[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十五幕】
270
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 07:26:51 ID:s3ptHOBo0
55氏・・・・
271
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 07:59:57 ID:6DJ9i7iA0
>>269
おまいは何のためにこのスレにいるの?
俺は面白いからどっちでもいいけどw
272
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 12:30:07 ID:eYoqbNw60
>>271
55氏とやりあってwktkしたいんだと思うよ。
273
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 17:23:56 ID:VD5AgEx.O
>>271
賢人(笑)のアドバイス聞いてもうまく行かないこと及び賢人自身もうまく行ってないことを知らしめるため。賢人のアドバイスと同じく善意。
私はここに書いてあること全部無視したら順調に行くようになったし何より元気が出た。
内面の投影(笑)自分の選択(笑)主導権(笑)馬鹿馬鹿しいだからどうした?そんなことを考えるから心がますます弱くなってくる。殺したくなるようなヤツがいてもいいんだよ。いても大丈夫。自分の内面観念を探る必要なんてない。
274
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 18:33:58 ID:QpntZ7wcO
>>264
実際、主導権ないじゃん。
妄想なら主導できるよ。
275
:
ああ
:2012/01/11(水) 19:55:35 ID:b9nryqUA0
>>273
アドバイスを鵜呑みにする必要は無いし、ほとんどの人が
取捨選択してると思います。
アドバイスする人を批判するより、困ってる人にアドバイスして
選択肢を増やしてあげた方がいいと思います。
文字だけの質問に対して、的確なアドバイスは難しいので
選択肢は多い方が喜ぶかもしれませんし、その方が建設的だと思います。
276
:
信頼
:2012/01/11(水) 20:02:06 ID:VFJCW86s0
マイケルジャクソン、ビートルズが何でこんなに人気があるのか分かった。
歌詞のメッセージが凄かったのですね!
>>268
ブログ経由でメールが来てて返信した後、何もありません。
元気にしていると思います。
277
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:07:33 ID:VD5AgEx.O
>>275
アドバイス鵜呑みにしてうまく行かない人多いじゃん。
俺の見立てだとここに来る人は第7章認識とか認識の変更とか願望=実現とか一定の状態があることを信じてそれに対し賢人のアドバイスを鵜呑みにしてアプローチしてるように思える。いつか救われると。桑田自己観察とか分かりやすくまさにそう。そんなもんねーと言ってるのがオレ。
だから実際ダメじゃんってことを見せようとしている。
まあ俺の見解も一つの選択肢だよ。
別に固定批判してもいいだろう。
278
:
信頼
:2012/01/11(水) 20:10:41 ID:VFJCW86s0
ベンジャミンさんそんなにハッキリ言って大丈夫かい!!
http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o&feature=related
279
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:14:09 ID:7NJzL.9U0
>>276
そうですか、わかりました。ありがとう。
280
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:25:46 ID:5/1BN1og0
>>269
面白すぎて笑ェもんww
281
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:36:52 ID:1BJd10ww0
>>277
おお、あなたが賢人か!
IDでわかるけど次からコテつけてくださるとありがたいです。
・・・っていうことなんだよ。
悪いけど誰も賢人を気取ってないし、コテの大変は会話がスムーズにいくよう
名前欄に目印を入れてるだけ。
もうさ、コテつけた人が質問に答えただけで嫌悪感を感じてしまうかもしれないけど
みんな自分なりに上手く行った方法を語ってるだけ。
あなただって「ここに書いてあること全部無視したら上手くいった」と言っちゃったでしょ?
それを誰かが「本や他人の言うことを無視すると上手くいくVD式」と名付けてしまって
あなたにアドバイスを求めたら、あたなはどうする?
もしそれが「色々な方法やら法則やら本に書いてある通りにしないことだ」と答えたら・・・
それって画家さんや55さんが言ってるのと同じことだよ(笑)
282
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:39:05 ID:1BJd10ww0
ごめん、「コテの大変」→「コテの大半」ね。
283
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 21:27:02 ID:VD5AgEx.O
>>281
反論がダサすぎてレスする気にもならん。
もう少し工夫してくれ。
賢人か否かなんて部分問題視してどうする。
お前が書いてるのは55と全く一緒でつまらん。
周りから賢人風に扱われているのを賢人(笑)と表現したまでで、コテハンの扱われ方という事実の捉え方について争うのは水掛け論になる。
コテハンの掲示板での振る舞いや扱われ方を直視しろよ。
それも方法だっていうのもずれてる。
俺は方法であることを批判してる訳じゃないだろ。既存の議論に引っ張られすぎ。
自分の頭で考えろよ。
284
:
信頼
:2012/01/11(水) 22:58:58 ID:RttiBqdM0
てすと〜
285
:
信頼
:2012/01/11(水) 23:14:23 ID:RttiBqdM0
お、書き込めた。
IDも変わったな〜
>>283
反対にコテを付けない人は何でコテつけないのだろう。
めんどいって意見はあるだろうね。
全部コテハンにしたらどうよと思うのだが、
IDがコテハンみたいに出ればいいんだけどね。
まあ、気付いて行く者もあれ眠っているままであれ、
どっちでもいいんじゃないかい?
