[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十九幕】
38
:
国
:2014/09/02(火) 22:49:59 ID:XphoBXts0
なめじい様、既にRさん、信頼さんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
久しぶりに既にRさんに質問です!お客様笑
既にRさんやなめじい様、信頼さん等に回答いただいたレスをたまに読み返すのですが、既にRさんが特によく言われる、許すや認めるって具体的にどんなことなのかとふと疑問に思ったので質問いたしました。
かなり基本的な質問ですいません*
ちなみに最近は慈悲の一節や南無大師を主に実践しておりますよ。
まだおられたらよろしくお願いいたしますm(__)m
久しぶりに来られたのに質問してしまいすいませんm(__)m
39
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/03(水) 11:53:38 ID:Z5hki2s60
突然ですがついにエゴのボスクラスを成仏させたので記念カキコ
今から思い出すに、そいつはかなりメジャー級の子で、あまりにも当たり前と
思われがちな願望の数々、その背後に潜んで指令を出し、同質の仲間を集め
巨大化、ついには現象世界まで、その魔手を伸ばし続けて、障りを引き起こす
隠れた原動力となっていました
ふとしたキッカケでボスとの交流が開始。夜中の間、観念の浄化をしまくって
5時間強。
最後の最後には、胸のエゴエネルギーがなかなか取れないので、苦し紛れ、
咄嗟のホ・オポノポノが成功。抱き参らせ、成仏させることになりました・・・
これはまだ自信がないのですが、私の印象では、エゴが強大であればある程、
母性愛というか無条件で包み込む、受け入れるようなアプローチに大変弱いのでは?
と思われました。だから手続き型のメソッドより、オポノポノ有効で参ったのかなと・・・
今考えるとン十年越しで成長したボスエゴだったから最後の抵抗も激しかったのだ
とも思います
今現在は、主を無くした残党たちがまだ残っているから、それらを解放
しなきゃというとこです。ボスの強大さが為に、実に多くの好機や幸せを逃してしまって
いたと思い出に浸りつつ、逆に言えば、そういう障りを起こすぐらい主張したい事があったんだ・・・
と今は悪霊払いが終わった霊能者や、神父さまのごとく半ば虚脱状態・・・
残りの報告は、おちついてからまた書かせて下さい。迷惑かけます
とりあえずは残党軍の降伏勧告・成仏を済ませます。画家さん、だぜさん、
達人の皆様、スレに有益なアドバイスを残された全ての皆様へ
本当に本当に本当に感謝です!
40
:
既にR
:2014/09/03(水) 12:46:05 ID:.vejSQRo0
>>36
さん
返事遅くなりごめんなさい!
願いが叶い本当に良かったですね♪
僕は何もしていませんよ(^ー^*)
ただ一言二言言っただけw
叶えたのはあなた自身。
この調子で頑張ってね(≧∇≦)b
>>37
なめさん
それ面白いwwww
ありがとね♪
41
:
既にR
:2014/09/03(水) 12:54:57 ID:.vejSQRo0
>>38
国さん
久しぶりに回答ww
ちょっとドキドキ(´・ω・`)ww
許すや認めるってその言葉の通りですよ♪
例えば…
「どんな自分でもいいんだよー」とか「自分無理すんなー」でも何でもいい。
自分自身のあらゆるものを許す。認める。
これやってくと今までどれだけ自分自身を責めてたかもわかってくるよ!(^ー^*)
あんまり具体的じゃなかったかもww
42
:
国
:2014/09/03(水) 16:16:16 ID:XphoBXts0
既にRさん返答ありがとうございますm(__)m
いやー再びコメント頂けて感動です!
認めて許すことって簡単ですね!
難しく考えてしまい気味ですが、ばんばん認めて、許していきます!
既にRさんまた解答お願いしますm(__)m
そしてこのスレに居てください笑
43
:
既にR
:2014/09/03(水) 17:23:21 ID:.vejSQRo0
>>42
国さん
そうなんです!
簡単なんです!ww
難しく感じるのは自分で難しくしちゃうからなんですよね♪
分かりましたー(^ー^*)
お呼びであれば微力ながらまた参加させていただきますm(_ _)m
44
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/03(水) 19:27:29 ID:Lqbe..CI0
既にRさん、またなりすましで帳尻合わせすんの?
そんなことすんなら既にRて何だ?
ちゃんとあんたの口から教えてよ。
45
:
誰かの孫
:2014/09/04(木) 18:51:00 ID:A4p9SFzY0
こんなアファメーションどうでしょう?
わたしは
46
:
誰かの孫
:2014/09/04(木) 18:56:06 ID:A4p9SFzY0
↑失礼( ;´Д`)
こんなアファメーションどうでしょう?
私は大いなる存在、神様(この辺はお好きな言葉で)のサポートと成功を無条件でうけとるのに値しています。
私は神様の恩恵、愛、豊かさ、成功などありとあらゆるものを受け取ります。
これで受け取った気分になる。
昨日の夜からやってるけど、よいです!!
以前にもあったけど、胃弱の私の腹痛が即座に治る!!
このアファメーションだとエゴがはいりにくいのでは?どうかしら?
47
:
誰かの孫
:2014/09/04(木) 19:01:40 ID:A4p9SFzY0
「今にいる」をやっていて、気がついたのです。
108さんやU4さんも言ってたけど、
神様は私達に溢れるような充足を与えてくれてるけど、こちらが拒否してるんだよーんって。
それが思考?
