[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【金】専用スレッド
1
:
108★
:2010/12/04(土) 00:56:42 ID:???0
実験的に立ててみました。
最低限の良識を持って書き込んでね〜(・∀・)
ではドゾー
2
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 00:58:29 ID:Mb5g18p60
!
3
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 01:24:29 ID:ZRS7vpWUO
ありがとう108。
野郎共、大富豪である自分を知ろうぜ!
4
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 01:47:16 ID:UZJVAWaA0
あら108みっけw
5
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 10:16:25 ID:ItnfRxVo0
どうしても「お金がない」「お金が欲しい」と思ってしまう。
だからこの現状なんだろうな・・・
でもこの現状だからやっぱり「お金がない」「お金が欲しい」と強く思ってしまう。
それでも裕福になれたらいいのにな・・・
6
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 10:26:19 ID:ZRS7vpWUO
「俺は超金持ちだ、それを感じよう、ただ見よう」と言い聞かせても、泣きたくなるだけなんだよな〜。
7
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 12:26:19 ID:fjQBMD220
>>6
ワンクッション置くといいんでない?
「俺はイマ、金がなくて困っていやな思いしている。」と受け止めてやる。
「今度は金持ちで安心している状態のほうの自分でいることを選びたいんだ。俺は心底そちらを選ぶぞ」
みたいな。
泣きたくなる気持ちは受け止めてあげたほうがいいんじゃない?
それがちゃんと自分のことをお世話して、愛して、与えてあげようよ的な流れにつながるように感じた。
8
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 13:43:20 ID:ZRS7vpWUO
おk。君の直感は最高のアドバイス。
やってみる!
9
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 13:45:01 ID:rJW3Q6yM0
>>5
そこだよね。そのループから逃れられないw
10
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 13:46:23 ID:rJW3Q6yM0
>>4
「さん」をつけ忘れてた。ごめんなさい。
11
:
信頼
:2010/12/04(土) 15:49:23 ID:6qQB0GXU0
>>5
のんのん、裕福になれたらいいのにな・・・
裕福になった!だよ。
(´・ω・`)ノシ シンプル単純馬鹿になるんよw
12
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 17:45:38 ID:ZRS7vpWUO
のんのんのん。
裕福になったらまず買い物。
アレもコレも。
買えネ〜ヨ!
電車賃すらネ〜ヨ!
13
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 17:59:53 ID:1wGCW/0M0
880 :55 ◆52uE3j0pa6 :2008/09/30(火) 20:06:25 ID:hlH/3MBA0
01と考えるからわからなかったんですね。
10です。
1につながる10ですよ。10ですよ十。
「私」は本当は10だけれど、01だと思い込んでいたんですね。
10は戸ですね、鳥居です。これは言葉遊びのシンクロニシティですねw
01はキカイダー(機械人間)だけど、1につながる10はどうだ?
さぁ、どうだ?何ができる私?
↑電波入ってますねぇw
でも、私にとっては、これまで抱いてきた多世界解釈のリアリティが、
方便としか思えないほどのリアリティです。
確かに10なり01なりの世界の方便としては、多世界解釈が通りいい。矛盾が無い。
でも、本当はどっちでもいいんでしょ!?
今まで何を偉そうに利いた風な口をきいていたんでしょうか、私の野郎!w
原初は1。1だけの世界。1が意図して0を創った。
0があるから、他との区別があり、0があるから時間がある。
そんな0をなぜ1が創りたもうたのかは、相変わらず私には理解不能だけれど、
10な私に0は必要不可欠。
無限の私と無限のあなたと無限のポカリスエットは私の許容量外。
たった1人の私が、たった1人のあなたと出会って、
たった1つのポカリスエットを分け合う豊かさが1の世界にはない。
私は意図して10の世界にいるんですね。
つまり実現されているんですよ、全て。今ここに全て実現されているんです。
今見える世界で起こることは、全て望んだ通りの現実なんですよ。
さぁ、どうだ?ここから何ができる私?何がしたい私、そしてあなた!
14
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 18:12:52 ID:1wGCW/0M0
31 :55 ◆52uE3j0pa6:2008/12/21(日) 13:15:42
ID:EXprk9yI0
>>16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934さん、934さん、「与える」は「与えられる」でしたよ!!!!!
金曜日の午後、とてつもなく大きなビジネスチャンスを同業者に横取りされたことを知りました。
最近は商売を後回しにする生活を送っていましたので、当然と言えば当然です。
それでも、いざ目の前で、自分が手にしたであろうチャンスを、
しかも「よりにもよってコイツに!?」と因縁を感じる相手に持っていかれると、
心穏やかではいられません。
彼方へ追いやってしまったはずの悔しさ、後悔、怒りといった感情に飲み込まれてしまいました。
しかし、思い直すことにしました。「このチャンスは彼に与えた」のだと。
最初は努力が必要でした。努力して勇気を出して、
「チャンスは無限にある。だから幾らでも与えてあげる。おめでとう」と心の中で祝福しました。
道行く人たちにも、お金や仕事の喜び、チャンスを与えまくりました。
喜びやチャンスというのは抽象的なものですが、勝手な物語を描いて与えまくりましたw
すると昨日、土曜日の午後です。
突然、予期せぬところから大きなビジネスチャンスが転がり込んできました。
そしてアッという間に商談成立。
手にした金額は、ナント、横取りされたチャンスで得たであろう金額と同額なんです。
そんなことある!? いや、ここにあるんですよ!w
この一日には、他にも様々な気付きが与えられる不思議な出来事がありました。
続けて大きな願望が二つ同時に実現しました。
既に実現していたのにようやく気が付いたと書く方が正確でしょうか。
全部書くと超長文になってしまいますのでショートカットして、オチだけ書きますね。
神はいます。
突拍子もないオチに落ち着きますが、神はいます。
今ここに神はいて、今ここで全ての願望が実現しています。既にあります。
15
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 18:30:37 ID:ZRS7vpWUO
荒らしウザイ!
16
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 18:52:13 ID:1wGCW/0M0
>>15
すまん。もうやめる。
でも、与えるメソッドは正に金と結びつくだろう。
あの信頼さんが開発して、あの55さんにこれだけのことを
言わせたメソッドだ。
金でも同じことだと思う。
17
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 19:51:08 ID:ZRS7vpWUO
オオ〜ッ?おまいさん繊細だな。そういう奴好きだぜ。
冗談半分さ。
仕事なんてしたくネ〜。
なんとか一時しのぎはもう嫌だい。
18
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 19:51:15 ID:GVa5zgPc0
なになに〜?
19
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 20:16:43 ID:RvEfU.SY0
>>16
信頼さんが開発したって?
「受け取りたいならまず与える」
これ、どの本にも書いてある常識だろ。
オヌシの嫌いな55様がたまたまグッドタイミングにこのレスを見て、
奇跡的か偶然か成功したってだけだろ。
それ以降、信頼様も55様も実践してないみたいだし。
20
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 20:33:14 ID:sBYaSIdE0
>>11
問題だらけのてめーがつっこむネタじゃね!!
黙れゴルァ
21
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 20:47:12 ID:x5xqjK.E0
潜在意識ちゃんねるのお金を得る方法で流行ってるメソッドがあるな。
面倒臭いので貼らないけど、
砂浜や海がお金になるやつ。
22
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 21:10:17 ID:qr6lGRRM0
理想は、やりたくて楽しくて仕方ない事をやる→評価される。感謝される。金になる。→ウマー
こまけえことは何もしなくても流れで調整される風情がモアベター。
つかそうなれ。
23
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 21:21:56 ID:NnVqP7to0
>>21
就寝前にやってるよー。
やり始めたとたんに小金が入り、れんらく帳が大嵐になり、このスレが立ったので
個人的には効果があったってことにしとこうw
http://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/
ここの下のほうに貼ってある
http://ameblo.jp/sennsaiisiki/entry-10695690743.html
これ
24
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 21:40:59 ID:812.Cy.E0
なんとお金スレ!
自分は潜在意識ちゃんねるよりチケ板住人なので、
こっちでお金に特化した話が出来るのは嬉しいぞ(・∀・)
>>23
2週間くらいやってるけど、小金すら入ってこないw
ただ、このイメージングは楽しいので、ちょいちょいやってる。
続けてると、なんとな〜くお財布にお金が流れてくるような気がしてくる。
まだ来ないけどw
25
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 22:18:34 ID:ZRS7vpWUO
このスレは伝説になる。
26
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/04(土) 22:22:09 ID:rWAtUioY0
ワロタw
27
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 00:40:16 ID:ItnfRxVo0
>>11
信頼さん
>裕福になった!だよ。
一瞬うれしかった。裕福になった!そうか!!って!
でもね・・・遅れてる支払いの催促の電話が・・・裕福なはずなんだけど・・・いつ払えるかはわかりません・・・(泣)
さっきまでは裕福だった。はずなのに、現実は支払いの催促されてあたふたしてる・・・
だって無いもんは払えない(泣)
だから 裕福 だとは思えない。
催促されながらでも 裕福 だって お金持ち だって
思えるもんなんでしょうか?
誰か教えてください!!
28
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 01:05:16 ID:GVa5zgPc0
何て言うかw
「お金無い人専用スレ」みたいな様相を呈してきた感が
否めないwwwww
29
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 01:10:38 ID:nYOZHCxA0
>>28
わろたw 言い得て妙wwwww
30
:
信頼
:2010/12/05(日) 02:02:13 ID:6qQB0GXU0
>>27
貴方は私かw
催促されても、無いものは払えない。
その通り。
では、払わなければいい。
それだけですよ。
意識を超えてみて下さい。
楽になりますよw
払えないのは貴方だけじゃないですよ、
今の日本、苦しい人、いや私らより酷い状況の人何万人いると思いますか?
年間自殺者35000人こえてんですよw
催促の電話は何て事ないでしょ?
無茶な催促して来たら、反対にチャンス!訴えちゃえばいいw
軽く考えましょうよ、常識的に言ったら頑張って働けか破産したらでしょ?
人に迷惑をかけてはいけないとか常識でね。
でも、銀行も潰れれば預金者に全額返さなくてもいいって言うペイオフがある。
借りた金は返すとか、支配層が決めたルールに従う必要は必ずしもないです。
私もね、恐れたんですよw
世間の常識って奴にね。
危うく35000人の仲間になる所で、意識がね変わってしまいましたw
意識を超えるチャンス到来なんですよ!
あたふたする必要はないです、リラックスしてりゃいいです。
何てこと無いからw
(´・ω・`)お金ない人専用スレ・・・上手いな!座布団5枚だw
31
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 02:28:50 ID:pHiclaZQ0
とっとと、大富豪のなり方を投下よろ。
32
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 02:34:55 ID:GbRCjbsM0
>>28
確かにw
信頼さんがアドバイザーになっちゃってる時点ですでに
伝説のスレ確定!!
33
:
信頼
:2010/12/05(日) 02:47:46 ID:6qQB0GXU0
>>32
わたしゃの場合は恐れは幻想だと言う事に気づいて欲しいってだけで、
書き込んでますw
そんなもんで苦しまないでいいよって事で。
34
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 03:42:05 ID:rJW3Q6yM0
信頼さんって、いままで知らなかったけど、
お金に困ってる人だったの?
妙に親近感w
35
:
信頼
:2010/12/05(日) 04:39:36 ID:6qQB0GXU0
>>34
「現実的には困っている」ですが、
「感覚的には困っていた」ですw
何でこの感覚になっているかもう分かんないですがw
完全に恐れが無くなって既に1ヶ月ほどかな?経過しましたw
そろそろ寝ますw
36
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 05:22:04 ID:rWAtUioY0
チケ板・裏憩いの場
37
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 07:57:32 ID:4Jnm2zgY0
>人に迷惑をかけてはいけないとか常識でね。
でもさ、相手の立場とか気持ちを考えたら、支払期日とかはキチンとしたいと思わない?
