したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【4】

1108★:2014/08/28(木) 11:43:24 ID:???0
ドゾー(・∀・)

454もぎりの名無しさん:2017/08/10(木) 11:24:15 ID:p4cHQlr60
チケットや108さんの内容を勉強している人たちへ。
108さんが言っていることは嘘ではなく、本当です。
実像の世界を見るセンスを持てば、あなたが想像できる以上の幸せで自由な世界が目の前に広がりますよ。
私はそれを本当に体験できました。
とにかく、ワクワクする方向に進む・素直に好きなことだけをやる
これを徹底してみてくださいね。
横から失礼いたしました。
あなたが真の人生に戻ることを想っています!

455もぎりの名無しさん:2017/08/10(木) 11:49:23 ID:AJkPIBVo0
>>454

具体的なエピソード伺いたいです!

456もぎりの名無しさん:2017/08/12(土) 13:38:53 ID:6RGikr8.0
>>454さん

同感です。

見え始めたばかりですが、
「チケット」に書かれている世界。
これが本物だったんだと実感しています。

457もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 00:31:18 ID:F8Qoa2t20
>>454
私だって本当だろうな、と思っています。
実感はないけど。

仕事が理想と全然違うから行くとものすごいネガティブになって、
ワクワクもくそもなくなっている日々です。
好きな事だけやる、は仕事以外はそうしてるけど・・・・
みんなどうやって折り合いをつけてるんだろ?

458もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 18:00:43 ID:Y.nZtcns0
私の場合ですが、昨日このスレ読んでから夜中に突然「何もよくならねーじゃねえかよ!!!嘘つき!!!これだけやってるのにー!!!」って悲しい気持ちになって一人で泣き叫び喚いてましたが、ふっとそれがおさまって緩んだときに「被害者意識」っていう言葉が脳裏に浮かびました。
これだけやったのに状況は好転しない→108さんや他の引き寄せ提唱者の言ってることなんて幻だったんじゃない?→ネットでそれらしい言葉を見つけてしまう(詐欺だとかいう類い)→この人たちは私を騙してただけなんだ。
これが根深くあって、ずっと同じところにいることに気づいた。みんなは違うのかもしれないので参考までに…

459もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 20:11:24 ID:sQ8poXs60
>>457
>好きな事だけやる、は仕事以外はそうしてる

それを続けてください。
仕事でも出来る部分は試してみてください。

折に触れて
「目の前の現実はとてもリアルだけど、実は幻らしい」
そう意識してみてください。

実践ありきです。

浜崎さんをご存知でしょうか。
あの方は199式アファをやられていましたが、
素晴らしいのはアファではなく(それも素晴らしいですが)

現実の切り返し方です。

どんな現実が目の前にあっても、
「実像を見る」このことを意図し続けた。

ぜひ参考にしてみてください。

460もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 15:10:24 ID:KzxmbkjA0
>>459
実像という言葉をよく使われますが、実像とは何ですか?
願望が叶っているほうの現実ですか?

461もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 16:03:46 ID:FscVgWKY0
>>454
絶賛チケット、108さんまとめで勉強中です。
今は認識の変更、気づきを求めています。
不足を見る癖があることは実感していて、感情なり思考なりで不足を見てることに気づくと、瞑想的に意識をずらしたり感情はセドナで対応してます。
454さんはどのような実践をしていましたでしょうか?
認識の変化や気づきを経験していればその経緯などをうかがいたいです。
あくまで、自分の内面の認識の変更や気づきを促すために。

462もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 20:27:12 ID:EP7Eg3RE0
>>460

充足しかない世界です。
DEBUGを読むとわかると思います。

463もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 21:59:30 ID:KzxmbkjA0
>>462
チケットしか読んだことないんですが違いはありますか?
要約して教えて頂けるとありがたいです

464457:2017/08/15(火) 00:01:55 ID:11A0bAG.0
>>459
ありがとうございます!
実践ですよね。やっぱり。
私は「チケット」と「DEBUG」を読みました。
簡単そうでいてとても難しいです。
無理にワクワクしようとするとなぜかプレッシャーになってドキドキ
したり。
理屈では受け入れてるのにいつまでも外側ばかり気にして、、、
ポンコツですな。

好きな事をしてるって書いたけど、ゲームとか漫画とか音楽とかで
集中してる時以外は願望を気にしているかもです。

>どんな現実が目の前にあっても、
「実像を見る」このことを意図し続けた。

もっと意識してやってみます!

465もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 20:08:25 ID:hHW0CMEo0
>>463

要約?そんなのメンドクサイよ(笑)
読みたくないなら読まなければいいだけ。
むしろ、なんで読まないのか不思議。

自分が読みたいと思うなら
素直に読めばいいじゃないですか。

それが大事なんですよ。

466もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 20:34:47 ID:hHW0CMEo0
>>464

以前、仕事が大変な時があってイライラして
毎日ムカつくし怒りで爆発しそうでした。

そんな時に、
イライラしているのを自分で理解し、
紙に書き出したり、イメージの中で相手をぶっ飛ばしたり(笑)

その後に
「これは幻。実像を見る!」というスタンスで、
「なぜだかわからないけど全部上手くいった」とアファしてました。
通勤途中、料理しながらなど、言いたいときにです。
(今ではアファはおまけだったと思ってます。)

そうしたら、
「あの対応は全部〇〇さんに振っていいからね」とか、
「環境も良くしていこう」「新しく人いれよう」とか、
「システムにお金かけていいよ」とか言われたり。

「どうにかして」なんて言ってもいないのに
自動的に私が楽になる方向に進みました。
これが108さんの言っていた勝手に現れてくるというものだと。

どんどん集中、熱中することに自分の時間を注いであげてください!

467もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 21:51:05 ID:yI8F9q420
>>466
いいなあ〜。
なんかやればやるほど期待値が上がって現象化を期待して、絶望して、
怒って、人生辞めたくなって、というループになってる。
おかしい、毎日楽しく豪遊して遊んで暮らしたいだけなのに。

468もぎりの名無しさん:2017/08/29(火) 00:50:44 ID:/xndKArw0
467

楽して稼ぎたい!あたしの本願の一つはそれじゃ!もう一つは恋愛成就w

469もぎりの名無しさん:2017/09/02(土) 08:39:17 ID:RyaseKdw0
>>467
私も何十年とあなたと同じループの人生でした。
ずっと、「おかしい」って思ってました。

それが今では「仕事が出来る人」認定されて入社して数か月で給料アップ。
「このチームをまとめて。女王様になっていいから」って言われたり(笑)
ミスしても「いいよ、大丈夫だよ」って全然怒られません。
誰でもミスするしって笑って許してくれます。

高級なお店に連れてもらったり、有名店の差し入れもらえたり。
レベルがあがって、それが当然になってきましたよ。
108さんの言う歓喜までは行けていないけど、確実に幸せ度があがりました。

108さんの歓喜の話を読んで
まだ自分で遠慮してたり、こんなもんだよなって限界をつくってる自分に気づきましたよ。
そういう気づきを大切にしています。

470もぎりの名無しさん:2017/09/02(土) 15:31:54 ID:kYhNU8UA0
働かずに自堕落に悠々自適に生きていければいいのになあって思ってます。
だれか金持ちの人養ってくれないかなあ。それか宝くじに当選するか…

471もぎりの名無しさん:2017/09/02(土) 19:05:08 ID:daxH6KNU0
私も働かずに悠々自適に過ごすって意図してたけど、
今は働いていて楽しい!

いろいろ「ああだったらいいのに、こうなったらいいのに」って
思うところはあるけど、
それよりも今の環境で楽しめること、いい面に目を向けるようにしている。

近い将来、「働かずに優雅に贅沢に悠々自適に過ごす」って決めてる。
だから、働いていて評価されたり認められたり、「すごいね!」って言われるのも
働いているうちだけだから、それを今楽しんでいる。

472もぎりの名無しさん:2017/09/11(月) 02:16:15 ID:8sH3YevE0
私はお金を手に入れて安心して暮らしたかった
数年間イメージングやアファメーションをしたが常に願望が頭から離れず
これは引き寄せ的に良いこと?悪いこと?何てことばかり考えて苦しくなるばかりだった

ふと引き寄せに手を出す前はどんな生活をしていたか考えてみた
あの頃はフリーターで今よりも年収が低かったが

仕事も全力で行い、人間関係も良く今よりも断然幸せに暮らしていた

それを思い出してからイメージングもアファメーションも辞めることにした
数年間も引き寄せを実践していたから、始めのうちは欲しい欲しい欲しいって気持ちが暴走して
またメソッドに手を出したくなったけど
ブレインダンプだけを徹底して心の声をあるがままに認めるようにした(以前はイメージング等と併用していた)

何日か感情をあるがままに認めていると段々心が落ち着いてきた
しかも収入は変わっていないのになぜか知らんが今の生活に安心感を感じている
あれだけ手に入れたかった境地がメソッドを辞めたらあっさり手に入った

473もぎりの名無しさん:2017/09/11(月) 03:19:16 ID:8sH3YevE0
数日前、デパートに買い物に行ったら宝くじ売り場があったので数年ぶりにロトを2枚だけ買ってみた

以前だったら「引き寄せ的には欲しいの波動を発しているときは当たらない」と考えてスルーしていたが
最近は安心の波動が出ているから試してみようという気になった

結果は1000円の当たりでした

474もぎりの名無しさん:2017/09/11(月) 03:28:57 ID:8sH3YevE0
前は感謝すればお金が入ってくるから感謝しなくちゃって感じだったけど
今はお金ありがとうお金大好きって心から言える

475もぎりの名無しさん:2017/09/27(水) 20:43:34 ID:Z1jwmo2U0
給料以外の収入が増えることを許可した。
1万円もらった。
あと食べ物系をけっこうもらうことが増えた。
もっと増えることを許可する!

476もぎりの名無しさん:2017/09/29(金) 22:17:57 ID:vQjNVqrg0
デバッグの言葉を口にしてたら、金回りが良くなって、手元に残るようになった。
ほんの数ヶ月前は月末の支払いが苦しかったけど、
今は気持ちよく支払いして、好きなものも自由に買えて、手元に残る。豊かだ。
お金との付き合い方も変わって無駄遣いが減った。
自分もお金が大好きだって心から言えるようになったよ。

477もぎりの名無しさん:2017/10/01(日) 21:26:48 ID:wLDzGhd20
ようやくチケットの別の領域がわかって一週間
これまではエゴの領域から一歩も出ないで、別の領域
に触れたつもりでいました。
今もまだエゴに引っ張られることもあるけど、今日突然数百万円入ってきました。
世界=自分
本当の自分ってすごい!

