[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十五幕】
102
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 12:23:34 ID:z2Jr5GdE0
゚ 。 ゚
゚ o 。 ゚
(~)
γ´⌒`ヽ 。 ゚ 。 ゚
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) うひょひょひょ〜
γ'´  ̄`ヽ ゜ ゜ 。
i i ゚ 。 ゚ 。
ヽ、.,.....::::::ノ
⌒~ ⌒~⌒⌒ ⌒⌒~⌒ ゚ ⌒ ~⌒ ⌒
103
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 12:30:01 ID:z2Jr5GdE0
師匠って付けると感情を煽ることに加担するかもなw
ところで、自分も、とあるところで師匠と呼ばれるようになりました。
まあ、余計な話なんだけどもw宇宙の法則ってやつかなと思いまして。
自分はダゼ氏の見解聞くの好きなんで、これからも楽しみにしてます。
とだけ伝えておこう。
104
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/06(金) 12:38:27 ID:VEO061IQ0
>八兵衛師匠
じゃあわしのことは失笑と呼びたまえ。
105
:
信頼
:2012/01/06(金) 12:47:53 ID:VFJCW86s0
上から目線とか下から目線とかは、自分が勝手に決めているだけですよね。
相手が上から目線や威張って対応したとしても、自分がその対応に対して
強気に出なければ負けるとか、プライドが許さないとか、惨めな気分になるとか
そんな事を思わなければそれで終わり。
こりゃマズい、なんか負けた気がするんだよ!って感じに
その相手を言い負かそうとして、頑張って努力してしまうので、
問題が生じて自分にとって気分の悪い現象がどんどん現れて来ますよね。
人前に立って緊張する人がいますが、これは失敗してはいけないって所から
緊張が発生しますよね、よっしゃ楽しむか!って心的態度には緊張は感じられませんから。
つまり失敗しては駄目、間違いは駄目、仕事でも遊びでも周りからそう教え込まれてんですよ。
そんな教育をしているのが今の社会ですね。
その結果、何処を見ても争いが目に付きますよね。
スピ系ってのは基本的に、今までの古い考え方、
争いや競争などバカバカしいから止めて新しい認識を得ようぜ気付こうぜ!って事を言っている。
争って競争して苦しんで努力してやっと手に入れる事が出来る境地もあるでしょう。
じゃあ、その境地を得られない人どーすんの?、争いや競争に負けた人どーすんの?
恐怖に負ける人どーすんの?どうすりゃいいのさ!一生負けて苦しんで恐怖して生きるの?
そんなの変だよね?ち・が・う・だ・ろ!って話ね。
それは簡単な話、みんなが許せば解決するのさ。
何を許すかって?それは自分だよ。
( ´ー`)y-~~ ゴールから始まりへ・・・しかし寒いが暖かくなるマントラ言うのもめんどくさい!
(・´з`・)面倒くさがりもここまでくれば凄い事だw
106
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/06(金) 12:49:31 ID:VEO061IQ0
>101
ああこりゃどうもだぜwww
で、今朝の話に戻るんだがよう、ここでの話は井戸端会議かコンビニの前で
ウンコ座りでもしながら、はたまた焼き鳥屋で焼酎でも飲みながらダベってるのと
同じ感じに思っとけばイイと思うんだぜ。
例えばよう、英語の勉強がなかなかはかどらないと言ったヤツがいれば、
皆思い思いに自分の勉強法を語ってみたり、自分も全然苦手だなんつって
同意してみたり、はたまた英語なんて勉強しなくてイイなんて言うヤツも
いたりするわけだぜw
そして中には『おまいら適当なコトを言うな!黙ってろ!』なんて言うヤツも
いたりして、まあそんな感じで皆それぞれに楽しめばイイと思うわけなのだぜ。
107
:
信頼
:2012/01/06(金) 12:52:24 ID:VFJCW86s0
光葵さんにちょっと聞きたい事がありますが、また夜にでも。
瞑想中に面白い事になったので意見をききたいので。
108
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 13:10:38 ID:z2Jr5GdE0
へい、では。
( 」´0`)」ダゼ失笑ー!
・・・・
これで自分も師匠から失笑になれば、宇宙の法則が真実性を増しますね。
109
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 13:33:07 ID:wA4zXwtM0
べ、べつにダゼがどうなっても構わないんだからね!
110
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 15:32:29 ID:VD5AgEx.O
>>98
ダゼとやり取りすると言い訳ばっかでイライラするわ。
大していい人生送ってるわけでもないのにここでは常時上から目線。
ここでのやり取りなんて自己満足でしかない。
相手について想像力を働かせずに自分の立場のみ断定的に押し付ける。
まあ破産者自殺者は確実に出してる。
明らかに鬱病みたいなヤツにお前の観念が〜とか言ってたし(笑)
111
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 17:43:10 ID:imtZbQEk0
そこまで言うならせめてソース出せよw
112
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 18:46:10 ID:VD5AgEx.O
>>111
探せばあるよ。
でも探すのは面倒。
破産者自殺者は55の事例等から合理的推測。その件は俺は断定してない。
ダゼはソースもないのに神しか知り得ないことを言い切ってるだろ。
俺よりたち悪い。
心の弱い人を誤導してる。
113
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 18:48:51 ID:VD5AgEx.O
自殺者破産者についても断定してた(笑)すまん。
でも破産者に近い人は出てたよ。
前に書いた人。快に従ってたら行き詰まったって事例。
55は破産間近の人に今にあれば大丈夫って言ってたからな(笑)
114
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 18:58:43 ID:imtZbQEk0
>>112
誤導って引き寄せの範疇での話?