そういう私もさ、明日がカードの引き落とし日で、お金が後2万ほど足りないw
で、しかたないから口座に入金忘れたって事にして、数日後に払う予定です
個人的には約束は守りたいし、守るための金銭的実力が潤沢にほしいなと思うよ
38
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 08:54:47 ID:x5xqjK.E0
とっとと大富豪になる方法教えろ
39
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 13:48:45 ID:XcCbX5EEO
>>27
裕福という一足飛びのやり方じゃないがひとつ提案
無いから払えない
ではなく
「あるが払わない」
と意図してみ?
こんなこと言うのは酷だろうが、お金の請求をはねるという行為って結局は
「あるが(金では)払わない」
これはほとんどの人が実は当てはまってしまってることなんじゃないかと最近思うんだw
えーと…なぜかというとさ、硬貨や札束という金とは
結局は、自分の中の価値や豊かさを物質として投影したもののひとつなんだよね。
この投影される物質などは、自分の観念により変化する。
大富豪が金で投影するものをある人は物品で、
またある人は人脈で、自分の行動で、自分の健康で…とね。
金を欲すると大概、金は金でしか投影すら循環を余り認めないがそうじゃないんだよね。
要は大富豪が金ってもんで豊かさを投影しているものを、あなたは別の何かで必ず投影させているということ。
これはどんなに否定しようが間違いはない。
だから「ある、が(金では)払わない」と意図することは
決して内的には嘘をついてはいないことになるし、同時に
これまで「現実的に豊かさを持たざる者」というレッテルをあなたに貼り続けてきたものを
「豊かさを持つ者(で、あった)」という属性を思い出し与え直す変化を起こすことになる。
豊かさの属性を自分に与える
とは、金をあなたに与える意図の近道を作り直すも同然。
しかしあなたが金を嫌ってたり憎んでたりだとまた別だがねw
と、その辺の観念は置いといて。
金を請求先に差し出さないって選択を、あなたはしばらく変えられないだろうからw
思うのはタダだ、もし裕福になる他の方法にたどり着けなくて気が向いたらやってみそ。
40
:
信頼
:2010/12/05(日) 14:22:58 ID:6qQB0GXU0
>>37
>個人的には約束は守りたいし、守るための金銭的実力が潤沢にほしいなと思うよ
良く考えてみて欲しいんだけど、そう思って今まで生活してきたんですよ。
そして今、どうなっていますか?
そしてそう思った時に何か気がつく事が湧いて来ませんか?
考えすぎると思考の迷宮に入り込むんで、はじめにまさかと思った思考がそれなんですが、
人によって浮かぶ思考が違うので正解は無いのですが、自分の中に出てきたそれが正解です!
>>39
私の場合は、「金がある時は払う無い時は払えない」からスタートして
今はもう違う認識なんですよw
「ある、が(金では)払わない」、これは面白いです!
インプットされましたw
ありがとう!
41
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 15:02:39 ID:4Jnm2zgY0
>>40
>良く考えてみて欲しいんだけど、そう思って今まで生活してきたんですよ。
>そして今、どうなっていますか?
個人的には私ほど礼儀正しくてまじめに生きてきた人間はいないと思うんだけど、
(ま、言い過ぎかw)
今しがない人生送ってるしなあ。
なんでだろうね?
わがまま好き勝手に生きてた人間の方が楽しそうに見える。
108さんのブログにそういうコラムがあったけど。
42
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 15:03:14 ID:jKuvA5c60
>>39
オイ!お前、何者だ?
オレは見逃さないぜ。おまいさん、かなりの手練だな。
43
:
信頼
:2010/12/05(日) 15:57:49 ID:6qQB0GXU0
>>41
私も、人に迷惑をかけてはいけない、
誠実であれ今我慢すれば良い事が起こるんだと思って(思い込まされて)生きてきました。
それが洗脳されていたって事が分かってしまったんでw
何故ニートが増えているのかとかw
今の若者は会社で9時から5時まで働けば給料を貰えると思っているとか経営者が言う訳です。
時間外に努力して仕事してこそ成功がとかw
それを、納得していませんか?
しかし、9時から5時まで働いて給料を貰えるのは、当たり前だったんです。
こんな簡単な事に何で気がつかなかったのかw
一度常識が崩れると、崩壊早いですよw
44
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 15:58:30 ID:T/JGUly20
>>39
目から鱗でござる!!!
>金を欲すると大概、金は金でしか投影すら循環を余り認めないがそうじゃないんだよね。
お金という概念だけが独り歩きしてるような認識、
そもそもそれがおかしいんだよな。
ルートのひとつに過ぎないわけだ。
45
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 16:14:52 ID:4Jnm2zgY0
>今の若者は会社で9時から5時まで働けば給料を貰えると思っているとか経営者が言う訳です。
>時間外に努力して仕事してこそ成功がとかw
>それを、納得していませんか?
>しかし、9時から5時まで働いて給料を貰えるのは、当たり前だったんです。
>こんな簡単な事に何で気がつかなかったのかw
すいません、少し意味が分かりません・・・
私は、経営者がどれだけ苦労しているか知ってるので、
やっぱり貰っている給料以上は働きたいし、
残業も当り前だと思ってしまいます。
それに対して経営者が謙虚でいればそんなに気にならないかも・・・
もちろんそれって経営者の約束破りなんですけどね。
でも実際労働基準法とかを守ってやっていける会社なんてないと思う
46
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 16:28:04 ID:jKuvA5c60
>>45
だったらおまいさんはずっと誰かの下で朝から晩まで働いてりゃいいんだよ。
もし経営者になっても、辛い思いをして労働基準法を破り、社員のサービス
残業は当たり前と頑なに信仰してりゃいいんだよ。
47
:
信頼
:2010/12/05(日) 16:43:57 ID:6qQB0GXU0
>>45
貴方の考えは数ヶ月前の私です!
そう思っていたんですよ、私も。
貴方の所はまだちゃんとした会社なのでしょう。
もし、残業代が出ないのに当たり前と言っているのなら問題ですが。
今の日本の労働環境が、先進国最低ってのは知ってますか?
これが普通だと思っていたんです。
>でも実際労働基準法とかを守ってやっていける会社なんてないと思う
そう、そこなんです。
つまり、法律違反する事で会社を運営している事です。
それを当たり前と思っているんです。
今の日本の社会がです。
これが当たり前と言う認識で今まで来た訳なんですよ。
で、今の現実はどうなっていますか?なんです。
なので常識ってのを一度崩して考えてみる事が重要なんです。
48
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 16:50:53 ID:4Jnm2zgY0
>つまり、法律違反する事で会社を運営している事です。
>それを当たり前と思っているんです。
法律なんてその当時の政府でいくらでも変えられるし、
法律違反の運営しなければ、日本の世の中、もっともっと悪くなるんじゃないかな?
今みんながせっせと頑張ってくれてるから、日本がなんとか持ちこたえてるんじゃないかしら
その頑張りをやめたらもっと日本はダメになるんじゃないかな?
と言うのが私の気持ち。これってエゴの囁く声?(w
49
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 16:53:14 ID:jKuvA5c60
国、世界、環境なんて知るかボケェ!
オレが、オレさえ富豪なら、、、お前らにちょっと分けてやってもいいよ。
50
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 16:56:17 ID:T/JGUly20
>>49
はツンデレ
51
:
信頼
:2010/12/05(日) 17:07:59 ID:6qQB0GXU0
>>48
貴方は何て優しい人なんだ^^
逆です、今のままでは更に悪くなると思います。
要は貴方のような優しい人を上手く利用している会社が多いのですよ。
「頑張って」ではなく「頑張らなければ駄目だ」と思っている人が大多数ではないでしょうか。
いや、無理に頑張らなければ駄目だと思い込まされている。
で、なければ戦争も何も起こっていない、
平和なこの日本と言う国の自殺率がこんなに高いのが変だと思いませんか?
52
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:19:18 ID:eK5UOz4.0
>>48
いや、残業しない海外の先進国と日本のGDPは変わらないと聞いた。
いきいきと頑張ってるって意味ならありだが、今の日本は辛くてボロボロになりながらも
頑張んないともっとダメんなる、ってな観念から間違った頑張り方をしてる気がする。
黒字の会社ほど休みや待遇がきちんとしてるもんだ。
やはり余裕が余裕を呼んでると思うんだな・・。
53
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:21:09 ID:4Jnm2zgY0
>いや、無理に頑張らなければ駄目だと思い込まされている。
>平和なこの日本と言う国の自殺率がこんなに高いのが変だと思いませんか?
そうなんですよね・・・変ですよね。
>要は貴方のような優しい人を上手く利用している会社が多いのですよ。
ホントそうですよね。私の人生いいように人から利用されることが多かった。
最近はそういうのを断ることも学習しましたけど。
自分で言っちゃうとアイタタタタな奴ですが、自分で言うのもなんですが、
本当に私は礼儀正しくて義理堅いですw
でも、それは表面だけで、ヤッパリ気持ちは別の腹黒いことを考えています。
でも、我慢しなければ社会や企業がなりたたない気がしますね。
あと、それはそれとして、ヤッパリ約束・支払いは守った方がいいと思います。
54
:
信頼
:2010/12/05(日) 17:24:43 ID:6qQB0GXU0
>>52
効率良く仕事を定時までに終わらせて帰ろうと思っても、
周りが残業していて帰れないのでは効率なんて良くなるはずがないですよね。
55
:
信頼
:2010/12/05(日) 17:28:37 ID:6qQB0GXU0
何か脱洗脳スレッドになって来たw
56
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:31:24 ID:4Jnm2zgY0
>>52
>今の日本は辛くてボロボロになりながらも
>頑張んないともっとダメんなる、ってな観念から
>間違った頑張り方をしてる気がする。
そうですよね。何か堕落しそうなんですよね。それがエゴの間違った認定なんだろうな。
月月火水木金金って嘘だよねw
57
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:34:11 ID:T/JGUly20
>>53
>自分で言っちゃうとアイタタタタな奴ですが、自分で言うのもなんですが、
本当に私は礼儀正しくて義理堅いですw
でも、それは表面だけで、ヤッパリ気持ちは別の腹黒いことを考えています。
でも、我慢しなければ社会や企業がなりたたない気がしますね。
あと、それはそれとして、ヤッパリ約束・支払いは守った方がいいと思います。
こういう倫理観とかはね、安心して持ってていいよ。
あなたの場合は今、義務と同一だと思うんだけど(我慢って言葉に表れてるよね)、
あなたが幸せであれば自然と人を助けたくなるし、蔑ろにしたくなくなる。
そのときは義務じゃないんだよ。そうしたいからそうするんだ。
腹黒さを見つめてごらん。
なんで自分が本当はそうしたいのか、本当の本当のところを知るんだ。
大概ありきたりな欲求だよw
58
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:41:35 ID:jKuvA5c60
あの、ちょいとよろしいかな。
ヤクザ、マフィア、殺人者、詐欺師、IT長者等と話したことあるけど、
びっくりするほどみんな【自分ほど潔でまじめでやさしい人間はいない】と
断言するんだよ。でもこれはさ、みんなもそうなんだよな〜。たとえ自分を
責める奴もそう。みんな自分が実は大好きだし、そんなもん成功とは一切関係ないんだよ。
そんなもんガキの頃から知ってるさ。イカレタ環境で育ったからな。
問題は自分大好きで、関係づけをしない、愛の戦士である道楽者である
このオレが全然NOマネーだってことかな。
他人なんか知るか!、、、、まぁ、お前のことはいつも気にかけてるけどな。
59
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:46:42 ID:T/JGUly20
おっと、質疑応答みたいになってきたぜ?
