したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【金】専用スレッド

1108★:2010/12/04(土) 00:56:42 ID:???0
実験的に立ててみました。
最低限の良識を持って書き込んでね〜(・∀・)
ではドゾー

332もぎりの名無しさん:2011/01/11(火) 17:35:18 ID:rOs.TDf60
>>330
なにこれすごく面白い!
最後までしっかり読んで適用してみようっと。
イオさんて面白いもの見つける天才だねw

333もぎりの名無しさん:2011/01/11(火) 18:08:12 ID:FM/bXoksO
>>330
面白いリンクありがとうございます!さっそく今日ナンバーズを買ってきました。
実はこういう宝くじ系を買うのは生まれて初めてで、売り場ですごいあたふたしながら買ってきました。

他にも誰か一緒にやってくれる人いませんか?

334333:2011/01/12(水) 10:24:36 ID:FM/bXoksO
見事に大外しでした。
期待してたんだけどなぁ
心がすでにバッキバキです

335もぎりの名無しさん:2011/01/12(水) 13:47:33 ID:XcCbX5EEO
>>334
まぁリンク元の人もそこそこ時間かけたみたいだから、仕方ないと思うよw

今回の外し結果は今後の参考にしていくといいよ。
こうやったら自分は当てられない、という傾向が集まれば儲けもんだ。
その逆をやればいいとわかるわけだからさ。
リンク先の言い分とは少し違うかもだがw
結局は、自分のデータベースをきっちり蓄積していくことで
自分向けの成功法則を編み出すのがリンク先のやり方だよね。

結構なんちゃってテクニカルに走ったり確率論も絡んでるから
闇雲に博打していく元来の方法よりは手がつけやすいんでないかな。
理詰めを含めるのって、その部分だけはいわゆるエゴとの完全協同作業だからね。
エゴと対立しないで済むやり方を絡めてあればあるほど
ある意味結果が早く出やすいと思うw

336もぎりの名無しさん:2011/01/12(水) 15:13:48 ID:UvYg.TjM0
そういえば宝くじって受け身で「あたる」ものだと思ってる人いるよねw
幸運が巡ってくるのを待つとかそういう感じ。

自分は「あてる」って言ってる人知ってる。
そんで実際毎回いくらかはあててる。
ナンバーズとか予想系はそっちのスタンスがとりやすいからあたるって言ってたw
完全運任せだと思うとあたらないんだってwそんなの気の持ちようって気がするけど本人気付かないもんだよねw

337もぎりの名無しさん:2011/01/14(金) 00:40:35 ID:XcCbX5EEO
>>336
ああ、その感覚だよね。
金を得るにしろ他のものを得るにしろ
あちらに一方的に自分を選んでもらう、って感覚じゃないんだ。
自分が選ぶとかそっちに近い感覚だね。

あと、ハズレたとしても問題ないみたいなメンタリティあると強いよ。
ギャンブルに当てはめないなら「叶っても叶わなくても幸せ」的なやつね。

借金してまで博打したりなけなしの金でビクビクしながら博打するとなぜよくないのかは、やっぱ
「当たりという願いが叶わなかったら大問題である(大変なことになり困る)」
みたいなメンタリティになっちゃうからなんだなぁ。

・困ったことは起こらない
・起こったとしてもどうにでもなる
これに尽きるよね。

338もぎりの名無しさん:2011/01/14(金) 10:51:52 ID:UvYg.TjM0
>>337
基本くじもギャンブルもしないからピンと来なかったんだがなんでも同じかもね(´・ω・`)

借金して負けたら落ち込むんだろうなぁ・・・・というか追い詰められるかw
恋愛だと「この人を逃したら困る」とかかなぁ。
対人だと「相手に気に入られて初めて可能性が見えてくる」とかありそうw
自分主導だと思ってないことって多いのかも〜

何があっても大丈夫なのかぅ(´ω`)ムッフー

339もぎりの名無しさん:2011/01/14(金) 19:46:11 ID:rOs.TDf60
ナンバーズ、買ってみましたお〜。
一昨日の夜にぼーっとしていたら数字がいきなり
浮かんでメモっときました。
昨日は買いに行けなかったんで、今日その数字を
指定して買ってみました。
結果をみてビックリ!
昨日の13日だったらニアピンでしたww
昨日のストレート当選798
私が今日書いたのが768

週に1回買えればいいほうかもだけど、続けてみます(`・ω・´)

340もぎりの名無しさん:2011/01/16(日) 00:38:19 ID:Vji4vZ2U0
早速始めようと、買おうとした初日は、数字決めてたんだけど色々あって結局買いに行けず。
結果を見たら、決めてた数字買ってたらセットなら当たってたよwくちょw

