したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【引き寄せ】LOAスレ【1】

1108★:2011/04/22(金) 01:59:53 ID:???0
立てました。ドゾ〜
(・∀・)

450もぎりの名無しさん:2011/09/18(日) 20:54:52 ID:S7ChrqT.O
>>449


屑が盗難車に撥ねられて他界してほしいものです。



あなたが盗難車に撥ねられて逝っちゃいますよW


えわぁ、恐いゃ〜

451もぎりの名無しさん:2011/09/18(日) 21:37:36 ID:TefrSjCI0
233 絶対聞くのやめるな。分かるまでかみつけ。外野気にすんな。
最終的に叶った笑ったもん勝ちだ

452もぎりの名無しさん:2011/09/18(日) 22:17:39 ID:5VW2Q.qU0
>>450
煽りをかまった人が、そうなっちゃう法則を知らないの?

>>451
勝つとか・・馬鹿じゃないの?
今このままが全てなんだよ。今という字をバラしてみな。

453もぎりの名無しさん:2011/09/18(日) 22:31:03 ID:5VW2Q.qU0
信じなければ信じなくてもOK
233の書き込みからは、霊障の臭いが異常にキツイ。
たぶん、寝室が霊道だから延髄が邪気っているんでしょう。
本人なら寝室の臭いに気づいてるでしょう。

454もぎりの名無しさん:2011/09/19(月) 18:15:58 ID:S7ChrqT.O
突然失礼します

私は過去に(引き寄せの法則を知る前)
(マザコン男性は絶対嫌と思ってました)
そして知り合った男性はマザコンでした。
彼の事は好きでしたが、泣く泣く別れました。
(私は幼少時代から、父親に睨まれて嫌われて育ちました。父親みたいな男性とは絶対に結婚したくないと思ってました)
そして知り合ったのが、父親が以前に勤めていた会社に勤務している方で、父親と同じくギャンブル好きの男性でした。
この方とも結果別れました。

※今になって思うのは、全て私の引き寄せなんですよね。

で…もう恋愛は懲り懲りと思ってました。

車検とか車の不備がある時、いつもお世話になってる整備士さんが居て、いい方とは思ってましたが、恋愛感情は無かったのですが、今年の3月頃から恋心が芽生えました。
手紙を渡して告白しましたが、返事はありませんでした。
だから、この恋は成就しなかったと諦めました、
これも、私の、もう恋愛は懲り懲りと思ってた思考が結果として叶わぬ恋を引き寄せたのでしょうかね?

達人の皆様はどう思われますか?
色々教えて下さい。

455もぎりの名無しさん:2011/09/19(月) 18:42:57 ID:ekKlgoYE0
>>454
達人でもなんでもない素人の意見でスミマセンが・・・。
貴女の恋愛に対する考え方が、マザコン男やパチ男と付き合ってた時から
なんら進展してないとしたら、多分その整備士さんも何かしらクセを持ってる人の可能性は高いかもと思ってしまいます。

ただ、そこへプラスして、ご自分でおっしゃられてるように、
「恋愛はこりごり」という観念も加わってきたせいで、
いつも通りすぐくっついてしまう前に
「なかなか叶わない」というもどかしい現象も起こっているのではないでしょうか?

で、叶ったら叶ったで、今度はその男性の人間性に悩まされる現象が待ち構えているのでは・・・
という、そんな印象を受けてしまいます。
(貴女がその男性に思わぬ恋心を抱いたのも、
『自分の中の嫌な男性像』を顕現させる為に人生があえて用意した事のような気がします)

貴女は今、理想の男性像をすぐに頭の中で描けますか?
それとも逆に、嫌な男性像の方が幾らでも豊富にポンポンと思いついてしまう状態でしょうか?

もし貴女の男性に対する観念が以前と何ら変わってないとご自分でも感じておられるようでしたら、
今のもどかしい状況を、またパチマザ男の類似品を掴まされてしまわないよう方針転換する為の、
自分の理想の男性像を練り上げるチャンスと捉えてみては如何でしょうか?

456386:2011/09/19(月) 21:10:06 ID:iWLxXVKw0
>>454
他のところでも質問されてた方ですよね?

457233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 12:15:13 ID:f5IMOKgk0
>>446
レスありがとうございます。アドバイスもらっても上手く実行できない
自分がボンクラですね、はい。中々、失った15年間に対する気持ちに
けりをつけられず、人と関わるようなことも極力したくないという
現状に変化がありません。

>>451
ありがとう。

>>453
霊障ですか…。
そういうの信じないわけではないのですが、対処しようとするとお金が
偉く掛かりそうなのがネックです。と言って伊勢白山道の先祖供養を
勧められても困るのですけどね(リーマン嫌い)。あまりお金掛けないで、自分も酷い目に
合わずに何とかする方法ないでしょうか?

部屋の臭いは体臭が染み付いたような臭いなんですが(この病気になってから
変な臭いがするようになりましてね)霊障何でしょうか?(汗 
硫黄のような臭いです…って悪魔が現れると硫黄の臭いがするってアメリカのドラマで観たなw 
俺、悪魔に取り付かれてるんだろうか?w 

>>449
見知らぬ子供から「おにいちゃーん」と笑顔で駆け寄ってこられる
優男顔なんで、親からしたら気が気じゃないでしょうねw サーセンww

458233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 12:23:33 ID:f5IMOKgk0
>>443
うーん、桑田さんのブログ更新、我が人生の数少ない楽しみの一つですが
良く分からんのですよね。自分が意識を向けるから現象が創られるのだと
言われても、既に意識を向けてしまった場合、つまり既に苦しみが発生している状態は
受け入れるしかないですよね?そこからどうすれば良いのかなと。
苦しみの無い自分を創造するのが中々難しいです。

459233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 12:33:27 ID:f5IMOKgk0
次から次に苦しみが出てくるんですよね。一日中苦しみの中に居るようなモンです。

例えば、こういう場合、苦しみを作り出さないにはどうしたら良いんでしょうか?
初対面の人と会っていて、今まで何をしてきたんですか?みたいな話になって
自分の過去を見たら苦しみしかなかった。この状態で苦しみを作り出さないなんてことが
可能なんでしょうか?

460233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 12:55:13 ID:.KjErapg0
正直何もやりたくない。心身は苦しいし。それを何とかする為に何かをしようとすると
不足を認めた上でエゴが頑張る図になって良くないみたいだし。

でも何もしないと今度は苦しみがバンバン湧いてきて、ここで暴れて憂さでも晴らすかとなる。
ボンクラすぎてお手上げっすわ・・。

461もぎりの名無しさん:2011/09/20(火) 13:01:57 ID:KaMV0wuQ0
>>410

>他の歯医者はこう言っているから迷っているということですよね?
というか
>今お世話になっている歯医者さんは、歯の金属除去すれば50パーセントの
中略
>本当に参ります。
あたりに書かれていることを簡潔に歯医者さんに言ってということです。

>ナンパブログ面白かったです。体調が回復したらナンパするのも良いかもしれませんね。
>やってみたくなりました。
やってみたいことができたのはすばらしいことだと思います。
ナンパブログにあるようにアルバイトなどに挑戦して日常会話のリハビリをしてから始めるのが近道のようです。

