したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

恋愛スレ【その5】

1108★:2011/11/03(木) 01:23:02 ID:???0
立てました。どうぞ!

391もぎりの名無しさん:2012/09/14(金) 14:45:59 ID:d2LX6LEU0
>>389
復縁に関してはその人じゃなきゃ絶対ダメか、その人よりよい人がいた場合とか
人それぞれで難しいのですが、
108さんの以前に質疑にこんなのがあったので参考になれば
http://iyasiya.seesaa.net/article/260243635.html

392もぎりの名無しさん:2012/09/14(金) 20:54:29 ID:UQhDVFo.0
>>390
いいえ、アドバイスできないだなんてそんな事気にしないでください。
レスを頂いただけで、とても嬉しく思います。ありがとうございます。
>>389を書き込んだあと暫くは「無条件で愛す」って事が難しい気がしたのですが
そもそも難しい気というのも私が作ってるんですよね。
それに気付いたら自分に本気でお疲れさまって言いました。

>>391
ありがとうございます。
>>391さんが提示してくださったものを見て、いかに自分が不幸を選択していたか分かりました。
とても為になりました。ありがとうございます。
今は恋愛に関して
「いい人がいて、私が心から愛せる人であれば良い。彼であってもなくても良い。」
と思っています。
復縁に対する執着、愛されることに対する執着がなくなりました。

今日一日色々やめてみたところ、
愛されたいという裏側にもう既に愛がある事に気付きました。
全部愛しかない。それ以下でもそれ以上でもなかったです。
今はその愛に浸るのが気持ち良いのでそうすることにします。

もはや恋愛に関係なくなってしまったので、これで最後にします。
皆様の愛が実を結ばれるよう、心よりお祈りしています。

393もぎりの名無しさん:2012/09/16(日) 02:03:49 ID:t3XDBtsg0
恋愛スレひさしぶりに覗くから、若干流れ豚切りと思うけども投げてみる

うまくいかない、もしくは復縁ということは、相手がこちらを望むように扱ってくれないというわけで
その前提だといくらこちらが好きでも、相手の気持ちまではコントロール出来ないし、いきなり明日好きだ付き合ってくれ!!とは、まずならない

好きな人を好きでいれたらいい=満足ならいい
でも好きになってもらえない、つらい、叶わない、愛されたいと感じているならそれは明らかに不足

じゃあ、どうしたら好きになってくれるんだろうと考えて、自分のいけないところを治そうとすると自分の嫌な部分、弱い部分、人と比べて劣っている部分ばかりに意識がいってしまう

つまり自分を愛するなんて出来なくなる

自愛が出来ないのだからチケット的には希望の光を見出だし難い

諦めて引き合う人を引き寄せる のと
好きな人を引き寄せて好きにさせる は
根本から違うから

自分がどちら(もちろん選択肢はこの二つだけではないけど)を真に望むかを自分に問いかけて、出した答えに向かって努力する

それが長く迷わずあまり辛くなく
しあわせになる近道かなと。

394もぎりの名無しさん:2012/09/17(月) 13:31:11 ID:aQjW2ZH2O

元彼との復縁を願うなかで仲良くなった男性がいて、その人との恋愛に踏み切りたい一方で、元彼への思いに後ろ髪を引かれる自分がいました。そうしているうちに、元彼には彼女ができました。つい先日のことです。報告のメールをもらった直後は、会う約束までしていたのに、今までそんな素振りはなかったのに、と驚き、胸がざわざわとして落ち着きませんでした。だけど、そんな状態もそこそこに、仲良くなった男性とのメールを楽しんだり、何年も片思いしていた人に偶然出会ったりと、なんだか人生が上向きだなと感じる出来事をちらほらと迎えています。ふとした瞬間に元彼を思い出すのですが、以前の私であれば鬼のようなメールと電話で彼を責め、どうにかしなくてはと躍起になり、悲しみと憤りで何日も動けなくなっていたと思うのです。今はそれがなく、胸がちくっとするくらいです。彼女ができたということより、自分は未だ元彼が好きで、お付き合いしたいと思っていること。彼を通して強くなれたことを感謝したいと思っていること。実は元彼じゃなくても良いのだということ。これらのことに気付かされて、そっちのほうが驚いています。元彼とはこれで終わりじゃなく、これから始まるのだろうなと、ただ漠然と思いました。
過去を変えたい(彼女ができたという過去)という思いはありますが、この現実を作り出した自分を責めるつもりは皆目ありません。まあなかったことになってたら嬉しいな、というくらいで。
これからどうしようと思うのが本音なのですが、元彼への思いも、別に蓋をするでもなく抱いたまま、他の男性とお付き合いしてみてもいいかな、なんて思いました。

突然申し訳ありませんでした。こちらに何度か書き込んでレスを頂き、助けてもらったことがありましたので、ご報告したく今回また書き込ませて頂きました。長々と失礼しました。

395もぎりの名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:30 ID:a5AU3LT60
恋愛スレに書き込むのは初めてです。宜しければ少しお付き合いください。

私は今実際に恋愛で悩んでいるわけではないのですが、理想の男性が心の中にいます。
引き寄せを知った頃、「理想を紙に書き出して細かく設定する」方法に囚われていたので、
それに従ってかなり具体的に書きました。外見も、かなりリアルに想像できます。

でも元々願望や目標を細かく設定するのが苦手で、書き出した紙を眺めるのも三日くらいでやめました^^;
それでも思い描いた男性が本当に私の理想というか、自然にこうだったら良いなと思える相手で、
今でも時々その人とデートしている様子や結婚生活を妄想してはうふふとなっています。かれこれ2年くらい。
当初は絶対出会うんだ!という気持ちが強かったのですが、今は執着が取れてきました。
それでもやっぱりその人が良いですがww

そこでお聞きしたいのは、こんな感じで理想の相手を想像して
実際に出会ってゴールインした方はいらっしゃいますか?男性でも女性でも。
2年も出会う兆しがないのは何かうまくいってないのかなぁと感じていて、
もし宜しければコツなどを教えていただけると幸いです。
男性との出会いがないわけではないのですし、デートにも行くのですが、
ビビッと来る出会いがありませんww