で、次の日は予想だけしてみたが、ひとつだけ数字一致。
3日目。9と低数字の組み合わせ臭いなぁと思いながら買ったら、結果見ないで寝てしまい、
4日目の朝目覚める直前に、449か944と数字が浮かんで、(ちょっとどっちかうろおぼえw)
でも、今はセット買いしかする気なかったんで、4と9の組み合わせって事ね。って、
でも、昨日買った数字じゃないじゃんwとか思いつつ、
昨日の抽選結果を見ると・・・・・・449だったという件www
買う前に数字降りてきてくれよぅ(T_T)でも、大笑い。
ビギナーズラックという事もあり得るけど・・・

もう、こうなりゃ〜自分は(・∀・)イイ!線イッテイルと思い込む事に決めました。
意図だかなんだかわからないけど、ウン、決めた!!!
もうね、色々疲れちゃったので開き直る事にします♪

週2回位の1〜2口なら、大した負担でもないし、
なんて低予算でスリルを味わえるアトラクションなんでしょう!?
とゆー事で続けてみます。イオさん、こんな面白い物ありがとう!!!
((((((* ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ〜❤

341もぎりの名無しさん:2011/01/17(月) 19:18:01 ID:QpntZ7wcO
充分な金があっても働く理由が見つからない。

342もぎりの名無しさん:2011/01/17(月) 21:52:52 ID:XcCbX5EEO
んー、いいんじゃない?
生きるのだって最初は、確固とした理由がないところがスタートなんだし。
金あんだろ?だったら金と労働を結びつける必要もないし
極端な話、働かなくたっていいじゃんw

それでも働きたいなら…
やっぱりただ何となくじゃやる気も起きんだろうし
「働くということがどういうことかを知るため」とか
「働く場で提供する何かが、世界にどんな影響を及ぼすのかを知るため」
とか、学校の自由研究っぽくいくのどうよ?w

343もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 01:03:00 ID:rOs.TDf60
今日のナンバーズミニ、ニアピンだた。
24を申し込んだが、25が当選番号。
近づいてきたかな?w
続けます。(`・ω・´)

>>340
お互い楽しみながらやりましょー!

344もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 15:42:58 ID:Hefgb/gw0
あのー、私、17日の525を当ててしまいました・・・。

先週やりはじめて、手帳に、買った番号と実際当たった番号を書いてたんですけど、
みなさんと同じように、ニアミスが多かったんです。

でも、何口も買うと、楽しめないなと感じていたので、一回に一口。
買っても二口にしておきました。

そしたら、昨日の525。ぶっちゃけ、昨日は確認してなくて。
今日みてびっくり。ボックスで買ってたので、ボックスストレート!

もう、「二度と当たらないだろう」とか、思い始めてて。
すごいお金のブロック感じてます。

345もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 15:44:04 ID:Hefgb/gw0
あ、セットのストレートの間違いですw

346もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 16:52:50 ID:rOs.TDf60
>>344
おめおめおめ!!!
報告ありがと〜〜〜〜

当選したら二度とあたらないような気がするって
思い込みだよねww
思い込みに気付けてよかったじゃん(^-^)
気付いたら手放してるのと同じだと思うよ。

347もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:59 ID:XcCbX5EEO
なんかナンバーズ報告みんな景気いいねぇ!
素晴らしいな。

自分はここでネタ紹介したもののナンバーズ全然手出してないんだがw
今日金関連+αでえらいミラクルな1日を過ごしたんで、まぁ聞いてくれ。


仕事の休憩中に昼飯勝って30分後に
財布を落とした事に気付いて、急いで近くの交番に→
財布拾ってくれた人が届けてくれていた最中だった(中身は全部無事)
まぁここまではありそうなエピソード(落とした財布が無事ってのはラッキーだったけどね)なんだが
面白かったのはここから。

仕事帰りに買い出しに繰り出したんだけど
・ある一店で店員がレジ間違いでお釣りを、多めに渡してきたことに途中で気付く→当然返す
・別の一店でレジを済ませると、会計済品をセルフで袋詰めする用のデスク上に
誰かが置き忘れた商品が→近くのレジに預ける(すぐに忘れ主が取りに来た)

こんだけ届け届けられが連チャンした日はなかったから、思わず笑っちゃったよw

って実際字面にしたらあんま大した話でなく見えるな…スンマソ

348もぎりの名無しさん:2011/01/19(水) 10:28:57 ID:UvYg.TjM0
>>344
それは確率の錯覚かもw
サイコロ振って毎回「6」が出る確率は6分の1なのに10回くらい続けて6を出すと「次はもうでない」とか思うw
人生で6出せる回数が決まってるわけでもないのに「もうでないかも」ってwww

宝くじは当選金額が本人にとって高めだと余計に思うらしい。
「こんな幸運は二度と無いだろう」って。
幸運やお金の定量でも決まってるんですかwwwって思わず突っ込んだw

349もぎりの名無しさん:2011/01/19(水) 16:36:42 ID:3q1v.Mxc0
>>344オメ!!!
二度とないだろうってwww
そんな消極的やめちゃいましょーよw