462233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 14:41:08 ID:xMaAiwro0
>>446
不快すぎて実行できないアドバイスや続かない物は出来ていません。
無理をするのが潜在意識的に正しいとは思えないので…。
物凄く内面で反発するのですから仕方ないと思っています。
>>446さんから見て、どういうアドバイスをスルーしてるから僕の現状が
変らないのだと思いますか?
チャンネルでのレスをスルーしてしまい、申し訳ありませんでした。
ただ15年分の感情、いやもっともっと溜め込んだ物があるのでしょうけど
それを自分ひとりでどうにか出来るとは思えなくなっています。

463233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 15:11:17 ID:xMaAiwro0
>>461
レスありがとうございます。

自分には色々考えすぎて無理だと思いました。先生は僕が長期ヒキだと
知っています。コミュニケーションが苦手だってのも、気付いて居られるでしょう。
だからといって僕が不快なことをしても大目に見てくれるわけでもないでしょう。
とにかく人と関わりたくないです。簡潔に伝えてと言われても、普通の人なら
それで「はい、伝えます」と返事するかもしれませんが、自分はどうやって?と思いました。
とにかく心配しすぎてしまい、もう成り行きに任せちゃえとか、怒ったら怒ったでいいや
自殺すれば良いや、自殺のことだけ考えてきたんだからようやく踏み出せるってもんよって
投げやりにやったら、ご不快にさせてしまったりとね。本当に人と関わるのが苦痛で仕方ないですよ。

バイトできる体調手に入れられるまで何年掛かるかも分からないし、何もかも絶望的です。

464233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 15:54:04 ID:xFn7I7.w0
ああ、どうやったらこの悲惨な内面を変えられるのかな〜。
自愛で許せない自分を許していけば、いつか終わるなんて言ってるけど
何も何も何も変化無い!!嫌な感情が延々と浮かんできてキリが無い。
クレンジングの類がまるで効かない。こんな奴がどうやれと?
何をやれって?携帯さんは俺の神経症のレスみて何も言わなくなったが
こんな重症者はお手上げだからスルーしようってことじゃないの?

465233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 19:08:05 ID:ql8Jhups0
死にそうな目に何回も遭ってきたか…。
そういうことじゃないんだよな、俺が言いたいのは。
あんたが俺のような神経症が無かったから、そういう状態でも切り抜けられただけだろ?
ちょいと俺より健康な心身があったってだけだ。
俺の病になってみれば、そんなことは言えないはずだ。

466233 ◆M5eo56vb.6:2011/09/20(火) 19:43:16 ID:ql8Jhups0
まぁもう良いや。446から有効なアドバイスはもらえまい。
俺を否定したいだけみたいだしな。ご勝手にどうぞ、だ。一々構って
自分を責めるという愚行は避けたいからね。

467もぎりの名無しさん:2011/09/20(火) 20:15:57 ID:sBqIBtUg0
自愛や意識云々も大事だと思います。
しかし、不継続となる意識やループする状況は
霊障をどうにかしないと、堂々巡りしかないのです。
>>457を読めば重症的な霊障だと言い切れます。
3週間程度で、労なくして浄化できます。しかも費用も掛りません。
効果は、2日で自他供に認められますよ。それは臭いです。
あなたの住所を教えて下されば、自費で伺いますが。。。
あなたから1円も貰う気はサラサラありません。
詳細はこれ以上は書きません。スル―されても結構ですよ。

468もぎりの名無しさん:2011/09/20(火) 20:25:03 ID:Sxy9dHq60
お金もらう気はないけど、詳しくは書きません
あとはご自宅でってw
悪徳霊感商法にあったなあ、昔w

469もぎりの名無しさん:2011/09/20(火) 21:05:21 ID:197BXz6k0
硫黄の臭いはあれじゃない?
洗濯物の生乾きとかの菌類が繁殖した状態の臭い。

470もぎりの名無しさん:2011/09/20(火) 22:05:59 ID:S7ChrqT.O
>>455

なるほど
色々と気付かせて頂きありがとうございます。

やはり
私は、もう恋愛は懲り懲りなんて思ってたから、叶わぬ恋のお相手に夢中になって、辛い恋愛を引き寄せてしまったんでしょうね。


以前は
マザコンは嫌
ギャンブル好きな男性は嫌
父親みたいなタイプは嫌と、
嫌な所はがりに焦点を当ててました。
(私の思考の悪い癖ですね、だから、どうして私の理想と現実はこんなに違うのだろうか!?いつも疑問だった)

今は、私の理想の男性は
私を一番に大事に思ってくれる人
お金の使い方が上手な人
など、
自分の望むものに焦点を当てて意識するよう心掛けてます。

※あっ、私が引き寄せの法則を知ったのは、その整備士さんを好きになってからなんです、携帯で色々検索してて、何故か!?引き寄せの法則と云うのを知ったのです。

彼に恋して引き寄せの法則を知り、自分の至らない所に気付く事が出来ました。

今度は幸せな恋愛を引き寄せたいですね。

471もぎりの名無しさん:2011/09/21(水) 13:55:01 ID:OW65xyQ60
>>464
また神経症が〜って言ってる。

233は神経症で辛いんだろうが、446の言い方は厳しいけどそれなりに考えてアドバイスしてくれているんだと思う。
耳障りな言い方かもしれないが、アドバイスしてくれてる人の善意を否定するような事を言っちゃだめだと思う。
辛さ比べをしたところで満たされるのは233のチンケなエゴなんだし、現状はなにも変わらず、233のために一生懸命考えてアドバイスをしてくれる人を失ってしまうだけだろうに。

人と関わりたくないというところだけ叶ってしまうじゃないか。

472もぎりの名無しさん:2011/09/22(木) 20:52:58 ID:KaMV0wuQ0
>自分には色々考えすぎて無理だと思いました。先生は僕が長期ヒキだと
まずは色々考えてどう伝えたらいいかわからないことを伝えてみては。
それでスルーされたらそのままで詳しく聞かれたらその場で質問に正直に答えて。

>バイトできる体調手に入れられるまで何年掛かるかも分からないし、何もかも絶望的です。
ナンパに関してはステップ踏まずにいきなりやってもビギナーズラックでうまくいくかもしれない。
しかし色々大変ですね。道筋が見えず途方にくれてしまう。
しかし何もかも絶望的というわけでは絶対に無いです。

>何をやれって?携帯さんは俺の神経症のレスみて何も言わなくなったが
>こんな重症者はお手上げだからスルーしようってことじゃないの?
横レスですがもしかしたら233さんが携帯さんをスルーしているということはありませんか?

>>306
>自分の書き込みを、他人が書いたものだと思って読み返してごらん
ということを実践してみましたか?
また
>>308での
「節目ごとの意図確認」を調べてやってみましたか?