まあ別にいいんだが。
要は、カネだ。
拙者、沈思黙考してみたのだが、
あらゆる日常生活の偉業をカネに結びつけたらいいんじゃないのか?
ここでいう偉業とは、ひたすら寝る、お花に水をあげる、等の些細な事実を
都合のいいように解釈したものも含む。
以下に実践例をあげるぞ。
ひたすら寝る→睡眠を成し遂げたぞ!ヒャッハァーッ→20万円分の偉業へと換算
お花に水をあげる→植物に愛を与えたぞ!ヒャッハァーッ→50万円分の偉業へと換算
まあ、額は気にせんといて?
大切なのは自分が決めたという事実。だろ?
早速、作戦に出る。
結果は寝て待て。
60
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:49:50 ID:T/JGUly20
>>58
お前…いいやつなんだな。
好きだよ。チュッ
真面目に生きたって、いいんだぜ?
61
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:54:18 ID:4Jnm2zgY0
>>57
>腹黒さを見つめてごらん。
>なんで自分が本当はそうしたいのか、本当の本当のところを知るんだ。
>大概ありきたりな欲求だよw
ですよね〜。自分の欲求があるからムカッとして腹黒いことを考えてる訳で。
昔はそういう自分の欲求が自分で分かってないぐらい洗脳されていましたけどねw
でもさ、みんなが自分勝手な生き方をしてたら社会が成り立つだろうか?
実際、私は今現在、口座にお金が足りなくて、明日のクレジットカードの引き落としがされないはず。それを再度請求するのだってカード会社の手間だし。カード会社は請求をコストをかけてするはずだから、いらん手間隙をカード会社に負担させてるってことだよね。
お医者さんへの治療費を踏み倒してしまう質の悪い患者がいるそうですが、そう言う人って何かと事故やトラブルにあいやすい、治療したところが再び悪化しやすいそうです。それはホントだと思う。
そうなるのはやっぱり罪悪感があるからでしょ?
62
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 17:58:39 ID:jKuvA5c60
>>60
うるせェこのホモ野郎!オレのアナルを舐めやがれ!
ちくしょう、金だ、金、金、それ以外は全て持ってるのに・・・・あと身長かな。
63
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:03:10 ID:jKuvA5c60
>>61
へ・・・・・お前、自己破産や債務整理も経験ないのか?
お医者さん?あいつらは二枚舌だぜ。「金もうけ」「人のため」
現実を見ろよ、このあまちゃんがよおおおおおおおおおおおおお!
オレからしたら、まぁ、金あるほうだな。
あといい加減、善悪にこだわるなよ。それまったく意味ないから。
64
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:03:42 ID:6qQB0GXU0
>>61
ああ〜カード会社がどれ位搾取しているか知ったら・・・
カード会社の経営陣は笑ってても、そこの従業員は泣いている。
65
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:05:23 ID:6qQB0GXU0
>>62
まてまて、金以外全て持ってるなら、金いらないじゃまいか!w
66
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:10:40 ID:4Jnm2zgY0
>>64
それって共産主義者の考え方?
67
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:11:05 ID:mMaHuv/20
ID:T/JGUly20-sanのレス なごむw
68
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:18:25 ID:jKuvA5c60
>>65
書き方が悪かったかな。オレには愛と、人に対する理解と、
ちょっとしたハンサム度と綺麗な歯並びはある。
それ以外は金、金、金で買うもんなんじゃあああああああああああああ!
・・・まあ、実際こうやって自由な発言が出来るのも、権利があるのも日本に
金があるからなんだけどね。
69
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:19:23 ID:T/JGUly20
>>61
ぐふふ、そもそもあなたがクレジットカードを利用していなければ
カード会社に利益は発生してないのだよ。
いらん手間隙もカード会社にとってはサービス上のリスクの範囲内であるし、
あなた自身も信用機関上の社会的リスクを負ってるともいえる。
支払いが長ーく滞れば、利用できなくなるからね。
あなたには返す意思があるんだろ?
医療費を踏み倒す例とは全く違うよ。
言ってしまえば自分勝手に生きてない人間などいない。
どのような道義心であろうと、それは勝手な範囲や範疇だからね。
人の数だけ正義があるってこった。
そうせねばならないのではなく、あなたがそうしてるってだけだ。
70
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:22:16 ID:6qQB0GXU0
>>66
共産主義?さあ知りませんがw
71
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:26:01 ID:T/JGUly20
>>67
俺は真面目なんだぞ!チュッ
>>68
チッ、今日のMVPはお前にくれてやるよ。
72
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:26:43 ID:6qQB0GXU0
>>68
問題は、その金が社会に循環していないって言う事だね。
しかし、日本は世界から穀物を輸入していると言うのに、
倉庫で数年保管して廃棄とか何をしているのかw
73
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:29:58 ID:4Jnm2zgY0
でもさ、例えば万引き犯に悩んだお店が、そのために防犯カメラや防犯ゲートを設置しました、その防犯システムだってコストだし、そのコストを誰かが負担しなければならない、それは廻り廻って普通に金払っているまともな客でしょ?
カード会社にとっても支払わない客のためのリスクがなくなればいいことじゃない?
本当に支払ってくれるんだろうかとかさ、ヤッパリ相手を不安にさせることはしない方がいいと思う。自分が自営で商売してるんだけど、だからこそそう思う。
74
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:30:56 ID:jKuvA5c60
ID:4Jnm2zgY0はちゃんと生きてるのか?
踏み倒しなんてされる方が悪いんだよ。それが社会だよ。
てか手間なんてのは
>>69
の言うとおり想定内。
経団連の連中を捕まえないのも、中国やアメリカを追求しないのも金勘定だよ。
先ほど書いたヤクザや殺人者だけじゃない。政治家も医者も金を求め、
そのために誰が死のうがかまわないというスタンス。
まわりの善意wに期待して依存するな。コントロールされてる証拠だぞ。
あああああああああああああああああああ、金ほしい〜。
75
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:33:45 ID:4Jnm2zgY0
例えばさ、養育費払わない男とか、
自分の作った子供のことを知らん顔して前妻に押し付けて、
自分だけ独身生活を謳歌するなんて、無責任すぎて反吐が出るんだけど
>>74
生きてるよw
76
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:38:54 ID:jKuvA5c60
>>71
MVP?
そんなもんより賞金くれええええええええええええええええ!
>>73
お前・・・・女だったら抱いてるよ。
いいか、店が防犯カメラを設置してどうして客に負担がいくんだよ!
まさか品物が値上がりするのか?強制的に買わなきゃならんのか?
そしてもう、善悪について考えるな。いや、考えてもいいんだが、すぐにたどり着け。
【意味内】と。
相手を気遣うお前だからこそわかってほしい。
同じことしても、言っても、不安になるのも、安心するのも、相手次第ってことさ。
つまり、自分が相手から受ける印象も自分次第ってこと。ある程度はな。
77
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:39:50 ID:T/JGUly20
>>73
うーん、責任の所在は永遠に広がるんだよ。
外に求めるとそうなる。
それこそ宇宙の誕生まで遡ることもできるよ?w
何が良い、何が悪い、ではなくて、
答えはあなたの内面にしかないんだよ。
だから腹黒さを見つめなと言ったんだ。
>カード会社にとっても支払わない客のためのリスクがなくなればいいことじゃない?
そこだけ切り取ればもちろんいいことだ。
78
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:43:05 ID:jKuvA5c60
>>75
その反吐が出る実話を一つ。
オレの親父は母親に一億以上の借金を負わせて、家にもほとんどいず、
別居してからも教育費も一切払わず、他で子供をつくり認知した。
さらに10年ぶりにあったオレに一言。
「そういえばお前に妹できたんだけど知ってるか?」
されに最近、生活保護を受けて
「金くれないか?」
(つづく)
79
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:43:30 ID:6qQB0GXU0
>>73
そ、だから客が客を苦しめてるんですよ。
今の日本社会もそうなんですよ。
労働基準法を守るのが当たり前な社会になれば、何の問題もないんです。
皆が一斉に変だろと言えばそれで問題は無くなってしまう。
今の就活とか見てたら気持ち悪くなってきます。
みーんな同じ色のスーツで同じかっこして。
入りたい会社ではなく、入れた会社に入社して、
結果耐えられない者は退職や鬱病や自殺です。
仕事ってそんなに頑張って嫌な思いしてする事なのでしょうかと言う事です。
80
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:45:59 ID:jKuvA5c60
ここで普通ならぶっ飛ばすだろ。そりゃぁガキの頃は恨んだけどさ。
20頃には「どうしょもねェクズ親父だな」で終わりだよ。いいキャラで終わり。
81
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:47:33 ID:jKuvA5c60
ちくしょう、信頼ってのはKYだぜw
82
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:49:55 ID:6qQB0GXU0
>>77
そうなんですよね、部分的に取るとそれはいい事だ、しかし全体で見ると・・・って事になってしまう。
ここをどう伝えるのかが、難しいですw
(´・ω・`;)う〜む
83
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:50:48 ID:4Jnm2zgY0
>店が防犯カメラを設置してどうして客に負担がいくんだよ!
客の払うお金から捻出するんだから、客の負担でしょw
女だけどお断りします(AA略
例えばさ、コンビニで割り箸やおでんのカラシって無料でもらえるよね?
だけどそれって本当は無料じゃなくて、商品代金のなかに含まれてるでしょ?
そしたら、いらない割り箸やカラシを断って、お店の負担を軽くしてあげないと。
そしてお店の儲けがでたら、その分値段を下げて貰える可能性だってあるんだよ?
だから私は別にマイ箸を持ち歩いたりはしないけど、家でおでんを食べるときは
割り箸断ってるし、これは義務的にやってることではないよ
自分の自由意思で、好きでやってること。
84
:
信頼
:2010/12/05(日) 18:54:11 ID:6qQB0GXU0
>>81
いや、失礼w
しかし貴方のおやっさんは凄い人だ、1億の借金って出来るのかw
85
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:54:41 ID:T/JGUly20
>>83
じゃあ、いいじゃんか。
>自分の自由意思で、好きでやってること。
ぜんぶこうすればオーケー。
すべての自分の行為に対してそう判断できるなら、
何も迷うことはないだろ?
あなたは好きに生きてるんだよ。
86
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:54:44 ID:Juw9gziE0
ID:4Jnm2zgY0 さん
なんか常にネガティブな視点だね
そして、"礼儀正しくて義理堅い"自分のことが大好きで、
"礼儀正しくて義理堅い"自分を守りたいのが伝わってくる
87
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 18:58:34 ID:4Jnm2zgY0
>>86
そうですね。<ネガティブ
ここでの書き込みしながら思ったんだけど、家は父が弁護士で
いつもひどい事件の話をしては、「気をつけないと」みたいなことを言ってた
それが頭にこびりついてるんだと思う。
本音を言わないのは、相手を傷つけたくないのと、ホントのことを言って
逆上されて殺されたりしたら嫌だからってのがある。
88
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:05:18 ID:FM/bXoksO
>>62
金以外はほとんど持ってるなんてこの果報者め
89
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:09:27 ID:jKuvA5c60
>>84
まあ、バブルの頃の不動産関係だからな。
>>83
なめんなブスが!オレはもてるんだよ!
>客の払うお金から捻出するんだから、客の負担でしょw
これが全然分からん。分かる奴いるのか?