もし、ナンバーズ不調でも他の事でついてくるってあったじゃないですか^^
ダイジョブダイジョブ1度起きたら何度でもありますって。

>>347イオさん
それは、興味深い体験ですよ〜。
時間軸ナシにしたら、イオさんがちゃんと多すぎたお釣りを返す。
与えたら与えられるの法則で、イオさんが財布落とす⇒でも中身無事だった。
といえるのでは?と思います。

ほんわかな体験談ありがとうございます_(._.)_

350もぎりの名無しさん:2011/01/20(木) 09:18:18 ID:XcCbX5EEO
>>349
ありがとさんw
あれを書き込んでまた自分に理解が深まったよ。
まずひとつ、自分は
「落とした財布や財布の中身は、エゴの欲求優先で使い込まれるのが当り前」
という観念を保持していたw
金を拾う人々を「金が落ちていた、自分の懐に入れよう」としか考えないのが自然だと、思い込んでかかってたんだなw


あと、落として見つかるまでが今までと違ったのが心象に残ってる。
最初はかなりパニクってたんだがwある程度したら財布の中身を思い起こした時
「いくらでもあるから困らない」って感覚に近い何かが浮かび上がってきた。

しかし、困らないのなら探す必要もないのに探せるとこはくまなく探した。そこがわからんw
取り戻す為に必死って感じではなかったが、なんかわからんけど
探そうと意図してそれに従っただけ、みたいな。なんなんだろなw
拾った主に出会う為…とかこじつけになるしなぁww
まぁこの辺りは追々わかるだろうと放置しておくとする。

351もぎりの名無しさん:2011/01/20(木) 12:53:47 ID:rDf7/neM0
>>イオさん
それはもう、困らないけど探したかったから探したでよいのでは??《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
意図したから体が勝手に動いて探したでもいいかもだけどw
うーん、読んでて私も観念がポロっときましたよーありがとう!!
いや、でも親切な人に届けてもらえてよかったv('∇'*)⌒☆

私も気になりつつもナンバーズまだやってないな。
あんまり今までくじ系興味持ってなかったからどこで売ってるかすら知らないww

352もぎりの名無しさん:2011/01/20(木) 20:46:48 ID:LMsR6cMg0
ナンバーズ 私も初めて6日目になりました

5日目(昨日)私の予想 414 当選番号 424
6日目(今日)私の予想 363 当選番号 353

〜〜〜〜〜この1番違いって何!?〜〜〜〜〜
腹を立てるな〜私!いい線行ってるって喜ぼうぜぇっ!!

ちなみに、宝くじ購入ができる銀行の口座で買うと楽ですよ☆
口座が開いてあれば、ATMでカードをいれて「宝くじ購入」を選び
画面上で好きな番号を選ぶだけ!!好きな時間に好きなだけ買えます!
しかも当選金は自動的に口座に振りこまれますよぉ〜〜〜!!
忙しくて売り場に買いにいけない人にはオススメです!!!

考えてみれば、宝くじと違い、ロトやナンバーズは地方や売り場による
運の差を受けない、公平なくじだと感心しますね!!!

353もぎりの名無しさん:2011/01/21(金) 01:13:26 ID:IV3.fT/o0
最近、525とか、424とか、今日の353とか似たようなパターン多いですね。

354もぎりの名無しさん:2011/01/23(日) 21:11:11 ID:UvYg.TjM0
実は地方や売り場による運の差も無かったりして|ω・`)プッ♪

355もぎりの名無しさん:2011/01/24(月) 22:01:56 ID:CcZJLiiM0
さっき、海がお札に変わるワークやって、金持ち気分で居たら、
これみよがしに父親と母親が暗い話をし出して、家を売るとか生活保護とか差し押さえの話をし出した。
折角いい気分で居たのに今めちゃ気分悪くなってる。

356もぎりの名無しさん:2011/01/24(月) 23:00:16 ID:GRxlZYGYO
ナンバーズ法始めてひと月ほどたちました
今日の当選番号は193で自分が買った番号は693
買い方間違えたから当選ではないんだけど、初めて下二桁あてた
ミニでかっておけば7千円だった

357もぎりの名無しさん:2011/01/25(火) 01:21:43 ID:Oft1uWp2O
あれこっちにもナンバーズのレスがあるのか

358もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 21:34:00 ID:exTxk.Ic0
>>355
同じこと起こった(笑)

359もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 22:48:43 ID:VxvTR1Jw0
アニョハセヨー!

360もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 10:28:50 ID:bEEOzNmQ0
チャリロト的中者がここ出身者だったりしないものかね。

361元AAnFag8I0:2011/01/28(金) 20:12:45 ID:X2dMlbXY0
便乗してナンバーズ3買ってみたけど、
3が222
4が1111って
9が強いと思って239とかかって、全然当たってねェやんと思ったら、
ひとケタだけ当たってたと書いてて気づいた。

362もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 03:39:29 ID:smuuyIf.0
ナンバーズ法が盛況みたいだけど、
流れを読まず別の話ししてもいいかな?

