[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十七幕】
571
:
信頼
:2012/06/25(月) 02:33:14 ID:96sL57dk0
バシャールの面白い動画を見つけました!
イルミナティ バシャール Illuminati, How we should deal with, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=dZyMMLB06As
質問者がイルミナティーなどの事をバシャールに聞いていますが、
バシャールのストップが全てを物語っています。
パラレルワールド移行の鍵を握っています。
私らが今いるワールド、他のパラレルに移っても前のパラレルワールドは消えてしまうのではなく、
全て今も存在するリアルパラレルワールド。
でも目に見えない今体験していないワールドは普通過ぎ去った事とかって感じでリアルではないと思っています。
動画見て感じて下さい!
572
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 09:16:43 ID:AORUskGE0
>>570
母の場合はクッシング症候群で、骨粗鬆症や高血圧、筋力低下も起きるものだったので
よくある精神疾患とは違い早めに治療しないとさすがに命に関わるものだったんですよね。
手術やホルモン薬を投与していくうちに、
>>567
で書いたようなことはおさまりました。
あまり突っ込んで訊くことはしなかったのですが、
母曰く「内なる声」はバシャールやエイブラハムのようなチャネリング形式というより
ふと自分の中から湧いてくるような感覚で、『思ったことが叶う』ためには
普段やることを当たり前にやってればいいとか何とか…とのことでした。
当時母は今まででは有り得ないくらい体が柔らかくなっていて
「あれはたぶん相当骨が弱ってたからそんな体勢が出来たのよねw」なんて時々言うのですが、
「内なる声」の話を聞いてからは、もしやそれだけじゃないんじゃ…wって思ってしまいます。
573
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 10:11:01 ID:G2aRdwl.0
思い通りに人生は行かないのは当たり前。
何で思い通りにならないのかとか、
思い通りにしようなんて、
考えてしまうと、苦しくなる。
コントロールするのではなく、
流れに任せるが苦しみを減少させ、
恰も想いが叶い幸せになったように感じる。
本当は幸も不幸もないのである。
574
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 10:19:03 ID:G2aRdwl.0
>>572
>母曰く「内なる声」はバシャールやエイブラハムのようなチャネリング形式というより
ふと自分の中から湧いてくるような感覚で、『思ったことが叶う』ためには
普段やることを当たり前にやってればいいとか何とか…とのことでした。
母さんの感覚は非常に優れていて大いなる源泉と繋がっているのでは
ないでしょうか。
バシャールやエイブラハムは例外でしょうが、
チャネリングは危険な一面もあるみたいですね。
ヨーガで目覚めた人が言っておられたのですが、それと
禅では一種の魔境とも謂えるみたいですね。
575
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 12:11:49 ID:vPqu7QJ.0
やっと書き込めるタイミングになったっぽい。
チケ板は半年ぶりぐらいに覗きました。
結構、「自分史」wになってしまうかと思いますが、とりとめなく書き込んでいきます。
お時間のある方よければお付き合いくだされー。
576
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 12:26:04 ID:vPqu7QJ.0
お金、恋愛、全然ダメ。
ルックス、仕事(相対的に)大丈夫。
前者でずーーーーーーっと悩んでました。
小さい頃から、家はお金がなかった。貧乏なのに子供が多い。
借金して生活してたし、お金でもめることが多くて、夜中に聞こえる父親の声が世界で一番怖いものだった。
あと、母親が狂信的でなかったけど宗教に入っててそれに付き合わされたりしてた。
小学校高学年で自分の判断で抜けたけど。
見た目がいいから注目浴びるのに、お金、家庭環境が釣り合わなくて恥をかくことを必死で避けてたように思う。
(すみません、不愉快に思われる方もいるかも。すごく俯瞰して書いてます)
という子供時代で、直接的に言うと「お金」と「愛」を受け取ることを選択できなかったのだと思う。
大人になってからも浪費で借金してた。
すごくモテるけど、「たった一人」としてはなかなか選ばれない。
ずーーーーーっとぐるぐるしてました。
悲劇のヒロインになってしまうけど、「なんで私が幸せになれないわけ!!!????」って心の中で叫んでた。
「おかしいおかしいおかしい!!!誰か私の体の中に入ってうまくやってよ!お願いだからこの人(私)を幸せにしてよ!!!」って本当に思ってました。
577
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 12:35:30 ID:vPqu7QJ.0
「潜在意識で何でも叶う!」っていうのをネットで見つけたのが7,8年前。
皆さんもご存知であろう、瞑想+イメージングです。
もーこれだ!って思いました。
心から納得したし、これだよこれだよ!って光が見えました。
正直、今でも納得してます。
でもアプローチ方法は万人に向くものではない、というのが7,8年かけて出た結論です。一進一退感がハンパなかった。
それから、オカ板に出てきてるようなのはほとんどやった。
でもなんていうんだろう?その時試したものは、心がすぐ「こっち側」に戻ってきてしまうんですよね。今思うとですが。
その時は戻ってきていることも自覚できなかった。
戻ってこないぐらい続けなかった事実もそこにあるんですが、戻りたくないって思えるほど、絶対的に安心できるものも「そっち側」にはなかった。
578
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 12:55:05 ID:pXFppFOQO
『何かを叶える為に』潜在意識を活用しよう!
この時点で不足に目が向いている。
『水を飲む為に』潜在意識を活用しよう!
…これはとてもおかしい話だ。
『復縁する為に』潜在意識を活用しよう!
同じく、これもおかしい話。
579
:
信頼
:2012/06/25(月) 13:08:52 ID:96sL57dk0
>>572
(`・ω・´)う〜む
骨が弱っていて、あり得ない位の体勢をするとポッキっといきそうか気がしますがw
まあそれは体の神秘的な側面って事で。
「内なる声」の感覚、自分の中から湧いてくる感覚!
そんな感じですね〜
>「思ったことが叶う」為には、普段やることを当たり前にやっていればいい。
サラッとしてますが、これは現代人にとってかなり深いのですね〜
普段やること、食べて、仕事(お金を稼ぐ仕事だけじゃない)してちゃんと寝る。
このバランスが重要だけど、人によってそのバランス配分も違いますよね!
このバランス配分ですが、普通自分に聞けば分かるはずなんですが、
周囲とかに影響されて(つまり常識)分からなくなっていますよね〜
一般的なサラリーマンの勤務時間は最低限8時間ってのが常識(現状はもっと多いw)とされてますが、
それ、本当かい?何で4時間じゃ駄目なんだい?