会社の給料も、水道代も、電気代も全て客が負担?別に負担じゃねェよ!
からしや醤油?ビニール袋がお店の負担って・・・・
【金の循環=負担】になってるぞ。稼いで、使って、また稼ぐんだろうが!
90
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:11:41 ID:T/JGUly20
>>89
お前ツンデレすぎるだろ…
クソワロタわ…
91
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:15:14 ID:4Jnm2zgY0
>>89
客に金を使わせるのって何となく罪悪感を感じる
同じ商品を他所より高く出してたら罪悪感がある
92
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:16:24 ID:jKuvA5c60
>>88
お前、横にしたら無限のマークだな。これから来るね。
なぁ、知ってるかい?
金がなきゃ、実の母親だって殺してもかまわない心を持つんだぜ。
しかし、面白いのがオレが知り合った弁護士とID:4Jnm2zgY0の親父が真逆。
弁護士は「子供が生まれたけれども、女なんです〜」と泣いていた。
なんでも立派な極道にしたかったらしいw
93
:
信頼
:2010/12/05(日) 19:17:54 ID:6qQB0GXU0
>>89
要は、コストを売値にプラスするって事ですよ。
コストが低ければ、売値を安く出来る。
で、今は安売りたい為に従業員に凄い負担をかけている。
だいたいやね〜店が24時間開いている必要あるのかw
94
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:23:59 ID:XcCbX5EEO
>>83
え?w客の負担ったって、仮にそれが正解にしろ「客が店からむしり取られてる」のじゃないでしょw
逆で、店が客にむしり取られない為(客に正規の物品代金を負担させる為)にセキュリティーがあんでしょw
例えば、客が欲しいものを買うということに辺り、セキュリティーが厳重でコストがかかるから欲しいもの以外を買わせるとか物品が値上がりなんてのが実情というより
客(?)が欲しいものを買わず、盗む行為によって発生する損害を抑える為に
セキュリティーを厳重にするんであって、コスト負担に関しちゃあんま普通の客は関係なくない?w
ちゃんと買うつもりなのに盗むかもと疑われる精神的負担やら
セキュリティー強化により店の変化に対応せねばならぬ負担も負担の内!
というなら別なんだけどさ…
95
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:24:00 ID:jKuvA5c60
>>91
おおおおおおお!ここまで凄いレスみたのはじめてだw
あのな、金を無理やり摂取してるわけじゃないの!客は納得したり、むしろ
ワクワクしながら金を使ってるんだよ。サラ金の追い込みじゃないんだから。
オレはまさに金を使いまくりたいからこのスレを要望したんだ。
バンバン使いまくりたい!最高の気分だぜ!
是非聞きたい。。。。。。。お前どうしたいのよw
>>90
またここにオレに惚れたアナルが一つ。
96
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:30:15 ID:XcCbX5EEO
>>91
使わせたくない?
商売やる上でそれは嘘だな。
本気で使わせたくないならタダで全部配ればいいだけなんだから。
それが出来ないとすりゃ多かれ少なかれ「使わせたい」のが実際だろうにw
97
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:32:12 ID:4Jnm2zgY0
自分が経営者に雇われている従業員だったとして、
誰よりも安い給料で誰よりもたくさん働かないと罪悪感がある。
もちろん嫌なんだけどね、自分の気持ちは。
・・・一連の上記書き込みしてて思ったんだけど、
私は誰かに尊重されたいんだろうな。
98
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:35:21 ID:4Jnm2zgY0
>>96
使わせたいけど、罪悪感があるってことです
99
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:36:57 ID:T/JGUly20
>>97
チェックメイトや。
100
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:39:42 ID:jKuvA5c60
>>97
落ち着け、まず深呼吸しろ、3回。
大丈夫。お前が人一倍頑張んなくても、努力しなくても、クリーンでなくても、
愛してるぜ。安心しろよ。もちろん、誰かからって、それは親御さんからだろう。
だが、別におk。マジで好きだから。まぁ風俗で来たらチェンジレベルだろうけど。
しかーし、ここは金とセックスしたい奴が集まるスレだぜ。
雑談スレか、質疑応答にイキナ。
101
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:39:45 ID:XcCbX5EEO
>>97
単純にあなたは自分を安売りし過ぎなだけだw
102
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:40:26 ID:mMaHuv/20
>>71
おいらに 無断 でチュッ したな!
おいら これでも 女 だぞ punnpunn!!
でも webだから まあいいやw
103
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 19:54:08 ID:jKuvA5c60
ID:T/JGUly20よ君いいね。レスにセンスある。親近感を感じるぜ。
そしてみんなも真摯だな。
実は特定願望スレをれんらく帳に要望するのは勇気が要った。
108からすりゃ、遠回りになりかねないからな。
でも、まぁ、【全ては完璧に展開している】ってことで。
104
:
信頼
:2010/12/05(日) 20:00:43 ID:6qQB0GXU0
とりあえずワラリセしてみるといい。
http://www.youtube.com/watch?v=ucOv4OE30aI
http://www.youtube.com/watch?v=oQJbyJdP5XE&feature=related
105
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:08:33 ID:LbkbOHcQ0
☆ボンソワール☆流れを読まずに独り言☆
ここ2〜3週間、『悪いことがあったら「ついている」という』を実践してみました。
以前の私でしたら「ついてる?だって!?これのどこがついてるっていうんだ!
そんなふざけた言葉をこの状況で言えるかっての!!!」と怒りを倍増していました。
ある日きづいたのです。
「ついている」という言葉は例えば『椅子に小指をぶつけて痛い!なんだよついてねぇなぁ!』という状況の時に、
という心がマイナスな状況に傾いているときに、その心の向きを上向きにする「合言葉」程度のものにすぎないのだと。
自分の心がどちらに向いているか?をいつも注意深く見守る習慣をつけてみませんか?
私もマイナス思考が心に沁みついているので、気がつくと心が悪い(?)方向に向かっています。
(勝手に続く)
106
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:14:33 ID:LbkbOHcQ0
先日、休日に仕事が入りました。顔ではにっこりと受け入れました。
が、私の心の中は『え〜!?せっかくの休日だってぇのに、仕事ぉ?
久しぶりにゆっくり起きて、溜まったドラマの録画を見ようとしてたのに!
やっぱり私はついてない体質だなぁ…etc.』
以前の私でしたら、そのままやけ酒を飲んで寝ていたでしょう。
が、真面目な私の性質が叫びます。『ストップ!今何を実践中だったっけ?
思いだそうぜ?…そう、こんな時には「ついてる」を唱える…だよな?』
「ついてる」「ついてる」言葉にだけ気持ちを集中させます。状況がついている
かどうか?という、思考ははたらかせないのが、コツです。
ある意味、思考停止の呪文とおもってくれてもよいです。
(また続く)
107
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:14:48 ID:T/JGUly20
>>103
なーに素に戻ってんだよ、お茶目さん。
なるほどあんたが要請したのか…
そらCERO-18にもなるわ。
>>102
はあん?マッチを擦る音だぜ。
108
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:16:08 ID:T/JGUly20
すべりこみ108!!
109
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:16:30 ID:T/JGUly20
では続きをどうぞ。
110
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:21:55 ID:LbkbOHcQ0
何も考えず、状況を分析もせずに「ついてる」「ついてる」という言葉にだけ
意識を集中させながら、流し場の皿を洗い、歯を磨き、布団に入り寝ます。
心の中に生まれた灰汁のようなマイナス思考がストップしたのだけを感じます。
数日後、この休日出勤は流れて、私は予定通りゆっくりと朝寝をして
のんびりとした休日を楽しみました。
私が何度もつまづいてしまったのは、これが何度か良い結果を生みだすと
「ついている」と言いながら「ついている結果が現れることを期待してしまう」
ことです。
この場合の結末は最悪です。期待して胸が高まっただけに、へこませられます。
108さんの言葉にあったように「フラットに淡々と」に心が着地すること
だけに意識を集中する訓練のように感じます。
(次で最後)
111
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:25:38 ID:mMaHuv/20
>>107
マッチ を擦る音は シュッ! punn-suka!!
でも おもしろいから OK w
112
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:33:06 ID:LbkbOHcQ0
お金がらみではなくて、申し訳ありません。
状況で何度か成功したので、今度はお金で試そうと思っています。
実際、自分の思考をじっくりと観察し続けていると、お金に関して
どれだけマイナスな思考と意識をもっているかに驚かされます。
財布を覗いて『あれ〜?さっき1万円をおろしたばかりなのに、もう3千円
しかないじゃないか!最悪!お金には羽が生えていて勝手に飛んでいくのか?』
買い物をしながら『あ!これ欲しかったんだよなぁ、でも待てよ、これを買ったら
給料前に苦しくて生活できなくなるぞ!あ〜なんで、自由になんでも買える大金持ち
じゃあないんだろう!』
せっかく給料が入ったばかりなのに『25日は◎◎カードの支払いで◎万円の引き落とし、
2日には別カード、10日に△△カードから引き落としされたら、たったの1万円で
次の給料まで生活しなきゃならないじゃないか!あ〜生きてるって辛い』
などと、最悪のシナリオやお金がないことへの呪いをいつもいつも心の中で
反芻し続けているではないですか。
この思考の癖を直すのは容易ではないと思いますが、これからはお金に関して
悪い思考が始まったと感じたら(感じることすら難しいほど、マイナス思考は
沁みついています。)「お金なら、いっぱいあるさ!山ほどある!」と
言ってみようと思っています。
今日、さっそく始めてみました。
初めて言った時、思わず自分で笑ってしまいました。あまりに自分の現在の
状況とかけ離れていたからです。が、言ってみたら、なんだか爽快で
結構気に入りました。
ここで、呟いているみなさんも、まずは、思考停止をしてみませんか?
というお誘いでした。長々と失礼いたしました。
113
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 20:35:28 ID:LbkbOHcQ0
>>108
109さん
108ゲットおめでとう! ご丁寧に振りをいれてくれてメルシーボク!
114
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 21:05:29 ID:sBYaSIdE0
誰か俺の面倒を一生見てくれよ!
あ、俺は働かないし、遊んで暮らすぜ。よろしく
115
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 21:53:16 ID:GVa5zgPc0
>>114
それこそ「日本」が面倒見てくれるよw
なんてたって「お金」があるからw
116
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 22:40:05 ID:cV8bifqE0
今、ほとんど働かずに一人暮らしできてるぜ
法則が働いてるおかげだと思う
でも、十万円強あればひと月暮らせるってわかってるからなんだろうけど、
毎月ホントに十万強ちょっとしか入らないんだw
117
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 22:53:57 ID:cV8bifqE0
途中で送信してもうた
で今日、108さんの薦める電子ブックが超高額でチケ板がザワついてる件を知ったわけだがw
そのログ読んでたらなんかこの閉塞状況を突破できそうな気がしてきた
理由はわかるようでわからんけど
来月報告しにくるわー、いくら稼げたか
118
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/05(日) 23:10:19 ID:sBYaSIdE0
>>115
そっか賛成。国から吸い取って面倒みてもらうか。
さあどうしよ
119
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 04:51:13 ID:XcCbX5EEO
>>118
一番早いのは
「既に自分は誰かに面倒見てもらってる・遊んで暮らしている」
と定義しちまうことなんだろうがw
そこでちょっと質問。
あなたは面倒見てもらいたいと思ってるんだよね。
つーことは、今あなたは誰にも面倒見てもらえてないと感じてるっていうことだよね?
それはどんなことで感じるんかな?