昨日初めてカジノに行ったんだがね、やっぱお金ある人ってのは
あるんだな〜って思ったんだよ。
ルーレットにポンポンお金(メダル)出すんだよw

私は手持ちがほとんどないから、何もやらなかったんだけど、
フと思ったんだ。

世の中にはギャンブラーと呼ばれる人がいる。

いわゆるギャンブルだけで生計を立ててる人たちだ。

彼らは私たちでは想像できない額で賭け事をしている。
私たちが考えてる“血と汗と涙の結晶、それを作り出すために使った
時間”=“お金”をだよw

なんでそんなこと出来るんだろう?と思ったら…

彼らにとって、お金ってのはタダの数字でしかないんじゃないか?って
思ったんだ。

こんな境地に行けたら、私はなんのギャンブルをやっても
勝ち続けれるんじゃないか…とかね

もちろんナンバーズでもw

なんか長くなってしまったけど、皆さんはどう思います?

363もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 08:28:01 ID:M6uh59OY0
オッス。ナンバーズは潜在意識ちゃんねるに専用スレあるぜと思ってたぜ。
ここはチケット板だからな。
>>362ギャンブルを好きな俺の意見。最近分かってきた。
そいつらはギャンブルで生計を立てているわけじゃない。
ギャンブルは本来、興奮を味わうための遊びだ。
ギャンブルで食ってるやつも知ってるけど、そんなに稼げないし、
そのギャンブルが苦痛で苦痛でしょうがない境地だよ。
毎日恐怖と戦ってる。つまりは仕事。
俺もギャンブルで食えたら・・・と思ってたけどそれは
《人間関係や時間に惑わされないこと》が目的だった。
と今気づいた。
よっしや!ギャンブルじゃなくてもおk!許可する!



パチンコ朝一で行ってくる。

364もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 11:59:54 ID:Bszi2jJQO
あ〜分かる私もそんな感じかな〜…沢山のお金があれば、自由が手に入る☆煩しい職場の人間関係から解放される、家族を楽に養えて、もっと人生楽になると思ってる…

営業だけど、お客の所に行く前に凄く鬱になるよ…会うとスイッチ入って、自動的に喋るけど、毎朝の出勤が苦痛だ…

365もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 13:58:09 ID:vS7K47aI0
買い物依存で自己破産しちゃう人や風俗行っちゃう人って
買い物やお金が好きなんじゃないのか

366もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 15:36:46 ID:FM/bXoksO
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金…

観念払拭のため、ゲシュタルト崩壊テスト

なんか変な模様に見えてきた!二階建ての家の断面図みたい!

367もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:22 ID:XcCbX5EEO
>>365
自己破産レベルの買い物依存は、心の隙間をモノで埋めたい!みたいなのもあるんみたいだよね。
思い切り買い物しモノに満たされてると
心のどこかに別の不足があることを忘れさせてくれる
的なのが。
買ったモノをどのように扱っていってるかで、依存かそうでないかは大体わかると思われる。

368もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 20:22:08 ID:QpntZ7wcO
一番違いとかないよ。必要ならジャストミートしてるはずさ。


なんて思ってはみても(-o-;)

369もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 03:24:07 ID:smuuyIf.0
>>363レスサンクス
そうだよなぁ、興奮を味わうためにやってるのに、
なんでポーカーフェイスとか出来ちゃったんだろ?
「よっしゃ!」とか叫んでいいのに、淡々とやってた。

「くそっ」とかは言ってたけどw

370もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 08:52:32 ID:ZRS7vpWUO
有無。ギャンブルで生計を立てようとすることが、『それ以外は無理』と思ってる証拠だな。
うぅ、俺は本当の世界を信じられないのか〜。

371もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 11:59:21 ID:rDf7/neM0
>>366
ゲシュタルト崩壊完了しますた
帽子かぶったなまずひげのおっさんに見えてきた(´ ▽`).。o♪♪

372もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 14:03:52 ID:rL2bcvks0
>>367
あぁ〜、そうだね。中村うさぎさんなんて、
山のようにブランド物を買いあさるけど、家に持って帰っても、
ラッピングもとかず、そのまま汚い部屋に置きっぱなしなんだってね。
で、気付いたらカビが生えてたり・・・

373もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:54 ID:XcCbX5EEO
>>370
そうとも限らないんではないか?
何でだって生計は立つだろうがやりたくない
ってことだってあるしさ。
あ、信じられないって
「ギャンブル以外で生計を立てても楽しめるし楽でいれる」
って辺のこと?


