したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十一幕】

501もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 13:57:59 ID:s.GDpxL20
>>499
では、どうしろと?

てか信頼さんも>>319でそれをやっているのでは?

502448:2011/05/20(金) 18:38:51 ID:c0vkZTsg0
>>498
>この「これ」が未来のもの、「かれ」が過去のものを指しているとしたらどうなるかな?
>それが縁起なんじゃないかなという理解ですが。

あーそうですよね。
つまり、意味合いが二つあるという理解を私もしてます。
ひとつは、時間軸の中の因果律をいう意味=過去から未来へ時間が流れている
もうひとつは、存在論的意味=未来があるから過去がある、私が観るから世界がある、みたいな。

なのでだから、時間が未来から過去に流れるという言い方は、仏教はしてない気がする・・・・のだけど。。
でもま、そこが理解不足、なのかもです(´w`*)


>苫米地さんは引き寄せ信者だと思うなあ。だから胡散臭いんじゃない?w

そ!www
仏教に詳しいどころか、「チベット仏教 カギュ派傳法大阿闍梨・活仏」という位も取得、という精通ぶりなんですよね。w

それで、今ちょっと苫米地さんの調べてみたんだけど、
ーーーーーーーーー
過去は現在の自分が与えた評価。
要因は未来にあり、結果が過去にある。
過去は未来をコントロールしない。
だから未来の要因に働きかける。
ーーーーーーーーー
ということらしい。
まあ未来というか、今、現在だな。
で、この「だから未来の要因に働きかける。」←ここが引き寄せ的であり、
親しみもすごくあるけど、胡散臭いところでもあると。w

503信頼:2011/05/20(金) 19:01:40 ID:6qQB0GXU0
>>501
>では、どうしろと?
そそ、そこに行き着くんです(^ω^)
エゴの出発点に!

そこでこれが出てくる 何もしない。

私が>>319でやっているのは、涙が出てくるのかなと思ってしているだけですw

504もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 19:34:07 ID:5iUEQ7y20
過去は積み重ねるものではなくて、水に流すもんなんよ。

505もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 19:57:10 ID:s.GDpxL20
>>503
>>319のことは現に波動調整に役立つのもまた事実じゃないんでしょうか?
少なくとも自分は気合を入れるためには役立ってますが

506448:2011/05/20(金) 19:59:27 ID:c0vkZTsg0
過去は積み重ねたくても積み重ならんし、水に流したくとも流れない。
ひとりでに勝手に流れていくものなのじゃ。

と仏さんが言うとった。

507もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 22:42:57 ID:XL0V91go0
>>502
自分は不勉強だから、仏教のどこの部分を指して
>時間が未来から過去に流れるという言い方は、仏教はしてない気がする
と言ってるのか分からないけれど、
wikiで「時間」を検索して、「時間の向き(12.1)」を見てみてください。
仏教と言ってもアビダルマに限られるのかもしれないが。

508もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 22:59:01 ID:PUUMV8V.0
もうだめだ。
もう耐えられない。
初期のころから、チケ板で沢山勉強したけど、願望はまったく叶わなかった。
完全な終了だ。
これが神にとっての最良なら死ねって言ってるようなもんだ。
今夜死ぬかどうか決める。
苦しくてホントに耐えきれない。
何をどうあがいても苦しすぎる。
確実に死ねるならいますぐ死んでいい。

509もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 23:01:29 ID:m/moueKM0


510もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:57 ID:cpixDYooO
>>508さん
長い事願いが叶わず、辛かったですね。
まだ実践中で何も力になれませんが、508さんの願いが叶うよう祈ってます。

ホントに…なんで今の自分で現実化してくれないのか…って思うと苦しくなっちゃいますよね…(>_<)

511もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/05/20(金) 23:32:04 ID:8R9b29Y.0
>>508
よし、じゃあわしから提案するんだぜ。
今から願望を500個書いてみるんだぜ。
ここにでもイイし、ノートでもいいんでとにかくやってみるんだぜ。
それが何の役に立つのかとかどうでもイイんでやってみるんだぜ。
ただしな、自分がホントに望んでないコトは書かないんだぜ。
そのシニタイ気分だってホントは叶ってない願望から逃げたいから
シニタイと思うわけで、そうじゃなくてイキタイ方向、統合的な方向、
そういうもんを書くのだぜ。
できるだけ具体的に詳しく書いてみるのだぜ。
例えば今なら「全てが解決して楽になりたい」なんてのが上位にあると
思うわけだが、その解決したいコトをひとつひとつちゃんと書いてみるのだぜ。
500だぜ。

512もぎりの名無しさん:2011/05/20(金) 23:38:00 ID:6TL.8BNU0
>>511
毎度毎度
カッコイイ事書きますねぇ〜
惚れ惚れしますぜ、ダゼの旦那〜v

私も500個かいてみようかなぁ〜

513信頼:2011/05/20(金) 23:57:04 ID:6qQB0GXU0
>>505
全部役に立っているのは当然ですよ(^ω^)
人生において無駄な事は何もないと感じていますのでね。
私の場合は気合を抜く方向ですが。

しかし今日は何故かチョコレートを引き寄せまくった。
板チョコを箱で貰うし、テレビ付ければチョコの話題ばかり目にして、
おまけに何とかとチョコレート工場なんて映画もあったし。

む〜んオモロー(^ω^)

>>508
その苦しみをここにぶちまけてみてはどうだろう?

514エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/21(土) 00:14:32 ID:ssRduCSQ0
おいちゃん、既にあるもの持ってるモノと今欲しいモノを
数えたら、圧倒的に今あるもの持っているモノの方が多かったのお^^

まず自分の身体、身の回りを観て見るのじゃよ^^

それからじゃ、これから必要なモノより、捨てなきゃならんモノの方が多いのお^^
ええ国に生まれたもんじゃないかにょお^ー^

515もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:11 ID:RlITj8Ik0
自愛っていいね。isaさんのまとめ的なやつ見てやってみたところ、心地良い。最近何しても荒み切ってた自分が漸く穏やかになれたわ。これぞ The 自愛 って感じにバッチリ出来てるかはわかんないけど、それもまた良しという事で。ヌルくヌルく。

516448:2011/05/21(土) 01:25:40 ID:GUJiSPpAO
>>508
私が最近感動した言葉は、
「自分に同情しない」
という言葉です。

坪倉優介さんの「記憶喪失になったぼくが見た世界」という本にあった言葉で、
睡眠とか食事をする意味まで忘れてしまった人のドキュメンタリーなんですが、
彼が、記憶喪失後復帰した高校で、何もできない理由を記憶喪失のせいにするくせがついてしまっていたとき、
先生が彼に言った言葉です「自分に同情するな」。

それで目を覚ました彼もすごいし、先生のなんて強くて優しい言葉だろうって、トリハダが立ちました。
以来私も自分に言い聞かせてます。つい忘れてしまうのが情けないですが。w


今死にたいと思っているあなたも、夜が来て、また明日は朝が来るのを知っているのはなぜだろうね。
今日と同じ日は二度と来ない。
明日も今日と同じように、ろくでもない日かもしれない、
でも今日とは確実に違う。
生きてみてみるのも悪くない、と思う。です。

あと、チケットなんか捨てちゃったって全然困らない!ww

517448:2011/05/21(土) 01:30:41 ID:GUJiSPpAO
>>507
なーるほど。わかりました。
アビダルマ。釈迦が直接教えたといわれる「初期仏教」から、釈迦の死後分派した「小乗」といわれる人たちの論でした。

「小乗」というのは、絶対的な存在を認めないのが仏教だったのに、真我とか法を絶対的な実在とみなした派で、
その後現れた「大乗」という派と対立した人たちのことです。
で、私がちょっとだけ学んでいるのは、「大乗」のほうなので、この考え方が特にでてこない。
そして、チベット仏教は小乗仏教なので、苫米地さんはそれを採用しているということなんですね。
おかげでちょっと勉強になりました。

518もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 01:31:16 ID:s.GDpxL20
>>513
気合を抜く、ですか

でもたとえば眠くてやる気が出ない時などに>>319をやると
元気が出ますよね

こういうのが波動が上がるってことじゃないんでしょうか?

519もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 01:58:06 ID:VD5AgEx.O
またこうして108と出会って死を選択する人が…

520もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 02:10:13 ID:XL0V91go0
>>517
大乗小乗と区別をしたのが仏教徒のエゴを感じさせるけれどw、色々と面白いですよね。
真我とか法とかもこの板で言うと「本当の自分」だったり道教で言う「タオ」なんだろうけれど。
あと本来(?)の仏教は「時間は存在しない」としている、と読んだことを今思い出しました。
どこで見たんだったか覚えがありませんが、般若心教かな?
で、ちょっと調べてみたら般若心教の教えのなかでは「縁起はない」とされているようにも読めますね。
引き寄せ的には未来から時間が流れる、もしくは時間は存在しない、と捉えたほうがつじつまが合うし、
どっちが真実かとか難しく考えず、好きな方を採用するでいいと思いました。
まーそのうち分かるだろうし。

521もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 02:11:43 ID:XL0V91go0

×般若心教
○般若心経

522もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 02:24:51 ID:RDZNKVok0
結局108式も毎回出てくるオカルト手法の一つにすぎなかったんだろうな。
いまや賢人とか言われた人たちも全然でてこねぇ。
難民を作らないはずが、もっと多くの難民をつくっただけだったんだな。
でもまぁ、盛り上がってる時は楽しかった気がする。

とりあえず、この手法に命かけたり、
人生のためにすがっちゃだめってことだけはわかった。

523448:2011/05/21(土) 03:07:03 ID:GUJiSPpAO
>>520
時間は存在しない、というのは、「真理」だから。
すべてのベースかな。
でもそれを2500年前に解明した仏教ってすごいですよね。
過去も未来もなく、今ここのみ実存。

その今ここすらも「空」、縁起も「空」というのが大乗仏教(般若心経含む)というわけですが、
そこからは、体現しなければただ理屈の世界になって無意味らしいですw

時間の流れの向きは、確かに好きなほうでかまわなさそうですねww

524もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 06:11:54 ID:iDN5e7lo0
>>508
これはアドバイスでも何でもないけど、貴方の痛みが分かるから書いてみる。
自分も昔死にたいと思った。
その、死にたい自分とトコトン会
話してみた。
そしたら、自分は死にたいと想う自分は情けない、ダメ人間…色んな死に対する否定的価値観で死にたい自分を自分で裁いていた。
ある時、ふっと、なんで死ぬのはダメなんだろう、なんで死ぬ事にこんなに負け犬意識があるんだろうって。
そうしたら、自分の中で生も死も等価値になった。理屈はよく理解出来ない。でも、死に対する余計な価値判断は無くなった。死を悪いものとは思わなくなった。
そうしたら、不思議と生きる事にも価値を再定義し始めた。
生も死も等価値になった時、初めて自分が生きたいと思っていることに、自分が同意した感じ。

だから何だよ!って言われるかもだけど、死にたい自分の声を聞いてやるのも、手かもしれない。
多分、抵抗しなければ、人間は死を選ばないと思うから。
そうしたら、また、ちょっと違うスタンスで、歩き出せるかもしれない。別に、チケットを選べとも言わないよ。
ダゼさんの500でもいいw

525もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 09:02:49 ID:EtlbEhm60
>>494
そうそう。アタマで考えなければいいんです。

デバッグ的には「バグ」を活性化しなければいいんです。
アタマであれこれ考えて判断しなけりゃいいんです。
そういう意味では、直感も直観も似たようなものですw

実はチケットに参考になりそうな箇所があるのに気づかれていましたか?
感情は知っている(pp42-44)です。こちらでは「直感」を使っています。

理論的には、デバッグの直観とチケットの直感の違いは何ぞやと個人的には興味ありますが、
実践的には、どちらも「理性を使わない」「思考以外による明晰な洞察」という話で共通しますので、
デバッグの直観がわからなければ、チケットのこの部分を参考でも十分役立つと思いますよ。

526エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/21(土) 09:45:02 ID:lelKSFL20
明日は京都にいくのじゃよ^^
空海さんゆかりの寺を今から検索するのお^^

何故か今なら京都の町をゆっくり歩いて
いれば自然に巡り会えそうな予感がするのお^^

*******

真実の宇宙は一つだけです。
それを受け入れる私たちの心が、
浅いとか深いとか感じるだけ。

あなたの心が暗闇であれば、
巡り合うものはすべて禍いとなります。
あなたの心が太陽であれば、
出会うものはすべて宝となります。

月をもって月を指すことはできません。
指をもって月を指すのです。
もしすぐれた資質をもった人に出会ったら、
そのように説くべきです。

私が鏡を見るとき
その鏡の中にまた私がいる。
鏡に映っている私は
本当の私ではない。
では、いったいどれが私なのだろうか。

真実は、
示す人がいなければ、
目の前にあっても見えないものであり、
説く人がいなければ、
自身の心そのものであることに気づかない。

http://nagasakishoten.otemo-yan.net/e413746.htmlより

527信頼:2011/05/21(土) 12:10:18 ID:6qQB0GXU0
>>516
その人の事TVでやっていましたね。
正直凄いと思いました。
確か怒ると言う感情を抱かないようにしたと言っていましたが、
と言う事は感情さえも後天的に学習したと言う事になりますよね。

つまり全てはプログラムで、本来の自分は記憶や感情では無いと言う事を
見事に表現して証明してくれていると感じました。

>>518
人それぞれだと思います。
私の場合考えて分からない時などに気合を抜く感じです。
この時には波動が上がっていると勘違いしていましたが、
波動は下がっていた事に気がつきました。
波動が上がっている状態とは気分が良い状態だと感じています。(^ω^)

528もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 12:34:32 ID:s.GDpxL20
>>527
つまり、
眠い→元気はつらつ
になれば、
波動が上がってるってことじゃないんですかね?

529もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 13:33:28 ID:RKeXIjD20
桑田さんが前に言っていたことと最近のブログの内容は違うように感じるのは自分だけですか?
前は、桑田顔もそうだしハニーでもポニーでも手に入れてくださいだったのに
ブログだとエゴである自分が望んでも叶わないみたいに読めるんだけどな〜

530もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 13:36:24 ID:YG5hVBcA0
引き寄せの法則を扱う前提条件。

自分を知っているということ

自分を知らなければ、パチンカス同様人生を棒に振るう危険あり。
チケット信者は一刻も早く心療内科の心理カウンセリングを受けたほうが
賢明です。

531もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 13:51:36 ID:6TL.8BNU0
>>529
同じだと思うよ

桑田さんが言ってる事も108さんが言ってる事も
表現は違うところもあるかもしれないけど
言わんとすることは同じだよ。
チケットもデバッグも主題は同じだよ。

532もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 14:21:17 ID:YG5hVBcA0
>>522
大災害で怖気づいたのかもね

まあ嫌人とかいわれてた山師らは「自分を知っていた」ってこと。

引き寄せの法則なりを利用して欲望をかなえることには長けていたってこと。
冷静に考えてみれば顔の見えないネットで騙されるほうが悪いということか。

筋トレ法も次から新しいメソッドが誕生しては忘れ去られていく
それと一緒。

533もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 14:44:01 ID:WR0j1ROU0
>>529
私も気になってました。
前はただ「チョイス」すれば良いって言ってたのに、
結局エゴの願望は叶わないの?って思う。

534信頼:2011/05/21(土) 15:37:55 ID:6qQB0GXU0
>>528
あ〜波動が上がるって基準は私の場合は違いますね(^ω^)
活動的なのが波動が上って事では無いと思っています。

例えば瞑想などして気分も体も落ち着いている=高波動と言う捕らえ方です。
元気はつらつなのが波動が上と言うのは同じでが、
眠い=波動が下がっているって所が違う意見です。

535rg2:2011/05/21(土) 15:52:50 ID:wcX0.gjA0
○このレスを見た人はめっちゃ②幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVE②になれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です♡
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

あなたが回してくれるのを信じています。。。.....

536もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 15:53:54 ID:xHWJ2UFk0
まあ桑田さんが開眼した人って本当かどうかもわからんし
結局自分がこれだ!みたいに感じた事をしていけばいいんじゃない?
あと、桑田さんのチョイスってエゴでなんかする訳じゃないらしい

とはゆうものの結局桑田さんのも体験ありきみたいなかんじだし
それだって本当かどうか確かめるすべはないんだから
参考程度にしてればいいとおも

537もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 16:16:41 ID:R.ALeBf60
桑田さんて良くも悪くも天才肌で、常人が
参考にするのには向いてないと思う。

538もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 17:34:39 ID:s.GDpxL20
>>534
とりあえず信頼さんも>>319の実践で波動が上がっているわけですよね?

つまり>>319さえ実践していれば、無意識下の願望が次々に現実化してくると
考えていいわけでしょうか?

539もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 18:58:04 ID:sRTVT74k0
さっそくブログのコメント消されました。
隠蔽体質は政府も東電も108も変わりませんねw

540信頼:2011/05/21(土) 19:27:43 ID:6qQB0GXU0
>>538
やれば分かりますよ。(^ω^)
私はやってみる前からあれこれ考えてばかりだった事を反省しました。
やってみてほら駄目だったと自分に言われる事が嫌だった、ただこれだけの理由でした(^ω^)
やってみると思いもよらない発見が、色々とありますよ!
波動が上がっている目安がいい気分である事です。

いくら現実化して来ると言ってもそれを意識が拒否していれば、
無理だって事が分かっています。
そんな時は、何でそう思えないんだろう〜と問いかけておけば、答えが来ますよ(^ω^)

541もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 19:42:03 ID:WR0j1ROU0
>>539
コメント消されることなんてあるんだ。
なんて書いたの?

542もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 20:19:51 ID:s.GDpxL20
>>540
すでに実践中です。

しかし不本意な現実に遭遇すると、つい立ち止まってしまったり(それも
だんだんマシにはなってきましたが)。
そのたび、ホントにこんな実践だけで大丈夫なんだろうか?と。

あと、いまいちよくわからないのは、
願望がたくさんありすぎる場合はいちいち1つ1つ意識し直さなければ叶わないのか?
それとも願望が発生した時点でその願望は完了と考えていいのか?
という点ですね。

543もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:18 ID:Lo03gKfc0
>>541
あ、自分も消されたよ
108さんに否定的な意見を率直に書いた
そうしたら、削除されてたよ
自分だけじゃなかったんだ

544もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:04 ID:AO65jrp20
ROM専だけど書かせてくれです。
消されたコメントを見ていないから誰がどうとか言えないけどさ
チケット板では108さんを批判してもレスは消されないし
最近ナーバスになり過ぎなんじゃないかい?肩の力を抜こうぜ!

545もぎりの名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:13 ID:8tJQmWfM0
規制はされるかもね

546信頼:2011/05/22(日) 01:39:04 ID:6qQB0GXU0
>>542
以前はその不本意な現実が現れた時は、不安やら駄目なのかと思っていました。
しかしある時、だから繰り返すのかと感じた時、現象に対してのリアクション装置になっていた事を
初めて感じました。
頭では分かっていた事が、あ〜これがリアクション装置になっていたと言う事かと納得した訳です。
ネガな現象に対し、ネガで反応していたのでは今までと同じって事です(^ω^)

547もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 01:46:52 ID:Lo03gKfc0
>>544
ナーバス?
別に今はなんとも思ってないけど?
単に、以前書いたコメントが無いなーてだけの事実なんだけど…?
まあ、批判?的コメントだから、公開されないのは仕方ないかもね
板よりブログは規制し易いし

と書くと、また怒られるから、もう黙りますw

548もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 01:58:06 ID:0P8WOFrc0
>>547
煽りや汚い言葉のないまっとうな意見であったなら、消されたとしたらちょっと納得いかないかもね。
管理者だけに公開、にチェック入れたりしてないか確認してもいっかい書いてみたら?

549もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 02:17:57 ID:6mS09X9Q0
消されたとかは自分はわからんけど、デバッグの好意的感想や質問に応答してるのは随時公開されてるのを見ると、批判やマイナス意見は承認されないのかもね
コメントを公開、非公開を書いた側が選べる筈なのに、結局承認されないとダメなら意味無いとは思う
でもまあ、個人ブログだし、その辺は仕方ないんじゃないかな

550もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 02:53:20 ID:wu/H8y2Y0
これだけ否定的なコメント書かれてるってことは108も全然引き寄せの法則を
実践出来てないってことじゃん
それでよく今まで人に説教してたよな
それとも108は理論専門の人なのか?
でも実践できない理論なんか意味ないよな

551もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 07:02:10 ID:6mS09X9Q0
まあ、承認されないのが全て否定的なコメントでは無いとは思う
非公開希望のコメントも見られない様にはなってるかと
ただ、否定的なコメントは公開非公開希望関係無く、ある程度選別はされてるかもね

552もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 08:22:28 ID:s.GDpxL20
>>546
では結局どうすればネガで反応しないようになれますかね?

不本意な現実が自分の願望にとって単に損なものでしかなければ、
なかなかポジでは反応できないかと思うのですが

553信頼:2011/05/22(日) 10:06:53 ID:6qQB0GXU0
>>552
>では結局どうすればネガで反応しないようになれますかね?
それこそやり方は色々な本やネットに星の数ほど紹介されているじゃないですか(^ω^)

554もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 10:17:38 ID:s.GDpxL20
>>553
まず信頼さんはどうやってそこを乗り切ってるんでしょう?

555信頼:2011/05/22(日) 14:19:51 ID:6qQB0GXU0
>>554
今の状況を受け入れただけですよ(^ω^)
乗り切るとか変えてやるとか考えを捨てるだけです。

556もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 15:26:04 ID:s.GDpxL20
>>555
うーん、この世界のルールでは、
不都合な現実の場合それを真実だと捉えてはいけないはずですが、
それと受け入れるということはどう違うのでしょう?

557信頼:2011/05/22(日) 17:53:55 ID:6qQB0GXU0
>>556
普通は嫌な出来事=嫌な出来事と受け取りますますよね?
しかし嫌な出来事が良い出来事が起こるトリガーになると知っていたら、
どう感じますか?
嫌な出来事いらっしゃ〜いと受け入れられませんか?(^ω^)
嫌な出来事を嫌な出来事だと逆らっているのが普通にやっている事だと思います。
これは全部意識的な事です。
嫌な事を嫌な事だと受け入れるって事では無いですよ。
元々の受け止める意識の受け皿が違うのです(^ω^)

ん〜そうだな、取り合えずここを読んでみて下さい。
http://homepage3.nifty.com/yeonso/bun310.htm

558もぎりの名無しさん:2011/05/22(日) 22:16:33 ID:vfYCHVwQ0
>>557
信頼さん、どうせなら他の顔文字も使ったらどうだい?折角顔文字を導入したなら。
まぁモキュさんほど使わんでもいいけどw

559信頼:2011/05/22(日) 23:44:52 ID:6qQB0GXU0
>>558
(`・ω・´)9m 確かに!w

560エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/23(月) 01:07:42 ID:YKrN1T9w0
おいちゃんは嫌なことが起きた場合、よい事の起こる
前兆現象と捉えたり、メンケン反応だとか毒だしかなって
思うことにしているのお^^、そして感じ切ってしまうのお^^

もし感じ切るのが難しいなら「嫌な気持ち、嫌な気持ち、嫌な気持ち・・・・」
と淡々と繰り返すのじゃよ^^

それと、嫌なことと思い続ける事がエゴの罠だと、詰まり負の連鎖が
生じてやがて最悪を招くことになるかも知れんと認識認容するのじゃよ^^

そのような事が習慣になれば、実際嫌な事が続かなくなるし、減少してきたのお^ー^

561エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/23(月) 01:19:29 ID:YKrN1T9w0
京都の東寺にいってきたのじゃ^ー^
東寺と言えば空海さんじゃのお^^

弘法大師さまのお言葉をば^^


生まれ生まれ生まれ生まれて
生(しょう)の」始めに暗く

死に死に死に死んで
死の終わりに冥(くら)し

(秘蔵宝やく)

南無大師遍照金剛  合掌

魔除けの銀のリングを買ったのじゃ。
あったか〜〜い、モア〜っとした心地よ〜い波動を感じたのお^ー^

562もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 02:05:29 ID:s.GDpxL20
>>557
せっかくの紹介ありがたいのですが、
あまりに長くて要点をまとめきれなかった感があります

そこでまずはその2行目に着目したいのですが、
それは単純に嫌な出来事はいいことが起こる前兆だということですか?

