[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十五幕】
202
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 21:35:14 ID:VD5AgEx.O
55も成長しろよ。悔しさはいつか君の糧になる。
いつかきちんとした文章かけるようになると思うし、煽りにも冷静に対処できる。
今しかないわけじゃない。55には未来がある。
だから元気だしてがんばろうよ!
アディオス
203
:
信頼
:2012/01/08(日) 21:49:38 ID:VFJCW86s0
>>201
完全は探さなくていいですよ。
勇気を出して、恥ずかしがらずに私は完全だと声に出して言ってみて下さい。
まあ108氏の完璧だ!に似ていますがちょっと違います。
言った後の意識の感覚を感じてみて下さい、必ず反応がありますよ。
言葉自体には何の効果はありませんが、言葉にエネルギーが加わると力が出ます。
何処かの少数民族の言葉で、笑いながら何か言われても意味わかりませんが、
その言葉が馬鹿にされている言葉だと分かったら、力が発生します。
「完全」と言う言葉の意味を知っていますよね。
意味を知っているならば、これはもう言うだけで力があるって事です。
204
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 23:08:20 ID:5/1BN1og0
おもしろバトルが展開されていたようで何よりwww
アラヨイヨイ
205
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 23:13:09 ID:o9z6Jxt.0
>>202
あはは。まだいたんだ。良かった。
そうだ、また来いよと言ってやろう、と思って覗いて良かったよ。
バカ、プライド、恥ずかしい……こういうのが、あなたのキーワードだね。
どれも他人との比較、他人の目線を重要視したワードだ。
こういったものに力はないよ。何度でも言うが、外側には力はない。
あるように見えて、それは錯覚なんだ。
例えば誰かの振る舞いを見て、「イタイ奴だなぁ」と思うことはないか?
そんな時、思われた当人は、痛くも痒くもないだろう?
けれど、「あいつはイタイ」と思う自分の感情、身体的な反応を
つぶさによーく観察してみて欲しい。イタイが誰に起きているのかを。
例えばあなたが、あるいはネット中が、私を誹謗中傷したとしよう。
そのことで私のリアルライフに少しでも影響が出るだろうか?
相変わらず私のリアルライフは物心共に満ち足りたままだろう。
私自身も家族も健康で、愛妻は美しく優しいままで、
エロいガールフレンドはやはりエロいままで(今日の午後も海辺へデートした)、
経済的には人生で今が一番の金持ちだw
ね、今がだよ?w
かつてのあの時がじゃないんだよ?w
人格?人望?賢さ?
ノー、ノー、ノー、そんなもん一切関係なし!(キリッ
自分自身がゆるすかゆるさないかだけだよ。
何しろ失敗というものはこの世に存在しない。
プロセスとフィードバックがあるだけだ。全部オーケー。
オール・イズ・ウェルで受け入れて、
外側の条件(道徳、常識etc.)をスルーしまくりでオーケー。
それで良かった。今ここの私という存在がその証だよ。
正直に吐露すると、以前なら否定的な意見の交換は、必ずしも万事ウェルカムではなかった。
でも、今は何でもありなんだ。万事ウェルカム。
私が私というキャラ制限から自由になっているから。私ならこう言う、私ならこうすべきから自由。
だから他人から何と言われても、どう見られてもオーケー。
しかし腹が立ったら、我慢せずに腹を立てる。悔しかったら、我慢せずに悔しがる。
そういう自分はみっともないとか、そういうのから完全に解放されちゃったもんでw
で、そんな今が物心、特に物理的には一番潤っているというねえ、もう、そうだったのかーってねw
この自由を理解してもらえたら嬉しいけど、誰に理解される必要もない。
そんな感じw
P.S.
父親とは仲良しなんだけどな。いい関係だよ。
あなたに問われる度に何度も言っているのだが。
どういう意図で仲違いしておいて欲しいのだろうか?
ま、いいや。また来いよなノシ
206
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 23:15:41 ID:o9z6Jxt.0
>>205
は
>>199-200
、
>>202
へ。
207
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 23:16:28 ID:o9z6Jxt.0
>>204
サノサ
208
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 23:22:07 ID:o9z6Jxt.0
>>182-183
ありがとう。もしご不快ご不便をおかけしましたならスムマセン。
209
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 23:23:07 ID:o9z6Jxt.0
>>184
信頼さん、ありがとう。
今すぐはわからない感覚ですが、面白そうなのでトライしてみます。
210
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 23:31:58 ID:s3ptHOBo0
>>209
55氏、おひさ〜 あけおめことよろ〜
55氏は和むなぁ〜
211
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 00:45:44 ID:rLbIU1uQ0
>>203
信頼さん。
私の言葉がうまく伝わらなかったみたいです。
私がいいたかったのは、
完全を「探す」とか「求める」という表現は誤解を生みかねませんよ。
ということでした。
(ここで言っているのは信頼さんの
>>175
のレスです。)
実際は静寂のなかにいるのに、音を掻き分けて静寂を「探す」ような行為ですもんね。
信頼さんは「完全」を知っておられるみたいですので、
ちょっとした会話のズレと判断いたします。
それと、オリジナルなメソッドまでご紹介いただき、ありがとうございました。
ただ私は恥ずかしがり屋なので声を出して「私は完全だ」と言えません…
声を出して「原発は安全だ」と言えないのは東電ですかね。(関係ないですね)
>>208
55さん。
私は不快でも不便でもなかったです。お気遣いありがとうございます。
212
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 00:46:55 ID:VD5AgEx.O
>>55
お前何歳だよ,大人気ないな(笑)
家が近所のセフレとホテル行ってきて気分いいから許してやるよ(笑)
でも、最後にシークレットスレでババアと酒飲んでセックスして酒池肉林って表現してたのは笑かしてもらったことを記しとく(笑)
213
:
信頼
:2012/01/09(月) 01:47:15 ID:VFJCW86s0
>>211
う〜ん言葉にするのは難しいですね〜
探す求めるじゃなくて、選択なんですよね。
本当は声に出さなくてもいいんですが、出した方が私は早いと思います。
別に大きな声で叫ぶって訳じゃなくて、呟く程度でいいんですよ。
声に出した声が自分で聞こえればいいだけです。
まあ、その恥ずかしさ分かりますよ・・・私も初めは恥ずかしかったですからw
214
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 11:22:28 ID:o9z6Jxt.0
テスト
215
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 11:23:28 ID:o9z6Jxt.0
>>214
はゴメン。
レスしようとしたら出来なかったもので…。
216
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 12:07:36 ID:o9z6Jxt.0
>>212
何歳だよとかババアとか、年齢がブロックになっているんだな。
年齢は言い訳に使うこと以外に使い道はないよ。
まあそもそも私は付き合う女性に年齢を問うたりしないけどなw
美しさが年齢に準ずるなんてことはあり得ないから。
217
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 12:39:24 ID:o9z6Jxt.0
あ、あとこれは言っておこう。
> シークレットスレでババアと酒飲んでセックスして酒池肉林って表現してた
歪曲捏造乙w
218
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 12:42:42 ID:o9z6Jxt.0
>>210
へへへ。
阿波踊りを見て和んでくれ。
>>211
こちらこそお気遣いをありがとうございます。
219
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 13:19:42 ID:DD5NIEWs0
1日遅くなったけど、お誕生日おめっとうさん!