現在私が意識して実践しているメソッドは、自愛のみです。
宜しくお願いします。

396もぎりの名無しさん:2012/09/17(月) 18:14:58 ID:a5AU3LT60
あ、訂正です。こちらに書き込むの初めてじゃありませんでした^^;
以前に少しとある方の書き込みにコメントいたしました。失礼しました。

397もぎりの名無しさん:2012/09/17(月) 19:02:15 ID:zbQMSE.cO
自分が相手に対して思うことを、相手はそっくりそのまま返してくる。
相手に愛されていないと思うなら、
相手もあなたに愛されないような形になるしかない。
だから愛されたいと思えば思うほど、どんどん相手はあなたの望まぬ状態になっていく。
だから、愛するだけでいい。というか、愛されたいならば、愛するしかない。

398もぎりの名無しさん:2012/09/18(火) 15:40:44 ID:HiAhx9ec0
>>397
でもその理屈じゃ合わないこともあるよね?
愛したら愛されるんだったら、
私はちっとも愛してない好きでもない人に、なんで愛され好かれる?

399もぎりの名無しさん:2012/09/18(火) 17:47:24 ID:zbQMSE.cO
>>398
好きでもない人に好かれたときに感じるものを、
他人や世界もしくは自分に向けている、とか。
同じなのは行為ではなく、感情とか感覚とかのほうです。
説明が難しいんですが…。
与えるものが受け取るものってよく言われるけど、まさにそれです。

400もぎりの名無しさん:2012/09/18(火) 19:52:20 ID:kKfhoOmY0
>>398
それはおかしい。
対偶は真だが逆と裏は真とは限らない

愛した=愛されるが真実でも
愛してない=愛されないは真実とはならない

愛されていない=愛してないは真実だけどな。数学的に

401もぎりの名無しさん:2012/09/19(水) 01:53:46 ID:5vMVbMiwO
はじめて書き込みします。
先日彼氏に振られてしまったのですが、
復縁したいとかじゃなくて、自分が否定されたショックというか、拒否されたのがつらくて苦しいです。
もう彼氏のことは好きではなくて、ただただ自分が全否定されたのが苦しくて。
この湧いてくる感情を見つめてればいいんでしょうか?
でもこの先ずっと彼氏の中で自分が否定されたままなのが悔しいというか、誰かアドバイスしてもらえたら嬉しいです。

402もぎりの名無しさん:2012/09/20(木) 21:26:35 ID:LQtF1Ang0
401
わかりますよ。ていうか、恋愛の辛さってそこなんだとおもいますよ。突き詰めていくと、相手に選ばれなかった。認めて貰えなかった。誰に?
という威張ったことを書いている私も、最近、自分を好きでいてくれた人が、彼女を作り、あれっ?てなってたんですがね。

その人は、ビジュアルは好きだったのですが、性格が合わないのとかかなりズレがあって、しつこかったし、避けていたんです。
でも、いざ、彼女出来たと聞いたら、悔しさがハンパなかった。
2日くらいはモヤモヤしてました。

もともと、復縁望んでいた期間も長くて、なんで叶わないんだと叶うか叶わないかだけだったんですが、驚くほど自分の本音に気づいてなかったんですよね。

復縁したいんだろうか?ってかんがえたこともなく。自分が一番気持ちよいシチュエーションを考えたとき、その人たちと、ラブラブしているシチュエーションではなく、ただ、自分を捨てたとか、選ばなかったことへの仕返しをしたいだけだったんです。
いつも、想像するのは、私の価値を認めて追いかけて苦しむ相手だったわけで。ラブラブに戻りたい気持ちではなかったことが、驚きでした。

大好きだった彼も、そうでもなかった彼に対しても、自分を認めない悔しさこそが、苦しみの根元だったんですよね。

よく言われる、愛だけならば見返りや苦しみなんて生まれないんでしょうね。

403もぎりの名無しさん:2012/09/20(木) 21:42:12 ID:LQtF1Ang0
途中送信しちゃった。だからこそ、自愛とか、愛を送るメソッドとか有効だといわれるんでしょうね。
恋愛って、純粋な愛だと思われがちですが、今となれば、不純物の入り混じったものだという印象です。前に貼ってある108さんのレスは、納得なんですよね。特定の人を望むより、幸せになれる人を望んだ方がいいってこと。でも、たいていの人は、恋愛のことになると、特定の人にこだわってますよね。私自身、恋愛をする度に、その人が最高だとか、最後だとか思ってましたもん。(笑)でも、そうでもなかったわけで。結局何が言いたいのかわからなくなってきたので、終わります。最後に、苦しめているのは、誰でもない自分なんで、やめたらいつでも楽になれます。どうか、楽に。緩く過ごしていただけますように。

404もぎりの名無しさん:2012/09/20(木) 23:12:58 ID:9eB/R7GgO
クレさん あるいは達人様へ 元カレに会いに行きました。2年ぶりくらいでした。きっかきは慈愛を続けていて快になってきたし自分でもこのタイミングでと思ったからです。別れを言いに来たといったらそのままデエトになって、また遊びにきてみたいなことに。でも新しい彼女とは別れていません。今までにしてみれば絶縁してたから前進て゛すが前にはなかった問題が! メソッドによればけ゛ん実がどうあれ、今なりたい自分になるというわけですが、エゴの抵抗(彼がすぐに新しい彼女と別れてくれない)つまり望む現象化が早くあらわれないことで、イメージングが難しくなった。前はHpの写真をツウショットにしてたのをやめてくれたものの彼女と会わないことははくわらかされたしそのことでまた裏切られた気分がソ゛ウフクしてるカンシ゛です。望むけ゛ん実、つまり元カレがそのし゛ょせいと別れて、今までのことは水に流して私オンリーになってくれるためにはどうやって現実を無視してのぞむ元カレと私の復縁ができるのかアドバイスをくださいませんか。よろしくお願いいたします。

405もぎりの名無しさん:2012/09/21(金) 12:38:08 ID:s2YqR/JA0
>>401-403 の流れ、まんま自分でびっくりした。
潜在意識って繋がってるなぁって感じた。
自分が抱えている今の気持ちと同じタイミングで
こういうレスを見るなんて。

自分も最近元彼に新しい彼女出来たのわかって、なんか複雑だった。
>>402さんの言うように、「私の価値を認めて追いかけて苦しむ相手」を想像してた。
なのに彼は堂々と公表して、おいてけぼりを食ったような気分でどうしようもなく悔しかったし
もう自分は彼じゃないとどこかでわかっているのに。