563信頼:2011/05/23(月) 02:17:44 ID:6qQB0GXU0
>>562
はい、その通りです。
なのでもういい加減聴き慣れた言葉ですが、
ピンチはチャンスだってのは本当の事です。

悪い現象が起こったら( ̄ー ̄)ニヤリと笑って
来たか、どう動くのか楽しみだ!なのです(`・ω・´)

564もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 02:52:29 ID:06/TKkHw0
今現実だと思って見ている世界は夢なんだね。
本当の自分は安心して爆睡して、夢を見てるだけ。長い夢だな。
いい夢見ようね〜おやすみ。

565もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 07:45:21 ID:s/n2Uf7A0
>>561
昨夜、帝都物語のアニメ見てその言葉聞きましたよwww
シンクロ探しはするつもりないけどちょっとうれしい

566エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/23(月) 09:07:34 ID:bH/UKHUQ0
>>565
おいちゃん、随分前に帝都物語は映画(実写版)で観たけど、その時
空海さん関連は興味なかったのか、古すぎて憶えておまへんですた^^
確か丹波哲郎が密教僧の役で出演してたかのお^ー^

567もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 16:34:04 ID:poJ2M4I.0
『「必要に注意を与える事」こそ貴方が必要に対して取るべき態度である。』と私は長年言ってきました。
貴方は必要を無視するのではなく、それを超越するのでもありません。 必要に対して、それが見えないフリをして考えないようにするべきでもありません。 
貴方は必要に対して注意/意識を払うべきなのです。 何故なら、必要が表れている所が、啓示(満たされる事)が表れようとしている所だからです。
体験している事の殆どを、貴方は天国としては体験していません。 だから、貴方がより多く体験するべき事がそこにはあるのです。

貴方が困難や必要(不足)を体験している場所も(啓示/満たされる事が現れ出ている)天国の一部なのです。 そこで天国(天国がそこの本当の姿です)が見える様に出現しつづけているのです。
だから、「あ、あ、私には必要としている事がある。私は欠乏を体験している。 私は貧乏だ。 それに関して思い悩まなければ。 それに関して心配する必要がある。 必要を抱えている私は愚かに見えるに違いない。」などと考え続けるのは止めなさい。
「私は必要を正面から見つめてみよう。 それを認識しよう。 ここには欠乏が現れている様に見える。」と言いなさい。
そして貴方が天国を見ていない全ての所には欠乏があるのです。
「ここに欠乏がある。」

そしてこれは居心地の悪い事なので、これは貴方の注意/注目に値します。
何故なら、そこで貴方の限界が引き伸ばされて限界点まで来ており、そこでは(貴方の)「囚われ」がなく、だからそこで(貴方が天国に対して課して来た限界を超えて)豊かさが天国として(啓示/満たされる事として)貴方に届くのです。
だから我々は全員「必要」に対して注意を与えて、奇跡を見るべきなのです。

そして奇跡を「探そう/見つけよう」とする事により、我々の果たす役目(するべき事/するべきでない事)が明確に成ります。
何故なら、「必要に対して注意を与え続ける事」とは、貴方が「二つのステップ」をして(必要から一歩下がって、居心地の悪さから一歩退いて)「父よ、ここの真理は何ですか? お父さん、知るべき必要がある事を示して下さい。」と言って、(答えに)耳を澄ませる事なのだから。
もしかしたら、こうして貴方は過去に行ったよりもう少し熱心に答えを聞き続けられる(答えを求め続けられる)かも知れません。 ちょうど、ポールが以前よりも集中してガイダンスに聞き入った様に。
この様に、より勤勉に聞く事を実践している中で、(全てを欠いている、問題を抱えている貧しい孤児ではなく)「自身を神の聖なる子供として意識する」貴方のより広大なより新しい能力/度量に気付く事が出来るのです。

ACIM

568もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 16:35:52 ID:poJ2M4I.0
デバッグってACIMのパクリだったんだ

569もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:44 ID:lhBwTJyY0
もうずーっと2年位みぞおちがシクシク痛む
じーっと感じてあげても消えないし許しても消えない
このみぞおちの痛みが消えない限り幸せは来ないって
思い込んじゃってる節もあるし、きっついなー

特に将来の不安とかお金が無くて不安ていう気持ちになったとき
ぎゅ〜〜って絞めつけられて苦しい。
癒す方法ありませんか?セドナ、自己観察、瞑想、とかは試したんですが。

570エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/23(月) 18:42:37 ID:whSvK3VI0
やはり空海さんは凄いのじゃのお^ー^

________________________

「奇跡のコース(ACIM)」は、「欧米人のための東洋思想入門書」です。
そのことに気づき始めている方たちも随分とたくさん居られるようで。
たまにメールも頂くことがあります。

「奇跡のコース」は、「密教」です。
「奇跡のコース」は、「禅」です。
「奇跡のコース」は、「神道」です。

奇跡のコース(ACIM)のなかに書かれている内容は、
古代インドに発した東洋的神秘思想の流れを昇華した日本思想、
「密教」「禅」、日本先住民(ネイティブジャパニーズ)の祈りの精神「神道」のなかに、
ほとんどすべてが入っています。
私たち民族に伝わってきた精神が“イエスの言葉”として書かれています。

ttp://teruterulog.jugem.jp/?eid=330より

ACIMは「初心者向け密教入門書」ですから
さまざまな方に密教入門してもらえたらと思います。

ttp://teruterulog.jugem.jp/?eid=286#sequelより

571もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 19:02:14 ID:IK3hLJWUO
>>569

漢方の気虚や気滞という症状にそんなのが。私はストレスから気滞(気が滞っている)になり、のどのつかえがあります。
気滞には腹式呼吸がよいと聞いてやっていますが、効果はまだ分からないです。ひどくはなっていませんが。
治らないと叶わないと思って苦しいのなら、漢方に頼るのもひとつの手かも知れませんよ。

572もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 19:08:04 ID:poJ2M4I.0
「密教」「禅」「神道」のソースは?
どのあたりがACIMと一緒なのか教えてほしい

573もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 20:35:06 ID:lhBwTJyY0
>>571
私ものどのつかえがあります。
恐らく同じような症状(状態)なんでしょうかね。
先月、一定期間だけ良くなったのですがいつの間にかまた再発…w
気分的には大分前より良くなってるのですがorz(4年前に欝ってからずっと塞ぎがちだった)

言い方は色々あるみたいですね。
さっき調べてみたら病名としては、神経性胃炎(胃が苦しい、のどのつかえ、胃の膨張感)だったり、
チャクラの観点で言えば第四チャクラ(ハートチャクラ)がストレスで停滞してるせいだったり。
結局は言ってる事全部一緒なんですね、どうゆう言い方してるかってだけでw
漢方なら薬に頼らず試せそうなので試してみます。
痛いから叶わない、なのか叶わないから痛いのかわからなくなってきました。
本当はそんなの一切関係ないっていうのは頭ではわかってるんですけどw
心と頭が同期してないというかなんというか。


以下チラ裏
ここ最近、社会不安でダメになっちゃってる人が大杉。
近年、日本人で目覚める人が増えてくるって話とも関連があるんだろーな。
あるといーなw 人間は苦しまないと精神や内について目を向けようともしないからね。
ACIMもデバッグも瞑想も0に戻る方法の違いだけで、どの道を通って0に行くかは
みんなそれぞれ違うからどれが正解だとか、108氏はインチキだ!とかはないと最近思ってる。
現実的なものとは違う何かがあるって最近ちょっと信じられるようになった
(前はエゴが疑いつつもオカルト的な解決法しかないぞ!って騒いでて二律背反で辛かった)
エゴ観点からの願事成就やそのメソッドははいわば、
山の頂上へ良く途中の茶屋で団子でも食って美味しい思いをしてる状態なんかな。

574もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 20:59:02 ID:s.GDpxL20
>>563
http://book-daisuki.seesaa.net/article/183065221.html
この方法だけで何でも叶うならこんな楽な話はないのですが、
信頼さんは↑のサイトとは同意見でしょうか?

575もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 21:18:04 ID:Sq1zwhIs0
願いも叶わない、認識の変更も起きない。
八方塞がりしかも状況も悪くなるばかりで、
呼吸ができなくなるほど苦しい。
そろそろ自殺しますわ。
信じた自分がいけないんだけど、108とここのコテハン一生怨むわ。
もうすぐ終わるけどねw

相談内容見ればわかるようにどれだけの気持ちでここに書き込んでるか
分かってねぇよ。
オカルトにすがるほど、苦しんでんだよ。
ふざけんじゃねーーーーぞ。
身元分かるなら、ボコボコにしてから、自殺したいわ。
じゃあな。
お前らはこれからも同じことこれからも続けるんだろうけどな。
第二の俺が出ないようにやって下さいな。
本当にさいなら。

576もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 21:50:49 ID:bOYn8yJg0
>>575さん
待ってー!
その前に、身辺整理してモノ全部捨ててみてください。
私もがんばるから。

577もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 21:55:12 ID:ZRS7vpWUO
自殺できる者は勇敢だぜ!

578もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 21:56:48 ID:.GjCZa0o0
>>572
神道じゃないけどこれもACIMと同じようなこと言ってるよ。

バシャール‐ニューメタフィジックス
ttp://page.freett.com/sterdast210/meta-1-1.html
ってかこれ絶版になってる本だけど読みたかったから読めて嬉しい^^

579もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 22:37:55 ID:LgzOlkSc0
>>573
だよねー
何事もハードルが高ければ高いほどくぐりやすいって言うし

580もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 22:50:05 ID:lhBwTJyY0
デバッグに書いてあった2ライン法ってどうやるの?
秘密でもなんでもないだろうから知りたいなー。

581もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 22:53:57 ID:z1fhW0XA0
>>573

571です。のどのつかえ、漢方では「梅核気」といいます。
半夏厚朴湯という漢方薬が効くそうで、飲んでいます。軽くはなりましたが完治に至らず。
まあ、ぼちぼちいきます。
あ、私も気分的には前よりよくなってるのです。で、なんで治らないの?!と
自分に問い詰めているように思えます。
私もなにかわからないけどなんかはあるんだと思うし、結局人のやり方は人のやり方なのかしら?とも
思えます。

582もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 23:15:52 ID:lhBwTJyY0
iPhoneから
>>581
自分は鬱だった時は痛みは無くて、鬱が治りかけてきて瞑想とか色々始めたら身体に変化がorz
まあ鬱はいい方に進んでる感じはするので自分もあともうちょっとなのにー!!て感じです。

何でもかんでも試してみた方がいいですよね。
そのうち適当な感じで救われるだろうからw
漢方飲むのも楽しみw 効いたら面白いだろーなw
ありがとうございました。

583もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 23:22:13 ID:ZebvmeDw0
>>575
俺も死ぬくらいしか楽に成る方法無いと思ってたけど
今日の桑田さんのブログでかなり楽に成れたよ。
読んでなかったら読んでみそ。
http://siran.gjpw.net/Date/20110523/

584もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:52 ID:ZebvmeDw0
苦しみを何とかしようとしてもがいて達人さん達のまとめ読んだけど
肝心な所でどうすれば良いのか分からない。
自己観察も自愛もリリースも行き詰る。苦しくてたまらない。心の病も
ちっともよくならない。
桑田さんの話なんて一番苦手だった。わけが分からない、ちっとも役に
立たないと思ってたけどなぜか毎日読むのが楽しみだったw
そしたら今日の記事。一番役に立った。苦しみを作り出したのも自分だから
苦しみに執着することもない。色々取り組んできた下地があったからだろうけど
今日一日だけで心の病の症状が半減した。
やはり桑田さんは凄いお人だった。。。
まあ、これ俺の話だからね。>>573さんには何の役にも立たなかったらごめんよ。

585もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 23:37:50 ID:ZebvmeDw0
>>575さんの間違い、失礼

586エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/23(月) 23:55:31 ID:rMxsI2Dw0
>>572
「奇跡のコース」は空思想のごとく
「キリストの言葉」として「空」の理論が書かれております。
それをひとつひとつ思惟 (ギャーナ・ヨーガ)してゆく。
これぞ「ザ・仏教(密教)!」
ア・コース・イン・ミラクルズを読んで勘のいい人は「密教」だと気づきます。「奇跡のコース」は、十住心論の「第七住心: 覚心不生心(かくしんふしょうしん)」あたりです。『空海コレクション1』参考
チベット密教,日本密教などは、インドのヨーガを総合的に行うものだと感じます。ラージャ・ヨーガ,ギャーナ・ヨーガ,マントラ・ヨーガなど密教のある真言系、天台系の修行のようです
 
ttp://teruterulog.jugem.jp/?eid=344より抜粋


ACIMを書いた狙いは、その間違いを正すための博士たちのアイデアでした。イエス・キリストが大乗仏教的な教えを説くことでクリスチャンは安心します。スターピープルの表紙に書かれている「仏教を越えた」というのは「白い嘘」です。「密教」を越えてはいません。嘘を書いたほうが購買意欲をそそる週刊誌「中刷り広告」と同じです。

わたしの説明する「密教」は仏教のなかの密教で英語では「エソテリック・ブッディズム(Esoteric Buddhism)」と書かれています。オリエントでは秘教といわれている「神の秘密の教え」を伝えるものが「密教」です。古代ギリシャのプラトンの教えなども、要は密教です。秘教的仏教の教えなかにはACIMで書かれていることが既に述べられています。もちろん詳しく知っている人でなければ、それに気づかないと、「ACIMでしか書かれていない」と考えて勘違いしてしまいます。

それじゃ、仏教の密教にしか書かれていないのか?と問われれば、そうともいえません。古代ギリシャのプラトン主義にもインドのアドヴァイタ哲学にも究極的な状態が語られたり書かれています。詳しくは「宇宙共通〈エソテリック哲学〉コスモロジー【コミカル編】」に面白おかしく、まとめてあるので参考にして下さい。

ACIMに書かれていることは必ず密教に書かれています。

ttp://teruterulog.jugem.jp/?eid=362#sequelより抜粋

587もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 00:28:01 ID:1IcDkzc60
>>575

オレも願いも叶わないし認識の変更も起こってないが、内面はすごく穏やかになった。
数カ月前と比べたら劇的に安定してる。快適域が広がってきたって感じ。
オレの場合は別の領域がはっきりと感じられるから、そこはラッキーなのかもしれないが。
あなたは今すごく苦しそうだけど、現象化が起こってなくてもいい気持ちになることは可能だよ。

叶わなきゃ意味ないって思うかもしれないし、もちろん現象化も起きてもらうつもりだけど、過程として気分だけいいって状態も悪くないよ。

今はとにかくその負のエネルギーをぶちまけた方がいい。
なるべく思考を止めて胸に意識を集中して感情を感じきる。激しいようだったら身体を動かしながらとか、環境が許せば叫びながらとか。
感じきる時に頭に意識を持っていくと、次々にネガティブな思考が集まるから気をつけて。
自分の体験からだからどこまで参考になるかはわからんが。

応援してます。

588もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 00:45:52 ID:fiHb5F/60
>>575はヲチのなりすまし。チケ板から自殺者が出たという話を広めたいだけ。
当然自殺などしない。

589もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 01:21:05 ID:97/xGZDg0
>>587さんに感動したから良し

590もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 01:49:56 ID:w6O90Pz20
>>588
実際手首切ってるヤツいるぜ。
そのときは信頼さんが止めたんだけどなw

死にたくなる気持ちは分かる。
携帯さんが警告してたけど、
単に充足を得たいだけだったのに、認識の変更が必要って話になり、
当然認識の変更なんて誰もがすぐにできるわけないから、難民が出てしまう。

認識の変更がインドのアドバイダと同じことを言ってるとしたら、
できない奴のが多いと思う。
マハルシは、炭に例えて、湿気が多い炭もあれば、乾いた炭もある。
火が付くまでには人によって大分時間差があると言っていた。
しかも、マハルシは願望叶うなんて言ってない。
あと、デバッグの「私は在る」って件は、
同じ系統のマハラジとまんま一緒なんだよね。
で、マハラジも願いが叶うなんていっておらず、
彼本人はタバコ店主として生涯を閉じた。

願望=実現なんて言われたら、当然期待しちゃうし、希望も持っちゃう。
で、うまく行かなければ…

591もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 01:52:20 ID:w6O90Pz20
勿論俺本人も認識の変更なんて起きてないし、
願望も叶っていない。
死のうとは思わないが、もう駄目だと思うことが多いし、
まるで、変わっていない・・・。
最近部屋で絶叫してるw

592もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 02:10:45 ID:9bHKrGUoO
健康な身体があって帰る家があって家族がちゃんと居て死にたいとかなんなんだろう。
その身体、家、家族、ちょうだいよって感じ。

593もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 02:19:04 ID:H4eOf2GQ0
そうそう。生きていたくても生きていられない奴だっているかもしれないのに、願望叶わないから死ぬとか。
自分は世界一不幸なんだと被害者ぶりたいだけだな。

594もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 02:39:41 ID:w6O90Pz20
>>592‐593
恵まれてるのは自覚してるが、そうじゃないんだ。
ただ、苦しいだけ。

大体自殺って先進国のが多いもんだろ。

595もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 04:38:16 ID:VD5AgEx.O
>>580
ポノとかクレンジング、エイブラハムについてはやり方ぐらい説明するのにそれについては108に二回以上説明するチャンスがあったのに名前しか出さない、異常に評価するってどういう意味か分かるだろ?
説明しないことにより知りたい奴らから一万いくらむしりとれるって考えてるからだ。
死ぬ勢いで書き込みしている人らがいる中、108は金儲けしか考えてないってこと。
ついでに55さんがそれを後押ししたりしてた事実はキチンと覚えておくべき。同一人物疑惑のレスとデバッグ書評はよく覚えてるわー。画家さんは一応うさんくせーと言ったが、だぜさんはいつものように逃げたという。

596もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 05:56:14 ID:Haaj3HU.0
叶わないから死ぬ云々はアレだけど色々やってダメだったって書き込みたくなる
気持ちは分からないでも無いよ
実際ちゃんと適用出来て“何でもホイホイ”叶えてる人って沢山じゃないよね?
叶ったり叶わなかったりは誰でもあるかもだけど、それはチケット読んでなくてもある事だしね
チケットは嘘とか本当とかじゃなくて、だれもが簡単に適用出来るのかはちょっと疑問ではあります

597エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 11:35:06 ID:Id0MFdoc0
方法論あまりあちこち遣らず、1〜3つぐらいに絞って3ヶ月以上は
試した方がええかものお^^

最終的に一番しっくりきたものに絞るのじゃのお^ー^

心地よい波動を感じたものやシンクロがあったものピーンと
感じたものを採用じゃよ^^

認識変更に焦らず拘らずに、自然の流れで転換して行く様にのお^^

今遣りたいこと感じることに前向きにチャレンジして、苦に囚われて
負の連鎖に嵌らぬようにのお^^

山、海、川などの自然と交流したり、古い寺社に参拝などの、
気分転換などもええかものお^ー^

別の領域へのシフトのヒントになるかもじゃよ^^

598もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 11:52:07 ID:poJ2M4I.0
>>586
うーんよく分かんないけど真実はみな共通してるってことだよね
ってか、デバッグに書かれているセリフ、ワードと全く一緒の事がACIMに
書かれててびっくりしただけ

599エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 12:04:54 ID:Id0MFdoc0
>>598
そうじゃのお、お釈迦さんが2500年前に言った事が量子力学で
再びいわれたりのお^^
誰かが上手く分りやすく、纏めてくれたらそれでええかものお^ー^

600もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 13:55:27 ID:VD5AgEx.O
なめなめおじさんは認識の変更起きたんですか?

601もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 14:16:35 ID:o3gdZ2qIO
ずっとやってるけど全然ダメとか言ってる人は当然一年間毎日瞑想くらいしてるよね?
どう?

602もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 15:01:15 ID:8sRbwYM.0
もう三年くらいかな

603もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 15:02:48 ID:8sRbwYM.0
>>601
あなたは毎日して、どんな効果がありましたか?
煽りじゃないので教えてください参考に

604もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 15:05:41 ID:8sRbwYM.0
まあ、毎日欠かさずとかではないかな
たまに一日二日は休んだりしちゃうけど、毎日欠かさずやってる人の方が珍しいと思う
つか、そうでもしないと変わらないなら、やっぱり万人向けじゃないような

605もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 15:17:27 ID:VkzS9Xck0
>>601が本当に毎日欠かさずやってたら軽い修行僧だなw
一般人には所詮無理。
三年やってるのもアホだがw
まあ、効果ないヤツは早く諦めた方が身のためだ
ここでも、何でも叶えてるヤツなんて殆どいないだろ
シークレットだって、あんなに売れたのに引き寄せ出来てる人間がどれ程いる?
それが真実

606もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 15:32:24 ID:LgzOlkSc0
他人に判断してもらうもんじゃないしね効果って

607エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 15:35:56 ID:.inWJrKs0
>>600
そうじゃ起きたのじゃよ、目覚めはよいのお^ー^w

おいちゃんは365日中300日以上は瞑想しちょるのお^^

一日中忙しかったり、旅行の時はきっちり坐って
瞑想できない時もあるけどのお^^

そんな時でも電車の中でも、歩きながらもでも頭の中で、
言霊唱えたりなんかしとるのお^^

そういった意味では365日全部楽しい修行やっとるのお^^
ただ慣れただけじゃよ^ー^

608エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 15:59:34 ID:.inWJrKs0
中村天風さんの「観念要素の更改」や、

苫米地さんの「内部表現の書き換え」も

似たようなもんじゃのお^^

結局薬局、認識も観念も内部表現も元に戻る事も多々ありじゃのお^ー^

大悟したら自然には戻らないのお、
しかし意図して戻る事はできるのじゃよ^^

609もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 16:18:04 ID:qQTshdow0
>>608
願望=実現って真実ですか?

610もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 16:21:38 ID:o3gdZ2qIO
まだまだ一年も全然してないけど変化はあったかな
ずっと車に乗れなかったのがのれるようになったとか好きな女子の全裸がみれたりとか仕事でミスったけど怒られるどころか上司に同情されたとか
とにかく安心は多くなった
それにこれからもっと安心できる気もする
ここの人達は私を含めて一般人より臆病で不安が多いと思うからやっぱ瞑想とかして安心をふやすのがいいだろ
どう?

611エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 16:29:02 ID:.inWJrKs0
>>609
真実なのじゃと思うのじゃよ^^w
願望=実現(に気付いてるかどうか)じゃのお^ー^

既にあるならこうなるじゃろうのお^^

おいちゃんは頭に被ったナイロンpantyに気付かない時が
多いのじゃよ^ー^

612信頼:2011/05/24(火) 17:20:21 ID:6qQB0GXU0
>>574
読んでみましたが、同意権です。
ここを読んで、面白い事を感じています。
これは頭の中で繋がった事なんですが、
もしや言葉とかは関係無く、繰り返す事で奇跡的な事が起こるプロセスになっているんじゃないかと。
何でもいいんで何かを繰り返す事によって到達ポイントに達すればいいってだけだなと感じています。
ポノポノも繰り返していたしね。

面白い(`・ω・´)9m

613信頼:2011/05/24(火) 17:35:30 ID:6qQB0GXU0
みんなこの願いは叶っているのではないか?
願いが叶わないと言う願いは叶っている。

614エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 17:39:23 ID:.inWJrKs0
>>612
>もしや言葉とかは関係無く、繰り返す事で奇跡的な事が起こるプロセスになっているんじゃないかと。
何でもいいんで何かを繰り返す事によって到達ポイントに達すればいいってだけだなと感じています。
ポノポノも繰り返していたしね。


そうじゃよ、まさにそれが、密教開祖の弘法大師空海さんの

「虚空蔵求聞持法」なんじゃ^^ なんと平安時代のはなしじゃのお^^

615エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 17:44:23 ID:.inWJrKs0
虚空蔵とはアカッシクレコードなんじゃyo^^

空海さんははるか昔に繋がったんじゃのお^ー^

616信頼:2011/05/24(火) 17:47:38 ID:6qQB0GXU0
>>614
「虚空蔵求聞持法」も確か何処かのブログに書かれていました。
要するに、繰り返す。
何か見えていますね(^ω^)

617もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 19:05:18 ID:s.GDpxL20
>>612
言葉の意味よりも言うことに意識を集中することが
重要ってことですかね?
それで瞑想と同じ効果が得られる、みたいな?

618信頼:2011/05/24(火) 19:53:06 ID:6qQB0GXU0
>>617
これは私が感じている事なんですが、
言葉だけではなくて何でも良いと感じています。
バットの素振りとか、腕立てとか、とにかく毎日続ける事。
でも生きている事も続ける事に繋がっています。
歳くって良くなる人が多いのもそれが関係しているのだろうと思います。

面白いぞこれは(`・ω・´)9m

619エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 21:47:19 ID:uLn4DMpE0
>>618
打撃の神様と呼ばれた元巨人軍の川上哲治は、
好調時に野球のボールが止まって見えたらしいのお^^

ボールの縫い目まで見えるかもってぐらいの
動体視力と集中力が奇跡を呼んだんじゃろうのお^^

毎日、何度も何度もバットの素振りを繰り返しの
修行の賜物じゃよのお^ー^

勿論、川上哲治は後に、巨人軍9連覇の優勝監督としても成功しちょるのお^ー^

620エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/24(火) 21:48:26 ID:uLn4DMpE0
おいちゃんも、今日からバットを振るのじゃ^^w

621もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:17 ID:qFYSR2xc0
>>592>>593
自演はもっとうまくやって下さいよww
ID変えてsage入れればいいってもんじゃないですよ。
せめて信頼さんのように少し時間を置いてほしいです。

622もぎりの名無しさん:2011/05/24(火) 23:23:16 ID:QCEXbzvAO
自愛してて、ムカついた人に文句言ってスッキリしたら今度はそのムカついた人に感謝しはじめた。びっくり。
自分が(他人を含む)世界を愛し始めたってことなのかな〜
自分=世界だけど、自愛の対象の自分に焦点が当たらなくなって不安定な感じ。
チラ裏。

623もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 00:17:56 ID:YnMk5nvY0
>>615
108さんも言ってたけど
ホントにアカシックレコードってあると思う。
てか無限にレコードされてるからアカシックレコードが
無いわけが無いw

ほんとに無限の選択肢があるね〜

昔は宇宙のどこかに図書館的な感じで置いてあるかと思ってたけど
意外と身近にあったw

624エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/25(水) 01:19:23 ID:d8IHEkZI0
>>623
>昔は宇宙のどこかに図書館的な感じで置いてあるかと思ってたけど
意外と身近にあったw

もう、繋がっちゃってるのかのお^ー^
ところで、ホウホウ先生のブログでアカシックレコードへの
アクセス方法が書いてあったのじゃ^^

すべては、自分しだいかあ〜ええのお^ー^

__________________

アカシックレコードに繋がる方法は沢山ありますが、とても簡単な方法を少しだけ書いてみますね。

コツは呼吸を整えて目を瞑る。

目を瞑ってスーハースーハーと鼻呼吸を続けてください。

そして目の前に真っ黒な鏡をイメージして、その中に飛び込んで次元を超えると、アカシックレコードに入れます。

無重力のような鏡の中の宇宙で、子供が何でも質問するかのように、ただただ疑いなく聞くだけなのです。

そして目的を決めてどこの時代にでも、旅して良いのです。あとは練習です。

ただ完全にリラックスが必要です!

あなたもそんな意識になって、いろいろと質問されてはいかがですか?

アカシックレコードは過去世だけを見るものではありません。もし知れば、すべての情報を教えてくれる偉大な英知です。

あとヨガの呼吸法をしたり、からだをゆるめて、全チャクラの活性化を促すことで、更にアカシックレコードに繋がります。特に第三の目(アジナチャクラ)が開くと繋がりやすくなります。

ただただ呼吸を整えましょう!

ただただアカシックに質問してみましょう!

It's up to you 、 すべては自分次第!

http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2010/09/post-80db.html

625もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 07:37:13 ID:QpntZ7wcO
>>610
全裸がどうだったのかすごい気になる

626もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 07:56:22 ID:NgezrOd.O
>>625
好きな子の裸なんていいもんに決まってる(*'-'*)b

627もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:04 ID:s.GDpxL20
>>618
運動は苦しくならない程度がいいんでしょうかね?
苦しくなるほど頑張ると波動は下がるって言いますし

あと、この世界の達人の中でも、
自分しか変えられないと言う人と、
世界まるごと変えられると言う人
に分かれてる気がするので、そこも結局どっちなんだと混乱する所です。

自分しか変えられないというなら、震災や戦争などからも逃れようがない
ってことになってしまいそうですが・・・。

628もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 12:50:30 ID:Llr/pfgw0
死んだ人はその後何も言わないからなあ。

629信頼:2011/05/25(水) 13:04:13 ID:6qQB0GXU0
>>627
>運動は苦しくならない程度がいいんでしょうかね?
>苦しくなるほど頑張ると波動は下がるって言いますし

頑張るとか努力とかは全く関係無く、続ける事に意味があると感じます。
運動とかもそうですが、頑張って努力して楽しく続けられますか?
楽しむんですよ(^ω^)
頑張るとか努力って、これ競争させられる為に今まで教育された概念で動かされています。

>あと、この世界の達人の中でも、
>自分しか変えられないと言う人と、
>世界まるごと変えられると言う人
>に分かれてる気がするので、そこも結局どっちなんだと混乱する所です。

それはその人の視点の違いなだけで、どちらも正解になるし不正解になります。

世界全体=自分だと認識している人が、
「世界丸ごと変えられる」or「自分しか変えられない」に当て嵌めるとどうなるでしょう?
これは同じ意味になります。

しかし自分と他人は別だと認識している人が、
「世界丸ごと変えられる」or「自分しか変えられない」に当て嵌めるとどうなるでしょう?
同じ意味にはなりませんよね?
自分と世界が存在するのですから(^ω^)

人の真実と言う物はその時の状況や思い込みなどによって、
変化する実に危ういものなのです。

>自分しか変えられないというなら、震災や戦争などからも逃れようがない
>ってことになってしまいそうですが・・・。

ちょっと待って下さい、今、逃れているじゃないですか(^ω^)

630信頼:2011/05/25(水) 13:06:18 ID:6qQB0GXU0
ACIM第三弾の訳が出来てました。
この人の訳のし方好きなんだよなぁ(^ω^)
http://www.acim.jp/acim-study-03.html

631もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 13:18:48 ID:NgezrOd.O
>>630
おーACIMありがとー

632信頼:2011/05/25(水) 13:24:57 ID:6qQB0GXU0
>>631
今読んでますが、すげー面白いですよ(^ω^)
ここの所感じていた事が書いてあるしw

633もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 13:52:50 ID:s.GDpxL20
>>629
震災や戦争を未然に防ぐという意味で使ったつもりなんですが

634信頼:2011/05/25(水) 14:14:36 ID:6qQB0GXU0
>>633
同じ事ですよ(^ω^)

震災や戦争を貴方は未然に防いでいるじゃないですか。
この意味をチョッとだけ考えてみて下さい(^ω^)
深く考えるとエゴに陥りますのでチョッとだけ考えて浮かんだ事(イメージや感じ)を見て下さい。

635もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 14:46:51 ID:RLhcTeBg0
>>593
自分は「だって苦しいときは苦しいんだもん」と思っちゃうな。
「自分より不幸な人もいるんだから、じゃあ相対的に自分が幸せってことになるのかー」と思うのも
なんかつらい
まあ人それぞれ何を感じようがその人の問題でしかないから、
死にたいくらいしんどくなったっていいんじゃない

636もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 16:44:08 ID:s.GDpxL20
>>634
願望=実現
つまり、
未然に防ぎたい=すでに未然に防いでいる
という理屈ですかね?

