃない?

マネゲは読んだことないなぁ。
おもしろかったらまた感想聞かせてね!

1285もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 20:21:46 ID:C.Ziywro0
こんにちは。
まとめの最新のわらしべの記事見て愕然とした。
有名ってあなたにとっての有名とわたしにとっての有名違うからどうとかこうとか書いてあっていい加減訳のわかんねークソみたいな言い訳してんじゃねえって感じ。

叶わないなら叶わないで諦めて今あるもので我慢しなさい。いつか叶うかもね。まあ別の領域からのベストの願いだけど。あなたの願いは叶うとは言えないよー

ってはっきりチケットに書けや

仕事は不調。金がない時に限ってコロナ感染の疑い。死にたいって言ったからこれは叶えてくれんのかw?

大嘘つきのインチキだわ。叶わねーじゃんバーカ。

1286もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 20:24:46 ID:C.Ziywro0
>>1263

そしてこれ。叶わなかったら人の内面のせいにして粗探しさせる。→改善→ない→メンヘラ製造機化

1287もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 20:28:21 ID:C.Ziywro0
そして叶いません。ポジティブシンキングです。今苦しくてもそれはあなたの内面が引き寄せたものです。大いなる流れになればいつか叶うかも知れませんwあなたが持った願望よりベストの願望が叶います

↑ふざけんなwじゃあ高熱出して苦しんで、その中でも援助もなく最高の悪条件の中で金の心配させるのも幸せの大いなる流れ?www
アホか。求めてんのは不足してる時に不足を埋める充足だよ。別の領域だがなんだか知らんがおめーのベストなんざどーでもいいんだよ。クソインチキが

1288もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 20:29:55 ID:C.Ziywro0
あーマジで死ぬかも。大いなる流れ笑
別の領域様笑マジでありがとうー!このクソみたいなシステムのせいで最強に不幸な人生だったわー!あー幸せ笑大いなる流れ笑

1289もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 20:48:49 ID:C.Ziywro0
お前らも現実逃避やめろよ笑笑
ただのポジティブシンキングです笑
願望は叶いませーん

1290もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 22:16:40 ID:V8drKk760
同意、自分も揺り戻しが暫く続いてるから「既にある」をガバガバ理論だと思い始めたところだ、なんでも当てはまるからね
だから、クレ式の「なる」みたいな引き寄せ王道メソッド極めようかと思う
理解したときは感激したんだけどなあ

1291もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 22:50:21 ID:x9TqEkfc0
>>1286
チケットはどんな内面でも受け取って良いと思わせてくれたけどなぁ

1292もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 23:36:40 ID:LrZDhJIM0
>>1279
深いですね・・・・・・

1293もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 23:49:18 ID:iZ77PTIQ0
自分も何日か前に、久しぶりに夜中から朝にかけて気分が落ち込んだ。
以前と違うのは、「まあいいか」と落ち込んで巻き込まれるのに任せて
「○○たい」という思いにも「いいよ」「○のうか」と答えたこと。
そうしているうちに収まって、いつもの幸福感が戻ってきた。
そのあとは、ニュートラルになっていることが多い。

1294もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 23:56:30 ID:iZ77PTIQ0
ふれきよサウルスさんのところにも、立ち位置変更維持して半年以上続けたけど何も変わらんかったからあきらめた
というような投稿があり、ふれきよさんがブログ記事にしていた。

潜在意識ちゃんねるのほうにも、10年続けたけど...みたいなスレが立った。
シンクロしている感じがする。

1295もぎりの名無しさん:2021/02/19(金) 23:59:56 ID:CQ/QRO/E0
>>1289
別に他人のせいにしてもいいし、現実逃避でもなんでもいいと思うけどねー。
大変みたいだから、色々吐き出すなりして落ち着けること考えると良いかも、それどころじゃないのとは思うけど。
もしかしたらすごくいい所まで来てるのかもよ?
108さんもとことん追い詰められて初めて見えた事があったみたいだし。

1296もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 00:34:25 ID:In.q/Kis0
>>1294
認識の変更した人もシンクロして同時に数人ってこともあるね
10年選手で変更した人も見かけたことある

1297もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 02:22:08 ID:l7URJLPc0
引き寄せ9年選手が通りますよ。

私もエゴの揺り戻しはたびたび経験しているのでこんなもんかと思っている。
その度に気付きは深まるから、もがきつつ、続けているよ。
それはどうしても願いが叶って欲しかったからかもしれないし、ネガティブで、何してても不満だらけの自分を変えたかったからかもしれない。

最近ようやく気づいたんだけどさ、私、引き寄せも、108さんのことも全く信じてなかったw
既にあるとか見えないし、うさんくさいじゃん?
そのクセにそれにしがみつこうとしてるのw
バカみたいww
ここにいる人の大多数、同じ感じじゃない?