(´・ω・`)ありゃ、話が変な方向に行こうとしているのでストップw
>>575
周り気にせず、自分のリズムでどんどん書き込んで〜w
580
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 13:27:18 ID:vPqu7QJ.0
で、チケ板も誕生の時から見てたわけです。
相性なんだろうけど、この理論なんか好き、って思いました。
でも正直分っかるようでぜんっぜん分からない!w
でも分かりたいってすごく思いました。
多くの人が通るであろう(?)既にあるっていうのが頭では分かっても心では苦しくて絶望しました。
心は「ない」ことをひたすら実感してたから。
そんなこんなで何年経ったんでしょうね〜。
実践したりしなかったり、そこそこうまくいってる時はまるっきり忘れてることもあって(忘れてたからうまくいったのかな?w)
転換期というほどのきっかけはなかったのですが、
ふと「あー楽になりたいなぁー」って心から思いました。
「叶えたいっていうか楽になりたいわー」と。
こういう書き込みは以前もあったと思う。
その時は、いやいやいや叶えたいんだよ!って私は思いました。
そう思うのが叶えるコツとか困るんだけど!だって叶うより楽を取るって意味わからん!できん!って。
だからそういう反応をしている人も今たくさんいると思います。
これから書くことで焦る人もたくさんいると思う。
私はチケ板とか叶うとか忘れてる時のほうがずっと楽だったんですよね。
で、欲する情報も「叶う」より「楽になる」方にシフトしていきました。
だって、今億万長者になってブラピと付き合えても、昔の私の辛さは絶対にチャラにならない。
億万長者になってブラピと付き合えたらさすがにチャラになるだろ!?って思います?
いや、ならないんです。それが分かったんです。
軽減はするかもしれませんね。でもチャラにはならない。
それぐらい私はあの時辛かったことを心が感じてる。感じたままでした。
581
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 15:26:24 ID:8bnzWa2A0
信頼さんに質問させて下さい。
>「内なる声」の感覚、自分の中から湧いてくる感覚!
これって、在日韓国人(4世)の私でも感覚を掴めますか?
582
:
信頼
:2012/06/25(月) 15:36:56 ID:96sL57dk0
>>581
(・´з`・)ふ〜う、貴方は何を言っているのですかw
そんなもん当たり前じゃないですか、全人類誰でも当たり前に感じる事です。
国籍や人種によって感覚が掴めないなんて事があるなら、誰にも掴めないし、掴めたとしてもそれは偽者でしかない。
583
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 16:00:25 ID:vPqu7QJ.0
>>579
さん 信頼さんありがとー
是までも何回か出てきてるので言ってしまいますが、自分的にはセドナが効果的でした。
気づいた時にちょこちょこの時もあったし、一日1時間テーマを決めてやったりもしました。
「もう戻りたくない」と初めて思いました。
私は億万長者でもないしブラピも手に入れてません。
が、今確実に楽に生きてるし生きてるのが楽です。
「楽だけじゃ物足りないんだよ!」って思う人もいると思います。
私もそうだったから。
楽になったことがないからこそそう思っていたものです。
今は起きてるのも寝るのも見るのも聞くのもすごく楽です。
物質面、人間関係当たり前のように変わってきてます。
もっと膨大に苦悩の歴史⇒壮大なクライマックスを書くはずだったんですが、意外にあっさりしちゃいましたー。
584
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 17:14:42 ID:S8qIrbzQO
>>576
さんて女性?今何歳なの?
585
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 19:22:30 ID:oRW8bwF20
>>580
で終わりなの?
結論とかまとめとしてこう、ってのがまだあるのかと思ったんだけど?
586
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 19:37:35 ID:KREdxoSk0
>>580
続きマダーw?
そうそうそうなのよね、ドン底な時ほどン億円が手に入ったらとか特定異性と
付き合えたらとかいう願望を打ち立ててみたくなるわけだが、実はそれらを手に入れても、
すなわち環境が変化しても、内側のドン底根性がそのままだと状況は変わらないのだぜ。
異性と付き合えても今度はそいつのことで悩まされたりとか。
金が増えたのに相変わらず金で悩まされたりとか。(´・ω・`)b
ってコトで早く続きを。
>局長
うむ、わしもそれは次世代ヒューマンインタフェースの到来などというもんではなく
ヘタすれば兵器にすらなりかねん技術に思えてしまうのだぜwww
ダークナイトはうっかり録画を忘れて病院爆発あたりからしか見れなかったのだが
やはりわしはどちらかというとジョーカー寄りなのでは(´・ω・`;;)
まぁ表裏一体なのだろうがのう。
誰しも。
587
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 20:24:04 ID:vPqu7QJ.0
すいません、大枠は終わったつもりでしたw
自分の中では結構壮大なストーリーだったんですが、書いてみると、
特に後半あっさりしちゃいました。
当方女性、30歳です。
結論としては、あくまで私の場合ですが、そして辿りつくところは一緒だという前提で、言葉の表現の違いにはなりますが、
必要なことは今1億とブラピを手に入れることではなく(しつこいw)
辛かったことや惨めだったことやむかついたことや死にたくなったことや恥ずかしかったことや罪悪感の泥を掬い上げて、
さらさらした砂にして広い宇宙へ放ってあげることでした。
その為にこの広い広い宇宙があるんですよ、きっと。
今幸せになる、今もうある、今安心する、の「今」を履き違えていたのかなぁーという気もします。
うまく言えませんが、「今何を手に入れても私は幸せになれない」と最終的に気づいたのが大きかったです。
むしろ「あ、今じゃねーや」と思いました。
588
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 21:11:37 ID:JF.4wsQE0
>>587
うむ、よいまとめ乙だぜwww
589