i i i i
[~~~]
[~~~~]
[~~~~~~] ))
(( [~~~~~~~]
[~~~~~~~]
∧,,∧ [~~~~~~~~~] 誕生日ケーキ作っ…
(;`・ω・)[~~~~~~~~~~~]
/ o━━━━━━━
しー-J
220
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 13:30:50 ID:nc0025I.0
誰の誕生日だよw
221
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 13:33:41 ID:DD5NIEWs0
ミ i i i i
ミ [~~~]
[~~~~]
[~~~~~~]
[~~~~~~~]
アッ! [~~~~~~~]
∧,,∧ て [~~~~~~~~~]
(; ´゚ω゚)て [~~~~~~~~~~~]
/ o━━━━━━━
しー-J
ミ i i i i
ミ * [~~~] *
[~~~~] *
* [~~~~~~] キャー――チッ
∧_∧
ホッ [~~~~~~~] ((∀`*/゛) ))
∧,,∧ [~~~~~~~~~] ヽ 〈
( ´゚ヮ゚) [~~~~~~~~~~~] | i)
c(,_U_U ━━━━━━━ し'"ヽ,_,)
222
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 13:34:57 ID:DD5NIEWs0
>>220
ヒントはですね
日付とろうそくの数ですw
223
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 13:52:12 ID:o9z6Jxt.0
>>222
あー、そうか。わかった。昨日がそうだったんだなー。
ヽ( ゚∀゚)ノお誕生日おめでとう☆
224
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/09(月) 14:49:14 ID:luJ4ZZa.0
なんかおまいら盛り上がっておるようだが、先日本屋に行ったらば
なんと第十二の予言が売ってたのだぜwww
おまけにシークレットやLOAに触れてやがるのだぜ……。
まぁ単に便乗しただけなのか、あるいは……を確かめるために
今から読むとするのだぜw
あ、ちなみに局長よ、例の自己喪失の体験だっけか、あれ年末に図書館で
借りてきてあるんだがまだ最初しか読めておらんのだぜぇw
なんかよう、あの脳梗塞かなんかになった医者の話が思い出されるのだぜ。
225
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 15:09:47 ID:o9z6Jxt.0
>>224
自己喪失の体験はわしも読んだ。
ヒジョーにオモローだったよ。
226
:
信頼
:2012/01/09(月) 15:20:51 ID:VFJCW86s0
>>224
第十二の予言、これ新刊だったのか・・・
ブックオフの100円コーナーで見たけど、まあ置き間違いだろう。
聖なる予言は面白かったですね〜あれも意識の組み立て方を言ってた気がしますが。
227
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 16:58:20 ID:85cZ8vD6O
初めて書き込みます。本当に初めてなのでここで良いのかも分からないし、何か失礼があったらすみません。
108さんのザ・チケットは一年くらい前に購入して何度も読み、そのほかの賢人さんのまとめも読みました。
そして先ほど、本当についさっき、自殺未遂をしてしまいました。
自宅から飛び降りようとしました。家族が止めに来たけど、止めに来ることが分かってたし、本気で飛び降りる気はなかったと思います。
思いますというのは、飛び降りようとしてる最中も頭のどこかは冷静で、私は飛び降りないよとささやいてました。
でもいざ落ち着いて考えてみると、本当に飛び降りる気はなかったのか、家族に当て付けるためのパフォーマンスだったのか、
もしそうだとしたら私すごく嫌なやつだなぁ、本当に飛び降りてたら怖いなと今自己嫌悪に陥ってます。
家族に心配かけたこともすごく申し訳ない。
きっかけは母のお気に入りのものをはずみで汚してしまったことでした。
その汚れはもう取れない。新しいものに交換するのはわりと簡単だけど、それを手に入れたのが最近だったので本当に申し訳なくて掃除しながら泣いてしまいました。
そうしたら母に「それは取れないからもう終わりにしなさい」と言われ、「泣くことないでしょ」と言われてすごく死にたくなって……という流れです。
チケットのメソッドや画家さんの「感情を感じきる」などをやって穏やかに過ごせていたはずなのに、こんなことになってビックリしてます。
飛び降りる気はなかったけど、些細なことでそんな行動に出るくらいの何かが私の中にあったのかなと。
私は今求職中です。主にそのことでメソッドをしてました。無職な自分を恥ずかしいと思う気持ちを感じきったり許したり認めたり。やり方を間違えてたのかな……?