>>372
マジでwそこまでの人を想像して書いたわけじゃないから、それはびっくりだ。

374もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 12:47:16 ID:rL2bcvks0
http://www.youtube.com/watch?v=9sYNjUvH-Vk

随分昔のだけど、中村うさぎのお家↑

375もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 17:06:17 ID:X/Cb32qcO
彼氏彼女募集サイト
http://otaxxx.xrea.cc/test/read.cgi/otakarekano/1296621143/

376もぎりの名無しさん:2011/02/05(土) 11:40:39 ID:ysUZ3.JE0
金が欲しいが欲しいの金そのものというより
金で得られる安心や自由な感覚、誰かに認められたいということに気づいたわ。
金は自分がそれらを得られると思っている手段のひとつだった。

いやしかし金持ちになって高級マンションを物色してるときが最高に楽しいw

377もぎりの名無しさん:2011/02/05(土) 18:49:56 ID:M6uh59OY0
そうなんだけれども、《自由・安心》ってのは人類最高の願いだよな。

378もぎりの名無しさん:2011/02/06(日) 13:58:06 ID:XcCbX5EEO
同感だなー。
なんてゆーか「幸せ」ってものも実は二次欲求で、自由と安心から幸せが生まれるのかも。

って金関係ない話でスンマソ

379もぎりの名無しさん:2011/02/07(月) 01:24:12 ID:ZRS7vpWUO
いいや、関係ある。まさにそれこそチケット流金持ちメソッドだろう。

380もぎりの名無しさん:2011/02/07(月) 13:01:42 ID:1p0tIfYIO
自由と安心欲しいよ

381もぎりの名無しさん:2011/02/08(火) 00:07:11 ID:ysUZ3.JE0
108氏がよく言う立ち位置を変える話なんだが
金を払う時、金が減ってるという立場から、金を与えてる立ち位置になるだけでもかなり違う。

382もぎりの名無しさん:2011/02/08(火) 22:24:51 ID:QpntZ7wcO
>>381
恵んでやってるんだぜぜ(´⌒`)って感じかな?

383もぎりの名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:56 ID:akphlDiI0
>>380
とっくにゲフンゲフン...w

384もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 16:03:41 ID:WIpfznOs0
ちょいと質問。自分が大金を得たら・・・・・
仕事は止めて、金を使いまくるのだが、
「どうしてそんなに金あるの?なんの仕事してるの?」
と突っ込まれたらどうしようという不安が強い。
皆ならどうする?なんていい訳をする?

385もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 16:35:21 ID:UynqiCss0
仕事してないけどお金一杯あるよー
って言えば良くね?w

386もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 16:53:33 ID:1p0tIfYIO
>>384
猫の首輪つくってるのと優雅に言い放つ
まじでヌコの首輪つくるだけで年収5000万とかになりたい
でも実際いるんだろうな

387384:2011/02/13(日) 17:03:41 ID:WIpfznOs0
>>385
「なんで?宝くじでもあたったの?」と言われるだろ。
>>386
それも大変だぞ。どっちみち朝から晩まで働くことになる。

投資・・・じゃ、投資をやってる奴に突っ込まれるし、
経営・・・じゃ、なんの商売と突っ込まれるし、

うーむ。「無条件に大金が手に入る。完璧」
さらに「なんだかわからんが堂々と生活できる。皆なっとく完璧」
でいいのかな?

大金が入ってくることをリアルに考えると観念があることには
気づくんだが、観念なんて考えたらそれこそ無限に沸いてくるので・・・

388もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 17:21:22 ID:1p0tIfYIO
>>387
猫の首輪つくるってデザインだよ
なんだよw

389384:2011/02/13(日) 17:37:03 ID:WIpfznOs0
>>388
ああ、デザインか。特許みたいなものだな。
・・・でもそれでも特許やペット業界に詳しい人だったら突っ込むだろう。
だが、>>388さんのケースはプロセスがあるので羨ましい。
オレはなにがなんでもまず大金。結果。その後の言い訳。プロセス
って順なんだが、まず大金を意図しようとしても不安が邪魔するんだよな。
堂々と意図すら出来ない現実を目の当たりにして凹んでる。

390もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 17:55:52 ID:UynqiCss0
>>385
「なんで?宝くじでもあたったの?」と言われるだろ。

いや、だからあったことそのまま話せばいいだろw
何か隠したい事があるのかな??

391もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:43 ID:ysUZ3.JE0
>>384
やりたいことは199式メソッドに近いのか?