637信頼:2011/05/25(水) 17:02:47 ID:6qQB0GXU0
>>636
理屈じゃないですよ、実際にそうなんですよ(^ω^)

638もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 18:57:45 ID:NgezrOd.O
>>632
おもろーい。責任はあなたにはなくて他の何かがその責任を負ってるのが前提
っちゅーのにグッときた(*'-'*)b

639もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 20:23:06 ID:s.GDpxL20
>>637
あと願望ってのは無意識に自然発生するものなんですよね?

引き寄せの法則の本では願望をはっきり意図するようにすすめてますけど、
実際はあえて意図する必要はないわけですよね?

640もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 00:48:09 ID:YnMk5nvY0
>>638
イチイチ可愛いよねこの子→(*'-'*)b

641もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 00:50:47 ID:YnMk5nvY0
なんか最近イチイチ願い事が叶うんですけど
もういいよ!ってくらい叶うから
もう考えないw

642信頼:2011/05/26(木) 11:21:55 ID:6qQB0GXU0
>>639
願望は無意識に発生していると感じます。
これが欲しいって感覚は勝手に湧いてきますよね。

願望を意図するってのは無意識に湧いている状態を
意識的に決定していって無意識(惰性)に勝手に意図する状態から
抜け出すと言う事だと感じています。

643もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 11:58:18 ID:s.GDpxL20
>>642
自分でもどうしたいのかよくわからないという事柄の場合は
漠然と「望む状態になれ!」
って感じでいいんでしょうかね?
それで無意識に望んでいる状態が現実化するって感じでしょうか?

644信頼:2011/05/26(木) 18:15:59 ID:6qQB0GXU0
>>643
>自分でもどうしたいのかよくわからないという
これこそエゴの最終系です。
自分を問い詰めていった結果、結局自分は何を望んでいるか分からないって事に気づきます。
何々が欲しいとかはエゴから出た望みが殆どだからです。
何を望んでいるかわからない、これを分からないままにしておけないのがエゴの働きです。
漠然と「望む状態になれ」でもいいし、「何を望んでいるんだろう」でもいいです。
つまりこの時点で手放す寸前です。
しかしその後に状態が現実化するのかと考えると、またエゴの手中に嵌ってしまいます。

要するに、手放して現実化しなかったらどうしようと、恐れているだけですよ(^ω^)

645もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 22:01:29 ID:s.GDpxL20
>>644
あと、
理想と現実のギャップに直面した時には改めて願望をはっきり意識しろ
と引き寄せの法則では言われてるけど、
この作業も本来必要ないわけですよね?

646信頼:2011/05/26(木) 23:40:36 ID:6qQB0GXU0
>>645
理想と現実のギャップに直面した時ってのは、
落ち込んでショックを受けた状態だと思います。
その状態に対して無意識に落ち込む反応をしてしまいますが、
それを止めて、望んでいる事は違うだろって気づく事だと、
それは言っていますね。

そう、本来必要な事ではないです。
気分が落ち込んだ時の復帰方法ですよ(^ω^)

647もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 08:10:22 ID:EQajYF7wO
滑稽を通り越して無惨。

明日は我が身と戦々恐々。

648もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 16:58:39 ID:s.GDpxL20
>>644
全ての願望は手放すことで叶うと考えていいんでしょうか?

たとえば、
腹立った相手に天罰が下って欲しい
なんて願望も手放すことで叶うんでしょうか?

649もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 17:45:41 ID:cWTvqHzU0
>>648
横でごめんね。
2chのLOAスレで、大分前だけど
108さんが、手放せば100%叶うわけではないって書いてたよ。

650エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/27(金) 20:18:37 ID:whSvK3VI0
「この世界は自分の考え方の反映である」という単純な思い込みに成功した人は、
もはや未来に対する不安という概念が、その人の想念の中に止まる事が出来なくなってきます。
あなたの信じた事が世界となります。

そんな自分ひとりしかいない宇宙の中で、自由に発想し、あなたを体験して下さい。
もっともっと発想を自由にして下さい。あなたの心の中で許されない思いなど
無いということを思い出して下さい。

我々はよく「うまくいっていない」と判断します。
その結果、何かを変えようという思いが起こり、思考し、行動していきます。
そして無意識的判断による自動ロボットになっていることには気付いていません。
ちょうど、一度肉体に覚えこませた運動神経が、勝手に身体を自動操縦していくように。

「うまくいっていない」と判断したとき、即座に思い出して下さい。
ここは私が体験したくて想像した夢の世界であることを。するとどんな出来事であれ、単
にそれを体験しようという気になってきます。

「私は今、ここに居てこの出来事を体験しよう」と思うようになってきます。
じたばたしなくなります。「大変だ」という思いが出なくなります。
演ずる者から、観察する者へシフトしていきます。

そして今ある体験が、自分にとって気に入らないものであるなら、
直ちに作り替えればいいだけのことです。どんなことであれ、人に頼らないことです。


「この現実を生み出した自分の源は何であろうか」と自分の内深くに入り原因を見つけ、

その源にある考え方を自分好みに書き換えるだけで現実が変化していきます。

★自分こそが創造する者であることをいつも意識し続けて下さい。


ttp://miracleclecle0220.blog84.fc2.com/?mode=m&no=35

最後の3行は認識の変更じゃのお^ー^

★の行に関しての、ええマントラがあるのじゃが今度紹介するのお^^

651信頼:2011/05/28(土) 04:05:12 ID:6qQB0GXU0
>>648
あ、その願望は叶いません。
その願望は根本的に手放せない願望だからです。(^ω^)
その願望を手放すと言う事は、それは相手を許す=自分を許すって事ですので、
手放した時には天罰だとかの恨みなどは無くなっています。
簡単でしょ?

652信頼:2011/05/28(土) 04:09:55 ID:6qQB0GXU0
さてと、今いったい何が起ころうとしているんだろうね。
う〜ん楽しみですよ((o(´∀`)o))ワクワクしてくるね。

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/26/4835/

653ああ:2011/05/28(土) 05:15:48 ID:2HLD7LNA0
>>650 はは〜 m(_ _)m
ありがたいお言葉じゃ〜 m(_ _)m

654エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 08:01:55 ID:JgM76Qas0
>>653

>>650
>★自分こそが創造する者であることをいつも意識し続けて下さい。
>★の行に関しての、ええマントラがあるのじゃが今度紹介するのお^^

これじゃが、今何度か書きこんだのじゃが、うっぷに失敗ばかりしてのお^^
上の★については、やはり各自のオリジナルのマントラが一番ええかものお^^

655もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 10:08:54 ID:6a8Vt3js0
おじさま、マントラは要は何でもいいてこと??

656もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 10:27:18 ID:s.GDpxL20
>>651
でも他人も世界も自分の望む状態にすることはできるんですよね?
>>650のリンク先で言われていることから考えても

657エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 10:41:34 ID:JgM76Qas0
>>655
マントラは何度も何度も唱えるものじゃから、
マントラを唱えることで妙な妄想が湧いてきては
困るのお^^

なのであんまり意味の無い言葉がええかものお^^
勿論心地ええ言葉や響きが一番じゃが。

「ナイロンpanty」だと気持ちええ人もいるがw
心地よさもあまり限定せず、もっと幅広い方
がええのお^^

マントラの捉え方も色々じゃのお、神聖なものから、仏と繋がる
ものやら^^

クリシュナムルティはマントラは単に暗示的なもので、
別に「コ○コーラ」でもよいと言ってるしのお^^

おいちゃんが思うに、マントラは思考停止の役割と、
気持ちよく言葉を繰り返す事によって
別の領域にもシフトできるのお^^

阿頼耶識(広大な無意識)に落し込めば、
唱える度に、マントラがある種のトリガーに
なり認識の転換の手助けになるかものお^^

658エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 13:12:51 ID:JgM76Qas0
ええのお、何度も読み返したのじゃ^ー^

■思考は、お客様

本来の自分は、「空っぽの家」のようなものです。
そして、その家の家人は、とっても太っ腹です。

どんなお客さん(思考)も
まったく分別することなく、24時間体制で迎い入れます。
でも、お客さんを接待することは、一度もありません。

やってくる客を無条件で迎い入れ、
何もせず、ただ見送っているだけです。

ほとんどの人が、心と呼んでいるのは、
やってくるお客さん(思考・感情)のことです。
でも、それは違います。

本当の心とは、
まったく分別や差別をすることがない家(スペース)です。

このスペースを、仏教では「仏性」と呼び
愛、無限、大いなる存在、純粋意識、神、創造主などと
表現する人もいます。

仏性は、最初からすべての人間、すべての生命に宿っています。
自我は、なんとかこの仏性を見つけようとしますが、
その願いは、一生叶うことはありません。

なぜなら、自我(思考)が不在の時に、仏性が現れるからです。
ですから「私が仏性を体験した」ということは、ありえないわけです。

多くの人は、やってくるお客さんを選り好みしています。
このお客さんは、好きだから、ずっと居てもらおう、
このお客さんは、嫌いだから、とっと帰ってもらおう

いずれにせよ、どの思いも、お客さんなんですね。
最初にやってきたお客さんを
ジャッジする「新しいお客さん」というわけです。

これに気づかないと、お客さんの行列は、無限に続いていきます。
現代人の99%は、「私が考えている」と思い込んでいます。

そして、人生のほとんどの時間を考えることに使います。
ある意味、思考中毒病患者なんですね。

私がパニック障害で苦しんだのも、この中毒症状のひとつです。
私は、思考を自覚し、自分の中の仏性と出会うことで、
少しずつ元に戻っていきました。

ほとんどの人は、無意識で思考していますが
どんな思考であっても、思考に意識を向ければ
雲のように消えていきます。

どんなに素晴らしい思いも、どんなに醜い思いも
やってくるお客さんに変わりはありません。

あなたの本性は、まったく分別せずに、
迎え入れている家(スペース)であることを、
忘れないようにしてください。

思考が創りだす「幻想の世界」から脱出するには、
まず、自分の思考をしっかり自覚することです。

どんなお客さんがやってくるのか・・一切手を出さずに眺めてみる、
これが「観照」です。

観照は、起きているときは、ずっとできるワークです。
毎日やっているうちに、
思考を、少しずつお客さんとして観れるようになってきます。
やがて、思考は「人生の支配権」を失い、

机の引き出しから電卓を取り出して使うように、
あなたの人生に役立つ便利な道具に変わります。

注意点は「思考に抵抗しない」こと。
思考を阻止しようとするのも思考です。
この落とし穴にはまらないようにしてくださいね。

この観照をベースとして、
毎日1、2時間でも、浄化と坐禅の時間を取ると
この旅は、面白いようにどんどん進んでいきます。

思考は、やってくるが
何もせず、そのまま去っていく
もし、あなたが目覚めていれば・・

[人生の創造主になる法」より
http://archive.mag2.com/0000187992/20110517162000001.html

659信頼:2011/05/28(土) 13:43:32 ID:6qQB0GXU0
>>656
>でも他人も世界も自分の望む状態にすることはできるんですよね?
勿論可能、でもその望む状態になった時にネガティブ性はなくなっています。
その意味から言うと自由自在ではないですね(^ω^)

誰かを落とし入れてやろうとか、
復讐してやろうとかってギトギトした感じは可能になった時に自然に無くなっている。
その時の状態は馬鹿馬鹿しくなって大笑いしていると思います。

>>657
クリシュナムルティ読んだ事ないですね(^ω^)
繰り返すのは何でもいいってのはホント面白いですよ。
今まで如何に言葉と言うものに縛られて来たかが分かりますね!
言葉は人を救うけど殺す事も出来る。
しかし言葉から自由になれば言葉は力を失う。
全ては思い込みであるから。
言葉で言うのは簡単だけど、実際は難しいでしょうね。
これも繰り返す事によって慣れてくる。
マントラと同じだ(^ω^)

660エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 14:01:36 ID:JgM76Qas0
>>659
言葉に想念を注入すれば好かれ悪しかれ執着が生じ、
淡々と言葉を発すれば言葉に対応した想念が
消えていく不思議があるのお^^

おもろいのお^^

おいちゃん、羯磨ペンダント首からぶら下げてニコニコじゃよん^ー^

661もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 14:23:00 ID:s.GDpxL20
>>659
結局どんな願望を叶えるにしても、
その願望のことは考えずに、
ただただ「いい気分」になることをして過ごす!

これだけですね!?

662ああ:2011/05/28(土) 14:40:44 ID:2HLD7LNA0
>>658 なんとなく言ってる事がわかります。

無意識の時に、何かが自分を使ってるという事は感じませんが
その後に、「あ〜こういう事か・・ また使われちゃった!エヘ (^-^)」
て思う事はよくあります。 誰が使ったとかはわかりませんが。

その時に、「そういえば、無意識でここまで来たよな・・」と思い返します。
こういうのって、自分の思考や、行動を観察すれば
誰にでもわかると思いますが、どうなんでしょうか。

誰にでもわかるというより、私たち人間はそういうシステムに
なってて、それに気づいて無いだけという方がより正確かもしれません。

思考や行動を無意識の時にコントロールされてるんですよね。 とても不思議です。
なんやかんや言うてますが、無意識なのか、意識的なのか、という事を考えるよりも
とてつもなくエロい事を想像してる方がいいと思いますw

663エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 14:50:54 ID:JgM76Qas0
>>662
>なんやかんや言うてますが、無意識なのか、意識的なのか、という事を考えるよりも
とてつもなくエロい事を想像してる方がいいと思いますw

おおお〜〜〜それでええんじゃよおおおお〜〜〜♪

_______________________

願望



思考(左脳)



執着生じる



アウト!

________________________

願望



「感じる・イメージ」(右脳)



気持ちいいまま手放す



よかよか^^


__________________________

見性者

気付きの日々で、
既に叶っている願望に対して
な〜〜んだ自分に、こんな願望があったのかあ〜w


大悟者w

ぽか〜〜〜〜〜ん^^

664ああ:2011/05/28(土) 15:16:40 ID:2HLD7LNA0
>>663 ですよね
1年くらい前に悟りスレで、なめなめさんがエロい事しか
書いて無かったので、ただのパンツフェチかと思ってましたが
そういう事だったんですねw

665信頼:2011/05/28(土) 15:42:59 ID:6qQB0GXU0
>>660
羯磨ペンダント!(`・ω・´)興味ありw

>>661
そうです、願望の事は気にせず「いい気分」なんですよ(^ω^)
それが何もしないとか言う表現になったりしているんですよw

で、そこにエゴが介入すると、何もしないって事が何かをする事になるじゃないか!!
って騒ぐのですが、それはエゴの性質で、考える事(原因探し)であるからです。
思考が思考を生むエンドレス思考タイムに戻っていくのです(^ω^)

>>664
ただのパンツフェチに吹きました(^ω^)

666エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 15:48:29 ID:jORFSkAY0
>>664
>ただのパンツフェチかと思ってましたが
そういう事だったんですねw

ただではないのじゃよ^^
おおいなるエロを2掲示板で実践したのじゃよ^ー^
悟りとは、楽しい修行じゃのお^ー^

667エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 15:54:48 ID:jORFSkAY0
>>665
法具の波動は素晴らしいのお^^

空海さんも愛用しちょったのお^ー^

南無大師遍照金剛 合掌^^

今から、瞑想に入るのお^^

668ああ:2011/05/28(土) 16:05:16 ID:2HLD7LNA0
>>666 おおいなるエロの2掲示板について詳しく
教えてください m(_ _)m

>>665 当時のなめなめさんは、毎日パンツネタしか
書いてなかったので、ほとんどの人がそういう印象だったと
思いますよ^^;

669エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 16:23:23 ID:a6LWnoE60
>>698
>当時のなめなめさんは、毎日パンツネタしか
書いてなかったので、ほとんどの人がそういう印象だったと
思いますよ^^;

こりゃ^^
エロネタは10回に9回ぐらいじゃ^^
残りの一回を見落とし取るのお^ー^

・・・で、わしゃあんさんのことあんまりしらないがのお^^
やたらパンツに執着しちょるのお^^


>おおいなるエロの2掲示板について詳しく
教えてください m(_ _)m

自分で探すのじゃよ〜〜〜〜〜んw

ワッハハハハハ〜〜〜〜♪

670ああ:2011/05/28(土) 17:49:34 ID:2HLD7LNA0
>>669 そうでしたか・・ 失礼しました ^^;
コテハンにするのは、このスレだけなので
2chでは名無しで書き込んでました。

671エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/28(土) 18:20:22 ID:x/4Y2h6.0
>>670
お〜〜〜そうじゃったかあ〜♪
ここでも楽しい修行をやろうのお^ー^

ああちゃんに幸あれ^^

672もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 20:43:34 ID:9bHKrGUoO
医師からちゃんと診断を受けたADHDのかたいますか?

673信頼:2011/05/28(土) 22:04:54 ID:6qQB0GXU0
そう言えば、5月に台風って変じゃないかな?
地震といい、何が起こっているのかワクワクが止まらない(^ω^)

674もぎりの名無しさん:2011/05/29(日) 22:38:57 ID:TIsNzQQI0
被災者の方も見ているかもしれませんよ?
もちろんワクワクするのは自由ですが・・・。
信頼さんともあろうお方、書き込みに少しだけお気遣い頂ければ有り難く思います・・。

675ああ:2011/05/29(日) 22:53:34 ID:2HLD7LNA0
>>671 ありがとうございます!
修行を楽しむか、嫌々するかって感じですよね^^;

676信頼:2011/05/30(月) 02:20:50 ID:6qQB0GXU0
>>674
失礼しました。
しかし世界は今までにない変化をしていると感じます。

677エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 10:47:02 ID:GZRyH.z.0
最近サトラーふえちょるのお^^
悟り系とでも謂うか凄いじゃんw^^

おねーちゃんサトラーもふえちょるのじゃ^ー^
ねーちゃんと涅槃ツアーも夢ではないのお^^

ドテッ!^^

____________________________________________

悟り (自己覚醒 )とは

悟り、っていうのは、元々仏教用語なんですが、
今ではずいぶんいろいろな使い方をされています。

はっきり言って、あまりにもいろいろな使い方をされている
手垢で汚れた言葉なので、私はあまり使わないようにしています。

「悟るためにはどうしたらいいんでしょうか」っていうような
質問をするひとは、まず、悟る、というのがどういうことなのか、
落ち着いて振り返ってみてはどうでしょう。

定義がしっかりしていない概念について話してみても、
意味がないじゃないですか。

あえて私なりの定義をするなら、悟り (自己覚醒、英語でいうとenlightenment)
というのは、ものごとがはっきり見えていることです。

ふだんの私たちは、見えていないんです。
ものごとをあるがままに見るのでなく、

そのものごとに関する自分の気持ちや記憶・憶測を見ているんです。
そして、妄想の中の怪物から逃げ回っているんです。

たとえば、今、景気が悪くて、仕事なくしたひとも多いですよね。
で、大抵のひとは、「仕事がない」という状況をあるがままに見ているのでなく、
「困った、仕事がない、お金がない、もう人生メチャメチャだ、自分は敗残者だ。。。」とかの、
お話を経験しているわけです。

あるがままにものごとが見えていれば、「仕事がない」
ということと同じくらいに他のこと、
たとえば「今日はよく晴れたいい天気だなあ」とか

「家族も自分も元気だな」とか「空と大地とあって、
その間に自分や他の人や他の生き物がいるんだな」とかいうこともみえているわけです。

さらに、もう一歩踏み込むと、悟る、というのは、
「私」が悟るのではありません。私、というのは、結局は私のエゴです。

「エゴはよくないから、気をつけよう」なんて考えているとしたら、
それもエゴの一面です。
真我は、「よくない」なんていう価値判断はしません。

そうでなくて、悟るのは、私の中にある大いなる存在が目覚めることです。
私のエゴが、あれこれ抵抗しているにもかかわらず、

それとは何の脈絡もなく、ある時突然
「なんだ。すべては、今あるままで完全なんじゃないか!」と気づいてしまうことです。

エゴにとっては、これは、とっても不便な状態です。

でもね、そうではあるんだけど、私たちが「悟りたい」って思うのは、
やはりいいことなんです。逆説的ですけど、

悟れば何かいいことあるんじゃないか、って思って、
あれこれしていると、ある時突然、

「あ、そんな、いいこととか悪いことっていう判断そのものに意味がないんだ」
って気づいちゃうことになります。

前回書いた、ひとつの生命としての感覚、一体感、に目覚める時がきます。
以上、なんか偉そうに聞こえたら、ご容赦ください。
これを書くことで誰かの目覚めの契機になれたら。。。と感じて、あえて書きました。

ttp://ja.akashicrecordreading.com/%e6%82%9f%e3%82%8a-%e8%87%aa%e5%b7%b1%e8%a6%9a%e9%86%92/

678もぎりの名無しさん:2011/05/30(月) 11:27:34 ID:s.GDpxL20
>>676
信頼さんは↓を紹介してくれたけど、
http://homepage3.nifty.com/yeonso/bun310.htm
ここの人は過去は変えられないと言ってます
信頼さんは変えられると言ってたけど、ここだけは↑のサイトと違う意見なんですかね?

とっくの昔に童貞を捨てたことにしたい
これだけはなんとしても変えたいんだがなあ・・・

679エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 11:36:08 ID:GZRyH.z.0
かんねん浄化ワークのおっちゃん、ボイスブログ作った
みたいじゃのお^ー^

__________________________

おっと、そこのあなた!
そんなに急いでどこいくの?
人生は「今この瞬間」を生きること。

すでに目的は達成しています。

今この瞬間は、何も問題ナッシング!そう思えないのは、
観念に縛られて「過去」に生きているから。

意味とか、価値とか、善とか悪とか、そんな幻想を捨ててしまえば、
あら不思議・・探していた楽園は、ずっと目の前にあったことを、きっと思い出すはずですよ。

あなたは人生の創造主。
さあ、楽園へかえろう!

第1回 「向上心」
http://www.voiceblog.jp/okiraku1/

680信頼:2011/05/30(月) 14:09:21 ID:6qQB0GXU0
>>678
すいません、何処に過去は変えられないと書かれているのか、
見つけられなかったです。
どの章か教えて下さい(^ω^)

もしかして童貞は恥ずかしいと思っているのですか?
そんなのTVドラマなどで無意識に教えられた世間の教義にすぎないw
童貞だった頃は早く卒業してぇ〜とかアホな事考えていたなと思います。

ここに面白い事が書かれています。
http://www.kaynotes.com/archives/3108595.html

681信頼:2011/05/30(月) 14:34:12 ID:6qQB0GXU0
>>679
ちょっと拝聴しました。
向上心を積木の例えで説明してましたが、
賽の河原で石を積み上げているイメージが浮かんできて笑ってしまいました。
賽の河原と言うと親より先に死んだ子供が親不孝の報いで、
石を積み上げては崩されると言う事らしいですね。
昔からこれは変だと思ってましたが、この世の事を言っているのか〜と妙に納得(^ω^)

この話も面白いですね。
http://2chcopipe.com/archives/51427410.html

682エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 15:11:05 ID:bPEV/WSg0
>>681
賽の河原(さいのかわら)
ええ話じゃのお^^

小石を積み上げるのは無駄な努力ともみえるが、
そんなことはない、鬼に崩されようが、
楽しめるのじゃのお^^

石を積み上げるのも創作になるじゃろうし、
それと、今に夢中になれば楽しいのじゃのお^ー^

結果は考えない、評価をもとめない、ただ今があるだけじゃのお^^

そんで、地蔵菩薩が子供たちを助けに来る。ハッピー、はっぴー^^

683もぎりの名無しさん:2011/05/30(月) 17:59:06 ID:s.GDpxL20
>>680
ここに書かれてます
http://homepage3.nifty.com/yeonso/bun3051.htm

童貞は恥ずかしいというより、
もっと若い時から性関係をいっぱい楽しんでおきたかった
というのがデカいです
だから過去が変えられるならそういう過去をどんどん増やせたら
それに越したことはないんですがね

684信頼:2011/05/30(月) 19:02:48 ID:6qQB0GXU0
>>683
これは永遠の今の説明ですね、時間が無ければ過去も未来も無い。
このサイトもそうですが、全体を比較して読んでみると矛盾している所が出てきます。
それは言葉での説明の限界がある為で、こっちではこう言ってるけど、あっちではこう言っている!
矛盾しているじゃないかーと。
ここでのサイトでも書いてありますが、すべてのうちのたった1つにフォーカスしているに過ぎないと。

ん〜そうだねどう言えばこの感覚を伝えられるかな(^ω^)
あ〜そうだ、例えば今の貴方は本当は若い時から性関係を楽しみすぎた。
そしてもう異性に興味が無くなってしまって、性関係の少ない人生を望んだ。
それが実現して過去を変えて今にあるって感じはどうだろう。

貴方が性関係を楽しんでいないと言う過去は貴方以外に他人には証明不可能なのだから。
まあ、言葉遊びになっちゃうけど、過去なんてものはそれほどアヤフヤなものなんですよ。
それを過去は変えられないとか固まっているものだと思ってるだけで、
名探偵コナンのセリフで真実は一つってあるけど、あれは嘘で、
この世界は冤罪だらけですよw

685もぎりの名無しさん:2011/05/30(月) 19:25:34 ID:QpntZ7wcO
>>683
嗚呼、めっちゃわかる…

686もぎりの名無しさん:2011/05/30(月) 19:37:31 ID:qkxzaUn60
>>683さんは、今は普通に異性と付き合える身分なんだろうか?
俺なんて多分一生無理だよ。死にたくて堪らんw
信頼さんの提案のようにはとても思えないな…

687エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 20:11:44 ID:3HnweFMU0
おいちゃんの十代、二十代はナンパ人生といっても過言では
なかったのおw^ー^

夏になると、山陰の遠浅の綺麗な海に行っては、
ナンパに明け暮れてたのお^*^
成功率100%じゃったあ^^

思い出の渚
http://www.youtube.com/watch?v=9jO6jG1zwRk

688信頼:2011/05/30(月) 20:23:23 ID:6qQB0GXU0
>>686
ちょいお待ちw
異性と付き合えなければ駄目だとかってのが、
それが洗脳なのですよ(^ω^)
反対に言うと、異性に嫌われるのが嫌だとかって思ってないですか?
異性と思わずに、人間だと思って普通に話せばいいだけですよ(^ω^)
ドラマやバラエティーの影響を自然に受けているんですよ。

689エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 20:32:52 ID:3HnweFMU0
おいちゃんの経験で恐縮じゃが、恋愛に関しては、イメージングが
かなり効果があったのお^^

イメージ通りに現実化されたのでおいちゃんも驚いちょるのお^^

引き寄せなんて知らない時のことじゃのお^^

彼女がいなくて寂しい時は寝る前に、大自然の中で2人仲良く
デートしてるイメージだけじゃったよ^^

おいちゃんは昔は海がすきでのお、イメージも海でデートじゃったよ^^
2人で白い砂浜を散歩したり、貝殻を拾ったり、
海でバシャバシャ水かけしたり、潜って魚を追いかけたりのお^^
夜は2人で花火したりじゃよ^^

全てイメージング通り実現したのじゃよ^^

海で知り合った女の子ではなく仕事場で知り合った女の子と海で
実現もしたのお^^

690エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 20:47:57 ID:3HnweFMU0
おいちゃん閃いた^-^

おいちゃんはまだ行ったことないがのお^^
ニューハーフのお店はどうじゃろうのお^^

いろいろおせーてもらえるかものお^ー^
彼女たちは両性の気持ちが分るかもじゃしのお^^

恋愛の勉強になるかもじゃよ^^

691エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 21:03:02 ID:3HnweFMU0
今、
死ぬほど好きな異性がいるなら、
過去の経験など全て払拭されるのじゃよ^^

愛に生き愛で逝くのじゃのお^ー^

ソースはナイロンpanty^^;

692エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 21:26:26 ID:3HnweFMU0
あっ^^

過去はどうでもよかったのじゃよ^ー^
幻想じゃからのお^^

693もぎりの名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:37 ID:u0SszPGA0
おい!なめなめ!
ペタペタペタ人のブログで悟り語るなよ。自分の言葉、経験で語ってみろ!