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 21:52:19 ID:QqvR06js0
ふと時間について思うことがあるんで書いてみる。ツッコミとか頂けたら嬉しい。
自分はまだ願望入れ食いの境地でもないし、物理学とか時間に関する概念もよくわからない。
7章認識とか別の領域とかわかりたいけどわからないんでそれとは別の観点から。
LOAスレとか潜在意識関係の掲示板では願望を叶えるためにアファやイメージングをして、叶わないから書き込んでる人が多い
。
で、そういった人たちは「叶ってない時間」を経験し苦しんでいる。アファやイメージングをやったからといって確実に叶うわけでもない。
んじゃ、その「叶ってなくて苦しい時間」をなくせばいいんじゃね?と思った。
願望実現には執着を手放すことが大事だと言われている。
自分も後から思い返すとほんの数個だけ叶った願望があって、その願望が実現したときはうまく願望を手放せていた。
そして、その願望を叶えたときには「叶ってなくて苦しい時間」を生きてはいなかった。
実際には叶ってなくて苦しいときもあったけど、事態が動きだしたときは願望が叶ってなくて苦しい時間というものはなかった。だから、体感の上では苦労せず一瞬で叶ったような感覚。
つまり、執着を手放して、願望が叶わなくて苦しい時間を経験しなければ願望は体感上一瞬で叶うんじゃね?ってこと。
うまく伝わるかわかんないけど。
たとえの話をします。どんな風にしても一ヶ月で願い事が叶うとしましょう。
アファをして、イメージングをして叶わない叶わないと苦しんで、「願望が叶わなくて苦しい時間」を一ヶ月過ごしても願望は叶った。
願望のことを忘れて、毎日を楽しみながら生きてても願望は叶った。
前者と後者は結局願望を叶えてるから結果は同じだけど。
願望を叶えるまでの「体感時間」は全然違う。まぁ時間で見れば同じ一月だけど。
これ願望を叶えるためのヒントになるかはわかんないんだけど。
なんかこれを誰かに見て意見を聞きたかった。
物理的に一瞬で叶うって認識には至らなくても、願望の実現の体感上の速度の認識を変えるのに役立たないかと。
590
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 22:42:40 ID:fsbNiLKc0
お父さんが在日朝鮮人です。
591
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/25(月) 23:18:06 ID:0.5iqIcc0
確かに今大金とブラピを手に入れても今までの苦しみはチャラにならない
ずっとコンスタントに幸せ感じてきたリア充にはかなわない
この苦しみを誰かにわかって欲しいって気持ちはある
私は傷ついたんだって
でもさっさと私の心と関係なく状況が整って欲しい
592
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 00:31:56 ID:ylYZOAS20
一日30分瞑想して三か月ほどしたら過去にこだわらなくなった。その間、願望実現への執着は手放し、
ひたすら楽になることだけを願って瞑想していた。
瞑想して心理状態が変わると、徐々に少しずつ良いものを引き寄せるようになった。今まで気が付かな
かったことに気が付いて、生活を様々な面で改善することも出来るようになった。
593
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 00:55:38 ID:wLcEpgMg0
瞑想は心のゼロ磁場みたいなものだね。
594
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 02:39:16 ID:t5NxvwDU0
http://www.kaynotes.com/lite/
信頼さん、このブログの方の言われる「全ては運命で決まっていて
何も出来ない。何かが起こるのも運命で悟りが起こるのも運命で
それがいつ起こるのかも自分では決められない。神のみぞ知る」
という内容ですが、どう思いますか?
自分は正直ショックでした。どこに生まれるのか、殺されるのも
全て運命だからあきらめる事。
とまで言い切っています。
今まで学んできたのは自分の思考やら感情が現実を100%作る。
という事だったので、それとは真逆ですよね。
でも、このブログの人のいう運命の説明も無視出来ないものが
ある。生まれる場所すら自分の思考で選んだのか??
という疑問には誰も答えてはくれないから。
信頼さんの見解を聞いて見たいです。
595
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 07:09:34 ID:/aMqlWZI0
>>591
深い話をするとだ、状況とは常に中立なのだぜ。
その状況に意味が生まれるのはまさにおまいのココロがその意味を選択しとるからなのだぜ。
しかしそうは言っても状況にはやはり良し悪しがあるようにしか見えんわけだぜ。
だがそれはやはり浅いところでの話なのだぜ。
別の言い方をするとだ、おまいはきっとココロの状態なんて自分ではどうにもできない、
そんな風に思っていると思うのだぜ。
だかーら、目の前で起きている状況も自分ではどうにもできないコトだらけに
なってしまう(そう見えてしまう)のだぜ。
いや、もちろん誤解をしないで頂きたいのはだ、ココロと状況は関係ない、ってコトだぜ。
逆にココロと状況を関係付けてしまっとるのはおまい自身なわけだぜ。
なんだか矛盾しとるように聞こえるかもしれんが、ココがポイント(´・ω・`)b
おまいがいま『ココロ』と呼んでいるモノは実は『おまい自身ではない』というコトなのだぜ。
(´・ω・`)9m サントリーガオコラレタドーン
つまりな、おまいが『ココロ』と『自分』を結びつけるコトが、『ココロ』と『状況』を
結びつけとるわけなんだぜ。
すなわち。
逆におまいが何か頭の中に浮かんできたアレコレに『自分のモノ』というラベルを
つけるのをやめた時、そこで『ココロ』と『状況』も関係がなくなるのだぜ。
わかるだろうかw?
596
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 07:13:01 ID:DF6.ikUg0
天風哲学みたいっすね
心は自分の一部ではなく道具的な
597
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 07:30:13 ID:/aMqlWZI0
>>589
ふはは、なかなか面白いのだぜw
それは『イマココ』にあるかどうかとも言えるんじゃなかろうかw?