充足だよーんってくれてるのに、いやいや、不足ですから!って言い張ってる(ーー;)
だから、神様からの贈り物を受け取りまっせー!嬉しいぜー!
でいいのかも?と思っていたら、↑のカキコミと似たようなのをあるところで見つけて、これだ!と。
受け取りますっていうと気分が楽になる、楽しくなります。
簡単で効果あるような気がします。
48
:
差とり
:2014/09/04(木) 22:53:52 ID:Q0sEjpgE0
>>46-47
まごちゃん
>私は大いなる存在、神様(この辺はお好きな言葉で)のサポートと成功を無条件でうけとるのに値しています。
私は神様の恩恵、愛、豊かさ、成功などありとあらゆるものを受け取ります。
吾が輩も毎日同じようなことやっちょるよ^ー^
大いなる存在から、愛や幸せ、豊かさ、健康を全身で受け取っとるのお。
大宇宙から吾が輩の身体に流れ入ってくるエネルギーをリアルに感じるとれるのじゃよ^ー^
>それが思考?
そうじゃよ^^じゃから宇宙から無限の贈り物を感じ取るのじゃのお^ー^
ホント難しくないのじゃのお。
49
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/04(木) 22:56:19 ID:Q0sEjpgE0
あれッ^^
おねーちゃんがPC触っておったのかのお^^
͡こてが変わってる^ー^
50
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 00:50:17 ID:/sCzjTTE0
>>なめおじさん
ブルーノグルーニングさんて人のアインシュテレンてご存知ですか?
神(宇宙?)からのエネルギーが全身を癒すそうで。
瞑想の様なものらしいんですが足や手は組むのは良くないらしいのですが、一般的に瞑想と言うと足を組みますよね?
なめおじさんはどう思いますか?
51
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 00:58:01 ID:/sCzjTTE0
送信してしまいました
僕は一応、瞑想(出来てるのかなw?)をしているのですが
エネルギーが全身を癒したり満たしているような実感を感じた事が有りません。思考を観察するのは出来るのですが・・・
正しい方法があるんでしょうか?
52
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 02:34:37 ID:Q0sEjpgE0
>>50-51
ブルーノ・グルーニング氏のことは、詳しはないが一応知っとるよ。
吾が輩の場合は胡坐をかいて両手を上に向けて膝の上に置いているのお^^
こうすれば宇宙からのエネルギーが入ってきやすいのじゃよ。
手のひらからエネルギーが入ってくるという感じではないが上に向けるのじゃよ。
確かに足を組んだ場合はエネルギーは下半身にはめぐらないのお。
上半身だけの感覚であるのじゃよ。
病気を癒すなら、椅子に座って足を組むのは止めたほうがいいかものお^^
ブルーノグルーニング氏が宇宙から取り入れているのはプラーナかものお。
それもかなり大量のプラーナをじゃよ。
人によって取り入れ方や量はそれぞれじゃろう。
宇宙のエネルギーは無尽蔵で、色んなエネルギーがあるじゃろうのお。
天に向かって両手を上に向けて深呼吸するだけでも誰でも
エネルギーを受け取ることができるのじゃよ。
イメージしなくてもよいのじゃよ、宇宙や大いなる存在・意識から
エネルギーを受け取るとか、自分の身体に入ってくると意識すれば
いいだけじゃのお。
慣れてくれば、身体にエネルギーが流れている感覚がはっきりと
掴めてくるし、ポカポカして気持ちがよくなってくるのじゃよ^ー^
吾が輩の場合は足を組んでやった方がやりやすかったのお。
コツとしてはユーチューブで自愛メソッドを参考にすればいいのお。
「愛しています」を息を吐きながら心の中で唱えて、宇宙の源泉からの
エネルギーが降りてくるのを受けとめることに集中すれば直ぐに
できるのじゃよ。
あとは、幸せ、豊かさ、健康のエネルギーなどを意識して受け取ったらいいのお。
ありがとうの感謝の気持ちも忘れずにのお。
心から感謝すればエネルギーは倍増するのじゃよ^^
その内大いなる存在が自分自身であることが分かるじゃろう^ー^
53
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 02:45:47 ID:Q0sEjpgE0
>病気を癒すなら、椅子に座って足を組むのは止めたほうがいいかものお^^
○病気を癒すなら、椅子に座ったほうがいいかもじゃよ、
胡坐をかいて足を組むのは止めたほうがいいかものお^^
54
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 09:08:02 ID:LST.gF8o0
>>52
思考(雑念)を止める、出て来る思考を観察しながら宇宙からのエネルギーを意識するのですか?