私は起きたいんじゃいって人がスピ系の掲示板を閲覧するんだからさ。
知って目覚める道は無限にあるし、この方法が本物なんじゃって金取ってる所もあるし、
金取る所で目覚める人もいれば、ある人の言葉で目覚める人もいる。
どれが本物だって事なはないと思うよ。
私は気楽に行くのが一番早いと感じちゃっただけって事だね〜
286
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 23:38:32 ID:VD5AgEx.O
>>285
ここはスピリチュアルな目覚めを目指すとこなのか(笑)
そうであれば私の批判は的外れで意味ないものだろう。
そうじゃなくてここは現世利益を求める場所だろう。
で、現実は内面の投影とかすべて私の選択なんていらんと言ってる。
欲しいモノがあったら自分で考えて行動しろと主張してる。失敗もありますよ。ここの人は失敗とか認めたくないみたいですが。
287
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/12(木) 00:04:02 ID:ugqZzmvQ0
え……雑談の場だと思ってたわし。
・゜・(ノД`)・゜・。
288
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:11:48 ID:hJMbfTQw0
>>277
いまお前がうまくいってるのは当然だよw以前より自分の本心に正直に生きてるからw
アドバイス鵜呑みにしてうまくいかない人って真面目すぎてちょっとしたトリチガイしてるんだよなw
~してはいけない、~すべき、~しないとうまくいかない、みたいな感じで、いま自分が本当にやりたいこと(怒ったり悲しんだり喜んだり殺意を抱いたりモノにあたったり)をイケナイコトとして排除しようとしてる、みたいな。
正しく(この正しい=善ってやつは本当は自分が勝手に定義したもの。だから自分が「悪」と決めたものは選択できずに)生きようとしすぎてる、ていうか。
うまくいかなすぎて弱ってしまってる、神(自分の力)を恐れてるっていうか。
自分がなにもかもうまくいかないときがそうだった。
で、
>>277
みたいな状態になって最近うまくいくことがボチボチ増えてきた。
ただ、自分の場合、何もかもがうまくいってるときがさらに昔にあって、そのときの自分の内面がまさに108やイサが言ってるような感じだったんだよね。
誰でも悩みを持ってるだろと言われても「悩みって何?」って感じで。悩みって何?ってしばらく考え込んで、それでもわからないから、「ま、いっか」と。
嫌いな人もいないし何もかもが楽しいし周りから尊敬され好きな子から告白されみたいな4年間。
引き寄せとか知らない頃に実体験としてあるので確信してるけど、なかなか昔みたいな内面になれないんだよなあ。。。
289
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:12:04 ID:N/4Mblbk0
>>227
です。少し落ち着いたので浮上しました。
228さん、ああさん、信頼さん、238さん、55さんありがとうございます。
ああさんが仰った通り、楽しいことをやろうとしてもできないというのが現状です。
これまでこんなに長い間落ち込んだことなんてないのでびっくりしてます。
(大事な試験に落ちても恋に破れても翌日にはケロッとしてた)
家族に心配をかけるようなことをしたのもすごくショックですが、
それ以上にあんな行動をした自分自身にもショックを受けてるんですね。
自分をもっと大事にします。皆さんありがとうございます。
母の大事なものは襖です。去年の暮れに畳と一緒に全部貼り直して、
和室が新築の家のようになって母も喜んでいたのです。
襖は貼り替えれば済むことですが、あの時の私にはその選択すらも申し訳なくて。
一気に色んな負の感情が噴き出して手がつけられなくなりました。
まだ色々とネガティブなのが残ってますが、じっくり向き合ってみます。
290
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:32:41 ID:7NJzL.9U0
>>287
全く同じ事を言おうと思ってた…。
291
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:41:49 ID:VD5AgEx.O
>>287
わかった。
このスレで現世利益に関するレスするなよ(笑)
ここはを上海スレととるような揚げ足とりやってるからオレみたいな奴から批判されんだよ。
ここはをチケット板と好意的に解釈することもできないバカ(笑)
国語からやり直せ
292
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:42:50 ID:hJMbfTQw0
>>287
オキニのダゼぽんと雑談したいけど寝ますー
293
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 01:38:05 ID:7NJzL.9U0
>>289
的外れならゴメン。
あんまり自分を責めなくてもいいと思うよ。
過去に何があったとしても(自分がした事だけでなく、他者からの影響も含めて)。
…ホントに何も無かったらスマン…。
そして、今すぐそう出来なくても、
そう心がけるだけなら出来ると思うんだ。
でも無理する必要は全然ないけどね。
294
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 01:40:01 ID:7NJzL.9U0
そして俺は、もっと自責の念を持てよ、
と自分に言い聞かせながら早数十年…ヽ( ´ー)ノ フッ
295
:
信頼
:2012/01/12(木) 02:56:50 ID:RttiBqdM0
アメノウズメ塾関連の動画見てたらこんな時間になった・・・
面白いぐらい洗脳されていた事に気付くなぁ〜w
しょうがないぐらい繋がってしまうよなぁ〜とわたしゃスピ系に全く関係ない事を調べていますな。
あ〜あ繋がっちゃいますよ、今まで調べてた事とか何で今この動画に出会ったのかとか。
興味ある方はどぞ〜アメリカの印象がガラリと変わります。
この15秒辺りマジかと思いますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=GDAp3TXOT_E&feature=related
これも16秒辺りから衝撃ですよ、そりゃデモも起きるだろって!
何で逮捕するんだよって感じですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=GzUPNhVmyBE
そしてこんな映像は日本のマスコミでは絶対に流れない(流せないのだろうね)。
フセインやカダフィーのイメージも植え付けられたイメージそのまま信じてましたわ。
真実ってなんですかね?
>>286
ん?目指すんじゃなく、スピ系に興味ある人が覗くんじゃないって事ですよ。
>>287
( ゚Д゚)y─┛~~ 雑談の場でしょうw
>>289
何もしなくていいですよ、そのままの自分であればいいだけです。
自分を変えようとか思わなくていいです。
自分を変えようとしてあれこれするから悩み苦しみが生まれます。
悩む自分、家族に迷惑をかける自分でいいんですよ!
そのまま、そのままでいいと思った事ないのではないですか?
そう思えた時、もう変わってますからw
変わらなくていいと思った時に変わっている。
まあ最近知った事ですけどね、これを未完完成系と名づけましたw
無理してする必要無し、無理してもやってもいい。
心配してもいいし、しなくてもいい。
制限してもいいし、しなくてもいい。
形はあってなくてもいい。
要するに、何もしない。
ただ在るのみって事で。
296
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 03:03:19 ID:YyfE4q2oO
>>276
レディーガガもだと思います。
歌詞が素晴らしい
297
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 07:10:56 ID:DD5NIEWs0
>>288
>引き寄せとか知らない頃に実体験としてあるので確信してるけど、なかなか昔みたいな内面になれないんだよなあ。。。
わぉ懐かしい。私にもそんな時代があったよ...。
298
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 08:32:46 ID:ciyzCCnc0
>>295
その動画で逆に洗脳されてんじゃない?
299
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 10:28:33 ID:hKp3Pyho0
>>295
未完完成系か。
いい言葉だね。
300
:
ぶたまん
:2012/01/12(木) 11:51:42 ID:38xCotKE0
今日、仕事のアポが先方の急用で延期になった。
で、せっかくなので朝から551のぶたまんをチンして、ビールを飲みながら、
借りてきたビデオを見ています。
あああ・・・幸せにもホドがある・・・ww
で、先ほど先方からあらためて謝罪の電話が・・
「申しわけありませんでした。あらたに関係会社3社についても、(仕事を)お願いしますので、
これに懲りずに宜しくお願いします。」
あああ・・・幸せにもホドがある・・・wwwwww
さてひと眠りしたらワンコ散歩に連れて行って、そのあと近所の温泉施設でまったりしよ。
と、至福の一日になりそうですww
301
:
光葵
:2012/01/12(木) 12:12:49 ID:.13P4pQo0
>>300
今年は西宮のえべっさんには参らなかったが、
ぶたまんさんのご近所の中山寺へ行ってきたよ^-^
弘法大師さんと観音さんにご挨拶でした。
それと武庫川の河川敷で人生上昇塾のおっちゃんが早朝坐禅してるらしい、
今度覗いてみるね。
おっと^^ガヤトリー・マントラを再開したので報告!
302
:
光葵
:2012/01/12(木) 12:56:15 ID:.13P4pQo0
>>295
>そのまま、そのままでいいと思った事ないのではないですか?