そしてバシャールもこんなコト言ってたんだがな、波動が低いとたくさんの時間を
作り出し、逆に高ければ高いほどあまり時間を作り出さない、とな(´・ω・`)b
あれよ、好きな子と遊んでる時はあっという間に時間が過ぎるけど、先生や上司から
お小言を受けてる時間は1分が一時間にも感じるというヤツ。
つまり誰でもそれは体験しとるし、どうすればイイのかもホントはわかっとるわけだぜw
歳を取ってもすげえ若く見えるヤツなんかは、きっとDNAのせいだけじゃなく
その人生であまり時間を作り出していない、すなわち人生楽しみまくりんぐな
せいなんじゃねいかと最近つくづく思うのだぜw
しかも時間を作り出さないからおまいが言うようにポンポンと願いが叶っていく、
叶っていくから人生が楽しい、楽しいからますます時間を作り出さなくなる……
という幸福のループを起こしとるわけだぜw
まぁもちろん沢山の時間を作り出しながら願望を成就させたいというのも別に
悪いわけではないが、まー……なんつーの……目の前にご馳走が並べられて
『おあずけ』をくらってる時間が長ければ長いほどご馳走が美味くなる、なんて
言っとるのと同じなので、やはり冷めないうちに早く食べる方がわしは好きなのだぜw
そういえば雲黒斎氏の本にあったが聖書の中にもそんな話があってだ、ある商人のトコに
天使がやってきて、神様が晩餐会に誘ってるのでおいでよと言うのだぜ。
ところが商人は今日は商談が、明日も用事がと言って天使がくる度に断り続けて
しまう、というお話だぜ。
これはすなわちわしらがいかに神様からのプレゼントを受け取るのがヘタっぴで、
いつも願望の実現を自ら先延ばししてしまうものなのだ、というコトを表している
というコトだそうなのだぜw
ん、長いか。
598
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 07:46:49 ID:/aMqlWZI0
>>596
ふむ、天風哲学とやらを初めて聞いたのでクグってみたらば中村天風とな。
フムフム……
(´・ω・`;)ゴクリ………
なんかスゲぇヤツなのになぜ知らんかったのだろうか……。
うむ、なんかいきなりハマりそうだぜ……。
599
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 09:35:59 ID:vPqu7QJ.0
>>591
587です。
少し気になったので…
あなたとは少し違うかもしれませんが、私は分かって欲しいという気持ちを
他人を傷つけることにぶつけてました。
自分はこれだけ傷ついたんだから他人を傷つけてもいいよね!?って思ってたと思います。
ちょっとボーダーっぽいところがあったと思います。
ボーダーの人の多くがそうらしい、表面はさらりと快活で人を惹きつける力があったと思いますが、中はあなたの言葉で言う非リア充。
他人を恨んで羨んで憎んでしょうがなかったです。
潜在意識、チケ板を知ってからもそうでしたもん。
根本は、「私は幸せじゃない」っていうところにありました。
これの行き着く最悪のケースが、人を刺したりしちゃうことなんじゃないかなと思います。
絶対にしないけど、私気持ち分かりますもん。
めちゃくちゃにしたい気持ち。する権利があるぐらい辛いんだって気持ち。
自分=世界だからそれもひとり遊びだってことですけど。
辛い一人遊びは私は嫌だなぁ〜としみじみ思ったんですよね。
セドナをやって分かったのですが、私は承認欲求と制御欲求がめちゃめちゃ強かった。
もしやったことなかったらやってみてください。
私の場合、この感情は何の欲求からきてるか?と考える時にその感情がほぐれます。
答えに確信がもてなくてもいいです。
600
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 11:23:08 ID:o9z6Jxt.0
>>599
その他、ありがとう。一連のお話、すごくよくわかります。
自分も同じ道程を辿ってきましたから。
楽な姿勢、楽な考え、楽な行為は、人それぞれですが、
私は私であることが楽です。^^
601
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 11:27:08 ID:LHkh6jXM0
色んなやりかたあるね。
1.セドナ等、観念感情の浄化系
2.わくわく、天風などポジティブ積極的シンキング系
3.瞑想、坐禅など、思考減らしのニュートラル系
4.気功、呼吸法など修行系
5.その他混合系
602
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 11:46:32 ID:o9z6Jxt.0
>>589
> んじゃ、その「叶ってなくて苦しい時間」をなくせばいいんじゃね?と思った。
そうだね。
これも「要するに楽になりゃいいんじゃね?」という話につなげられると思う。
楽なことは楽なんだよな。
そもそも自分の抱いているAという願望に気付いたとして、
Aは満足や喜びなわけじゃん?
なのにAのせいで、たとえそれが叶っていないからという理由であっても
苦しい時間を過ごすなんて、おかしな話なんだよな。
欲していたはずの満足や喜びを自ら遠ざけてんだから。
603
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 11:51:03 ID:/k3LDR3o0
>>602
願望が病気治癒だったら叶わないと辛くね?
604
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 12:03:24 ID:vPqu7QJ.0
会社にいる間だけレスしますw
>>600
さん
ありがとー。今私も私であることが楽です。
生きてて初めてかもw
>>601
さん
そうですね。本当にそう思います。
どれが一番合うかは人それぞれですね。
歴長いので全部齧ってきましたが、1.セドナ等、観念感情の浄化系は
高揚感は一番ないです。
バーシャルの言うようなワクワクはない。※バーシャル大好きですが、私の場合
セドナはたまねぎの薄皮をはいでいくようにと言いますが、ほんとそんな感じです。
ふわっと視界がクリアになっていく感じですね。
これはずーっと肩凝りだった人が初めて肩凝りじゃない状態を知ったみたいなもので
そうなってみないとそういうものだと分からない気がします。
>>588
さん
えーとダゼさん?でいいんですよね?
お元気そうでー!
605
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 15:33:05 ID:W5OP0TEk0
>>601
ポノみたいな言霊連呼はどこに入るのでしょうか?
606
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 15:55:09 ID:RWbL41sI0
セドナって何がいいのかわからない
楽になりたい
なかなか楽になれない
ずっと何年も停滞してる
607
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 17:56:40 ID:QqvR06js0
>>597
すごくわかりやすいですw特に
>あれよ、好きな子と遊んでる時はあっという間に時間が過ぎるけど、先生や上司から
>お小言を受けてる時間は1分が一時間にも感じるというヤツ。
これ、まさに自分の言いたかったことと同じですwわかりやすい。
よく「願望はどの位で叶いましたか?」とか「現象化までにかかった時間は?」という質問をよく見かけるけど、その解決にもなるんじゃないかなと思いました。
実際は何年何ヶ月といった数値で表せる時間よりも、「願望が叶うまでに、まだ叶ってないと感じる時間」のほうが実践してる人の苦痛になってるわけで。
その時間の過ごし方を変えていけば願望を叶うまでの体感時間は変わってくのかなと。
もし様々なメソッドをやっても願望が叶わないと苦しんでる人がいるのなら、いっその事願望やメソッドを手放して生きてみるほうが楽なのかなって思います。
引き寄せについて学んだりメソッドをやるよりも、なにか趣味に没頭したり、おいしいものを食べたり
自分が過ごす時間のクオリティをあげていけばいい。
そうすることで気分も良くなるし、体感上の時間の経過も早くなるし、
いわゆる願望の手放しの境地に自然に至ることができる。
608
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 18:54:02 ID:pXFppFOQO
俺は楽しい事は長く、つまらない事は短く感じる術を身に付けた。
時間とは所詮概念。
自分次第でどうにでも操作出来る。
…って、潜在意識とは全く関係ねーな。
609
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 19:26:06 ID:QqvR06js0
>>602
>これも「要するに楽になりゃいいんじゃね?」という話につなげられると思う。
>楽なことは楽なんだよな。
そうですね。まさに楽になりゃいいじゃんってことに繋がります。
あるものを欲しいと思う。
ある人と付き合いたいと思う。
ここまではいいんでしょうけど。これが不足感になってしまうから不快な感情を抱いてしまうんですよね。
引き寄せやシークレットを知った人は余計にその不足感を強めてしまってるように思います。
願望を持つ人にとっては願望が達成したらもちろん幸福なんでしょうけど
達成されないままメソッドをやり続けて、さらに不満足感を味わうのは変な感じがします。
それなら願望が叶うと期待せず、引き寄せの法則の類を知らないほうがその人にとって幸福なのではないかとも
願望を抱くことや、願望を叶えるために不幸になるのは変だというか。
あ、
>>603
さんにもレスしたいけどくそ長くなりそうなんで自重しますw
610
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 20:08:16 ID:j7xZ/yig0
書いてやー
611
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 20:28:26 ID:jFNY8XGM0
中村天風のこれらの言葉が良いな。毎日唱えると、心理状態も良い方向に変わりそう。
http://www.asahi-net.or.jp/~du1t-mrkw/zayu/meisou.htm
612
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 22:27:16 ID:Xr8pFROs0
>>605
>ポノみたいな言霊連呼はどこに入るのでしょうか?