信頼お前もだ。スピ系ブログから離れた方いいぜ

694エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 23:22:31 ID:3HnweFMU0
自他一如じゃよ^^

ワッハハハハハ〜〜〜♪

695エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/30(月) 23:45:29 ID:3HnweFMU0
>>675
>修行を楽しむか、嫌々するかって感じですよね^^;

おお〜そうじゃのお^−^
それと苦行も駄目じゃのお、お釈迦さんもおっしゃっておったのお^^

696信頼:2011/05/30(月) 23:45:51 ID:6qQB0GXU0
ははは(^ω^)

697もぎりの名無しさん:2011/05/30(月) 23:47:09 ID:x3xAl6I60
>>689
>イメージ通りに現実化されたので

イメージと妄想とは似て異なるものなの?
妄想は得意なんだが現実化には程遠い

698エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/31(火) 00:08:11 ID:3HnweFMU0
>>697
妄想とは仏教ではモウゾウっていうんじゃよ^^

Wikipediaではこうじゃのお^^

>仏教における妄想は範囲が広く、健常者が日常的に行っていることである。
過去を悔やんだり、未来をあれこれ気にしたり、主観的な価値判断や断定をしたり、
考えてもわからないことを頭の中であれこれ思考することなど多岐に及ぶ。

叶いやすいイメージは心地よい集中じゃのお^^

恋愛のイメージはストーリーにしやすいのお^^
昔の映画が役立ったかもじゃよ^ー^

699もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 04:47:11 ID:wHUf/WXoO
誰か助けてください。

ずっと不安に思っていたことが現実化してしまいました。

リリースしていたつもりなのですが、どうしてこうなるのでしょう。

もう怒りと絶望でいっぱいで死にたい。

なんとかなかったことにしたい。
辛いです。

お願い誰か助けて。

700もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 06:53:11 ID:HwSOf/d60
治療というのは、長期に渡って行ってこそ儲かるのである。その結果、治るかどうかは、金儲けが目的の治療者には何の関係もないばかりか、むしろ、永遠に治らなければ、永遠に金が取れるのである。

701信頼:2011/05/31(火) 09:20:22 ID:6qQB0GXU0
>>700
その通りですね、どんどん気付いて行く人が増えているね。(^ω^)
まずはそんな世界だって事を認めて許す事からですよね。

702もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 10:05:42 ID:cUH3Wxh20
信頼さんて色々言うわりには
面接結果もどうなんだかわかんないし
全然説得力ないですね
毎日生保のお金でネット三昧とか
笑えます
信頼さんの言葉って全然響かないのは当然かなと思いました
信頼さんの言うこと聞いてても
いいこと全く無さそう
信頼さんはすぐそれはエゴですよ!とか言うけど、何か言い返すのが好きなところとか、地震にワクワクとか言える無神経さとか、それもエゴだろwと苦笑いするしかない
政府は生保の基準考え直して欲しいです
アンチとかいうより、真面目にそう思う

703もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 10:14:26 ID:s.GDpxL20
信頼さん、「ありがとう」の連呼は今でも続けてますか?

その後、効果のほどはいかがでしょう?

704もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 11:15:19 ID:kc1HBiPU0
>>700
これ、医療のこと言ったの?比喩じゃないの?
俺は、願望実現ビジネスのことを言ったのかと思ったが。
医療は、問題はそれなりにあったとしても、日進月歩。
今まで治癒できなかった大きな病気も克服しているし、
治らなかった人間もいるかもしらんが、多くの人間は治癒されている。

それにくらべて・・・・

705もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 11:21:21 ID:kc1HBiPU0
信頼は、貧相な現実しか実現できないのは、
あんたの器だから仕方ないとしても、
受け売り理論wもほころびだらけなんだよ。

706信頼:2011/05/31(火) 11:52:40 ID:6qQB0GXU0
>>702
人の言う事を信用しないで自分の感覚を信用して下さい(^ω^)
地震にワクワクなのでは無く、これから変わって行く事にワクワクしてるんですよw

>>703
連呼はしてないですよ、無理やり言うのも嫌な感じがするんで。
寝る時に言って、そのまま入眠です。
効果はどうなんだろ、競争なり争いが全く馬鹿馬鹿しいって感じが更に強くなったって感じですね。
瞑想時だけ感じていた眉間のムズムズが日常でも感じられるようになった位かな。

707もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 12:29:47 ID:1TXG5v7Y0
これダゼ氏にプレゼントしようと思って。
あ、局長は見ない方がいいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6638291

708もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 23:05:06 ID:EtlbEhm60
既にご存じの方もいると思うけど、199式?シルバメソッド?で
2ヶ月で、会社に大穴をあけた借金を解消、向こう数十年分の年収の大金を得た話。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1297774358/295-

709もぎりの名無しさん:2011/05/31(火) 23:06:47 ID:EtlbEhm60

チラ裏だけど、個人的にはデバッグを読んで大変反省したのよね。

自分の場合は、一極集中みたいなところがあって。
スキーに気軽にいきたいと思ったら、毎週末スキーに誘ってくる友達ができるとか。
いくらなんでも毎週末にスキーってどれだけよ…(いっておくが雪国住まいではない)

何を願ってもこんな調子の一点集中ドガガガッーと叶うので、
神様は過剰に与えすぎで一点でも受け取るのが大変なのに、全方位でうけとったら受け取るのが大変になると思っていた。
正直、充足に屈するのに恐怖を感じていたのよね。叶いすぎて困るのじゃないかと。
でも、デバッグを読んで、溢れるばかりの充足を拒否するほうがよほどお馬鹿さんだったなと。

うえの大金の話ぐらいに今後30年分の生活費を一挙に得てもいいのだと。
お金に限らず、人生の全方位で豊かになっていいのだと。自分が考えられる以上の豊かさを享受していいのだと。
デバッグといい、うえの大金の話といい反省されられること多々。ちょっとまじめに充足受け取りモードONにしましょうかねw

710エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/05/31(火) 23:42:41 ID:aaUKxg4I0
神の小切手

あなたの、ご希望の金額を書いていいのじゃ^ー^どうぞ どうぞ どうぞ・・・・

全てあなたのもんです^\^

¥_______________________

711もぎりの名無しさん:2011/06/01(水) 10:05:17 ID:FsEZzx2AO
>>710
うわーい、いくら書こうかしら。
うふふふ…

712もぎりの名無しさん:2011/06/01(水) 12:22:43 ID:qVwQeyc20
>>706
6月に入ったことだし、
今度は「ありがとう」を「うれしい」に変えて
やってみてもらえませんか?
それでどっちが手応えあったか教えて下さい

713信頼:2011/06/01(水) 13:20:17 ID:6qQB0GXU0
>>712
面白そうだ、やってみましょう(^ω^)

714もぎりの名無しさん:2011/06/01(水) 17:29:18 ID:cigvaCyE0
>>710おいちゃん、ありがと(^v^)

じゃぁ、私はとりあえず一兆にしとこ♪♪♪

715もぎりの名無しさん:2011/06/01(水) 22:41:52 ID:EtlbEhm60
>>710
では、お言葉に甘えて。

¥7,000,000,000,000,000,000,000,000,000,00…  Λ_Λ
                         ,  \(・∀・∩) < 無限大いただきまーす!   
                            ⊂´   )   あと何個ゼロを書いたらいいですか〜w


でも1日ゆっくり考えてみると、充足に屈服するのが怖いのではなくて、
世界で本当に起こっていることを直視するのを畏れているのかもしれないと思った。

目の前で展開されている所謂現実と、本当に起こっているであろうことは、
あまりにも違いすぎて私にはショックが大きすぎる。あぁ、これはまたチラ裏でした。

716もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/02(木) 00:59:08 ID:8R9b29Y.0
>>707
(^ω^)9m

717もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 08:13:57 ID:QpntZ7wcO
>>713
じゃあ、おいちゃんは、「ツイてる」でやってみます(笑)

718もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 12:08:14 ID:qVwQeyc20
これから叶えたいこと、過去の出来事で変えたいこと
どっちもあまりに多すぎるのですが、
これから叶えたいことはともかく、
「過去も全て深層心理で望んでいる通りに変われ!」
と思って手放すと、
本当に過去も全てその通りに変わるでしょうか?

719もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 12:42:42 ID:bkXSyZH20
二年以上やってるけど、一つも叶わないよ?ひとっつも!
ネガティブなことしか考えられないし、嫌なことしか起こらない

720もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:12 ID:znCghNc60
読む価値のあるレスを瞬時に判別できる眼力が欲しい。。長文読むのしんどいし。
その名も、魔眼、リーディング・シュタイナー!!・・・意味違うわけですがねw

721信頼:2011/06/02(木) 13:42:09 ID:6qQB0GXU0
願望=実現(受取)ってのは本当の話(^ω^)
じゃ何で願望が実現(受取)出来ないのかその理由がスッ( ・ω・) ㌧と落ちてきた。
受け取れないその正体は「疑念」だった(^ω^)
シンプルだった「疑念」が「受取」を邪魔していただけだった。

(^ω^)じゃ受取って来るね。

722もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 14:41:59 ID:gYeThvug0
>>721
疑念でいっぱいでも願望実現することあるじゃん

723もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 15:52:42 ID:/44ANKxA0
>>721
今まであれだけ語っておいてまだ立ち位置そこかよ
先人の受け売りだし

724もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 16:29:38 ID:qVwQeyc20
>>721
>>718のように過去にも未来にも願望が多すぎりゃ、
「俺のこれまでの人生全て望み通りに変わる!そしてこれからも全て叶う!」
と大まかに構えてりゃいいんですよね?

725エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 16:59:55 ID:5tuDOTj.0
>>714
>>715
おおお〜〜好きなだけもっていってくんろお〜〜〜♪
宇宙は無限のコピー機みたなものじゃからのお、何でもお願いして
いいのじゃのお^ー^

感謝!^^

726エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 17:01:39 ID:5tuDOTj.0
>>717
あんさんもおいちゃんでっかあああ〜〜〜〜〜♪
以後よろしゅう頼みまっせえええええ〜〜^ー^

727エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 17:08:20 ID:5tuDOTj.0
>>711
いくらか迷ったら「∞」このマークがええかものお^ー^

728もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 17:10:30 ID:8xMa9fPEO
>>724

無理、諦めろ

729もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 17:21:35 ID:1/ckAjOg0
>>723
わろたwwww

730エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 18:16:13 ID:5tuDOTj.0
おもろいブログんみつけたのじゃよ^ー^

まずはこれかのお^^w
http://www.youtube.com/watch?v=3fd_5hpMhJU
___________________

〜幸せになる方法〜

①‘幸’せは心の中にある

さて、幸せになる方法はとっても簡単です。誰でもすぐに一瞬で幸せになれる方法があります。
そして本当は・・・
あなただって、すぐに一瞬で幸せになれる方法を知っているじゃないですか。
誤魔化しても駄目です。あなたも本当は知っています。すぐに幸せになる方法を。

その方法とは
幸せだ!と思う基準を下げることです。

幸せに感じる基準を下げ、「生きているだけで幸せだ。」と思うようにすれば、
生きている間中、幸せでいることが出来ます。
「食べるものがあるだけ幸せだ。」と思うようにすれば、他がどんなに駄目でも、
今日、パンでもご飯でも、なにか食べることが出来れば、
それで幸せを感じることが出来ます。

今、この記事を読まれている方は、インターネットに接続できるパソコンなり
スマートフォンをもっている方なので、食べ物に困るほど生活に苦しくないハズです。
ですので、あなたは
「今日も食べ物がある。幸せだなぁ。おまけにパソコン(携帯電話)も、
もっている。なんて幸せで恵まれているんだろう。幸せすぎて恐い!」
くらいに、幸せを感じることが出来るわけです。

あなたも本当は知っていたでしょう?
幸せは、どこか別の場所や、頑張った先にあるのではなく、
幸せはいつも自分の心の中(内面)にあり、幸せを感じる基準は、自分でコントロール出来る
ということを。

幸せになる方法なんて簡単なんですよ。
今すぐ、自分の中の幸せの基準を下げれば良いのです。
こんな風にです。

「今の安い給料では幸せになれない。」→「仕事があるだけ幸せ。」
「もっと良い家に住みたい!」→「住む家があるだけ幸せ。」
「毎日が平凡で楽しくない。」→「平和な日常がありがたい。」
「今の恋人に不満がある」→「恋人がいるだけもありがたい。」

上記のように、「幸せだ!」と感じる基準を下げれば、今すぐ幸せになれます。
「生きているだけで幸せだ。」と感じるように、自分の中で幸せの基準を下げれば、

無職の状態でも
病気の状態でも
借金がある状態でも
「まぁ、生きていることが素晴らしいんだ。幸せだ。」と思えるわけですので、
いつでも幸せになれるのです。

ほとんどすべての人が、「幸せだ!」と感じる基準を下げれば、
今すぐにでも幸せになれることを知っているのに、
誰もこの、「幸せだ!」と感じる基準を下げることによって、幸せになる方法を使いません。
それは、いったいどうしてなのでしょうか?

つづく

731エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 18:17:55 ID:5tuDOTj.0
②幸せになることへの恐怖

多くの人が、「幸せだ!」と感じる基準を下げれば、今すぐにでも幸せになれることを
知っているのに、誰もこの、「幸せだ!」と感じる基準を下げることによって、
幸せになる方法を使用しない理由は、

恐いからです。
その恐怖には2種類あります。

①幸せになることへの恐怖
②諦めることへの恐怖

の2種類の恐怖感から、人は「幸せだ!」と感じる基準を下げることによる、
幸せになる方法を使用しないのです。

まず①幸せになることへの恐怖ですが、私達は小さい頃から学校で家庭で、
また社会全体から「頑張って努力し、結果を出さないと幸せになってはいけない。」

「世の中に社会に貢献できる、必要とされる立派な人間でないと幸せになってはいけない。」
と、暗黙の了解で教え込まれて育ってきています。
あなたに、そのような自覚がなくても、あなたの潜在意識は未だに、
そのように信じています。

そして、この「なにか結果をだしたり、貢献したり、立派な人生を歩まないと
幸せになってはいけない。」という考え方の根本には、
【ダーウィンの進化論】が潜んでいます。
【ダーウィンの進化論】って、「人間はサルから進化した。」ってヤツです。

そして、この【ダーウィンの進化論】は、優勢学の思想を含んでいます。優勢学の思想とは、
「競争に勝ち残る優秀な遺伝子は生き残り繁栄していき、
負け組の遺伝子は、淘汰される(べきだ!)」

という考え方です。これは弱肉強食を良しとする競争社会の西洋的な考え方です。

この考え方が根底にある限り、私達の潜在意識は「なにか結果をだしたり、
貢献したり、立派な人生を歩まないと幸せになってはいけない。」と考え、
「今のままの自分では幸せになってはいけない」と思い、
幸せになることを恐れ続けるのです。

しかし、私の考えは上記とは違いますので、私は駄目な人間ですが、
今のままの駄目な人間の私のまま、ストレートに幸せを求めます 笑

私は「俺みたいな駄目な人間は、幸せになったらいけないのかなぁ?」
なんて遠慮は一切ありません。

次に②諦めることへの恐怖です。
私達は、今現在の幸せの基準を諦めて、幸せに感じる基準を下げることが恐いのです。

その理由は、1つはプライドが邪魔するからです。
皆、生きていればそれなりにプライドをもって生きています。
ですので、簡単には現在の幸せの基準(ライフスタイル等)を下げることが出来なのです。
今の自分の給与や職業にしがみついているため、簡単には
「まあ、職があればそれだけで良いや。幸せだ。」
とは、思えないわけです。

今現在のプライドや、今現在のライフスタイルを捨て、諦め、
そのことで幸せの基準を下げ、幸せになることは、
普通の人にとっては非常に恐いことです。

また、特に日本社会では、他人の目が邪魔して、今現在の幸せの基準を諦めて、
幸せに感じる基準を下げることが難しいです。

「他人から変に思われるのが恐い。」
「他人になんて思われるだろうか?」

と、他人の目が恐いため、今現在の幸せの基準を諦めて、幸せに感じる基準を下げ、
そのことで幸せになることが出来ないのです。
他人は他人なのですがね・・。

つづく

732エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 18:20:45 ID:5tuDOTj.0
③幸せになる方法 結論
■結局、結論としては、幸せになるには、

恐怖感を克服し、幸せに感じる基準を下げることです。
そしてそのためには、‘諦め’の考え方が重要になってきます。
必死で今の価値観や、今の仕事や恋人、今の毎日の現状にしがみついたまま、
なに1つ諦めることがなければ、幸せの基準は下げることが出来ません。

幸せの基準を下げることができなければ、ずっと、
今の幸せでない状態が続くことでしょう。
なぜなら幸せは、どこか別の場所や、頑張って結果をだした先にあるのではなく、
自分の心の中にあるからです。

幸せに感じる基準を下げることによって、幸せになることは、
最終手段のようなものです。最後の手です。

しかし、私の経験上、幸せでい続けるには、この最終手段である

【幸せに感じる基準を下げることによって、幸せになる】

方法を使うしかありません。人生には、良いときもあれば、悪いときもあります。波がありますからね。
遠慮せずに、どんどんこの最終手段を使えば良いのです。

あなたの潜在意識は、
最終手段である、【幸せに感じる基準を下げることによって、幸せになる】を使用すると、
本当に幸せになってしまう!!

と知っているからこそ、この最終手段を使うことを恐れています。
要は、やはり幸せを求めているのに、本当に幸せになってしまうことを恐れているわけですね。

本当はなんの遠慮も要らないのです。今すぐあなたは幸せになって良いのです。
他人はあなたに関心がありません。あなたがそうであるように、
他人も基本的には自分のことしか関心がないのです。人間である限り、皆そうなのです。
これは良い悪いではありません。ただ、そうなのです。

ですから、あなたが幸せになろうと、誰も知ったこっちゃないのです。どうでも良いのです。
あなたが幸せであろうと、不幸せであろうと。私も、あなたが幸せであろうと、不幸せであろうと、
本当のことを言うと、どうでも良いです 笑

あなただって、本音を言えば、私が幸せだろうが、不幸せだろうが、どうでも良いでしょう?
まあ、要はそういうことなのです。幸せになるのに、
他人の目を遠慮しなくて良いのです。

人間社会は、どうも昔から、幸せになる人の足を引っ張り合うところがあります。
ですので、自分だけ幸せになることに、特に村社会で育った日本人は遠慮してしまいがちなのです。


が、何度も言いますが、あなたが幸せになろうと、誰も知ったこっちゃないのです。
どうでも良いのです。勝手に幸せになってください。

自分だけなんですよ。幸せになることに対して、変に周りの目を気にし、
プレッシャーに感じているのは。

大丈夫です。幸せになるのに、言い訳はいりません。

私は幸せですが、「私が幸せであるための言い訳」は、なにも準備していません 笑  
なにも頑張ったり、結果を出したり、社会の役に立つようこと、私はしていませんしね。

それで幸せになっても、別に良いじゃないですか?誰に遠慮してるんです?

ttp://tensei.nanaki.biz/sasi.html より

733もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 21:23:24 ID:EtlbEhm60
>>727

  ミ  __
   ミ /XXXX||
     iXXXX ||
     レ'´ ̄`┃
         ┃            〜∞
         ┃
    ∧∧ ┃
    (`・ω・)O <あ、無限大だ! まて〜っ
   /   つ
  ⊂     ヽ
      \)



                       \   _   
                            ヽメメ-、
           ∧∧              rメメメヽ  (⌒)    
         ( ´・ω・)             iメメメメ〉 /    〜∞
       ⊂⌒ う━U━━━━━━━━====


いやぁ、でも無限って不思議だね。

宇宙も永遠や無限というけど、未だに宇宙の端って見えていないのだよね。

宇宙は無限だから端が捕まらないのかも?!

734もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 21:50:34 ID:7kPiRtzc0
無限だから端が捕まらないか・・深いですな。
無限だから端も中心もないですもの。
アッチもコッチもない。
アッチもコッチで、コッチもアッチ。
全てが1つで、1つが全て。
正にホログラフィックうにばーす。

735もぎりの名無しさん:2011/06/02(木) 21:58:20 ID:u0SszPGA0
なめうるせんだよ。

長々と他人のコトバをよ。
ネットに生きるなバカタレ

736エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 22:14:17 ID:41pdOpRw0
>>733
そうじゃのお^^
宇宙は無限じゃし、無限に膨張しているのお^^

風船を膨らましている時に、何処でもいいから任意の一点を
押さえれば恰も其処を中心に広がって行く様にみえるのお^^

地球から一番離れた星は、光速に等しいぐらいのスペードで
離れているみたいじゃのお^^
もっともっと離れた星が在るかもしれないが、
捉えようがないかものお^^

>>735
>なめうるせんだよ。

なめって、おいちゃんの知り合いかあ^ー^

ギ ャ ア ア ア〜〜〜
ワ ア ア ア ア ア〜〜〜

聴こえたのか、凄いのお^^

自他一如じゃのお^^

737エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 22:35:34 ID:41pdOpRw0
>>736 ドテッ!^^

×光速に等しいぐらいのスペードで
○光速に等しいぐらいのスピードで

738信頼:2011/06/02(木) 22:54:25 ID:6qQB0GXU0
>>722
もちろんだよw
どの本にも書いてあるじゃん、
この世に現象として現れるのには時間差がある。


>>723
立ち位置って、差なんてものは無いですよ(^ω^)
先人の受け売りでも何でもいいじゃない!
そんな事どうだって良い事ですよw

>>724
むはは、違うよ、人生全て望み通りであった。

>>730
幸せは心の中にしかないですねぇ(^ω^)

739エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/02(木) 23:07:54 ID:41pdOpRw0
>>738
そうじゃのお^^
今まで人生、自分の思った通りに展開してきたのお^^
もっと楽しいことをいぱーい思えばよかよかだったかのお^ー^

そうそう幸せは心の中じゃのお^^

740もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 04:27:33 ID:/44ANKxA0
>>738
ほんっと救いようのないバカw

741もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 06:56:29 ID:Ot0kdgNg0
信頼さんって自分に都合悪いとすぐ流すよね。
てかさ、チケット意味分かってないでしょ??108さんの理論を全く理解している書き込みじゃないよねww
もう幻覚と反応もごっちゃだし、
願望=実現を認識出来ない理由も、七章にかいてあることじゃん。疑念のせいではないでしょ??またあなたは自分の思考や感情と取り組むんだね^^がんばれエゴ君^^

742もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 13:49:48 ID:Ca1J5nWkO
都合悪いと流す………


チケット忘れたけど
デバグ的にはこれもまたいい選択かと…
都合悪いと流すのがエゴじゃなくて
都合悪いと思ってるのがエゴ…

と書きながら思うわたしっ

743もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 14:06:51 ID:9uQQW20s0
へぇー……デバ的にはねぇ。

だから寄付金の話は都合悪いので、スルーもいい選択ということですな。なるほどなるほど。

まぁ、デバ的(読んでないですが)に言うと、
都合のいい、悪い、という判断をするのがエゴで、
また、いい選択、悪い選択という判断をするのもエゴ、
ってことだと思ってましが。

だから、どちらにもこだわっていなければ、
普通に状況に応じて適切なレスをするはず、なんですがね。ふーん、そうですかー。

ま、でも、都合悪いとスルーっていうのは、人間ぽくて個人的にはスキですけどね。

744もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 19:36:16 ID:ua5mnnNg0
NASAさんAKBの投票しましたか?
まゆゆに一票入れたいんですが、iPhoneアプリがOSの関係で落とせなくて入れられませんでした\(^o^)/

745もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:14 ID:lhBwTJyY0
>>720
比翼恋理のだーりんやる?


だぜ氏って認識というか立ち位置というか
「私」なんて本当はないっていう感覚を体感した?

みんなはどんな時に「私」が消えて、ぶわぁああって世界と一体化した?
自分は横になって「自分なんてない、この意識も神の意識だ」って考えながら
思考を止めてたらエゴが消えて世界と一つになったよ。
その時、そうゆう感覚になるって決まってたからだろうから、まだなってない人は真似しても
必ずしもこうはならないかもしれないけど。人それぞれそのタイミングはあるんだと思う。
ひゃっほおおおおおおおおおこれだあああああってなって数日はニタニタしてた。
コーヒー飲んだら嬉しくなって吹き出すし。

みんなは思考して身体が動いてるんじゃなくて、動いてる身体をただ認識してる感じする?
意図するなんていう感覚無しに身体が勝手に動いて、エゴが勝手に湧き上がってて
それをただ傍観というか観測してるだけな感じする?
全部オートマティックに進んでるよね?

