[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践・成功体験談スレ【1】
966
:
947
:2011/06/11(土) 14:07:51 ID:bSaa.e160
便乗して実践報告。
・・・といっても>949で書いたように「7章認識的なもの」を認め・採用しただけですが。
isaさん式に「全部分かった」「全部手に入った」をただ採用しました。
たまにエゴが「物質化してねーじゃん」「体験・実感できてねーじゃん」とか騒ぐんだけど
自愛・自己観察とかでテキトーに相手してやってます。
それでも採用してるだけで気分がよいので特にすることもない、というのが僕の実践?
瞑想も単に気持ちいいからしてるだけだしなぁ。
プチ成功報告あります。
今日、ミニスイッチを使った電子回路を考えてたんだけど
数学的な「場合の数」が多くてなかなか答えに達せず。。。
そこで「既に答えが分かった」を採用したらすぐにある配線が思い浮かんできて
あとで紙に描いて確認したら「このまま使えるじゃん。。。アレー?/(^o^)\」となりますた。
やっぱり思考・アイデアも別の領域からもたらされる現象の一部でしかないんかな〜、と。
(「自分が考えている」という錯覚があるだけで)
なにもすることがないとさすがに手持ち無沙汰なので
ブクオフで見つけた「エックハルト説教集」と
新品で買った「ニュー・アース」を読みはじめました。
期せずしてエックハルトつながり。
「ニュー・アース」はかなりズバリっぽいのでおすすめです。
評判から察するに「ザ・チケット」よりは「DEBUG」寄りなのかな?
ちなみに僕はまとめブログから入ってまだ108さんの本は読んでないんですよ・・・(買ったけど)。
「ザ・チケット」を読まずに7章認識にイケるかな?っていう縛りプレイなう(ゲーム脳)。
チケ板的にはもぐりの名無しですね。サーセン
別の領域が体感的にも分かったら確認に読んでみようと思ってます。
まとめブログでいまだに自己観察さんのレスがアップされてて参考にさせてもらってます。
ありがとうございまーす。
細かい気づきはいろいろとあるものの、
少し前までのように理屈で小難しく考えなくなってきたので
ただのチラ裏な実践報告になっちゃいました><
長文失礼しますた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板