120
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 18:14:11 ID:qyWWi4Mg0
意外な観念に気づいたはなし。
10万そこそこの収入で暮らしている自分。世間的には貧乏と言われるレベル。
お金に対する罪悪感や枠組みを捨てろ!という話を見るたびに
「いや、そんなにお金に困ってる意識はないんだよなぁ…」と思ってきた。
家賃は払えてるしごはんもすきなもの食える、マンガだって自重せず買っちゃう。
ただ、引越し資金にまとまった金額が欲しいけど一向に手に入らず、
抵抗がないはずなのに今以上のお金が入らないことを不思議に思ってもいた。
で、今日友人に「○○は貧乏だもんね」というようなことを言われ、
「いや俺、そんなに自分のこと貧乏だとは思ってないんだよなぁ」と言ってみたら
「そう?お金ないから旅行行かない、とかたまに言うじゃん。」と返された。
そこでハッとした。
自分は”現在の生活レベルに於いて”貧乏でないと思っているだけで
大きな枠組みでは、自分を貧困層だとカテゴライズしていたのだ。
コンビニで好きなものは食べられるから「困ってない」。でも高級料亭のごはんは「当然」食べられない。
家賃3万のアパートで暮らしてるから「困ってない」。でも新築マンションには「当然」住めない。
この線引きは本当に無意識だったよ。ここからぶっ壊さなきゃならなかったんだなぁ。
121
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/06(月) 18:40:03 ID:2/HzW2jQ0
>>120
読んだら俺も貧困層だと思ってるのに気づいた…
でもどうやってぶっ壊す?
自分も生活する金には困ってない(ちょっとだけど余裕はある)し、お金への執着心も手放してるから後は入ってくるはずなんだけど、
必要な分しか入って来ない…
こちらは引越し代は入ってきた。
現状に、不安や嫌悪感はないが沢山あれば、楽だろうなーとは思う。
でも欲張れば執着心を生むし…
もっと!を執着心を持たずにする方法を模索中。
お金にちゃんと向き合って、もっと感謝と愛を持てばいいだろか…(お金を手に入れる為にではなく)
新居用に、家具や家電、高いヘッドホンやオーディオも欲しいし、コミケ代10万も用意したい。
あー、渇望がまた出てきてしまうorz
122
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 18:45:23 ID:4Jnm2zgY0
今日カードの引き落としに間に合わなかったけど、ATMで支払ってきました。
ギリギリセーフ!
123
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 19:02:54 ID:BlL.fNa20
>>120
私も、そういうのありますねー。
自分の感覚にぴったりの言葉を探すと、
「満たされている」のか「困ってない」のか。
本気で満たされるって感覚を経験したいな。
124
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 19:12:47 ID:BlL.fNa20
「欲しいな」という思い。
「欲しいけど」という思い。だいぶ違うよなぁ。
渇望っていう言葉聞くと、「のどがかわいた」ってイメージ。
ほしくてほしくてたまらない。
そんなとき、喉を潤した自分をイメージしてるのか、
飲むものがなくて、喉が渇いた自分をイメージしてるのか。
どちらかというと、後者な私w
125
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 19:23:26 ID:Af2FNhtMO
>>23
このワーク面白いね(・∀・)
読みながら遊び半分で一回やっただけなのに、お金ってガチで無限かも、とか思ってきたw
我ながら単純ww
126
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 19:52:29 ID:xZKkgGZQ0
>>121
観測者さんは無職なのにどうやって生活できてるの?ちょっと余裕があるって。
127
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 20:38:54 ID:sBYaSIdE0
会社と親に面倒見てもらってる。でも会社じゃギブアンドテイクじゃんね。
親は俺が会社勤めしてるから面倒見てもらってるようなもん。つか同居してるなら
普通じゃね。飯は出るし、洗濯はまとめてだし。
会社のギブアンドテイクの真っただ中にいる時、あー条件付きの面倒見だよなって思う。
つか、面倒見つーより、給料貰って保険、年金やってもらってるだけなんだけどな
128
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 20:40:22 ID:sBYaSIdE0
>>127
は
>>119
のイオに。もうイオンにしないネームを
129
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 20:49:11 ID:UvYg.TjM0
>>121
観測者さん
「必要な分しか」ってところが重要なんじゃないかとw
お金のさー、「必要な分」っていう分量って誰が決めてんのかな。
「必要な分しか」入ってこない。「必要な分だけは」入ってくる。
必要以上に入っても良いのに必要分をわざわざ分けてることによってなんか違う気がするー(´σ `)
「お金が入ってくる」ってことをさ、「必要な分のお金だけは入ってくる」みたいにすると結構カツカツになるんじゃないかと。
余裕も「ちょっと」とか「たくさん」とか、考えなかったら「余裕がある」で終わるもんだしね。
でもまあ気持ちは分かる。
「すごく余裕があるわけじゃないから」という前置きをしたくなるw
すごく金持ちってわけじゃないから「お金に余裕あります」とか言えないんだw
家具も家電も高いヘッドホンもオーディオもコミケ代もあなたにしてみたら「必要」なんだろう。
なんで入ってこないつもりになっているんだw
少なくとも今は必要な分は入ってくるんじゃないのか(´・ω・`)
130
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 21:10:53 ID:GVa5zgPc0
>>121
>コミケ代10万
って何?www
131
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/06(月) 22:03:45 ID:1dx3u5y20
>>126
あんまり書かない方がいいかもだけど、変にごまかさないで書きますよっと。
貯蓄と失業保険かな。失業保険来月で切れるーってとこで、実家がバタバタしててそのどさくさで臨時収入があって、うほっ!
(ドラマティックじゃなくてごめんなさいwお金に関しては地味でドラマティックな現象が起きてこないのです・・・
先人の人がどういう経路で引き寄せしたかは聞かない方がいいていうのを最近身をもって理解してます。
だって他人からしたら「ふーん、あっそ」位の感じなんだもんw)
必要ないモノを手放す事に快感を覚えて、部屋のもの売りまくったら意外にも高値になってオークションで10万位の収入を得たり。
で、来年から希望の仕事に就くのが決まってるので少ないですが労働での収入はあります。
臨時収入で来年に向けての引越し代もためなくてよくなったし、一安心ですー。
>>129
>お金のさー、「必要な分」っていう分量って誰が決めてんのかな。
>「必要な分しか」入ってこない。「必要な分だけは」入ってくる。
あんま考えてないですね、お金に対して普段あんまり考えてなくて、とりあえず執着や渇望を手放す、手放す、手放す・・・
すると、結果として必要な分だけ入ってくる。しかも結構ギリギリに入ってくるw
必要な分=生活していくのに困らない分
生活していくのに困らない分=・・・なんだ?困らない分ってなんだろうw
路頭に迷わなくても済む分かな・・・?
>家具も家電も高いヘッドホンもオーディオもコミケ代もあなたにしてみたら「必要」なんだろう。
>なんで入ってこないつもりになっているんだw
>少なくとも今は必要な分は入ってくるんじゃないのか(´・ω・`)
入ってくるつもりになっちゃうと、自分の場合執着しちゃってみぞおちが苦しくなっちゃうのね、だから欲しい気持ち自体を開放してるんですよね。
そうすると楽になるし、結果として入ってくるようになるんです(このやり方で入ってこない場合もありますがwてか必要な分じゃないものの場合、大体入ってこないw)
多分↑のものは自分にとって、「お金に余裕があるときに買うもの」なのだろうなー。
生活に無くても「困らない」ものとして認識してますね、んーーん
ちょっと認識が変えられた。口じゃ説明できないけど変えられた。いけるかも。
(自己完結でごめw)
今までどおりセドナと瞑想で手放すのは続けて認識だけ変えてみる。あくまでコントロールはしようとせず認識だけ変えてみる。
ナイスアドバイスに感謝します、楽しくやってみます。
>>130
戦場で生き抜く為の軍資金です。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52356351.html
132
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 22:18:45 ID:EtlbEhm60
>>131
コンビニすごすぎw
コミケに10万って標準なんすっかね?友人の軍資金も10万ですわ。
133
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/06(月) 22:26:33 ID:1dx3u5y20
>>132
過去最高の使用金額が10万なんで10万って書いてみましたがw
多い人は一日10万 x 3日いるみたいなんで、まぁピンきりじゃないでしょうかね
普通は3万とかだと思いますよw
134
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/06(月) 22:55:03 ID:UvYg.TjM0
>>131
観測者さん
おお?なんか変わったのかw
必要ってなんだろうな・・・・多分生活必需品レベルで言えば不必要だけど持ってていいものっていっぱいあるよね。
しかし困る困らないの分類って面白いね^^
私もあんまりお金持ちとは言えないので最近の流れは参考になっているw
私だってすごいお金持ちになっても良いじゃないか'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
135
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 00:06:34 ID:GVa5zgPc0
>>133
>普通は3万とかだと思いますよw
それでも多いわwwwww
136
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 00:16:11 ID:GVa5zgPc0
職場のビルのオーナーがその隣り(豪邸)に住んでるんだけど
めちゃめちゃ「ケチ」
いくつもビルを所有してるし土地もいっぱい持ってて(しかも一等地)
お店もいっぱい持ってる大金持ちのはずなんだが
見た目は貧相で下働きの人みたいな感じ。
お金持ってなかったら
誰も寄ってこないだろうなって思う(貧相なただのオッサンにしかみえない)
137
:
信頼
:2010/12/07(火) 00:34:32 ID:6qQB0GXU0
>>136
本当の金持ちってそんな感じなのですね。
138
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 01:44:28 ID:M6uh59OY0
だから、金が貯まる。
俺の知り合いの土地持ちオーナーは、なんと、パンの耳を食ってるw
でも、俺にとって金ってのは使う快感があってはじめて価値がつく。
使いまくりたいから求めてる。金を蓄えてる・無駄遣いはしないことに
快感は感じねー。
ガンガン奢り、ガンガン買いまくる。それがほしい。
139
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 11:46:57 ID:Dm.OCgz60
本当のお金持ちはお金そのものが大好きなんじゃないかなぁ?
お金で買える物よりも、お金大好き!みたいな。
140
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 14:24:22 ID:UvYg.TjM0
・・・・本当のお金持ちってなんだろう(´σ `)素朴な疑問
141
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 16:48:51 ID:Zlb3Ou2k0
で、
金持ちになれた人、いるのか?
142
:
信頼
:2010/12/07(火) 17:55:25 ID:6qQB0GXU0
>>140
お金を欲しいとも思わない人
143
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 17:58:09 ID:8Z28rSxE0
>>142
俺の事か!
144
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 18:07:45 ID:Dm.OCgz60
もちろんあなたのこと!!