それとも引き寄せのあるなしを含めた話?
後者なら自己責任だと思うんだけど。前者ならシラネ
無論、後者でも高額商材を買わせる人なら話は別ねw
115
:
光葵
:2012/01/06(金) 19:08:02 ID:whSvK3VI0
>>107
信頼さん
>瞑想中に面白い事になったので意見をききたいので。
面白いことって? ワクワク^^
********
話は変わりますが、キャラ作りでは、エッチでリッチな なめなめおじさんは、
下品ですし、凄いですねぇ(わたくしですがW)
自分のことを我が輩とか言ったり。
〜じゃよ、〜じゃろうと語尾につけたり、
エロ妄想満載で 、ワッハハハ〜〜〜って高笑いしたりで。
今は、2chの宗教板で好き勝手やってますW(数年前からですが)^−^
116
:
信頼
:2012/01/06(金) 20:06:49 ID:VFJCW86s0
>>115
瞑想中に意識の移り変わりがハッキリと分かる瞬間があるんですが、
その瞬間はフワッ〜って感じで1段階来ていつもは、おお変わったって感じでした。
今回は2段階目のフワッ〜が来ておお?ってなりましたしかもそこで考える事が出来るのです。
その状態の時に何故か思いついて、私はと自分を定義したんですが、ん〜ニュアンスが難しい。
言葉にするのがちょーと難しいんですが、私と指をさして自分を指すと私と言う感覚が
意識中の胃のあたりに感じられますよね?普通は。
それが外に感覚が移るんですよ、つまり世界に。
今まで瞑想中にフワッって状態になったらそんな事考える事は出来なかったんですが、
何故か今回普通に外を認識しているように出来てしまったんで、面白かったんですね。
簡潔に言うと、内側を指したのに外側を指していたので????って感じです。
さて、聞きたいのはこの状態は何なのだろうって事です。
自分の中に力があるって感覚を維持していると面白いですね〜
( ゚Д゚)y─┛~~ まあ・・何言っているか分かりませんねこれじゃw
昔から不思議なんですが、何故エロを世間は否定するのかが分かりませんね。
何で子供に見せては駄目なのか?何故隠すのか?恥ずかしがるのか?
実に不思議なんですよね。
合理的な説明を聞いた事ないのでw
117
:
信頼
:2012/01/06(金) 20:48:25 ID:VFJCW86s0
関東近辺の方一応注意してね〜
セシウム降下中
http://takedanet.com/2012/01/post_43b1.html
118
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 21:07:17 ID:OuqenJZ.0
まとめ読んだんですが、クレさんだかの竹とんぼとPS3の話があったと思うんですが、
「お前は一生童貞だから、諦めろ。どうせならオナヌーを極めろ」ってことですか?
どうしたら心から愛し合える彼女ができますか?
119
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 21:37:22 ID:5/1BN1og0
きちんと働いて、社会的に不足のない立場で立って、
お見合いでもしましょう。
120
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 21:38:41 ID:VD5AgEx.O
>>118
結論として彼女ができそうな行動をとることしかない。それ以外の答えをいう人間は信用すべきでないと思う。
ファッションに気を配る、女性に積極的に声をかける、夢中になれることに熱中して魅力的な人間になるとかです。
百八、エイブラハム、バシャール、クレ、イサ、acimとかとか色々研究した結果の結論です。
121
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 21:39:37 ID:VD5AgEx.O
>>119
同意見です。
122
:
光葵
:2012/01/06(金) 21:59:44 ID:whSvK3VI0
>>116
信頼さん
>言葉にするのがちょーと難しいんですが、私と指をさして自分を指すと私と言う感覚が
意識中の胃のあたりに感じられますよね?普通は。
それが外に感覚が移るんですよ、つまり世界に。
それは、世界と自分の分離感がなくなったのではないでしょうか。
自分(エゴ)というのが消えたともいえるかもですね。
内も外もなくなり、全て一体となった、見性したんでしょう^-^
>今まで瞑想中にフワッって状態になったらそんな事考える事は出来なかったんですが、
何故か今回普通に外を認識しているように出来てしまったんで、面白かったんですね。
まさに自他一如かな。
123
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/06(金) 23:58:30 ID:5/1BN1og0
恋人が欲しいなら、「人並み」を心がけて生きる事ですよ。
「人並み」でない考え方、観念は捨てる事です。
スピリチュアルなんてものも言うに及ばず。
「人並み」に生きている人たちは、
「この物理次元は、意識が作り出した幻のようなもので〜」
なんて事には興味がなく、理解もできません。
そして、今の日本の社会はそうした「人並み」の人たちが大半です。
故に、「人並み」に生きていればおのずと恋人など出来るわけです。
要するに、「人並み」同士で波長、バイブレーションが合うからです。
これすなわち、引き寄せの法則w
124
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwa9C2g
:2012/01/06(金) 23:58:45 ID:ZunbuoEs0
いや〜……ベンジャミンバトンのラストよかったのう……。
125
:
NASA局長
:2012/01/07(土) 01:16:08 ID:6qaLjB1YO
>>81
>ぶたまんさん
NASA推奨しておいて先日の恐怖番組の内容は最低でしたな‥
ほとんどほん呪DVDやツベからの使い回しじゃないですか。
しかもあの雨上がり決死隊のやつって去年のと内容ほぼ同じだったような‥
こないだ私、生まれて初めてプロレスを生観戦したって書いたじゃないですか?