406もぎりの名無しさん:2012/09/21(金) 18:08:57 ID:LQtF1Ang0
402
そうなんですよね。この悔しさってないですよね。本当に相手と結ばれたいわけではなくて、え?自分を好きでいろよ(笑)みたいな。で、その彼が、また自分に来たにしても、付き合うかといわれたらそうではないんですよね。だけど、こちらを向いてないと、自分の価値を見失ってしまう。なんなんでしょうね。ゲームで最後に、負けてしまった悔しさみたいな。
どうせなら、勝ったまま終わりたい。そんな心境であります。

407もぎりの名無しさん:2012/09/22(土) 00:32:17 ID:t3XDBtsg0
>>406
気持ちはわかる
好きな気持ちは簡単にはなくならない
好きな人に自分を見て欲しい気持ちは普通に自然に沸くものだし。

でも手放してさっさと次を探したほうが楽なのは間違いない
あなたをずっと待っている、知らないこれから出会う誰かと会うのがどんどん遅くなるよ。

冷たい言い方ではあるが
自分を選ばず他の人を選んだ人はもう関係ないのだから、あなたは自分のことだけ考えていればいい。
それは自愛でもあるのではないかな。

408もぎりの名無しさん:2012/09/22(土) 07:21:16 ID:LQtF1Ang0
406
ありがとうございます。しかし、私は、そこからは脱出してます。経験談なんですよね。紛らわしくてすいません。

409もぎりの名無しさん:2012/09/24(月) 10:39:25 ID:s2YqR/JA0
>>407 さんの最後の言葉

「自分を選ばず他の人を選んだ人はもう関係ないのだから、あなたは自分のことだけ考えていればいい。
それは自愛でもあるのではないかな。」

を読んで、ほんと次に行けそう。ありがとう。

410もぎりの名無しさん:2012/09/26(水) 00:19:20 ID:9eB/R7GgO
願望は達成が用意されているから湧くといってますが、ライバルがいたらどうなるの。

411もぎりの名無しさん:2012/09/26(水) 01:26:11 ID:fjQBMD220
>>410

どうするか自分で決める、なんじゃない?

412もぎりの名無しさん:2012/09/26(水) 01:28:08 ID:KfNxOp6s0
ライバルって本当にいるのかな
逃した魚はでっかいぞ的なことを経験したいだけだとオモ

413もぎりの名無しさん:2012/09/29(土) 09:27:07 ID:E.b/NTu6O
相手が自分の投影ということは、その人を好きな自分は、自分のことが好き、ってことになりますか?

414もぎりの名無しさん:2012/09/29(土) 23:53:11 ID:/xF3jn8UO
>>413
そうなるはずだと思う。

自分のこと大好き。
相手のことも大好き。

これだと両思い間違いなし!のはず。

415413:2012/09/30(日) 02:03:44 ID:E.b/NTu6O
>>414 お返事ありがとうございます。
恋愛スレを1から読んでみようと思ったら、最初の方に『わしはこう願おう、このスレのみんながステキな自分と出会えますように。』とあって涙が止まらなくて。

自分を相手に投影してるなら今大好きでとても大切な人がいる私は、ちゃんと自分のこと大好きで大切に出来てるのかなと嬉しくなり、確認したくて聞いてみました。

ありがとうございました。

416もぎりの名無しさん:2012/09/30(日) 04:25:33 ID:Q9jzAEfs0
恋愛というよりも対人関係に近いですが書かせてくださいな。

自分に自信が無いんです。
人と仲良くなったりすると、とてもうれしい。反面、こんなことを言ったら失望されるのではないか。
私を褒めてくれた人の期待を裏切りはしないだろうか。

ここで誘ったら迷惑だと思われるんじゃないか。

とにかく、人からどう思われるのか、どんな感情にさせてしまうのかが気になるんです。

もっと気にせず人と接することができたら楽なのに。


しかし常に自分を卑下しているのかというと、そうでもなくて、自分のことは好きです。

人と接していながら心の中であなたごときが・・・という風な女王様のようなことを思うこともあるんです。


このまったく逆のような感情の原因がどこにあってどう対処すればマシになるのかがわからない。

別れた彼には傷付くのがこわくて伝えたいことも伝えられなかったし、自己犠牲が激しいとも言われた。


ん?書いてて思ったけどこれは、他人からの評価を通して自分の価値を見出だしているということ?

混乱してきた。
どなたかご意見くださいませんか。

417416:2012/09/30(日) 04:39:45 ID:Q9jzAEfs0
うわ。改行が多くて気持ちわるい文章に、、
すみません。

418もぎりの名無しさん:2012/09/30(日) 12:41:48 ID:d2LX6LEU0
>>416
自愛がいいんじゃないかな

isaさんのこのレスあたりが参考になるかと
【高速】108質疑応答代行【対応】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1285768344/950

まとめレスはこの辺で
http://kane100mann.seesaa.net/category/13015373-1.html

419もぎりの名無しさん:2012/10/02(火) 20:14:23 ID:8.dsikLQ0
>>416
性格悪いね〜w

420416:2012/10/03(水) 01:21:07 ID:guS9g/as0
>>418さん
レスが遅くなってすみません。
自愛ですか。isaさんのまとめ、読み直してみます。
やっている「つもり」で的外れなことをし続けていたのかもしれません。
自分のことが一番わからない。

418さん、URLまで示してくださってありがとうございますm(__)m
ゆっくり読んでみます。

>>419さん
いやー、自分で読み返してそう思いましたw
素直な人間になりたいものですね。

421416:2012/10/03(水) 22:30:43 ID:oCGdU61Q0
まとめを読んで気づきました。
見事に願望=実現で、彼と別れる原因になった思考がハッキリわかりました。
人と話すときの苦しい感じも明らかに自分の自信の無さからですね。
isaさんのレスもリアルタイムで読んでいたのに。
418さん、このタイミングで読み返すきっかけをくださってありがとう。
ゆっくり自愛します。
何度も書き込み失礼しました。

422もぎりの名無しさん:2012/10/04(木) 13:14:08 ID:gX4DeMYc0
ここのところ連続でいい感じになって「好きだな」って
思い始めたとたん、相手に彼女ができる。。。
本当のあたしは何を体験したがってるんでしょう。。。

わからなくてもいいんだろうけど。。。
なんなんだろ。。。

423もぎりの名無しさん:2012/10/04(木) 21:32:34 ID:8.dsikLQ0
依存じゃね?