145
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 18:18:52 ID:xi776ZKQ0
富豪刑事ってドラマで(原作は漫画かな)
主人公の家系はとんでもない大金持ちでお金があって困っているw
何かにつけ億単位でお金を寄付するとか、実験的なことに湯水のように
使うんだけど、結局それを上回るほどの収入がなぜか入ってきて
一同がっかりするwっていうシーンが毎回あって面白かった。
そこまで極端ではないにしろ、お金に対して執着がぜんぜんない上に
何か役立つことのために惜しみなく使うっていう姿勢が
引き寄せっぽいなーと思ってみてましたw
146
:
信頼
:2010/12/07(火) 18:39:52 ID:6qQB0GXU0
>>143
そう、(´・ω・`)9m貴方の事だ!!スバーン
>>145
ここを読んで、まさに納得度が高まるw
http://www.kaynotes.com/archives/1860167.html
147
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/07(火) 19:12:46 ID:UvYg.TjM0
>>141
金持ちって言って良いのは一億円以上貯金があって初めて言えるんだと祖父に教わったので
その基準で言えば私はまだなれていないようだw
>>145
富豪刑事はフカキョンだったな・・・・筒井作品は基本的に原作の方が好きなんだが(´・ω・`)ショボーン
お金が儲かってお父さんが泣いたり怒ったりするんだよねw
お金を使う(富豪刑事のあり得ない捜査)のは親孝行。泣いて喜ぶお父さん。
結果的にお金が増えるとそれに関わった人間が「利益を出しおって!!」って怒られるんだw
ちなみに原作はわりと古い小説ね。筒井康隆ね。時をかける少女とかの人だよ。結構好きなんだヽ(´ω)ノフフ
148
:
信頼
:2010/12/07(火) 19:36:24 ID:6qQB0GXU0
たまには金スレ的な物を投下w
http://www.youtube.com/watch?v=pG6lCXFdKbc&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=-KTVg7X7VOU&feature=related
イメージ系
http://www.youtube.com/watch?v=HKTPDUQVYjo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Wv8OiBjD4Bg&feature=related
んで、これを見る前にワラリセ(笑ってリセット)をしてから見るとどうなるかw
見始めてからムカとする人もいるかもしれないけど、
全部見た頃には意味も無く笑ってるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ucOv4OE30aI
149
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/08(水) 06:36:23 ID:XcCbX5EEO
>>127
んー、つまり与えなきゃ返ってこないってのが腑に落ちないのかな。
だとしたら、投影論やらLOAを根本的に採用せんことだろうが
あなたはLOAという理論自体がイヤというか不満かい?
あれもある意味「(自分に)与えて(自分に)返る」が前提だ。
あるいは会社や親の観念を見直すかだよな。
「会社とは働かなければお金を与えてくれない」
「親とは何かしなければ面倒見てはくれない」
みたいなとこをさ。
>もうイオンにしないネームを
なんだこりゃw
150
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/08(水) 06:39:21 ID:XcCbX5EEO
>>140
>本当のお金持ち
金が自分の周りに溢れているのが、息をするが如く当たり前なヤツ
じゃね?
151
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/08(水) 06:47:45 ID:XcCbX5EEO
>>147
連投スンマソ
ありゃ、ちょい待て。お金持ちって
客観的評価=自己評価
ではないものだろ?
思うにいわゆる金持ちは
「金持ちと言われるから一応そういうことにしてる」
みたいなノリで多分、どこまでいっても
『自分は普通』という感覚なんではないかと思うんだがw
「これだけの金額を手に入れたら自分を普通から金持ちと評価し直そう」というような感覚じゃないはずだ。
152
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/08(水) 16:56:53 ID:UvYg.TjM0
>>151
イオさん
ふふふw
実は「いくらもっていたらお金持ちと言っても良い」というのは自分でも分かっていない。
とりあえずじーちゃんにはそのレベルでしか言えないんだなってことw
でも自分はお金を含む持ち物で「お金持ち」っていうのを判断していると思うよ。
だから自分に関しても同じように見てる可能性高いわw
ブラックカードを持っている友達は普通にお金持ちだと思うよ(´ω`)←借金してエルメスを買った人は違うと思っている
まあ「思ってる」のが私なんで結局そこでしかないんですけどね。
とりあえず今のところ「私はお金持ちなどではない!!断固拒否!!(・`ω´・)」と思っているよw
持ってても良いけどキャラじゃないんだお。払うより払われたいしお金を使われる喜びが・・・ヽ(´ω)ノフフ
色々気付いたんだが「お金持ってたら私もうこういう扱い受けられなくなるじゃん」ってのが大きいわ。
どうも相手よりお金を稼いでない人だから奢ってもらえたんだと思っているらしいw
変だねぇ(´-ω-`)お金=力だとも思ってるしね。力=責任がつきまとうってのもある。
そんで私は弱者でいたいw責任を負うんじゃなくて負われる方になりたかったからなw
飽きたらやめるが今のところこれは暫定でいいと思ったw
それより「本当の」っていうのが実は引っかかっている罠w
「本当の」と「本当じゃない」っていう区別について脳みそを働かせているところ(´ω`)
153
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/09(木) 18:58:34 ID:BG4JKcOY0
痩せてたとき、「でもココはまだ太い、まだまだ痩せてない」ってずっと思ってた。
金持ちも、なってみれば日常の延長に過ぎず、そう実感がないものなのかもしれないね。
RPGで、アイテムをケチって貯めて貯めてそのまま使わずクリアしちゃって「あれ?」って思ったことがある。
毎日我慢して貯金めっちゃ増やして、そのまま病院のベッドで「あれ?」なんて思いたくないな。
やっぱり、使うためにお金が欲しいわけよ。
で、金額だが、3億円あれば個人の生活は充分潤うけど、世界を変える力には到底及ばない。
「なにをもって金持ちと言うのか」「どういう金持ちになりたいのか」考えてみると意外に奥が深い…
154
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/09(木) 19:47:26 ID:hh2YrLIM0
エーテル、エリクサーは絶対に使わない
155
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/09(木) 20:14:07 ID:UvYg.TjM0
>>154
エーテル、エリクサーってなに?
どういう金持ちって言うかどういう生き方がしたいかに尽きるかも知れない(´・ω・`)
そう考えると「したいときにしたいことが出来るのが豊かさですよ」というバシャールに行き着いてしまう罠w
156
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/09(木) 20:46:25 ID:/6.hntO60
確かに、エリクサーは絶対使わないなw
157
:
信頼
:2010/12/09(木) 21:05:33 ID:6qQB0GXU0
>>155
うむ、「したいときにしたいことが出来るのが豊かさですよ」これですよ。
しかし、まめ助かわいい〜
158
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/09(木) 22:10:20 ID:UvYg.TjM0
まめすけってなんだろう・・・・(´・ω・`)
159
:
信頼
:2010/12/09(木) 22:23:55 ID:6qQB0GXU0
>>158
(´・ω・`)つ
http://www.tv-osaka.co.jp/wafu/mm/
160
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/09(木) 22:25:37 ID:R./8ezWM0
>>154
気持ちはよく分かるww
161
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/09(木) 23:00:58 ID:UvYg.TjM0
>>159
信頼さん
ありがと^^
かわいいなぁ・・・・風呂敷の中身なんだろうな。
162
:
信頼
:2010/12/09(木) 23:09:33 ID:6qQB0GXU0
>>161
和菓子ではないかと!
163
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/10(金) 12:53:33 ID:XcCbX5EEO
>>152
>「お金持ってたら私もうこういう扱い受けられなくなるじゃん」ってのが大きいわ。
うはwそれ頂き!
多分さ、お金入ってこないよと悩む人々の突破口にも繋がるよそれ。
いや、自分も決して貧しいとは考えてないが、札束を日本の世間平均以上にたくさん所持してますとは思ってないからさ。
「お金がないことで受けられる扱いを好んでいる自分」
深いぜww
164
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/10(金) 15:01:40 ID:UvYg.TjM0
>>162
信頼さん
なるほど^^かわいいな〜。あの唐草模様の風呂敷ぬこにつけたいw
大きくなった豆助も見たいなぁ・・・・風呂敷が大きくなるんじゃないかと思っている(´ω`)
>>163
イオさん
あげますト゛ソ゛ー(★´・∀・)つ
私は「お金は持ってる(より多く稼いでいる)人が出す」って思ってたからさー
出される方が好きなのよねw守られてるっつーか大切にされてるっつーか、そんな気分になるから。
真面目な女子と男子には分からないかも知れないが「いくら使われたかで女の価値は決まる」って考えもあるんでな
女子同士のプレゼント自慢(彼にこれ買ってもらったのー的な)に参加していた身としてはそこが淋しいわけですw
でも考えたらお金持ちでも奢られている人はいるしプレゼントもらってもいいわねw
さらになぜかお金持ちの女子(大体バリキャリ)=男子に貢ぐと思っていた罠w
気付いたおかげで仕事の幅が広がりました(´ω`)
より多くを望むのを躊躇っていたのはなんだったんだろうな(´σ `)?なんで何かを得ること何かを失うと思ったんだろう
困ってはない・貧しくはない・・・・でも「豊かではない・金持ちではない」なんだよね。
普通と言いながら豊かさを拒絶しているのは自分でした(´-ω-`)チーン
165
:
信頼
:2010/12/10(金) 15:42:10 ID:6qQB0GXU0
>>164
豆助は大きくなると替わってしまいます。
今6代目かな。
ぬこにつけたら・・・・可愛すぎですよw
166
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/10(金) 17:12:43 ID:XcCbX5EEO
>>164
自分はさ、金沢山所持してない奴らの性分がなんか好きなんだよ多分。
ちっこい子供なんか典型だ。
1000円なんかありゃ飛び跳ねて喜ぶ。
喜怒哀楽ある人間臭い奴らが好きで、そいつらと共感分かち合ってたいのかなw
金持ってたら、そんな奴らともつるめなくなる。
「金もっと欲しいよなーw」とか貧乏自慢で笑い転げたりすることも出来なくなる。
何もらっても「ふーん、それで?」みたいなスタイルの人間が嫌いなんだ多分w
そいで自分自身もそんな奴にはなりたくない。なるつもりもない。
ちょっとモキュ子とは違うがこんなん出ましたけどw
167
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/11(土) 01:03:40 ID:YVQhk8Fc0
あー、貧乏キャラやって喜んでる自分、考えたらいっぱいあったわ。
「やっべ家賃まだ払ってねーw」「車検でボーナスが右から左へwww」
「財布買ったら入れる中身がねえよww」みたいなことばっか言って笑いあってるわ。
しょうがないなーお前は、と可愛がられるのが好きで。
貧乏でも明るく頑張ってる☆みたいなけなげな自分が好きで。
頼りない自分のままでいて、誰かに守って欲しいのかもしんないなー。
168
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/11(土) 10:20:19 ID:fTJSgtSk0
モンハンやってるんだけどさー
素材でお金無限増殖バグってのが見つかって話題になってるんだけど、お金に困ってたしやろうかなと思ったら
「そんなんやったらゲームがつまらなくなるよ、やめた方がいいよ!あんまり良い事じゃないよ」って自分に言われちゃったw
これってリアルでもおんなじだよね?「お金が簡単に手に入ったらつまらない」ていう観念。
だって普通ならさ、お金が手に入って自由に欲しい装備とアイテムが買えるんだから楽しいはず、でもそれは「地道に稼いで頑張って装備を買う楽しみ(これが楽しみと言ってる時点で実はおかしいw)」を損なってしまう。
それはバグ(ゲームに仕込まれてるある意味"仕様"でもある)を利用した金稼ぎでいけないことだって思ってしまう。
twitterとか見ると「バグ使って稼いだら負け」とか「バグは死んでもやりません、やるならハンター辞めます(キリッ」、「バグを使ってる人とはプレイしたくありませんね、僕は(キリッ」っていうのがほとんどw
自分も含めてみんな苦労に苦労を重ねて装備をゲット出来る事に喜びを感じてるんだなーと。(それ以外にも狩る楽しみもありますが)
苦労してお金を稼ぐ事が正義でそれをやってる自分が美しく正しく、バグ利用者は悪である、と。
ゲームとリアル人生じゃ有限と無限という違いがあるので、リアル人生じゃなかなか
「お金が簡単に手に入ったらつまらない」ていう観念が浮かび上がってこないんじゃないかなとオモタ
少なくとも自分は今、自分の体験で気づいた。
「まじめに働いて稼いだお金こそ(地道にモンスター狩って稼いだ素材とお金)が正しいお金であり、人生(ゲーム)を楽しめるのだ。
簡単に手に入ったら好きなように好きなものを買えてしまうので達成したときの喜びは味わえないんだぞ」
って思い込んじゃってるのかね。
人生は無限なんだから、お金はいくらあっても無限の経験が出来るのだ。だからこんな考えは実は不要なのです。
この考え方は引き寄せ的には正しいけど、ゲーム的にはつまんないよなーとちょっと複雑・・・
お金だけじゃなくて全ての事象に通じるものがあるだろな。
良い気づきを得る事が出来ました、ありがとうカプコン、モンハン開発チームの皆様。セドナあたりで手放してみよう。
端材無限増殖バグで1200000zゲット美味しいです(^q^)
169
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/11(土) 12:48:32 ID:53JP8QHwO
ちょっと前に筒井の話が出てたが、こんな小説もある。
ある平凡な夫婦が、ある時から何故か全てが上手くいきすぎるようになる。
増え続ける資産に悲鳴を上げ、使っても捨てても増えたり返ってきたり…
全てを手に入れてしまった男は「もうやりたい事がない」と自ら命を断つ。
170
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/11(土) 21:27:11 ID:UvYg.TjM0
>>165
信頼さん
大きくなってもずっといて欲しいなぁ^^親子バージョンとかあったら可愛いw
ぬこかわいいよぬこw
>>166
イオさん
宝くじリアルに当てたら「宝くじあたったらこうするのになぁ」って話が出来なくなるのと似てるねw
実行に移すよりそれを夢見たり語ったりする方が楽しいってね(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
貧乏自慢は分からんがとりあえず1000円で1000万円クラスにはしゃげるお金持ちになろうよ(´・∀・`)
>>167
似ているwww
しょうがないんだよね〜(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
>>168
観測者さん
苦労して手に入れる喜びはなんでもあるね〜。恋愛でもお金でも仕事でも。なんでもそうだよね。
最初から完成されてるものには興味がないんだ。価値を感じない←これが一番の罠w
あえてハードルを設定してそれを越えてゆく自分が素敵なのさ(≧ω≦)b
そんなわけで釣りげーにはまりましたwオラ魚釣りの達人になるよ!!