ポノだけだと1番の浄化だけど、
言霊連呼は、マントラ唱えて瞑想するのがあるから、
3番でもいいけどね。
613
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/26(火) 22:33:26 ID:Xr8pFROs0
>>608
>俺は楽しい事は長く、つまらない事は短く感じる術を身に付けた。
時間とは所詮概念。
自分次第でどうにでも操作出来る。
これ面白いね。
嫌なことも楽しいことも起きてしまうのが人生なら、
常識の時間の概念をぶち破って、
嫌なことは一瞬で感じ取り、楽しいことは
なが〜〜〜く感じるってのはいいね。
614
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 00:59:16 ID:QqvR06js0
んじゃ、お言葉に甘えまして
>>603
自分は大病を患ったことがないので的外れなレスになるかもしれませんがご容赦ください。
たしかに病気で苦しんでる人が、病気が治らなくて辛い時間を失くすというのは難しいかもしれません。
ですが、その人にとっての時間の質を高めるということはできると思うんです。
病気は辛いけれども、病気以外の幸福なものに気を向けるとか。
こっから下は蛇足で変なこと言っちゃうかもしれませんが思い切って書かせていただきます。
仰られている、願望が病気治癒の人というのは、引き寄せだとかチケットを実践してる上で病気を患ってる人のことですよね?
それなら、メソッドをやってある程度効果が出ない時点で引き寄せやチケットというものを捨てた方がいいと思います。そのほうが逆にうまくいくかもしれせん。
しかし、効果が出てるならそれをやり続けていいと思います。
個人的には、効果が出てないと実感してる方が引き寄せ云々だとかにすべてを委ねる生き方は危険だと思います。
病気の末期で余命幾ばくもない人がアファやったり、イメージングやったり、引き寄せのまとめを読むのは残りの人生がもったいない(読んでる方、不快にさせたらすみません)
本人がそれが幸せならそれでいいのですが。
もし本当に余命幾ばくもないのなら、家族との人生を過ごしたり、自分ができる範囲内で幸せなことをしてほしい。
そのほうが最終的にその人にとって幸せなんじゃなかろうかと思うのです。
私たちは人生を幸せに過ごすことが目的であって。
願望や引き寄せの法則とここで言う幸せは関係ないわけです。のめり込んでる人ほどこれがないと不幸だとかこれがないと幸せにはなれないと思ったことあると思います。私もそうです。
でも、そういった観念が強くなればなるほど願望実現や引き寄せからは離れたほうがいいんじゃないかと思います。
だって、願望実現や引き寄せをやるために不幸や不足を感じてるんだから。
幸せのために不幸になってるのは本末転倒なわけです。
理想は願望が実現しなくても幸せになっていいって境地ですが。
病気の人には難しいですよね。
でも、少しずつ自分にとって楽な選択、快な選択はすることができると思います。
そうして自分の気持ちを少しでもベターな方向に持ってくことはできる。
引き寄せとかチケットとかそういったものを神聖視したために不幸な思いをして、病気が治らないと落胆して死んでいくのは悲しすぎる。
もともと時間の質を高めるってことで願望実現の体感速度を高めるって話だったのに全く関係なさそうなとこに話が飛んでしまった。
まとまりもないし、支離滅裂\(^o^)/
一言で言うと自分がちょっとでも幸せになれるように生きればいい。一旦引き寄せもチケットも全部横に置いといてね。
こうしないと幸せになれないとかそういった感情は浮かぶけれども。
あ、これを書いてて引き寄せやチケットを学びすぎると、逆に人生の幸せを制限しそうで怖いなと思いました
615
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 01:42:13 ID:wUZ7Djy.0
悟ったら死んでもいいってどこかのお坊さんがいたけど、
自分はそこまで思わないが。
悟り、認識変更、別の領域、目覚めの探求は好きだね。
幸せになりたいでなく、幸せなんてどうでもいいって感じかな。
今、医者通いで結構治らないし命の危険と背中合わせの病気だけど、
助かりたいと悟りたいが同居で同じくらいの想いかな。
こんな底なしの探求している時が一番幸せだったりしてね。
面白いね生きてるってことだけで・・・・。
616
:
信頼
:2012/06/27(水) 04:38:13 ID:96sL57dk0
>>594
確か同じような事を以前書いたとおもいますが、
私の場合は、全ては運命で始めから決まっている。
で、これは運命だ!って聞いた時、どんな感じがしますか?
絶対悪い方向の感覚を感じると思うんですよ。
何か悪い事が起こったら、これは運命だ!とかw
しかしこう考える事もできます。
お前はどうやっても金持ちになる運命だ!
お前はどうしても運が良い運命なんだ!!
(ノ∀`)あちゃ〜話がズレたのでちょっと戻します。
んで、私の場合、全ては運命で決まっていて、何も出来ないって感じた時に、
開放感を感じました。
な〜んだそうか!それなら楽でいいとw
何も出来ないなら、流れに任せとけばOKで、
その流れが良い方に行くと信じられないようにしているのがエゴです。
つまり、良い方に導くのは訳のわからん力とか神とかではなくて、エゴの力だと手柄が欲しいんですね。
俺がお前を幸せにするんだとか、俺のおかげで生活できているんだぞ!とかね。
だから争いがおこっていますよね!
生まれる前は幸せで安心できる安らかな状態。
しかし、ずーとそれじゃ面白くないからこの世に遊びにきていると私は考えています。
ゲームでも裏コマンドで無敵になっても始めはいいけど、すぐ飽きてしまうじゃないですか?