424もぎりの名無しさん:2012/10/05(金) 23:22:56 ID:svzwI27Q0
>>422
真打は後からくる、という体験かな

425422:2012/10/06(土) 06:00:34 ID:BgxFz.YE0
>>424
そんな脇役でいることを望んでいたんですかね…。
全く自分が何を求めてるかわからないけど、それも認めてみます。
ありがとうございます。

426もぎりの名無しさん:2012/10/06(土) 06:43:40 ID:kK6VfBkQ0
>本当のあたしは何を体験したがってるんでしょう。。。

何をって恋愛だろ。

427まねきねこ:2012/10/06(土) 07:47:49 ID:p5/3Z.gk0
復縁希望の彼が、彼女と同棲していたことがわかりました。
今日も家に来ていたのですが、帰ってからメールしてて、流れで知った感じです。

私は泣き喚くこともできると思う。
しょっちゅう会ってて体の関係もあったのに、彼女と住み始めていたって隠していたなんて、普通の女の子ならもっと騒いでもいい事象ですよね(笑)
彼を責めてもいいと思う。彼女や周りの友だちたちにすべてばらすようなこともやろうと思えばできます。

でも責める気にも泣き喚く気にもならず、なんかボーッとします。

ただの、惚れた弱みってやつなのか、ショックで感情がシャットダウンしているだけなのか、
別の領域ってやつなのか、わかりません。


何を相談させていただきたいかというと

ここでちゃんと怒らなければ、"普通"じゃないよなって思う。
世間的に作り上げられた一般的な反応の仕方を、今しなくていいのか?ってのが若干不安です。ちゃんと怒らなければ、彼は私が何も感じていないと思うのではないか?とか、私だってこんなのはちゃんとショックを受けて傷付くことだよって知って欲しいけど…

"現実"へ"判断"を与えているのが観念や前提やエゴだっていうの、最近わかって、
"今"しかないって実感してるからこんなことが起きても落ち着いているのかな。
以前の、チケットや潜在意識など知らなかった私なら壊れていたと思う。

でも、それがいいことなのかわかりません。
普通なら怒るべきシーンで、それができない自分は
チケットのおかげで事象に振り回されなくなった別の領域の自分なのか
怒るべきシーンで怒れない弱虫なのか
自分の本当の感情に鈍く、出せてないだけなのか

達人さん方、これってなんなんでしょう?

428もぎりの名無しさん:2012/10/06(土) 09:48:07 ID:UaXwCH060
"普通" なんて人それぞれですよ。

次のような例をあげると、まねきねこさんは驚かれるかもしれませんが、
ある人は、パートナーの有無に関係なく好きだったら身体の関係もあってもいいでしょと思っていますよ。
また別の人は、つきあっていない(復縁していない)のに、身体のつきあいなんてありえないという意見の人もいますよ。
こんな風に、"普通" なんて人それぞれと思います。

世間的に作り上げられた一般的な反応の仕方だからという概念じみた理由づけによってではなく、
自分はこう感じるからという「自分の気持ち」を大切にされて、相手に伝えていいけばいいのではないでしょうか。

弱虫とは思いません。きちんと自分に向きあっておられるから落ち着かれているのではないでしょうか。


…あ、達人ではない人の意見でゴメンなさいです。

429もぎりの名無しさん:2012/10/06(土) 09:55:50 ID:8.dsikLQ0
スピリチュアル女ってそれだけでもキモいし、それに片思いも足したら、キモさ倍増だもんな。
サラッとしてる女に男取られるのも仕方ないよなw

430もぎりの名無しさん:2012/10/06(土) 13:16:56 ID:svzwI27Q0
>>425
ごめんなさい。
簡潔すぎて、誤解を招いてしまいました。
つまり、今まで好きだなと思った人が前座で
もうすぐ本命(真打)が現れるんじゃないかって言いたかったんです。
幸福はもう目の前にありそう。

431もぎりの名無しさん:2012/10/06(土) 15:23:27 ID:8.dsikLQ0
無い。

432もぎりの名無しさん:2012/10/07(日) 14:09:52 ID:gX4DeMYc0
>>430さん
ありがとうございます、やさしいですね(*^_^*)
楽しみにしてわくわくで過ごしてみようと思います!

433もぎりの名無しさん:2012/10/11(木) 01:34:42 ID:iIQ2yDMQ0
宛てられたひとに対する思いやりで伝えたかったのだが、
正直言うとまだこういった言葉に揺れた自分の感情に気づいたので
自分と誰かのためにせっかくだから伝えてみる。(以下)


あなたのどこかに持っている観念を
429 が浮かび上がらせてくれたね

気づいていなかったり見て見ぬ振りをしているより、
余計な観念を気づいて解放するチャンスが与えられて良かった。
(画家さんのまとめが腑に落ちるかも)

お礼を言って解放しよう。

(続く)

434もぎりの名無しさん:2012/10/11(木) 01:35:47 ID:iIQ2yDMQ0
合理的マインド(エゴ?)
へもしメッセージを送るなら、

論破1:
429 に書き込みしたような奴にはそりゃ『サラッとした』
と彼(彼女?)が表現するようなイメージの異性が良いのだろう。
後くされないから? 良くわかんないけど。
あなたが429 の言葉に傷ついたとしてもあなたが429 に好かれる人になる必要はない。

でも、429 が表現するような『サラッとした』
『中身がない』『合わない』
『深く物事を考えられない人はつまらない』
と感じてタイプじゃない人はごまんと居るわけで。
(特に)

そして間違いなく、少なくともあなたの数行の文章から憶測だけ(完全なエゴのでっちあげストーリー)
でものを言っている429 よりは、あなたの方が彼のことを良く知っている。(笑)
よって429 の意見を鵜呑みにする必要は、一理あると考える必要すらも全くない。
(続く)

435もぎりの名無しさん:2012/10/11(木) 01:37:48 ID:iIQ2yDMQ0
論破2:
そもそもそれをキモイと感じているような人がなぜこの板に来ているんだ?
嫌悪感によって覗くのさえキモいから読むのを避けるか、
引き寄せの反法則で板の存在さえ知らなくてスルーしているはずなのに。

429 がどんなに『たまたま目に入ってしまったんだ』とか、
『興味本位でからかって見ているだけだよ』
とか言っても、この板を中心に形而上の知識を持っている方には、
『それも429 がどこかで目覚めようとしているのだ。偶然はないから。
/もしくはわかりたくて仕方ないのに可愛いやつめ。(ツンデレ?)』
とか思えるでしょう。


↑ これで納得する部分があったら、
あなたの傷つきやすいマインド(エゴの形態の一つ?)
に言ってあげてください。(^^)

では。

436もぎりの名無しさん:2012/10/11(木) 19:28:15 ID:8.dsikLQ0
別れた男がこんな事思ってたらうれしい?復縁したい?気持ち悪く無い?