今思えば199式は刷り込むタイプとはいえ、直結もスライドも基本的に変わらないな。
成り方というよりあり方というか。

有名だけど参考までに199式メソッド
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-22.html

392もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 01:34:03 ID:XcCbX5EEO
流れ豚切りスンマソ

復習用に貼っておく
見やすくわかりやすいのがなんか気に入ったんで。
http://top1kasegu.blog34.fc2.com/?cr=c1781338e4cff2a3fcaedbde1c939158

393384:2011/02/14(月) 10:36:34 ID:WIpfznOs0
>>390 いや、もし宝くじが当たっても周りにいう奴いないだろ。
>>391まあ、108式は全てを包括してるもんな。
「(なんだかわからないけど)完璧、かまわない」だもん。
まず大金(結果)を選択するんだが観念(プロセス又は、その後・・)
が凄い邪魔なんだよ。EFTやセドナで手放そうとしても、無限に出てくる。
「今すぐ!」と叫んでも、受け取る準備が出来てない。という事実。
それすらも、「構わん」で対処しようとしている最中。
>>392確かに分かりやすいな。

394もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 11:31:33 ID:xLdRRaeM0
>>393
391さんが言っているのは199メソッドですよ

395もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 14:19:32 ID:2bDR3S1U0
>>393
ちょいと質問。
大金が手に入ったら言い訳を考えなきゃならんほど
誰からみてもそれとわかるくらい派手な使い方をするのが目標なんですか??

396もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 17:11:50 ID:aZqhMOccO
>>384
ないしょ!って言えばいい

397もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 23:36:37 ID:ysUZ3.JE0
まぁ、観念が手放せなくても大金を受け取ってもいいじゃないかw

398384:2011/02/15(火) 10:34:39 ID:WIpfznOs0
>>395 もちろん。人に奢ったりするのは大好きだ。男女に限らず
気に入った奴の家賃くらい出してやりたい位。見栄っぱりだからね。
しかし、競争したり得意げになったり威張りたいって気持ちは一切ない。
>>396 リアルに想像すると出来ない。親友や夫婦でもそれで通るか?
>>397 そうなんだよ。だが受け取った後のことまでごちゃごちゃエゴがうるせェんだ。
ある意味、受け取るまでのプロセスはどうでもいいと前進している証拠かもしれないが。

399もぎりの名無しさん:2011/02/15(火) 21:23:16 ID:aZqhMOccO
>>398
「おれ、なんつって説明したんだっけな?」と思い出すふりをして、頭で考えないようにするのは?
まんまチケットだけど

あの、話変わるけど拾ってきたから置いていくね

財布が日に日に重くなって、すごい圧縮率になってる
このままじゃブラックホールが誕生しちゃうよ…

400もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 01:01:25 ID:XcCbX5EEO
>>399
ブラックホールかよwなんかよからぬ災難に遭いそうだなww
というのはやっぱ偏見かw

そういや、それに似たので
使っても使っても使う前と同額の金が中にぱんぱんに入ってる財布がある
なんでかわからないが自分はそんな財布を持ってる
みたいなノリのをイメージするイメージング法もあったな
全然ニュアンス違うけどどんなだったかな。

401もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 07:28:13 ID:aZqhMOccO
>>400
ある程度以上、金を持つと、ほんとにそんな感じで減らなくなるね。
金持ち特典みたいのがたくさんあって、境界線を越えたら金は増やそうとしなければ減らないもんだなと感じたよ

402もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 08:11:34 ID:aZqhMOccO
使うほどに増えていくって世界は実在する

403もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 14:21:09 ID:FuALwmsY0
クジもいいけどこんなのは?

日本通運
「引越し」をテーマにしたなぞかけで賞金100万円
2011年2月28日(月) 24:00締切
http://nazokake22.jp/index.html

404もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 21:14:47 ID:M6uh59OY0
>>399 それいいな。チケット板だからチケットでおkさ。
ちょいと気が楽になったぜ。サンクス。

405もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 22:14:19 ID:qnmCNSgw0
ナンバーズ法を試して早や3週間

買い始めてすぐに毎回2数字は当たるようになってる。
けど、3つ当たらない。
残り1数字もすごく惜しいのに当たらない…
当てるのが目的じゃないとわかるけど、なんで!?になるお…

どうすりゃよいのじゃ!?

406もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:14 ID:2bDR3S1U0
あれは勘を磨くものだから、当てようという感情はなかなか厄介かもしれないね。
当てようという感情はあたったりはずれたりっていう前提からくるものだから
やっぱりあたったり外れたりする。

・・・とギャンブルが好きな自分は最近そう思う。

こっそりとナンバーズ法はじめてみたけど、買いに行けないので予想のみ。
週1回くらいしか買えないけど、購入するときのほうが惜しかったりするから
購入という行為もやっぱり重要なのかな。

407もぎりの名無しさん:2011/02/17(木) 09:35:26 ID:Af2FNhtMO
欲しいもの買ったり好きなことしたりのお金で得られる満足感も好きだけど、お金そのものが貯まっていく感覚もなかなかよろしいな(・∀・)
順調に増えていく残高を見ると無駄遣いはしないでおこうって思っちゃう。
またすぐ貯まるから使うけどw

408もぎりの名無しさん:2011/02/17(木) 11:25:52 ID:XcCbX5EEO
>>406
ナンバーズ法の中には確か、予想のみよりも実際買うことが重要みたいなことがあったような。
多分メンタリティに差が出るんだろうね。