55
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 09:58:44 ID:Q0sEjpgE0
>>54
さん
思考の観察や思考停止は気にしなくていいのお。
ただ宇宙からのエネルギーを全身で受けとめる、受け入れると
いうことじゃのお。
「愛しています」と息を吐きながらじゃよ。
愛してますのマントラは息を鼻から吐きながら心の中で唱えるのお。
宇宙からのエネルギーを意識しすぎると雑念が湧くので、
鼻からでる息に意識を向けるのじゃよ。
最初は複数意識するのは難しいかもじゃから、初めに宇宙の源泉からのエネルギーを
意識し、あとはマントラを唱えながら吐く息に意識を向けるでいいかものお^^
時折、宇宙の源泉からのエネルギーを感じようとすればいいのじゃよ^ー^
エネルギーが流れてきたら、マントラもやめて、暫くあるがままの状態でいるのじゃよ。
毎日やれば大丈夫、自分なりの境地を体験できるのお^ー^
56
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 10:03:54 ID:Q0sEjpgE0
慣れてきたら、目を瞑ってゆっくり呼吸するだけで、直ぐに大いなる存在、
宇宙の源泉からのエネルギーが身体中に流れてくる体験ができるように
なるのお^ー^
57
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 10:34:04 ID:LST.gF8o0
なめおじさん
有り難う(??゚∀゚??)
58
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 10:43:06 ID:Q0sEjpgE0
>>57
さん
どういたしましてじゃよ^ー^
まごちゃんの様に、自分流を構築すれば、
実践も楽しくなってくるのお^^
59
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 10:47:22 ID:Q0sEjpgE0
なんせ人間は無限の可能性を持ってるから、引っ張り出すのは
自分しかいないしのお、
才能も頭も何にもいらない、
ただ自分のパワーを信じるのみじゃよ^ー^
60
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 13:46:00 ID:5L.XEX3M0
わおっ!孫ちゃんの受けとりますアファ気持ちいー!
そうなんですよね。これっぽっちも不足なんてプレゼントされてないのにそう捉えてしまってるのは自分。てかエゴが。
不足と感じる状況が目の前にあっても本当はただの結果であり、エゴちんと同化しなくていいんだよね。
不安でも大丈夫!
今いたい出したい波動のわたしに戻るだけ、、、か
61
:
誰かの孫
:2014/09/05(金) 21:59:04 ID:rMByU.rM0
私の場合、おじいちゃんみたいに息はいたりすったり、いすに座ったり、文言いうっていうのがめんどくさいのと
かまえてしまってうまく出来ないので、やれそうだなと思ったらいつでもどこでもやります。
歩いてる時とか、ごろ〜〜んと寝転がってたりとか。
気楽にやったほうがいいと思うので、あまりかちっとしないほうがいいかなーって、これは私の
感想ですけども。
文言も自分なりの言葉で。
私はこの前かいたみたいなざっくりとした文言です。
受け取りますアファの時、全身全霊で受け取る感じですね。
体のどこか少々痛いところはすぐなおります。
この受け取りますアファもエゴまみれの時はできないかも。
ある程度、別の領域にひたってそちらがデフォになってからやるといいかも。
これも人それぞれで、エゴまみれのほうがいうまくいく!って人もいるかもしれません。
あくまでも私の感想です。
62
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 00:08:37 ID:Q0sEjpgE0
吾が輩は最初はカタチから入ったが、慣れてくれば何時でもどこでも
気軽にできるようになったのじゃよ^^
禅も形式は重んじてはいるが、24時間いつでもどこでも禅じゃしのお。
何でも基本は重要じゃのお。
吾が輩の場合は瞑想や呼吸法から色んなものが
生まれてきてのお、大いなる存在・意識のエネルギーを体感、体験できるようになったのじゃよ。
これは今までになかったことじゃったのお^ー^
一番の刺激はこのスレで皆さんのレスを読んでいると色んな発想が
浮かんできたりしてのお、また書き込んでいる内に気づきも多くなって
きたのじゃよ^^
63
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 00:23:43 ID:Q0sEjpgE0
終局的には何もしないことをするのが理想かもじゃのお^^
もうすぐ、息を吐くのをほんの数秒意識するだけで
全てが整うようになるじゃろう^ー^
アファも浄化もあらゆるメソッド不要。
その内無意識に整えてしまうことになって、
何もしないことをするという境地になれば
完璧にあるがままじゃろうのお^ー^
これが大悟徹底とも言えるのお^^
64
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 00:52:23 ID:Q0sEjpgE0
まごちゃん
>>56
:エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/05(金) 10:03:54 ID:Q0sEjpgE0
慣れてきたら、目を瞑ってゆっくり呼吸するだけで、直ぐに大いなる存在、
宇宙の源泉からのエネルギーが身体中に流れてくる体験ができるように
なるのお^ー^
↑
これで全てが満たされるのじゃよ、最初は愛や幸せや豊かさなど意識していたが
今はなにも意識することも唱えることもないのじゃよ、
大いなる意識、源泉と繋がるということはこういうことじゃと気づいたのお^^
全てが在るのじゃからのお^ー^
65
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:03:20 ID:Q0sEjpgE0
信頼さん、見ないのお^^
明日はカラオケで歌いまくりじゃよ〜〜♪
66
:
誰かの孫
:2014/09/06(土) 10:25:58 ID:BG6fHoiA0
私は形から入るのが苦手( ;´Д`)
その「型」が一番効果あるからその型なんだろうけどね。
あと、元々瞑想体質というか、幼少時代にこだまちゃん遊びしてたぐらいだから、普段の生活の中でやるのが当たり前になってる。
これも人それぞれなので、型から入る人もいるし、私みたいに型はしかとする人もいる。その人に合えばどっちでもよいね。
67
:
誰かの孫
:2014/09/06(土) 10:32:58 ID:BG6fHoiA0
おじいちゃん
何もしないで、そうなるまでには至ってないけど、いずれそうなるのかな。
というかさ!!