そんな感じですよ、だから願望が叶ったその時は最高幸せ!って思いますが、長続きしませんよね。
新しい刺激を探し出します。
>今まで学んできたのは自分の思考やら感情が現実を100%作る。
>という事だったので、それとは真逆ですよね。
いや全くその通りです、だって自分で場所や時間を選んで生まれてきてるんですから。
ただ、自分のエゴ思考やエゴ感情が現実を作っているのではないって事ですね!
エゴ状態ってのは自分が嫌な感じとか不快な感じを得ている状態です。
ただ、この不快な状態は人によって違いますね。
ある人には不快ですが、ある人には快感だったり!
Sの人とMの人の状況を反対にすれば地獄に、元に戻せば天国に!
(;゚Д゚)!見解になってないちゅーねん!
ヽ(´Д`;)ノ とっ取り敢えず、麦茶でも飲んでこよう!
>>615
病気関係は謎だらけですね。
医者が貴方は末期ガンで確実に半年で死にます、決定しまつたって言われて、
半年後に何も・・・ではないか、ある機械だけを使い一般的な延命治療もせず治った人が実際にいる事実があるんです。
医者も何故治ったのか分からない。
治った人がいなければ、今の医療を疑ったりしないのだけど、
実際にいるんですよね、それを知ってしまった私は今の医療体質に疑念がありますね。
617
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 04:47:34 ID:cMb/q7aoO
願望を持った時点で叶ってるっていうのは、
年収いくらになりたい!
1 願望を抱いた瞬間から年収いくらだよ(今叶った)
2 辻褄合わせの期間を経て年収いくらだよ(後に叶うことが決定している)
さあ…どっち!?
618
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 06:03:44 ID:jFNY8XGM0
自分の経験から言うと、神社・仏閣で祈ると願いが叶う。願いの種類によっては、そのままの形では叶わないことがある。
それでも結果には必ず満足のいく形になる。そんな風に自分が変えられる。
619
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 07:16:55 ID:/k3LDR3o0
>>614
レスありがとうございます。確かに知識ばっかり増えて
同じ所をぐるぐる回ってるような気がしますwう〜む・・・
620
:
信頼
:2012/06/27(水) 08:54:20 ID:96sL57dk0
テスト
621
:
信頼
:2012/06/27(水) 08:57:55 ID:96sL57dk0
政治批判書いたら消えたw
#2 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pIIhikWPZhk
#3 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu
622
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 12:47:42 ID:yzWROHCo0
そもそもの宗教ってさ、実践哲学だよな。
というメモ。
623
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 13:54:33 ID:t5NxvwDU0
〈616 信頼さん返事ありがとうございます。
人生上昇塾聞いてます
紹介ありがとうございます。
自分が生まれる環境を選んだかー。。覚えてない。。。
んじゃあ、例えが極端ですがもうどうやっても一生飢える
しかない北朝鮮に生まれてくるのも、(無理ゲーすぎない?)
日本人で衣食住には困らないけど、TVのニュースに出てくるような
いきなり知らん奴に殺された。とかいろいろありえるじゃあないですか。
確かに向こうの世界?ではそれすらワクワク?するゲームなのかも
しれないけど実際肉体の苦痛を感じているのは紛れもない自分じゃあないですか。
本当の私?脚本を書いたやつはTVドラマ顔負けのバッドストーリーを
ワクワクして書いたかもしれないじゃないですか。
うーん。。正直それが恐いんですよ。不意のアクシデントってやつです
だから車の運転もしません。人をひき殺したら怖いから。
それを全託すればきっといろいろな疑問にも答えが出るのかも
しれないけど。。
624
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 13:55:59 ID:W5OP0TEk0
時間は存在しないって話が出てますけど
時間を戻せるってことまで信じられる人はいないのでしょうか?
現に潜在意識チャンネルではこんな体験談も出てるわけですが
31 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 15:55:02 ID:.UqHBjMI0
>>25
に貼ってあった板にも書いてあってびっくりしたんだけど、私も2011年を三回くらい繰り返してる。
年越しのカウントダウンは普通に越しているんだけど、ふと四月とかに「あれまた2011年だ。2012年はいつくるの」って思ってる自分がいて。
今年になって何故かちゃんと2012年が来てくれた。
家族やいろんな人に話しても分かってくれなかった。
625
:
信頼
:2012/06/27(水) 15:16:24 ID:96sL57dk0
>>623
重要なヒントを貴方は書き込んでます!
>日本人で衣食住には困らないけど、TVのニュースに出てくるような
>いきなり知らん奴に殺された。とかいろいろありえるじゃあないですか。
>確かに向こうの世界?ではそれすらワクワク?するゲームなのかも
>しれないけど実際肉体の苦痛を感じているのは紛れもない自分じゃあないですか。
今、貴方は殺されていません!色々と危険な事に合うかもしれないってTVニュースやドラマなどを見て推測をしているだけです。
今現在危険ですか?ただ危険な状況に自分が出会うかもしれないって推測を、考えているだけではないでしょうか?
それがエゴによる疑念、物事が現象化するのを遅らせる張本人ですよ!
でも、貴方も知ります(^ω^)
何故なら、もうその事を考えているから、そのラインに乗っているんですよ!
626
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 15:41:05 ID:t5NxvwDU0
〉625信頼さん
私でも知れますか?
神様(プログラマー)を信頼しても大丈夫ですか?
627
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 18:58:47 ID:2e0HG89w0
在日朝鮮人(4世)ですが、書き込んでもいいですか?
628
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 19:01:18 ID:DD5NIEWs0
>617
両方ありなんじゃない?
他の人の意見も聞いてみたい☆
629
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 19:21:52 ID:pXFppFOQO
>>617
『今有る』を採用している場合は1。
『今無い』を採用している場合は2。
630
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 20:30:45 ID:W5OP0TEk0
では、
ある願望Aを実現させるためには、
1、「願望Aが既に実現した」と暇さえあれば自分に言い聞かせる
2、願望Aとまるで関係ない別の楽しめることをする
これはみなさんどっちなんでしょうか?
631
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 22:46:20 ID:mXYcHoIY0
2かな。
632
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 23:12:56 ID:jFNY8XGM0
自分が信じていないことを無理に言い聞かせていると、逆効果になるってマーフィーでは言うね。
願望がすでに実現したと、心底無理なく思えるならいいけど、そうじゃないとかえって心に葛藤が
起こって実現を遠ざけてしまう可能性がある。
経済的豊かさが欲しいなら、「これから繁栄しようとしている」と未来形で言うか、「富 豊かさ」
と単語だけを言い聞かせるといいらしい。
633
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 23:26:05 ID:pXFppFOQO
>>630
チト待ってくれ。
>ある願望Aを実現させるためには
この前提は何だ?