そう思えた時、もう変わってますからw
変わらなくていいと思った時に変わっている。
流石!いいですねえ^-^
あるがままが素晴らしい変化を生みますね。
303
:
ぶたまん
:2012/01/12(木) 13:27:27 ID:38xCotKE0
>>302
光葵さん
中山まで来たらぜひ「宝乃湯」で露天風呂をお楽しみください。
750円で至福です。
これから行きますが・・・オフりますかwwお風呂だけに・・(ぶるっ&ドテッ)
最近ガヤマンの効果と思しきめぐり合わせに驚くことが多いです。
共時性めいた摩訶不思議なラッキーが続きます。
また、光葵おいちゃんも体験シェアしてください。
ちなみに私はクリスチャンで、家は禅宗(曹洞宗)の檀家です。
部屋には神棚(天照大神、戎宮、氏神)があり、BGMにヒンドゥー教のガヤマンを
流しています。
宇宙とつながる選択肢(バイパス)がいくつもある感じですww
304
:
光葵
:2012/01/12(木) 13:54:05 ID:.13P4pQo0
>>303
ぶたまんさん サンクス^^
「宝乃湯」で露天風呂、
あったまりそうですね、是非いってみたいです^-^
ガヤマンは浄化プラス不思議なパワーがあるのかな。
喜んで唱えてみたいと思います。
>宇宙とつながる選択肢(バイパス)がいくつもある感じですww
ほんと、なるほど上手く繋がっているみたいですね^^w
305
:
NASA局長
:2012/01/12(木) 14:38:00 ID:6qaLjB1YO
>>300
>ぶたまんさん
いやはや、宝乃湯に行ってサウナで身体も出来立てのぶたまんのごとく復活しましたら
帰り道そのDVD返しにレンタルショップへ行ったあかつにきは次はこのDVDのレンタルを。
こないだの恐怖番組のお清めです。こちらはかなりオススメNASA保障付です。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005GOIOZS/ref=mem_taf_dvd_d?uid=NULLGWDOCOMO
http://www.youtube.com/watch?v=69qeTt-_RmA
306
:
ぶたまん
:2012/01/12(木) 17:33:34 ID:38xCotKE0
>>305
局長。
おススメありが㌧デス。
超地元映画のため、撮影している現場にも出くわしたことがあります。
で、これ撮影にも協力した地元(所属)商工会議所の粋な計らいで試写会に
参加させていただきました〜
私鉄沿線っていいですよね。いや野口五郎じゃなくてww
阪急今津線は沿線の大学受験で乗ったことがあります。
あと阪神競馬場ww(映画には出ませんでしたね)。
サラリーマン時代、鵠沼海岸に部屋を借りて住んでたこともあるのですが、
小田急江ノ島線も映画化できそうですね。
小さな奇跡のドラマがたくさんありそうです。
「改札口で君の事〜♪、いつも待ったものでした〜♪」テキナ〜ww
307
:
信頼
:2012/01/12(木) 19:16:42 ID:RttiBqdM0
>>296
AUのCMで良く流れていた曲の歌詞、聖書だったと最近わかりましたw
>>298
>その動画で逆に洗脳されてんじゃない?
かもしれないね〜
でもね、リビアの報道は独裁で市民を虐殺してとかあったけど、
リビアは仕事ない人には国がアパートを提供し、学校も大学まで無料、電気も無料、
福祉充実しているって事を初めて知ったのですよね。
普通に考えてこんな国で反乱起こるかいな?
単純にネットがなければマスコミの情報だけで、こんな事も知る由も無かったんですよね。
>>299
未完完成系=1言論って構図になります。
真理は言葉にして表すと完成しないとなります。
>>302
オーム〜ブールブワ、スワハァ〜
タットサビタルゥワレ〜ニャムゥウ〜
バルゴォ〜ディ〜バッシャディーマヒィ〜
ディヨーヨーナプラチョ〜ダヤッ。
ガヤマン、忘れないもんですね〜w
308
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 21:21:11 ID:85cZ8vD6O
>>289
です。
>>293
さん
レスありがとうございます。
確かに自分を責めることは多いです。
責めてることに気づいたらそんな自分を許してあげたりしてたんですが、
「責めなくて良いよ」「頑張らなくて大丈夫だよ」という自愛の言葉を
都合の良い免罪符として使ってると思うのは、やっぱり自分を責めてるんですかね。
自分を責めないって難しいですね。他人のことなら「別に良いじゃん」で終わらせられるのに。
>>信頼さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、そのままで良いと思ったことはほとんどありません。
自愛を知って初めてそう思っても良いのかと知りました。
ここ数ヶ月ダメな自分に「そのままで良いんだよ」と言ってみたりしてました。
でも今のまま何も進歩しない自分に恐怖心も覚えます。
母親や親戚から就活の進捗状況を聞かれるとすごく嫌な気分になります。
そして意固地になって「別に就職しなくても良いじゃん!そのままで良いんでしょ」と心の中で反発してます。
でもそれで不快になるのは本当はそのままで良いなんて思ってないからですよね。。
自分を許してるつもりで責めてるんでしょうか。
309
:
信頼
:2012/01/12(木) 21:42:57 ID:RttiBqdM0
踊っただけで逮捕?48秒辺りから。
演出も何も無く淡々としている所に恐ろしさが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=vT4nLhev7_E&feature=related
>>308
ちょっと意識的なそのままを書いてみますね。
>ここ数ヶ月ダメな自分に
そのままでいいんだよ〜
>でも今のまま何も進歩しない自分に恐怖心も覚えます。
恐怖心を覚える自分そのままでいいんだよ〜
>母親や親戚から就活の進捗状況を聞かれるとすごく嫌な気分になります。
いやな気分になったっていいんだよ〜
>そして意固地になって「別に就職しなくても良いじゃん!そのままで良いんでしょ」と心の中で反発してます。
反発している自分でいいんだよ〜
>自分を許してるつもりで責めてるんでしょうか。
責めていたって、不快になってもいいんだよ。
常にその後ろにある疑っている「何か」ってなんだろう?と考えて見て下さい・・・なんて言いませんw
それが罠ですから!
疑っている「何か」なんてものが実は無いんです。
なのでそのままでいいんですよ。
310
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 22:53:14 ID:5/1BN1og0
基本、駄目人間の考え方やね。
311
:
NASA局長
:2012/01/13(金) 14:09:22 ID:6qaLjB1YO
【NASA推奨・本日の要チェック番組のお知らせ】
テレ東系列 PM10:00-10:54
『たけしのニッポンのミカタ!〜空想すれば現実も幸せになる!』
▽今や世の中は空前の空想ブーム!妄想をかきたてる写真集やDVDが人気を集めているだけでなく
ゲーム上の恋愛を楽しむ女性たちも多い。しかも「空想」は脳を活性化させ、現実の世界にも様々な良い結果をもたらすという。
いったいその効果とは?