勘を磨くってのは決して、これから当たりになる数字ってもんを先に見抜くとか、当たり数字の行方を操作する力を養うんではなくて
ナンバーズならナンバーズ賭けようかなーとか感じた時にはやはり、既に当たりはもう決まっていて知ってもいて
そこの、いわゆる「既にある」を的確に感じ取る力を養う為かなーと思うんだなw
「当たりは決まっていない(決まっているわけがない)・知らない(知っているわけがない)」
という観念を外して本来の感覚をクリアにするためというか。

既に○○
ってどこでもキーポイントになるよね。

409もぎりの名無しさん:2011/02/19(土) 09:21:01 ID:QpntZ7wcO
>>400
カード払いの人ってそうかな。
いくら使っても、財布の中の現金は減らない。

410もぎりの名無しさん:2011/02/21(月) 20:32:53 ID:SR2zbYJ.0
>>409
違うわ!アホーw

411もぎりの名無しさん:2011/02/23(水) 10:23:46 ID:FMuU7.ro0
最近やけに現金もらったり
プレゼント貰うようになった

以前は、家族も含めて人から
お金や物が貰えるなんてそうそうなかったのに
ありがてぇありがてぇ

412もぎりの名無しさん:2011/02/26(土) 02:30:26 ID:2bDR3S1U0
カード払いだから使い過ぎに気をつけようときちんと記録とってたら
なんかすごい不足感があった上に予想外の出費があったりで
把握してたのに足りないってことがあったんだけど
記録つけるのめんどくなってきたから
ざっくりとだいたいコレくらい使ってるかな程度に気にするようにしたら
思ったほど使ってないってことが多くなった。

なんかここのところ買い物我慢してるつもりはないんだけど財布の中はたいして減らないし、
カードの引き落とし口座も自転車操業状態だったのがいつも余裕があるようになってきた。

お金のことばかり考えてたら
「その金額を使わなければならない状態」に追い詰められそうな気がする。
自営業の知人で税金対策で経費つかわなきゃ、って言ってた人がなにか購入したとたん、
機材の故障が相次いだとか目にしてるからかもしれないけどw

本当は金銭的に余裕がなくて買えない場合でも、今の自分に必要ないから買わないとか
適当にごまかしてるんだけどね。これはいいのかわるいのか・・・。

413もぎりの名無しさん:2011/03/07(月) 03:13:41 ID:U9dVFKbs0
初めて書き込みます。お金についてのアファは、いろいろ
試してみたのですが、金額を入れたりすると、焦燥感が
出てきたりして、なんかしっくり来ない。

で、ふと、問いかけて放っておくというメソッドを思い出し、
「最速で実現するのはどんな言葉?」と自分に問いかけ、
実現を阻んでる観念をあぶり出したりとかはしつつも、

アファについては、ほおっておいたら、ふと
「ちょっとでもお金が入ってきたら、私の場合
『お金持ちになっちゃった』って思ってるかも」と気付き

何も考えず「お金持ちになっちゃった」とか言い続けていたら、
二日後ぐらいに母から2万円もらってしまいました。

仕事が増えるかな、とかうっすら考えてはいたけど、母からとは
思っていなかったし、なんか早くてびっくり。

と言う事で、このまま、「お金持ちになっちゃった」と
言い続けてみます。

414もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 12:18:39 ID:ysUZ3.JE0
地震の募金してきたけど支払う額にいろんな観念が頭によぎって悩んでしまった・・・。

415もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 19:11:14 ID:2vngwvaU0
しっかし伸びないな。皆金はたいして望んでないのか?
オレは金、、、、金!金!だぜ。ああ、愛しい金よ。早く姿を見せておくれ。

416もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 21:13:13 ID:JrbBTE1w0
久しぶりの書き込み、ご苦労様です。
「オレは金」、激しく同意します。そのための引き寄せ。

成功談スレに成功談を書いたけど、特に反応ナシ。
なんでや〜〜!!

417もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:42:40 ID:jB26yFbM0
>>413さん

>何も考えず「お金持ちになっちゃった」とか言い続けていたら、

これいいですね♪つい、どうやったらお金持ちになれるのか?
今の自分にそんな可能性あるのか・・・とか思ってしまうので、
過程スッ飛ばしで、『なっちゃった』ウン、いいなぁ♪

基本お金スレだけど、これはどんな願望でも使えますネ♪
なっちゃったぁ〜♪なっちゃったぁ〜♪なっちゃった〜〜〜♪♪♪

418もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 01:49:14 ID:XcCbX5EEO
>>416
体験談スレってなんか最近体験談より質疑応答やら議論が多いからだいぶ前から見てないなぁ。
どのレスだい?是非読みたいんだが、だいぶ遡ってもわかんなかった(携帯からなんで遡るの途中で疲れた)w