局長、人生で一度もプロレスに興味持ったことないんですわ。それが初観戦をいきなり東京ドームのリングサイドで見るはめになったわけです。
まったく興味のないプロレス、武藤や鈴木みのるの試合を目前で見ていて感じたのは
東京ドームの5万人の観客もそれがエンターテイメントとわかっているんですね、
が、98%エンターテイメントだとしてもその中に見せる2%の本気と書いてマジがすごいわけですよ。
たぶんそれがプロレスの魅力なんでしょうな、局長何が言いたいかというと
昨日の録画しといた恐怖番組、98%がわざとインチキでその中に2%のマジ画像をさりげなく入れて解る奴だけに解る的な仕掛けだと思っていたわけです。
が、最後の最後まで全てがエンターテイメントでしなたな‥これから雨上がり決死隊の恐怖番組はNASA推奨から外しますわ。
ちなみにNASAのお気にの動画は引っ越し先で黒柳徹子さん風の死神撮っちゃた少女のリアクションがマジぽいこちらですな↓
http://www.youtube.com/watch?v=zaixjemTkaU
>>87
さん
いやはや、オタキングとか伊集院とか好きなら、こういうシュールなセンスの動画好きじゃないですかな?
http://www.youtube.com/watch?v=eK548TnukvA
126
:
NASA局長
:2012/01/07(土) 01:32:52 ID:6qaLjB1YO
>ぶたまんさん
ごめんなさい、貼ったツベ本物霊障アリ確定のようですでに消されたようですな。
自宅のVAIOに昔NASA心霊ファイルとして保存したような記憶があるので暇な時探してみますわ。
お口直しにこれでもドゾ。
【恐怖憑依体質の方は観覧注意】
http://www.youtube.com/watch?v=0bw1hSKDwyI
http://www.youtube.com/watch?v=7pOqyOpJdGU
127
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 03:52:09 ID:A4q1ha7Q0
>>123
レスから受けるキモい印象で、すぐに誰だか分かったwwwww
逃亡者wwwww
バカwwwwww
128
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 04:10:23 ID:A4q1ha7Q0
>>123
sine
129
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 07:26:48 ID:QpntZ7wcO
>>123
馬並みは?
130
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 07:36:20 ID:H4xej4j60
パラレル続編まだかなぁ
131
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 08:47:55 ID:5/1BN1og0
>>127-128
さてwwwww
私はwwwww
誰でしょう?wwwwwwwwwwwwww
どぶぇふぇふぇふぇふぇwwwwwwwwwwww
うぇっうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>129
いやぁん、そんなの入らなぁいぃん
132
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 10:07:43 ID:CQTduhFYO
誰が書いたかより何を読んだかを振り返るとしようかな。
133
:
光葵
:2012/01/07(土) 10:34:51 ID:KDf.vfsQ0
>>116
信頼さん
>昔から不思議なんですが、何故エロを世間は否定するのかが分かりませんね。
何で子供に見せては駄目なのか?何故隠すのか?恥ずかしがるのか?
実に不思議なんですよね。
そうですねー^-^
根本原因はわからないですが、
江戸時代の途中まで、男女温浴だったんですね。
男女別になったのもエロを抑圧する一つの切っ掛けでしょうか?w
ttp://ameblo.jp/tasogarekinnosuke/entry-10083340766.html
134
:
ぶたまん
:2012/01/07(土) 12:49:35 ID:38xCotKE0
>>125
局長
いや〜、貼ってくれたようつべ2選、パート1のあれはやばいですね。
さて、あの番組、個人的には局長ほど目が肥えていないのでそこそこ楽しめてしまいましたww
ただ、編集トリックも多かったようだし、投稿者(撮影者)のリアクションが変なモノもたくさんありましたね。
そもそも会社に忘れ物を取りに行くのにビデオカメラもって行くか、フツ―?ってつっこみたくもなります。
しかし、霊界と宇宙、時空、アカシックレコードってなんか関連している気がする・・・
135
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 13:12:33 ID:VD5AgEx.O
>>131
こんな奴に同意見ですとか書いちゃった。撤回撤回。
スナフキン気取りでいたらゴマスリバカ(笑)とか叩かれ出したアイツだよね。性格の悪い(笑)
シークレットスレでも叩かれてたぞ(笑)
時代は変わったね〜というより本質がバレたのか。
136
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 14:04:38 ID:p.kxmFqs0
画家たん(^з^)-☆チュッチュ
137
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 14:40:20 ID:VD5AgEx.O
画家じゃない
138
:
信頼
:2012/01/07(土) 14:54:42 ID:VFJCW86s0
ポリスストーリーのこの歌カラオケになってた!w
しかしジャッキー凄いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=2oQub_pf7So&feature=related
劇団ひとり
http://www.youtube.com/watch?v=aPGRWdYD9Dk
男たちの挽歌のヒロインが子供たちと歌っていた動画をこの板で
過去に紹介してもらったんですが、探し出せない・・・
>>122
>>133
光葵さん
これが見性ですか〜実に自然であり簡単で心地よく気分爽快ですね〜♪
世界と自分の分離感って言うか自分がいなかった感覚でした。
そうですね〜江戸時代は性に対してもっと寛容だったのでしょう。
今、私らが江戸時代ってイメージする感覚は全部時代劇の江戸時代ですからね〜
実際は雰囲気とか全く違ったのでしょうね。
139
:
NASA局長
:2012/01/07(土) 15:47:27 ID:6qaLjB1YO
>>134
>ぶたまんさん
いやはや、心霊現象をズバリ捕らえた画像や動画もいいですが
私はけっこう体験談みたいなのが想像力を刺激してゾクゾクくるっていうか好きですな。