願望は『有る』が前提なのに、これでは『無い』が前提になってしまわないか?
まあそれは置いといて、
>>630
が読む人間がエゴ視点で読む事を前提としてそう表現していると認識しての答えなら2。
634
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 23:39:04 ID:jFNY8XGM0
ある性格診断テストをして、自分の心理的傾向が分かったので、それに合わせてアファーメーションを作った。
それを唱えていると、非常に良い気分になれる。本当に今にも実現しているかのような気分になる。
635
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/27(水) 23:59:03 ID:W5OP0TEk0
>>633
正確には
「目に見える所まで」実現させるために
かな
ところで2でもいい理由は
全ての願望は実は1つの同じ願望ってことなんですよね?
636
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 04:36:05 ID:QqvR06js0
アファとかイメージングとかはやったことあるけど
ふと変なメソッドを思いついた
「自分」をとにかく意識してみること。
願望を叶えるためとかそういうのではなく突拍子もなく頭に浮かんだことだからどうなるかわからんがやってみようかな。
637
:
信頼
:2012/06/28(木) 06:21:49 ID:96sL57dk0
バシャールでござーる連続貼り!
質問者を見ていると気付く事が多いですよぉ〜
http://www.youtube.com/watch?v=ktl5Azgam6o&feature=em-subs_digest
質問者が何処に辿りつくのですか?ゴールは?のバシャールの回答がこれまた!
望む過去と未来を創る バシャール Create Past and Future you prefer, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=c4o1f8r6AhM&feature=related
さららとスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!事言ってますよ!
波動を上げる祈り バシャール Prayer for Alignment, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=C70SL8fN5WU&feature=related
←これは
>>617
さんと
>>630
さん是非見て下さい!答えが得られるかもです!
うまく行かないのなら、、バシャール If you don't succeed,,, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=9_U7wQAp8-o&feature=related
←これも凄いね!
638
:
信頼
:2012/06/28(木) 06:24:57 ID:96sL57dk0
ん?何かレスを忘れている気がしますが、眠いので起きてから。
(`・ω・´)みなさんお休み〜♪ 嬉しはずかし朝帰り〜♪ (・´з`・)単なる夜勤w
639
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 12:27:35 ID:lN6BKD.6O
>>628
またきたんだ
640
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 16:34:06 ID:QqvR06js0
純粋に疑問に思ったことがあってさ
ここでいいのかな?
108さんに新刊出して欲しいってことや、こんな状況に関する本を書いて欲しいって書き込みを見かけるんですが。
チケットだけでは足りないんでしょうか?
自分はまだチケットしか読んでないんですが。
108さんのすべての書籍を読まないと、またはこれから出る本も含めてすべてを読まないと理解することができないのかなとふと気になりまして。
あと、逆に108さんはどういう視点からたくさんの本を書かれているのかなと気になりました。
641
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 17:08:08 ID:GjIbDZBc0
チケットの7章がわかった人もいれば
俺みたいにぜんぜんうまくいかないのもいるんじゃないの?
自分は7章なんてよくわからん
1、2章のメソッド実践でだめだったな
642
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 19:34:39 ID:DD5NIEWs0
>>639
律儀に答えておこうw
もちろんくるさ。おもしろそうな話題だもの。たぶん誤解されていると思うのだが、
スレ独占状態なのであの話から手を引くといっただけで、2度とスレに来ないとはいってなーい(´ー`)フッ
643
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2012/06/28(木) 19:51:59 ID:u92rwnLk0
そうじゃ、その通りじゃのお^^
吾が輩もおねーちゃんには手を出すのを止めたのじゃよ。
そのかわりに足を出したって詰まらない事は言わないのお、
これからは真面目に、ヒモ生活をいとなみまちゅ^−^
奥華子 笑って笑って
http://www.youtube.com/watch?v=1SAEbeaSNeU
644
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 19:57:51 ID:S8qIrbzQO
>>643
久しぶりの登場だね。
あー…私、明日、コンあるんだよね。
今34歳なんだけど。
顔はまあブスじゃないと思うんだ。
でもね…モテないんだよ。
あー…明日、誰かに選ばれたいなあ。
645
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2012/06/28(木) 20:06:13 ID:u92rwnLk0
吾が輩も合コンしたいのう^^ というか、おねーちゃんと
カラオケしたいのじゃよ^-^
選択されるよりも選択したらどうじゃろお。事情はよお分らんがのお、
吾が輩はナイロンpantyの洗濯じゃよ^-^
646
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 20:50:13 ID:S8qIrbzQO
>>645
返事ありがとう。嬉しいよ。その選択てのが容易じゃないの。まあ皆もつまるところはソコなんだろうけど。
認識を変更てやつでしょ。何度も色んなレスを読んだり、同じ悩みを抱えている人の意見を参考にしたりしたけど。
色んな堂々巡りの結果、結局は・・・。
声はかからない、恋愛に発展しないで終わりさ。
647
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 20:56:55 ID:ykgOAsjY0
>>644
いいなー合コン…
648
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 21:03:41 ID:S8qIrbzQO
>>647
でもさ、合コンて一票獲得しなきゃ楽しくないよ。
もてて、ちやほやされて、相手が自分に出会えて嬉しそうにしてくれなきゃさあ。どーにも楽しくないのよね。最近どうも男性の眼中から外されっぱなしなの。
649
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2012/06/28(木) 21:10:39 ID:u92rwnLk0
合コンってのは、選挙みたいに投票制だったのかあ、
おいちゃん知らなかったのお^^
合コン以外に異性と知り合える処はないのかのお。
例えば囲碁や将棋の会みたいににょお^ー^
650
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 21:29:56 ID:ZB2Oh24Y0
>>648
そんなものなのかー。
一票入れるほうになっちゃえ!
んー、このスレ的にいうと「外側に振り回されるな。外側がチヤホヤしようがしまいが、内側は楽しくて良い」みたいな感じ?書くのは簡単なんだよねー。
651
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 21:32:49 ID:ZB2Oh24Y0
途中でおしちゃった。
>>648
クレ式なんてどうだろう?