473443:2011/09/24(土) 01:23:00 ID:8pVxVh7M0
>>233
読むように勧めておいてなんですが、いったん例のブログの内容は置いておいた方が良いみたいですね。
違う方向からアプローチしましょう。

長年あなたを苦しめてきた感情がありますよね。いつの日か、それらの感情から
解放されて楽になりたいと思っているはずです。
だから、あなたは色々な方法を用いて負の感情を消滅させようとしてきた。

しかし、実際には、負の感情を消滅させるとの名目の下に、あなたは負の感情を恐れ、
逃げだすという状態になっているように見えます。
負の感情に眼を向けないことで、その感情から解放されようとしているのです。
いつか来る「解放の日」に憧れて「苦しい今日」を否定するという構造が、
あなたの努力によって作り出されています。
巧妙なエゴの創り出した檻です。これでは永久にループです。

あなたがすべきことは、苦しみを嘆くことでも劇的な解消法を見つけることでもありません。
負の感情を受け入れることです。味わい尽くすことです。感情のリミッターを外すことです。
ご存じの通り、感情に「負の」というラベリングをするのはエゴで、本当の自分は淡々とそれを感じています
(これが自己観察の視点です)。
エゴは「こんな感情は望んでいない、見たくない、受け入れては駄目だ!」と言うと思いますが、良くできた嘘です。
同化してはいけません。
本当の自分からすれば、不安や苦しみでさえ一つの作品です。善も悪も無いんです。桑田さんもそうおっしゃってますよね。
だから、逃れようとして他所に行くのではなく、今、この場所で、感情も病気も受け入れて下さい。
あと15年経っても消えないもんだと思って受け入れて下さい。今日を否定しないで下さい。
そこから、7章が始まります。

474443:2011/09/24(土) 01:36:21 ID:8pVxVh7M0
>>233
とは言っても、死ぬほど苦しく感じることが予想されます。
エゴは必死になって苦しさをアピールしてくると思います。
でも、感情が発生したってことは、映写機がいるはずです。沈黙してますけど。
いわゆる、冷静な意識ってやつです。
それが見つかればどんなに苦しくても「俺はどうやら死ぬほど苦しいらしい」で終われます。

475もぎりの名無しさん:2011/09/24(土) 05:31:28 ID:5YT9n7I60
>>467
私の書き込みから何か見えますか??

476もぎりの名無しさん:2011/09/24(土) 09:03:10 ID:fokSM62Q0
霊とかUFOとか、いるのかいないのかわからない様な物って、
気になるんですよね。
私はいないと思ってます。
霊なんているんだったら、こそこそしないで堂々と出てきて、
恨んでる人を呪い殺した方が効率が良いし、何かを伝えたくて出てくるなら
はっきり言いたい事と言ってくるでしょう。
願望実現もその類で、効果あるのかないのか微妙な所が皆はまってしまうところです。
解決できそうな出来なさそうなものに人間はひかれる、そこにつけこむ詐欺師の登場ですね。

477もぎりの名無しさん:2011/09/24(土) 12:50:19 ID:tfFiAJnM0
もう スル―しましょ。

478467:2011/09/24(土) 14:23:36 ID:68AFUxY60
>私の書き込みから何か見えますか??

見えるというより察知できますよ。

具体的に言って欲しいでしょうけど、言わないです。
試すようにして、最終的にはアドバイス貰おうとする魂胆ではダメですよ。

せいぜい困って下さいな。

479475:2011/09/24(土) 19:19:12 ID:5YT9n7I60
>>478
え!?私はただ、あなたのような人が私のどんなものが察知できるのか
単純に気になっただけです・・・(;_;)すごいな〜って。。

480もぎりの名無しさん:2011/09/24(土) 20:11:20 ID:egfXliUQ0
スル―

481もぎりの名無しさん:2011/09/24(土) 20:49:01 ID:eDIgFWi60
だから魂胆とかそういう被害妄想みたいなのを作り出す時点で、特に良い霊能者じゃなんだってw

482もぎりの名無しさん:2011/09/24(土) 22:07:00 ID:4rDkj8c20
スル―

483もぎりの名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:16 ID:Qj9HmRGw0
233は、どうしちゃったんだろう。

484もぎりの名無しさん:2011/09/26(月) 23:14:02 ID:xJDYYCPI0
体調がいいか悪いかのどっちかじゃないかな

485もぎりの名無しさん:2011/09/27(火) 17:43:52 ID:3CZVf.yE0
スルーしましょ

486もぎりの名無しさん:2011/09/30(金) 07:53:53 ID:DJOdKqac0
霊がとりついていようが居まいが一緒だよ
どちらでも自分の好きな方を選べばいいんちゃう?

霊がとりついてる自分
霊がとりついていない自分

どうぞ好きな方を選んで下さいまし

487もぎりの名無しさん:2011/09/30(金) 18:43:03 ID:HAzALVv20
スルーに限ります

488もぎりの名無しさん:2011/09/30(金) 19:21:26 ID:fokSM62Q0
スマリギカ ニールス

489もぎりの名無しさん:2011/10/02(日) 08:20:25 ID:eWXqCzjw0
あぼーんがすごい。ほとんど空っぽのスレになっちゃった

490もぎりの名無しさん:2011/10/02(日) 09:10:34 ID:QYw2Yn560
どれをあぼーんしてるん?

491もぎりの名無しさん:2011/10/09(日) 09:18:28 ID:VaURQBIc0
233がいないと過疎ってしまうのな。

492もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 16:35:33 ID:8IoDM6Ww0
233はどうしてるのかな?
もう、このスレ見てないのかなあ。

493もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 19:16:49 ID:T8zDORY.0
女性必見!これ凄い面白いよ♪→ http://bit.ly/q8Mygl

494もぎりの名無しさん:2011/10/24(月) 14:22:46 ID:LfcxsE0E0
何だかチケットにしろLOAにしろ理解できたり実践できて認識変わった人ってもともとその素質があったんじゃないかとふと思ってしまう。
それ故、いくら彼らがそれを説明したところで抽象的な表現になりやすいんじゃないかと。
本当に「できない」という状態を経てはいないが故に、まるで飛躍した表現になるのではないかと思った。

「シンプル」「実践してください」「ただ経験すればいいんです」

自分にとっては「は?」としか思えない。
できる人達を見るのが辛かったし、メソッドにも疲れて1年くらい離れた。だけどその間もご丁寧に振り回され続けた。
だから今は「自愛」に走った。けども、不快な感情ばかりしか湧かない。
好きな事をしようにも好きな事がない。良い気分がどうだったのかもわからない。
だから心の中で腹立たしい思考が起きても「今日は自分を責めない(108さんの「一日メソッド」)」と心の中で呟いたり、「もう自分を痛めつけなくてもいいんだ」などなど自分の心の中(頭の中)で呟いたりする。なるべく不快じゃない事を考えようとしたりもした。
でも結局は感情に「蓋」をしているだけに終わったりするんじゃないか?エゴの「自愛ごっこ」じゃないのか?と思ったりもする。
実際、余計イライラしたりもする。
以前やったセドナやポノも同じ結果だった。EFTも結局はリリースしきれず。

ここまでエゴと同化するともう手遅れなんじゃないかとすら思う。できる人(定義はいろいろあるが…)は自分の印象としては理解力のある人、感覚的に腑に落ちやすい人が多いんじゃないかと思う。
できる人達が言うのは例えば自転車の乗り方で例えると「乗ってただ漕げばいい」になるのだろうけど、まったく自転車を見た事も知しもしない人からすると「いや、意味分かんないから」ってことになるのだろうと思う。
まだ肉体を使う方が手鳥足とりレクチャーできるだろう。だけども頭の中の問題であるが故にそれができない。
自分の感覚を信じましょうと言われても、不快な感覚しかわからない人間にとっては壊れたコンパス片手に目的地に向かえと言われてるようなものだ。
ならば自分を癒しましょうと言われても、「どうやって?」となる。自分の好きな事をしてみましょう、「好きなものない…」
自分の思考を観察(認めるなど)しましょう、「認めるって?」自分の思考などをジャッジしないようにしましょう、「あ〜自分はこんな事考えてるのか〜。でも不快な感情が強すぎて辛いんだけど?」
ごちゃごちゃとループする。
エゴと同化し過ぎた人間の末路なんてこんなもんなのか。
全部エゴでねつ造され、振り回され、終わってくのかと思うと虚しくなる。
何かしようがするまいが、常にエゴが主導権を握って離さない気がする。

495もぎりの名無しさん:2011/10/24(月) 18:52:25 ID:k8vQvq6sO
108さんだっ!うわっ!めちゃめちゃ嬉し〜(`▽´)いろいろもろもろありがとうございます!!!