アカシックレコードと繋がってるかはわかりませんが、心霊体験に遭遇しやすい人は感受性が強い傾向にあるってのはあるかもしれませんわ。小説家なんか心霊体験してる人多いですもん。
まあ引き寄せ的にも怖い話や動画を夜中に見ていると類は友を呼ぶの法則から
部屋中にぶたまんさんの見えない友人がたくさん来ているかもしれませんな、いやはや‥
【アイドル(秘)体験談】
http://www.youtube.com/watch?v=x4YE0eouroY
http://www.youtube.com/watch?v=haO9N-1MBKM
http://www.youtube.com/watch?v=ywIFv3JMby8
http://www.youtube.com/watch?v=4a3_faibrI4
http://www.youtube.com/watch?v=neu6owX1X3I
http://www.youtube.com/watch?v=1bhJhkjw-cc
http://www.youtube.com/watch?v=Vw6YZyTpSrI
【お口直し】
http://www.youtube.com/watch?v=grXyy9nUXHk
http://www.youtube.com/watch?v=yVOOTP6bEws
【楳図先生大研究】
http://www.youtube.com/watch?v=Gdz_xMaR0Ic
140
:
ぶたまん
:2012/01/07(土) 16:04:14 ID:38xCotKE0
>>139
局長
リコメンデッドようつべはあとで(丑三つ時にでも)ゆっくり見ます〜
で、ウチのワンコはどうやら何かの気配を感じるようなんです。
暮れのお墓参りにはじめて同行(もちろんお寺の駐車場まで)させたのですが、
お寺が近づくとキャンキャンとおびえたように泣き出すのです。
でしかたなく、少し離れたコインパーキングにとめるはめに・・・
家でもそうです。
真っ暗な部屋の隅をじっと見つめて、低いうなり声をあげたりします。
たしかに(たしかじゃないけどw)その方向を見ると、なにか気配を感じることが多いです。
てなわけで、これからワンコと散歩に行ってきますわww
141
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 18:10:22 ID:5/1BN1og0
>>135
スナフキンどぇすwww どえす どS どどどえぇっすうぅっふ〜んwwww
いや、僕のことを覚えていてくれた人がいたなんて
うれしいじゃありませんかっは〜っひぃえええいっと!
お礼に一曲歌っちゃうよっほおぉいいいん(ハート
おさびし山よっほぉぉうぇいっ うえっうえっ どっひゃっひゃwwwww
142
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 18:14:39 ID:VD5AgEx.O
>>141
みなさん、これが55の末路です(笑)
まあ予想通り(笑)
シークレットスレでも笑わせてもらいました(笑)
143
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 20:13:51 ID:5/1BN1og0
まー、何ですな。
この世界は全て自分の意識が創ったものかどうかはさておき、
自分が知覚できる世界は自分の意識が創りだしているというのは
確かですなwww
144
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 20:34:14 ID:76/v9iP.0
>>141
岡田あーみんみたいなテンションw
145
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 20:34:34 ID:VD5AgEx.O
>>143
何か語ったつもりか(笑)
観念外せば虫歯にならないってヤツやってみせてくださいよ(笑)
146
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 20:45:17 ID:o9z6Jxt.0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
以上、ここまで全部私のジサクジエンです。
と言いたいぐらいだな。
ワハハハ。またしても絶妙のタイミングに居合わせてしまったw
> これすなわち、引き寄せの法則w
まさしくその通りですな。
> 自分が知覚できる世界は自分の意識が創りだしている
これもその通り。ジサクジエンですわ。
147
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 20:52:21 ID:VD5AgEx.O
>>146
観念外せば虫歯にならないっての正面から答えろよ(笑)お前が言ったことだろう
イレブンとか午後亭とか調子乗って名乗って人を破産させてた時代とは大分違うぜ(笑)
東電55に黙らされたゴマスリ馬鹿(笑)
148
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 21:14:11 ID:s3ptHOBo0
あ、55氏だ
149
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 21:15:56 ID:o9z6Jxt.0
>>147
意識が人体に及ぼす無限の可能性について、私は肯定的に捉えている。
プラシーボの実例だって枚挙に暇がない。
今の私は砂糖の摂取過多が歯に影響することを止められはしない。
だが、そのうちどうなるかわかったもんじゃない。
とりあえず甘いものを食べる時には虫歯の心配をせずに美味しく頂いている。
あと、私は誰も破産させていない。
具体的に何をしてそのように妄想するのか興味のあるところだ。
しかし、かと言って、破産が悪いことだとも思わない。無限にとり得る選択の一つだ。
それで肩の荷が下りて自由になるならいいんじゃないかな。
で、誰も私を黙らせることはできない。私は好きに振舞わせてもらっている。
だが、キミが私を黙らせることが出来たと妄想するならそれもいいだろう。
キミが誰かを私であると妄想したようにだ。
150
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 21:17:26 ID:o9z6Jxt.0
>>148
あけおめ。ことよろ。
151
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 21:39:24 ID:VD5AgEx.O
>>149
最終的にはプラシーボ効果に身体の無限の可能性(笑)
*但し今の私にはできません(笑)
自信満々に観念外せばってどれだけ語ってきたか(笑)
今度暇があったら探してやるよ(笑)
あと今にあれば次の瞬間ニューヨークな(笑)
じゃあお前やってみろって言ったらこの程度なんだよ。
画家も似たようなこと吐露してたけどな。
152