312
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/13(金) 19:41:49 ID:85cZ8vD6O
>>308
です。
>>信頼さん
具体例を示して頂いてありがとうございます。
「恐怖を覚えるような自分のままで良い」というのにちょっとホッとしました。
そのままの自分で良いと許可していると何か変わるかなと期待してしまうのですが、
変化を期待してしまう自分も「そのままで良い、期待したって良い」のでしょうか。
>>310
の方のダメ人間の考え方というたとえは分かりやすいですね。
ダメ人間の考え方をして生きればすごく楽ですよねww
313
:
信頼
:2012/01/13(金) 23:40:19 ID:RttiBqdM0
>>312
>変化を期待してしまう自分も「そのままで良い、期待したって良い」のでしょうか。
はい、全くその通りです。
自分を許すとはそう言う事ですよ。
湧いて来た感情に逆らわない、エゴの言いたい放題にさせる。
どう言えばいいかな〜
これは流れに乗る同じ方向のエネルギー
願望を諦めたくない! 意識の動きが、諦めたくない自分でいい
願望をあきらめたい! 意識の動きが、諦めた自分でいい
これは流れに逆らう方向のエネルギー
願望を諦めたくない! 意識の動きが、でも無理だ私には出来ないと言う事を認められない自分を許せない
願望を諦めたい! 意識の動きが、でも諦めた自分を許せない
ポジの時は分かりにくい。
ポジ的な時に、自分はこのままでいいんだ〜 流れに乗っていますね。
ポジ的な時に、よし、変わろう調子良くなってきた!! 流れに乗っていませんね。 ←たぶんここで引っかかります。過剰ポとも言うね。
ギャンブルで勝った後負けるのは、勝っているのに意識的に更に勝とうとするから、負ける。
だからもっと勝つぞではなくて、勝っても負けてもお構いなしって・・・う〜ん話ズレてきたな・・・
ネガの時は分かり易い。
ネガ的な時に、そうかこのままでいいんだ〜 流れに乗っています。
ネガ的な時に、駄目だ駄目だ変えるんだ!! 流れに乗っていません。
もういいや、諦めた〜ショボンっとなった時にピコーンと閃くとか良く聞きますねw
( ゚Д゚)y─┛~~言葉にするとこんがらがってくるw
314
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/14(土) 00:30:57 ID:DD5NIEWs0
>>311
局長、みましたよー(。・ω・)ノ゙
イメージブレインダイエットってどんな凄い方法なのか思ったら超古典的でずっこけました
写真を眺めているだけで体型が変わるって不思議ですよね。
そういやダイエットじゃないけど、残高のあるATMのレシートをみていたら、
預金が増えたっていう興味深い話がちょっと前に体験談スレにあったね。こういう不思議な話は大好き
あと、前田建設のファンタジー営業部が面白かった。
ドミノピザの月面出店計画もJAXAに協力を仰いだって、そこまでするの?!ってびっくり。
建設見積金額も夢モノガタリってわかってるけど、なにか魂をかきたてる面白さがありますよね!
バカバカしいことをここまで真面目に取り組んでいるのがオモシロくてアッパレみたいなヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
そのうちNASAにもファンタジー営業部から依頼が舞い込むかも?!
315
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/14(土) 02:01:56 ID:cpixDYooO
ニッポンのミカタ、面白そうなテーマだったのに見逃して残念です…
ちょうど新年から恋愛ゲームをやってて(笑)ニヤニヤしちゃう自分どーなの!?って思ってたんだけど…気にせず楽しめばいいのかな…(^^;
316
:
NASA局長
:2012/01/14(土) 17:06:28 ID:6qaLjB1YO
>>314
さん
私も録画しといたやつ先程見ましたわ。
いやはや、妄想素晴らしいですな。BL愛好家の方々には多少驚愕しましたが局長もAKBの恋愛ゲームみたいなやつ?それやってみたいがためだけにPSPほしいな〜なんて思いましたから気持ちはわかります。
あとお金払ってまでやってみたい職業の仕事をするってもすごいですな。
でもそれもなんとなくわかります、局長も毎年富士山登ってる最中ふとした時「はぁ?なんで俺、休日とお金使ってこんなハードなことやってんだろ?」て思いますもん。
たぶん外的意図発動てやつなんでしょうな。
ダイエットのやつはアレ、毎日写真を見る時、鏡に映った自分か目標のコラージュした写真の自分と
どっちが本当の自分かわからなくなって混乱するほど(ゲシュタルト崩壊)イメージんぐすると効果ありますよ。
私も以前それ、エビちゃんのカレンダー(
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4091057470/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1326522623&sr=1-1
)の驚異的笑顔を模写していましたらいつの間にかエビちゃんの口角になってましたわ‥好きこそものの上手なれってやつです。
あのダイエッター達も「やってたら楽しくなってきたテヘ」みたいなこと言ってたじゃないですか?それが大事なんでしょうな、いやはや‥テヘ♪(←ローラ風に舌出して)
>>315
さん
【妄想の世界(創造編)】
http://www.youtube.com/watch?v=YJi8zw2YvWg
http://www.youtube.com/watch?v=o3mYJQ0MNpE
http://www.youtube.com/watch?v=4qCbiCxBd2M
http://www.youtube.com/watch?v=FjGURqm083w
317
:
信頼
:2012/01/14(土) 20:12:53 ID:RttiBqdM0
今の町並みとあまり変わらないね〜
1935年(昭和10年)東京の貴重なカラー映像
http://www.youtube.com/watch?v=dCWxEeL9eEo&feature=player_embedded
318
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/14(土) 23:46:35 ID:DD5NIEWs0
>>316
NASA局長
ゲシュタルト崩壊といえば…
ダイエットじゃありませんが、年末にでっかいウミガメと泳ぐという願いが叶ったんです。
雑誌でウミガメと泳ぐ写真をみていいなぁって思って、部屋のボードに貼っておいたんです。
ウミガメと泳ぐことになったのは偶然で、旅先から家に帰ってきてボードをみて驚いた(ノ゚ω゚)ノ*.
雑誌の切り抜きの写真が、私が旅先での体験とそっくりそーっくり同じなの。
カメの大きさとか接近アングルとか、背景の海の感じまでそっくり。実際に撮ってもらった写真もそっくり同じw
ボードの切り抜きを覗き込んで、「これ、私の旅先の写真じゃない…よね?」と、ちょっと混乱したぐらい。
私は貼って放っておいたら、写真と現実がゲシュタルト崩壊みたいになっちゃたのですが、
それなら、局長がいうように最初からゲシュタルト崩壊ぐらいにもっていったら効果抜群かもです!
BL愛好でびっくりしたのは40代の人がいるってのが。
高校生のときからBL愛好って、そんな昔からBLってあるのって?