特に母に相当の心配をかけてしまったことが申し訳なくて、今後がちょっと心配です。
かなり心配症なので仕事休むとか言い出したらどうしようと思ったり。
長々と失礼しました。何かアドバイス頂ければ嬉しいです。読んで下さってありがとうございます。
228
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 17:20:30 ID:7NJzL.9U0
>>227
未遂で済んで良かった。
アドバイスじゃなくてスマン。
229
:
ああ
:2012/01/09(月) 18:27:25 ID:b9nryqUA0
>>227
正直、読んでてショックを受けました^^;
人はいずれ死にますし、死ぬ勇気があれば何でも出来るんでは
ないでしょうか? どうせなら、やりたい事を死ぬ気でやってみては?
単に生きようとしたら、しんどいので。
家族の大事な物を汚してしまったのは残念です。ただ、そういう事件などは
逆に家族との絆が深まると思います。 大きな震災もありましたが
世界中からの支援や、人々との結びつきや、みんなで乗り越えようとする事で
たくさんの美しいドラマが生まれ、逆に世界中に感動を与えています。
さんまの「ほんまでっか?」という番組で言っていたのですが
悲しい時は、無理に楽しいことを考えようとせず、意識して悲しいことに
向き合って、悲しい時は悲しさをおもっきり感じた方が、次に進めるそうです。
その後で、youtubeなどで、ラジオ体操を探して3回ほどやってみてください。
手を振る動作が多いので、悪いエネルギーが抜けやすくなるし
気分が変わると思います。 引き寄せ系では、体を使わないっぽい事を
書いてたりしますが、気分を変えたい時は、軽く運動するのが1番いいと思います。
230
:
信頼
:2012/01/09(月) 18:37:25 ID:VFJCW86s0
>>227
まあ、お疲れ様ですと言った所です。
貴方がやった事は自殺ではありません。
ご自分でも
>止めに来ることが分かってたし、本気で飛び降りる気はなかったと思います。
自殺は誰もいない時、一人でやります。
・・・・ん〜実は長文を書いたのですが、何故か消しました。
一言、何とかしようと言う方向には答えはないですよ!
所で、お母上の大切な物って服でしょうか?
服ならどんなシミでも可能な限り取ってくれる所あります。
Happy クリーニング
http://www.kyoto-happy.co.jp/
去年 カンブリア宮殿で放送された所です。
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-6911.html
231
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 18:41:30 ID:S0nz1fdE0
>>205
私自身も家族も健康で、愛妻は美しく優しいままで、
エロいガールフレンドはやはりエロいままで(今日の午後も海辺へデートした)、
経済的には人生で今が一番の金持ちだw
いいな〜。煽りまず放っておいて、これに関して聞きてー事いっぱいあるわ。
どうすりゃそうなれんだろ??
232
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 18:46:51 ID:4hYzH44c0
母親に見捨てられる前に自分で自分を見捨ててしまえば良いって思ったんだろう。
233
:
ああ
:2012/01/09(月) 18:51:00 ID:b9nryqUA0
>>80
トライ&エラーだと思います。
おそらく多くの人がEFTをよくわからずにやり始めます。
私も、単なるオマジナイくらいにしか思っていませんでした。
タバコもEFTでやめようと思っていましたが、数時間後には
普通に吸ってましたし^^; でもSUDは下がるので、喫煙要求は減っていました。
結果的には、EFTをやめて1年ほどしてから、ほとんど吸わなくなりました。
セミナーとかは行く必要ないと思います。 youtubeに動画がたくさんあるので
それを参考にすればいいと思います。
強烈な思い込みがある物は、SUDがなかなか下がりませんので
練習用に簡単にSUDが下がりそうな目標を用意してやればいいと思います。
234
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 19:24:53 ID:S0nz1fdE0
ドラゴンノート読んだ人いるかな?
235
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 19:32:22 ID:VD5AgEx.O
>>225
「お父さん僕を嫌わないで」
「お父さんちゃんと僕を見て」
「僕の性格が歪んでしまうよ…」
236
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 19:59:41 ID:tj/4CeSo0
>>235
横入りしてスマンが傍目から見ると
あなたは55氏のことが好きで好きでたまらない!って感じだよw
237
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 20:11:29 ID:VD5AgEx.O
>>236
親父が親父らしくしてればこんなことにならなかったよ…
238
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 20:30:22 ID:nc0025I.0
>>227
私がショックを受けるので自殺も未遂も今後はやめてください
自分自身とお母さんをもっと大切にしてあげてください
239
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 21:08:01 ID:VD5AgEx.O
どれもこれも親父のせいだ。
240
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 21:17:21 ID:vfyG0fkc0
199 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:05:36 ID:VD5AgEx.O [26/32]
>>196
まだやってんのか(笑)
バカだなあ(笑)
プライドだけの高さは認めてやるよ(笑)
俺はダゼも煽ってたんだよ。いい加減なこというなと。でお前が出てきたからついでに煽ったんだよ。
お前がバカで何もできないバカってのはレスに出たからもういいよ。
本当に矛盾だらけで支離滅裂だよ。噛み合わない。
もっとちゃんとした本読めよ。
まあ父親と良好な関係築いてから出直しなさい(笑)
200 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:14:38 ID:VD5AgEx.O [27/32]
55も俺に依存しないで早く自立したほうがいい。頑張れよ。お前ならできる!
202 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:35:14 ID:VD5AgEx.O [28/32]
55も成長しろよ。悔しさはいつか君の糧になる。
いつかきちんとした文章かけるようになると思うし、煽りにも冷静に対処できる。
今しかないわけじゃない。55には未来がある。
だから元気だしてがんばろうよ!