478もぎりの名無しさん:2017/10/01(日) 23:00:27 ID:xPD7uZFs0
>>477さん
 おめでとうございます。
クレクレ失礼ですが、詳細を教えて欲しいです。

479もぎりの名無しさん:2017/10/02(月) 09:24:18 ID:dKWDPrpo0
チケットを知って既にあるとか別の領域とか色々わかってると思ってたけど現状はそうはいかなくて。そこに10程前にエゴ的にすごいショックなことがあったんです。で、桑田さんや自己観察さんの書き込み読んでるうちに、自分が別の領域にいなくてエゴの領域で既にあるを利用してたとわかったんです。
チケットも皆さんも書かれていることはただ一つでエゴの領域と違う場所にいる本当の自分に気づくことだったんだなと。
で、エゴもまだまだ元気なので、本当の自分との間をユラユラしていたら、思わぬお金が入ったという感じです。

480もぎりの名無しさん:2017/10/02(月) 23:29:56 ID:2LvlUPMY0
やっぱり現状に不満があるうちはエゴの領域なんですね。
エゴとは別の領域に気づくって、ささいな事のようで結構難しいですね。

481もぎりの名無しさん:2017/10/02(月) 23:45:17 ID:wLDzGhd20
エゴはなくならないので現状に不満を感じるエゴがいてもいいけど、本当の自分はそれとは違うって感じかと思います。

482もぎりの名無しさん:2017/10/03(火) 00:31:46 ID:2LvlUPMY0
本当の自分はエゴではない、ってわかってはいるんですけど。
なんだかエゴしかない世界にいる気分です。

昨日から現状で上手くいかなくてすごく不安でネガティブ全開でみんな
消えて世界が滅べばいいくらい恨みでいっぱいでいたら、夜になって
哀しいニュースをいくつか発見して、自分の思考のせいかと思って
余計に悲しいです。

483もぎりの名無しさん:2017/10/03(火) 18:31:16 ID:1xWykG2A0
本当の自分のあの感覚みたいなのを思い出せると少し抜け出すきっかけになるかなと思います。少なくとも私はそうしていました。

484もぎりの名無しさん:2017/10/13(金) 12:13:07 ID:nzsizx720
神の完璧を見せてみろ!
見てやる!的な意図で結構すごいとこまで来た。
悲しみも苦しみも楽しめるようになったから、生きるのが楽だよ。困らなくなったというか。

昔考えてた自分の未来予想図は、別に完璧ではなかったなとあとから気づく訳です。
面白いなー
意図は沸いては消え、よくよく思い出すと叶ってたり叶ってなかったり?でも今はどちらでもいいかな。

嫌いな人も居るだろうけど、私は心屋じんのすけ?さんの、起きたことに対して自分とすぐ(悪い意味で)紐付けする行為への返答として
「たまたまです」
てのが最近はグッときたよ。

485もぎりの名無しさん:2017/11/09(木) 12:40:29 ID:y0BAD28M0
備忘録に小さな変化を見逃すなってあったので
自分記録になりますが。
今週、どれも今まで起こったことないような偶然
が重なりました。
素敵なディナーとバー
タクシーが相乗りで無料に
ばったり知り合いと会って夕飯タダ
前日断られた美容院の予約が翌日とれる
目覚ましがいらない
食べたいと思ってたものが出てくる

486もぎりの名無しさん:2017/11/09(木) 13:15:25 ID:yaAFHZ5U0
>>485
108以外質疑で書かれてた人と同じ人ですか?

487もぎりの名無しさん:2017/11/09(木) 14:25:34 ID:dKWDPrpo0
>>486
多分そうだと思います。
どこかわからないですが。
ここならまとめて自分記録してもいいのかなと
思ってすみませんでした。

488もぎりの名無しさん:2017/11/09(木) 15:12:12 ID:yaAFHZ5U0
>>487
いえいえ。
自己観察から認識変更された方ですよね?
参考にさせて頂いてます。
ここであってると思います。
既にあるがわかったあと現象化の話はわりと少ない気もするので、
これからもお話聞かせて頂ければと思います。

489もぎりの名無しさん:2017/11/09(木) 16:26:28 ID:ZR8UyOvk0
>>488
ありがとうございます。
色々ありつつも最近はだいぶ本当の自分でいます。
私は恋愛系から自己観察を始めたので、お金はあまりどうでもいいのですが、お金については驚く金額が入ってきたりもしました。
それこそあんま良くないことかな?とエゴが思ってても最終的にはいい結果になることが多いから、本当の自分への信頼が高まっています。まだエゴはいますけど。
なんか私が何かやるなんていらないなと思います。また面白いことがあったらまとめて書きます。

490もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 08:45:27 ID:wLDzGhd20
自分記録 1109-1110

30万円
ハプニングが起きて失敗したと思った仕事が
かえってそれのおかげで早く終わり成功
職場の人が率先的に私の仕事を手伝ってくれる

491もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 09:16:33 ID:wLDzGhd20
今の状況
エゴはまだいる。でも前ほどエゴへの抵抗感がない。エゴが何をできるわけでもないからまぁいいやと思う。愛おしいこともあり、感じきることもある。願いを叶えるというのは何なのかわからなくなってきた。毎日が望むことを体験し続けてるだけなのではないかとか思うことがある。とはいってもまだ揺れる。

492もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 09:47:04 ID:jk84e31A0
>>491
あなたのID追っていくと2年前にも同じようなこと書いてますが、自演ですか?

493もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 10:37:52 ID:wLDzGhd20
>>492
ごめんなさい。自演の意味がわからないのですが、それは私ではないです。少なくとも認識の変更がわかったのはここ2ヶ月なので、そこからは時々書き込みしてます。

494もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 10:47:16 ID:wLDzGhd20
私自身、わかったばかりで色々と驚くことがあったのを記録したかったのと、私がここを見ていた時に現象化の書き込みが励みになったので、いいかなと思って書いてしまいました。
何か不快な思いをさせたなら申し訳ありませんでした。
ただ、ここ2ヶ月書いたことは全て本当に実現してるので、既にあるや認識の変更は本当です。
不快な方がいたらやめようと思ってたので、これで書き込みはやめます。
本当に申し訳ありませんでした。

495もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 10:58:34 ID:jk84e31A0
>>493
>>147の書き込みとあなたの書き込みのIDが同じだったからどうなのかなと思ったのです
同じ人ですか?

496もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 11:25:31 ID:wLDzGhd20
>>495
これは私ではないです。
私は四年近く迷い続けて、2ヶ月前にようやく認識の変更をできたところです。そこから、色々起こることや自分の変化が嬉しくてつい書き込みをしてしまいました。

497もぎりの名無しさん:2017/11/11(土) 11:48:20 ID:jk84e31A0
>>496
なら単純にIDがかぶったのだと思います
こちらこそ不快な思いをさせてしまって大変失礼しました
こういうことの防止のためにも名前欄にあなただとわかる名前なりがあると助かります

498もぎりの名無しさん:2017/11/18(土) 06:41:34 ID:1rvQUvOI0
IDかぶるとかありえるの??

499もぎりの名無しさん:2017/11/18(土) 10:32:54 ID:iEApFUdg0
IDかぶりはたまにありますよ
かぶりやすいプロバイダーがある

500もぎりの名無しさん:2018/01/19(金) 22:13:55 ID:J0534Vf60
借金が130万ありました。
いよいよお金が厳しいと丸いものが落ちてると500円玉に見えると聞いたことがあって、その頃は他人事だったのにその意味がはっきりわかるようになりました。
500円あれば、と本気で考え、会社のお金も、同僚の鞄も、明かりのついてない家も、何を見てもすべてお金がよぎりました。売れるものはなんでも売ってお金にしました。
その頃、すでに自分はチケットを知っていました。内面的なことや結婚のことばかり考えていて、お金の悩みがある人の書き込みを不思議におもって見ていた頃が懐かしかったです。
借金はいよいよ限度額になり、カードのキャッシングも使用しました。自己破産も考えました。
けれど、半年後、借金を完済し、さらに半年後には貯金も50万貯まりました。
特に劇的なことは起きていません。宝くじもあたっていないし、遺産もはいっていません。
ただ、そうなりました。そういうものなのかなと思います。諦めないでください。

501名無し:2018/03/20(火) 15:39:38 ID:VWcnNlEo0
電気と水道とガスが止まりそうで胃がキリキリしていました。

ひねくれ式とか、最良を与えてくださいとか色々やりました。

結果支払いができました。
近々前より収入も良くなります。

にもかかわらず、私は別の事を望んでいて、
これが最良?ともやもやしていました。

ある人から頼み事をされ、引き受け、その時に『こんな難しいことできる人いないよ!』
と言われましたが、『こんなんやろうと思えば誰でもできる』と答えたところ、
その人に
『〇〇は自分の事認めなさすぎ。仕事も採用になったのに、喜ばなすぎ』
と指摘され、
あまりの自分褒めてなさすぎにびっくりしました。
結局、頼み事関連でも収入があるので色々不安がなくなりました。
不安が無いっていいのか?と思っている自分もいて、ひどいことに今まで安心を許可してなかったのだと気づかされました。

502もぎりの名無しさん:2018/04/09(月) 13:19:24 ID:.D/U.MmM0
え?これでいいの?って思いますよね。すごく分かります。
なんかソワソワして、いてもたってもいられなくなっちゃう。
それでこねくり回しちゃって結局元の木阿弥。
これは脳と体に習慣として癖のように刷り込まれちゃってるんだなあとつくづく感じます。

503苦悶式:2018/04/17(火) 00:49:13 ID:KYH9S.Mo0
この手の資格は正直あまり詳しくないけど、独学&本2冊で合格し
た。

本気で叶える決意とチケット塾48回のメソッド使いました。

試験中は焦った場面合ったけど、絶対に合格してやるって決意を持
ち続けた。

良くも、130時間+独学で合格出来たなと・・・自分おめでとう!

塾長ありがとう☆彡

504もぎりの名無しさん:2018/04/17(火) 09:22:00 ID:a.OLJGC.0
何だよ48回のメソッドって

505苦悶式:2018/04/17(火) 17:19:52 ID:3rVTok0U0
守秘義務は無いけどお金払ってる方がいるので教えれません。

ごめんなシャイニング!

506苦悶式:2018/04/18(水) 23:15:17 ID:QadqcJY.0
因みに夢でですね

試験中にこの選択肢は文言からして誤導だ、だから×だ。

これ実際に数日前にやっていた事なんです。

過去の事だけど凄くリアル、何故に過去の事だけど凄くリアルなん
だろうか・・・未だに経験していない事は妄想でだけど前もってリ
アルに経験出来る

だから今叶えろ、時間なんて関係ないんだよが成立する

507苦悶式:2018/04/22(日) 01:51:19 ID:XH5fUmZ.0
これは成功体験なのか・・・

メールの内容が的中。確かに私はそういう癖がある。

今は願望に関して真剣に考えれるようになって来たからまた普通の
チケット塾に入ろうか考え中だ・・・

今度はミスらずに設定すれば絶対に叶うであろう。今は一つずつ確
実に願望を叶えていこう。

508苦悶式:2018/04/27(金) 04:36:22 ID:2onZINTs0
男、30を超えるとですね、頭髪が気になってくる訳ですよ

なんと・・・後退した生え際が徐々に治って来た

毛を増やすお医者には行っておりません、このまま行けば一生禿げな
い頭になるぜぇ!!!

509苦悶式:2018/04/27(金) 04:55:57 ID:2onZINTs0
私の周りを見ると、私だけで叶えるのではなくて、その人達は目の前に
はいないけど、ちゃんと彼等からの愛を感じている、その証拠にその人
を思わせるものがチラホラ。

そして、私の大好きな歌がチケット塾48回のまんまなんだ 笑

510もぎりの名無しさん:2018/04/29(日) 14:28:03 ID:lMdpO8dQ0
ネットで炎上してる。どこにも逃げ場がない。助けて。

511もぎりの名無しさん:2018/04/29(日) 19:54:23 ID:F/H6I7v20
俺もハゲが治ってきたりヘルニアの痛みがなくなったりでチケットの
効果を実感している。なんていうかチケットへの理解(体感)が進む
たびに不調だった体の不具合が治ってゆく。これが本来の状態へ戻っ
ているということか?