本当はもうそうなってるはずなんだよね!
それに気がつくだけ。
68
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:38:38 ID:Q0sEjpgE0
柳生十兵衛は柳生新陰流という型から入って、
型をぶっ壊したのお^^
宮本武蔵は型なしで入って二刀流をつくったのじゃよ^^
どちらにしても探し求めなければ、囚われなければれば、自由自在にやれば
いいのお^ー^
69
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:41:04 ID:Q0sEjpgE0
>>67
まごちゃん、なるようになるし、そうなるし、いづれそれに気づくじゃろうのお^ー^
70
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:45:48 ID:Q0sEjpgE0
いや、なってる,
でいいのお^ー^
71
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:57:29 ID:Q0sEjpgE0
人間の意識、脳は全てを知っているのじゃから、
あとは思い出すだけじゃろうのお^ー^
72
:
誰かの孫
:2014/09/06(土) 19:50:07 ID:CQP6tgoQ0
私は武蔵タイプか。
「今にいる」の時に、眉間のチャクラをグルグル回すといいみたい。
眉間と太陽神経叢がグルグルするといいかな。
そこがグルグルすると、肉体が容器でそこに神の意識が入ってるという感覚になる。
体の感覚を同時に感じる。
人型のでかいビニール袋にすっぽり入った時(入ったことないけど)、こんな感覚になるだろうなーって。
そうすると、現実感が薄れるっていうかなー。
U4さんが現実感薄めてねって言ってるけど、最初できなかったし、意味わかんなかったけど、「今にいる」やるとだんだんわかってくる。
この感覚が面白い。
73
:
信頼
:2014/09/07(日) 04:40:19 ID:IMQ/5ZYE0
>>65
なめおじさん
覗いてますよ(笑)
74
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 08:01:21 ID:AnBrahls0
はじめまして
loaに出会って3年の者です。
ようやくこの間チケットを初めて読みこのスレにたどり着きました。
夜の仕事をやり、ダイエット依存症、精神的に病んでいた時期もありましたが、その時よりかは随分と心が晴れやかになり、落ち着きました。
しかし、そこからが変わらないのです。ダイエットはほとんどやっていませんが、今だに自分の体型に満足できず、痩せたいと日々考えてしまう。でもまたダイエットに手を出したら、あの時の辛い日々に戻ってしまう…ようやく解放されたのに。
でも痩せたい痩せたい(´・_・`)
恋愛においては、出会いはあるのにいつも自分自身でぶち壊したり、ともだちに持ってかれたりしてしまいます。その度毎回、悲しくてしょうがなくて、もう恋愛に執着するのが嫌だ…と泣いてしまいます。いつも最初は純粋に恋愛を楽しもうと思うのですが、ちょっといい感じになると執着が生まれてどうにもこうにもT^T
やってきたのは、セドナやぽのぽの、愛に浸る(送る?)かなあ。
誰でもいいので、アドバイス頂きたいです(;_;)
あーあと、お酒も辞めたいなあ…
75
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 10:04:43 ID:3SqKN/A.0
>>74
ダイエットしんどかったんだね。おつかれさま。
私もしんどかったなぁ・・・
最近体重計にも乗ってないから、
実際に体重がどのくらい減ったのかはわからないけど
服のサイズはゆるくなってきたし
鏡を見るとすごくいい感じに変化してる。
私が日々やってるのは、いやなこと、面倒なことはしないw
好きなことをする(好きな音楽聴く、好きな香りにつつまれる等)
あとは罪悪感なく食べること。
これがものすごくすごい気持ちいいw
デブ歴が長かったから、罪悪感なく食べるなんて長らくしてなかったんだけども
罪悪感なく食べれるってこんな幸せなことなの?って思った。
ダイエットの知識があればあるほど、
これはカロリーが高いとか、糖質と油の組み合わせはヤバイとか
そういう観念が増えまくってたんだけども
カロリー?そんなん知るか!
糖質x油サイコー!!!
くらいの勢いで食べたいときは食べてる。
罪悪感なく食べれることの幸せをかみしめるとともに、
そのおいしさにも十分浸る。
これやってたらね、なぜかあんまりおなか空かなくなってきたw
もちろん食べたくなるときはなるんだけど、
何で以前はあんなに食べたかったんだろう?って思うくらいに
食べる量が減ったし、常に高カロリーのものが食べたいわけでもなくなった。
そんな生活を続けていたら、ふと気づいた。
借金と同じで、太れるってそれだけ器大きいってことなのかも?