>>169
それは読んだこと無いかも〜。多分ショートショートだよね。
どの本に載ってるかな?
やりたいことが無くても幸せになってもいいと思うけどね^^
171
:
信頼
:2010/12/11(土) 22:35:09 ID:6qQB0GXU0
>>170
可愛いすぎなんだよねw
http://www.youtube.com/watch?v=V0FKJLoJ-f8&feature=related
172
:
145
:2010/12/11(土) 23:03:59 ID:xi776ZKQ0
>>147
筒井作品だったのか〜。そういえば本人らしき人?が出演していたような記憶が
うっすらあるw
ついでに原作入手して読み始めたわんw
173
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/12(日) 02:42:56 ID:skQXeDyM0
俺は突然閃いた。
「どうしてこんなにクソ真面目なんだ?」
その瞬間に決意した。
もう取り組みはやめだ。
観念もやめだ。
手に入ろうが入るまいが関係ない。
なぜなら本来どうでもいいことだから。
俺は「喜び」を選択し、金は実現機関に任せる。
ちゃっちゃと大金を手に入れて、さっさとここでエレガントに報告し、
きみたちにキャッキャと言われ、洗練されたユーモアで悦に入る。
あぁ楽しい。
174
:
信頼
:2010/12/12(日) 02:50:45 ID:6qQB0GXU0
>>173
(´・ω・`)b グッ
175
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/12(日) 03:47:20 ID:skQXeDyM0
>>174
I'll be back.
176
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/12(日) 11:53:12 ID:XcCbX5EEO
>>169
そういうシチュエーションさ、マジレスするなら
捨てたい位資産が増えるなら増えるで、あちこち寄付しまくって
寄付先がガンガン豊かになるのを楽しみにし、喜ぶこととか出来るだろうにw
それが出来ず、「自分らだけよくなりゃいい」みたいなスタイルで使うの捨てるのしてたから
増える資産に苦しんだんじゃねーかなw
>全てを手に入れてしまった男は「もうやりたい事がない」と自ら命を断つ。
もうやりたい事がない
はわかるが、
全てを手に入れてしまった
なんて傲慢な男だなwと思ったわ一瞬さ。
全てって真の全ての内どこまでわかって言ってるんだとw
結局は
「やりたい事がなくなったということは、やりたくない事しか残ってないということ」
と勝手に思い込んだ故なんじゃとも思えるよw
そりゃ幸せな最期を迎えれずに自害もしますわな。
と、完全フィクションだろうから好き勝手書いてみるw
177
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/12(日) 19:30:16 ID:QpntZ7wcO
>>168
昔、人生ゲームとか億万長者ゲームとかやってて、自分はゲームですら勝負できないのを自覚した。ビルを建てずにセコセコ稼いでばっかりで。
ゲームのお金すら減るのが嫌だったよ。
178
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/12(日) 21:35:55 ID:UvYg.TjM0
>>172
そうそう^^本人出てたね〜。
おじいちゃんの敵役みたいな感じでwフカキョンは好きじゃないから筒井康隆を見るために見ていたw
原作わりと好きな作品だったなぁ。
>>173
キャッ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))oキャッ♪
179
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 00:30:40 ID:jI5RogJQ0
>>178
チュッチュッ
180
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 08:57:49 ID:L4yniOt20
大金手に入れたら、
①才能はあるけど、スポンサーがない人を応援
出来るようになる。
②病院(温泉付のフィットネスクラブ付)
も必ず手に入れます。
その時が必ず来るから楽しみにしてるwww
チラ裏スマソ
181
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 09:14:00 ID:QpntZ7wcO
>>180
自分は、ハーレムを作りたい。
ハーレムっていうかグループホームみたいな。
182
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 09:39:12 ID:GVa5zgPc0
>>181
素敵なハーレムだね。
おじいちゃん・おばあちゃんばっかりでwwwww
183
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 11:50:33 ID:XcCbX5EEO
ああ、忘れかけてた金に関する名言
『金との関係は人間関係と同じ』
日本ではなんとなし頷けるんだ。
しかしさ、貧しくとも明るく元気に生きてる発展途上国の人々なんかは
決して人間関係をなおざりにしてる感じがないし
むしろ人間関係にはすごい恵まれて生きてるみたいにも見える
なんなんだろなこの感覚の差は…
184
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 15:14:01 ID:UvYg.TjM0
>>179
(○ノωノ)キャッ(○ノωノ)キャッ(○ノω゚)ゝチラッ(○ノωノ)キャッ(○ノωノ)キャッ
>>183
お金無い=貧しいもの同士助け合い
貧しくともじゃなくて貧しいからこそ(お金=力だとすれば貧しい人は弱者だ)弱いもの同士助け合おうみたいな。
一瞬お金持ちは家族仲悪いしね!!金持ちの友達は薄情だぜ!!みたいな思い込みが浮上w
なんでだ。お金を取るか人間関係をとるかって話になってきたジャマイカ(×ω×;)
ちなみにその名言の解釈は「どちらも財産ですよ」みたいな話かと思っている。
185
:
信頼
:2010/12/13(月) 18:24:34 ID:6qQB0GXU0
お札のインクが1年で消えてしまうようにすれば金が巡るようになる。
隠し金が出来なくなるこりゃ面白いだがね。
186
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 21:43:20 ID:fKZvzEJg0
☆ボンソワール☆
自己流で試してみて、先週は合計10万円ほどの臨時収入が集まりました
メルシー
187
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 21:46:01 ID:4Jnm2zgY0
儲けることへの罪悪感ってなんなんだろ?どうやってクレンジングしたらいい?
188
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 21:51:23 ID:UvYg.TjM0
>>185
それなら貯金も一定期間過ぎたら減っていくようにすればよいw
>>186
メルシーヾ(o・ω・)ノ
>>187
セドナとかポノでいいのでは?
チケットにも載ってるし。
でも無理にクレンジングする必要もないとは思うよ(´ω`)
それが自分の中にあることを許すのはその影響を受けないという宣言(自信とか確信でもいいかもしれない)に近いと思うから
189
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 22:24:51 ID:XcCbX5EEO
>>184
うーん、それも一概に言えないんだよなぁ。
中途半端に金ない奴の中にも案外薄情に見える奴多いしな。
金の扱い方=他人の扱い方(接し方)
なのかもな。
幸せそうな奴は所持金額不問で金を丁寧に扱う
逆は金を扱う際の丁寧さが足りない
…のかな?
>>185
一年毎に新札に両替すれば(ry
190
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 22:26:38 ID:mMaHuv/20
>>186
ボンソワ (・ω・) oyasumi☆ >>>>love☆
191
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 22:44:12 ID:8xMa9fPEO
>>189
どういう関係か、て話だよ
他人とどういう関係か
自分とどういう関係か
お金とどういう関係か
てことでしょう
192
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 23:08:40 ID:UvYg.TjM0
>>189
良い金持ちも悪い金持ちも金持ちには変わりない。孤独な貧乏人もそういえばいるよね。
自分はお金の扱い=他人の扱いではないと思うけどね(´ω`)某心理学ではお金=父親なんだそうだ。
父親との関係が悪いとお金儲けが上手くいかないとかなんとか聞いた。信憑性はよく分からない(´-ω-`)
象徴的ではあるんだろうけどね・・・・それが必ずしも関係しているとは限らないし
関係していても自分がそのシステムを適用するかどうかはまた別だよねw
>>191
なるほどそれだったwww
193
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 23:44:52 ID:XcCbX5EEO
>>191
いや、そう考えるとさ、また
>>183
に戻ってしまうんだわw
発展途上国とかのいわゆる貧しい国の人々は
金に囲まれてはいないが人には囲まれてるイメージ(監禁系の囲まれるじゃないよw)がある
でも不幸を嘆いている人々ばかりじゃないしむしろ明るく逞しく生きてるイメージがある
逆に、金に囲まれているのに孤独な人もいたりして。
これは単なる実態を知らぬが故の勘違いなのか関係の矛盾なのか?という。
194
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/13(月) 23:53:18 ID:XcCbX5EEO
>>192
ちょw書き込んでる内にww
つか、KTさんの言う「関係」の定義わかったんか。
自分頭わりーのかなw全くわかってないようだ…
195
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 00:08:33 ID:8xMa9fPEO
>>194
喩えに振り回されるの、悪いクセだよ
お金との関係 = 人間関係
ではないの
お金が欲しけりゃ他人と仲良く、他人に親切に〜という話ではない
(自分と)どういう関係なのか
どういう関係だと認識しているか
どういう関わり方をし、その関わりにおいて何を表現しているのか
何を感じているのか
という点において
お金との関わりも人間との関わりも、「関係」という意味で同じ
てことなんじゃないかと
196
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 00:27:09 ID:XcCbX5EEO
>>195
>お金が欲しけりゃ他人と仲良く、他人に親切に〜という話ではない
勿論そこはわかってるwつもりなんだが
>(自分と)どういう関係なのか
>どういう関係だと認識しているか
>どういう関わり方をし、その関わりにおいて何を表現しているのか
>何を感じているのか
例えば上記に「孤独な金持ち」を当てはめるとしてさ。
その人は金とどういう関係上にあるのだろう?
何を表現してる?感じてる?
本人含めた人との関係との共通点?どこにあるんだ?