512もぎりの名無しさん:2018/04/30(月) 00:14:33 ID:MRYU2Hi.0
>>511
面白い体験してますね、よかったらもう少し詳しく書いてほしいな
治るためにアファや意図したりしてますか?

513もぎりの名無しさん:2018/04/30(月) 12:15:37 ID:IfFBIa5w0
>>510
よくわからんけどほっときゃいいんじゃないの
燃えてるんなら燃やしときなよ

514もぎりの名無しさん:2018/05/20(日) 23:04:54 ID:AEm7qxLs0
たった今、【既にある】を心底感じた。
誇張じゃなく、雷に打たれるレベルの感動に涙が溢れた。
と同時に、『既にあるを見る』『充足を見る』と意図していた自分を思い出した。
神は最初から充足しか与えていなかったんだ。
世界は完璧だよ。
今ここに存在している自分が愛おしい。

515苦悶式:2018/05/27(日) 16:40:36 ID:Sc4P/IH60
また、叶ったぁ!!!

108以外質疑応答【19】の997お勧めするよ!!!

現状がどうであれ、997の仕組み優先させたら良いよ。

黙れ、実現を知覚したのだ!!!今叶ったんだ!!!って具合に。

本気で叶えたいならだけどね〜☆

516苦悶式:2018/05/27(日) 17:51:17 ID:Sc4P/IH60
因みにですが、本日寝ずに試験だったのですが、午前午後で7割を
目標としていましたが・・・

ところが、短期で独学のみにも関わらず、午前の方は8.5割程で
午後はなんとたった一問ミスっただけ・・・

意図する、決めるとどうなるかと言うと、あらかじめ答えを知って
いるかの様に展開して行く。

超緻密で巨大な網の上に我々がいて、それを見てる奴が超ミラクル
頭脳で操っている様な感じ・・・とでも言いましょうか・・・

517もぎりの名無しさん:2018/06/13(水) 17:09:27 ID:MyIy6DQs0
チケット読んで1ヶ月弱なんだけど、最近やっと7章、既にあるが腑に落ちた。
まだ大きな現象化が起こった訳では無いんだけど、全てがうまく行き始めてる。
たぶんきっかけは『いままで認識していた今』を疑い始めたこと。
現象化が関係なくなるっていうのもわかる。
現実が(エゴの視点でいう)過去の妄想の残りカスみたいなもんだと腑に落ちてしまうとあとははやかったな。

チケット読んでからネガティブが1度も出てこないんだけど、今はさらに穏やかに幸せに過ごせている。
108さん本当にありがとう。

518苦悶式:2018/07/05(木) 15:16:00 ID:hPU6UkSE0
やったぁ!!また、叶ったぁ!!資格試験、5連続合格したぁ!!!

願望実現慣らし運転は無事大成功と言ったところです。

ここから更に自分の可能性を根底から更に拡げて行こうと思います。塾長ありがとう☆

519苦悶式:2018/07/07(土) 16:56:54 ID:HKikKx1Y0
私は昨日に、3時間後に抽選結果が出るナンバーズ3を当てようと
思ったが、外してしまい悲しんでいた・・・

だが、必要な書類を送らないといけないので今日でも空いている郵
便局に行こうと、扉を開け出た2メートル先に1万円札が落ちてい
た 笑

こういう、物質化というか、こういう事って嘘だと思ってたんだけ
ど自分が本当に体験しちゃったからビックリだ。

謂わば、別の領域って言うのは考え方を変えたり、物の見方を変えた
り、思い方を改善したら、ここじゃーんってなる。

520もぎりの名無しさん:2018/07/09(月) 19:23:46 ID:wngEROeY0
108さん、みなさん

人を信じることができないんだが、どうしたらいいだろうか?

521苦悶式:2018/07/12(木) 02:45:42 ID:HKikKx1Y0
過去変えたい、病気が寛解ではなくて、そもそもそんな病気してませ
んでしたって成らないかな・・・これはしたい・・・

マジで本気で生きたいから、寛解とかヌルイの嫌だな。

一万円の件で、在るとすれば必ず在るんだって確信したから在る。

522もぎりの名無しさん:2018/07/12(木) 13:41:22 ID:OKYWL.0E0
>>521
お前さあ、どこのスレにも手当たりしだいに自分の日記書くのやめろや。充分病気っぽいぞ。コテ名も不愉快だし、チケットとか言ってないでまずは病気を治療しろ。毎日毎日そうやって起こることに何らかの理由や原因考えて分析してたら、普通の人でも精神病む。やるなら自己観察とか紙式とか、考えない系をやったらどうか。病気の自分から目を背けずに、許せ。

523苦悶式:2018/07/12(木) 22:33:27 ID:HKikKx1Y0
522

108さんもここには好きに書いて良いって言ってるし、私は願望
実現の事を書いてるだけだし、それ以外の事書いてるところならす
んませんだけどね。

自己観察だの、一円の価値も無い事をやれって?あんなんで叶う訳
ねーじゃん。

というか、あんなんで叶った方が危ないんだよ。名前が不快とか、
どーでも良い事に焦点が行きますね、そういう偏執的なお前の方が
十分にあぶねーよ。

自己観察とかなんちゃら式とかやってる方がよほど病気じゃないか
な・・・

524もぎりの名無しさん:2018/07/13(金) 00:02:51 ID:xcbSwlgc0
>>523
こういうとこが、もう、ね...笑
わかってね。

525苦悶式:2018/07/13(金) 03:07:15 ID:HKikKx1Y0
だって俺、ちゃんと叶ってるもん。

526もぎりの名無しさん:2018/07/14(土) 13:39:39 ID:RrCT2qFI0
>>525
へー。笑

527苦悶式:2018/07/14(土) 15:11:51 ID:HKikKx1Y0
この板にはほぼ自動で書き込んでいる様なものだけど、この板で何
が叶ったって言う奴、あんまいねーもん。