私事で申し訳なんですが、チケットやらマーフィーやら他いろいろ知識に入れ実践してきた中で、LOA(と自愛)には何故か抵抗ありまくりだった。

最近、全ての抵抗の取締役みたいな観念を発見して、なるほどなるほどっていろいろ腑に落ちたら、今まで見たくなかったLOA関連の情報を無性に読みたくなり、LOAスゲーってワクワクして、LOAに関するページ&専用スレ探しまくってたとこでしたwww

まさかLOAスレと共に108さんを引き寄せるとはwww

LOAビギナーはただひたすらワクワク浮かれておりますwwwwwwwwwwwwwwwww

496495:2011/10/24(月) 19:00:28 ID:k8vQvq6sO
↑↑↑のモノです。。。

す、すみません!
何故か携帯がバグったのか別の次元に行ってたのかはたまたパラレルワールドが、108さんの書き込み(しかもこのスレ誕生の瞬間www)を経験してテンション上がった書き込みしてしまいました(爆)

ぅわ〜。なんだったんだ(笑)
単にこのスレの先頭読んだだけかもですがwww、マジでスゴい引き寄せしたぜぃって興奮しちゃいました(爆)

でも気持ちよかったんでコレがワタシのリアルワールドってことにします( ̄∀ ̄)

497もぎりの名無しさん:2011/10/24(月) 21:33:53 ID:xTQONnM60
>>496
なんとも面白い経験をしてらっしゃいますねwww
しかしあなたは自愛が合わなかったのか。
あなたのレスを読んで、捻くれ式わかんねー!
ってなりかけてたから逆に安心ですわw

わからんならわからん、それを認めた上で自愛します。
いや、わからんもんはわからんねん!も捻くれ式かな?

LOA関係なし。スレチ失礼。。。

498もぎりの名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:12 ID:eeQYKoAs0
LOAでひとこと。

受け取り拒否してた物が
9年たった先日
再配達キタ・・・・。ガクブル
LOAコエ〜

499もぎりの名無しさん:2011/11/06(日) 18:31:49 ID:S7ChrqT.O
『引き寄せの法則』とは
望むか望まないかに関わらず、自分が意識した事が引き寄せられるんですよね。

それならば、「私はもう結婚なんか絶対しない」と意識してたら、結婚をと云う現実を引き寄せるのでしょうか?

500もぎりの名無しさん:2011/11/07(月) 03:16:04 ID:eeQYKoAs0
>>499
たぶん自分以外の周囲の人達が「結婚」する現実を引き寄せると思う
ゆえに「私はもう結婚なんか絶対しない」現実の引き寄せ成功w

501もぎりの名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:51 ID:S7ChrqT.O
>>500

書き込みありがとうございます

うむ〜、
自分以外の周囲の人達が「結婚」する現実を引き寄せた、っ事は無いですね(汗)


もしかして
本当は結婚したいのに、私はもう結婚なんか絶対しない、って反対を言い張るのが捻くれ式なのでしょうか?

502もぎりの名無しさん:2011/11/11(金) 22:59:01 ID:yAe79b7M0
結局、未知領域を駆使した者が楽しめるんだよ。

503もぎりの名無しさん:2011/11/22(火) 16:17:13 ID:4ubZKO8Q0
>>494
すっげーよく判るけど、でもやっぱ本当にエゴに完全同化して生きている人は、
そもそもこの板とか自体に来なかったりするぜ?
誰かから話を聞いても「洗剤意識ワロスwwww」で済ませてそれっきりだと思う。

人としての限界を突破する可能性が本当に存在する事を、
消極的ながらも信じたいという意志が持ててる時点で、
あんたも、そして多分俺も、普通に比べて超ラッキーと言えなくもない。
(その分、時には上手く行かない事にもがき苦しんでしまう事も増えるだろうけど・・・)

例えば夢の中で自分が「もしかしてこれって夢じゃねえのかなぁ?」ってふと思ったとして、
「んな訳ねーだろアホスwww」とか言ってその着想を気にもしない場合と、
「どうすれば醒めるかは判らないけど、とにかくこれは夢に違いない」と固く信じる場合とでは、
同じ眠っているにしても両者に大きな差があるのは明白じゃね?

俺がもし夢の中の自分に声を掛けてやれるなら、
後者の自分に「お前それ正解だよ!その認識で合ってるから自信持て!」って言い続けてあげたい。

あと無責任な言い方かもだけど、自分の眠りが頑固過ぎるっていう自覚があるのなら、
「これは夢だぞー」って録音したテープを1年間、毎日四六時中聞き続けてみれば、もしかしたらドデカい変化を起こせるかもよ?

俺はそこまでやろうと思えないヘタレだけど、でもそれだけに、
実際にこういう力技をやり遂げた人が一体どんな凄い変化を体験するのか全く想像出来ないから、
人によってはあながちこういうのが突破口になるんじゃないかとも睨んでる。

勿論、こんな事をしようものなら寝ぼけた理性さんが
「馬鹿らしいザマス」と判断してすぐにやめさせようとするだろうけど、
「うるせえ理性ヌッ頃すぞ大人しく一言も喋らず10年でも100年でも黙って見てろゴルァ・・・」位の気迫で挑めば、
ひとまず止めさせようとしてくるのは阻止出来るんじゃないかなと。

なんか勝手な事言っちゃってるようでスマン

504もぎりの名無しさん:2011/11/22(火) 17:01:09 ID:7EOvNT5o0
「シンプル」「実践してください」「ただ経験すればいいんです」

これに尽きるよ。
現実見てもどうにもできないんだったら覚悟決めて実践すればいいじゃん。
抵抗されようと何しようと、本気で暴れる子供抑えるのは親だって力がいるよ。
本当によくなるかどうか、認識が変更できるかどうか疑ってるんだよね?

疑ってても変更なんかできないんだから、変更したかったら
実践するしかないんだよ。
自分はこの覚悟ができるかどうかだと思ってる。

長年の自分の思考のくせなんだから、一週間やそこらで変わるわけないじゃない。
中には変わる人もいると思うけど。
たった一日やっただけでできない、だめだーと諦めるんだったら諦めればいいよと思う。

どうやってやるかはそれこそ過去ログに山のようにある。
達人の人のまとめにも山ほどある。

・・・というようなことを昔クレさんに言われたことある。

505もぎりの名無しさん:2011/11/22(火) 22:06:27 ID:rQaMjFfo0
ククク。秘密を暴露。

108さんは、<みつろう>という名前で、別スレで活躍中。

名前を変えてまで、アドバイスしたいとは。

俺は達人じゃないが、パソコンとipアドレスにくわしいもんでね。

ククク

確かに急にみつろう氏の話題(宣伝?)が上がってたから少し違和感はあったけど・・・

みつろう氏=108氏が本当だったら、108氏は目的は一体何だろう?
みつろう氏の名前で書籍化・・・とか?