友達にBL愛好の人がいるので、さっそく疑問ぶつけてきました〜。
そしたら、今のBLとはちょっと違うけどトーマの心臓とかもそういう系譜だよって。
あぁ、トーマも男性の純愛といえばそうだねと思いつつも、トーマの心臓がBL???
なんか違うような気もしないわけでもないけど。うーん。。。。
319
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 00:03:40 ID:4vSXXM8.0
竹宮恵子の風と木の詩っての今52歳の姉が読んでたなあ
320
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 00:06:40 ID:UwTBLFD60
>>317
日本って明治維新と戦後と二段階でそれまでが封印されてるところがあるね
ネット時代になって徐々にネタバレがされてきてる
321
:
信頼
:2012/01/15(日) 00:59:07 ID:RttiBqdM0
>>320
そうですよね、封印されている感じがされています。
この動画の町並みや商店の商品の陳列などを見ると、
私らが思っている何て言うか、暗い感じが無く物も豊富で豊かって感じですね。
とても、え?昭和10年って思えませんね〜車は多いしビルは立ち並んでいるし、
何か教えられて来た事と、実はとんでもなく違うんじゃない?と感じています。
何かですね、その頃見上げた青空も、今見ている青空も変わらずに同じなんだなぁ〜と。
322
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 03:16:15 ID:2aP9DbjI0
いやぁ、昭和10年も驚きですが
街にゴミが落ちてないのが信じられないですよ
現代の地方都市のほうがゴミや瓦礫にまみれてるイメージあります
ウソだろこれ、っていうか映画のセットだろ?と
なんだか凄い・・・ちょっとショックな夜になりました
323
:
信頼
:2012/01/15(日) 05:32:51 ID:RttiBqdM0
ここってタグ使えたかな?
陰謀論を嫌いな人、この動画みてね〜陰謀論から論が外れると思いますよ。
たぶん後半、背筋寒くなるよw
バブル崩壊前にこの人が話しているけど、今の世界情勢と比較してみたら・・・笑うしかないよ〜
この動画、コメント欄でバッシングが初め多いんですが、最後拍手になりますw
今から23年前に食い物にされる日本市場を予言してる人がいた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976104
【ニコニコ動画】【TPP】
その当時この話を聞いていた人も陰謀論と言ってたんだろうね。
つうか、この人が話しているの1989年ってのが凄い?
もう後半は久々に夢中になりましたw
>>322
当時の日本人のマナーの良さや精神性の高さなんでしょう。
しかしこの都市全部焼け野原になっちゃうんですよね・・・
そしてこれが終戦直後の昭和20年。他何個か貼っとこう。
【終戦後の日本】 ① 昭和20年でなんとカラー映像!
http://www.youtube.com/watch?v=TYI4E4EcbC8&feature=related
100年前にカラー写真なんてあったのかい!
やっぱり100年前も青空は変わんないね〜当たり前だけど。
約100年程前のカラー写真
http://www.youtube.com/watch?v=hEDyFx7wEMs&feature=related
「JAPAN IN COLOUR」【3/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本
http://www.youtube.com/watch?v=v_RLzkoSnfE&feature=related
324
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 12:33:48 ID:.SxG4Wik0
神様お救いください
325
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 12:38:34 ID:.SxG4Wik0
ACIMと他で語られてる達成法や悟り方って違うと思いませんか?
326
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 13:31:04 ID:VD5AgEx.O
>>325
悟りについては保留しますが願望実現については、そもそもacimは世界はすでに終わっていてこの世に価値はないっていうものですからね。
そもそも願望実現の視点から読むのがおかしい。ただ関連書籍において願望実現に利用できそうな記述があるのは確か。しかしそれは本筋ではなくむしろ道を外させるもの。
仏教の悟りの過程でも途中の段階で信じられないような能力を得ることもあるらしい。でもブッダそれに気をとられた弟子たちを戒めたりしています。
327
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 14:57:46 ID:.SxG4Wik0
>>326
私は悟りとは充足の経験、108さんで言えば七章認識のことだと感じていたので
混乱しています。
328
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 15:23:45 ID:VD5AgEx.O
>>327
俺も悟っていないから分からんなあ。
第7章認識=acimのゴールなのかは分からない。
願望実現するなら第7章もacimもいらない。自分で努力すればよい。
悟りとか救いを得たいのであればacimのレッスンでもやってはどうか?
今は訳書も出てるし。本屋行くと平積みになっているから結構売れてる。
私は2ヶ月やって方向性が違うと思って放棄してしまった。私は単に願望実現したいだけだったから。
329
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 15:24:56 ID:yyTQ8mh2O
信頼さんは今の社会で上手くいかないから不満なだけでしょ。
いつの時代だって、陰謀もあるし、社会で苦労する人も居ると思う。
民主主義の崩壊っていったって次の時代はどうなればいいと思う?
どんな時代の中でもたくましく生きてくのが大事だと思う。
まあ個人の勝手だけど、こう洗脳urlは違う板にはれば。
330
:
信頼
:2012/01/15(日) 16:13:26 ID:RttiBqdM0
>>329
今の社会に確かに不満あるなぁ〜本当の事を言わないから。
私は単純に世界の流れを知りたいだけですね。
>民主主義の崩壊っていったって次の時代はどうなればいいと思う?
主義の無い助け合う時代になって欲しいですね!
つまりね、一部の者だけが不必要に広すぎる家に住んだり、
所有したり持ちすぎたりしない、しようとも思わない、思わなくてもいい社会です。
苦労して手に入れる、苦労して手に入れたから手放すのが怖い、
手放してしまうと手に入れるのにまた苦労しなければいけない!
そんなの嫌だよ〜と思わなくてもいい世界。
今はそんな世界にさせないような仕組みになっていると感じますが、違いますか?
それをさせているのが、恐れです。
スピ系で良く言われる、不安や恐れから行動すると、
さらに不安や恐れの体験がやってくると言ってますね。
では恐れって何でしょうか?
それは知らない事ではないでしょうか? ←スピ系にもちゃんと繋がった ( ;゚Д゚)y─┛~~ふぅ〜
私がただ恐怖や不安にさせる為、面白がってリンク貼ってると思いますか?
TVやメディアの報道している一方的な情報だけでなく、反対方向の情報も見て、
判断し考えようとの意味から貼らせてもらっています。
陰謀論が好きな人が集まる所でリンク貼っても意味ないんですよ。
そんな人は既に知るラインに入っているからです。
つー事で、ニコ動の動画見てもらえました?