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 21:58:59 ID:o9z6Jxt.0
>>151
> (笑)
> (笑)
> (笑)
> (笑)
> (笑)
(^-^)/ よかったね☆
153
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:05:02 ID:VD5AgEx.O
>>152
まあお前の本性はこんなもん(笑)
それであなたは私ですとか言ってたんだもんなあ(笑)
ガキだね〜俺より大分年上なのに〜
東電とのやり取りで過去のことグチグチ言ってたのはマジで笑ったわ(笑)今しかない(笑)
154
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:05:33 ID:5/1BN1og0
> 自分が知覚できる世界は自分の意識が創りだしている
思い込みとも言うな。
この流れ、まさしく誰かさんの思い込みでこうなったわけだ '`,、('∀`) '`,、
155
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:06:47 ID:5/1BN1og0
アラ、おもしろや
ソレ、舞わんかな アア、ヨイヨイwww
156
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:10:17 ID:VD5AgEx.O
>>152
理想は遠いね(笑)
掲示板ですらまともに取り繕うことができない。
今まてアドバイスしてきた人に土下座しなさい。自分は何もできてなかったんだから(笑)
157
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 22:19:31 ID:o9z6Jxt.0
>>151
> あと今にあれば次の瞬間ニューヨークな(笑)
正確にはそんなこと言ってないと思うがな。
コッチを残したままアッチへ行くのは難しいだろうとか、
そういう話だったような…。
まあ仮に言ったとして、だから何なのって話だが。
信じることや、考えることは変わるだろう。変わらないなら澱んだ水たまりだよ。
というよりも私は何も信じちゃいないけどね。
> 自信満々にどれだけ語ってきたか(笑)
それ、自信満々に誰かを私と誤認した自分を(ry
自虐ネタ乙。
まったくジサクジエンの嵐だぜw
158
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 22:22:21 ID:o9z6Jxt.0
>>156
> 理想は遠いね(笑)
理想w
そんなもん持ってないわww
> 自分は何もできてなかったんだから(笑)
イエース。その通り。
何も出来なかった人に何を剥きになるのやらww
159
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 22:23:50 ID:o9z6Jxt.0
>>155
踊るアホウに見るアホウ
同じアホなら踊らにゃソンソン♪
160
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:25:05 ID:VD5AgEx.O
>>157
イヤできると言った。
しかし人格は消え瞬間移動の記憶は残らないと。
当時のチケット板なら騙せたけどもう無理だよ(笑)
人智の及ばないこと確定的に語ってんだからバカだよなあ。謙虚さがないから俺にも煽られて醜態さらしてんだよ。
161
:
信頼
:2012/01/07(土) 22:27:28 ID:VFJCW86s0
男たちの挽歌に詳しかったのって55氏じゃなかったかなw
162
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 22:38:52 ID:o9z6Jxt.0
>>160
> イヤできると言った(キリッ ←これ足しといたからw
だから仮に言ったとして、それが何だっていうんだよw
どうでもいいよw
変わることを許せよ自分自身に。
> 謙虚さがないから俺にも煽られて醜態さらしてんだよ。
あれ、また自虐ネタw
163
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 22:45:58 ID:o9z6Jxt.0
>>161
ようこそ、私が男たちの挽歌に詳しくない世界へw
それ画家さんだったと思いますよ。
こっちの世界ではそうです多分w
164
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:46:48 ID:VD5AgEx.O
>>162
俺は観念外してもできないことはできないことをお前に立証させただけだぞ。
変わる変わらないの議論にすり替えようとしても俺には通用しない。
馬鹿すぎるぞ。
165
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 22:48:22 ID:VD5AgEx.O
55は本当にバカだなあ。どんどん醜態さらしてくれて嬉しいよ(笑)
166
:
ぶたまん
:2012/01/07(土) 22:51:10 ID:38xCotKE0
>>159
55さん
あけおめ、ことよろ。
ま、踊りはさておきwご機嫌いかがでつか?
与えるメソッド(オリジンは信頼氏だったっけ)、笑うメソッドで、
わたしはそこそこ順調でつw
最近はガヤトリーマントラの摩訶不思議なご利益で、さらに順調ww
今年はさらにイケイケな予感を感じとります。
167
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 23:02:50 ID:o9z6Jxt.0
>>164
ちょwww
「観念を外していない私には出来ない」という意味の言及は、
「観念外してもできないことはできない」を何も立証してないだろw
> 馬鹿すぎるぞ。
ブーメランwww
168
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 23:10:23 ID:o9z6Jxt.0
>>166
ぶたまんさん、あけおめ、ことよろ。
与えるのオリジンは信頼さんですね。
与える、笑う、ガヤトリーマントラ…響きからして順調そうw
私も順調です。特に昨年の秋からこっち、ずーっと嬉し楽しの日々です。
どんどん自分に許してます。何でも許してます。
許して許して、どんどん受け取って、どんどん循環させてます☆
169
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 23:16:25 ID:o9z6Jxt.0
で、順調ついでに流れに乗って、久しぶりにここを覗いたら、またもドンピシャw
自分のことが話題になっていたというねw
で、思い付いたことをフィルターかけずに投下するという実験です。
踊れってことなのかいなあ?
踊りの種類を問わずに音楽がかかれば曲に合わせて体を動かせってことかいなあ?