信じてないのに信じたいの。
じゃないと大事な願望が叶わないことになる。
絶望したくなる。
だから理解したい。信じたいから、その仕組みを知りたかった。
めっちゃあべこべだよね。信じられないのに信じないと!って必死になってるの。笑っちゃった。
信じられないならさっさとこんな世界捨てちゃえばいいのに。

でもさ、過去のまとめ見ても、達人さんたちは口を揃えて「現象化は必ずある」って言うし、108さんも「気休めではない」と言ってる。
特に紙さんは、認識変更前に108さんとしたやりとりが残ってるのよ。
その時は今の私と同じ、試行錯誤している方だった。
でもちょっとした気付きでガラッと変わって、達人さんになってる。
ひねくれさんもそうだよね。
だから、108さんの古いブログを読み返し、口を酸っぱくするほど言っていたことを淡々と実践し始めた。
そしたらさ、自分は今まで全然実践していなかったことに気づいたよ。
ひたすら七章を理解しようとしていただけだったの。
ただただシンプルに、エゴに振り回されない。
充足を見る。
自己観察さんも、既にあるとかわからなくていいから実践しろ、って厳しくも優しく伝えてくれてた。

世界は優しく手を差し伸べてくれていたよ。
少しずつ、見えてきたところ。

もし、引き寄せや108さんを信じられないならスパッと足を洗った方がいい。
そうじゃないなら淡々と実践する。
それだけだなぁと思います。

長文失礼しました。

1298もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 05:46:23 ID:x9TqEkfc0
私の場合は既にあるとか認識の変更出来そうで出来ないことが続いて
ふと、自分を出し惜しみしない、人のせいにしないって決めてみようと思ったの
そしたらお金がどんどん入ってくるようになった
決めた時には意識してなかったけど、こう在りたいと思う人に先になっちゃってたんだろうね
現実が色々ついてきてる感じ

お金、理想のパートナーは既にあるって思うのは難しくても
持てた自分の人格には今すぐ成れるんだから成ればいいんだよね

1299もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 07:44:06 ID:iZ77PTIQ0
幸福感が続いていて、夜中から朝にかけて否定性に飲み込まれたあとは
幸福感が戻ってニュートラルな状態が続くようになった。

その後は、初めて、楽(らく)と楽しさを感じるようになった。
疲れて体きついのに楽だと感じるし、理由もなく楽しい。

過去を振り返ってみると、決めて結果は気にしなくなっていたことは実現してきたことに気づいた。
すべてを失うだろうけれども、それでいいと覚悟して好きに生きていたときに
自分でも忘れてしまったり、諦めていたりしたことができる道を
周りが勝手に動いて示してくれたことがあった。

わずかな経験だけど、こうしたことがあったから、108さんや達人さんたちが言っていることを否定できないでいる。

1300もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 08:58:53 ID:iZ77PTIQ0
>>1296
うん、実は今回のシンクロ、認識の変更する人がたくさん出始める予兆ではないかと感じている。

1301もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 09:44:41 ID:l7URJLPc0
>>1299
力強い言葉をありがとう。
そういえば私も、なるようになれ!で奇跡を起こしたことがあるな。
その時は他人の過去が変わった。
他人の過去が変わった結果、自分の未來が変わった。

スピ的には風の時代に入り、目覚めのスピードが加速する時期だそう。
シンクロすると素敵ですね。

1302もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 11:39:12 ID:V8drKk760
何でも盲信はよくないと思うので、胡散臭い、インチキなどの辛口コメントは別に出てもいいと思う
むしろ自分はそういうの見ると謎テンションになって、自分もここまで言っちゃおうかな〜とかあるわ