太れるって実は才能なんじゃないか?ってw
で、今の自分の体型を100%受け入れられている。
一応「私はこういう自分」みたいなものがあるから、
今はその体型に近づいてる感じ。
日々の変化を楽しみながら過ごしてるよ。
76
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 10:24:43 ID:3SqKN/A.0
あと、もし食べるときに(それ以外でも)
不安とか恐れとか出てきたら
無視せずに、きちんと感じてあげるといいかも。
自分の感覚を信じる、違和感を無視しないのがいいと思う。
77
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 11:09:47 ID:cki3gwBM0
「罪悪感」
「無力感」
「倦怠感」
「無気力」
「焦燥感」
「挫折感」
「否定感」
「虚弱感」
「自己否定」
「自虐の念」
「自責の念」
などなど。これらのネガ単語からイメージする観念ワードを徹底的に書き出しして
各種クリアリング・テクニックで解放していくと結構楽かも。
例えば自分なら。。「罪悪感は悲しい」 「罪悪感は悪だ」 「罪悪感は敵だ」
「罪悪感は怖い」 「罪悪感は必要だ」 「罪悪感があっても良い」 「罪悪感がなくても良い」
とかかな。他にも多種多様な観念が単語にひっついてるかもですね。1度おためしあれ。
78
:
77
:2014/09/07(日) 11:22:32 ID:cki3gwBM0
書き忘れ。あと単語については、実践者が感じてヒットしたもので勿論オッケです。
単語リストはあくまで一例ですから。ネガ単語探しもゲーム感覚で、解放のいいネタになるし
少し手詰まり気味の時にでも良いかも。では失礼しました。
79
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 11:35:30 ID:AnBrahls0
>>45
ありがとうございます。
前よりはそんな風に食べれるようになりましたが、もう少し意識してみようかな。回復した時はもっと食べ物に感謝してたな…
最近ちょっと無気力おそわれててメソッドやるのだるくて;_;
今日オフなんですけど何もせずダラダラ寝てました
>>47
ありがとうございます。
紙にかくやつはやったことあります。エゴ?固定観念がありすぎてめんどくさくなって挫折です(´・_・`)
でもそのようなワードを書き出すやり方はやったことないのでやってみようかな。
もう一回頑張ってみます
諦めたくないよー(;_;)
80
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 14:33:01 ID:3SqKN/A.0
>>79
何もする気になれない時は
無理になにかしようとしなくていいんだよ。
がんばってもいいんだけど、がんばれなくても大丈夫なんだよ。
自分の感覚を信じてね。
81
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 17:01:40 ID:AnBrahls0
>>80
ありがとうございます(´・_・`)
ゆっくりまったりやります!
82
:
信頼
:2014/09/08(月) 06:39:36 ID:IMQ/5ZYE0
>>74
さん
単純に、はたして本当に貴方は太っているんだろうか?
83
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:16:39 ID:9uMJuv1c0
>>74
食いものを変える事。
炭水化物を砂糖を抜く事。
野菜中心、あとは肉魚卵牛乳などのたんぱく質。
甘味が欲しいならフルーツ。
間食はナッツ類とかチーズ。
酒は、ビールと日本酒は厳禁。
どうしても呑みたきゃブランデーとかの蒸留酒をオンザロックで。
これ3ヶ月やってみな。
健康になるで。
84
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:21:11 ID:AnBrahls0
>>82
信頼さん
!?
…どうなんだろう
すごい太ってはないです
普通かな?
昔よりはだいぶ痩せました。
色々内面覗いて気づいたんですけど、痩せないと幸せを許可出来ないみたいです。
でもいくら痩せても今の自分に納得できなくて、もっと痩せなきゃ痩せなきゃってなるんです。
昔より10キロ以上痩せたのに…
昨日もお酒飲み過ぎましたorz
そんで色んな人に電話しまくっちゃって(´・_・`)
あー、禁酒したい
わたしなんでお酒飲むんだろう
さみしいのかなー
何を紛らわしたいのかなー
なんでかなー
飲みたくないのにのんでしまう
85
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:38:02 ID:AnBrahls0
>>83
体だけでなくこころも健康になりそうですね( ´ ▽ ` )
炭水化物を抜くということは、ご飯やパスタなどの麺類
甘いものは一切食べれないってことなんですかね?
わたしは過去にダイエットからの過食症→過食嘔吐を経験しているので、正直食事を制限することが怖いですT^T
でも最近あまりにも食事が乱れていたと思うので、83さんのアドバイスを元に少し無理のないレベルで整えていこうと思います!
ありがとうございます(^ ^)
86
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:54:39 ID:mPjXjmNI0
誰か【なる】を出来る人居ませんか?( ´∀`)?
金持ちに成りたいんです。
87
:
誰かの孫
:2014/09/08(月) 17:43:53 ID:TTdoJS.c0
わかった!
いろいろわかった!
108さんのいう、何もしないの意味も。
おじいちゃんもいってたわ。
私たちは大いなるエネルギーから恩恵をいただいて好きなように生きられるのに、「わざと」不安や恐怖というないものがあるように錯覚して生きることを選んだ。
肉体のない世界ではそれが経験できないから。
で、不安とか恐怖心なんてもんを抱かなければ大いなるエネルギーからバンバン恩恵がくる。
頑張っていろんなことしなくてももう大いなるエネルギーがいろんなものくれると。
なんだかいろんな人がいってたのと同じ内容なんだけど、それがなんかとてもよくわかった!!
「今にいる」をしてたら、幼少時代のことを思い出した。
うまくいえないけど、あるのになんでないんだろうというギャップに悩んでた。
実はあったんだ。←自己完結でスマヌ。
渇望というのは、裏返せば「ある」てことなんだよな!!
これも実感。
だから、渇望も愛なんだよ…
ほんとはあるんですよーって教えてくれてる。
だから、108さんはそういう感情にもお礼を言ってねといったのかと…
「今にいる」ってきづきの宝庫ね!