170
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 23:18:06 ID:o9z6Jxt.0
>>169
> 自分のことが話題になっていたというねw
自分のことっていうか55というコテハンのことね。
まあ全部自分なんだけど。ジサクジエンかあ。
171
:
信頼
:2012/01/07(土) 23:34:57 ID:VFJCW86s0
一元論と二元論がズッパシ体感できてスッキリした所です。
聞きたい人いないよねw
>>163
( ´ー`)y-~~ 画家氏でしたか、サンクスです。
>>166
アタメソ懐かしいなぁ〜
172
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/07(土) 23:38:59 ID:o9z6Jxt.0
>>171
> 聞きたい人いないよねw
ここにいたりなんかして。
ぜひ。
173
:
光葵
:2012/01/07(土) 23:51:30 ID:1D82NH6s0
>>171
>一元論と二元論がズッパシ体感できてスッキリした所です。
聞きたい人いないよねw
おお〜〜〜聞きたいですねえ^^
>>172
55さん おひさ☆
あけおめです^-^
174
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/07(土) 23:59:58 ID:rLbIU1uQ0
許せたものは消え、許せないものはいよいよ許せないものとして残り、
何度でも現れ続ける。
この板も鏡なんだなあ。
175
:
信頼
:2012/01/08(日) 00:04:22 ID:VFJCW86s0
>>172
55氏
じゃ、一応書いておきますが理解出来るかは保証しませんw
ヒマラヤ聖者の4巻に書いてあった事がストンと落ちてきました。
まあこんな感じです。
1言論と2言論を簡単な算数に置き換えます
2言論はこうです。
2+2=3 と 2+2=5
(正解) (不正解)
この答えは当然間違っていますね、つまり2言論です。
一元論はこうです。
2+2=4
(完全)
これだけです。
願望実現でも恋愛でも、2言論を使っている限り、
上手くいったりいかなかったりですよって事です。
つまり答えは1言論にあるって事です。
2言論にいくら答えを探しても回答は無かったって事です。
例えば自分が不足の状態の 2+2=5 の状態にいます。
この時に充足の状態の 2+3=5 の状態になろうとして色々探したりメソッドしたりします。
しかし探す所が違う。
2+2=4 の完全を探さなければ本当の充足は得られないって事です。
これが エゴの殻を破る、引力圏からの脱出、本当の自分に気付く状態だった。
( ゚д゚ ) こんな感じですが、分かりますか〜
176
:
信頼
:2012/01/08(日) 00:06:52 ID:VFJCW86s0
あ〜いかんここ誤解しますね加筆します。
2言論はこうです。
2+2=3 と 2+2=5
(正解) (不正解)
(充足) (不足)
(善) (悪)
177
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 00:28:10 ID:o9z6Jxt.0
>>173
光葵さん、あけおめ、ことよろ☆
>>174
この板どころか世界全体が鏡だと思う。
自分が意識していないつもりな部分まで映し出されて……
だから面白いw
178
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 00:28:46 ID:o9z6Jxt.0
>>175
信頼さん、ありがとう。
例えばこういうのはどうでしょう?
「完璧だ!」
しかし何がどう完璧なのか“完璧でないと信じている夢を見たままの”私にはわからない。
そんな私にはわかりっこないし、そんな私を理屈で説得するのは不可能。
そんな私がわかろうがわかるまいが、完璧なのだ。
みたいな。
179
:
光葵
:2012/01/08(日) 01:20:01 ID:y5mNGyYs0
エゴの自分、妄想のサングラス掛けた自分は虚構、錯覚、幻想
なんだよね。
完璧だ(性)・完璧(名)に改名しようw
180
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 07:48:03 ID:5/1BN1og0
>>175
2+2=3が正解で、2+2=5を不正解とする意味がさっぱりわからん。
あと、1言論、2言論ってナンゾ?
181
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 11:53:46 ID:o9z6Jxt.0
あー、あいつまた逃げやがったなw
いっつもこうだ。
自分から口火を切っておいて、ちょっとつっつくと、逃げ出しやがるw
いっつもだよw
逃亡者だっけ?
この言葉もブーメランだw
いやいや、そうじゃない。自己紹介乙だったかwww
そうだ。逃げたあいつに聞いておこう。
確証のないことを語るだどうたらこうたら言っていたが、自分はどうだったんだ?
全く別人を自信満々に55だと断定して赤っ恥をかいたことについて、どう考えているんだ?
せめてこれぐらいは逃げずに答えろよなw
182
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 12:13:02 ID:rLbIU1uQ0
ここ数日の流れを読んで思ったんですが、
誰かを非難しながら、自分を愛することは出来ないなあってことかな。
私なりにこの手の板は細々と眺めて参考にさせて頂いてますが、
自分を愛しく思いながら誰かのことをとやかく言うのは相容れないんですよね。
というか、どんな意見も罵りもまるごと包容する感覚になってる。
視線が限定性を持たない感じ?と言うのか…
コレもある、アレもある、って感じで。
55さんやダゼさんはそれ意識して書いてると思うので面白いです。
すいません。独り勝手言ですので、スルーしてください。
183
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 13:13:08 ID:DD5NIEWs0
ぼちぼち楽しんで行きましょうよ
55さんとやり取りをしていた彼も
>>120
のレスの書き込みを見る限り、
彼なりの長い試行錯誤があって、彼なりに何かを掴まれたのでしょう。
ダゼさんの、
>もし間違った発言をしてしまったら、是非バツをつけるだけではなく赤ペンで修正してくださいね。
というのはその通りで。少し違った形で問題提起をしてくれていたらもっと有意義だったと思う。
個人的には、彼がどういう経緯でそういう結論に至ったのかを聞いてみたかった。
同じく独り言でした。スマソ。
184
:
信頼
:2012/01/08(日) 13:28:56 ID:VFJCW86s0
>>178
55氏
「完璧だ!」って思った時、意識の中で考えが出てきます。
そこで考えを止めると体に反応がある事が分かります。
何らかの違和感が感じられると思います。
胃の上辺り、心があると思っている辺りに。
その違和感を何だろうと感じてみて下さい。
55氏だけにくる「何か」が来ます。
>しかし何がどう完璧なのか“完璧でないと信じている夢を見たままの”私にはわからない。
>そんな私にはわかりっこないし、そんな私を理屈で説得するのは不可能。