427 :まねきおすねこ:2012/10/06(土) 07:47:49 ID:p5/3Z.gk0
復縁希望の彼女が、彼氏と同棲していたことがわかりました。
今日も家に来ていたのですが、帰ってからメールしてて、流れで知った感じです。

俺は泣き喚くこともできると思う。
しょっちゅう会ってて体の関係もあったのに、彼氏と住み始めていたって隠していたなんて、普通の男の子ならもっと騒いでもいい事象ですよね(笑)
彼女を責めてもいいと思う。彼氏や周りの友だちたちにすべてばらすようなこともやろうと思えばできます。

でも責める気にも泣き喚く気にもならず、なんかボーッとします。

ただの、惚れた弱みってやつなのか、ショックで感情がシャットダウンしているだけなのか、
別の領域ってやつなのか、わかりません。


何を相談させていただきたいかというと

ここでちゃんと怒らなければ、"普通"じゃないよなって思う。
世間的に作り上げられた一般的な反応の仕方を、今しなくていいのか?ってのが若干不安です。ちゃんと怒らなければ、彼女は俺が何も感じていないと思うのではないか?とか、俺だってこんなのはちゃんとショックを受けて傷付くことだよって知って欲しいけど…

"現実"へ"判断"を与えているのが観念や前提やエゴだっていうの、最近わかって、
"今"しかないって実感してるからこんなことが起きても落ち着いているのかな。
以前の、チケットや潜在意識など知らなかった俺なら壊れていたと思う。

でも、それがいいことなのかわかりません。
普通なら怒るべきシーンで、それができない自分は
チケットのおかげで事象に振り回されなくなった別の領域の自分なのか
怒るべきシーンで怒れない弱虫なのか
自分の本当の感情に鈍く、出せてないだけなのか

達人さん方、これってなんなんでしょう? 」

カンベンして欲しいわ〜
(-。-;

437もぎりの名無しさん:2012/10/12(金) 15:17:20 ID:DvtR4tII0
自愛やってチケットもして
新しい出会いがあったのてすが、
実は借金持ちで、お金貸してほしいと
遠まわしに言われました…
借用書と免許証のコピーがないと貸せない
と言ったのだけど、
これってなんですか?
情けなくて悲しすぎるんですが。
今、距離あけています。
出会いがあって、うまくいきかけだったのに。
私の投影ですか?
訳がわかりません。

438もぎりの名無しさん:2012/10/12(金) 20:02:15 ID:rPd8uqK20
>>437
ぼくだったら、同じことが起きても情けないとか悲しくならないな。
それにお金貸すかは別にして、借金返済の相談にのってあげると思うわ。

ということは、なぜ情けなくて悲しくなるのか、に向き合い、その感情を手放すチャンスなんじゃないかな?

439もぎりの名無しさん:2012/10/12(金) 21:03:48 ID:8.dsikLQ0
>>437
大変な事になりましたね。
あまり落ち込まないでください。
彼もつらいんじゃ無いでしょうか?

そんな事でおろおろしてるのは、愛してない証拠です。

本当にスピリチュアル女は薄っぺらくてスピ本任せ、他人任せの人生ですね。
どしようもないですね。
条件がいい相手だったら大喜びだったんでしょうw?
あなたみたいな女はもともとカモとしての価値しかないんですよ。
自分を責めたってしょうがないです。

440もぎりの名無しさん:2012/10/12(金) 23:04:53 ID:PwX0w2K60
>>437
最悪
でも、その彼も鏡なのかしらね

441もぎりの名無しさん:2012/10/13(土) 00:27:07 ID:rPd8uqK20
>>439
落ち着いて ( ´・ω・`)_旦
誰だって困ったり間違ったりはあるんだから。

442もぎりの名無しさん:2012/10/13(土) 02:10:37 ID:8.dsikLQ0
おk

443437:2012/10/14(日) 10:19:26 ID:XgdRxpCs0
いろいろなご意見、ありがとうございます。
まだ始まったばかりだったので、これからという時に無心されて
なんだか悲しかったのです。
この複雑な気持ちを感じきることにします。
あとはちょっとどうなるか分かりません。
自分の生き方もこれをきっかけに見つめなおします。

444もぎりの名無しさん:2012/10/14(日) 15:56:53 ID:8.dsikLQ0
おk

445もぎりの名無しさん:2012/10/18(木) 13:09:01 ID:BE3tSnG.0
初カキコです。

当方30代男なのですが、生まれてこの方一度もお付き合いしたことがありません。
もちろん何度か告白したことあるのですが全てフラれ続け
知り合った女の子には嫌われ、好きになった女の子にすぐ彼氏ができてしまう
という不可思議な現象が起き続けています。

あとひどい時には好きになった女の子が他の男と
セックスしているところを目撃してしまったり
イチャイチャしているところを目の当たりしています。

これは全て自分が望んでいることなのでしょうか。
もう女の子には嫌われたくないという思いがここ数年高まり続けて
廃人になったことがあります。

同様の経験をお持ちの方何かアドバイスを頂けると幸いです。

446もぎりの名無しさん:2012/10/18(木) 17:48:12 ID:8.dsikLQ0
どういう経緯でこの板にこられたのですか?

447もぎりの名無しさん:2012/10/19(金) 11:46:40 ID:lN6BKD.6O
>>445 好きな女が他の男とセックス目撃って悲惨な状況に出くわすのもレアだな…
奪うって考えは無かったのかな?