88
:
誰かの孫
:2014/09/08(月) 17:57:55 ID:TTdoJS.c0
痩せる話。
私も痩せました。
えーと、自分の外見にすごくコンプレックスがあって(去年の夏、ここに来た時に何故そうなったか書いた)、自分に自信がなかったんだ。
昔昔、毎日、全身をうつす鏡を見て、ここがデブとか脚が短いとか思ってたの。
ところが、ある時、一瞬、すごくスタイルよくて美人にみえる角度を発見しました。
私ってほんとはスタイルよくて美人かも??って勘違い、思い込みました。意外といけるかもって。
そしたら、どんどん痩せて来て美人になりました。美人というと語弊があるけど、自分で思っていたよりは美人、と言った方がいいかな。
両目一重まぶたが二重になったりとか。
食事制限とか整形したとか一切なし。ほんとに何もしてません。
数値的にいうと、162センチで60近かったけど、52ぐらいに。
ウエストも69センチから60へ。
ん年前だけど、それは今もキープです。
認識の変更なのかな。
あの一瞬、スタイルよくて美人に見えた角度を覚えておいて(笑)何度もその角度で己を見てました。
記憶に焼き付けるというか覚えさせるというか…
そうすると今度は別角度でもスタイルよくて美人に見えてくるんです。
美人に見えるって凄く楽しいことだからいい気分でいられたんでしょうね。
だから、現象化もはやかった。
というか、気にならなかった。
今は美人だろうがスタイルよかろうがどうでもいいので(笑)
89
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 22:48:08 ID:FejfevWc0
直接ダイエットの話ではないですが、この記事が参考になりました。私もいつも実行出来ている
わけではないのですが、参考になれば幸いです。
http://ameblo.jp/okugawa-seitai/entry-11176683587.html
90
:
信頼
:2014/09/08(月) 23:43:42 ID:IMQ/5ZYE0
>>84
さん
普通なら痩せなくていいんでないかい?
要は今の自分をただ受け入れたくないだけです(笑)
みんなそれなんです、受け入れたくない(笑)
受け入れてしまうと終わるからです。
何が終わるのかですが、エゴの終わり、
楽しむ為の苦しみの終わり。←これはエゴの手柄の事。
エゴの手柄とは、私は努力して頑張って何々を達成した!
だから私のお手柄なんだと言うエゴの働きの状態の事です。
でもエゴの手柄なんてのは錯覚です。
何故錯覚か?
ヽ(・ω・)ノおおっとストップストップ、止まらなくなる(笑)
頭にどんどん言葉が溢れて止まらなくなるんです(笑)
これが俗に言うチャネリング状態と言うヤツか?
>>87
孫さん ←ソフトバンクの社長みたいだ。
ヽ(; ゚д゚)ノ ビおおー来てますね! ビが消えん(笑)
今にいると、胸の辺りに暖かいもの感じませんか?
91
:
誰かの孫
:2014/09/09(火) 00:24:22 ID:KidLUfvY0
信頼さん
私は胸よりも太陽神経叢かな。胸もあたたかくなりますけど、太陽神経叢がよりきますね。
あと、眉間のチャクラが活性化してます。
92
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 00:51:01 ID:e0N.OPuM0
仏様に対して人間は一切何も出来ない、自由意思がないってのが
ようやく体で気付けました。まだエゴの残滓はあるけど、お掃除すりゃ
大丈夫のようで。
気付いてから、過剰な力みが無くなったのが不思議です。いいですね、これは。
93
:
信頼
:2014/09/09(火) 06:31:15 ID:IMQ/5ZYE0
>>91
孫さん
眉間のチャクラが活性化しているとよく聞きますが、
どんな感じなのでしょうか?
眉間の所がグワングワンって重力を感じる状態でしょうか?
グルグル回転したりとか?
それが活性化している状態ならば、
私も頻繁に活性化してますね(笑)
眉間に意識を集中したり、
イメージを映像化するとそうなりますね。
>>92
さん
自由意思が無いと言うのに、そこに
何故か自由を感じませんか?
楽になった、もう責任を負わなくていいんだ!って感じの。
不思議なのが何で今まで責任を負わなくちゃいけないと思っていたんだろうかと(笑)
94
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 10:33:39 ID:AnBrahls0
>>77
さん
これやってたら気づいたんですけど、単語だけでなくある状況に対しても自分で判断した観念が
95
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 10:54:13 ID:AnBrahls0
途中で書き込んでしまった。
すいません。
ある状況に対して自分が下してる判断?観念をクリアリングをしたら、
あれ?ってなりました。
なんというか気分が楽になったというか。
>>77
さんが言いたかったのかこうゆうことだったのかなあ、と。
理解が間違えていたらすいません。でもちょっとだけ前に進んだ気がします。
あ、ちなみに 私が今回やったのは
連絡がこないこと→さみしい、つらい
とかやったらなんかよくわからないけど、心が軽くなったというかさみしさが薄れた気がしました。
>>88
さん
そんなに痩せたなんてすごいですね( ´ω` )!最終的にはダイエットなんてどうでもいい〜ってなりたいです。
素敵な体験の話をありがとうございます( ´ ▽ ` )
>>89
さん
ありがとうございます( ´ω` )
このブログを参考にして、ゆっくり食事することを心がけました。
味わって食べるとさらに美味しいですね。
>>90
信頼さん
そうなんですよ、受け入れたくないです。だって受け入れたら、汗水流して食事を我慢して痩せた10キロはなんだったの?ってなる…
勉強とかもそうだったんです
こつこつ地道に、まさに努力家ってタイプだったんです(´・_・`)
もうどうしたらいいかわからないー!わたしに必要なのはクレンジングなのかなー!