1303もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 12:35:06 ID:V8drKk760
潜在意識ちゃんねるの10年選手、ずいぶん金かけたなあ
自分はぶっちゃけチケット(500円ぐらいの)すら買って読んでないよ
備忘録の内容を、つまみ食いするだけで「既にある」わかったで

1304もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 12:57:42 ID:iZ77PTIQ0
こまけぇこたぁいいから 、願望実現しようぜ! の「スピリチュアルとの向き合い方」という記事のコメント欄
と同サイトの掲示板2に投稿している、通りすがりさんの投稿は、説得力があると感じます。

【読者様からの嬉しいご報告】 〜自分の好きなように決めていい〜 という記事もいい感じ。
自分なりに要約すると「内面こそが証拠」「決める」。

1305もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 12:59:26 ID:s.zB9cvs0
>>1303
現実は無視してた?

1306もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 13:51:48 ID:V8drKk760
現実無視が何のことか分からないけど
現実ありきで既にあるだよ
割と不幸な状態で既にある理解できたの地味に凄いと思う
そこに「我慢」や「妥協」要素は存在しなかった、当時は

1307もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 17:50:00 ID:iZ77PTIQ0
>>1306
横レス失礼します。

>現実無視が何のことか分からないけど

おそらく、内面で既にあるという認識が変わったけれど、
物理現実面での現象化が即座になされなかったときに
現象化するまでの間、「ない」という現実を無視していたということでは?

1308もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 17:57:20 ID:V8drKk760
うーん、なるほど
自分は捻くれ式ルートで既にあるが分かったので
今ここで即現象化がデフォだと気がつきました
現象化は徐々にというより一気にというのが分かるのが捻くれ式ルートです

「なる」なら徐々にそうなってくのかなぁ

1309もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 18:02:32 ID:iZ77PTIQ0
>>1308

現象化が一気にというと、多くの人がイメージするのは、
望んだ瞬間、お金が降ってくるとか、彼女(彼)が降ってくるとか、
そういう感じだと思います。

1308さんの場合は、望んだ瞬間に即目の前に現れたのでしょうか?

1310もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 18:21:08 ID:V8drKk760
そのイメージでやってOKです、自分もそのイメージでやっていました
下手に頭で考えて感づいたら逆にマズい気がするので、イメージ的にはそれでいいです
自分の場合は、欲しい物はエゴが許可できる範囲の現象で実現しました
もっと、細かく書きたいけどちょっと推敲したいです

13111305:2021/02/20(土) 21:18:50 ID:imsBxRfg0
>>1306
現実とそれに対する内面(現実を無視)ではなくて、
現実に抵抗せずに内面で既にあると意図かなぁ

1312もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 21:32:17 ID:36K6dcgk0
>>1311
訳わかんねー。何その器用な技。現実は受け入れて(ないを受け入れて)既にあるって信じろと?

ないね。ない。ない。ない。
腹が立つのはずっと騙されてたからだ。
なら願望も何もかも捨ててこんなに卑屈にな人間にならなくて済んだのに。
あるかもしれないってわけわかんない希望が生まれたせいでずっとその為に訳わかんない事実践させられて今だよ。
挙げ句の果てに願望が叶うかどうかわからない、別の領域がベストなものを〜って意味わかんない。何がベストな願望だよ。全然叶わねえよ。ムカつく。こんなもん信じなきゃよかったし知らなかったらよかったわ。んで叶わねえなら死にたいわ。クソみたいな人生

1313もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 22:08:39 ID:V8drKk760
ごめん、よく言ってる意味が分かんないや
何か書きたいから何か書いてみる

「既にある」んだから「本当に既にある物」から「既にある」を見つけてみたら?

1314もぎりの名無しさん:2021/02/20(土) 23:59:53 ID:iZ77PTIQ0
>>1313
また、横レス失礼します。

>「既にある」んだから「本当に既にある物」から「既にある」を見つけてみたら?