感覚的で抽象的すぎてかなりデンパな文書だけど分かる人いたら教えて下さいw
認識変わった人と色々お話してコミュニケーションしたい。

746もぎりの名無しさん:2011/06/03(金) 23:11:08 ID:x3xAl6I60
>>745
「私」は居ないのに「私のようなもの」は居るw

だれだっけ?物理学者の?
椅子のようなものとかの法則

747もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 00:47:26 ID:qVwQeyc20
744さんはAKBの総選挙の話してるけど、
こういうのも本来は自分の望み通りの結果にできるはずですよね?

748ああ:2011/06/04(土) 01:11:46 ID:2HLD7LNA0
>>707 これいいですね 久々に爆笑して
やさしい気持ちになれました^^
声張る系の芸人はツボだからなんですが、これ見て笑わない人
いるのかなーと思ってしまいます^^;

749もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 01:26:19 ID:Ot1iY61E0
チケ板の108レス集がずっと見られない状態なんだけど、直らないかな〜。

750もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 03:50:03 ID:FtJRF4zAO
桑田さんのブログ見てたら私が動いているのではなく空間が動いてるって話が載ってた。
これ昔自分が自転車乗ってる時に「私は本当はずっとここにいて景色が動いてるだけなのかも」って思ってた事と一緒だ!って思い出して嬉しかった。直ぐにエゴがコソリと「でも信じられんよな〜」って呟いてたけど、やっぱり、あの時の認識が本当だったんだって思った。
ただそれだけだけど嬉しかったから書き込みしてみた(笑)

751もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 05:35:51 ID:ocerUFog0
>>750
同じ体験した記念カキコ。
ついでにここでいう空間てのは自分の体も含まれると思ってみるテスト。
ということで、本当に生きているのは、我々やあれやこれやそれじゃなくて空間だと思ってみるテスト。
ついでに思考も感情もこの空間に勝手に湧いては消える泡みたいなもんだと思ってみるテスト。
だからそれらで構成される「私」、ついでに今こうして「考えて」「書き込んでいる」「私」がいるんじゃなくて、
「考え」「書き込み」(その他キーボードを打っているこの手とか)が勝手に湧いて消えていってるだけだと思ってみるテスト。

752もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 06:29:21 ID:8xMa9fPEO
>>744

代わりに入れておくぜ

>>745

そのままイッちゃえ

753もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 06:47:57 ID:lhBwTJyY0
願い叶えようとメソッド中毒になるより
私を消すことを意識した方が早いというか気が楽な気がする。
魔法使いにはなれないし、何も環境はかわらんけど。
特に死にたい人。
でもそうなると私を消したい中毒になるんだよな…

世界と一つになると意識だけになって、身体が溶ける?消えて?
世界にただ意識がある、のを実感できる。
そうなると、その体験から私なんて本当はないんだ!
って心の底から始めて納得、実感出来る。
結構うおっおおお!って動揺するくらいの体験だから体験した人はわかるはず。

754エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/04(土) 07:30:07 ID:tS/hC9F60
ええのおおおおおお^^〜〜〜~♪
見性体験続出!!!^^

私が消えて、全てとの一体じゃのお^ー^

すべては自分で、かけがえなのない命じゃのお^^

世界は生き生きした柔らかく立体的で
何とも言えん愛おしさじゃのお^ー^

755エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/04(土) 07:54:48 ID:tS/hC9F60
実践じゃあああああ〜〜〜〜♪

_______________________________

その分離感から抜け出るレッスンが今日話したい内容です。
これは伝統的手法ではなく、あくまでも僕個人のメソッド(方法)です。

そのために必要なのは、無意識が作り出す連続性に中断を与えることです。
不意の一喝。

その一喝は第三者ではなく、自分の「気づき」という作用によってもたらすことができます。
何をしている時でもいいから、気づいた時に突然、すべての活動をストップしてみます。

微動だにせずに、その場で氷りつきます。
100%観照者になりきって、その時起きているすべてに意識を行き届かせます。

ここが練習を必要とする部分です。

僕らは何かに集中することはできても、すべてを意識することは簡単にはできないからです。
僕の場合は、意識を頭の10mくらい上に持って行って、そこから全体を眺めているような感覚を持ちます。

耳を澄ましてあらゆる音を聞こうとするのがいいと思います。

そして最も大切なポイントは、世の中のすべての出来事から手を引くのです。
何一つ関わっていません。

全部手放しにして、事が起きたいように起こしてあげるんです。

今や自分はこの世に存在しているのではなく、超然と全てを眺めるただの物見です。

30秒間その状態を保ちます。
万一、他の人がそんな状態のあなたを見たとしても、たんにボーッとしているようにしか見えないでしょう。

でも実際には、ボーッとしているのは連鎖反応の中で自動的に生きているその人たちであって、その時十分に気づいているのは、あなただけです。

30秒たったらやめて、またいつもの生活に戻ります。

その30秒間は、絶え間ない連続性に中断を与えた、かけがえのないギャップの瞬間になります。
その境地が無漏地(むろじ)です。

エネルギーが漏れていないのです。

この30秒間を一日に6回やってみましょう。
合計でもたったの3分間です。

でもこの3分間は、あなたにとてつもない洞察を与えてくれる下地になります。

ある時、分離感が煙のように消えて、本来のリアリティーが顔を出すことでしょう。
それはただあるがままの世界です。

いっさいの「いい悪い」を超えたあるがままの世界・・・それが見性体験です。

見性体験 実践編
http://abetoshiro.ti-da.net/e1945005.htmlより

様々な至高体験
http://www.geocities.co.jp/noboish/case/nobunrui/samazama.htm

756エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/04(土) 08:24:35 ID:tS/hC9F60
自分は大いなる意識の単なる構成要素じゃのお^^

肉体があるばかりにエゴが騒ぎ出しおもろい現象や
苦しい現象でイロエロもりだくさんじゃのお^^

自分の意識は大いなる意識と分離しているという錯覚を
エゴさんは見せてくれるのじゃのお^^

本当は繋がっているのじゃよ、エゴなる肉体私をバイパスすれば、
意識は一つじゃのお^^

其処にはエゴなる私はいないのじゃのお^ー^

757もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 08:29:37 ID:UvYg.TjM0
>>749
もう見れるみたいですよ^^

758エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/04(土) 08:44:51 ID:tS/hC9F60
話は変わるがのお^ー^

竹炭はよかよかじゃのお^^

竹酢液は美容と健康にもええのじゃよ^^
おいちゃんは竹酢液と竹炭マドラー持ってるのじゃ^^

竹炭は部屋の四隅に置いて結界にもなるかものお^ー^

竹炭マットが欲しいのお^^

759ああ:2011/06/04(土) 19:19:45 ID:2HLD7LNA0
>>755 1回やってみたのですが、幽体離脱を頑張ってる時を
思い出しました^^; 何回かやってみようと思います。

>エネルギーが漏れていないのです。
とありますが、この「エネルギー」はどういう概念のエネルギーですか?

760もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 19:43:06 ID:5cCnfYAs0
なんか神におまかせしますっていう言葉に違和感を感じていたんだが天におまかせします
ってすると違和感がないなー。早速アファってみよう。確かそれぞれの道(人生)は
天によって完璧に決まっていてそれでいて完全に自由らしい

761エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/04(土) 19:52:12 ID:Ym2340O20
>>759
継続は力じゃよ^^
何度も何日も続けることじゃよ^^

どうゆう概念のエネルギーか、わしゃ知らんわ^ー^

762エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/04(土) 19:56:48 ID:Ym2340O20
>>760
「天」っていう言葉はええのお、エエ響きじゃのお^ー^

763もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 20:19:23 ID:lsxAI.Gw0
>>757
LOAスレ分のは見れるみたいなんですけど
チケ板分のが見られなくなってる〜(><)

764もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:25 ID:NdW.sOSs0
http://market-uploader.com/neo/src/1307116572206.jpg
こうはなりたくない。

765もぎりの名無しさん:2011/06/04(土) 22:39:41 ID:5cCnfYAs0
なんか神におまかせしますっていう言葉に違和感を感じていたんだが天におまかせします
ってすると違和感がないなー。早速アファってみよう。確かそれぞれの道(人生)は
天によって完璧に決まっていてそれでいて完全に自由らしい

766もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 01:04:25 ID:UvYg.TjM0
>>763
こちらですよね?
http://108.comxa.com/
見れますよ〜。

767もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 01:44:44 ID:lsxAI.Gw0
>>766
別のブラウザで試したら見られました!どーしたんだろw
どうも有難うございます。

768もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 02:16:31 ID:UvYg.TjM0
よかったね^^

769ああ:2011/06/05(日) 04:45:48 ID:2HLD7LNA0
>>761 あざーす!
何のエネルギーかわかりました。気功の気のエネルギーだと思います。
これ考えた人は天才ですね。 というより something great がその人に
必要な事を教えたんでしょうね。 こんな方法、考えては思いつかないかと^^;

770エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/05(日) 05:49:34 ID:hN8nf20E0
>>769
気のエネルギーじゃったのかあ^^
そうじゃよ、考えても無理じゃろうのお^^

自分の気のエネルギーは、たまに見えるのお^^
見えるのはあまり芳しくない状態じゃからのお^^
身体から放出してるからじゃ^^
意識を集中し両手で周囲の自分の気を集めて
丹田に戻すのお^^

771もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 16:49:04 ID:DWWLICbo0
>>767
何使ってたの?
winxpでIE、FF、Safari、Chrome、Operaは大丈夫だったけど

772もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 18:41:10 ID:m4FMAu4c0
>>752
携帯さん!ありがとうございます!
一週間前にファンになったけど入れられなくて困ってたんです!
まゆゆ一票宜しくお願いします\(^o^)/

773もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 22:33:59 ID:NgezrOd.O
恋でモンモンしてて眠れない。
もんもん!もんもん!

774もぎりの名無しさん:2011/06/05(日) 22:51:00 ID:EtlbEhm60
>>773
くすっ。かわいい

775ああ:2011/06/05(日) 23:09:34 ID:2HLD7LNA0
>>770 なめさんは、無漏地の方法を何度くらいしましたか?
何か工夫とか、コツなどアドバイスみたいなのがありましたら
教えてください m(_ _)m

776エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/06(月) 00:28:05 ID:T91KOkGg0
>>775
おいちゃんはその方法はまだ何度もしてないのお^^

瞑想とは別に、どこでもできそうじゃのお^^
初めは30秒より1分以上やってみるのもええかものお^^

意識を10mも上に持って行くのは難しいかもじゃ^^
自分を少し上から眺めてる感覚ならやりやすかったのお^^

それよりも周りの音に集中する方が大切じゃよ^ー^

音を聴くより音を観るかのお^^

呼吸に意識をもって行かずに音を感じて観るに徹することかのお^^
ああちゃん独自のやりやすいのが、いちばんええかもの^^

777エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/06(月) 01:01:06 ID:T91KOkGg0
今だ!!! 777get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

778もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/06(月) 01:54:39 ID:8R9b29Y.0
>>745
おう、レスが遅くてすまんのだぜw
うむ、恐らくおまいと同様であろうと思われる体験をしたコトはあるのだが
きっと瞑想とかやっている連中の中にもゴロゴロいると思うのだぜw

わしの場合、それをコトバにするなら「私なんて本当はない」というよりは
「私と世界は分離されていない」という感じなのだぜw
というのはもちろんその時のわしが「世界から切り離されている」という
非常に強い分離感・孤独感を持っていたせいなのだぜw

しかしそう書くと単にジコチュウで自分勝手に振舞って周りが見えていない人に
なってるだけなんじゃないかとか思うヤツがいるかもしれんが、そうではなくて
逆に自分だけでなくその周りもひっくるめて俯瞰している感じになるので
それ全部まとめて「私(の一部)」みたいな感じで認識されたりするので
結果としては空気読まない身勝手な行動の真逆、非常に統合的な方向で、
しかも無理にどうこうしようってんじゃなくて色々なコトがスムーズに運んで
しまったりするわけなのだぜw


ところで全然関係ないのだが、先日クリスタルボウルなるものを
http://www.youtube.com/watch?v=piBoQXJdHck
たまたま聴く機会があったのだが、なんかとてもイイ感じがしたのだぜw

779もぎりの名無しさん:2011/06/06(月) 08:06:16 ID:x3xAl6I60
>>773
あのかわいい顔文字が見たい・・・

780もぎりの名無しさん:2011/06/06(月) 18:06:51 ID:NgezrOd.O
>>779
もんもん!もんもん!(*'-'*)=3

781もぎりの名無しさん:2011/06/06(月) 21:08:56 ID:x3xAl6I60
>>780
そうそれそれ〜v  

その顔はもんもんしてないwwwww

782もぎりの名無しさん:2011/06/06(月) 21:42:33 ID:lhBwTJyY0
>>だぜ
あー、答えてくれてthxなんだぜ
表現の違いだけでやっぱり全く同じ体験なんだなー

一回その感覚になると、「私なんて本当は無い」(世界はオレ、世界と一体)
の感覚がずっと維持されるよね(たまにエゴに飲まれるけど、気づくだけで俯瞰(ムズカシイ言葉使うのだねw)
の立ち位置に戻れるよね。
エゴは消えないのもわかった。ただエゴがあるだけでほっとけばいい。
だってあるんだもん、あるものを嫌だとか消えろとかするのは変だから、あるものはあるでおk。
認識変わった数日間はエゴが騒ぎまくりで(寝たらこの感覚は消えるぞ!酒飲んだら消えるぞ!
オナニーしたら消えるぞ!どうせまた勘違いで気づいた振りしてんじゃないの?ってすげー騒いでた)
疲れたけどいい加減、認識が変わったことに対しては諦めたようで、この件に関しては何も言ってこないw

783エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 00:07:22 ID:CY27R9iA0
おいちゃん、試写会へ行ってきたのじゃよ^^
よか映画じゃった^^

「星守る犬とは、決して手に入らない星をずうーっと眺め続ける犬のことだ」

☆星守る犬☆
http://www.youtube.com/watch?v=7pnfpD4ZtSY

784もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 01:40:55 ID:IRNGlP660
>>782
その感覚を味わいたいんですよね……。正直願望実現とかはどうでも良い感じですわ。その感覚で居られたならそれで良いです。

785もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 06:32:58 ID:WR0j1ROU0
「ヒマラヤ聖者の生活探求」って本が面白そうなんだけど、
読んだことある人います?

786もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 08:32:54 ID:kCEUqBVgO
>>785
ダゼ氏は2年前にここで紹介してたよ、その本

787もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/07(火) 11:25:13 ID:XmyEuDDo0
>>785,786
うむ、2年も前だったか忘れたがAmazonでポチっとしてしまった(´・ω・`)
だがなぜか読んだ記憶が無いのだぜwww

で、ネットでも読めるのだがサイトが消えてしまったようなのでココからどうじょ
http://web.archive.org/web/20090415125519/http://www.otc.ne.jp/~bolivi-/himaray%20[0]%20index.html


>>782
ちなみにバシャールは言ったね
「エゴの自然な仕事のひとつは、自分でこうなりたいと思っている皆さんの性格を保ち続けることです」と。

百八の言うエゴとはまた少し違うかもしれんが、要するに「エゴ」があるからこそ、この制限の多い
物理世界を楽しむコトができるってコトだとわしは思うわけだぜ。
しかーし、それはあくまで楽しむための「道具」のようなもんであって、決して「エゴ=自分」ではないので、
そこでエゴに振り回されたり飲み込まれたりしちゃあ本末転倒だぜって話なわけだぜw
しかしエゴに丸呑みされとると、あたかも「エゴがやってる仕事」が自分の考えや信念のように
錯覚しちまったりするから面倒なのだぜw

788もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:02 ID:qVwQeyc20
結局、願望を叶えようと思うのではなく、
「いい気分」でいようとすることが重要なわけですよね?
願望を叶えるためにも

789もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:18 ID:lhBwTJyY0
>>だぜ
なるほどねー。
エゴがあるから、物理世界をたのしめると。
エゴが騒いでるときは構わないで、楽しむ時はかまって楽しいを味わうと。

790もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:22 ID:9uqalt5k0
なめさん
自分は悟りや至高体験には全く興味無いんだよね
喜びも悲しみもなんちゃら〜とかも
あれが欲しい!→簡単に手に入る
あの人と付き合いたい!→簡単にラブラブ
仕事で成功したい!→大成功
そういうのを求めてるヤツはダメなの?
なんか、最近のここの流れが無欲、無我の勝利みたいな感じがするんだよね
なめさんとかは所謂願望実現に関してはどんな見解なの?
チケットはテーマは願望実現のはずだけど、最近は混乱する

791785:2011/06/07(火) 14:43:01 ID:WR0j1ROU0
>>186sさん、ダゼさん ありがとう。

792785:2011/06/07(火) 14:44:09 ID:WR0j1ROU0
↑間違えた。786さんでした。

793エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 14:55:31 ID:nJi.8ndA0
>>790
>自分は悟りや至高体験には全く興味無いんだよね

おいちゃんも昔は興味もないし、至高体験などの言葉自体聞いたことなかったのお^^
今は興味があるかのお^^w
将来は興味なくなるかもしれんのお^ー^

>あれが欲しい!→簡単に手に入る
あの人と付き合いたい!→簡単にラブラブ
仕事で成功したい!→大成功
そういうのを求めてるヤツはダメなの?

健康で裕福でモテモテでよか仲間に囲まれてハッピーハッピーは
ええのお^ー^

>なんか、最近のここの流れが無欲、無我の勝利みたいな感じがするんだよね
なめさんとかは所謂願望実現に関してはどんな見解なの?

勝利も負けもないのお^^
今、生きてることが願望実現だとおもっちょるしのお^^
でもじゃ、特定の個別の願望も、もっちょるのお^^
宇宙には足らないものがないしのお^^
死ぬ時はみんな無くなってしまうのじゃから(宇宙に返還)、
生きてる間に遣りたいことも欲しいものもいくら持ってもええのお^^

密教はおいちゃんの大好きな弘法大師空海さんが開祖じゃよ^^

http://www.kurusonzan.or.jp/HasuBack

>真言密教では、次のように欲をとらえています。
「この世の中で欲望を捨てることほど大きな罪はない」
「もし、欲が邪魔になるなら、もっと大きな欲で制すればよい」
「例えば、御仏と同じ一切衆生を済度するという大欲が我々に持てれば、
目先の小欲は制することができる、欲の浄化とはそういうことだ」
「将来、大欲があったお陰で今日の自分がある、と言えるようになれる」

御仏云々までいかなくても、ええがのおw
自分が幸せに成功することで、自分の周りの人も幸せになるような
大きな願望はええのお^ー^

つづく

794エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 15:04:15 ID:nJi.8ndA0
こういうのもあったのお^^

ジャイアンツガンバレ^ー^w

>小欲を大欲で制す−。阪神・新井貴浩内野手(33)が24日、東京都内のホテルで行われた鹿児島県・最福寺の池口恵観法主(74)の新年会に出席し、真言密教の教えを授かっていたことを明かした。2011年は、大きな欲を胸の中に常に抱き、目先の小さな欲望を制して1年間を戦い抜く。
 
心の師と仰ぐ池口法主からの教えを胸に刻みつけた。目先の小さな欲望にはとらわれない。虎とファンにとって最も大きな“欲望”のために、すべてのプレーに全力を注ぐ。
 
「真言密教の教えの中に、『小さな欲望ではなく、大きな欲望を持つ』という考え方があると先生から聞いた。

その大きな欲望は、最初の動機付けが自分ではないということ。たくさんいる阪神ファンを喜ばすという大きな欲を持って、
1年間頑張っていきたい」
 授かった金言を自分自身に言い聞かせるように話した。『小欲を大欲で制す』という真言密教の考え方が胸にある。お金がほしい、名誉がほしい、目立ちたい…。野球選手であれば、タイトルなどの個人成績だ。あらわれては消える欲望に心をとらわれないために、大きな欲望、すなわち、阪神の優勝だけを求めてプレーすると心に決めた。

http://blogs.yahoo.co.jp/yyy_20077190/44537795.htmlより

795エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 15:16:14 ID:nJi.8ndA0
おいちゃんは、宇宙の平安のために
なめなめするのじゃ^ー^w

   ドテッ!^^

796もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/07(火) 15:49:38 ID:XmyEuDDo0
「もし、欲が邪魔になるなら、もっと大きな欲で制すればよい」



     ざわ……

797もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 17:11:37 ID:NgezrOd.O
私は宇宙が私を中心にまわって欲しいです(*'-'*)

798もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 17:32:35 ID:9uqalt5k0
>>797
うん、わかる!
達人さんの中にはそういう人いるよね

顔文字かわいいねw

799もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:42 ID:QpntZ7wcO
>>797
この子(顔文字)、何子ちゃんていうの?

800もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 20:20:24 ID:z1bIhcPY0
>>794
それが今の借金まみれの最下位という結果かよ
ファンにはブーイングされてw


真言密教、クソの役にも立たず。

801もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 21:27:25 ID:EtlbEhm60
>>787
ちょっw、エゴさんにそんな肯定的側面はないでしょっと突っ込みをいれたくなったのは私だけ?
バシャールは読んでいないのでエゴの定義が違うかもしれないけど。

久々にだぜ節が聞けて楽しいのだぜ

802もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:09 ID:hMiiLSO.0
なめなめ他行け

803もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 22:00:56 ID:ixF5AzeE0
>>771
遅れてごめん
Macのfirefox4.0.1です。管理人さん?

804エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 22:43:30 ID:9cDHUk3g0
>>800
まだ42試合じゃのお^^
まだまだ優勝のチャンスはあるかものお^^
わしゃ巨人ファンじゃがのお^ー^w

>真言密教、クソの役にも立たず。

空海さんに代わってw 許すのじゃ^^
南無大師遍照金剛!

>>802

居座るのじゃよ^ー^

ワッハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜♪

805エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 22:52:42 ID:9cDHUk3g0
願望実現系であろうが目覚め系であろうが、ミックス系じゃろうが、
どっちゃでもええのう^^

拘ることもなかろう^^

めざめた〜〜〜〜〜いのも広義の願望じゃけんのお^ー^

信頼ちゃんは悟ってハーレム状態かのお^^w

806もぎりの名無しさん:2011/06/07(火) 23:05:18 ID:nhdKhaGY0
最近、ここ数ヶ月のでかい悩みが解決してほっとしてたのに、
その後また悩み見つけてきやがって、お陰で夜眠れなかった。
ちょwどんだけ刺激ほしいんだよ!

翌日「それと私の幸せに何も関係ねーよ」ってとりあえず言ってみたら
1時間後、私の手を煩わせることもなく無事解決してた。

大騒ぎしてたのって誰なの?バカなの?

807エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/07(火) 23:05:21 ID:9cDHUk3g0
>>805 ハーレム状態は冗談じゃ、許してちょ^^*


「お気楽ちゃんねる」更新しちょるのお^^

第3回 あるがまま
第4回 平常心

http://www.voiceblog.jp/okiraku1/

808もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/07(火) 23:51:19 ID:XmyEuDDo0
>>801
うむ、それは以前から百八と何度もやりあった相容れぬトコなんだが、
わしとしてはあらゆるモノには肯定的側面があるというエイブラハム的な、
あるいはそのバシャール的な考え方の方がしっくりくるわけなんだが、
まぁコトバ遊びレベルの違いであって、結局はどっちも同じコトを言って
いるんではないだろうかなぁ。
(と百八にも言った気がするが「違う」と言われたような覚えもあるのだぜw)

809もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 00:07:47 ID:KdIIi2XM0
>>807
平常心のラジオ聞いてて疑問に思ったんですが、ハートロケットって
感情や観念を手放すんですよね?でもラジオだと感情と一体化すると
言ってます。ハートロケットに感情格納して、ドーンと手放すイメージと
一体化するイメージが別物に感じられるのですが、どう理解したら
良いのでしょうか?

810もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:51 ID:x3xAl6I60
>>808
ダゼ氏は108さんに「エゴに願望実現はできない」って言う
「違い」を言われてたよw

811エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 01:01:20 ID:9cDHUk3g0
>>809
そうじゃのう、確かにあだっちゃん言ってるのお、
809さんの仰る通りじゃのお^^

ハートロケットでは浄化する”観念”を「思い込み」と捉えちょるのお^^

http://www.e-jinsei.net/report.html

ラジオであだっちゃんは、

「遣ってくる”感情”も是非を付けず一つになればいいわけでです。
そうしたら問題は消える、もし問題(問題を生じさせた観念あり)だと思ったら
問題となっている”観念”をリストに上げて浄化して
みてください。」

と、言ってるのじゃよ^^
ちょい、あだっちゃん二日酔いで聴き取りにくいがのおw

ハートロケットは”観念”(思い込み)浄化ワークみたいじゃのお^ー^

812エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 01:04:28 ID:9cDHUk3g0
>>811
おいちゃんもビールで酔っちゃったあ〜〜^ー^

×「遣ってくる”感情”も是非を付けず一つになればいいわけでです。

○「やってくる”感情”も是非を付けず一つになればいいわけでです。

813もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 02:57:32 ID:9uqalt5k0
ハートロケットなんて効かないよ
効いたとしてもキリがない
まさに終わりのないクレンジングの旅へのチケットだよ

814もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 03:44:08 ID:FtJRF4zAO
自分の屈折した願望を発見した。どうやら私は「いじめられたい」らしい。
道理で好きな人がドSで、自分が従うばっかりだったんだ…。
だがしかし、何故にいじめられたいのか解らない…。

815もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 05:17:13 ID:WR0j1ROU0
>>806
>大騒ぎしてたのって誰なの?バカなの?

ウケる。たしかに悩みがないと無理にでも見つけようとしてるかも。

816エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 06:04:20 ID:MY2U8VNE0
>>813
効くきかないは人それぞれかものお^^

禅で只管打座ってのがあるのお^^
ただ只管(ひたすら)坐るのお^^

願望も終わりのない旅かも知れんのじゃよ^ー^

>>814
SがいるからMがいる、MがいるからSがいるのかのお^^

おいちゃんも小学生の頃、席替えでかわゆい女の子の横に
座れて喜んでいたら、その女の子はドSで挨拶代わりに
頭を叩かれたのお^^
初めは嬉しかったがのお、だんだん嫌になってきたのじゃよ^ー^

817もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 08:00:43 ID:9uqalt5k0
なめさんて何を願望実現してるの?

818エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 08:32:12 ID:MY2U8VNE0
>>817
最高の願望実現は自由じゃった^^

マンション5棟のオーナーの夢はまだじゃのお^ー^

めんどくさいが抵抗じゃのお^^w

819もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 09:23:52 ID:Haaj3HU.0
なめおじさんてチケット云々というより地道に観念浄化してく感じですか?

820エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 09:45:23 ID:MY2U8VNE0
>>819
おいちゃんは、空海さんに帰依してからは、
観念浄化はあまりせんでもええみたいじゃよ^ー^

神仏にお任せと以前から、古神道の祝詞(などで浄化をさんざんやったしのお^^
セドナもポノもハトロケもやらなくてもええみたいじゃのお^^

観念はかんねんしてええええ〜〜〜〜〜〜〜

ナイロンpanty!^^

天然浄化じゃよ〜〜〜〜〜ん♪

それと笑うことが物凄い浄化になるのお^^

ワッハハハハハハハハ〜〜〜〜^ー^

821もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 10:02:09 ID:Gp4eSNfA0
桑田さんは毎日更新してくれてありがたいよね。
あ、108さんへのあてつけではないよ。(^^;
わっかんねー!と思うことはかなりあるけれど、面白いし毎日楽しみ。

822もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 10:11:24 ID:SVvKd7Rg0
>>820
クレンジングてさ、キリがないよね
実現しないと何か余計な観念が!
てなってクレンジングの繰り返し…
その内観念自体を見つけるのが困難になってくるし
自分は過去かなり疲労したw
やっぱりさ、実現しやすい人と
しにくい人って持ってる観念の量?
でも、他スレで自己観察さんが言ってた別の領域にアクセスすれば、そんな観念の有無や質、
量は問題無くなるのかなと思った
それならみんなスタートラインは一緒になるのかなって
まあ、おじさんに聞くことでも無いのかもしれないけど

823エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 10:15:59 ID:MY2U8VNE0
私がなければ、不安・恐れ・悩み・苦しみ・・・などを
そもそもそれらを生み出す器(うつわ)がないわけでのお^^
楽チンじゃのお^^

エゴを警戒したり滅失させたり避けたりの面倒なことはしなくてもええからのお^^
何せ、私=エゴ じゃからのお^ー^

824エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 10:20:26 ID:MY2U8VNE0
>>822
そうじゃ、おいちゃんに聞くことはなにもないのじゃよ^^w

一番ええのは自分に訊くことじゃのお^ー^

825もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 10:27:06 ID:SVvKd7Rg0
自分に聞いても願望叶う訳じゃないからなー
自分に聞いて答え返ってくる人はいいけどさ

自分はもうエゴを失くすのも疲れたwエゴがいてなにが悪いってさw
今のこの自分のままで願望叶えたいだけなんだよー

826エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 10:42:49 ID:MY2U8VNE0
>>825
自分のおもうがままにやればええのお^ー^
それが答えかも知れんしのお^^
エゴの答えかもしれんが^ー^w

どっちゃでもええかのお^^
まあエゴを恐れては生きて行けんからのお^^

827もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 10:58:54 ID:AvGi/xJ.0
>>825
そりゃそうだ。エゴは生き残りたいんだから。そのエゴの言い分は正しい。
だから、これからも不足していたいのなら誰もそれを止めやしない。それを選ぶのも本人の自由だ。

828もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 11:39:07 ID:SVvKd7Rg0
ん?不足したい訳じゃないよ
あなたはエゴがないから何でも叶うの?
別の領域にアクセスしても、なんでもかんでも叶わないよね?

829もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 11:44:19 ID:SVvKd7Rg0
まさか欲しがるエゴを消せば自ずと欲望が消えるとかじゃないよね?

830もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 11:57:40 ID:Haaj3HU.0
ひねくれさんとか読むとそれほどエゴを無くしてって感じはしないかな
今のままの自分で全部受け取るって決めたら7章に入ったって言ってたね
そこまでエゴを敵視しなくていいんじゃない?
エゴが全くない人なんて多分いないと思う
むしろ自分の気持ちに正直にいたほうが押し込めるよりいいと経験上断然いいと思う

831もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 13:20:55 ID:H7QG1d3Q0
多分捻くれさんが7章認識っていうのは、本当ではない気がする。
7章の本文って何度も聞いてくるよね、エゴを手放す気になりましたか?って。
だからエゴを手放す事なしに7章認識ってのは恐らくあり得ないと思う。デバッグを読んでなおさらそう思った。
もちろんエゴの反応がなくなる事は無いだろうけど、エゴとの関係性とか主導権みたいなものが変わるんじゃないかな。

で、捻くれさんが7章認識になったっていう後のレスをみても、
願望実現の話しか出てこないよね。本当に7章なら多分エゴとの関係が変わったみたいな話が出てきていいはず。
それがないという事は、単に7章だと思い込んでるだけじゃないかな、と思わざるを得ないね。
実際に捻くれさん、一回7章認識になったとか言ってから、色々悩んでましたみたいな感じで出てきたからね。

832もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 13:45:22 ID:oWtiMBac0
>>831
エゴとの関係が変わったのは書かれてるよ
108質疑まとめのレス集、エゴとのダンスが終わった描写がある
それまでは葛藤しながらだし、むしろ書かれてるほうじゃないかな

833もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 14:32:49 ID:H7QG1d3Q0
>>832
そう、その記述は知ってる。でもそれは手放す以前の事だよね。
手放す以前にエゴとダンスしてましたっていう表現。しかも108さんの表現を借りてるだけだし。
手放した後どうなったってのは書いてないんだよ。
本当の7章認識っていうのは、願望と実現にとどまらない、もっと色んな事に答えられるものだと思うよ。
それに実現して当たり前の状態なら、もう実現するしない自体の重要性が下がってると思う。
そして重要性が下がるから、自然に叶うはず。
叶う叶わないの話にこだわるのは、まだ叶うこと自体が特別だと思ってる証拠だと思う。
実際捻くれさんのレスからは、ほとんど願望と実現の話しか出てこないんだよなぁ。

それよりいまここブログの阿部さんとか雲黒斎さんとかの方が7章って感じ。
本当に手放した人達は、本当の自分について語りたくなるんだと思うよ。あくまで推測だけど。

834もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 14:53:59 ID:oWtiMBac0
>>833
叶ったあとのことも書いてあるよ、先を憂うことはなくなったとか
願望=実現だから待ち望むことがなくなったとか
7章認識になった人に共通してるのは、認識変更後に少し書いた後書かなくなってる
むしろ書きたがらないんじゃないか
108さんですらめったに書かないでしょ

835もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 17:08:43 ID:5cCnfYAs0
確かにクレンジングはきりが無い気がする。一回手放したと思った観念が手放せてなかったり。
でもまあなんかスッキリするから続けてるけど。一回で手放せる人が羨ましいぜ。
日常が願望の実現の連続というのは理解できる。こうやって文章書いてるのも願望実現なんだろうし。
でも願望実現だ、ひゃっほーとはならないんだよなあ。なんでだろう。

836もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 17:38:10 ID:NgezrOd.O
>>799
名前はないのー
本当の私なので在るがままなのです
(*'-'*)

837もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 17:43:07 ID:H7QG1d3Q0
>>834
いや、そうじゃないんだけどまぁいいや。

838もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 18:05:53 ID:FM/bXoksO
期待してたことが急にキャンセル。
だけど不思議と絶望の気持ちはなく、穏やかです。
どうしてだろう。

正解はCMのあとなんですね。

839エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 18:48:00 ID:whSvK3VI0
あなたの図は何枚目かな?
2枚目より3枚目がええかのお^^w

何と10枚まであるのじゃのお^ー^

さて7章認識は?

自我=エゴ
大いなる自分=本当の自分

____________________________________________


十牛図自我君自身のことを知るためには、自我君のことを「あっ自我君だ!」
って気づくことが必要です。

そうやって客観的に気づくことができたら、
その時は自我君との自己同化から離れています。
今日は自我君を「私」と呼ぶことにします。

そのほうが直接的でわかりやすいかもしれません。
「私」とは通常感じている自分のことです。
深い瞑想状態や、何かの拍子に、「私」から離れることがあります。
もし離れることができたら、そこに新しい何かを発見します。

「あれ?いままで自分のことを「私」だと思っていたけど、
その「私」を超えている私は、いったい誰だ?」
そう、それが「大いなる自分」の一瞥です。
これは禅の十牛図(じゅうぎゅうず)という、
悟りの段階を表した10枚の絵の中では、

3枚目の「見牛」にあたり、いわゆる見性体験です。

ちなみに最初の2枚では、悟り(大いなる自分)に興味を持ち、
学び始める段階を表しています。
十牛図では、大いなる自分を牛に喩えているのです。

その時代、最もダイナミックなエネルギーを表すのに、
牛が一番身近で解りやすい喩えだったのでしょう。

十牛図では、「見牛」の後、
「得牛」(また見失ってしまいそうな大いなる自分を、捕まえる段階)
「牧牛」(大いなる自分を自分自身として馴染ませていく段階)
「騎牛帰家」(私と大いなる自分がひとつに調和した段階)
「忘牛存人」(大いなる自分という概念さえ消えて、あるがままのあたりまえの存在になった段階)
と続きます。

興味深いのは「忘牛存人」において、大いなる自己という概念そのものを忘れるというもので、
もし覚えていれば、まだあいかわらず「私」の他に「大いなる自分」が存在することになり、
二元性の迷いに逆戻りしてしまうからです。

さらに次の段階では、「人牛倶忘」と言って、自分という存在そのものが消滅し、
いわゆる空(くう)なるものが残ります。
そうなれば、悟りもなく、悟った人もなくなります。

もし「私は悟った」ということに固執すれば、そこにまた「私」が生じて、
元のもくあみになる可能性があるからです。

さてこの十牛図は、本来「道教」のもので、その頃は8枚しかなかったんです。
「人牛倶忘」(空)で終わっていたんですね。

ここからが禅の凄いところで、廓庵禅師があと2枚付けたします。
ちなみに禅とは道教と仏教のあいのこで、中国思想とインド思想の大いなる合体です。
廓庵禅師は何を付け足したのでしょうか。
それは体感するものです。

こうして書くと、凄いことのように見えますが、実際には、ただあるがままに在るということで、
もっともシンプルな状態に生まれ変わるという感じです。
それは僕たち本来の存在基盤で、実際にはいまも、僕たちは例外なくその上に生活しています。
ただ、余分なものをたくさん持ってしまっただけです。
その余分なものの結晶が「自我君」であり「私」なのです。

「いまここ」抜粋
http://abetoshiro.ti-da.net/e2669660.html

禅の十牛図 ゆーちゅーぶ
http://www.youtube.com/watch?v=f-KysE6jUaQ

十牛図
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2480/10cow/

840もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:09 ID:y8/ryMQcO
すみません。
デバッグスレに書き込みしたのですが もう反映されなくなってしまったので…
皆さんに助けていただきたく書き込みします

もうどうしようもなく追い詰められてしまった場合 どうしたらいいのでしょう…
デバッグの 主よ… をやり もうほうっておいたら 事態はどんどん悪くなり 不足を感じずに充足だけを選んでいったにもかかわらず それさえもどんどんなくなっていき 現実はどん底。
現実は違う これは起きてはないことだ とは言え 食べ物を買わなくては食べれない 電気料金なんかは支払わなくてはいけない

現実はやはり必要なものは必要で あるだけでは生きていけない。 また生きていくだけでつらい。 幸せを望めば望むほど つらい状況が襲ってきて これはエゴだ って エゴって自分の嫌なことやしたくないことはエゴにしちゃっていいの? 108さんも私みたいな厄介なやつが書き込みするから もうブログのコメントも更新されないのでは…

とにかくつらい 私のせいで 私が原因で みんなに迷惑をかける でも自殺だと保険金がおりないからなんとかしなければいけないし 何もできない 苦しい
ごめんなさい おかしな書き込みしてしまって

こちらのスレを勧められましたので書き込みします

841もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 22:03:58 ID:hMiiLSO.0
>>839 人のまわしで相撲とんじゃねーって

842もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:32 ID:lhBwTJyY0
ボクは得牛か牧牛です。
エゴも落ち着いたみたいだから牧牛かもしれないデス。

843エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 23:05:44 ID:Z7JM8ssw0
>>841
わしは大鵬かああああ〜〜〜〜w

千代の富士かああああ〜〜〜〜w

これでよかかにゃ?

>>842
す、す、す、すごいでんなああああ〜〜〜〜〜〜♪

844もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/08(水) 23:10:29 ID:XmyEuDDo0
>>841
いやそれこそおまいの独り相撲では(´・ω・`)9m




                     (;´・ω・`)9m



うむ、あまり面白くなかったのだぜ。



>>840
さて、おまいが死んでまで守ろうとしているもんはなんだろうか?
そして恐らくそれを手放せば、おまいはきっととても楽になるのだぜ。
手放すというのは放棄するというコトじゃあないのだぜw
身を任せるのだぜw

845エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 23:15:29 ID:Z7JM8ssw0
>>840
信頼ちゃんなら、ええアドバイスできるかもじゃのお^ー^

すまん^^おいちゃんは分んないのお^ー^

観世音菩薩に泣きつくぐらいしか思いつかないのお^^

おいちゃんなら、南無観世音菩薩を徹夜で唱え続けて、
頭が朦朧としたところで、ひたすら待つ、
天か神か本当の自分か大いなる存在のメッセージを待つかのお^^

846エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 23:18:23 ID:Z7JM8ssw0
おっ^^!

救世主がいたのお^^

847もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:48 ID:Ww0BTvKg0
>>840
つらいとこ悪いんだけど、デバッグスレってどこにあんの?

あと、仕事はしてるのかな。してるのにそんなに切羽詰まるんかな?
それと解釈が色々と違いすぎやしないかな。自分の嫌な事やしたくない事はエゴ、じゃなくてその自分こそがエゴなんじゃない?デバッグも読んでるんだよね。

あなたがそこまで追い詰められてると感じるのはなぜなの?このままいくとあなたはどうなると思ってるの?
どうせただのネットだから、いっそ具体的に書いてみればいいんじゃないかな?
それだけでスッキリするかも。

848もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:41 ID:Ww0BTvKg0
おお、今だぜさんにでも振ろうかと思ってたらw

849エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/08(水) 23:30:43 ID:Z7JM8ssw0
>>840
ダぜちゃんの推奨^^

おいちゃんのは身体壊したら困るのであまり勧められんのお^^

川の流れに身を任せじゃのお^ー^
両手万歳でも大丈夫、流れるままじゃのお^^
勇気とは手放すことじゃのお^ー^

850もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:38 ID:y8/ryMQcO
>>847さん

チケットのブログの中にあります。

私の解釈が違うんでしょうか? 何がなんだか頭の中がこんがらがっています。
いろんなメソッドやら 本やら読んでておかしくなってきたかもしれません。
最終的にはみんなに迷惑をかけてしまうってことです。
私が生きてなきゃ良かったのに。
奇跡とかそういうのって望んじゃいけないんですかね。
前向きになったり 元気になればなるほど なぜか悪い状況がやってくる。
仕事は先月まで入院してたので ただいま探してます。

851もぎりの名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:28 ID:y8/ryMQcO
>>849さん

流れに身を任せてたらどんどん悪くなっていきました。
思考をやめて 瞑想をして 本当に抵抗せずに生きてきたんですが 原因不明の病気で入院とか 入るはずのお金はキャンセルとか それでも すでにあるよ〜とか 主よ あなたにとっての最良をお与えください って決意していくと あったものでさえどんどん消えていく有り様です。
いつも 前向きや元気になると 足を引っ張られます。
もうどうしていいかわからないんだよ! って 泣きわめいて でまた 考えずにただ淡々と過ごして ただどんどん時間とものが消えていき 追い詰められる だけが残ります。

852エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 00:14:16 ID:PFlyW0yA0
>>851
流れに身を任せて
思考をやめて
瞑想して
抵抗せず生きてきた
既に在るを実践
神に全宅
前向き
淡々と過した(ニュートラル)

上記全部やっても駄目
おそらく自愛も自己観察もやったでしょう。

すまんのう、おいちゃん分んない。

853もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:32 ID:Ww0BTvKg0
>>850
そうか、ありがとう。ブログの掲示板のことか。

デバッグに書いてあるじゃん、「私」はバグだって。あれの事だよ108さんのいうエゴって。
仕事はいま探しているんでしょ?だったら仕事が決まれば別に迷惑かけないんだよね?違うの?
最終的に迷惑をかけるってのはただの予測じゃない?実際どうなるかわからないんだよね。
俺もそうだけど、そうやって悪くなる予想をたてて恐怖を感じている時が一番つらいんだよね。
そして、いくら予測だと言われても、その時においてその予測はとてもリアルなものであり、
ほぼ確実にそうなるだろうと思うもんだけどさ、
実際その時になれば、そんなにひどい事にはならないんだよね。
だから、実際「死にたい」とか思う時って、それが起きている時じゃなくて、
過去を思い出してる時か、未来に不安な予測をたてている時なんだよ。
まぁその時が来ればそうはならないよ、きっと。

854もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:30 ID:y8/ryMQcO
>>852なめなめおじさん

はい すべてやりましたよ
おまけに彼氏はインポで 二年半もない。
なんかはハンネを見てたら急に書きたくなりましたm(__)m

855もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:19 ID:x3xAl6I60
>>799
>>797
>この子(顔文字)、何子ちゃんていうの?


「かわいこちゃん」 ていうのv

856もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 00:40:18 ID:y8/ryMQcO
>>853さん

そうなんですよね
実際 今 私が恐れてることってのは 過去からの体験と 周りがこうなったからって予測と 起きてもいない未来への恐怖 なんですが 実際そうなる可能性は高いです。

でも嫌です。 私は今までいろいろ諦めてきたり 辛い思いたくさんしてきたけど もうまっぴらなんです。 これだけは決意したい。負けたくない。

これがエゴなんですかね… デバッグ読んで 任せて流れに乗って

あれれ 全く違う方向行くぞ〜 どんどん離れていくぞ〜

ってまた振り出しに戻り 何かをしなければならないってメソッドを探す。
すでにあるから 何もしないでいると ご飯が食べられない テレビが見れない もちろん支払いもできない…

頭がごちゃごちゃです。すみません。

857エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 00:43:19 ID:PFlyW0yA0
>>854
唐突せすが、もしできれば、箪笥を開けて一番お気に入りの
ナイロンpantyがあれば、なければ普通のpantyを頭に被ってください^^

周りに誰もいなければです^^

被って鏡の前に立って1分間口を開けた自分を観てください^^

悪ふざけではありません。

どうしても嫌ならイマジネーションでやってください。
一週間続けます^^

ばかばかしいと思うでしょうがかなりの効果があります^^

できたら実際にやってください^^

気分を悪くしたらスルーしてね^ー^

858もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:09 ID:y8/ryMQcO
>>857 なめなめおじさん

ただいま ワインレッドの紐パンかぶってやってみましたが 何に効果があるのですか?

859エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 01:01:34 ID:PFlyW0yA0
>>858
素晴らしい!^^

1分の紐パンかぶりを一日3回以上を一週間つづけてください^^
効果が感じられなければもう一週間とつづけてください^^
気持ちに少しでも余裕なり変化があれば、今度は、紐パンをはずして

同様に、今度は口は閉じたまま自分の素顔を観てください。

本当の自分が垣間見れるようになります。

860エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 01:05:45 ID:PFlyW0yA0
これは自己催眠みたいなものです、このからくりは
内緒にしましょう^^

言えば先入観が入りますので。

861もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:13:12 ID:Ww0BTvKg0
>>856
そのイムポの彼氏に飯おごってもらったりしたら、金に困らないんでないの?

それから、そうやって不安な予想が湧いてきて、それに同化してるというのは、流れに身を任せてないということだとおもうし、
神にもお任せしてないという事だと思う。
そうは言っても金がかかるっていうのがあなたの本音だと思うよ。
現実は現実だ。これは変え難い。っていうのが本音。
つまりあなたがこれまでやってきたと主張している事の大半は、多分フリをしていただけだと思うんだけど。

862エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 01:14:24 ID:PFlyW0yA0
>>858
これは健康と自己コントロールの実践です^^

個人差はありますが、1〜3ヶ月はやってくださいね^^
他にも色んな自立訓練法のサイトがあるんで、検索してください^ー^

自立訓練法
http://island.geocities.jp/relax_sinsin/meiso_3.htm

863もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:34 ID:y8/ryMQcO
>>860なめなめおじさん

よくわかりませんが続けてみます。
口を開けてるのが辛いですが…

864もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:23:41 ID:y8/ryMQcO
>>861さん

言われてみればふりをしてきただけかもしれませんね。 インポの彼氏はただいま遠くに出張に行ってます。 近々会いますが…

だとしたら 神様に任せています そして財布に数円しかありませんがご飯を作らねばならない となったらどうしたらいいのでしょう? 流れに任せてそのまま暮らしていき 病気になり入院し 入院費を払いました。さて帰ってきてから光熱費を払わなきゃいけない この場合は流れに任せて ないから支払わないでいいのでしょうか?

865エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 01:29:45 ID:PFlyW0yA0
>>863

862の自立訓練法を先にやった方がええのお^ー^

☆継続は力じゃのお^^

なんせ心身のバランスがとれてくるので、運も引き寄せるのお^^

866もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:34:30 ID:y8/ryMQcO
>>865 なめなめおじさん

確かに!
体調悪くなって セックスが無くなったら 金運がどかんと急下降しました。
で いろんな面も下がっていって…
来週 久しぶりに会ったら パンツかぶって押し倒します。
そうすれば金運元に戻るかもしれない。

867もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:45:20 ID:Ww0BTvKg0
>>864
現実的に答えるなら、誰かから借りる。遅れて支払う。リサイクルショップに何か売る。

しかし、支払ったから正解、支払わないのが正解とかじゃないと思う。
何とかなるから、今を生きる。
その時になれば、あなたは何かをするか、何かを思いつくか、いずれにしろそう悪い事にはならないと思う。
そのケースバイケースをシミュレーションする事が神にお任せしない事だと思う。

868エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 01:46:37 ID:PFlyW0yA0
>>866
やっぱり健康が一番!じゃのお^^

>来週 久しぶりに会ったら パンツかぶって押し倒します。

ええのお、彼氏がうらやましい〜〜〜〜♪

>そうすれば金運元に戻るかもしれない。

そうじゃよ全ての運が上昇するじゃろうのお^^

先に、おめでとう!と言っておくのお^ー^

869もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:47:51 ID:Ww0BTvKg0
>>864
まあなんくるないさ〜大丈夫
おやすみノシ

870もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 01:55:19 ID:y8/ryMQcO
>>867さん

ありがとうございます!

本当は焦らなきゃいけないのに焦らない自分にめちゃくちゃ腹がたって…
だから 今日 やたら電話とかきた←督促だけでなく訳わからないのも ので 急に焦ってきてしまって…

必ずしも払わなければならない訳ではないし 払わなかったら何かを失う訳ではない 払えるようになる場合もある

よく108さんがおっしゃってますよね。
悩まない自分に 急に焦ってしまって もうふっきって そうなったらなったで それから自分の思い通りに変えることもできますよね。
なめなめおじさんのパンツかぶりしたら ちょっと弾けてしまいました。

占い師さんにもさんざん言われて もう本当にダメなんじゃ とか思いましたが 実際の行動より なにもしない考えない で 今はなんでもあるんだし 今は布団に入って携帯いじってるんだし それがいつかなくなるなんて考えずに寝ます
ありがとうございます
また 来ます!

871エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 01:56:27 ID:PFlyW0yA0
>>866
>>869

おいちゃん、勉強になったのお^ー^
いろいろ学ばせてもらったのお^ー^

サンキュウじゃよ^^

おやすみ☆*

872もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 02:01:54 ID:y8/ryMQcO
>>868 なめなめおじさん

はいっ ありがとうございます!

彼氏は金のない人ですが 彼氏と絡むと=エッチすると 私はどこからともなくお金が入ってきてたんです。万単位で。
最近そんなのないなあ と思ったら ちょうどセックスレスになった頃からでしたから。
ガンガン金運吸ってきます(笑) 夜中に(笑)をありがとうございました♪

873もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 04:02:35 ID:FtJRF4zAO
>>868
なめなめおじさん
私もパンティかぶって鏡見てみました。
何か「誰だコイツ?」とか「気持ち悪いんだよオマエ」とか「貴女は醜形障害です」とか嫌な言葉がいっぱい出てきました;;。

874エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 08:13:35 ID:yOpHo5OI0
>>872
よかよかじゃのお〜〜^ー^

>>873
普段の自分と全く違う意外な自分も出てくるのかものお^ー^
浄化になっちょるのお^^

875エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/09(木) 08:14:50 ID:yOpHo5OI0
絶対しないであろうとんでもない事を
行動面で演じてみるのじゃよ^ー^

勿論、法律の範囲内で他人に迷惑をかけないでのお^^

エゴ指導の常識や既成概念を破るための切欠に
すぎないかもじゃがのお^ー^

pantyを被った自分を観て隠れていた観念が出る場合も
あるかものお^^

現状維持好きのエゴちゃんは驚くじゃろうのお^^

今までの自分が既成概念に躍らされている自分であることに
気付くかものお^^

結果を予測してやったら効果がなくなってしまうかもじゃよ^^
何も考えずにやることが一番ええのお^ー^

876もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 18:44:08 ID:nfEBMTFU0
人と人は分かり合おうとするけど、あまりにも親身になりすぎたり
その人の立場になって考えてあげすぎると分離することに気づいた。

877もぎりの名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:37 ID:qVwQeyc20
信頼さん最近来てないようだけど見てますか?
見てたら応答下さい

自分とその周りのような小規模なことだけでなく世界規模のことでも、
自分1人の望む状態にできると信頼さんは言われてましたが、
これについては、
世界の「ごく一部の人」の力が集まるだけで変えられる(つまり自分1人だけってのとは違う)
という主張もあり、また頭が混乱しています

今一度この件についてアドバイスお願いします

878もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 01:06:22 ID:y8/ryMQcO
昨日 たくさんお世話になりました インポの彼氏がいる者です…
何だか 急にここ二時間くらい前から不安になってきて 落ち着かなくなってきて…

その時になったらどうするかをすべて神に任せて 自分では考えない 今を生きる わかってるんですが 急激に不安が襲ってきて もうダメだとか 何もかもダメだ とか心臓バクバク…
まだ起きてない未来のことを悪いことばかり頭をよぎって 急に具合が悪くなってきました…

怖い どうしちゃったんだろう 不安で仕方ない

879もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 01:25:21 ID:zhVfQh3U0
>>878
ようわからんが、まあ無理すんな。
無理して何かしようとすんな。
無理して何かしないでおこうとすんな。
具合が悪くなることもある。
不安で仕方ないこともある。
なるようになるさ。
以上、通りすがりの酔っ払いでした。
_/\○_ヒャッε=\___○ノホーウ!

880もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 01:46:53 ID:zhVfQh3U0
>>879
そして俺はまた自分のレスを読み返して、
達人ぶって上から目線になってる事にキモく・・・
ならない!

なぜなら今日は、達人ではないけど賢人モードだから!

いや、わかる人にだけわかってもらえればいいんだ、このネタは・・・

881もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 01:48:27 ID:zhVfQh3U0
・・・ゴメン、賢者モードだった・・・orz

882もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 01:50:02 ID:y8/ryMQcO
>>879 酔っぱらいさん

ありがとう。
無理して 静かに平静になろうとせず 今日は不安なまま休みます。

ドキドキがひどいですわ
怖い…

883もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 01:58:47 ID:z1bIhcPY0
パンティ被ったまま心療内科でも行く
そんな選択肢も
あったり、なかったり、まあマッタリとv

884もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 02:16:21 ID:zhVfQh3U0
酔っ払った勢いで言うが、
俺は「別の領域」とか、特に「7章認識」って言葉に気持ち悪さを感じるんだー!