506もぎりの名無しさん:2011/11/23(水) 03:37:32 ID:yMxvR0ho0
>>504さん
まったく同意です。

ただ、結局愚図愚図したい自分が(も)いる、愚図愚図エゴエゴ、
いろんな理由つけて、あーだこーだ言いたい年頃。
そういうごちゃごちゃ言ってる自分こそが人生を生きてるんだという。

そういう人生捨てなきゃいけないなら、(いや自分がもう充分だと言ってるにも関わらずw)
細かくいくらでも説明してくれとか(やっぱり成功しない理由を見つけたい)
とか、理論の矛盾を見つけたいとか。右往左往。

まあ、すべてそれでも完璧ということで。

よしよししながら、
気長にがんばります。

507もぎりの名無しさん:2011/11/24(木) 09:18:14 ID:fokSM62Q0
>>499
>『引き寄せの法則』とは
望むか望まないかに関わらず、自分が意識した事が引き寄せられるんですよね。
それならば、「私はもう結婚なんか絶対しない」と意識してたら、結婚をと云う現実を引き寄せるのでしょうか?

これ説明しやすい。
「私はもう結婚なんか絶対しない」と意識したんだろ、「私はもう結婚なんか絶対しない」という現実を引き寄せてる。
でも「本当は結婚したい」ておもったら、「本当は結婚したい」という現実を引き寄せたということになる。
で、108が言ってたのは、なんの疑いもなく「結婚して幸せだ」と思えればいいということ
理論的にはそうかもしれんが、実際は出来ない
なんの疑いもなく「結婚して幸せだ」なんて思えんし、思おうとしても
「「結婚して幸せだ」と思おうとしている」という現実を引き寄せたことになる。

508もぎりの名無しさん:2011/11/29(火) 00:45:43 ID:8xMa9fPEO

ジュリーに乾杯

 (⌒⌒⌒⌒⌒)
 ‖〜〜〜U‖―、
 ‖。 ゚ノ)゚ノ)‖┐|
 ‖o(゚Д゚)‖│|
 ‖。゚(ノ つ‖┘|
 ‖ ゚|゚o|。‖_ノ
  Lニ|ニニ|ニ亅
   ∪ ∪

509もぎりの名無しさん:2011/11/29(火) 16:12:55 ID:ZP34PyuY0
>>508
かんぱ~いヽ(^o^)丿

510もぎりの名無しさん:2011/11/29(火) 21:55:13 ID:kCEUqBVgO
>>504
頭の中で空想すればおk?

511もぎりの名無しさん:2011/11/30(水) 10:38:51 ID:7EOvNT5o0
>>510
自分にあったやり方があるから、まずは過去ログを見て
片っ端から実践するといいお!

512もぎりの名無しさん:2011/12/01(木) 14:18:13 ID:G/W2rldg0
職場の人で言葉が汚いひとがいる。
汚いだけなら許せるが、けんかをうってくる。
相手は現場ノ人、こちらはジム、あと教育も上。
あきらかに嫉妬されてるのは、他の人からきいたうわさでもわかる。(誤解しないで
ほしい。この文書に対してもうらやましく思ったりして、勝手な偏見をもった方の
返事は困ります。)
嫉妬や、ネガティブなエネルギーを遠ざけるにはどうしたらいいのか悩んでいます。
世の中には自分と境遇も育った環境もまったくちがう今日会った他人なのに
嫉妬したりにらみつけたり、はたまたけんかを吹っかけてくる人がいるけど
本当にそういう人とはどう対処すればいいか

513もぎりの名無しさん:2011/12/02(金) 00:19:12 ID:eeQYKoAs0
>>512
偏見持ってるのは果たして誰か?って分かればいいんだもんね。
さて、だ〜れだ?偏見持ってるのは・・・・・。

514もぎりの名無しさん:2011/12/17(土) 12:13:54 ID:e/TrpvZA0
t

515もぎりの名無しさん:2011/12/18(日) 09:53:38 ID:fokSM62Q0
m

516もぎりの名無しさん:2011/12/18(日) 10:06:21 ID:JX5HX3KI0
n

517もぎりの名無しさん:2011/12/18(日) 17:17:20 ID:zjcjXqKE0
「引き寄せの法則」だの「天使」だのと言って、悪徳商売している、とある詐欺チャネラー。
最近、色々と発狂しているみたいw 引き寄せ関係者にはホント幸せな人がいないね…w
勝手に妄想が暴走して「愛」があると勘違いしちゃってる、イギリスにいる男とも
いつも通りうまくいかず、先日の自分の誕生日も忘れられていてほったらかしw
人間はどんなに忙しくても、どんなに遠くにいても、好きな人と会う時間は
絶対につくるものなんだよね。

例えば、奥さんの方が仕事でNY在住の、ある「理想のカップルご夫婦」の話。
奥さんは仕事で日本によく来るけど、ここ何年か、お互い行き来して、なにかの時には、
旦那さんも、たとえ、週末だけでもNYに飛んでマンハッタンで過ごすこともよくあるよ。
永住権も持ってるから、頻繁に出入りしても入国審査でもうるさいこと言われないしね。
もちろん、離れていても二人の深い絆にはなんの問題ない。
でも、本当にお互いを大切に思っていたら、イベントの時くらいそうするよね。
今年はちょうど3連休だし、クリスマスも向こうで一緒に過ごすんじゃないかな。

暖かく着込んで、手袋の手をつなぎ、セントラルパークでスケートを楽しむ人たちを眺め、
5番街でお互いのクリスマスプレゼントを選び、ロックフェラーセンターで
特大カラフルクリスマスツリーと白い笛吹天使のイルミネーションを愛でる。
瞳にキラキラと電飾が映って、幸せいっぱいな笑顔になる二人が目に浮かぶね…。

イルミネーションの街を散歩して、部屋に戻ったら、世界一の夜景をバックに、
料理上手な奥さんのクリスマスディナーと、オーブンで焼き上げて熟成させておいた
クリスマスプディング&香り高いコーヒーで ゆっくりデザート…。
クリスマスは家族のHolidayだからね。最愛の人と過ごす温かくて、暖かな聖夜。
外が寒い分、冬は家庭の思いやりの暖かさやパートナーの愛の暖かさがより一層
引き立つ季節。彼ら二人もそんなマンハッタンの聖夜を過ごすことだろう。

イベントの時は、普通は一番大切な人と一緒に過ごすよね。
クリスマスや大晦日、お正月、バレンタイン…等などの時を、その人がどのように
過ごしているかで、その人の人生のレベル、その人が本当に幸せか、愛されているか…
という、動かぬ現実が分かるよね。

出会ってから20年以上。そのご夫婦は喧嘩らしい喧嘩も一度もしたことがないらしい。
よく「喧嘩するほど仲がいい」というけれど、それは絶対、嘘だね。
20歳以上位になれば、人間性の成熟した、大人の魂を持った、出来上がった人間同士で、
お互いを思いやり、尊重しあって、愛し合っていれば、自分たちそのままでいるだけで、
我がままであるだけで、ひたすら快適なはず。喧嘩や仲たがいなんてするわけがない。


でも、その詐欺チャネラーは、事実、自分の誕生日もほったらかされw 
よしんばなんかの理由で会えなくても、本当に想っていて、好きな人には、誕生日カードでも、
日時指定のEメールでも送信できるようにセットしておくものだよね。
でも、自分を「愛され女子」と超スーパー勘違いしていた(爆)
「愛される女」とは、その奥さんのような女性のことをいうんだよ。