例えば、自分の家の冷蔵庫にオレンジジュースだけ入っていてあるとします。
すると、オレンジジュースがあるから、オレンジジュースを見つけて飲むということでしょうか?
本当はコーラが欲しいと思っていても、今は冷蔵庫のなかにはないので。

1315もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 00:42:06 ID:V8drKk760
>>1314

> 例えば、自分の家の冷蔵庫にオレンジジュースだけ入っていてあるとします。

> 今は冷蔵庫のなかにはないので。


この時点で、冷蔵庫の中にコーラが入っていることは難しいですね
これは冷蔵庫の中に入っている物を一旦、完全に忘れて欲しいです

オレンジジュースしか入っていないという記憶があるので、そちらの気持ちが優先されてしまいますから

1316もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 00:56:09 ID:iZ77PTIQ0
>>1315

うーん、具体例を挙げていただけないでしょうか。

1317もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 01:56:19 ID:C.Ziywro0
>>1315

結局はオレンジジュースがあることに感謝してコーラについては忘れろってことでしょ。

実践ってのはそういうこと。
欲しくて欲しくて仕方ないときは願望は手に入らないからあるものを見て感謝してろって事だろ。
でも叶うかどうかわかりません
↑これがキモ。逃げ道。除菌率98%、95人が痩せましたと同じ。叶わなかったらあなたにとってベストじゃないからがとどめ。(そのときどんだけ不幸でもね)

ほんと詭弁

1318もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 07:41:49 ID:iZ77PTIQ0
>>1315

もしかしたら、コーラを飲もうと思うと、入っていない冷蔵庫には目が向かなくて
コンビニに行って買ってくるという行動を自然に始めたり、
友達に電話したくなってしたら、遊びに来て
言ってもいないのにコーラを持ってきてくれたりするってことかな。

コーラだと高くないしすぐ買えるというのはあるけど、
高価なもの、レア物の場合も意図した瞬間から、
手に入らないところへ目が向いたり行動したりするのではなく
自然に手に入る方に向かい始めるってことなのかな。]

すぐ目の前にコーラが出現したり高価なものが降ってくるわけではないけれど
即座に出現はし始め、実現する過程に入るってことかな。

1319もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 15:47:50 ID:V8drKk760
冷蔵庫を開けた瞬間、冷蔵庫の中にコーラが入ってるのを確認できる
で、いいです、そのぐらいトンデモスピリチュアルですから

1320もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 16:08:56 ID:V8drKk760
ただのポジティブシンキングだろ!って言っていた人いましたが
ポジティブシンキングには必ず“限界”があります
そんなことだったら自分もとっくにこれ見捨ててます

1321もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 16:26:35 ID:iZ77PTIQ0
>>1319
>>1320

????
すみません。もう少し詳しく具体的に教えてください。

1322もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:32 ID:iZ77PTIQ0
ただのポジティブシンキングではないと思います。
ただのポジティブシンキングは、エゴ視点でエゴが習慣をポジティブにしようとすること。
認識の変更は、意識が自己同一化の対象を思考・感情・身体から意識自身・意識全体へと変更すること。

ああ、またです。
楽で楽しい感じがして、幸福感が拡がってきて満足感が。
安心、安全を感じ始めて考えが止まってしまう。

1323もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 18:34:07 ID:36K6dcgk0
>>1322
ポジティブシンキングだろって書いた奴だけどじゃあ言い方変えたら現実逃避かな?
そういう風に見えるけど。
現実をただ生きてたら私を喜ばせるような事は起きない。ただネガティブなものばかりが流れ込んでくる。それを無視して電車の席に座れただの、水が飲めただのそれを充足としてみろってただの現実逃避だろ。あなたのそれは一体なんなの?ただの解離じゃないの?

1324もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 19:47:03 ID:iZ77PTIQ0
認識の変更をしてみなければ、判断ができないだろうと思い、今は認識の変更を目指している。
認識の変更は、思考、感情、身体、無意識の反応パターンから脱同一化し
思考、感情、身体、無意識の反応パターンと意識全体を再統一することだろうと思って実験中。
その上で、願望達成がどうなるのか確かめたい。
解離が、脱同一化のことで、脱同一化し始めているのだとしたら、その先へ進みたい。

元々、エゴを殺して私個人の問題と世の中の問題を解決したいと思っていた。
エゴを解消するにあたって、死ぬか発狂する可能性があると感じ
最初の頃は、その恐怖と立ち向かってきたつもり。

1325もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 20:11:40 ID:yXfbqVOQ0
認識の変更て変更するだけじゃないの?目指すものじゃなくて

イライラすると認識してるんなら、イライラしないに変更みたいな感じじゃ?