色々とそんなに気付けるんなら、まとめて論文発表でもしてみろよ 

俺はチケットの7章分かったし、連続で願望実現を出来ないと分か
らない。むしろ、それが出来ないと無理だと思う。7章がわかれば
何故に色々な成功法則が自分に通用しないのかも説明出来る。

だから俺は君の様な負け犬じゃないんだ。

528苦悶式:2018/07/14(土) 16:01:52 ID:HKikKx1Y0
108さんもいきなり7章でしたって事は無いんじゃないかな、願
望実現を重ねていくうちに、願望実現の仕組みについて気付いたん
だと思うもん。

だって、殆どの人は願望実現そっちのけで7章がどうだの気付きが
どうだので、実現の努力をしないもん。そりゃー、普通に努力して
いる奴には負けて当たり前だもん。 じゃーの、去るもん。

529もぎりの名無しさん:2018/07/14(土) 16:34:16 ID:ELk1P2AU0
>>528
へー、と言っただけにこの連レス、やっぱ普通じゃないよね。
普通に現実的努力が大事だと思うんなら、病院行けや。

7章行った人が他人に負け犬だなんて言うわけないし、チケット理論を精神病患者の妄想に使わないでくれ。
じゃーの、っていつの2ちゃん用語だよ 笑

7章わかったと妄想する精神病患者より、7章まだわかってない健常者の自分の方が全然いいよ、負け犬で結構。

530もぎりの名無しさん:2018/07/14(土) 16:42:31 ID:ELk1P2AU0
>>522って結構愛情深いレスだと思うんだよな。それを>>523のように受け取るのが、統失の被害妄想だよね。

531もぎりの名無しさん:2018/07/14(土) 17:15:47 ID:U.bceYOM0
正直>>522見てグサッときた
引き寄せとかチケット知ってから、「これは上手く行ってる証拠か!?」「やっぱダメだー」みたいになんでもかんでも考えてしまうようになってそれこそ病むレベルまでになってた
なんなら何も知らない方がよっぽど楽だったという・・・w
そんな不自由になってしまった自分も許すか

532苦悶式:2018/07/16(月) 03:46:38 ID:HKikKx1Y0
あぁ、書き忘れた。

そもそも、現実的努力とそうではない努力の何が違うんだ???

俺は実現の為に、努力はしているけど、滅茶苦茶効率は良いな。

無駄が無い努力の仕方だったなぁと、叶った後に思う。完璧な努
力とでも言うかなぁ。

愛情深いねぇ、、、俺はさ自分の為にならない助言には愛情があっ
ても、あるって思ってないんだ。良かれと思ってもありがた迷惑に
過ぎないんだ。願望実現の話しは周囲にはしてないから、こういう
の秘密だからなぁ、ここにしか書けないのん。

533もぎりの名無しさん:2018/07/16(月) 11:44:09 ID:8vwfgP7g0
>>532
ほんと支離滅裂だね、
531でためになった的なこと書いてるじゃん。
ありがた迷惑とか、笑える。
別に522はお前がウザいから書いただけでお前のためなんか思ってないだろうが、そうやって今までも、差し伸べられた手を見栄はって「俺は求めてないんで キリッ」とか振り払ってきたんだろうね。

あ、レスはいらないんで。長々「俺は...」話書かなくていいからね。

534もぎりの名無しさん:2018/07/19(木) 15:57:35 ID:IBF37vA60
>>517みたいな人もいる一方で
もう6年近く腑に落ちない自分がいる。
この差は一体何なんだろう?

535もぎりの名無しさん:2018/07/19(木) 21:59:38 ID:U.bceYOM0
>>534
私もつい最近同じような事をここに書き込んだんだけど、結局スルーされた
で暇すぎて過去スレあさってたら似たような質問がいくつもあったんだけど、大抵レスもらえてないか返信あっても「?」なものばかりだった
だからその問いに対する「答え」がないんじゃないかな

そもそも「既にある」も実際の感覚を言語化したものに過ぎないから言葉じゃなくてフィーリングに注目してねって以前108さんが言ってたし、頭の中で到達できるものではないんだと思う
むしろ気付いた人とそうではない人に明確な違いがあってくれた方がその差を埋めさえすればOKで単純な話なんだけどね・・・

で「何が違うの?」に対する答えにはならないけど、「実践してください」「自分で体感してください」ってのは結構あった
要は達人さん方からすると、「まー色々考えちゃうだろうけどとにかく実践してみて!体感すれば全部わかるから!」って感じなんだと思う

536もぎりの名無しさん:2018/07/19(木) 22:44:13 ID:FO57qikY0
まとめとかスレとか読むのを一旦我止めて実践する。
読むと迷いが生まれてあれこれ探すのが止まらなくなる。
そこをグッと我慢して、わからないなりに実践。
「わかる」はまとめを読んでわかるのではなく、実践で知ること。
あとは運だね。

537もぎりの名無しさん:2018/07/20(金) 15:43:07 ID:m.TOuHQg0
536さんよ、君は私か!同じこと決意してた本日。

538534:2018/07/21(土) 09:56:04 ID:cp1hoKwU0
レスありがとう

>>535
感覚が鈍いのか、我が強いのか、その辺りなのかと思ってるけど知ったところでどうにもならんのかもしれないね。現実じゃなくて体感だって実践してもなーんも変わらんもん。

>>536
ここに来たのは数ヶ月ぶりだよ。何となく思い出してきてみた。いつまで実践すりゃいいのさ?って感じ。運ならどうにもならんよね。
まとめの誰かの最後の方で運ではないけど、自分でどうこう出来るものではないって書いてあったのが引っかかってる。