見てなければ見て下さいね〜
>どんな時代の中でもたくましく生きてくのが大事だと思う。
はい、全く同感です(^ω^)
331
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 16:20:56 ID:85cZ8vD6O
>>312
です。
>>信頼さん
レスを頂いて自分の感情を振り返ってみましたが、
流れに乗っていたり乗っていなかったりな気がします。
乗っていない時も乗っていない自分を許せば乗れているんでしょうか。
頭で考えると混乱してきますね(´∀`;)
そのままで良いと許すというより無理に納得させてきた感もあるし、
ネガティブを許すことでポジティブへ転向させようとしてた気もします。
予想以上に「そのまま」を許すって難しいですね。
332
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 16:30:46 ID:UrY9HR/o0
>>330
そゆうのも主義だよね
333
:
信頼
:2012/01/15(日) 17:28:54 ID:RttiBqdM0
>>331
>乗っていない時も乗っていない自分を許せば乗れているんでしょうか。
はいそうです、乗れています!
うん、そう言葉じゃないんですよ、その裏にある本質を見よって良く言われますが、
本質見るにはエゴが邪魔ですね〜w
流れに乗っていない時に私は乗っていないんだ、流れに乗らなくちゃだめなんだ〜ってのは、
流れに逆らってますよね〜
流れに乗らなくてもいいや〜ま、いいか!と思えれば、流れに乗ってますね〜
そうですね、この場の意味ではなくて、意識の流れを感じるのがいいのですが、
頭で考えるとどうしても混乱しますよね(^ω^)
なので乗っていなくては駄目だ!は無視無視w
注意ポイントが、心は軽く重くならないです。
例を言うと、震災などでみんな頑張っている時に、
周りと同じように心配して重苦しくしていなければいけない空気に従わないと
罪悪感を感じるっていう心理的な壁を崩す事の勇気。
エゴ氏曰く、乗るのか乗らないのかハッキリしろや (#゚Д゚)ゴルァ!!ー
だから頭で考えるなと言うんだね〜
>>332
ま、全部意識ですからね!
334
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 17:49:29 ID:NgM4lmSg0
>>328
七章は願望=実現の世界でしょう?わたしはそこに行きたかったのー。
あんがと。
画家さんが来てくれればきけそうなんだけどなー。
335
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 18:02:28 ID:VD5AgEx.O
>>334
余計なことを書くが私は画家さんについてよく思っていない。
自信が第7章認識であることを公言しながら他方で願望=実現なんて全然ないとも言っている。画家さんのレスから暮らしぶりを推測してもそれほどの生活をしているようには全く思えない。
俺の記憶が確かならチケットについて願望=実現と言い出したのは捻れ者だ。
百八はそれに乗っかった形でスローガンのようにしていった。第7章認識を公言していたクレも乗っかった。
で最後のほうでクレは何と言ってたか?
偶然かもしれない。引き寄せあるかどうか分からない。だ。
悟りとか第7章認識とか人間に一定の意識状態があるとしてもそれが一般人が考える願望=実現とは思えない。
願望=実現といっても別の意味とか定義になると思う。
336
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 18:44:52 ID:nxZAfHag0
>>335
私は画家さんすきー。
それほどの生活はみんなしてるように思えないなw
108さんも単純にお金持ちなら本売る必要もないしね。
ACIMでも神と繋がっていればお金も充足するとしてる一方で、
寄付を募っている。
他の達人さんも充足で全てはあるが、願望を達成する力はないって
言ってる人が結構いるね。神(俗にいう本当の自分)
の願いは叶ってエゴ(コントロールしようとする力)の方は叶わない
のかなーって。結局もう全てが神の表現として起こってるから私たちは
それを経験することしかできないのかなって。まあ、体験しなきゃ確かな
ことはわからんよねー
一方で、寄付を募っている。
337
:
信頼
:2012/01/15(日) 19:01:00 ID:RttiBqdM0
先週セシウム降下量が増えているって書いたけど、
やはり東電と政府は隠していたみたいだね。
マスコミ何で言わないの?
爆発がライブカメラに写っているらしいけど、見つけられなかった〜
福島原発4号機爆発してるじゃない。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11135861808.html
関東近辺の方は注意して下さいね。
338
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 21:20:31 ID:5/1BN1og0
>>330
>一部の者だけが不必要に広すぎる家に住んだり、
>所有したり持ちすぎたりしない、しようとも思わない、思わなくてもいい社会です。
実はそれが、社会主義・共産主義の目指す所のハズなんだけどね。
339
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:04:43 ID:7NJzL.9U0
俺は、一部の者だけが不必要に広すぎる家に住んだり、
所有したり持ちすぎたりしても、そうしようと思っても構わないけどなあ…。
そう思うのは単に俺が何か(真理みたいなやつ)に気付いてないからなのかな?
苦労して手に入れるのを楽しんで、
苦労して手に入れたけど手放すときは潔く手放して、
また欲しくなれば手に入れて。
手に入らんかもしれんけど。
苦労して手に入れたから手放すのが怖い、
手放してしまうと手に入れるのにまた苦労しなければいけない!
そんなの嫌だよ〜と思わなくてもいい世界。
…それはまさに今だと思うんだけど、何となく。
ま、世界の構造ではなく、人の心のありようを言ってたのかもしれんけど。
ぶっちゃけ
>>338
を見て気になって
>>330
をざーっと読んで書いたんで、
主旨を取り違えてたらゴミン。
ちなみに俺は、不必要に広すぎる家に住んでる一部の者も、
幸せでいてくれたらそれでいいぜ。
340
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:10:13 ID:7NJzL.9U0
あ、別に苦労しなくてもいいんだけども。
341
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:12:53 ID:85cZ8vD6O
>>331
です。
>>信頼さん
私はエイブラハムから引き寄せに関心を持ったのですが、
ポジティブ(心が快な状態)=良い現象が展開するという意識を持っていたので、
乗っていなければダメだ!快でいなければダメだ!というのを少なからず思っていました。
嫌な感情をそのままにしておくのが怖くてセドナとかで手放したり……。
これを無視無視!ですねww
もしネガティブなことが浮かんだら、エイブラハムとかセドナとか
ほかの色んなメソッドを持ち出して何とかしようとするより、
ネガティブなのが浮かぶに任せる、自分がネガティブな気分になることに抵抗しないのが
自分を許している状態、流れに乗っている状態でしょうか?
受験でいうと「落ちたらどうしよう」という不安な気持ちもそのまま湧いてくるに任せる。
こうした不安を「なくすために」メソッドをやってきた部分もあるなぁと今思い出しました。
信頼さんのおっしゃってること、感覚的には結構分かるのですが、
それを整理して確認のために言葉にすると途端にややこしくなります(´∀`;)
震災の例は、自分はもっと穏やかで気楽でいたいけど周囲は頑張ってて自分だけそうするのは罪悪感
→でもやっぱり気楽でいたい→周囲の反感を買うかも知れないけど、別にいっか!って流れですよね?
自分の考えたいように考え、感じたいように感じ、したいようにするってことですよね……?