96
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 14:27:18 ID:2VRDBTR60
>>87
ムカつく。
97
:
信頼
:2014/09/09(火) 18:09:57 ID:IMQ/5ZYE0
>>95
さん
必要なのは何かですが、そこに落とし穴があります。
必要なのは何か?それは、そんなもんは無い!
無いもんを探し続けるから疲れるんです。
簡単に単純に今のままでいい。
ただそれだけです。
しかしエゴは思う、そんな馬鹿な!
今のまま妥協したら何も変わらないじゃないか!
この状態のままが続くなんて絶対にやだ!
しかしエゴは知らなかった、
今のままでいいを受け入れると、
今までと違う選択をした事になるのを。
無いものを探し続けている状態。←今までの状態
今を受け入れる。←新展開
σ(´・д・`)えーと、エゴは騙されているような(笑)
98
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 21:46:01 ID:AnBrahls0
>>97
信頼さん
わたしのエゴがじゃあどうやって受け入れるんだよ!教えてや!
といっています。笑
99
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 21:57:26 ID:qOvW/g7E0
信頼よ
>>3
にちゃんと答えろ
できる限りの最大限の協力をしろ
100
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/09(火) 23:08:19 ID:Q0sEjpgE0
>>98
さん よこからじゃが^^
今のままでいいを受け入れると言うことは、
不思議と今ここに居れるのじゃよ^^
不足に焦点があたらなくのなるしのお。
ここで楽しいマントラを紹介するのお^^
これを何か迷ったり、頭の中で雑念がグルグルしてきたら
何度も唱えるのじゃよ。
日々の習慣は物凄いもので、やっていると、素晴らしい今が
垣間見れるようになるのじゃよ^ー^
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < これでいいのだ!!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
101
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 00:19:17 ID:2VRDBTR60
>>91
黙れ。
102
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 10:19:40 ID:AnBrahls0
>>100
なめおじさん
なるほど( ´ω` )!
じゃあ瞑想の時にでもやってみます!実は慈悲の瞑想なんかは最近やってます。
瞑想に集中しやすいです。
瞑想しながらポノポノとかもやってます。そっちのが心に届く気がして乁( ˙ω˙ 乁)
あと、前から気になってたのですが、瞑想と今ココを感じるって何が違うんですか?
同じようなものだと思うのですが(´・_・`)
103
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/10(水) 10:56:00 ID:Q0sEjpgE0
>>102
さん
瞑想しながらポノポノはいいのお^ー^
瞑想も呼吸法も今ここを感じるのじゃよ^^
104
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/10(水) 10:59:04 ID:Q0sEjpgE0
瞑想も深くなってくれば今この瞬間そのものじゃのお^ー^
105
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 11:53:20 ID:AnBrahls0
>>103
.104
なめおじさん
そうなんですか( ´ω` )
結局は同じものなんですね、違うものなのかと思っていました。
自分でしっくりくる方法で瞑想続けていこうと思います( ´ω` )
106
:
77
:2014/09/10(水) 11:55:23 ID:zNeNofRo0
>>105
どうも。浄化が進んでいるようですね。良かった。他の方々の助けもあって
本当に良かったです。
80番さまがおっしゃっていたことに、私も共感したいです。
実践されてみて安心、浄化感覚、心地良さを得られたら、それこそが
ベストだと思います。
観念ワードも、最後の〆は「○○○であっても良い」、「●●●でなくとも良い」
に行き着いてしまうから、不思議です。今が最良、すべてが良い!で
一元世界へと帰っていくのかな?と私は捉えてます。
心地良さが一層、広がっていくと良いですね。
107
:
信頼
:2014/09/10(水) 17:31:10 ID:IMQ/5ZYE0
>>98
さん
受け入れなくてもいいや!と思えれば受け入れた事になる。
んーと、諦める、負けを認める、流される。
(σ゚ω゚)σ ってな感じです。
感覚的な事なんで難しかとね(笑)
受け入れが分かんないぞごるぁーと叫びたくて、
でも叫んだら負けかなと思っていたら叫ぶ。
叫びたくないんだけど、
叫ばなきゃ負けかなと思って叫んでいたら叫ばない。
叫ぶ←今この文字、ゲシュタルト崩壊しました(笑)
>>99
さん
パチンコは私も前から実験をしてたので興味があったのでやった。
政治うんぬんは興味が無いのでやらない。
ただ単純にそれだけの事です。
108
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 17:38:31 ID:fB9kJDUE0
達人さんたちどうか助けてください。
チケットを知りもうすぐ一年経とうとしていますが変化なんてなにもなくて、最近までは穏やかに過ごせてたのに急に、あれ?もうすぐ一年たつけどまだなの?このまま何年もこういう風かもよ?とか思ってしまってもやもやした感じがぬぐえません。
他の願いは気づいたら叶ってましたが本願だけが全くです。自愛も瞑想もしてたりしなかったりで少しへとへとしてきました。どうしたらいいのか、というよりすることなんてないんですけど、ただ楽しめと言われても何しよう…ってなってしまうようになってしまいました。。
充足を無条件に見続ければいいんですかね?