539もぎりの名無しさん:2018/07/21(土) 12:27:33 ID:FO57qikY0
>>538
これは私見だけどね、
「腑に落ちる」ことができる実践をしていないのかな?と思った。
あなたがどんな実践をしているのかはわからないけれど、例えばアファはやり続けていても「腑に落ちる」ような気づきは起こらないと思う。
腑に落とすことが目的なら、自分をよく観ること、これに尽きるかな。
自分をよく観ていれば、なぜ「今」に在るべきなのか、なぜ過去の思考に引きずられ、惰性のように「実現していない」を実現してしまうのか、などが腑に落ちてくるよ。
その辺りの枝葉が一本の幹のようにまとまり、7章の意味がスコーンと腑に落ちる時がくると思う。多分。

540もぎりの名無しさん:2018/07/21(土) 14:26:09 ID:rVtrFcSk0
>>539
>>538さんではないのですが質問です。
自分をよく観るとは、自分の感情(意識?)だけに注目するということでしょうか?

541もぎりの名無しさん:2018/07/21(土) 15:45:15 ID:FO57qikY0
>>540
感情は思考があるから起こるんだ。
だから思考から観ると良いと思うよ。
思考を観て、思考って一体何であるか?何が基になってるのか?思考が自分にどんな影響を及ぼすか?とか、塾考してみるのも良いかもね。

542540:2018/07/21(土) 17:04:11 ID:fn2udCLU0
>>541
ありがとうございます。
思考は無視して感情だけを感じ切る方が良いと思っていたので、最近はそうするようにしていました。

私の思考は、確かに今の現実に合った悲観的な思考が多いです。
それが既にあるということなのかな、と思いました。

543もぎりの名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:50 ID:FO57qikY0
>>542
思考を客観的に観れるなら、それでも良いんじゃないかな。起こってしまった感情は感じることで消えて行くもんね。
ただ、思考からの燃料投下が止まらないと、感じても感じても切りがないなと思うんだけど、どうだろう。

思考が起きたら、別の立ち位置から思考を観る。
そうすると例えて言うと、思考の歯車と身体の歯車が噛み合わず、思考の歯車がただ空回りして感情に燃料が投下されないようになる。
なんてことを実践中の時期はやっていたね。

544540:2018/07/21(土) 21:57:35 ID:fn2udCLU0
>>543
そうなんです。
おっしゃる通りです。
ちゃんと感情を感じることができてなかったのか、悲観的な思考が繰り返されたり、現実の方も同じような嫌なことが続けて起こって挫けそうになっていたところです。

アドバイスありがとうございます。
やってみます。
横から失礼しました。

545もぎりの名無しさん:2018/07/22(日) 08:02:01 ID:cI955fm60
質疑応答スレが少し荒れ気味?なので
こちらで質問させて頂ていもいいでしょうか。

自分の心の観察をしていて、先日のことですが
仲の良い友人たちが、旅行に行った。(誘われたのですが、時間が合わずに行けなかった)
仕事上で、まだ駆け出しの夢を目指している新米さんが、人の計らいでうまく夢を実現していけそう。
という二つの話を聞いて、心が暗い方向に揺さぶられました。

どちらの話も、客観視すれば、素晴らしいことで
応援すべきことなのに
どちらの話も、「うまくいかなきゃいいのに…」というなんかドロリとした感情が心を支配しました。

なんでこんなことを思うんでしょうか。
自分でもわからなく。
これは、自分は「頑張らないとうまくいかない」と思っているから?
なんで、こんな風に思うのか、どんな観念がこびりついているのでしょうか。

それでも完璧。という自愛?もししてみましたが
なんとなく、これは臭い物に蓋をする感覚で、しっくりきません。

上手に伝えられず。わかりにくい部分もあるかと思いますが
どんな観念がそうさせていて、何をしていけばこの感情が浄化される?それとも気にならなくなる?
最終的には、人の幸福を心から喜べる人になれるんでしょうか。

546534:2018/07/22(日) 09:55:40 ID:AZEqv6MU0
>>539

アファは全くやってないです。あれはおまじないのようなものだと思ってるので。
自己観察やら自愛やらやってたけど、それすらあんまり意味ないんじゃないかと思ってるのが今。
感情に揺さぶられることはなくなったし、理不尽に怒ることもなくなったので、まーそれは良かったかなぁとは思う。
けど、どんどんやりたい事が物理的にも出来なくなってきて虚しい。
腑に落ちたって言う人がいると特にね。昔はそういう人を見ると嫉妬してたけど、それはなくなった代わりになぜ自分は…って思ってしまうんだよ。

547もぎりの名無しさん:2018/07/22(日) 12:10:13 ID:FO57qikY0
>>545
チケットあまり関係無くなっちゃうかもだけど、無自覚に持っている自分の想いをよく観て、
なぜそのような想いが湧いてくるのか、どのようなタイミングでその想いが起こるのか、なぜその想いが湧くことを私は許さないのか、
などなど、不快感の原因を客観的に分析し、実際にその想いが起こる瞬間を捉えられれば、その囚われから解放される。という考えも観察にはあるね。

原因に対して無自覚だから、思考も自動反応的に起こって巻き込まれてしまい、結果として訳もわからず感情に呑まれてしまう。
原因と反応している瞬間の自分を自覚的に、客観的に観れれば、そこから離れることができるんだ。
これは大昔お釈迦さんが発見した縁起と言われるやつ。

でも何だか難しいじゃない?
実際にそこまで観れるようになるにはかなりの実践が必要かと。
だからまずは大まかに、「思考があるから感情が起こる」という因果だけ意識して観察して、常に思考に気づき続けて思考とは別の立ち位置に居るようにすれば良いと思うよ。
ややこしくなっちゃったかなー。

