したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【4】

550もぎりの名無しさん:2018/07/22(日) 15:50:22 ID:FO57qikY0
>>549
>こうゆう出来事が起こると、Aの思考が現れるんだ。
という認識を積み重ねていき
自分を観察し、原因を突き止めていくという事ですか?

そうそう。
何でこの思考が起こるのか?とか、何でこの思考を私は嫌がるのか?など、普段意識していなかった反応を客観的に観て、白日の本に晒すような感じ。
普段は訳もわからず巻き込まれているけど、システマチックな反応に巻き込まれていたことがわかると離れられる。

ちなみに、もっと観察が深くなると、五感で何かを察知した瞬間に、それに対するラベルが認識として起こり、物事を「○○である」と自分が決めていることがわかる。
つまりそのような世界を創っていることもわかるようになるというね。


>それとも、そもそも原因は突き詰めずただ、Aという思考を感じていればよいのでしょうか。

原因を掘り下げるか、ただの思考として観るかはやってみて自分に合う方で良いと思うよ。
どちらの観察法も間違っていないし、いろいろやってみるのがおすすめ。いずれ自分に合う観察法が見つかるよ。
どちらが浄化されるかも自身でやってみてだね。

ただ、思考は感じるというよりも本当に「観る」だね。「聞く」でも良いか。
イヤホンでラジオパーソナリティーの声を聞いている時、それを自分の声として聞いていないでしょ?
しかし思考は自分の声として聞いている。
他人の声は「聞き」、自分の心の声は自分のものとして一体化している…。
なんてことを観察しながら熟考すると良いかもね。
とりあえず、自分でやってみて気づきを得てみて。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板