アディオス
212 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2012/01/09(月) 00:46:55 ID:VD5AgEx.O [29/32]
>>55
お前何歳だよ,大人気ないな(笑)
家が近所のセフレとホテル行ってきて気分いいから許してやるよ(笑)
でも、最後にシークレットスレでババアと酒飲んでセックスして酒池肉林って表現してたのは笑かしてもらったことを記しとく(笑)
235 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2012/01/09(月) 19:32:22 ID:VD5AgEx.O [30/32]
>>225
「お父さん僕を嫌わないで」
「お父さんちゃんと僕を見て」
「僕の性格が歪んでしまうよ…」
237 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2012/01/09(月) 20:11:29 ID:VD5AgEx.O [31/32]
>>236
親父が親父らしくしてればこんなことにならなかったよ…
239 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:08:01 ID:VD5AgEx.O [32/32]
どれもこれも親父のせいだ。
241
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 22:06:58 ID:A4q1ha7Q0
>>217
438 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 23:37:34.41 ID:tbC31B5C0
>>437
ははは。いつもってのは大袈裟だけど、確かに月イチで覗いたりするかなw
前回は名無しで書き込んだりもしたw
前スレのコレがそうだ
↓
819:本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 22:35:13.45 ID:71Ye+fZ20
>>816
昨日と今日は彼女と二人でアイドルイベ行って
ケーキ食って巨大チキンにかぶりついてワインがぶ飲みして酒池肉林だったよ
メリークリスマス
ところでマネーゲームの本、この界隈ではえらく流行ってるみたいだね。
俺も読んだけど、まあ面白かったかな。参考になることもあった。
しかしながら、ここんとこマネーゲームがうまくいってウハウハな身としては、マネーゲームも悪くねーなーって。
罠か?リアトラで言うところの振り子の巧妙な仕掛けに取り込まれてんのかな?w
でもさ、マネーゲームの著者自身もマネーゲームにどっぷりハマって楽しんでいるように思えるね。
ホログラムをホログラムと知った上で満喫してやろうという意欲が旺盛に見える。どうよ?
どうよって、どうよ。ねえ?w
242
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 23:02:16 ID:5/1BN1og0
>>240
なんか泣きが入っちゃいましたねwww
243
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/09(月) 23:09:57 ID:VD5AgEx.O
>>242
親父とちゃんとした関係築けなかったんだ…
だからここで煽り合いやっちゃった。
やっぱり現実は内面の投影でした。
みなさんスミマセン…
244
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/09(月) 23:36:37 ID:lNgCnaCc0
>226
む?と思って出版日みたが2011大晦日初版だわい。
>225
ふむ、ところでこの第十二の予言の冒頭からして最近のここでの状況と
何やら共時性めいたモノを感じてクスクスしてしまうのだぜw
見かけたら是非頭のとこだけでも立ち読みしてみるがイイのだぜwww
ってまだ頭しか読んでないんだけれども。
245
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 23:51:30 ID:o9z6Jxt.0
>>227
あなたは生きることをちゃんと選択したよ。それだけで大丈夫。
生きてるだけで丸儲けってのは、明石家さんまの名言だね。大ナットク。
>>231
> どうすりゃそうなれんだろ??
まあ
>>205
に書いたまんまですよ。
あえて要約するなら、ゆるす、任せる、オール・イズ・ウェル。
この3つかな?
特にオール・イズ・ウェル。すべて善き哉。善きかな善きかな。
>>227
さんもオール・イズ・ウェルを思い出して。
246
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/09(月) 23:53:13 ID:o9z6Jxt.0
>>243
大丈夫。はなから誰も何の罪も背負っていないよ。
247
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/10(火) 00:04:06 ID:lNgCnaCc0
ところでこのコピペがなんなのかサッパリわからんのだが話が通じてるヤツが
いるところを見るとわしが取り残されておるのだろうか。
まぁどうでもイイんだが。
どうでもイイついでに顔の右に浮いてる原発をクリック。
http://www.jimcarrey.com/
248
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/10(火) 00:05:50 ID:o9z6Jxt.0
>>241
そうそれです。正確な引用をありがとう。
ところで文中のマネーゲームの本とは“「ザ・マネーゲーム」から脱出する法”です。
なかなか面白い本でしたよ。
>>244
第十二の予言て連続小説なんでしょ。前作を読まずしてそれから読んでもおK?
とりあえず今日近くの本屋へ行ったけど置いてなかったので、
「くるねこ」の1巻〜5巻と「おばさんとトメ」の6冊を衝動買いしたわw
んで明日は早くからエビスさんだぜ。商売繁盛で笹持って来い♪
249
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 00:45:26 ID:S0nz1fdE0
>>245
>>205
に書いたまんま?
ゆるす、任せる、オール・イズ・ウェル。
この3つかな?
特にオール・イズ・ウェル。すべて善き哉。善きかな善きかな
わからんわからん。
なんか「意図」とか「なる」とか「イメージング」とか
「既にある」を感じるとかやってないのか? やってないのか?ってのも変か・・・
250
:
信頼
:2012/01/10(火) 00:49:41 ID:VFJCW86s0
>>247
ツイッターフォローしてしまったではないですかw
251
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 00:49:49 ID:S0nz1fdE0
>>205
プロセスとフィードバックがあるだけだ。
プロセスって「どうゲットするか」とかゲットするまでの間の事?
フィードバックって?
>>外側の条件(道徳、常識etc.)をスルーしまくり
これは「現実は関係ない」みたいなもんか・・・
252
:
信頼
:2012/01/10(火) 01:09:24 ID:VFJCW86s0
>>251
横ですが、
現実は関係無いんじゃなくて、現実に常識や道徳が関係無い。
253
:
NASA局長
:2012/01/10(火) 01:21:52 ID:6qaLjB1YO
>>224
>DAZEww氏
いやはや、私けっこう温泉好きで東北の雪景色の露天風呂なんかに浸かってまったりしていると
あまりの気持ち良さとリラックスでマジ、自己喪失するんですわ。
ですから温泉や人里離れた温泉旅館のロビーでただ何も考えずにボ〜っとするのが私の中でかなりの至福な時間(感情ナビ的に超平和状態)なんですね。
なんか旅館とかホテルのロビーって修学旅行の夜的なワクワクもありません?