548もぎりの名無しさん:2018/07/22(日) 12:26:32 ID:FO57qikY0
>>546
アファはおまじないかー。
そう自分で断定していれば、そのような結果しか生まれないと思うな。
自分の認識が黒から白に変わるくらいアファをやれば、変わってくるもんだよ。
腑に落ちるとこととは別だけどね。

自愛も自己観察もどれくらいやったかはわからないけれど、変化はあったんだよね?
よりそれを突き詰めるか、別のものに手を付けるかは自分次第だけど、私なら突き詰めるを選択するかもね。
変化があったこと自体凄いことだと思うしね。

549もぎりの名無しさん:2018/07/22(日) 15:09:58 ID:cI955fm60
>>547さん
ありがとうございます。
むずかしい…ですが…。

出来事が起こった⇒モヤッとした思考が沸き上がった。
この、モヤっとした思考をAと名付け。

再度、違う出来事が起こった時⇒思考が沸き上がった。この思考はあの時のAだ。
ということは、
こうゆう出来事が起こると、Aの思考が現れるんだ。
という認識を積み重ねていき
自分を観察し、原因を突き止めていくという事ですか?

それとも、そもそも原因は突き詰めず
ただ、Aという思考を感じていればよいのでしょうか。

思考とは別の位置。というのは
俯瞰で自分を見ていればOKという事だとしたら
やはり、感じているだけで良い?

とすると、感じているだけで、この感じ方は浄化していくのでしょうか?

550もぎりの名無しさん:2018/07/22(日) 15:50:22 ID:FO57qikY0
>>549
>こうゆう出来事が起こると、Aの思考が現れるんだ。
という認識を積み重ねていき
自分を観察し、原因を突き止めていくという事ですか?

そうそう。
何でこの思考が起こるのか?とか、何でこの思考を私は嫌がるのか?など、普段意識していなかった反応を客観的に観て、白日の本に晒すような感じ。
普段は訳もわからず巻き込まれているけど、システマチックな反応に巻き込まれていたことがわかると離れられる。

ちなみに、もっと観察が深くなると、五感で何かを察知した瞬間に、それに対するラベルが認識として起こり、物事を「○○である」と自分が決めていることがわかる。
つまりそのような世界を創っていることもわかるようになるというね。


>それとも、そもそも原因は突き詰めずただ、Aという思考を感じていればよいのでしょうか。

原因を掘り下げるか、ただの思考として観るかはやってみて自分に合う方で良いと思うよ。
どちらの観察法も間違っていないし、いろいろやってみるのがおすすめ。いずれ自分に合う観察法が見つかるよ。
どちらが浄化されるかも自身でやってみてだね。

ただ、思考は感じるというよりも本当に「観る」だね。「聞く」でも良いか。
イヤホンでラジオパーソナリティーの声を聞いている時、それを自分の声として聞いていないでしょ?
しかし思考は自分の声として聞いている。
他人の声は「聞き」、自分の心の声は自分のものとして一体化している…。
なんてことを観察しながら熟考すると良いかもね。
とりあえず、自分でやってみて気づきを得てみて。

551534:2018/07/22(日) 18:26:41 ID:9IlG6cfQ0
>>545
難民の意見で申し訳ないんだけど

あなたが私だったら、それは嫉妬ですね。
嫉妬だったら原因は自分の中にある。
でも私はあなたじゃないから正解はわからんけど。
別にそう思っても良いのでは?寧ろなぜそう思うのがダメなんですか?それによって誰かに八つ当たりとかはダメだと思うけど、思っちゃうものは仕方ない。
考えたいなら、なぜそう思うのかよりも、なぜそう思っちゃいけない思いたくないと思うのかの方が先ではないかなぁと思います。

552もぎりの名無しさん:2018/07/23(月) 07:12:25 ID:XVTsjR9g0
>>550さん
たびたび、ありがとうございます。

そして
>>551さん、ありがとうございます。

確かに>>551さんにご指摘いただいたように
この感情は「嫉妬」ですね。

気付けば、この「嫉妬」という感情は、チョコチョコと顔を出しているような気がします。
そして、比べて落ち込む。

この感情を少し注意してみます。
そして、出て来たら「また、あの嫉妬だ」とラベルを貼る。
ここからが問題ですよね。

というパターンが未だ改善されません。

嫉妬は、自愛が足りないのだと思い
それを試みたり、嫉妬自体が意味のないものだとも頭では分かっているのに
潜在意識は、まだ全く理解していなかったようです。

>>550さんのお返事には
「原因を掘り下げるか、ただの思考として観るかはやってみて〜」
とありましたが
たぶん、今までの私の方法だと、常に原因を掘り下げて
理解して、できるだけ腑に落とすようにしてきたので。
今回も、同じなんだと思います。
なので、原因を探りたい。と思ってこちらで相談もさせて頂いたんだと思います。

さて。その原因がわらかない。
>>551さんは
「なぜそう思っちゃいけない、思いたくないと思うのかの方が先」
とヒントを下さいましたが。
という事は、思う事はよくあること???

通常は、人となんて比べないんじゃないかと思っていました。
自分の人生を、自分で満足することが出来ていたら
人と比べることや、嫉妬は無意味なものののように感じられます。
なのに、なんで感じるのか?そこがとっても自分は嫌でなりません。
嫉妬しているということは
自分で自分を認め切れていない、まだ駄目だ。と、評価している気がします。

書いていて、まとまらなくなってきました。
もしや???
嫉妬と思われる感情に感じている感情??が本当の感情?
そこを理解する???

553534:2018/07/23(月) 20:21:16 ID:HWpqFnaI0
>>548
んー認識は変わってるといえば変わってるので。でも腑に落ちないのです。
アファは万人に通用する方法ではないと思うしね。諸刃の剣って感じかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板