認識の変更に色々理屈だてて条件付けたら、難しくならない?
簡単になるに変更すればいいだけだけど

なんだかんだ、「そうならない」とか「叶わない」と認識してる時こそ、全然叶わないからもっと頑張るぞーともがきがちだけど、ただただ認識を変更するだけなんだと思うんだよね
もがけばもがくほど思考に溺れちゃうよ
思考でどうにかしようとしてる時は、〜すれば認識を変更できるとか、〜すればの条件ばかり考えてるだけというか、それがエゴというか

1326もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 22:36:33 ID:36K6dcgk0
ま、結局生悟り野郎ばっかで誰も願望叶えてないって事よ。自己満足。ポジティブシンキング以外何者でもない。満ち足りてるごっこだわ

1327もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 22:45:10 ID:iZ77PTIQ0
まだ、途上だからね。認識の変更も一般化していないし、願望達成法も同じ。
瞑想、禅定状態なんかは、fMRIで計測して脳の状態がどうかわっているか研究がなされて10年くらい経つのかな。
認識の変更した人、願望達成が自由自在になった人の脳も計測して研究が進むとよいなと思っている。

1328もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 22:53:26 ID:V8drKk760
「既にある」のネタバレ投下してみようかなーw
どうなるんだろ?それで認識の変更する人いるのかな?
自分の言語化能力次第かな、ないな、多分

1329もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 22:59:41 ID:36K6dcgk0
>>1328
願望が叶ってないならいらないです

1330もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 23:00:36 ID:iZ77PTIQ0
>>1328
やってみる価値あると思います。
何がきっかけで認識の変更が起こるのか、わかりませんので。

1331もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 23:06:47 ID:l7URJLPc0
>>1328
こっそり待ってみる。
反応はきっと二極化すると思いますね。

1332もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 23:12:47 ID:36K6dcgk0
>>1331
もう詭弁ならいいよ。まとめサイトのでお腹いっぱいだし

1333もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 23:14:20 ID:36K6dcgk0
わざわざここの住人の支持を得ようとすんのはなぜ?w
目立ちたいなら日常で目立てるように意図すればいいのでは?ww
こういう詭弁がまとめサイトに掲載されて難民増えるんだよ

1334もぎりの名無しさん:2021/02/21(日) 23:44:58 ID:0tbe9p/Q0
引き寄せにこだわらなくても、予言の自己成就という心理学用語があるから
良い気分でいたり希望する向きに向いいくのは大事なんじゃないかと個人的には思うよ

1335もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 00:06:00 ID:iZ77PTIQ0
勉強でも経験することじゃないかな。「これどういうことかな?」って思っていると、無意識のうちに思考が働いて、そのうち「ああ、そういうことか」となるけど、「これどういうことかな?」と疑問に思っても、「やっぱり自分には無理、難しすぎる」と思うと、そのままわからないままになってしまうことがある。

願望も似た感じで、うまく無意識下にセットされ、否定されないままにしていると、願望達成に向かって自分の持っている能力が意識できない部分も動員されるのでは?

1336もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 02:01:18 ID:CQ/QRO/E0
>>1312
うそっぱちだってわかったなら、こんな所見てないで
さっさと目標に向けて普通に努力するなりすれば良いのに、なんでここに張り付いてるのさ。

本当はまだ嘘だと言い切れないからだろ?

信じてたのに裏切られたと思っているから
願望実現そのものに執着している、

だったら今この瞬間、願望なんて投げ捨ててしまえばいい。
叶わないし叶える必要なんて無くなってしまえばいっそ楽にならないか?

願望なんて叶わなくても今まで生きてこれたんだから、
それはそれで頑張ってきたんだろうしなんとかなるよ。

なあに、本当にどうにもならなくなったら死ぬだけだ
叶わないなら死にたいと思ってるのなら別に大したデメリットでも無いと思うよw

1337もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 02:02:36 ID:CQ/QRO/E0
>>1312
うそっぱちだってわかったなら、こんな所見てないで
さっさと目標に向けて普通に努力するなりすれば良いのに、なんでここに張り付いてるのさ。

本当はまだ嘘だと言い切れないからだろ?