まあそんなことはどうでもいいんですが、名湯や雰囲気のある温泉旅館なんか頻繁に行けるわけではないですから
最近NASAが研究を始めたのは1時間でサクッと手ぶらで行ける都内あるいは東京近郊の温泉やスパセン調査なんですわ。
それであることに気づいたんですが、温泉はお湯に源泉からのいろいろな(バスクリンやバブ的な)成分が混じっていますから温まるのはわかりますが
ふつうの商店街の裏にある樹木希林が番台やってるような銭湯(
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/7d7fb2693907d02d8f599dfed0816b83.jpg)
って
ただの水道からのお湯なのに絶対家の風呂より芯まで温まりますよね?
実験したんですが、家の風呂にかなり熱めのお湯を張って入浴しても風呂から出た後、冬なら30分くらいで湯冷めしてくるわけです。
が、銭湯で同じくらいかややぬるいめの風呂に入っても1〜2時間くらい余裕で身体がポカポカしてるわけです。
で、いまさっきですよ、実験で千葉の市川にある「法典の湯(
http://www.google.co.jp/gwt/x?output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.rakutenchi.co.jp/spa/hoten/&wsi=92638ce5152efea4&ei=FggLT53BNoSckQW_39itBg&wsc=tb
)」てとこに行ってきたわけです。
高円寺から総武線で1時間かからないくらいですか、中山競馬場近く船橋法典にあるスパセンなんですが検索したら中央総武線沿線で評判がいいスパセンなのでNASAが調査を入れたわけです。
で、気持ちよく浸かってロビーでマミーも飲んで今船橋の法典の湯を出てから3時間くらい経っているのに
自宅にいる今、まだ気持ちいい感じでホテってるわけです。オカルトじゃないですか?
DAZEwwはこの原因わかりますか?来週は高井戸にある「美しの湯」てとこを調査候補にあげてるんですがDAZEwwの自宅の近辺に
いやはや、オススメの秘湯あります?
http://www.youtube.com/watch?v=yEA5U9qS2JA
254
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 01:32:05 ID:lkwhPv8Q0
>>253
横ですが、自分が昔何度か行ったのは、池之端の六龍鉱泉。
熱くてユデタコになれまっせ。
255
:
NASA局長
:2012/01/10(火) 01:35:01 ID:6qaLjB1YO
ちなみに入浴料700〜1.000円程度でかなり癒しの効果が高いですし、
日本人の大浴場でお清めリラックスする文化、みなさんにもサクッと近場の銭湯や温泉オススメしますわ。
http://www.rakutenchi.co.jp/spa/hoten/
http://www.nafsport.com/utsukushi/
256
:
NASA局長
:2012/01/10(火) 01:57:58 ID:6qaLjB1YO
>>254
さん
いやはや、ここですな↓
http://www.asahi-net.or.jp/~ds2m-kns/onsen/rokuryu.html
上野ならアメ横行った帰りに寄ってこれますな。
てかいい感じにレトロていうかまさに樹木希林が番台にいそうな銭湯じゃないですか!
NASA銭湯ファイルに登録しておきますわ。
(ささやかなお礼)
http://www.youtube.com/watch?v=rEjnBxReuVA
257
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 07:43:29 ID:QpntZ7wcO
>>205
さん。
痛い人になりたくないよ。自分が納得いかないよ。「他人に」誇れる自分になりたいよ。
基準は他人なんだ。だって、お金だって愛だって、他人から得たいわけでしょ?
もう、自家発電なんて、虚しい。
オヤジに愛されたい人だって、オヤジに愛されたいんであって、自愛じゃダメなんでしょ?
258
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 08:04:03 ID:L8DSq.6s0
ワシもかわいいオニャノ子に愛されたいんですわ
259
:
ぶたまん
:2012/01/10(火) 10:19:15 ID:38xCotKE0
>>253
局長。
先だっては恐怖のおかず、まりがとうww
さて、おいらもサブい日は近所温泉です。
身バレしそうですが(してもいいかw)、歩いて10分のトコロに
http://www.meitou-takaranoyu.com/
があります。大繁盛しています。750円で至福の時間がたのしめます。
で、湯冷めしないのは炭酸の効果ですね。
3時間はもちます。その気になれば(ならないが)真冬でも半パンTシャツで帰れそう。
プラプラとガヤトリーマントラ(マイブーム)を唱えながら帰ります。
ちなみに浴槽にバブを2錠(2錠がミソ)入れて、ぬるめの半身浴30分でも相当な保温効果あり。
>>248
55氏。
西宮えびすに行ってきやす。
商売繁盛大好きですww
260
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 12:18:02 ID:lN6BKD.6O
>>252
ちょっと黙っててけれ。
261
:
信頼
:2012/01/10(火) 12:58:37 ID:VFJCW86s0
意識や心をどう動かしていいか分からない人の助けになる文を書いときますね〜
病・悪・不幸・貧等の否定は直接打ち消すのではなくて、
無視する行き方である。
心の第一の働きは注意することで注意を惹き付けられたものは何であろうと、
心の働きはそれを増大する。
だから否定とはものごとを意識の分野から追い出そうとする事である。
「サタンよ、わたしの後ろに退け」というのは、「否定」(この「否定」は一般的な否定の意味)のごときものに
一切考慮を払わないと言う意味である。
「なんとかしよう」と対処する事さえすべきではない。
何故ならそれは影にすぎないのであるから。
光りは影を払い、正智は無智を払いのける。
引き寄せの法則にも同じような事が書かれてますよね。
( ´ー`)y-~~ つまりみなさんが言う否定とスピ系で言う否定は違うと言う事ですね。
>>260
(・´з`・)ハーイ
262
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/10(火) 22:37:09 ID:rVxaoxx20
気が向いてisaさんのまとめを読んでみました。
real timeで見ていた時は、isaさんの書いてること
わかったって思っていたのですが、今読むと、当時はよくわかっていなかった
ことがわかりました。
今はisaさんが書いていたことがほんとによくわかります。
そしてあらためて、isaさんのいろいろな意味でのすごさにびっくりです。
263
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/10(火) 22:54:08 ID:o9z6Jxt.0