…それが俺のエゴですか、そーですか…
つか、不快に思った人がいたらゴメンよ…

885もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 08:52:11 ID:LvZvJ8pA0
>>878
その感覚、すごくよくわかる。
何の慰めにもならんが…

886もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 09:27:29 ID:UvYg.TjM0
>>878
>>879さんが既にリアルタイムでいいこと言ってくれてるけど
神にお任せって「自分で考えてはいけない」わけではないよ。
不安になることや考えてしまうこと自体もまかせた方が楽だとは思うけど(´-ω-`)
不安や考えることを「神にお任せすることで何とかしようとしている」のは神にお任せじゃなくね?というツッコミもしとくが
その後不安になっても別に良いと思うよ。

任せたんだから不安が無くならなければ・安心しなければ・・・・ってこともないでしょ。
その後の自分がどうでも任せたんだからそのことをいちいち気にしなくて良いんじゃないかな。
おそらく「この不安を実現させないために」が行動や思考の軸になってると思うので
安心できなきゃ実現する(お任せできてないとか効果が出てないとか)とか思ってるのを確認してみるとよいかも。

なにが言いたいかというとドンo(*・ω・*)○マーイ!!ですw
つか自己紹介面白いねw彼氏が○○のものってなんか面白いwww

>>879
_/\○_ヒャッε=\___○ノホーウ!
↑これもらっていいですかな?(´・ω・`)モキュ?
もう辞書に入れたんですけど一応・・・・。

887もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 10:23:35 ID:zhVfQh3U0
>>886
それは>>283にあったのを俺が勝手にパクッただけなのじゃ・・・。

888信頼:2011/06/10(金) 12:23:05 ID:6qQB0GXU0
>>877
ん〜簡単に言えば世界が変わるんじゃなくて、自分が変わるんですよ(^ω^)
頭で捕らえよう分かろうとすると同じ事の繰り返しになりますよ、現実に繰り返していますね?
エゴが納得しまた混乱する。
そして混乱してもいいんだと気付いた時、世界は思った通りになっている。
エゴ、つまり頭では理解出来ない事を知る、もういい降参する!好きなようにしてくれ!!
それだけですよ(^ω^)

自分一人の望む状態に、エゴの視点からは出来ないです。
そうなるにはエゴの外側に出るしか方法は無いです(^ω^)
エゴ次元から出ればそれが分かります。

では、エゴ次元から出る方法とは如何に!!
そんなもん知らんがな・・・(´・ω・`)

ここで笑えたなら、エゴ次元脱出成功(^ω^)
つまり目的それ自体が目的を邪魔している正体って事です。
じゃあどうすんのさ!!簡単簡単、何もせんほうがええ〜(´・ω・`)b
ちゅうかこれってどの本にもネットにも腐るほど書いてあったんですよね。

>>878
色々と試しているので知っていると思いますが、
恐怖や恐れが湧いてくるのは良い事ですよ。
その恐怖や恐れの向こう側(受け入れた)に素晴らしい事が起こるからです。
つまり、恐怖や恐れは幸せへの鍵で、ここで言うならチケットなんですよ(^ω^)

889もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:04 ID:./byQhzo0
>>886さん、よろしければこんなのもあります。

_/\○_ ε=\_ノ......○ イヤッホーゥ!

890もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 13:02:41 ID:./byQhzo0
てゆーか。別の領域に一言いいたい。

何度も許可するって言ってんのに、
イイ加減理想の人よこせヤ!!!!!!!
( ಠ﨟ಠ)ゴルアアアアアアア!!!
自愛は大切なのは頭じゃわかるけど、アッタマキチキチ!!!
やっぱ自分に?ムカツク!!!!!!!!!!!!!

891もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 13:15:12 ID:mGG2sgAk0
>>890
wwwww

892もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 13:26:37 ID:Haaj3HU.0
>>880
酔っぱらいさん好きだなーww
あなたは全然上から目線じゃないよーww

893もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 13:30:40 ID:WR0j1ROU0
>>890
ほんとだよ。いいかげんよこせよ!ふざけんじゃねえよ!!
役立たずが!イライラする。何なんだよ何でくれないんだよ!!
これ以上どうしろって言うんだよ!!今すぐよこせよ!!!!
マジで腹立つ。

894もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 13:51:27 ID:y8/ryMQcO
>>885さん

私だけでないんですね。
それはそれである意味 安心しました。

895エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 13:56:22 ID:M6vklYAI0
ワッハハハハハハ〜〜〜〜〜〜♪

彼氏?彼女?の1人や2人で何をいらついちょるのかのお^^w

空を観れば☆がたくさ〜〜〜〜ん瞬いとるのじゃ^^

彼氏も彼女も星の数ほど候補者はいるのお^^

ただ空が曇っていては輝く美しい星も見えないのお^ー^
実は雲は自分の心の中にあって、空にはないのじゃよ^^

心の雲を取っ払って輝く星をゲットするのじゃ^^

★ 星はもう既に自分の中で輝いているからのお^ー^

方法は簡単じゃ^^
昔の日活ポルノ映画を観るのじゃ、ヒントがいぱ〜〜〜〜いあるのお^^

おいちゃんも、久しぶりで観たいのお〜〜♪

896もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 13:57:28 ID:y8/ryMQcO
>>886さん

そうです。
不安になるのは 起きてない起きて欲しくないことに関して とても怖くなって。
安心しないと 現実化するって 不安はその通りになるってのが根底にあるんですよ…
でも過去を振り返れば 心配した事はあまり大したことなくて 大丈夫よね前向きにって思ったことが悪い事になったり。
今 もがいてます。

因みに セックスレスになってから状況が悪化してるので インポ野郎にも責任があると思います(笑)

897エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 14:07:25 ID:M6vklYAI0
895の方法は個人差があるかものお^^w

自分自身の輝きに気付けば、それだけでよい伴侶に恵まれるかものお^^

898エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 14:18:03 ID:M6vklYAI0
>>888
>では、エゴ次元から出る方法とは如何に!!
そんなもん知らんがな・・・(´・ω・`)

「そんなもんは知らんがな」

これはええのお^^
下手に対策を練るとエゴちんの思う壺、蛸の壺じゃからのお^ー^

そんで、無抵抗主義^^じゃのおw

>何もせんほうがええ〜(´・ω・`)b

899もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 14:32:09 ID:y8/ryMQcO
なめなめおじさん

今日もパンツかぶって 鏡の自分とこんにちはしました。
今日は黒のシルクです。
セックスレス解消のために 下着ばかりが増えました(笑)

900エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 14:33:15 ID:M6vklYAI0
人生はなが〜〜〜い航海じゃのお^^

おいちゃんのは後悔ともいえるがじゃ^^w

帆をあげて、エンジンつけてスピード出して大海原を航海すんのも
ええがのお^^

帆だけあげて自然の心地よい風に吹かれながら航海したいのお^^

嵐がきたら帆を降ろして嵐に逆らわず船に身体を任せたらええのお^^

海面は大荒れじゃが、海の底は静かで平穏じゃしのお^^

嵐も幻想なのじゃのお^^
幻想じゃから、ただそのまま観ていたら何れ晴れるじゃろおのお^^

901エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 14:37:38 ID:M6vklYAI0
>>889
おおお〜〜〜♪

黒のシルクは色っぽいのお^^

902エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 14:59:05 ID:M6vklYAI0
>>901 訂正^^

>>889ではなく>>899じゃった^^

黒のシルクに悩殺じゃあ〜〜〜♪

903もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 15:19:40 ID:zhVfQh3U0
>>892
やった!好きって言われた!
_/\○_ヒャッε=\___○ノホーウ!

…こういう時に使えばいいのだな…

しかし、長年やってきたモテメソッドがやっと功を奏し…
え?そういう意味の好きじゃない?
(´・ω・`)ションボリ・・・

904もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 15:22:40 ID:DM3DmjTw0
久しぶりに来たので流れ一切読まず書くおっお(^ω^)
ドキドキワクワクな素敵なことが起こってきてます。
私の以前のIDなどもはや特定不可能とは思いますが
個人的に携帯さん、モキュタン、イオさんあたりにお礼言いたい。
なめおいちゃんにも構ってもらってました。どうもありがとう。本当にありがとう。
みんなお元気だろうか?おいちゃんは元気そうだね、ヨカタ(・∀・)

結局新刊読んでないけど新刊出たあたりから自分の意識が変わり始めてここにも来なくなったけど
今日はとっても嬉しい事があったのでー来てしまいましたー
私にとってのチケットって何も奇跡なんか起きなかったし7章なんてもうだいぶん前に諦めたしww
日常の延長でしかなくって、今もずっと道半ばにいると思っていたけど、
今が充分過ぎる幸せだとさっき思って泣きそうになった。
嬉しい。私のした事を喜んでくれたり楽しみに待っててくれてる人がいるんだよ!
素敵過ぎる。本当にこれを幸せと言わずして何を幸せと言うんだろう。
確かにまだ無いものをあげればキリがなくて、年下の可愛い王子もまだ現れないしさw
あーでも幸せだ嬉しい事いっぱい。やりたいことがあって充実してる。そしてそれを喜んでくれる人がいてる!
人間って私利私欲の為だけには生きないんだ。人が喜んでくれるとこんなに嬉しい。

私のスタートは文字通りチケットを捨てる事からだった。
なので、あんまり関係ないことばっかり書いてしまったけど
本当に長くここでお世話になったのでお礼だけ言わせてもらいにきました。
ありがとうございます(^ω^)長々とスレ汚し失礼しました。
また高まったら来ますwその日までお元気でノシ

905エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 16:00:22 ID:M6vklYAI0
>>904
そうじゃ、いつもおいちゃんはピンピンじゃよ^ー^
あなたも元気そうで、なりよりじゃ〜〜♪

>人間って私利私欲の為だけには生きないんだ。人が喜んでくれるとこんなに嬉しい。

ホントそうじゃのお^ー^

平凡な例じゃが、電車でお年寄りの方や妊婦さんなんかに、席を
譲るのは当たりじゃが、なかなか出来ない人もいるのお^^

実は、席を譲った人の方が幸せな気持ちになれるのじゃのお^ー^
親切に慣れてる人は当たり前だからいちいち幸福感には浸らない
じゃろうが、確実に幸せ貯金はしちょるのお^ー^

906もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 16:12:59 ID:mGG2sgAk0
席譲っても譲らなくても幸せには関係ありません
譲って断られることもあるしね
自分はまだ若いのに!て感じで

907エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 16:45:07 ID:b5VkBRac0
>>906
ドテ^^!

譲らなくても幸せな人もいるじゃろうのお^^

お年寄りで健康の為に片足立ちで踏ん張っている人に席は
譲らなくてもええし、

健康の為か自己顕示欲かなんかで、二つのつり革もって
ケンスイしてるお年寄りの人がいたら、席を譲るより
危ないから注意した方がええかもいじゃのお^^w

大切なのは、譲ったのに「わしゃ年寄りじゃないわい」って
断られるのが嫌で席を譲らないのはいかんのお^^

勇気を出して言ってみるのじゃよ^^

自分よりひと回りも年の若い人に席を譲って断られる場合もあるかものお^ー^w

そんなの気にしな〜〜〜〜い^ー^

908エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 17:04:00 ID:b5VkBRac0
おいちゃんの友人で妊婦さんに席を譲って、その女性も
喜んでいたのじゃが、友人がその女性のお腹を見ながら
「もうすぐかわいい赤ちゃん産まれますね」って言ったら、
その女性は、



「お腹が出てるだけじゃい!」ってのお^ー^

そんなの、気にしな〜〜〜〜〜〜いのじゃ^^w

909エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 17:35:26 ID:b5VkBRac0
連投すまんのお^^

>>908じゃが
その女性にはちゃんと謝罪しなけりゃいけんのお^^
悪気はなくても、相手を傷つけたらのお^^

それでも、めげないで小さな親切大きなお世話を、気にしな〜〜〜〜いが
よかよかじゃのお^^

910もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 17:39:25 ID:3l4xUz0o0
>>909
なんで謝るの?ばか?
譲ってもらって座れてそれで怒るほうがどうかしてんじゃん。

911エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 17:47:17 ID:b5VkBRac0
>>910
席を譲ってやったのではなく、譲らせていただいたのじゃよのお^^
席を譲るようなエエ機会を与えてもらって、ありがたいのじゃのお^ー^

妊娠とお腹が出てるのを間違ったのじゃから、そこんとこは
ごめん、失礼しました!じゃのお^ー^

912エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 17:53:06 ID:b5VkBRac0
>>910
>譲ってもらって座れてそれで怒るほうがどうかしてんじゃん。

そうじゃのう、腹立ててものお^ー^

913もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 20:02:39 ID:UvYg.TjM0
>>887
正直な方w
_/\○_ ε=\_ノ......○ イヤッホーゥ!

いただきましたヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪

>>892
同意。私も酔っぱらいさん好きです|_□∨Ε...φ(´ω`●)

>>896
大丈夫よねって思ってることが毎回悪いわけでもないでしょw
基本的に「大丈夫」なことが大丈夫なままの方が多いじゃん。
日常生活とかその繰り返しだし。
経験則で「こうならなかったらアウト」っていうのはあんまりアテにならないもんだけど
「この先どうなるか分からない」よりマシなんだろうね。
過去の記憶からの推測って説得ありそうでないもんだよ。
と言っても自分がどういう状態なのか知るのが一番ですが。

彼に責任があるかどうかは知らないけども彼以外としてみたらいいんじゃないかしら(´-ω-`)

>>903
|*・ω・)ノ シュッ≡≡≡≡≡[愛]

>>904
+。:.゜*(´>∀<)人(´・ω・)ノ[オ][メ][デ][ト]ヽ(・ε・*)人(-д-`)*゜.:。+
私も元気ですよ〜(≧ω≦)b
あなたが楽しそうでなによりです^^

914もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 20:49:33 ID:FM/bXoksO
今日は私の誕生日なんです!
とうとう…大台に…

915もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/10(金) 21:05:38 ID:XmyEuDDo0
大台だろうがHAPPY BIRTHDAY♪
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

916もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 21:07:49 ID:Haaj3HU.0
>>912
ご老人にも色々いるんですよ。きっと
いろんな考えや気持ちの人が。若者にはわからない
気持ちもあるんじゃないですかね?うちの祖母見てると変なとこに拘ってたりするしw

でも譲ってあげる優しい人だからこそ、そういう人がいるのを知ってるんだと思いますよ
そもそも譲らなきゃそう言う人がいるのも知らないかも

917もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 21:10:08 ID:Haaj3HU.0
>>914
おめでとう〜!!

918エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 21:28:39 ID:wYcMDmcQ0
>>914
誕生日おめ!^ー^

なんと黄門ちゃまとおんなじ^−^

_______________________________

6月10日生まれの有名人

1628年 徳川光圀(水戸黄門)
1836年 山岡鉄舟(幕末藩士)
1886年 早川雪洲(俳優)
1919年 クールベ(画家)
1922年 ジュディ・ガーランド(女優)
1935年 ジェームス三木(脚本家)
1935年 高橋幸治(俳優)
1937年 稲尾和久(野球)
1943年 米長邦雄(将棋)
1947年 くず哲也(タレント)
1957年 木之内みどり(女優)
1964年 エリザベス・シュー(女優)
1967年 鈴木建(アナウンサー)
1969年 大神いずみ(アナウンサー)
1970年 忍足亜希子(女優)
1977年 kanna(歌手)
1977年 松たか子(女優)
1983年 松室麻衣(dream・歌手)

http://geino.seesaa.net/article/121196624.html

919エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/10(金) 21:35:26 ID:wYcMDmcQ0
>>916
そうじゃのお^^

どうぞ どうぞ どうぞ じゃのお^^

譲った後の事を(まさに未来)考えても仕方ないしのお^^
今、譲ろうと思えば譲ればエエのじゃのお^ー^

920もぎりの名無しさん:2011/06/10(金) 22:36:52 ID:zhVfQh3U0
>>913
_/\○_ ε=\_ノ......○ イヤッホーゥ!
のお礼は>>889にだね。つか、首とれとるがな…。

てゆーか!
な、なんだよオイ…とうとう俺にもモテ期到来か!?
やっぱし長年のモテメソが…って、しつこいですね、そーですね。

いかん…
調子に乗って、酔っぱらい、ってコテつけそうになってる俺がいるよ…

それはともかく
>>914
おめでと〜

921もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 01:35:09 ID:IoBZc9u60
彼女欲しいよ〜仕事欲しいよ〜
あーここ何日かかなりいい気分で楽しく過ごしてるんだけど、
ふと叶ってない事に対して、はーっとため息ついちゃうな。
叶う事許してるつもりなんだけどなー?ぶっちゃけ欲求不満なり(-。-;

922もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 01:52:17 ID:re9Ip72.0
欲求不満ということは、満たされない私が居て、私は欲求を抱えて悶々としている。
私を消してしまうと、欲求が湧き出ているだけになる・・・。
そう、欲求不満に苦しむ私は居ないのです!!

いや、居るよね。欲求不満に苦しんでるからここに書き込んでるだもんね。
やっぱり桑田さんのブログは難しいでござる〜。

923もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 02:33:31 ID:W1qMPmvg0
すき家で牛丼食べると良いみたいだよ。

924もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 02:34:32 ID:QErxi4FM0
桑田さんのブログは面白いし、
願望実現とか関係なく、嫌な事が起きた時なんかに読むと元気出るんだけどねf^_^;)
願望への執着が強まってる時に読むと、ぐあ〜って感じで思考が迷路にハマるw
自分は修行が足りないなー。

でもこういう身体からくるような欲求不満はホント思考でもどうにもできんというか。。(ーー;)
どうしたらいいんだろ
てか、不快になった人いたらすいません汗

925エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/11(土) 07:54:52 ID:RqmCSPdw0
この女性の素粒子レベルの一体感は凄いのお^^
全ては一つの体験は体験としてエゴの餌にならないよう、
魔境に入らないようにと、ちゃんと分ってるので素晴らしいのお^^

以下、会話の一部抜粋(その他の会話もエエねえ^^)

>「今まで自分が見ていると思ってた、疑わなかった全てが
本当は自分の中にその全ての世界がある感覚がやってきた。」

>「突然スイッチON! 鳩尾あたりにわくわく嬉しい恋してる時の
ような感覚が何時もあった、その渦巻きが身体を取り巻き、自分が
素粒子のようになり渦巻きながら拡がっていった(肉体が無い・・・)。
自分も素粒子だった。

>自我というのは、実際は実存しない脳がつくり出した「私」という
一つの虚像なんだ。

見性(けんしょう)体験
http://www.voiceblog.jp/okiraku1/

*女性の声が小さく聴き取りにくいのでヘッドフォンで聴くとエエのお^^

926エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/11(土) 08:10:26 ID:RqmCSPdw0
>>925の女性のような体験は人生観が全く変わってしまうもの
かも知れないのお^^
誰もが体験できるとは言い難いがのお^^

しかしじゃ、わくわく体験や心地のエエ体験は誰でもあるじゃろうのお^^
そうした体験の積み重ねが見性体験にもまさるかもの素晴らしさがあるように
思えるのお^^

楽しいこと、生き甲斐のあることにフォーカスしていれば、
認識の変更も大いなる気付きも何れ訪れるじゃろうのお^ー^

927もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 11:52:46 ID:UvYg.TjM0
>>914
・:゚*:・。゚ぉ誕生日(★´∀`)从(´∀`●)オメデトヒャン・:゚*:・。゚

>>920
なんと・・・・違う人だったか(´・ω・`)ショボーン
調子に乗っても゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!


改めて
>>889さんあんがと゚.+:。☆(-∀・*)(*・∀-)☆゚.+:。あんがと

928もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 16:59:03 ID:gNAOVKncO
なんだかなぁ〜な気分

929もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 17:09:27 ID:NgezrOd.O
今本を読んでいたらね、グラウンディングが弱い人はお肉を食べない人に多いんだって。
どおりで電車で私だけあっちへフラフラこっちへフラフラしてるわけだわ〜(*'-'*)
>>923もこう言ってることですし、少しは頂こうかしら(*'-'*)

930もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 17:13:25 ID:lhBwTJyY0
見性体験してから色々はじまっていくんだなー
到着点じゃなく出発点だったのか、まだまだこれからだー

931もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 18:49:10 ID:Dfg4P/Ys0
ふと頭をよぎるのも嫌なくらい忘れたい人物がいます

こういうのって何とか記憶の中から消去できないでしょうか?

932もぎりの名無しさん:2011/06/11(土) 19:57:10 ID:Ilen.DBc0
自分の人生はなんでこんなにくだらないのですか??
エゴまみれでも思い通りになる人と何が違うんだろう

933もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 00:42:54 ID:zhVfQh3U0
誰か答えたれよ…

>>932
1行目について。
それは君が自分の人生をくだらないと思っているからだっ!

2行目について。
…知らん…

クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

934もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:53 ID:LtgDe3cY0
>>933
酔ってるのか?

935もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 00:59:20 ID:zhVfQh3U0
>>934
酔ってるぜ。
エゴという名の酒にな。

…すんません、ホンマは発泡酒です…

936もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:02:34 ID:LtgDe3cY0
>>935

うまい事言うねぇ
たまに酔って書いてる御仁か?

937もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:57 ID:zhVfQh3U0
>>936
うーむ…他に酔っ払ってる人がいなければ俺だな…

938もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:15:35 ID:LtgDe3cY0
>>937
おお、やっぱそうか。
いや大した用も無かったんだが暇だったんで声かけてもた。
まぁ俺も酔ってるw

939もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:18:20 ID:zhVfQh3U0
>>938
暇だったんでって!
何を言われるのかとドキドキしたがな!
俺の心もてあそぶやん!?

940もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:27:04 ID:LtgDe3cY0
>>939
www
2時に寝る予定だから暇で・・・。
チャット状態になってるなw
まぁ雑談だからいいか。
最近の調子はどうだい?

俺は最近気付いたんだが、よく本当の自分とか神とかが己とは何かを理解するためにこの世界を作ったって聞くんだが(読むんだが)あれってウソなんじゃないかって思ってる。

941もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:30:05 ID:iEwB4.Rg0
>>933
やっぱそれ言われるだけかぁ
答えてくれてありがとうございました。
でも全然響きませんでした。

942もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:33:27 ID:bdFm/PEE0
ほんとに不思議だよね。
なんでこんなことになってるんだろうって思うよ。

理由は一つじゃないかも。
ただ最近はなにもかもに「no」と言い続けた結果かもとも思うんだよ。
自分自身にもnoだし、生育環境にも、選択したことも、今の状況も、全部noと。

yesでいいじゃん、もう。と諦めてきました。自分はね…w
全然的外れだったらスマヌ。

943もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:37:08 ID:zhVfQh3U0
>>940
チャット状態は俺も気になったが、閑散とするよりはいいだろう。
そもそもにぎやかしのつもりもあって書き込んだし。

しかし、えらいマジメな話をふってきたな…。
てゆーか、俺は達人ぶってるだけのただの酔っぱらいなのに…。
ちょっと考えるから時間ちょーだい…。

944もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:48:01 ID:LtgDe3cY0
>>943
いやいや、適当でいいよ。
何でかっていったら、よくよく考えたら釈迦、イエス、老子やその他色んな所謂「悟った」人がいるんだぜ。
俺たちは様々な経験を通じて自分とは何かを体験する為の「クシの先端」だろ?全体の数からは少ないにしてもその悟ったクシ達が答えを出しているはずだ。
なのに何故まだ俺たちは存在している?
答えが分かった大元の神(何でもよい)は何故また俺たちクシの先を使う?っていう事が頭に浮かんだんだ。

108さんは「本当に釈迦達は存在してましたか?」って言うかもしれないけどw
酔ってるからおかしかったらスマン

945もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:49:41 ID:zhVfQh3U0
>>941
( ̄Д ̄;) ガーン
そのレスが俺には響いたぜ…。

主題は、どうしたら結果を出せるのかってことでしょ?
くだらない云々は言葉の綾というか表面的な事だとは思ったけど、
そういう所に意外とぽろっと普段から思ってる事が出る事があるから、
あえて反応してみたんだー。

でも響かなくてごめんね…。

946もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 01:56:20 ID:zhVfQh3U0
>>944
頼む、君から>>941にアドバイスを〜。
同じ酔っぱらい仲間じゃないかっ。

そして俺は冷めかけつつある頭をフル回転させながら、
布団にもぐりこんでくるんで、もし機会があればまた明日〜

947もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 02:02:33 ID:LtgDe3cY0
>>946
うん?って>>941 ワロタww!
あんた、全然響きませんでしたってw
ストレートすぎw
>>932
>エゴまみれでも思い通りになる人と何が違うんだろう
ぶっちゃけ集中力だと俺は思う

おやすみ

948もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 02:07:05 ID:sboJoaX60
>>945
ああっ、すいません。。自分が悪いんです。
嫌な事があって、完全に八つ当たりしてしまって。
結局のところ、仰られた通り自分が思うからそうなるって事だと
思うんですが、どうもツライ時にはそれが納得できない、
全てに否定的な感情が噴出してしまい。。。なんかほんとダメだなあ今日(/ _ ; )

949もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 02:13:53 ID:LtgDe3cY0
>>948
気にすんな。
ホントにおやすみw

950もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 02:43:13 ID:zhVfQh3U0
>>948
えっと、毎回ID変わってるのかな、>>932>>941だよね?
俺みたいな酔っぱらいで良かったらいつでも八つ当たりしていいよ。

自分がそう思うからそうなるっていうか(勿論それもあるだろうけど)、
「自分」が「くだらない」って「判断」してるんだよねって言いたかったんだ。
つか、酔っぱらいの分際で偉そうに言ってゴメンよ。

>>945のレスもそんなにマジメにとらないでね。

嫌な事があったら誰だって否定的な感情は出るわさ。
で、出た感情をまた否定的にとらえちゃうとループしちゃうし、
否定的にとらえない事もきっと出来るよ。
といって、無理してしようとするもんでもないし…

フォローするつもりが余計ややこしくしてしまったら、
笑って許して(*´σー`)エヘヘ

951もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 06:21:41 ID:z1bIhcPY0
夜中に楽しそうだなw

なんだか和ませていただいたぜ、酔っ払いども〜。

おれは今から焼酎飲んで寝るんだぜv

952もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 19:16:34 ID:5cCnfYAs0
そういや前と比べて状況自体は好転してるように見えるが、
自分の心情的にはあんま変化してないことに気づいて絶望した

953もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 21:52:58 ID:zhVfQh3U0
>>940
>よく本当の自分とか神とかが己とは何かを理解するためにこの世界を作ったって
聞くんだが(読むんだが)あれってウソなんじゃないかって思ってる。

ウソとまでは言わないが、俺もそれは引っかかったことがあったような気がする。

ただ>>944みたいに論理的に考えたわけじゃなくて、本当にそうなのか?って何となく違和感を感じたのかな。

今は、
誰かが「己とは何かを理解するためにこの世界を作った」って言うと「あ〜、そうですか」って言う、
「どう思う?」って言うと「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」って言う、
「バカ」って言うと「バカ」って言う
え〜し〜
…すんません…

ただ、原因というかきっかけがあってこの世界がある(本当にあるのか、とかは今はおく)としても、
そもそも理由はあるのか?っていうのは今でも思ってる。

…ってここまで書いてきてやっと>>940の言いたいことがわかった…
「己とは何かを理解する」のが目的なら、もう既に目的達成してるはずなのに、って事なんだな。
そこで、「己とは何かを理解する」のは「目的」ではなく「原因」と考えれば辻褄は合うんでないか?
屁理屈ですって言われるとそれまでなんだけど。

うーん…やっぱ酒が入ってないとダメだ…。
酒入っててもダメじゃんって、つっこまれそうだけど…。

954もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 22:05:56 ID:zhVfQh3U0
>>951
和んでもらえたんなら本望だー。

955もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 22:56:10 ID:NgezrOd.O
なんか泣いちゃう。あしたからまたがんばっちゃう。

956もぎりの名無しさん:2011/06/12(日) 23:58:52 ID:zhVfQh3U0
今日、オネーチャンからベルトもらっちゃった(*´ω`*)
これも、「ベルトもらうメソッド」のおかげだねっ。
…って、んなわきゃーない。

957もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 00:16:20 ID:KwlxJ9io0
>>953
ウィ〜 今日はジンで一杯。
昨日はどうも。

>そこで、「己とは何かを理解する」のは「目的」ではなく「原因」と考えれば辻褄は合うんでないか?