109
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 18:41:51 ID:kyVV8pvM0
>>107
信頼さん
レスをずっと追わせてもらってました。
もしよろしければ教えてください。
結局のところ、エゴって何なんでしょう?
私は復縁したくて潜在意識を知ったのですが、エゴはほんとうに数秒で変わります。
例えば
「もう二度と彼に会うことすらないよ」と絶望させたり
「でも、会いたいね。会いたいよね。会いたいって思ってるでしょ?」とそそのかし
あげく「こんだけ想ってたのにヒドい!」「思いの丈をぶつけてやれ」と
壮大な叙事詩(感情垂れ流しの自己陶酔メール)を書こうとする。
そんなエゴを観察して、ヨシヨシしようとしても
「暴れたいんじゃい!」ってキバをむいて自分にケンカをうる始末。
疲れ果てて「好きなだけ暴れればいいよ」「どうせ一生あなた=エゴと付き合っていくんだし」っていうと、少し大人しくなりました。
この間、20分くらい。
私がとった行動としては1人で椅子に座って涙を流したくらい。
でも相当な疲労感です。
エゴがなければ…ifの話はしても意味がないかもですが、
だいぶ平穏に暮らせるのになーって思います。
信頼さんは普段、こんな風にエゴととケンカする事はないのですか?
110
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 18:59:53 ID:Y7zgwXNs0
なんかすべてイヤになった
なんのために生きてるか分からない
何を糧に生きれば良いか分からない。
111
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/10(水) 19:00:52 ID:6sW4Utu20
>>108
さん
色んなメソッドも試された事じゃろし最近まで穏やかに過ごせたし
気づいたら本願以外叶ったのなら、今までよくやった「よし!」としておいていいのお^ー^
自愛も瞑想もしたりしなかったりでへとへとなら、別にしなくてもいいのお。
>ただ楽しめと言われても何しよう…ってなってしまうようになってしまいました。。
充足を無条件に見続ければいいんですかね?
これも無理してしようとしなくてもいいし、充足を見続けなくてもいいのじゃよ^^
>このまま何年もこういう風かもよ?とか思ってしまってもやもやした感じがぬぐえません。
今、何を自分がしたいのか自分に問いかけてみてはどうかのお、
願望を実現させるために何かをするという事ではなくじゃよ、
本当に自分が今したい事があるかもしれんしのお。
それでも、今何をしたいのか分からない見つからないのであれば、今、何をしていいのか
分からなくても別にいい、その内見つかるだろうってのお、
そういった今の自分自身を認めてあげればいいのじゃのお。
そうすれば、心のもやもやもだんだんと消えてゆくのじゃよ^ー^
112
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 19:02:58 ID:Y7zgwXNs0
周りの人々ばかり幸せになるけど自分は息をしてるだけ。
生きてても楽しくも何とも無い。
死にたくは無いけど目の前真っ暗。
113
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 19:03:45 ID:Y7zgwXNs0
孤独……。
114
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:15:57 ID:FejfevWc0
少し努力すれば嫌な人とはどんどん縁が切れてゆくのですが、素敵だと思う人とはめぐり会えません。
恋愛対象という意味ではなく、老若男女問わず人として尊敬出来る人と知り合いになりたいのですが、
なかなかそうならないです。
現在の人間関係は特に問題は無いですが、精神的な面で高め合えるような仲間にめぐり会いたいと
思っています。
何がいけないんでしょうか? お手数ですがアドバイスお願いいたします。
115
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:22:23 ID:Y7zgwXNs0
>>114
誰でもいいじゃん。
その辺に居る人と結ばれれば?
116
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:24:02 ID:Y7zgwXNs0
>>111
心のモヤモヤは無くならないですけど!
117
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:25:20 ID:Y7zgwXNs0
>>111
自分に問いかけても何も答えは無いよ。
118
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:26:30 ID:Y7zgwXNs0
>>111
何していいかなんか分かる分けない。
119
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:28:07 ID:Y7zgwXNs0
この世はやってもダメな事ばかり
どうせダメなら酒呑んで寝よか
120
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:40:21 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
121
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:40:57 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
122
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:41:24 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
123
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:41:47 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
124
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:42:26 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
125
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:42:55 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
126
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:43:20 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
127
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:43:42 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
128
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:44:06 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
129
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:44:32 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
130
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:44:57 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
131
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:56:16 ID:7bJOwLZk0
そりゃ、出来ないと思ってる奴に出来る訳ない。
132
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 21:53:02 ID:Y7zgwXNs0
>>131
出来ると思えば出来るんだ?
出来ると思っても出来ない人は居ますよね
何を思うか思わないかは関係無いんじゃなかった?
133
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:30:35 ID:Y7zgwXNs0
結局さ、アメリカ大統領に成れたとかW杯で優勝できましたなんて人居る?
134
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:31:58 ID:Y7zgwXNs0
既にあるとか全部叶ってるとかさ、脳内の話でしか無いわけじゃん
135
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:32:43 ID:Y7zgwXNs0
指が生えたとかさ、誰か居る?
136
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:33:30 ID:Y7zgwXNs0
答えられる奴も居ないやね
137
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:35:12 ID:zNeNofRo0
「神を試みてはならない」 マタイ4:5-7
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板