最近、ことに発狂して暴れている、引き寄せ・天使の詐欺チャネラーは、
「愛とはなにか」「本当に愛されている状態」「両手離しで幸せな状態」というのを
一生、知ることもなく死んでゆくんだろうね。カワイソウニw 

人を騙して詐欺やってるから、因果応報、自業自得なんだね。

518もぎりの名無しさん:2011/12/19(月) 18:06:40 ID:fokSM62Q0
>>517
誰のことかわからんが、引き寄せというのは自分にしか適用できんからね
周りから見たら?な奴も、まあ引き寄せの達人なんだよ、自分の中ではね
誰か気になるな 教えてくれ

519もぎりの名無しさん:2011/12/22(木) 12:22:45 ID:VFJCW86s0
>>226
貴方と同じ体質の人は今じゃ大勢いると思います。
科学物質や電磁波に弱いって事はそれだけ敏感って事ですね。
ある意味、今のこの汚れきった社会で耐性が出来上がった人と言うのは、
もうそれ自体が病気であると言ってもいいでしょう。

貴方には普通の人達には衰えてしまった、
科学物質を見分けるセンサーが発達していると言ってもいいと思います。
電磁波過敏症にしてもそうですね、センサーが発達しているって事ですね。
つまり間違っているのは貴方の方ではなく、
周りの環境が間違った方向に向かっているのではないかとも言えます。

貴方の着れない服は何かしら普通の人には害があるって事ですが、
これは逆に言うと貴方の着れる服は安心して他の人達も着れるって事になりますよね。
そんな安心して着れる服を紹介するサイトなど作っては如何でしょうか?

ただ格好良いだけで流行に流されるだけの服とかは、そんな物ほっとけばいいですよ。
どうせ時期がすぎたら廃棄処分か捨て値で売られるだけですから。
今の世の中、みんな安心して着られたり食べられる物を欲しています。

520もぎりの名無しさん:2011/12/26(月) 14:08:28 ID:G/VlKqbE0
LOAについて書かれているポピュラーな本はザ・シークレットになるのかな?

521もぎりの名無しさん:2011/12/28(水) 20:48:12 ID:8xMa9fPEO
>>520

ポピュラー、てか基礎は「エイブラハムとの対話」かと
何から入ってもいいとは思うけど

522カオリ・マインドマジック ◆kaoriSANpI:2012/01/05(木) 18:25:47 ID:YawGOYrM0
>>512
その方とあなたは、何か共通する部分があり、その要素に寄って引き合っています。
その要素は、エゴに基づいたネガティブなもので、たとえばですが
「自分だけ得したい」「上から目線で威張りたい」など、そのような低級な欲求がもしご自分の中であると、
その部分の波長が共鳴して、その人を引き寄せてしまいます。
あなたがその部分の心のブロックをクリアすることにより、問題のある相手に粘着されなくなります。
一度のブロッククリアではだめかも。
この方法でいじめを脱した子供がいます。
http://ameblo.jp/kaori-mindmagic

523私だ:2012/01/12(木) 04:38:43 ID:bvFDJCu60
逝ってよしd(´∀`*)グッ★ http://www.l7i7.com/

524もぎりの名無しさん:2012/01/12(木) 10:46:48 ID:5ZyKxph60
>>517
みちよ氏のことかなと思ってブログ見てみたんだけれどイギリス人彼が出来たのね。
別に不幸せそうにも、彼に大切にされていないようにも、発狂しているようにも見えなかったが。

確かにNYの夫婦みたいな関係は素敵だし、きっとあなたもそんな関係を結べるパートナーがいるから、彼女の状態には合格点を出せないんだろうんだろうね。

みちよ氏くらいの間柄のカップルなんて世間に溢れてるよ。
それをさっぱりした、冷えきっている、または愛情がある、というレッテルを貼るのは人それぞれの見方によるよね。
それで本人が幸せならば問題ないかと思うよ。

525もぎりの名無しさん:2012/01/12(木) 14:37:14 ID:mCKuQF/YO
>>517
カワイソウなのはあんたでしょ。
因果応報とか本当は存在しない。
それを真実としているあんたの勝手な判断なだけじゃないか。
そうやって他人の事を勝手に不幸と決め付けて、超長文なうえにw付けて嘲笑っていると、全部自分の不幸に繋がっていく事になるぞ。
まあそういうネタが好きなくらいだから既に幸せな人生ではないんだろうけど。

それにあんたが因果応報の世界を成立させたい為に、その人はそのような形で存在しているのかもしれないね。
感謝した方がいいよ。

526もぎりの名無しさん:2012/01/12(木) 23:01:50 ID:EvVVWVO.0
私はエイブラハムって言うか、あの女性が苦手…
なんかまくしたててて怖くないです?
先にdvd見ちゃったのがわるいのかな

527もぎりの名無しさん:2012/01/13(金) 01:15:58 ID:oxGpA3QkO
スイマセン。

みなさんはどうされていますか?

理想の恋人を引き寄せにチャレンジしようと思うのですが、顔から身長から性格まで明確に決めてイメージを楽しんでもいいんでしょうか?

それとも、顔や身長まで決めちゃうのは特定の人?みたく、制限をつけることになっちゃうんでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです!!

ヨロシクお願いします!!

528もぎりの名無しさん:2012/01/27(金) 21:35:13 ID:iz53W4fg0
名前はNGだけど、因果応報・自業自得の詐欺チャネラーは、女お笑い芸人・たんぽぽの川村に似ているね。
イギリスの男は彼じゃない。本人がそう言っているだけ。
大切にされていない、愛されていない、不幸なのはモロバレだった。そしてやっぱりフラれたw
前にも、仲良くなって10日位の男に、結婚を迫って(←アリエナイ馬鹿)当然、逃げられたけど、
今回の男に対してもいつも通り一方的な感情。もちろん「恋愛」のレベルになんて達していない。
「本当に自分が望んでいるものと違ったから、結婚はしないことにした」なんてイタイことを言ってたけど、
「結婚」なんて言葉がどこから湧いて出てきたのか大笑い!男の方は、そんなこと考えてもいない、「彼女」だとも思っていないよ。
「自分が望んでいるものと違った」んじゃなくて、「初めから“自分が望まれていなかった”」だけw 向こうの価値観で、初めから「無価値な女」と判断されていただけ。
誰が見ても分かってたのにw

そう。人間は好きな人に会う時間は作るものなのに、男は決して、自分からは日本に来ない。
ホントに恋人同士なら、普通は、男の方こそ来るはずだ。
今回のイギリス押しかけ訪問では、案の定、「俺はあんたなんかとうまくやっていくつもりはないよ。
愛してもいないし、大切でもない」と、バカにでも判るようにはっきり意思表示をされた。
テキトーにあしらわれ、面倒臭がられて、本当に大事なヒトに対してならとらない態度を
(わざとだろう)とられたり、阻喪・憤慨するようなことを言われたり…と散々で、
今回の訪問で、関係がいい方に進展すると勝手に期待していたのは川村さんの方だけ。
久々に会ったなら、話したいこともたくさんあるはずだし、ホントに恋人同士なら、
普通は二人きりでいたいはずなのに、男は毎回毎回、友達夫婦と合流するように仕向けているし、
ご飯に連れて行かれている店も、いつも安上りのダッサイところ。その上、どうせ割り勘じゃないの?w 
ソレナリの経済力の男だってこともあるんだろうけど、完全にうっとうしい「どうでもいい女」と
思われているのがモロわかりなのに、必死であのデブにしがみついていた。
デブは醜いだけじゃない。デブはIQが低いということも、科学的に証明されているし、
+イギリス人の男なんて、そのほとんどがハゲかハゲ予備軍だし、体臭きついし・・・普通、ガチじゃ行かねーだろ…w 
あ・・・川村さんには、男を選択する余地なんてないのかw 