う〜む、言葉の違いだけで目的でも原因でも同じ事だと思う。
時間が無かった頃という意味の「最初」→「私って一体?」→「色々な世界の創造」・・・。

「私って一体」が原因でもあり、それを知る事が目的でもあるという・・・。
ちょっと話題が硬かったね、申し訳ない。
答えてくれてありがとう。
まあどうでも良いって言われれば確かにそうだ。
だがそれ言われると雑談にならんしw。

>うーん…やっぱ酒が入ってないとダメだ…。
>酒入っててもダメじゃんって、つっこまれそうだけど…。

君は酔拳のマスターか何かか?

958もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 00:26:50 ID:zhVfQh3U0
>>957
もう!待ってたんだから!

酔拳のマスターって、人をジャッキー・チェンみたいに…。

とりあえず、しばしお待ちを…。

959もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 00:38:35 ID:KwlxJ9io0
>>958
>とりあえず、しばしお待ちを…。
うん?

そういえば最近はほとんどダゼっち書きこまねえな。

960もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 00:54:51 ID:zhVfQh3U0
>>957
前にも言ったようにそもそも俺は「私って一体」説は疑問なんだけど、
あえてその立場で考えると、
「目的」を達成したからってこの世界を終わらせる必要は無いんじゃない?
…てのはどうだろう?

あと、どうでも良いなんて言ってないよう。
そう思ってたらこんなにマジメに答えないもんっ。

961もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 00:58:41 ID:zhVfQh3U0
なんで今日の俺はツンデレっぽいキャラが混じってるんだ…。
>>955に影響されとるのだろうか…。

962もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:07:13 ID:KwlxJ9io0
>>960

>「目的」を達成したからってこの世界を終わらせる必要は無いんじゃない?
…てのはどうだろう?

そうだね、それは俺も考えているよ。
結局こういう事が頭に浮かぶって言うことは現状に満足してないからなんだろな。

>あと、どうでも良いなんて言ってないよう。

あ、ゴメン>>953に・・・

>今は、誰かが「己とは何かを理解するためにこの世界を作った」って言うと「あ〜、そうですか」って言う、「どう思う?」って言うと「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」って言う、「バカ」って言うと「バカ」って言う
え〜し〜

って書いてあったから一理あるなって、そこからどうでも良いかなって思ったのさ。
気にしないでね。こっちの事だから。

963もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:16:09 ID:zhVfQh3U0
>>962
了解、了解。
しかし「バカ」のくだりまでコピペするなよ、恥ずかしい・・・。

964もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:20:56 ID:KwlxJ9io0
>>963
www!

それはそうと昨日君が変わりに答えてくれと言った質問。
>>932 なんだが、昔の友人の話を思い出して書いたんだ。
集中力だけじゃ相手さん分かったかどうか分からないが。
と言うのはこの「エゴまみれでも思い通りになる人と何が違うんだろう 」
っていう人達はホントにここ一番の集中力がハンパない人が多い気がする。
そういう人間の中の一人である友人、そいつは兎に角モテた。
普段は何も言わなかったが、ふとある時そいつに聞いてみた。
「なんでそんなにモテるんだ」と。
そしたら、そいつは・・・

965もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:26:52 ID:zhVfQh3U0
>>964
なんやなんや!めっちゃ気になるぞ!
どこまで俺の心もてあそぶねーん!
続きをプリーズ…。

966もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:29:04 ID:KwlxJ9io0
>>965
それはそうと今日は何か飲んでる?
酔ってる?

967もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:31:31 ID:zhVfQh3U0
>>966
発泡酒飲み終わって今はコーヒーじゃ…。
つか、ふと話をそらすこのパターンが何かある気がするのは気のせいか?…

968もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:42:26 ID:KwlxJ9io0
>>967
いや、何にもないよ、一呼吸置いたんやw
じゃ続きを書くw

俺が「何でそんなにモテるんだ」って聞いたら、そいつは言った。
「いいかよく聞けよ。付き合いたいっていう女がいたら、ず〜っとその女の事を考えろ、想像しろ、とにかくず〜っとだ!」ってな。
まぁ早い話がここらの板に書いてあるイメージングやそれに何かを足した複合的なものだろう。

だから分かってるやつは潜在意識とか云々よりも経験や本能で分かってんだなって話や。
ちなみに、そいつオカルト系大嫌いw

969もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:49:52 ID:zhVfQh3U0
>>968
うーむ…どんな裏技が飛び出るのかと思えば、至極全うな答えだった…。
そして「それなら私もやってるんですけど!?」って声があちこちから聞こえて
きそうな気がせんでもない…。

ちなみにチミはそれをやってみた事ある?

970もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 01:59:28 ID:KwlxJ9io0
>>969
そういうと思った!w
だからわざと一呼吸置いたのさ。
俺は集中力って言ったよね。そいつも含めて見て感じた集中力って本当にハンパないのよこれが。
やってみたかの質問だが、今思えば無意識にやってたなぁって感じはある。でもそいつらみたいに意識的に確信に満ちて使いこなせてはいない。重要度が上がるほど確信が・・・w

関係ないが、君は関西人かい?

971もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/13(月) 02:01:37 ID:XmyEuDDo0
>>959
いやわしより他のコテ連中の方こそ見かけんのだが(´・ω・`)ー3
局長はいずこ。

>>932
響くにはよぅ、内側に空洞があった方がよく響くんだぜw
つまり響かねぇってコトはよぅ、内側に何かがギュウギュウと詰まっているか、
あるいは大太鼓を叩いた時に太鼓に耳を傾けずにバチの方をジッと見ているからだぜw

ところでおまいは誰の何を見てそれを「エゴ」と呼んだんだろうか?
もしかするとだ、他人の何かを「エゴ」と呼んでしまうそれがおまいのエゴではないだろうか?

つーかまぁ想像すると、おまいが使っている「エゴ」とチケットで語られている「エゴ」は
恐らく違うものであり、おまいが使っている「エゴ」というのは世間一般的に認識されている
「エゴ」というコトバの用法であると思うわけなのだぜ。
きっと「身勝手さ」やら「あつかましさ」やら「空気読まなさ」的なもんの総称として
「エゴ」というコトバを使っておらんだろうかw?

少々乱暴な言い方をすればだ、人生が思い通りになってる人のマネをしたらイイと思うのだぜ。
だがきっとおまいはこう思うのだぜ。
「あんな風に(エゴまみれに)なりたくない」とな(´・ω・`)b

972もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 02:07:59 ID:zhVfQh3U0
>>970
そういうと思ったって…読まれとるがな俺!
なるほど、ハンパない集中力・確信に満ちている、か。

ちなみに俺はバリバリの関西人ですよ。

973もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 02:13:05 ID:KwlxJ9io0
>>972
ほんまかいな!
今日は酔いがまわったし寝るw
また相手したってな。ノシ

>>971
いや、ダゼっち、もっと何か書けw

974もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 02:18:30 ID:zhVfQh3U0
>>971
響く云々は俺もそう思ったんだけど、言われた当人なので言えんかった…。
あんがと。

>>973
勝手に寝よった!どこまでも振り回される俺よ…。

975NASA局長:2011/06/13(月) 05:49:18 ID:6qaLjB1YO
>>971
>>DAZEww氏

いやはや、久しぶりですな〜。
私、以前も予告したように夏に今年も富士登山を控えているわけです。
来年春に噴火するのでは?なんて噂がネットやオカ板で囁かれていますが、そんな中NASAとしてか今夏7月と8月に2回も富士山登頂を目指しているわけです。
1回は連れ合いと登るのですが、もう1回は仕事場の連中を引き連れて総勢10人と登るわけです。
これはかねてからといいましょうか、故郷静岡から東京に上京して渋谷のカフェバーでバイトしながら学業に励んでいた頃のひとつのイメージしていた願望なわけです。
これについては富士登山が近づいたらどんな願望だったか書きたいと思いますわ。
今回は総勢10名だけにCNNかAKB総選挙並の現場中継体制を予定していますぞ。

976NASA局長:2011/06/13(月) 05:52:34 ID:6qaLjB1YO
その富士登山を控え、足慣らしに先日、群馬にある白根山という標高2000mちょいの山に行ってきましたぞ↓
ttp://e2.upup.be/DsXmfPhAkU
登山道が整備されているのでジーンズ&Tシャツでも余裕で山頂まで行ける山ですわ。
景色も素晴らしく、心が洗われましたが、局長今年初めの箱根に赤い跳ね馬で行った頃と比べて若干ですが痩せたのわかります?↓
ttp://e2.upup.be/uKjt88lZAq
通販で買ったエアロライフ(開脚運動のやつ)が多少は効果あったようですな、-5kgですわ。
途中、ハイジ的タンポポ草原が広がっていたので思わずやってはいけない一枚、
ttp://c2.upup.be/QxZWb7farA
いちお局長もお約束で佇みましたわ
ttp://e2.upup.be/UPZXSGH1yx
この箱根山はそうですな、DAZEww氏の時代で言うなら松任谷由実=原田知代=スキー場で自動思考的にイメェジされてしまう万座ゲレンデのあたりにあるんですが、
この白根山の火口がこれまたスピリチュアルといいましょうかパワースポット的にヤバイわけですわ、
私の後方に火口の湖が写ってるの見えます?↓
ttp://d2.upup.be/clIWXEHhx5
この箱根山の通称“湯釜”と呼ばれる火口にできた湖はギネスにも登録されている
世界でもっとも酸性な湖でPH(ペーパー)が1.0〜1.2で硫酸と同じくらいらしいです。
ちょい拡大しますわ↓
ttp://d2.upup.be/Wbfqj6jWIS
この自然が創ったエメラルド・グリーンの湖はある種、感動を通りすぎて恐怖すら感じましたぞ。
落ちたらそっこうターミネーター2のラストシュワちゃん状態ですわ。
この白根山の湯釜、機会がありましたらぜひDAZEww氏にもチェックしてほしいですな。
あと帰りに万座温泉(←松任谷由実に敬意をはらって万座プリンスホテル内の)にも寄ってきました。
こちらでは生まれて初めての混浴露天風呂を体験しましたわ。
あれですな、混浴露天風呂って温泉番組みたいにうら若い女性が入ってくることなんてないって思ってたんですが
万座あたりになると混浴でも平気で若い女性が友達なんかとワイワイ入ってくるのでびっくりしましたわ、
まあみんなちゃんとバスタオル巻いて入ってくるわけですが、
60〜70代のおばちゃん達がタオルで前も隠さず平気で入ってきたのには別な意味で驚愕しましたわ、
いやはや、ぎゃくに男連中ね方がタオルで前を隠しちゃったみたいな‥
というわけでNASAは最近はしばらく夏の日本一のパワスポである富士登山に向けてわくわく中ですわ。

977NASA局長:2011/06/13(月) 05:53:57 ID:6qaLjB1YO
>>707さん

【NASA太鼓判お墨付き枕にして寝てぉkスピリチュアル本】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4478003777/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&amp;qid=1307904400&amp;sr=1-1
いやはや、ひさびさのオススメコーナーですな。
こちらはNASAが以前から高く評価しているKTィ本の幻の再版なわけですが、
この本はスピリチュアルという観点を抜きにして心理学的に見ても素晴らしい気づきとアイデアに満ちているプラチナ本だと思いますわ。
108氏のチケットの世界が崇高すぎていまいち全貌が理解できない‥という方にとってもある意味副読本として役に立つと思いますわ。
これは学生時代心理学をかじったというDAZEww氏にもぜひ分析評価してほしい内容ですな。

>>744
あっちゃんがみごとリベンジを果たしたようですな。
が、しかしNASAとしてはむしろメディア選抜12位以内に選ばれなかったメンバー達の声に前田敦子や大島優子と同じくらい光る躍動感を感じますぞ、いやはや‥
http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10918606885.html
http://ameblo.jp/xanadu30/entry-10918634696.html
http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10918501166.html

978もぎりの名無さん:2011/06/13(月) 11:00:51 ID:U4XWjw4c0
おいらズーット局長は女性だとオモテタぉ。。。。。

979もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/13(月) 12:33:47 ID:XmyEuDDo0
おうっ、局長久々だぜwww
うーむ、見かけないと思ったら霊峰富士再登頂に向けての新たなトレーニングを
積んでおったとは……さすが局長の称号を持つ男なのだぜw

いやー、尾瀬の方には毎年のように行っておったコトがあるのだが、白根山が
そんげなパワースポッツであったとは……どれちょとググって


「駐車場から15分」


(´・ω・`)…なんという手軽さ…



ところでわしはてんでアイドルとかに疎いのだが、そのAK47だかKGBだかのコアなファンというのは
メンバー全員のブログをチェックしていたりするのだろうか、と書こう思ったところで
よく考えてみると数十人の教え子がいる小学校の担任教諭とかの方がもっとスゲェなと
改めて思ったのだぜw

980もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 16:10:18 ID:WOujskVw0
ここのところ、母親の機嫌がすぐ
悪くなる・・。私にいらいらをぶつけ、
私も辛い気持ちになります。
心の中で「ありがとう」と唱えているけれど、
なんだか悲しい気持ちでいっぱい。
どうしていつもこうなっちゃうんだろうな(泣)

981もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 17:42:10 ID:7NktNKuA0
今の世界は自分が選んだものなんだよね
でも自分はどうしても腑に落ちない
どうしたら今の現実は自分が選んだって実感出来るんだろう

982もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 20:48:20 ID:y8/ryMQcO
かなり限界になってきたよ…
もう暴れてやる〜
パンツも毎日かぶってるぞ!!
なぜ主は私を助けやしないんだ
何をしたらいいのかマジにわからん
108さんも ブログアップしてくれなくなった
もう どーしたらいいんだよ!
主よ 早く最良を与えろ〜

983もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 20:54:50 ID:Rb6dX8U20
俺も限界だ

984もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 21:02:53 ID:Kni3A3JEO
私も限界です。
限界なのに頑張ろうとするから手に追えない…。。

985もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 21:08:13 ID:y8/ryMQcO
デバッグだなんだ買わせてそれで終わりか〜
アフターフォローしろ〜


などと叫びたい気分です。
限界も限界。
みんな限界で ひっくり反らないかな。
マイナス同士がたくさん集まって どかんとプラスの大奇跡がみんなにやってきてもいいじゃん!
早く 神よ 主よ 最良をくれ〜

986もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 21:42:38 ID:LgzOlkSc0
買ったんじゃなくて買わされたのか

987もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 22:36:25 ID:EtlbEhm60
>>975
     ∧∧ ∩  
    ( ´∀`)/ <あ、NASA局長〜
   ⊂   ノ   
    (つ ノ
     (ノ

富士山開山まであと半月。
実は局長に感化されて、私も今年富士山に初トライです。
山グッズも大好きなエーグルで買いそろえて準備万端♪

頂上では、局長一押しの日本一美味いカップヌードルに決めています
周囲からは富士山といばカレーライスでしょって突っ込みがw

山に登りたいと願ったけど、
まさかNASA局長に感化されて富士山とは思いもよらなかった(笑)
すれ違ったらよろしく〜。

988もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:08 ID:zhVfQh3U0
>>982
おいおい…マジでパンツ毎日かぶってるのか?
ネタであって欲しいんだが…。

まだ酔っ払ってないけど達人ぶって書くと、
その「まわりは何々してくれない」みたいな被害者意識みたいなのを変えんと
状況は変わらん気がするが。
そして108氏やなめ氏やらに依存しているというか、
彼らの言葉に振り回されているというか…。

ただ、さかのぼってレスを見てみるとかなりせっぱつまってる状況みたいだから、
気持ちはわからんでもないんだけどね。

まあ、この程度の事は誰でも言えるだろうし、
また響きませんでしたって言われそうなんで、
後でまたちょっと書き込むかもしれん。

989もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 23:35:45 ID:y8/ryMQcO
>>988さん

依存と言うか 振り回されてると言うか

こうしてみてください
とか言われたり そのような著書を買ったりとかしたら 試してみたり実行するのはおかしいのかな?

まあ それが依存と言われれば何も言えませんが…

どんどんわからなくなってきました。
じゃあ 何のために本を書くのか… ただ単にお金をもうけるため と言うなら そうなのかもしれないけど 少なくとも 良くなりたいって思って実行し 例えば風邪薬を飲むみたいな気持ちで 買って真剣になる人は少なくないと思います。

ま さっきはかなり冗談の入ったキレレスですけど(笑)

どんどんわからなくなっていく…

990もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 23:48:35 ID:zhVfQh3U0
>>989
ゴメンゴメン、おかしいとは思わないよ。
さっき言い忘れたけど、えらく素直なんだなあと思ったし。
素直すぎる気はするけどね。俺もだけど(∀`*ゞ)テヘッ

まあ、冗談言えるぐらいなら、書こうと思った事も必要ないな…。

ちなみに彼氏とは楽しめたんかいな?

991もぎりの名無しさん:2011/06/13(月) 23:56:51 ID:zhVfQh3U0
>>989
あと言えるのは、風邪を引いたから風邪薬を欲しいと思う気持ちはもっともだけど、
その薬を処方した人はちゃんとあなたを診察して、
あなたに合った薬を出してるんだろうか?って事かな…。
これはあなたにはどうしようもない事かもしれんけど。

あ、別に誰かにケンカ売ってるわけではないんでよろしく。

992もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 00:00:09 ID:y8/ryMQcO
>>990さん

素直って言うか これが効くと思えば とにかくやりますよ。
でも 前も書きましたが 私の場合 前向きになればなるほど ポジティブになればなるほど 悪く展開していくんですよね…

前もレスして下さった方でしたか ありがとうございます。

ちなみに 書こうと思ったけどやめたってこと 書いていただけますか?


ホントは心の底でなんとかなるから って思ってる自分がいるから 余計に苦しいんですよね… 適当すぎる自分が… もっと悩めよ真剣に って。 でも 何をしていいか どうしたらいいかわからない。


インポくんは 金曜日に2ヶ月ぶりに会います。 そん時は襲います。

993もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 00:23:32 ID:zhVfQh3U0
>>992
ゴメン、やっぱ書かないでおく。
見たら反吐が出る人もいるかもしれんし。
過去レスにあった「財布に数円」もあくまで「そうなったら」なんだよね。
俺が即効性のある劇薬を処方してもあなたは恐らく「いりません」って言うだろうし。

まあ、インポくん襲ってマン単位ゲットしてくれい。

994もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 00:59:40 ID:y8/ryMQcO
>>993さん

ヘドがでるってなんですかね…

今は劇薬飲みます。
ダメかうまくいくか 可能性50 50でも 効く可能性があるなら飲みます。
どうか書いてください。ダメなら次 考える。それだけ。 ぐだぐだいってても 進まなきゃいけないんだもの。

995もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 01:10:07 ID:zhVfQh3U0
>>994
彼氏は彼氏でそのままおいといて、
俺に襲いかかってくれば金銭的には困らないって事さ。
きっとあなたが求めてた答えではないだろうし、いらんだろ?
次進んでくれ。
おやすみ。

996もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 01:16:12 ID:y8/ryMQcO
>>995さん

襲いかかろうにも どこにいらっしゃるのかわかりません!
でも 見方を変えてみるのも何か答えが見つかるかもしれませんね。
私は今大変夢中なので それでうまくいくなら やりますね。 それがダメなのかもしれませんが…
必死です。

997もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 01:25:58 ID:zhVfQh3U0
>>996
うーん…キミは余裕があるのかせっぱつまってるのかわからん…。
よっぽど素直すぎるのか?

本気で襲ってくるつもりがあるなら、
俺が捨てアドさらせば連絡はとれるかもしれんが。

「それでうまくいくなら」の「それ」は「見方を変えてみる」にかかっとるのか?
ならいいが…。

998もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 01:38:01 ID:y8/ryMQcO
>>997さん

多分 切羽つまりながら 余裕もあるんですよ… いろんな事情があるので。

捨てアドあったらあげといてください。
私もアドレス作りまして メールします。

ちなみに 見方にもかかってるし 押し倒すのが劇薬なのかもしれない と2つにかかってます。

眠くなってきたので パンツかぶって寝ます。
明日また必ず来ますから どうぞこんな私を相手にしてください。


それと 限界だ〜って 皆さん。
マイナス者同士集まって 強力なプラスに転じて 大ミラクル起こしましょう!!
やってられるかよ〜から 大逆転 みんなで起こしましょうよ。
ふざけんな そろそろ最良をくれってことで みんなで受け取りましょう!
願望入れ食い状態 みんなで楽しもう。 負けるもんか。

999もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 01:43:02 ID:FtJRF4zAO
あ、横レスごめんね。
最近ACIMの「私は何も知らない」読んでんだけど、本当に自分って「過去は絶対的な真実・過去を信用してる・過去が全て」って思った。
だから「過去は存在しない」に素晴らしいと思いつつ猛烈な抵抗があるんだなって。
全てのもの自分自身にも過去を見てた。

1000もぎりの名無しさん:2011/06/14(火) 01:45:38 ID:VstDVOXo0
あっと1000げっと?

1001NASA局長:2011/06/14(火) 04:16:44 ID:6qaLjB1YO
>>978さん
いやはや、こんなコアな女性がいたらある意味コワイですよ。
でも前にも書いたような気がするんですが私よく女の子ぽいオーラを感じるって子供の頃から言われるんですわ、とくに女性に言われます。何なんでしょうな?
>>978さんに言われたので何回目だろ‥ってくらい。
もちろん、そのケがあるとかじゃないですぞ、なのによく言われますな。たぶんアニマだかアニムスとかいうやつかもしれませんわ。
しいて言うなら、田中美穂のパーカー姿が好きなので田中美穂が表紙の時のファッション誌はよくコンビニで立ち読みして
引き寄せ的に取り入れるといいましょうか、局長のファッションリーダーは田中美穂ですな、いやはや‥
ttp://pita.st/n/deioqrs6
ttp://pita.st/n/ikowyz14

【NASA推奨・外界はなぜ自分の内側なのか理解本】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4763131567/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&amp;qid=1307990300&amp;sr=1-1

>>979
>>DAZEww
いやはや、尾瀬ですか〜私も行っみたいというか候補に入っていますわ。なんか木道の上を永遠サティを入れながら歩いていくんですよね?
白根山の湯釜はぜひDAZEww行ってみて下さい!標高2160mですが、2000mまで車で行けますからヘビィスモーカーのDAZEww氏でも火口までたどり付けます。
ちなみにエメラルドグリーンの湖上に不気味に漂う煙(http://pita.st/n/abovwy08)は猛毒なのでこちらはセッタの煙と間違えて吸わないように気をつけて下さい。年間3人くらい即死してるらしいです。

blogはどうでしょう、私はにわかファンなのでAKBに限らずピピッとアンテナがキャッチした時だけ見るんですわ。
例えばこのスレだと55氏が博士号レベルのアイドル好きですが、
その55氏が乗ってきそうなネタ探すか〜なんて感じでおもむろにチョイスしてblogを開くと、
その時している話題にリンクするといいましょうかタイムリーな話題だったりするんですわ。
例えばAKBで言ったら小林香菜とかよく話題にしたじゃないですか?
特別小林香菜のファンてわけじゃないですし、局長と小林香菜はまったくの接点はないわけです今のところ。
以前このスレに貼ったネ申テレビのラーメン屋修業の回でなんかピピッときたからその後何回かプッシュしたわけです。
で、たった今DAZEwwのレスに返答するために小林香菜の今日のblogをさりげなく見ましたら
まるで局長の落とし物が思わぬところから‥的なオカルトと被る体験を書いてるじゃないですか、こういうのもある種のシンクロなのかもしれませんなぁ‥探し物は自分の中に的な。
http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10922747927.html

1002NASA局長:2011/06/14(火) 04:19:32 ID:6qaLjB1YO
>>987さん
いやはや、富士登山挑戦なさりますか!
昨年のシーズン中の人出も過去最高の登山者数とかですごかったですが、今年の夏は節電で天然冷蔵庫の富士山に涼みにくる人が増えるという気象庁の予想が立っていますから
休日やお盆休みなんかは昨年以上の混雑かもしれませんな、これ、データが重すぎてちょっとしかぅpできないんですが昨年の吉田口5合目ですわ。
たしかシーズン後半の8月22日(月)あたりでしたがそれでもかるく渋谷ハチ公前レベルありましたぞ、山ガール集結↓
http://upple.tv/contents/ju4df25630ef434
http://upple.tv/contents/ju4df256c7de5d4
富士登山のいいとこは自然にヴィッパサナー瞑想状態になっているというとこですわ。
いちいちサティとかを入れなくても入れる暇なんてないくらい『地獄の今ここ状態(ttp://pita.st/n/afjklpx4)』を体感するわけです。
>>987さんは吉田口5合目から山頂を目指します?
ttp://pita.st/n/cdhow358
局長軍団は吉田口を予定していますわ。
まあ脅かしましたが、登頂した時の気分はかるく人生観が変わるくらい爽快ですし、
Mount富士のスピリチュアルな世界はこれまた言葉では言い尽くせないですわ、まさに感じろってやつですな。
あ〜これで今年またひとりヘヴンと言いましょうか天界を体験する人が増えるんでしょうな↓
ttp://pita.st/n/anoqv058
いやはや、いちお予習VTR貼っておきますわ。


(富士山の困難)
http://www.youtube.com/watch?v=ru9KwZHnQpw
http://www.youtube.com/watch?v=ggcUJDyG5ss
(ハゥトゥ富士山)
http://www.youtube.com/watch?v=cOLC3uTfug4
http://www.youtube.com/watch?v=7JLo82F4ht0

1003108★:2011/06/14(火) 09:27:09 ID:???0
ストップです。次スレに移動〜。
(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板