>そんな私がわかろうがわかるまいが、完璧なのだ。
意識を完璧にもって行く手段としては使えますね。
>>179
完璧だ完璧氏
面白いですね、改名したらどうなるかどうなるだろう。
>>180
2+2がどうのって算数で表したのは単なる例えです。
そこは10+10=8でもなんでもいいんです。
そこは論じる所じゃなくて、そんな事を言っているのではないのです。
算数の世界を現実世界に置き換えて認識してもらう為の正解、不正解ですね。
2言論ってのは 高い低い、善 悪、寒い暖かいと今この現実に見える現象には
原因と結果があるって言うごく普通の当たり前の認識の事です。
つまり因果関係に繋がります。
一元論って・・・ん〜ちゅうかWikipedia読んで下さいそっちの方が分かると思いますw
一元論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%85%83%E8%AB%96
二元論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%85%83%E8%AB%96
185
:
信頼
:2012/01/08(日) 13:41:05 ID:VFJCW86s0
放射能関連、注意して下さいね。
マスコミ全く言わないなぁ〜マジで深刻な事態かと思ってしまいますよ。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c47bd86958acaf61277de7a58055d747
186
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 13:46:59 ID:.KZVojus0
画家ちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))
187
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 13:48:04 ID:VD5AgEx.O
>>181
のバカ
バカすぎて見逃してやっただけだよ(笑)
自分のレス見て恥ずかしくならないか(笑)
ちょっとレスがなくなったら逃亡(笑)
結局のところ、お得意の「あなたは私です」も、相手の罵倒を相手に向けるために使ってんだもん(笑)
あれだけ偉そうなこと言っててな(笑)
あと笑ったのが
昔こう言ってましたがあなた実際できるんですか?
55の解答「人は変わる。お前も変わること許せよ」wwwww
人格も頭のできもこの程度。
188
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 13:58:13 ID:VD5AgEx.O
>>181
今は携帯でレスしてるがあとでパソコンで検索かけてお前のレスのアンソロジーやってやるよ(笑)
東電とのやりとりの名言「言葉の暴力」(笑)
自信満々の「観念外せばいいだけだけどね」(笑)
結局外せなかったという(笑)
固定の実力がどんなもんか知らないとへんな商材に金使う奴が出てくるしね。
百八にゴマスるお前みたいのは退治しとかないとな。
189
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 14:22:30 ID:VD5AgEx.O
>>183
私はかなり苦しみましが、結局自分の考えと責任で生きろってことです。
もちろん願望=実現なんてないです。できないことはできない。叶わないものは叶わないわない。苦しいときは苦しい。でも人生や自分は愛おしい。苦しみから逃れる能力もあるし、幸せも色々ある。
で、ここの人たちに伝えたいのは起きた現象をいちいちスピリチュアルに解釈するなということです。
内面の投影だからとかこれも私の選択とかいらんってことです。誰かに依存してるのと同じです。都合の悪いことはどうしたって起きおきます。意味ないよと。
だからそんなこという固定を叩いてるわけです。これ以上迷わすなと。
55のレス見てどう思いましたか?
今までのアドバイスから推測される能力、人格を有していましたか?
観念外せば不可能も可能になると思いましたか?
190
:
信頼
:2012/01/08(日) 15:33:28 ID:VFJCW86s0
昨日また不思議な体験をしました。
ユーチューブで字幕付きのドキュメンタリー映像だったんですが、
ナレーションが日本語で聞こえてきました。
あれ?字幕付きなのに日本語?っと思ったら日本語でなくなりました。
一部分だけ日本語だったんかいな?変だなと思いチョッと前に戻って見たんですが、
日本語を話していた所は何処にも無かった・・・
確かにナレーションの声で日本語を話していたんだけど、なんぞこれ〜w
>>189
>>ここの人たちに伝えたいのは起きた現象をいちいちスピリチュアルに解釈するなということです。
おお、これ全く同意ですね。
病気が一瞬で治ったり、瞑想で神と繋がったりとかってスピリチュアルではなくて、
そんなもん本来出来て当たり前で、スピリチュアルでも何でもないって事ですね。
超能力だってそう、出来ないと思うから超能力で、出来てしまっている人には普通の事。
スプーン曲げだって超能力でも何でもないよだって曲がるもんw
マジックで曲げている人もいますね、あれは治具メタルを使っていますね。
48度で溶けるのもありますね〜
治具メタル
http://www.youtube.com/watch?v=_cHG6o4BH6k
これ見ると金属は高い温度でなければ溶けないって観念が完全に吹っ飛びます。
※注意、見るともう知る前には戻れませんw
>都合の悪いことはどうしたって起きおきます。意味ないよと。
う〜んこれも全く同意ですね。
起きたままほたっておけばいい。
観念外せば虫歯にならない、これはマジです。
だって生まれつき虫歯にならない人いますからw
口の中の菌のバランスで虫歯菌のいない人がいますよ。
まあそんな事言ってるんじゃないって事は分かってますw
歯を磨かなくても虫歯にならない人がいるってなぜですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313140143
口の中のミュータンス菌を根絶させる薬品があるんだけど、
それ広まったら歯医者さんどうなってしまうのか!
http://www.toudai-karate.net/mutans/3ds.html
( ;゚Д゚)y─┛~~ また関係無い話になってしまいました・・・
191
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 18:20:57 ID:o9z6Jxt.0
>>187
はい、逃げたw
どうせ答えられないと思ったら、やっぱり逃げたw
> ちょっとレスがなくなったら逃亡(笑)
それを言いたいのは私だよ。
キミのように始終ネット掲示板に張り付いていないしな。
あちらこちらの板に出張って、私のレスを追っかけていたんだってな?w
片思いの人をストーカーする変質者の物語……どこかで読んだな。
> 人格も頭のできもこの程度。
人格w
頭のできww
何を外側に求めているんだwww
とりあえず、
>>181
に答えてね。
192
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 18:38:11 ID:o9z6Jxt.0
>>188
東電?