448もぎりの名無しさん:2012/10/19(金) 23:20:48 ID:D82P5K0g0
好きな相手に彼氏ができたんじゃないかという不安をエゴが騒ぎまくってる。
最悪を想定しての防御反応なんだなと思いつつも、うまく流せない。
行き着くとこまで不安になってみるのがいいんだろうか?

449もぎりの名無しさん:2012/10/20(土) 00:59:38 ID:l/9LOJpc0
>>444
アドバイスではないけど、
私は女性で今年40歳だけどお付き合いした事は無い。
自分=世界だからこれは私の望んでいる事なんだろうけど。
よくわかんないな。

450もぎりの名無しさん:2012/10/20(土) 01:31:05 ID:8.dsikLQ0
要するにモテナイってことですね。

451もぎりの名無しさん:2012/10/20(土) 12:34:37 ID:l/9LOJpc0
>>450

そうなんだけどさ、私は【もてる私】を希望しているのに現実は
【もてない私】。
自分=世界ということは私は本当に望んでいるのは【もてない私】
という事になるんだよね(観念や信念もある種の願望とするなら)。
よく世界を見れば自分が望んでいる事がわかると言われているけど
あまりに自分が望んでいる世界と違うと困惑してしまう。

ひねくれや問いかけもやってみたけど実現を阻んでいる観念というの
がよくわからない。

452もぎりの名無しさん:2012/10/20(土) 15:57:11 ID:8.dsikLQ0
希望してても現実は違うって。。当たり前ですよw
しかも相手ありきに事だし。

453もぎりの名無しさん:2012/10/20(土) 19:49:12 ID:X5PiOqho0
恋愛スレ進められたので転載します

助けてください
生まれてはじめて一目惚れして恋愛に悩んでます
三日前、私は一目惚れしました
思い切って写メをお願いし、にこやかに対応してくれました。そして一目惚れですといいました。そして連絡先を渡さず逃げてしまったんです。
名前も会社も分からないまま後悔しました。でも昨日思い切って彼の会社に彼から連絡が欲しいと問い合わせしました。
(私が一目惚れした場所は平たく言うとプレゼンみたいな場所で、問い合わせ自体はおかしくなく、すぐわかりました)
問い合わせ時間も過ぎていたので私の連絡が見てもらえるのは来週だろうと諦めていました。
そしたらなんと夜8時すぎに本人から私の携帯に連絡してくれました。私のことを覚えていたようで、私は友達になりたいと言ったら快諾してくれました。じゃ今かけた番号がプライベート用なのでと言われました。そのあと私はショートメールでメアドを送り、電話したいけど緊張してしまうのでメールでも話したいですと送りました
それが昨日の夜で音沙汰ありません。
私は人をまず見た目でも好きになるのは初めとです。彼はかなりかっこいいです。
私は人に10人いたら2番か3番の顔と言われます。
ただ私は田舎だし、彼は東京の人です。
こんなに人のそばにいたいと思ったのは初めてです。私はこの恋叶えたいです、
怖いです。自愛してもたまに楽になるくらいで苦しいです

454もぎりの名無しさん:2012/10/20(土) 22:20:48 ID:8.dsikLQ0
次の方どうぞ。

455もぎりの名無しさん:2012/10/21(日) 05:11:55 ID:lWsSclQIO
>>453さん
潜在意識ちゃんねるの【片想いから恋愛成就】スレに行ってみてはどうでしょうか。

456445:2012/10/21(日) 12:12:19 ID:DgslMxp.0
445です。ありがとうございます。>>451さんが言っていることが本当にそのとおりで
あれからisa氏の自愛スレをみて、ほとんど解決することができました。

長年ずっと彼女がいなかったこと、出会いがなかったこと、
いざ出会いを生み出そうと行動し始めた途端に好きな人がセックスしている場面、
好きになった人にすぐ彼氏ができるという現象に何故何度も出くわしていたことも
全て納得することができました。

全ては内なる私自身の反映だったんですね。

>>448
こちらが参考になると思います。
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-168.html

457もぎりの名無しさん:2012/10/21(日) 13:13:18 ID:l/9LOJpc0
>>456

449、451です。

>全ては内なる私自身の反映だったんですね。

羨ましいですわ、実感されて。
なんとなくそうなんだろうなあ〜とは思うのですがそれが実感出来ない。

isa氏の自愛スレも何度か読んで素晴らしいしなるほどなとは思う
のですが自分の中に落としこめない。

自分の中の本当の自分が「自分=世界」が真実だよとは教えてくれる
感覚はあるのですが「今の私」にはそれが知識だけに留まっている
という感じです。

458445:2012/10/21(日) 18:53:47 ID:DgslMxp.0
>>457
isa氏も仰ってますが、実感がないのは
実は自分と向き合うこと(自愛)に抵抗があり
自分自身に嫌われることを恐れていることがあります。
自愛をしているようでしていないとのことです。

>>457さんはご自身でなんとなくですが"自愛"が突破口になると
実はわかっていらっしゃるのではないでしょうか?


自分の中に男女の自分がいるという話が参考になるかもしれません。
私はこれが突破口になりました。
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-251.html#410
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-255.html

459もぎりの名無しさん:2012/10/21(日) 19:12:42 ID:l/9LOJpc0
>>459

レスありがとうございます。

>>>457さんはご自身でなんとなくですが"自愛"が突破口になると
実はわかっていらっしゃるのではないでしょうか?

う〜ん、正直よくわからないです。
自分なりの自愛を続けてはいるのですが変化がないという事は
自愛しきれていないのかなとは思います。
じゃあどう自愛すれば良いのかとループになってしまうのです。

>自分の中に男女の自分がいるという話が参考になるかもしれません

これは何回も読んだのですが今ももう一度読んだのですがやはり
よくわかりません。

460もぎりの名無しさん:2012/10/21(日) 21:01:08 ID:8.dsikLQ0
わかっても彼氏ができるわけじゃないしね。
ひとつの資料にすればいいよ。引き寄せでも何でも作者が思ったことを書いてるだけで
聖書ってわけじゃ無い。
みんな違う人間だから、無理に当てはめて納得しなくていい。

461もぎりの名無しさん:2012/10/22(月) 12:20:48 ID:l/9LOJpc0
>>460

確かにおっしゃるとおりですね。
ただ年齢が年齢なのであせってしまう部分があります。
レスありがとうございました。

462もぎりの名無しさん:2012/10/22(月) 19:27:30 ID:8.dsikLQ0
モテナイ前に現在好きな人いるんですか?

463もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 20:55:04 ID:S8qIrbzQO
流れを切っちゃって御免なさい。
今、気になる人がいるんです。
でも選ばれるのはいつも他の子ばっかり。

30越えなので、自分に自信がなく。
自分もチヤホヤされたいんですが、全然ダメ。

一体どうすればよいでしょうか…

464もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:44 ID:8.dsikLQ0
無理。

465もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 10:15:16 ID:l/9LOJpc0
>>462
いないです。

466もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 19:38:42 ID:8.dsikLQ0
王子様待ちですか?

467445:2012/10/24(水) 22:12:10 ID:LhNlRmcE0
>>459

そうですね。確かに私も自愛を始めたばかりで
まだ彼女ができたわけでもありませんので。

でも最近自愛をし始めてからとても良い感じなんです。
それまで一人で部屋でじっとしてると言いようのない虚無感が
あったのですが、それが大分なくなりました。心が満たされてるようです。

なので目に見えた変化・結果などが現れたらまた書き込みます。

468もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 14:09:59 ID:l/9LOJpc0
>>466
単純に好きな人がいないだけです。

>>467
楽しみにしています。

469もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 17:12:23 ID:l/9LOJpc0
>>467

参考の為に伺いたいのですがどんな観念が467さんの現実
を作り上げていたんですか?

470もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 21:20:27 ID:8.dsikLQ0
468じゃあ問題ないんじゃない?そのまま平和な毎日で。

自愛より誰かを好きにならないと何も始まらないけどね。

471もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 00:47:54 ID:l/9LOJpc0
>>470

う〜ん、でも誰にも愛されないのは寂しいです。
ただ誰かを好きになるのはこればっかりは好きになろうとして
なるものではないからそういう思いを抱ける縁があればなと
思います。

472もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 19:55:47 ID:8.dsikLQ0
あなたはには無理です。寂しさを紛らわせるためならペットで十分です。
自愛でもしてれば男を引き寄せると思ってるんですか?

自分の事しか考えられない40すぎのサレタイ女にどんな男がよってくるんですか?
せいぜい結婚詐欺が近寄ってくるぐらいです。

まずは自分以外の人を愛でて下さい。
そして人のために何かできることを実行してください。

473もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 20:20:07 ID:l/9LOJpc0
>>472

>自分の事しか考えられない40すぎのサレタイ女にどんな男がよってくるんですか?
せいぜい結婚詐欺が近寄ってくるぐらいです。

これはひどいと思います。

>まずは自分以外の人を愛でて下さい。

でも自分を愛せないと本当の意味で他人は愛せないと思います。

474もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 21:27:20 ID:8.dsikLQ0
やっぱりあなたは困った人ですね。
ひどいのはあなたです。

人の言うことは聞かない。だからって自分のことも持て余してる。
最悪のパターンです。でもあなただけではありません。
ここにはそういう女性が多いので安心してください。

自分を愛さないと人も愛せないって本で読んだだけですよね?
で、うまくいかないからココに書いてるんですよね?

あなたはスピリチュアルに依存しているただの気持ちの悪い中年女です。

きっと今のままでは無理です。

475もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 21:38:43 ID:Oc.NiOys0
>>473
女性の方でisaさんの自愛がピンとこなければ、
「お姫様ごっこ」とか「プリンセスレッスン」など楽しくてわかりやすいですよ。
縁はその人にとって、一番いいときに来るっていいますからね。
楽しみですね!

476もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 21:58:20 ID:8.dsikLQ0
40過ぎでお姫様ごっこですか!楽しそうですね。

477もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 22:12:59 ID:Oc.NiOys0
お姫様ごっこは、作者自身も40代で10歳年下の彼と結婚しています。
本の中には、40代後半で恋愛経験なしの女性が結婚が決まった話も出ています。
男でも大丈夫!きっと、476さんにも彼女ができますよ!

478もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 22:17:47 ID:gJN.e.FY0
>471
わわ。なんだか、私の友達とあなたはそっくりです。
友達は34になりますが、文章から受ける印象がすごく似てます。

あなたが心から喜べる事って何ですか?
楽しいなって思える事は何でしょう?
ドキドキワクワクする事ってありますか?
あなたはメソッドや潜在意識の知識はたくさんありそうだけど、
自分の心が喜ぶっていう事をあまり知らないのでは?と思ったり。
憶測です、違ったらごめんなさい。
基本の基本は、自分の心が動くかどうかだと思うんですよ。

ちなみに、私は可愛くないし全然もてないですが、
人の良いところを見つけたり、人を好きになるのだけは得意で、
しかも好意を寄せた人からはだいたい好かれます。
そして本命とはなぜか続かなくてここにいるんですがねorz

479もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:40 ID:8.dsikLQ0
惚れっぽいんですか?

480もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 22:28:36 ID:gJN.e.FY0
>479
私あてかな?勝手に答えちゃいますね。
はい。ものすごーーーく惚れっぽいです。
あと恋愛センスはニッチですw なんであの人?!と友達には驚かれます。
元彼との復縁に励む現在も、会社の同僚が素敵に見えてこっそり妄想してたら、
何だか向こうからもアプローチされてます。あ、気のせいかも?
ただ、めちゃ仲良くなりました。ええ急に。
心が動くのが大事、と言ったのはそういう意味です。

481もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 22:38:09 ID:8.dsikLQ0
愛さなければ愛されないって奴ですね。。あ、これ良い意味です。

みんな自分の状況を本と照らし合わせて図々しいこと言ってるだけで
何も変わらないと思うんです。
たんに依存症、薬中にしか見えなくて。
本読んで妄想してうまくいかなくて、また新刊買ってって、、
いいカモですw。
そんな人間にいい恋愛なんて出来ないです。

482もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:37 ID:gJN.e.FY0
うーん。依存症とか薬中とか恋愛できないとかは、ちょっと言い過ぎと思うけど。
ただ確かに、どの本を買っても書いてある事って同じだとは思うんです。
チケットもスピ系の理論も、実践法が違うだけで、
本質的には同じ事言ってるんですよね。
自分=世界とか。潜在意識と天使とか。
シータヒーリングなんて、まんま潜在意識じゃん!!って思ったし。
私が少ない自分の体験から言える事は、
自分の中で腑に落ちたら、そこからすべて変わるって事だけです。
自愛、セドナ、方法は何でもいいけど、本質的な自分に気づく事が肝だと思う。
あ、でもナチュラルに自分を生きれる人には自愛とか必要なくて、
アファと断言しまくりで願望叶うと思いますですw

483もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 23:26:17 ID:Oc.NiOys0
>>481
そうかなあ?
恋愛ってそんな理屈っぽいものではなく、単なるタイミングだと思うけど。

484467:2012/10/26(金) 23:47:58 ID:LhNlRmcE0
>>467

観念ですね。いろいろありますが、女性の事柄に関して言うと

●どうせ、女の子は俺のことなんか好きになってくれない
●またいつものごとく嫌われる。離れていく。
●もう女の子から拒絶されて傷つきたくない
●俺に彼女がいないのは俺という素晴らしい男を選ばない女どもが悪い
●女はクソだ。死んでしまえ。
●女性に対してこんな思考しかできない自分こそがクソだ。死んでしまえ。

という感じで女性側からしたら有無を言わさず「ふざんけんじゃねぇ」と
言いたくなる内容ですw 正直これを書いたら女性の方から反発を食らうと
内心かなりビビってましたw

そしてこれが見事に自分の現実を作ってました。
自分の周りの女の子は何故か元気がなく、僕を拒絶にし離れていく…
そんな自分が嫌になり自分自身を嫌ってしまう…

女の子にも自分にも嫌われる現実です。

自愛で"嫌われたくない"という自分を許し受け止めてあげると
自分でもびっくりするくらい心が満たされました。

485467:2012/10/27(土) 00:03:15 ID:LhNlRmcE0
そういえば今日早速結果(?)があったんです。
自愛で自分を愛すると世界から愛されるという
isa氏の自愛論になるんですが

今朝起きたら広告が入っていて、ちょっと前に欲しいなって思ってたPCタブレットが
載ってたんです。(自分でもすっかり忘れてました)
なんと値段が4980円で、定価で買うと40000円以上するやつでした。
何度も何度も広告を見なおして「嘘だろ?ありえない!」と思いました。

そして時計を見るとお店が一時間後にオープンで
「こりゃ絶対並んでるわ無理無理、1台限りだし、行ってがっかりするだけ。」
と思ったのですが、その時何かに突き動かされるように行ったんですね。


そしたら何と一番乗りで、僕が着いた10分後くらいから行列ができ始めました。
結果無事購入し、あとからわかったのですが行列の内20人ほどがそれを狙ってたみたいでした。

偶然、ラッキーと言ってしまえばそれまでなんですが、
僕の人生で予期しないほど都合の良いラッキーな出来事なんて
片手で数えるほどしかなく、

まさに世界が自分に味方してくれているような出来事でした。

486もぎりの名無しさん:2012/10/27(土) 00:05:59 ID:8.dsikLQ0
>>482 なる。
>> 477本当に信じてるんですか?その人に会った事あるんですか?バカですか?
>>483 一生タイミングの無さそうな人達ばかりなんでしょw
>>484気持ち悪いです..
みなさん、おやすみなさーい。。

487467:2012/10/27(土) 00:30:15 ID:LhNlRmcE0
>>486
受け取りましたw ですよねw

488もぎりの名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:04 ID:.CQJjTs.0
>>467さん

女の子大好きになれば女の子も好きになってくれると思います。
拒絶された事は忘れちゃえばいいんですよ!

489もぎりの名無しさん:2012/10/27(土) 01:02:48 ID:l/9LOJpc0
>>475

レスありがとうございます。
本の紹介ありがとうございます。図書館で予約しました。

>>478

レスありがとうございます。
自分の心が喜ぶ事はたくさんあります。
ただ私はメンタル持ちなので「基本は無理はしない」というスタンスです。
無理にポジティブにすると過剰ポジティブになってダウンした事があるので
ボチボチやっています。

>自分の中で腑に落ちたら、そこからすべて変わるって事だけです。

おっしゃる通りだと思います。
゜自分=世界」も知識だけではなく、なんとなく自分の中の本質の部分
がそれは正しいと教えてくれるのです(だからあきらめないのだと思います)。
ただ「自分の中で腑に落ちる」所まで行かないのです。
最近腑に落ちるというのはタイミングもあるのかなとは思います。

>>484(467)

上の三行の観念はまるで私かしらと思いました。

>自分を許し受け止めてあげると

質問ばっかりで恐縮なのですが↑はどのようにやってらっしゃるので
しょうか?
特に「許す」という言葉が私にはビンッと来ず、言葉で自分に言っても
ビンッと来ないのです。

偶然ではないでしょうね。良い話を聞かせて頂きありがとうございます。
ファイトが沸きます。

490467:2012/10/27(土) 11:03:18 ID:LhNlRmcE0
>>489
それはそうでしょう。おそらく今まで「許します」以外にも
「愛しています」「ありがとう」とか言ったことありませんか?
ピンとこないのは自分のことを一番嫌っている自分から
言われているからです。

仮に自分ことを嫌っている(と自分が思い込んでいる。実際には嫌われてなんかいません)
異性から上記の言葉を言われているところをイメージしてみてください。

ピンときますか?

ピンと来ないどころか何か反発するのを感じませんか?

エゴの状態にある限りそれらの言葉は
「そんなわけない」と素直に受け取れないようになってます。

"自愛の基本"は自分に向かって「ありがとう」「愛してます」「許します」という
ことですが、皮肉にも自分のことを長年嫌っている人、特に自分の人生を変えようと
あれこれスピリチェアルな知識を身に着けてしまった人ほど
「こんな思考をしてはいけない現実化する」「あの人を憎んではいけない、自分にいずれ返ってきてしまう」
と自分自身を裁き続けてきたので、
表面上だけで今更愛なる言葉を言われてもピンとこないんですね。

僕も八方塞がりでどうしようもありませんでした。

そんな時に出会ったのがisa式自愛だったのです。

続きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板