夏のイギリス旅行の時も、シングルの部屋に泊まったんだろうに、「彼」だと嘘ついちゃったから、
嘘の上塗りで、そこだけデジカメ写真じゃなくて、ホテルのHPから引っ張ってきた、
ダブルの部屋の写真をブログに貼ったりしていたし…。かなりイタイw
何をやってもホント浅はかで幼稚。

川村さんが何を言おうが・書こうが、世の中の人は誰〜〜も信じていない。
「はいはい。見栄張らないでいいよ。とっくに嘘だって分かってますよ〜。また希望的妄想に基づいた
作り話が始まったのね〜。いつも嘘ついているから、嘘をつくことが平気になってるんだよね〜。
一生、誰にも愛されない可哀想な不幸女さ〜ん」ってw

川村さんが、「気づき」とか言っていることなんて、いつも、まともな人なら普通、中学生で気づくことばかり。精神年齢中1程度w

天使のヘルプ、天使のヘルプって言っているけど、どうして天使は川村さんを幸せにはしてくれないんだろうね〜w
それで、何が「ヘルプ」なのかね?w 
実際、川村さんも、その周りの人間も、天使とかスピリチュアルとか言って悪質な金儲けしている輩に、
幸せな充実した人は誰もいないよねw 金のためなら何でも言う嘘つきばかりの集団。

現実に幸せな充実人生を送り続けているのはどういう人か、不幸で孤独な自分とは
全てにおいてワケが違うことを、もう一度考えてみれば、自ずから自分が歩まざるを
得ない人生が分かるんじゃない?w

529もぎりの名無しさん:2012/01/29(日) 03:00:44 ID:YGbPBG7g0
>>525
この手の言葉遣いのおかげで上から目線のイヤミに感じるレス見ると
書いてあることには凄く納得する一方、恐ろしく腸が煮えくり返る
これが手放しチャンス、エゴ大暴れって奴かね

530もぎりの名無しさん:2012/03/01(木) 01:23:22 ID:eb9We.IE0
上から目線とか嫌味とか感じてしまう繊細な人は、
ついつい無意識に出会った人との上下関係考えてしまってるんじゃないかな。
しかもたいてい自分を下に評価してしまう真面目な人。

531もぎりの名無しさん:2012/03/01(木) 12:55:15 ID:e462Ll7c0
>>530
真面目かどうかの問題じゃなくて、どういう物差しを使って自他を測っているかの問題じゃないかな。

測りたくなる理由は自分の方が偉いという幻想を強化するためだが(その前提には
自他は分離しているという幻想がある)、うっかり測ってしまって人の方が自分より
上だという結果が出てしまったらさあ大変。何が何でも引きずり下ろして自分以下
ということにしなければ自分の立場がなくなってしまう。と、いう具合にエゴが
考えて戦闘体制に移行。誹謗中傷罵詈雑言をひたすら行って何が何でも亡き者に
しようと必死になる。但し相手が自分より強いとわかったら超スピードで撤退して
媚びへつらったりする。

真面目とは限らないのは、例えばヤクザ同士の前科自慢とか、病人同士の病歴自慢にも
この現象が見られるからだ。違いは物差しの内容にしかない。ヤクザはすごい犯罪の
前歴がある人の方が「凄い人」ということになる。病人は凄い病気になったことの
ある人の方が「凄い人」だ。そうやって人間の上下を妄想して自分の立ち位置も
そこに含めて考える。

532もぎりの名無しさん:2012/03/01(木) 14:41:57 ID:eb9We.IE0
>>531
あなたのものさしはそういう感じなのですね。

533もぎりの名無しさん:2012/03/01(木) 20:01:09 ID:h57hs9EA0
>>531
面白い話だ。私は、些細な人の仕草が気になったりして、ものすごく嫌になったことがある。とにかくムカムカしていた。もともと嫌な人だなと思っていた。解決方法はあっさりしていたし、最初からそうすればよかったのになぜかそうしなかった。今にして思えば、「嫌だ、嫌だ」という思いの虜になっていたんだろう。そういう「嫌な人」って、自分の中の「嫌な部分」なんだよね。それをすることを自分に認めていないから、平然とそれをする人が嫌になる。それを認めたら、スッキリした。

534もぎりの名無しさん:2012/03/04(日) 09:51:49 ID:QpntZ7wcO
>>533
ああー。自分はちゃんとやるのになんだよコイツは(`ヘ´)って感じか。
わしらは苦労したのに、今のの若いもんはなっとらん!とか。
わたしも我慢したんだからあんたも我慢しなさい、とか。
…ちょっとちがうかな(^_^;)

535もぎりの名無しさん:2012/03/06(火) 02:26:27 ID:HzZueVVs0
>>534
そんな感じです。自分が我慢している=他人も我慢するべき、みたいにくっつけていたんです。でも、くっつける必要は無いんですよね。今までは「自分に厳しく、他人に優しく」するのが美徳みたいに思ってたんですけど、自分に厳しくすると他人にも厳しくなりやすいんじゃないかな、と思うようになりました。自分に自由を認めれば、他人にも自由を認められる。LOAでいうなら、「許容し、可能にする術」なのかも。今の自分は、「自分に優しく、他人に優しく」のほうが近いです。

536もぎりの名無しさん:2012/03/06(火) 12:36:54 ID:MBtjNBrc0
本当は自他は分離していないので、人に対してやっていることと自分に対してやっていることは同じ結果になる。
人を苦しめたら同時に自分も苦しむことになる。自分を苦しめたら同時に他人も苦しむことになる。
自他に境目はない。

これは国境が人間の心の中にしかなく世界の中には本当はないというのと同じことだ。
国が違っても空は繋がっていて雲は流れる。鳥も飛び越える。魚は泳いで越える。
その他動物も人間の作った境界線などお構いなしに越える。ただ事情を知っている
人間だけがそれを意思の力で守っている。人間同士の事情が変われば位置が変わる。
しかし地球も宇宙も全部一塊で一体であり区切り目など最初からない。

537もぎりの名無しさん:2012/03/29(木) 12:45:41 ID:NXvnXR5k0
引き寄せ…スピリチュアル…
とか言ってるやつらに幸せな人は見たことがない。

538もぎりの名無しさん:2012/03/29(木) 14:23:31 ID:FM/bXoksO
>>537
引き寄せをしよう、というスタンスが既に『今自分は不足している状態である』ということの証明だからじゃないですかね。

そのジレンマを断ち切れと言ってるのが、チケットの七章なんだと思います。

539もぎりの名無しさん:2012/03/30(金) 12:11:48 ID:pGGgQ/V60
>>537
そりゃあ幸せだったら手を出さないからな。
手を出してるやつに幸せじゃないやつが多いのも当然。
そして引き寄せの理論理屈がわかれば成功するのは難しくないのに
幸せじゃない原因が能力の低さとかだとその理論理屈が理解できず
幸せじゃないまま。
理論理屈が理解できる人間か純粋にひたすら実践できる信者でなければ
成功できない。

540もぎりの名無しさん:2012/03/30(金) 12:38:02 ID:Tw2/npks0
幸せじゃないというよりは、幸せじゃないと強く感じる状態に至った人と表現するのが適切な感じがするな。
というのは幸せか否かは感じ取るものだから。
感覚なので人それぞれ違う。
10円を得て幸せを感じる人から1億円得ても不満だらけな人まで満遍なく存在する。
そして悟ってエゴがなくなると1円も得られなくても幸せなまま変化しない。
悟らなくてもエゴが一時休止中だったり小さくなれば近い状態になる。

541もぎりの名無しさん:2012/04/01(日) 19:37:16 ID:GjIbDZBc0
変なやつを引き寄せたのが納得いかん
引き寄せって理不尽だよな

542もぎりの名無しさん:2012/04/09(月) 18:20:32 ID:5w5o3S02O
今、たぶんまとめにもある高揚感の後に訪れる反動がきてる状況。
どうしたらいいんだろ?