>>249
>>251
多分、複雑に考えてくれようとしているんだと思う。
そのまんま受け止めてみて。
「ゆるす、任せる、オール・イズ・ウェル」をそのまんま。
でね、特別なメソッドやワークは何も必要ではないよ。
けれど、もしも何かしたいと思ったら、その都度、それをすることをゆるす。
セドナメソッド、ケイティワーク、ヴィパッサナー瞑想しかり、
ありがとうを1万回言うとか、神社へお参りに行くとか、どんなことでも何でもゆるす。
ピコーン!と閃いたり、ストン!と腑に落ちたことは、だいたい正しい。
100%正しいと言いたいところだけど、それだと肩に力が入ってしまうから、
ゆるくゆるく、だいたい正しいということにしておけば、だいたい正しい。
なぜそれが閃いたのか、なぜ腑に落ちたのか、振り返って吟味するのも楽しいが、
閃いた瞬間と腑に落ちた瞬間の洞察は、過去を振り返る頭脳には舞い降りてこないことが多い。
なぜそれをしたいのか理由はわからない。どうしてそこへ行こうとするのか根拠がない。
でも、それがピコーン!ストン!ときたならば、迷うことはない。やれ。行け。
誰が言ったからとか、何の本に書いてあったからとか、一切関係なし。
ゆるす。任せる。
あ、この場合の任せるは、自分に舞い降りた洞察を信じて、成り行きに任せるということだね。
神に任せる、でもある。神っていうか、まあそんな風な何かあるでしょ、そういうなんかそんなの。
どうせ失敗はないから。プロセスとフィードバックがあるだけだし。
これは、終わりはない、道と道草があるだけだ、とも言い換えることができるね。
道のりは終点ではないでしょ?
終わりなき道が続くだけなので、道草食っても失敗ではないんです。
どっちにしてもオール・イズ・ウェルだ。
264
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/10(火) 22:59:06 ID:o9z6Jxt.0
>>257
他人にイタイと思われる自分がイヤなのは、
他人に自分をコントロールする力があると信じているからだよ。
だから顔色をうかがってしまうわけ。
どのような人間関係においても主導権は自分にあることを思い出そう。
いつでもどこでも主人公は自分自身だよ。それを思い出そう。
>>259
ぶたまん氏、商売繁盛あても大好きどすえ〜w
んじゃ、(*´∀`*)ノ″マタネェ
265
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 00:07:26 ID:z2Jr5GdE0
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l島|
゜ : ..:| |l村|
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} あ、55さんだ・・
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
266
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 00:08:57 ID:z2Jr5GdE0
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l島|
゜ : ..:| |l村|
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} しまった・・
: : ..:|;:;:.... |・ω・`) 電柱がずれた
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
267
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 00:48:08 ID:z2Jr5GdE0
>>125
局長
ワロタよ
268
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 01:17:20 ID:7NJzL.9U0
信頼さん、FM/bXoksOさんはその後元気でやってる?
ちょっと気になって前スレ見返したら、
なんかアメブロでやり取りしてたみたいなんで。
269
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 03:54:01 ID:VD5AgEx.O
>>264
東電に発狂させられたバカが偉そうに(笑)
どうしようもないアドバイスしやがって(笑)
55からアドバイス受けた人は55が実践できてるか上のほうで確認して下さい。
主導権がどうのこうの言ってるからさらに悪いほうに行くんだよ(笑)
270
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 07:26:51 ID:s3ptHOBo0
55氏・・・・
271
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 07:59:57 ID:6DJ9i7iA0
>>269
おまいは何のためにこのスレにいるの?
俺は面白いからどっちでもいいけどw
272
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 12:30:07 ID:eYoqbNw60
>>271
55氏とやりあってwktkしたいんだと思うよ。
273
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 17:23:56 ID:VD5AgEx.O
>>271
賢人(笑)のアドバイス聞いてもうまく行かないこと及び賢人自身もうまく行ってないことを知らしめるため。賢人のアドバイスと同じく善意。
私はここに書いてあること全部無視したら順調に行くようになったし何より元気が出た。
内面の投影(笑)自分の選択(笑)主導権(笑)馬鹿馬鹿しいだからどうした?そんなことを考えるから心がますます弱くなってくる。殺したくなるようなヤツがいてもいいんだよ。いても大丈夫。自分の内面観念を探る必要なんてない。
274
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 18:33:58 ID:QpntZ7wcO
>>264
実際、主導権ないじゃん。
妄想なら主導できるよ。
275
:
ああ
:2012/01/11(水) 19:55:35 ID:b9nryqUA0
>>273
アドバイスを鵜呑みにする必要は無いし、ほとんどの人が
取捨選択してると思います。
アドバイスする人を批判するより、困ってる人にアドバイスして
選択肢を増やしてあげた方がいいと思います。
文字だけの質問に対して、的確なアドバイスは難しいので
選択肢は多い方が喜ぶかもしれませんし、その方が建設的だと思います。
276
:
信頼
:2012/01/11(水) 20:02:06 ID:VFJCW86s0
マイケルジャクソン、ビートルズが何でこんなに人気があるのか分かった。
歌詞のメッセージが凄かったのですね!