そうしてきたつもりだったのですが、こうして振り返ってみると結構制限かけていたんですね。
342
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:21:08 ID:5/1BN1og0
実際問題、割りを喰う、しかし世の中にとって必要不可欠な仕事ってのがあるわけ。
例えばゴミ回収業とか。
ウチのマンションに来るゴミ回収車なんか、
区から委託された下請け業者がやってるみたいだけど、
まあ、作業員の賃金は推して知るべしだわな。
さらにいうと、到底他人に自慢できる仕事でもないし。
そういう立場でいたくないなら、美味く金儲けをする事に執心しろと。
書店にはそういう本がズラリと並ぶが、
そんじゃ、ゴミ回収業だってだれかがやらなきゃいけない。
まー、俺はそういう人達にも
ちゃんと分配が行き届く社会になった方が良いと思うけどね。
343
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:22:19 ID:5/1BN1og0
まー、信頼たんは、自分がビンボーで下層階級から抜けられないから、
余計そう思うんだろうけどねw
344
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:43:10 ID:F2cC3TqY0
うちの旦那はやりたくてゴミ収集の仕事なったけどね
345
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:51:47 ID:DD5NIEWs0
>一部の者だけが不必要に広すぎる家に住んだり、
>所有したり持ちすぎたりしない、しようとも思わない、思わなくてもいい社会です。
この地上でそれを実現しているのは資本主義でも共産主義でもなく、一部の独裁国家かもと思った。
もちろん日本の隣国ではありませんよ。中東の産油国の独裁国家。たとえばカタールとか。
本などのメディアから得た知識なので本当のところは分からないけど。
346
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 22:59:02 ID:.CQJjTs.0
みんながそれぞれ願望実現しているなら大金持ちでも貧乏でも
いいんだけど…
ちょっと上手くいかない時間が長すぎたり試練が辛すぎたりだなあ。
人生ゲームの難易度の設定が違うから?
私はもう楽々モードがいいんだけど、まだ上手くできなくてここを見ちゃう感じだ…(笑)
347
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/15(日) 23:35:49 ID:5/1BN1og0
>>344
ゴミ回収はまだヌルイかな。
これが、排便タンク清掃だったらどうする?
ウンコまみれになるが、これも誰かがやらなきゃいけない仕事だ。
348
:
信頼
:2012/01/15(日) 23:54:58 ID:RttiBqdM0
>>338
社会主義、資本主義、共産主義、色々ありますが、
つまりどの主義でも目指していたのは、決して金儲けの為じゃなく、
人々の幸福な社会ではなかったか〜と思います。
銃持つ人も花持つ人も願いは平和な明日、願いは一つのはずだった。
結局は独り占めせず分け合えば、解決なんですよね!
日本でも家は一人一件、独身者は団地に無料で国が用意すれば、
家賃の為や住宅ローンなどの支出が減るので生活はかなり楽になりますよね。
空家が何百万件もあるのに、一方で屋根のある所に住めない人達がいる。
単純にこれは、おかしいだろって事ですね。
>>339
ん〜と私が言いたいのは、そう思わされているって所からの気付きを言いたいんですね。
つまりそれが当たり前だろ!からの気付き。
みんな我慢してやっているんだから、からの気付き。
みんなが言えば世界も変わると思っています。
そしてみんなが言うにはまず私が言おうと思っています。
私は黙って他人が世界を変えてくれるだろうと以前は思ってましたからw
世界を変えるにはまず私の意識を動かす。
ただ単純に今世界はどんな風に動いているのだろうって事を
日本のメディアで言わない事を貼らせてもらっています。
一つ面白いのは、この人は電波だ!メンヘラだ!って言葉書いてる人がいますが、
その言葉に騙されない(思考停止)ように〜と。
例、日の丸を思うとイメージで右翼の街宣車が浮かぶ。
つまりこれ、パブロフの犬になっている。
いつも私が言っている常識の壁を崩せってのはこんな意味です。
>>341
感覚的に分かっていればいいですよ〜
整理しだすと、矛盾が出てきます。
何故矛盾するかと言うと、言葉で完成するとそれは感覚的に分かっている事から外れます。
細部まで言葉に出来ないんですよ。
だから言葉に出来ないけど、腑に落ちた!ってなりますねw
349
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 00:19:51 ID:7NJzL.9U0
>>348
どうも俺は随分前から常識の壁とやらがほとんど無かったと思われ…。
浮世離れバンザイヽ( ´ー)ノ フッ
言いたい事はわからなくは無いけど、ちょっと引っかかっちゃったんでね。
350
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 00:23:28 ID:cuvRcq0U0
信頼さんは、生活保護もらってて恩恵受けてるのに文句ばかり
気づき、目覚めと言うけれど、何に気づいたと言うのか
351
:
信頼
:2012/01/16(月) 00:25:57 ID:RttiBqdM0
ロズウェルのUFOの秘密は○○○、人間の意識は実は○○○
見れば分かります。チャッチャと知りたい方は50分辺りから最後まで見るといいですよ。
【ニコニコ動画】【世界情勢】 アングロサクソン ミッションを知ってますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16346833
>>342
ゴミ回収とか、汚物処理とかトイレ清掃とかって仕事を高給にすればいいのですよね。
だから社会がうまくいかないと感じるのですよ。
後は下請け制度ですね。
東電から原発作業員に払われる資金は一日一人5万ですね。
それが下請け、孫受け・・・となって結局は一番危険な作業員が1万8千円〜八千円だそうですね。
これも変ですよね。
結局は頭の悪い奴は騙されて搾取される社会になっています。
みんな気付いてみんなで声を上げようぜ!って事です。
ははは、下層階級かw
まあB層は抜けたかなw
>>345
リビアのカダフィー大佐はそれをやって、アメリカに殺されたんですね〜
独裁って言っても指導者が誠実であれば、国民は豊かなんですよね。
これは共産主義でも資本主義でも同じだと思いますね。
>>349
( ´ー`)y-~~ バンザイ!!
>>350
ずいぶん前に抜けてるんだけどw
352
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 00:27:26 ID:GjIbDZBc0
信頼氏ってうつになったことある?
なんかすげぇだるいんだけど
353
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 00:38:58 ID:cuvRcq0U0
>>351
知らなかった
よかったですね
354
:
信頼
:2012/01/16(月) 00:53:39 ID:RttiBqdM0
>>352
精神科の病院に行った事はありませんが、自殺寸前まで行きました。
あれは鬱だったのかなぁ〜
ダルイって言うか、見る物が灰色で何をやるにもメンドクサイ感じで
ヤル気マイナスって感じじゃないですか?