信じてたのに裏切られたと思っているから
願望実現そのものに執着している、

だったら今この瞬間、願望なんて投げ捨ててしまえばいい。
叶わないし叶える必要なんて無くなってしまえばいっそ楽にならないか?

願望なんて叶わなくても今まで生きてこれたんだから、
それはそれで頑張ってきたんだろうしなんとかなるよ。

なあに、本当にどうにもならなくなったら死ぬだけだ
叶わないなら死にたいと思ってるのなら別に大したデメリットでも無いと思うよw

1338もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 02:07:42 ID:CQ/QRO/E0
連レスになってしまってなんとも締まりが悪くなってしまったが、
叶わないし、無いと思ってるならそれを肯定してあげるのが良いと思うよ。

無理だと思ってるのにできるできると上から押さえつけられたらそりゃ嫌になるし、絶望もするわ

1339もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 02:16:13 ID:V8drKk760
「既にある」とは、今あなたが本当に見えてるもの、聴いてる音、その他感覚、思考のことだよ

「あっそ!解散!」と思うだろうけど

自分はまだ、よしおさんで言うところの「小一の算数ドリル」がどれのことか教えたまでなんだ
そっからノーベル賞ものの考えを見つけ出してください
そしたら、愛しか感じないぞ

1340もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 07:55:32 ID:iZ77PTIQ0
>>1339

ありがとう。

>「既にある」とは、今あなたが本当に見えてるもの、聴いてる音、その他感覚、思考のことだよ

確かに、これらは既にありますね。

>「あっそ!解散!」と思うだろうけど

思わなかったです。続く部分も含めて、自分の中にそのまま入れました。

1341もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 09:33:07 ID:xYWeeBZg0
現実は意識の現れ

以上

それ以外の何物でもない

1342もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 09:43:48 ID:AA.0aUwA0
>>1339

>>1289
>お前らも現実逃避やめろよ笑笑
>ただのポジティブシンキングです笑
>願望は叶いませーん
>>1290
> 同意、自分も揺り戻しが暫く続いてるから「既にある」をガバガバ理論だと思い始めたところだ、なんでも当てはまるからね
>だから、クレ式の「なる」みたいな引き寄せ王道メソッド極めようかと思う
>理解したときは感激したんだけどなあ

そのガバガバ理論の「既にある」から、愛しか感じない認識の変更が生まれるの?

1343もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 10:49:00 ID:CQ/QRO/E0
理論じゃなくて、体感だからガバガバと思ってるなら「既にある」も「認識の変更」も絵に描いた餅に過ぎないんだよね。
結局は自分自身で「こう言うことか」って実感するしかない。
チケットに3章〜6章が無いのは自分自身で確かめて実践して確かめるしか無いからあえて書かなかったというか、
書けなかったんだと思う。

1344もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 11:15:17 ID:aru.Mq.Q0
>>1339
1331です。
書いてくれてありがとう。

多分、空白の3章〜6章の部分が皆知りたいところで、つまづくところなんだろうな。
しかしそこの部分は実践してみないとわからないというか、人によってバラバラというか。
自分は瞑想と充足を見るで認識が変化しつつあるのを感じているけど、これを説明しろと言われてもわからん。
昨日は公園で泣いてしまったよ。
杖をついたおじいちゃんを見て感激して涙したとか意味わからないでしょ(笑)

1345もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 11:16:06 ID:a0RRzooo0
ひねくれアファすると心のどこでホッとするのを感じる
あと、不足が頻繁に訴えてくるのに気づく

1346もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:04:36 ID:OfUs.GlQ0
>>1344
結局は感覚だから説明難しいよね
達人やらみんな説明はしてくれるけど、最終的には「自分の感覚を大事にしてください」って言ってる気がする

1347もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:36:26 ID:C.Ziywro0
>>1337
現実的な努力ももちろんやってますけどー?w
やっても無駄な事ばっかりだったからこのシステム知って怒り狂ってんだよ。
何年も何年も訳のわからん実践と努力。努力。努力。
それでも結果が出てねえからこちとらキレてんだよ。
努力しても結果が出ないとかおかしいだろ。
許可できない自分に腹立ててんだよ
システムもインチキだってわかった今、欲しいものなんて叶うシステムなかったんだってわかったんだから怒ってんだよ

10年後にあなたの望んだものは叶いますって言われてもこっちは今欲しいんだよ!!
それを叶わないのはあなたにとってベストじゃないからって意味わかんねー言葉で逃げてるから怒ってんじゃないの?