これ以降は一人語りなんだが、同じだけのエネルギー消費で金が増える時と横ばいの時の差がわかってきた。
ただ「豊か・金持ちになる」の類に焦点当てても自分の場合は横ばい以上には効果なくて
むしろ「○○を買う・○○を(金を払って)する」に焦点を当てた方が、その分の金がほぼうまいこと流れ込んでくるみたいだ。
やっぱ自分には金って一時欲求じゃないんだなーと痛感する瞬間w


そうそう、>>413さんの自分流を探す技法はなかなかだなと思った。
自分に最もしっくりくる何かを見つけると、後は怖いもんなしだよね。

419もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 08:19:57 ID:oRF85WJ60
あそこは今体験談だけのスレじゃないから仕方ないね
管理が実践と統合しちゃったから
いや、別にいいんだけどさ、為になるし

420もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 10:36:21 ID:2vngwvaU0
っふ、恋愛スレと成功スレはまさに糞。
金がある奴の方が今回の被災地も救える。金。金。金。

421もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 11:06:12 ID:Zre05tnQ0
>>420
で?どの付く糞なお前は被災地救ったの?

422もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 13:02:18 ID:2vngwvaU0
>>421 退かぬ。媚びぬ。省みぬ。

救ってないよ。金がないからね。自分の生活でせいいっぱいだぜ。
金がありゃそれだけ貢献できるのにな。
1万の募金と元々あったミネラルウォーターを街に出て妊婦やガキ連れてる親子
に配ったくらいだな。金。金。金。こんなときだって、いつだって金がない不足感が凄いぜ。
来い、金よ。オレならお前らを逝かせてみせる!

423信頼:2011/03/26(土) 16:36:21 ID:6qQB0GXU0
何?ロト6が週2回当選になるだと?(`・ω・´)

424もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 20:37:46 ID:JrbBTE1w0
>>418
返信が遅くなって失礼。
成功談3の>>11です。本当、あん時は家族中、ビックリでしたよ。

425もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 01:40:05 ID:XcCbX5EEO
>>424
ありがとう。つか3かぁw現行スレばっかり探してたよwどうりで見つからないはずだわ。

なかなかやるじゃん、金額もほぼピンポイントだし。

えーとなんだ、多分反応なかったのはたまたま
その後の書き込みに反応が集中したのがでかいんじゃない?
どっちかっつーと外野が方法論側に興味津々な流れでもあったし…
そういうこともまーあるわなw
反応薄かろうがあなたの成功が薄れるわけじゃなし、
これからも色々ガンガン成功させていきましょうや。

426もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 07:12:00 ID:pWIW2VR.0
東京住みだけど、地震と原発事故を心配した九州の親戚から
「お金を送る」って連絡がきた・・・(・ω・)

427もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 10:26:20 ID:2vngwvaU0
>>423 そうらしい。何度も当てたいな。
>>424 オレも読んだぜ。やるな。そしてなぜもっと大金や何度もおきないのだろう。。。
>>426 そう、金。金は素晴らしい。その金をオレに送るんだ。

428もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 18:38:55 ID:JrbBTE1w0
>>425>>427
ついでなんでもう少し書いておきます。
金が必要だったのは借金と転職。いい年してどうしても転職の必要があった。しかも期限付き。
転職すると普通は年収が減るでしょ。だからせめて借金を返してからと思った。そして金が来た。

金が来た約3ヶ月後に希望の職種、しかも希望の部署の就職先がこれまたありえない方法で向こうからやって来た。
今、そこで働いてる。倍率は約100倍だったらしい。(入社してから知った)

あともう一つ。当時住んでたマンション(賃貸)の近くに築約2年のマンションがあった。
子供の成長もあり、「ここに住みたいな」と思ってたら、これまた約3ヶ月後に空きが出たとの案内が突然1枚物の広告で来た。
立地条件もよく希望者も相当な数。しかも私の希望価格は売値の200万円下。

でも今、そのマンションに住んでる。(ローンは組んだ)担当者いわく、売主が「200万円下げてもいいからこの人に買ってほしい」
と言ったらしい。もちろん売主とは会ったこともない。

ありえないと思われるかもしれないけど全て事実。
気をよくして「引き寄せ」を勉強しだしたら、うまく行かなくなったような気がする。
(小さい事はよく叶うけどね)

429もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 18:43:47 ID:JrbBTE1w0
↑あっ!!お金の話じゃなくてゴメンネ。
読んでる方のモチベーションが上がればと。

430もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 20:05:00 ID:XcCbX5EEO
>>428
いや、参考になったよ、ありがとう。
気をよくしたらというかさ、気をよくするしないに関わらず
「今よりもっと」系のニュアンスの部分がなんかキーな気がしたんだよね。
他のヒトとの書き込みも含め(もち自身の体験も含め)ね。
すごい絶妙な部分でこの辺りがブロック要素になってるのかもってさ。

431もぎりの名無しさん:2011/03/28(月) 23:37:02 ID:6TL.8BNU0
>>427
>その金をオレに送るんだ。

プッククク


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板