543もぎりの名無しさん:2012/04/11(水) 18:06:45 ID:7SS8fg6I0
一年前くらいに、潜在意識知って、
半年間イメージングとか必死でやって、できなくなり、
やめて、チケット、書籍、まとめ、掲示板等、読ませて頂きました。
(本当に助けられました。ありがとうございます。)

でも読み過ぎの執着で苦しみ、しばらく全部やめてから、
また始めました。

願望が半ば諦め状態になり、必死さが消え、
願望より自分に興味が移ってきて、
激しいマイナス思考や観念で、自分で苦しい状況
作ってる気がしてきたので、
この概念の枠組み自体を変えたいと思うようになりました。

なんかすでに引き寄せの目的が変わって、
私のやってるのは、ただの認知行動療法?で引き寄せじゃない?
とか思ったりするんですが。。。

元の願望は、完全に諦めると決めてなく、
宙ぶらりんで放ってます。

メソッドは、我流状態の断言法らしきモノが好きで、
あと毎日、自分の内面を探って、見つけたり気づいたことを
ノートに書き出すことが中心です。書くのがしっくりです。
怒り憎しみ系の苦しい時も、紙に罵詈雑言書いて
ヘン顔の相手のイラスト描いて、笑けてきたら、
やぶって捨ててスッキリとかです。

自愛、自己観察、捻くれさん、ポノポノをたまーーーに
感情的に苦しい時、少しやりますが、
慣れてないせいか、ほとんどしません。
多分もっと我流カスタムしないとしっくりこない気がします。

セドナは効果を感じず、何してんだろ?状態です。
瞑想は、呼吸は気持ちいいのですが、面倒でしなくなりました。

こんな感じでやってるのですが、客観的に見て、
なんかこうしてみれば?っていうお気づきの点がありましたら、
教えて頂ければ嬉しいです。

544もぎりの名無しさん:2012/04/11(水) 23:29:46 ID:DD5NIEWs0
>>543
おぉ、認知行動療法ですか。当たらずと雖も遠からずだったりして。
ユングがカウンセリングのなかから「シンクロニシティ」という概念を生み出している以上、
やなり、なにかあるのじゃないかな〜って思いますけど。

ぜんぜん質問の答えになっていなくてスマソ

545もぎりの名無しさん:2012/04/12(木) 08:39:14 ID:7SS8fg6I0
長文なのに読んでくれてありがとうございますー。
ずっとROMで充分だったんですが、なんか人と話してみたくなって。

ユングの共時性もなんか繋がり感じますよね。
あと、鬱病の希死念慮に対処する時、「死にたい気持ちは、
病気がそう思わせてるだけ。自分の本当の気持ちじゃない。」として、
客観視を取り戻すことで安心するという方法があって、
これも、病気=エゴに置き換えると、自己観察の感覚に似てるなーと
感じて面白いです。

精神的に安定、安心してなくて、テンパリまくってても、引き寄せは
できる時はできるなーと私は感じてるんですが、
自分を肯定出来てないまま、引き寄せると、
引き寄せたモノが大きいほど、ギャップで自分が潰れたり、
維持できなかったり、入手したことで余計不幸になった。。。と感じてて、
(でもこれも自分がそうゆう認定してるだけかもしれない)

自分を肯定する、精神的に安定、安心するという
ことが、引き寄せた後の土台になると考えるようになりました。
それもあって、カウンセリング系なとこに目がいくんですよね。

546もぎりの名無しさん:2012/04/12(木) 19:52:01 ID:DD5NIEWs0

カウンセリング系アプローチ、めっさ面白そう

その鬱病の客観視の方法って、
精神過程や身体症状から自己を引き離して第3者的に俯瞰するような点に
自己観察と似たような要素がありそう。フムフム興味深い ...ψ(・ω・*)メモメモ...

精神的に不安定でも引き寄せできるけど、
安定しているほうが、叶ったあとに維持できたり楽しめるってのも同意見。

そういえば、概念の枠組みを変えるって、
あまり知られていないけど心理学のほかでも様々アプローチがあって、
例えば、フェミニズムとか生涯学習などの文脈の取り組みだと、
意識変容の学習とか意識覚醒(CR)というのがあったりとか。

けっこう色々奥深い....

547もぎりの名無しさん:2012/04/14(土) 00:09:50 ID:7SS8fg6I0
成人学習って全く知らなかったので、ヒントありがとうですー。
いくつか論文読んで、すっごい面白くて夢中で読んでしまった。
社会運動を進める意識変容の学習とか、まさに現実ひっくり返しちゃる!
な話ですね。
割と新しい分野のようだけど、大事なことだなーと思いました。

メジローの意識変容学習の手法で、批判的査察によって、
無意識にあるものを顕在化させて妥当な観念か問い直すことで、
概念の枠組みを変えていくーてのも、クレンジングぽいし。
教育学からのアプローチなんて、目からウロコでしたw

>精神的に不安定でも引き寄せできるけど、
安定しているほうが、叶ったあとに維持できたり楽しめるってのも同意見。

同じように感じてる人がいて、なんか安心しましたー。
皆、感覚はそれぞれだと思うので、起きたことが、本当に引き寄せに
よるものか検証する方法があればいいのになー。

548もぎりの名無しさん:2012/04/14(土) 20:48:02 ID:DD5NIEWs0
わぉ、検索して読んでくれたんだ。
それに興味にぴったりみたいでよかった!

もっと盲点なのは経済学や経営学のジャンル。
意識を変えようとする実践蓄積が最もあるのは間違いなく企業。
感情労働とかQCサークルって、まさに意識変化と生産性をめぐる争いですから。
でも、マイナス観念をポイッと捨てて〜な実践なら、やっぱり心理学や教育系がいいかも。

引き寄せの検証方法かぁ…。やはり現象が立ち現れるメカニズムに言及できないと、
いつまでたっても「効果がありました」の体験談の羅列になるんだよねー。


>同じように感じてる人がいて、なんか安心しましたー。

こちらこそ、同じように感じている人がいてとても嬉しかったのだ。
カウンセリングなど幅広い視点から試みようってスタンスも共感。またいろいろ教えてください。
547さんがいろいろ書き込んでくれて、元気もらっちゃった感じがします。(人´∀`)アリガトー

549カオリ・マインドマジック:2012/04/22(日) 20:18:51 ID:oowVTik60
>>541
変な人を引き寄せる場合は、あなたとその人に似てる部分がどこかあるはず。
名誉を独り占めしたいとか、見返り目的で人に親切にするとか、
何かしら似た部分はありませんか?
その執着があなたの中から消えたら、その人は自然に遠ざかっています。
そしてそれを一瞬で消すことを私はやっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板