何が愛だよ。愛で腹が膨れるならカスミでも食ってろ

1348もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:38:28 ID:C.Ziywro0
>>1339
はあ?としか言いようがない。
現実を見ても針のムシロ、差別しかありませんが?何言ってんの?これの何が愛なの?

1349もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:39:21 ID:C.Ziywro0
>>1339
はあ?としか言いようがない。
現実を見ても針のムシロ、差別しかありませんが?何言ってんの?これの何が愛なの?

1350もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:41:50 ID:V8drKk760
>>1342
頭で考えるとガバガバ理論だからね
メソッド通して体感でやると「既にある」の理解と「認識の変更」はほぼ同時に起こるなぁ

1351もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:43:43 ID:C.Ziywro0
経験だけどね
私の場合願望はいらなくなったら叶う事多い。
興味なくなったりね。執着しなくなったり。

腹がいっぱいの時にじゃがりこ差し出されても腹が空いてる時に出される方がいいに決まってる。

それをあなたはお腹いっぱいで欲しい欲しいって思ってる(執着してる)から叶わないんですよーって訳のわからん事をチケットは言うわけ。

あのさー。欲しくもない時に飯を出されてもいらないの。
そんなのただの不親切じゃん?
愛しか感じませんってただの現実逃避だろ。
ただのインチキじゃん。なんのシステムなの?
このクソみたいな仕組みのせいでほしいって素直に思えなくなったわ。願望がない。でも不足は日々やってくる。バカみたいだわ。

人参ぶら下げといて走らせてくたくたになって人参ぶら下げてる紐が切れてからようやく食わせてもらえるんだよ。

生き地獄じゃね?何が愛なの?何をみんなそんなに幸せだって思ってんの?私は全然幸せじゃない。
許可できてないから〜←お腹いっぱい。もう言い訳はいい。許可ってなんだよそもそも。自信が?じゃあ自信を持てないように育てられた人間には幸せになる権利はないわけだ。じゃあさっさと殺せよ。ふざけんな

1352もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 12:59:04 ID:V8drKk760
「既にあるx」に「今、五感にフレームインしているものと自分の思考」を代入して、過去の達人まとめ読んできなよ〜、多分どれも違和感なく読めると思う、何か発見するかもよ

1353もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 14:42:19 ID:CQ/QRO/E0
>>1347
私が言ってるのはそこまで絶望してるのなら願望を持つ事も叶える事も全部投げ捨てたら?って事なんだけどね。
レス内容見るに、絶望しつつも願望実現という甘い希望から離れられないみたいだし。

これまで頑張って来た事が全て無駄だとわかったのならその考え方や示されてる内容から離れた方がいい。

愛なんてない、願望は要らなくなった頃にやってくる、
ここのスレで書かれている事もまとめサイトの内容も全部嘘っぱちだ、その考えでいいと思う。

自分が実践と努力を通して得た実感が全てだ、それ以外は全てまやかしでいい、だから願望を持たなくて良い、叶えようとしなくて良い、無駄なんだから

もちろん現実的な努力もしなくて良いよ。
生き地獄だと思うなら逃げたって良いし、開き直って歯向かっても良いと思う。

そうでなければならない、そうしないといけない、愛を感じなければならない、それらの考え方も全部投げ捨ててしまえ。
今あなたに必要なのはそう言う事だと思うよ。

ちなみにこれは叶えるためじゃなくて、ただあなたをを苦しめているものから離れるための提案。

だから試したところでなんも叶わないけどね。
願望は既にないみたいだしちょうど良いんじゃない?

1354もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 14:48:14 ID:CQ/QRO/E0
ちなみに私はどうしようもなくなった時、ひたすら寝た。
やるべき事もやらなければならない事も全て何もかもほったらかしにした。
当然その直後は散々だったが別に死んではいない、病気で死にかけたがなんだかんだ生きてる。
気づいたら解決していた。

愛だのなんだの願いが叶わなくても全てなんとかなってるよ。

1355もぎりの名無しさん:2021/02/22(月) 14:59:28 ID:QKwwc0V20
今生きてるってことが、何とかなってる証拠ですかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板