652
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 21:50:45 ID:S8qIrbzQO
>>648
クレ式は難しい。成功したんだか、なんかよく解らない。意図してなっても、現実は変わってないの。
653
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 21:59:06 ID:mhepMiEI0
>>587
を読んで分かった気がしたけどやっぱ分からんかった。
でも自分の中でなんで引き寄せ出来る事と出来ない事があるのか分かった気がしないでもない。
ありがとう。
654
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 22:11:09 ID:rhj5P5fU0
>>652
あきらめ早ーい。別にさ、お金も時間もかからないんだし、やり続けてみたら良いんじゃない?明日にはモテモテにならないかもだけど、意図して、現実が変わってないと思ったら、その思った瞬間に意図を取り下げてるんだと思う。だから変わってないと思っちゃったらもう一度意図する。で、また思っちゃったら意図する。
ってのはどう?
>>649 社交ダンスは?身体密着だよぉ。
655
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 22:30:39 ID:S8qIrbzQO
>>654
諦めはやーい
て…
だあって、何回もクレ式やったもん。
何回かやって難解だよ。
認識変更て、分からない。変わったのか変わってないのか…わからん。
656
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2012/06/28(木) 22:32:02 ID:.95bFFA60
>>654
>社交ダンスは?身体密着だよぉ。
社交ダンスいいのお^^
昔、おねーちゃんに教わったが、完全にわすれてしもおたのじゃよ。
というか、ちょっとだけ教わっただけだったかもじゃよん^-^
Shall We Dance?
http://www.youtube.com/watch?v=zQWEhPYwuY4
657
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2012/06/28(木) 23:05:32 ID:.95bFFA60
既に紹介されてたらすまんのお。
ご存知、木内鶴彦さんじゃよ^^
『太古の水』というのを開発されてたみたいじゃのお^^
飲めば波動アップかもじゃよ。ちと高値かもん
以下ブログ抜粋
>木内さんが、この水を開発するきっかけは、「身体の中に溜まった不純物を排出できずに
循環がとどこおっているのなら、それを活性化した水という、
化学反応を体内で起こさせないもので洗い流すことによって、
体本来の生命力を取り戻すことが出来るのではないかと考えた」ことによります。
開発当初、この水を病気の方に飲んでいただいた所、
予想を上回る結果が出たそうです。
ところが、「ただの蒸留水に病気を治せるはずがない」と、
非難の嵐が巻き起ってしまったのでした。
そのバッシングに対応しているうちに、木内さんは疲れ果て、
水を作るのを止めてしまったそうです。
しかし、だいぶ経った頃、友人から「あの水で余命2週間と宣告された私のガンの友を助けてくれ」と言われ、
もう一度「太古の水」を使ってみる事にしたのです。
果たして、その水を飲みはじめた方は、悪性の腫瘍が良性に変わり、
みるみる小さくなり医師たちを驚かせたそうです。
ttp://ameblo.jp/aries-misa/entry-11046848947.html
658
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/28(木) 23:36:58 ID:q1kCBYLc0
>>655 わからなくても良いんだよー。「モテる」と意図したら、たとえパーティーで壁の花になって誰からも一言も声をかけられなくても「モテる」ことには変わらないんだよ。声をかけられなかったから「モテない」と意図を取り下げてしまわない。
「歌が上手い」と意図したら、カラオケの採点で30点しか出なくても、お前はジャイアンかと突っ込まれても「歌が上手い」の意図は取り下げてしまわなければいつの間にか100点がでて、お前は友近かと突っ込まれるようになる。
>>656
フラもいいかもー。目の保養に。
659
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 00:10:51 ID:S8qIrbzQO
>>658
返信ありがとう。
でもとかだって…を言わずにもう一度やってみます。
660
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 00:47:13 ID:QqvR06js0
またまた
引き寄せの法則まとめサイトの55さんの0と1についてのまとめ
そこのスレにも載ってた四次元を見つけてしまったスレのまとめサイトを読み直して
んで、今日見つけたタイムリープのやり方が載ってるスレのまとめを読んだけど頭がいい具合に刺激されて気持ちええ
661
:
信頼
:2012/06/29(金) 06:14:00 ID:96sL57dk0
今日凄いデモがありますよ!これを報道しない民法はまず操作されていますね!
http://www.youtube.com/watch?v=17Z4SAUj4UY&feature=player_embedded
#!
662
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 07:24:14 ID:DD5NIEWs0
>>640
ココでいいんじゃない^-^
実践メインならチケットで十分。あと質疑応答がかなり役立った。
パラレルは読み物として手に取ったほうが楽しいかも
663
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 08:33:57 ID:3ZdXxD3o0
>>信頼さん
ばしゃーるでござーるいつもありがとうございます。チャネリングとかには正直興味
無いんですが、あの声を聞くと元気が出ますわ。あのパワーはどっから出てくるんでしょうね〜
>>Etlさん
ちょwすずめの涙ほどの涙かえせ、ですよw
664
:
信頼
:2012/06/29(金) 08:53:48 ID:96sL57dk0
>>663
>あのパワーはどっから出てくるんでしょうね〜
それはバシャールからでしょうw
バシャールが抜けた素では大人しい人でしたよ!
665
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 12:34:20 ID:lN6BKD.6O
>>642
あの話しろよ。
666
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 12:39:14 ID:Wz2j.uIA0
なめなめのおっちゃん久しぶりじゃのうw
ちょこちょこきてねー
667
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 13:10:14 ID:kv9XGvQk0
>>661
報道しないだろうね。したとしても
人数捏造、一瞬流すだけみたいなw
参加できないけど意識だけ送るわ。
668
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 20:48:21 ID:jFNY8XGM0
「富、成功、勝利、歓喜」という風に、単語だけを繰り返し言い聞かせる、いわゆるマーフィーの単語法をやっているが
かなり良い感じ。199式をアファ(文章)ではなく単語でやる感じだが、アファより長時間苦なく唱え続けられるし、反動
としてネガな感情が出ることもない。
「マーフィー 単語法」でググるとトップに出てくるサイトに、他にも良い単語の一覧が載っている。
669
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 22:32:01 ID:W5OP0TEk0
信頼さん
108さんがここでの質問やブログの質問を
たいてい答えずにすっぽかしてきたことは
信頼さんもおそらく知ってますよね?
108さんにちゃんと万遍なく質問に答えさせるためには
どうしたらいいでしょうか?
670
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/29(金) 23:51:52 ID:S8qIrbzQO
昨日、合コンのレスをしたものです。終えて来ました(笑)。今家でくつろいでいます。そしたらちょっとカッコイイ人がいました。
いやぁ…ストライクゾーンに久しぶりに出会えたけど。
私は…彼氏を作る、うんぬんじゃなく、単にモテたいだけなんですよね…。
綺麗とか言われて、連絡先をきかれて、あっちからどんどん追いかけて来て欲しいと。
自分に興味をもってもらいたいだけなんですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板