>>268
ブログ経由でメールが来てて返信した後、何もありません。
元気にしていると思います。
277
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:07:33 ID:VD5AgEx.O
>>275
アドバイス鵜呑みにしてうまく行かない人多いじゃん。
俺の見立てだとここに来る人は第7章認識とか認識の変更とか願望=実現とか一定の状態があることを信じてそれに対し賢人のアドバイスを鵜呑みにしてアプローチしてるように思える。いつか救われると。桑田自己観察とか分かりやすくまさにそう。そんなもんねーと言ってるのがオレ。
だから実際ダメじゃんってことを見せようとしている。
まあ俺の見解も一つの選択肢だよ。
別に固定批判してもいいだろう。
278
:
信頼
:2012/01/11(水) 20:10:41 ID:VFJCW86s0
ベンジャミンさんそんなにハッキリ言って大丈夫かい!!
http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o&feature=related
279
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:14:09 ID:7NJzL.9U0
>>276
そうですか、わかりました。ありがとう。
280
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:25:46 ID:5/1BN1og0
>>269
面白すぎて笑ェもんww
281
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:36:52 ID:1BJd10ww0
>>277
おお、あなたが賢人か!
IDでわかるけど次からコテつけてくださるとありがたいです。
・・・っていうことなんだよ。
悪いけど誰も賢人を気取ってないし、コテの大変は会話がスムーズにいくよう
名前欄に目印を入れてるだけ。
もうさ、コテつけた人が質問に答えただけで嫌悪感を感じてしまうかもしれないけど
みんな自分なりに上手く行った方法を語ってるだけ。
あなただって「ここに書いてあること全部無視したら上手くいった」と言っちゃったでしょ?
それを誰かが「本や他人の言うことを無視すると上手くいくVD式」と名付けてしまって
あなたにアドバイスを求めたら、あたなはどうする?
もしそれが「色々な方法やら法則やら本に書いてある通りにしないことだ」と答えたら・・・
それって画家さんや55さんが言ってるのと同じことだよ(笑)
282
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 20:39:05 ID:1BJd10ww0
ごめん、「コテの大変」→「コテの大半」ね。
283
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 21:27:02 ID:VD5AgEx.O
>>281
反論がダサすぎてレスする気にもならん。
もう少し工夫してくれ。
賢人か否かなんて部分問題視してどうする。
お前が書いてるのは55と全く一緒でつまらん。
周りから賢人風に扱われているのを賢人(笑)と表現したまでで、コテハンの扱われ方という事実の捉え方について争うのは水掛け論になる。
コテハンの掲示板での振る舞いや扱われ方を直視しろよ。
それも方法だっていうのもずれてる。
俺は方法であることを批判してる訳じゃないだろ。既存の議論に引っ張られすぎ。
自分の頭で考えろよ。
284
:
信頼
:2012/01/11(水) 22:58:58 ID:RttiBqdM0
てすと〜
285
:
信頼
:2012/01/11(水) 23:14:23 ID:RttiBqdM0
お、書き込めた。
IDも変わったな〜
>>283
反対にコテを付けない人は何でコテつけないのだろう。
めんどいって意見はあるだろうね。
全部コテハンにしたらどうよと思うのだが、
IDがコテハンみたいに出ればいいんだけどね。
まあ、気付いて行く者もあれ眠っているままであれ、
どっちでもいいんじゃないかい?
私は起きたいんじゃいって人がスピ系の掲示板を閲覧するんだからさ。
知って目覚める道は無限にあるし、この方法が本物なんじゃって金取ってる所もあるし、
金取る所で目覚める人もいれば、ある人の言葉で目覚める人もいる。
どれが本物だって事なはないと思うよ。
私は気楽に行くのが一番早いと感じちゃっただけって事だね〜
286
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/11(水) 23:38:32 ID:VD5AgEx.O
>>285
ここはスピリチュアルな目覚めを目指すとこなのか(笑)
そうであれば私の批判は的外れで意味ないものだろう。
そうじゃなくてここは現世利益を求める場所だろう。
で、現実は内面の投影とかすべて私の選択なんていらんと言ってる。
欲しいモノがあったら自分で考えて行動しろと主張してる。失敗もありますよ。ここの人は失敗とか認めたくないみたいですが。
287
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/12(木) 00:04:02 ID:ugqZzmvQ0
え……雑談の場だと思ってたわし。
・゜・(ノД`)・゜・。
288
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:11:48 ID:hJMbfTQw0
>>277
いまお前がうまくいってるのは当然だよw以前より自分の本心に正直に生きてるからw
アドバイス鵜呑みにしてうまくいかない人って真面目すぎてちょっとしたトリチガイしてるんだよなw
~してはいけない、~すべき、~しないとうまくいかない、みたいな感じで、いま自分が本当にやりたいこと(怒ったり悲しんだり喜んだり殺意を抱いたりモノにあたったり)をイケナイコトとして排除しようとしてる、みたいな。
正しく(この正しい=善ってやつは本当は自分が勝手に定義したもの。だから自分が「悪」と決めたものは選択できずに)生きようとしすぎてる、ていうか。
うまくいかなすぎて弱ってしまってる、神(自分の力)を恐れてるっていうか。
自分がなにもかもうまくいかないときがそうだった。
で、
>>277
みたいな状態になって最近うまくいくことがボチボチ増えてきた。
ただ、自分の場合、何もかもがうまくいってるときがさらに昔にあって、そのときの自分の内面がまさに108やイサが言ってるような感じだったんだよね。
誰でも悩みを持ってるだろと言われても「悩みって何?」って感じで。悩みって何?ってしばらく考え込んで、それでもわからないから、「ま、いっか」と。
嫌いな人もいないし何もかもが楽しいし周りから尊敬され好きな子から告白されみたいな4年間。
引き寄せとか知らない頃に実体験としてあるので確信してるけど、なかなか昔みたいな内面になれないんだよなあ。。。
289
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:12:04 ID:N/4Mblbk0
>>227