取り合えずそんな時は笑う。
見ている時だけ何も考えず笑う、アホになる。
考えるのは見終わってからw
これ、おすすめです。
【続】 心の底から笑いたい人への動画.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=oQJbyJdP5XE&feature=related
355
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 00:54:23 ID:N/4Mblbk0
>>341
です。
>>信頼さん
なるほど。今まで色んな方が表現を変えて言ってきたことがちょっと分かった気がします。
あの時のショックもだいぶ薄れて通常運転になってきたので、
「許す、流れに乗る」というのを実践してみます。
お付き合い頂いてありがとうございます!!本当に救われました。
356
:
信頼
:2012/01/16(月) 00:56:34 ID:RttiBqdM0
>>355
( ´ー`)y-~~ 楽しんで〜♪
357
:
329
:2012/01/16(月) 04:50:24 ID:yyTQ8mh2O
信頼さんの考えは共産主義、社会主義よりだと思う。
たしかに割にあわない仕事もたくさんあるよ。でも職業選択の自由がある。厳しいかもしれないけど自己責任だと思う。
自分もこれから、もっと全ての人に教育とかチャンスが増えればいいなぁとは思うけど…
金持ちは贅沢すれば雇用が産まれるからどんどん使えばいいと思うし。
富を分け合う事が本当の意味で平等なのかな??
358
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 08:28:20 ID:ciyzCCnc0
信頼のおすすめ動画とか、発言内容で何に焦点を当てながら生活しているか
大体わかる。
1つ言えることは、社会に対する不平、不満に焦点があたってるみたいだな
オールOKですとかなにもしないとか言ってるのに矛盾してますな。
359
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 12:49:47 ID:EZnRQLGEO
結局、他人の受け売り情報しかないから説得力にも欠けるよね。
そんなに陰謀に気付いて欲しいなら自分の目、耳、足で調べた情報を示してくれたらいいのに。
福島原発だって、メディアが信用出来ないなら、信頼さん自身が福島まで行って現状を教えてくれたらな〜。
360
:
信頼
:2012/01/16(月) 17:27:34 ID:RttiBqdM0
陰謀論だ〜と言ってる人ってさ、動画最後まで見てないでしょ?w
私がそうだったからね。
何故そうなのか、知る事が怖いから。
まさかそんなはずは無い!常識的に考えて無い!
そしてそんな事を言っている奴はキチガイやーと言うw
スピ系にしてもそうでしょ?
願望実現をお前の言う通りにやっているのに、叶わないやないか!!インチキ野郎!!
嘘っぱちか!ってなる。
でも叶っている人もいる。
ではそこで何故怒るのか?その答えを言おう。
もしかして自分だけはどんな方法をためしても、自分だけは法則が適応さないのではないか?
つまり自分は神に見捨てられているのではないか?
他の人は叶う法則に組み入れられているが、私だけは見捨てられてんじゃないか?って思ってません?
これを、劣等感と言いますね。
なので自分より下と思われる人がいればある人は虐めたくなります。つまり他人よりのエネルギーを吸い取るタイプ。
ある人は逆の劣等感を出します。私は酷い目にあって大変で〜と哀れみを出してエネルギーを吸い取るタイプ。
哀れみ方劣等感ですね。
>>357
そうそう、もっと全ての人に教育やチャンスが増えればいいですね!
そもそも変なのは、大企業の採用条件や、同じ仕事してるのに何で給料が違うのかとかね。
>たしかに割にあわない仕事もたくさんあるよ。
それ自体は問題だけど、大問題なのは、
何で割りにあわない仕事と堂々と言えないんだろう?
何故改善を要求できない雰囲気、言わせない空気を作るんだろう?
又は自分の心が何でそう思っているんだろうと、考えた事あります?
もしかして考えさせられているんじゃないの?っと思った事ありますか?
それを洗脳と言ってます。
>富を分け合う事が本当の意味で平等なのかな??
さあ分かりません。
では逆にこう書くとどうなります?
富を分けない事が本当の意味での平等なのかな??
>>358
そりゃ不満に焦点が当たる事もありますよ!w
え?何に焦点をあてているかだって?
何か楽しそうだぞ!とか、面白そうだな〜とか?
アホだったり馬鹿だったりとか?
( ´ー`)y-~~まあそんな所ですよ。
>>359
メディア信用出来ますか?
それ、マジで言ってます?
>信頼さん自身が福島まで行って現状を教えてくれたらな〜。
行きたいんですけどね!近県なら確実に行って状況レポートしてますよ〜
しかし、IMFが私立銀行群って変だよね?
アメリカの憲法違反しているんですよ?
そしてそのドルが世界の基本通貨となっている。
実に不思議だ〜
361
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 17:51:42 ID:jX5xKick0
元気な人ってなんで元気だと思います?
潜在意識等知らずに快の状態でいる人っていっぱいいますよね?
どうしたらいつも元気でいられるんだろう
362
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 18:04:10 ID:ciyzCCnc0
信頼、自分の書いたのみてみろ、何に焦点が当ってるか、
なにを気にしているか、自己欺瞞に気づけよ
あと
むぎはら、信頼のスレに関係ないおしゃべりは
なぜ、削除しない
363
:
信頼
:2012/01/16(月) 18:16:53 ID:RttiBqdM0
富士山の雪が溶けているようですね。
周辺住民の人も湧き水が増えていると言っていますね。
富士山、駿河湾周辺で“磁気異常”が発生。東海地震の前兆か?
http://news.livedoor.com/article/detail/5810561/
【画像あり】 1月なのに富士山に雪がないと話題に
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2080.html
364
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
365
:
信頼
:2012/01/16(月) 18:18:28 ID:RttiBqdM0
>>362
>むぎはら、信頼のスレに関係ないおしゃべりは
>なぜ、削除しない
それはここが雑談板だから。
以前108氏がそう書いてましたよ!
366
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 18:58:49 ID:/hfBfCIs0
新刊が発売されたようです。
108さんの著作も5冊目に突入ですね
764 名前:108★ :2012/01/16(月) 17:36:01 ID:???0
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
2012年が皆様にとって素晴らしい幸せの一年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
「パラレル2」ようやく完成しました。
売り場はこちらです。
ttp://kamisamano.info/wdp/archives/495
ブログでも告知しています。
ttp://108.houhu.net/archives/471
今回のテーマは「時間」です。
ですが最後の方は、これまでの108の著作とリンクするような内容になっています。
どうリンクしているのかは、お読みいただいてからのお楽しみ。
367
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 19:07:24 ID:EZnRQLGEO
う〜ん、私にとってはメディアと信頼さんの言ってる事は信用度的には同じかな。どっちもどっち。
うちは九州で会社経営してるけど、旦那さんは数少ない休みの日に福島や東北に一泊で行ったりしてるよ。少しでも、自分の出来る事をって。技術者だから。
だから報道とは違っても彼の言ってる事は信じてる。
近所じゃなくても、時間が限られても、行こうと思えば行けるよ。
368
:
信頼
:2012/01/16(月) 19:16:07 ID:RttiBqdM0
>>367
をを!その旦那さんの言っている事を教えて頂けませんか!
369
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/16(月) 19:56:51 ID:VD5AgEx.O
ホントのこというと私は信頼二郎でした。
今までスマン。
もう邪魔しません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板