ちょくちょく他人事みたいに話すなあ。
あと好きな表現が「みんなが」「どこどこで〜って言われてる」だな。
自分一人では太刀打ちできないので、多勢を装うのに必死w
「みんな」の中に逃げようとする。
臆病者w
で、私のアンソロジーだってw
面白いな。やれやれww
どんどん55のためにキミの時間とエネルギーを使ってくれ。
確か55には何も出来ないと言ってなかったか?
出来てるじゃん。
55におもちゃのロボットのようにコントロールされてるよw
もう55という文字列を見るだけでも腹が立つだろ?
55という数字を見るだけで感情が動くだろ?
5だけならどうだ?
周りを見渡してみろよ。数字の5なんかすぐに見つかるだろ?
もう一生、55からは逃げられないよww
193
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 18:54:26 ID:VD5AgEx.O
>>192
自分のレスみて恥ずかしくならないか?一生55から逃れられないとか?
他人を55と間違えたのがそんなに重要か?
そもそも間違えはじめたのはオレじゃないしね。そんな過ちいくらでも認めてやるよ。
本質を見ろよ。
オレの問題提起は上にも出てる。
現実は内面の投影、お前は私だ、すべての現実は自分の選択だと主張する人間のありようはこんなもんなんだと。
主張していることと現実が違いすぎる。
お前は55から逃れられないと言ったこと一生わすれるなよ。これから書く自分のレスと矛盾は明らかだろう。
まあとにかく変なフィルター掛けて物事をみるな。ちゃんと普通にみろってことだ。
百八についても距離置いてみれるだろうと。
55は煽り合いに勝とうとする馬鹿だっただけだ。
俺は俺なりに自分の意図することを表現できたからもういい。
みなさんもこういうところからは早く脱出しましょう。
194
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 19:02:00 ID:o9z6Jxt.0
>>189
> 今までのアドバイスから推測される能力、人格を有していましたか?
正直に言えば、あなたの一方的な推測から外れたことが、あなたの気に入らないので叩く
としか見えませんでした。
コテハンの人格、コテハンの実力。
と仰いますが、コテハンなんて「固定ハンドル」以上の意味はないのではないでしょうか?
単に名前欄に固定ハンドルを書き入れた者。それだけです。名無しさんと同じ。
私もその都度その都度、自分の気付いたことを書いてきただけです。
195
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 19:14:11 ID:o9z6Jxt.0
>>193
> 自分のレスみて恥ずかしくならないか?
私はなりませんが、自分はどうですか?
上の方のレスを見ると知らない人をつかまえて
「これから確実に挫折する。賭けてもいい」とまで言って、
問題提起の枠を越えているように感じました。
八つ当たりの結果として自己正当化から問題提起と言い出したのではなく、
あなたが最初から問題提起として書き始めたのなら、残念ながら私には本質が読めませんでしたね。
196
:
55
◆52uE3j0pa6
:2012/01/08(日) 19:26:31 ID:o9z6Jxt.0
>>193
> お前は55から逃れられないと言ったこと一生わすれるなよ。これから書く自分のレスと矛盾は明らかだろう。
私的には矛盾を感じないだろうな。
外側に力があると信じる者が、外側に働きかければ働きかけるほどその奴隷となる
(という錯覚の中にいたままになる)のは本当だと思うから。
外側にコントローラーなんかないからね。そうとわかればロボットではなくなる。
> 主張していることと現実が違いすぎる。
いや、どんな主張であれ、主張していることが現実なんだよ。
例えば「55は煽り合いに勝とうとする馬鹿」。これを主張するあなたにとって、それは現実だろ?
197
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 20:46:31 ID:R88ftWCE0
画家しゃんさいこーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
198
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 20:47:11 ID:S0nz1fdE0
ほほい
199
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 21:05:36 ID:VD5AgEx.O
>>196
まだやってんのか(笑)
バカだなあ(笑)
プライドだけの高さは認めてやるよ(笑)
俺はダゼも煽ってたんだよ。いい加減なこというなと。でお前が出てきたからついでに煽ったんだよ。
お前がバカで何もできないバカってのはレスに出たからもういいよ。
本当に矛盾だらけで支離滅裂だよ。噛み合わない。
もっとちゃんとした本読めよ。
まあ父親と良好な関係築いてから出直しなさい(笑)
200
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 21:14:38 ID:VD5AgEx.O
55も俺に依存しないで早く自立したほうがいい。頑張れよ。お前ならできる!
201
:
もぎりの名無しさん
:2012/01/08(日) 21:20:51 ID:rLbIU1uQ0
信頼さんのレスのなかに、
完全を探すとか充足を得るとかいう表現があったんですが、
ここトリックなんかなあと。
それ意識した上で書かれてるのかもしれないけど、
また無意識に探しだしたり得ようと頑張っちゃうループに
誘導することになるかもしれませんね。
言葉だけの「場」ですから、ある程度の表現意識は大切かと思った次第です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板