です。少し落ち着いたので浮上しました。
228さん、ああさん、信頼さん、238さん、55さんありがとうございます。
ああさんが仰った通り、楽しいことをやろうとしてもできないというのが現状です。
これまでこんなに長い間落ち込んだことなんてないのでびっくりしてます。
(大事な試験に落ちても恋に破れても翌日にはケロッとしてた)
家族に心配をかけるようなことをしたのもすごくショックですが、
それ以上にあんな行動をした自分自身にもショックを受けてるんですね。
自分をもっと大事にします。皆さんありがとうございます。
母の大事なものは襖です。去年の暮れに畳と一緒に全部貼り直して、
和室が新築の家のようになって母も喜んでいたのです。
襖は貼り替えれば済むことですが、あの時の私にはその選択すらも申し訳なくて。
一気に色んな負の感情が噴き出して手がつけられなくなりました。
まだ色々とネガティブなのが残ってますが、じっくり向き合ってみます。
290
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:32:41 ID:7NJzL.9U0
>>287
全く同じ事を言おうと思ってた…。
291
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:41:49 ID:VD5AgEx.O
>>287
わかった。
このスレで現世利益に関するレスするなよ(笑)
ここはを上海スレととるような揚げ足とりやってるからオレみたいな奴から批判されんだよ。
ここはをチケット板と好意的に解釈することもできないバカ(笑)
国語からやり直せ
292
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 00:42:50 ID:hJMbfTQw0
>>287
オキニのダゼぽんと雑談したいけど寝ますー
293
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 01:38:05 ID:7NJzL.9U0
>>289
的外れならゴメン。
あんまり自分を責めなくてもいいと思うよ。
過去に何があったとしても(自分がした事だけでなく、他者からの影響も含めて)。
…ホントに何も無かったらスマン…。
そして、今すぐそう出来なくても、
そう心がけるだけなら出来ると思うんだ。
でも無理する必要は全然ないけどね。
294
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 01:40:01 ID:7NJzL.9U0
そして俺は、もっと自責の念を持てよ、
と自分に言い聞かせながら早数十年…ヽ( ´ー)ノ フッ
295
:
信頼
:2012/01/12(木) 02:56:50 ID:RttiBqdM0
アメノウズメ塾関連の動画見てたらこんな時間になった・・・
面白いぐらい洗脳されていた事に気付くなぁ〜w
しょうがないぐらい繋がってしまうよなぁ〜とわたしゃスピ系に全く関係ない事を調べていますな。
あ〜あ繋がっちゃいますよ、今まで調べてた事とか何で今この動画に出会ったのかとか。
興味ある方はどぞ〜アメリカの印象がガラリと変わります。
この15秒辺りマジかと思いますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=GDAp3TXOT_E&feature=related
これも16秒辺りから衝撃ですよ、そりゃデモも起きるだろって!
何で逮捕するんだよって感じですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=GzUPNhVmyBE
そしてこんな映像は日本のマスコミでは絶対に流れない(流せないのだろうね)。
フセインやカダフィーのイメージも植え付けられたイメージそのまま信じてましたわ。
真実ってなんですかね?
>>286
ん?目指すんじゃなく、スピ系に興味ある人が覗くんじゃないって事ですよ。
>>287
( ゚Д゚)y─┛~~ 雑談の場でしょうw
>>289
何もしなくていいですよ、そのままの自分であればいいだけです。
自分を変えようとか思わなくていいです。
自分を変えようとしてあれこれするから悩み苦しみが生まれます。
悩む自分、家族に迷惑をかける自分でいいんですよ!
そのまま、そのままでいいと思った事ないのではないですか?
そう思えた時、もう変わってますからw
変わらなくていいと思った時に変わっている。
まあ最近知った事ですけどね、これを未完完成系と名づけましたw
無理してする必要無し、無理してもやってもいい。
心配してもいいし、しなくてもいい。
制限してもいいし、しなくてもいい。
形はあってなくてもいい。
要するに、何もしない。
ただ在るのみって事で。
296
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 03:03:19 ID:YyfE4q2oO
>>276
レディーガガもだと思います。
歌詞が素晴らしい
297
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 07:10:56 ID:DD5NIEWs0
>>288
>引き寄せとか知らない頃に実体験としてあるので確信してるけど、なかなか昔みたいな内面になれないんだよなあ。。。
わぉ懐かしい。私にもそんな時代があったよ...。
298
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 08:32:46 ID:ciyzCCnc0
>>295
その動画で逆に洗脳されてんじゃない?
299
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/12(木) 10:28:33 ID:hKp3Pyho0
>>295
未完完成系か。
いい言葉だね。
300
:
ぶたまん
:2012/01/12(木) 11:51:42 ID:38xCotKE0
今日、仕事のアポが先方の急用で延期になった。
で、せっかくなので朝から551のぶたまんをチンして、ビールを飲みながら、
借りてきたビデオを見ています。
あああ・・・幸せにもホドがある・・・ww
で、先ほど先方からあらためて謝罪の電話が・・
「申しわけありませんでした。あらたに関係会社3社についても、(仕事を)お願いしますので、
これに懲りずに宜しくお願いします。」
あああ・・・幸せにもホドがある・・・wwwwww
さてひと眠りしたらワンコ散歩に連れて行って、そのあと近所の温泉施設でまったりしよ。
と、至福の一日になりそうですww
301
:
光葵
:2012/01/12(木) 12:12:49 ID:.13P4pQo0
>>300
今年は西宮のえべっさんには参らなかったが、
ぶたまんさんのご近所の中山寺へ行ってきたよ^-^
弘法大師さんと観音さんにご挨拶でした。
それと武庫川の河川敷で人生上昇塾のおっちゃんが早朝坐禅してるらしい、
今度覗いてみるね。
おっと^^ガヤトリー・マントラを再開したので報告!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板