全てが全くわからんのだよね。イメージすらわかない。
あくまでも
>>189
のような考え方が全くの的外れならば、の話。
わかろうとすることがそもそも間違いなのかねw
197
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 00:35:41 ID:8xMa9fPEO
>>196
「共通点」から離れてみるべし
別問題だよ
※敢えて分けてみるべし
金との関係は金との関係
人との関係は人との関係
無理に結び付けようとするからわからなくなる
198
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 01:09:23 ID:XcCbX5EEO
>>197
うーん、それは…つまり
「金と自分の関係は人間関係と同じ」
ってのはもしかしたら、一個人の観念に過ぎないとか?w
上記の観念がある人にはそのように現実が投影されてくが、もともとは
「金も人も自分自身の投影である」という以外の共通点は実はない
という感じかなw
199
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 01:47:59 ID:9s3QlSrw0
>>199
>うーん、それは…つまり
なぜすぐに明後日の方向に言い換えるんだ(むしろ言い変えるんだ)。
そのまま読もうよ。
200
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 05:47:38 ID:4Jnm2zgY0
>発展途上国とかのいわゆる貧しい国の人々は
>金に囲まれてはいないが人には囲まれてるイメージ
あくまでイメージであって、ヤッパリ貧乏人はどうしようもないらしいよ。
牧歌的なイメージで途上国に行くとあまりのイメージ違いにビックリするらしい。
201
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 07:17:49 ID:XcCbX5EEO
>>199
>なぜすぐに明後日の方向に言い換えるんだ
そのまま読んでも「理解不能」だからだよ。
つまりあなたの回答じゃ自分は
そのまま読んでその言葉の意味通りで「わかりました」とはなれないんだ。
それが気に入らないなら済まんが退いてくれw
202
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 07:59:41 ID:XcCbX5EEO
>>200
あっ、自分へのレスだったのかw
またもや連レススンマソだ。最近単細胞になってきたな…やべーわw
そうか、じゃやはり自分が勝手に『金との関係は人間関係と同じ』じゃないパターンもあるとイメージしてるだけで
実はそんなパターンはないのかもなw
実際接したこともない人の実態をイメージで固定すること自体が、迷路にハマるもとなんかも。
「痛ましい事故に遭ったあの人はなぜあれを引き寄せたんだ!」
の勝手予想と同じく、自分の想定した疑問は不毛なんだろうなw
あなたのレスで疑問自体が晴れたわけではないが、迷路の思考はちょっと解けてきた気がする。ありがとう。
203
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 09:41:44 ID:8xMa9fPEO
>>198
どんどんズレてくなぁ……
わざわざ複雑にしてないか?
お金の事も人との事も「関係」の問題である
自らがどういう関係を表現したかによって得られる果実が変わってくる
て話を君は「孤独な金持ち」というくくりで扱おうとしてる
そうではなくて
a)孤独な(人との関係)
b)金持ち(金との関係)
ということなんじゃないの?
と俺は言ってるんだが……伝わるだろうか
人との関係は人との関係
お金との関係はお金との関係
※しかしどちらも「関係」である
孤独であるという事は人との繋がり(関係)の話
それが本人が人との関係に於いて表現していること
金持ちという事はお金との関わり(関係)の話
それが本人がお金との関係に於いて表現していること
だから、この話から抽出できる教訓は
人に恵まれているがお金に恵まれていないと言うのであれば
人との関わりを愛するようにお金との関わりも愛してみなさい
※逆も然り
みたいな感じの話になると思うんだが……
思わず説明を重ねたが、これは君が挙げた格言の解釈についての話ね
204
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 10:32:32 ID:ZRS7vpWUO
ブッタギリ。ふと、思ったんだが、
「豊かさ」ってなんだろう?
自由なのかな。満足感?
205
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 12:15:28 ID:sVJVOjaQ0
同じくブッタギリ。
以前どこぞのスレで銀行の残高が増えててモキュった(´・ω・`)とレスした者です。
本日再び、少額ではありますが増えているのを確認。
今度はモキュらずに、そうだろうと思ってたよ(゚ー゚)(。_。)ウンウンと抵抗せず受け取りました。
今度から残高見るの楽しみだなーテヘ
でもこの少額ってのがポイントなんだろうな。
ビビらずに受け取れるのがこのぐらいの金額が限界なのかも。
と思うと、今のところ私は宝くじで高額当選しない人なのだな(TεT) 買ってないけど
206
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/14(火) 21:02:05 ID:UvYg.TjM0
>>194
イオさん
(*´-ω・)ン?
携帯さんの言ってることを正しく言える自信はないw解釈が的外れかも知れないから(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
でも個人的な解釈は「お金と私の関係」に尽きると思っただけだよ
お金のことを語るのであれば・・・・だけどね。
孤独な金持ちの話は孤独な金持ちに聞いた方がいいと見た(´ω`)
お金とだけ仲良しなのかも知れないし意外と本人孤独じゃないかもだし。
>>205
(*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
私も少額・・・・なぜか3千円ずつ増えるんだ。3千円っていうのが謎w
増えることに違和感がないならいいんじゃないかな。徐々に高額になるかもだし(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
さあ今日もモキュろう(´-ω-`)
207
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 03:08:35 ID:Vv4ZVjbI0
あの、年末までに100万必要な人どうなったんだろう?
208
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 05:56:42 ID:4Jnm2zgY0
>>204
何かをやりたいと思った時にすぐにやれる自由があるってことじゃないかな?
209
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 06:31:07 ID:4Jnm2zgY0
>お金とだけ仲良しなのかも知れないし意外と本人孤独じゃないかもだし。
嫉妬されたくないからとか、何らかの理由で、
本当のことを言ってないのかもしれないですよね。
210
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 07:02:50 ID:7IGRNUbA0
今年の夏は「私は年末までに500万を手にしているだろう(キリッ」とか言ってたのに
ひいらぎ飾ろうシャラララランラランランランなこの季節、全然気配がありません
211
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 07:10:31 ID:LkqMidDgO
自分以外の人の事なんてどうしたって憶測の域を出ないもんね。
勝手な尺度で考えてる。
そう考えるとやっぱり「他人はいない、全て自分。」
考えても仕方のない他人の事情より「自分が今どうなのか?」という事だと思う。
212
:
204
:2010/12/15(水) 10:20:29 ID:ZRS7vpWUO
確かに「豊かさ」=「やりたいことができる自由」だよね。
すると、今すぐできるけど、やってないやりたいことを今すぐ今日やる=豊かさの中に足を突っ込む。だよな。
213
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 10:52:39 ID:ZRS7vpWUO
とすると、やはり生活スタイル。
禁煙するとか、朝起きてヨガするとか、清潔感を保つとか、余裕ある振る舞い、愛情ある対応等。
214
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 11:14:02 ID:UvYg.TjM0
>>209
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ただ「そう見えている」ってことはポイントだと思う。
そう見えている自分にはそれに対応することがあるからだろうから。
相手に与える解釈って自分が創ってる(自分が見たい世界)でそ。
その解釈には自分とお金の関係を物語る何かが・・・・(´ω`)
215
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 20:21:51 ID:4Jnm2zgY0
商売やってるんだけど、自分のこの仕事でこんなに請求していいのか悩む。
かといって安く請求するのでは生活しきれないしw
根拠無く高い値段付けていいの?たとえば缶ジュース1本10万円とかさw
216
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 20:29:38 ID:FKtQuKVQ0
>>215
どうした?w
インフレか?wwwww >缶ジュース1本10万円
217
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 20:38:49 ID:EZnRQLGEO
予告もなしにボーナスがでた!
親孝行が少しできるよ!
ありがとう
218
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 20:56:29 ID:FKtQuKVQ0
>>217
おめでとう〜♪
親孝行は旅行?
219
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 21:00:25 ID:UvYg.TjM0
>>217
なんという素敵なあなたヤキトリドウゾ♪( ・ω・)_串
>>215
いんじゃねw
ものすごい貴重な缶ジュースかもしれんからな!!(・`ω´・)
220
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/15(水) 21:03:53 ID:VxocBJOg0
テレビで金持ち番組やってるお
みんなでみようず
221
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 21:10:43 ID:UvYg.TjM0
今テレビつけたお!!(・`ω´・)
222
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 21:11:16 ID:UvYg.TjM0
ついでに222をゲットしよう⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡ゲトー
223
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 21:24:27 ID:4Jnm2zgY0
>>220
教えてくれてありがとう!
テレビだからある程度は脚色あるよね
でも高級品を見られるのはいいね〜
224
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/15(水) 23:25:46 ID:XcCbX5EEO
あの番組観て改めて感じたのは、やはり成金と呼ばれる人々は金という通貨だけが好きなわけではないよなと。
金で買えるものが好きなんだ。
その「買えるもの」が何か、実際手にしようとするのか、手にした時の感覚
ここ注目だなと思ったよ。
>>206
ありがとさん。
うーん…現時点ではそんな感じに自分も考えたわけだが、そこを
自分を取り巻く人間関係の傾向と自分と金の関係に直接の関係や共通点はない=関係があるとするなら個人的観念の問題
と解釈したと説明し変えたら彼にえらい反論されたんでもうわけがわからんのだよw
なんせ「金との関係は人間関係と同じ(それぞれを反映している)」という論説をしているのは
結構少数みたいだとこのところ調べてわかったんで
そういう考え方をする人もいる
という結論でそれ以上考えるのはやめとくよw
ただ、
金を運んでくるのは人であり、金を使うのも自分を含めた人である
というのは間違いないんで、そこから人間関係と金との関係の中に共通点を感じ見出す人がいても確かにおかしくはない。
225
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 01:03:53 ID:UvYg.TjM0
>>224
少数かどうかということよりも自分が適用しやすいのを選びたいじゃん?(´・ω・`)モキュ?
それぞれ独立してる方が自分の中で色々と都合が良いのでそれ採用でいいやと思ったんだよね〜。
関連させると「お金のために人間関係の調整をする」ことになると思うんだ。自分はね。
ビジョン心理学って知ってる?私も詳しく学んでないから分からんが
その理論で行くと「父親との関係を改善すればお金まわりがよくなりますよー」ってなってるの。
父親を尊敬してないとか嫌悪してるとかそういうのが全部お金に関連してたら苦しかろうて(´・ω・`)二重苦ですぞ
それじゃ回りくどすぎるなーと思っていたら書き込み見つけてしっくり来たんだヽ(´ω)ノフフ
ちなみにお金を運ぶのは必ずしも人ではないんじゃないかな(´ω`)使うのは私です
だってお金ってたまに勝手に財布に入ってるよ?(´・ω・`)モキュ?
少額だけど増えるよ。人を介さずに増えている恐怖ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
小人が運んできた説もなくはないけどねw小人だって人の内www小人怖いがなw
まあ人を介した方がスムーズではあるんだろうけどね。受け取る側がチキンの場合w
今目の前に五億円現れるとか通帳が突然7桁になるとかなんでもありと思いつつ受け取る私はチキン[岩陰]・ω・` )
少額なら気にしないんだけどなぁ・・・・諭吉レベルで増えるのが怖い私はつつましすぎるのかなぁ(´ω`)エヘ
226
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 04:17:21 ID:XcCbX5EEO
>>225
>少数かどうかということよりも自分が適用しやすいのを選びたいじゃん?(´・ω・`)モキュ?
いや、そういう個人的な話ではなくw
採用を少数で占めていて例外がある説法は、観念でしかなく世界の法則とは呼ばない
という話をしたかったつもり。
例えばさっきの「金との関係は人間関係」にしても、説法する人が
実は個人的なもの(自分が適用しやすいからそう考えてる)と捉えてないから断言しちゃってるわけじゃんw
そこにこだわり過ぎると苦しいですよ
という意見すら出るわけじゃん?
普遍的法則って、自然に万人が適用してなくちゃそうとは言えないんだよね。
という結論に至る自分が勘違いなのか(その説法頷けはしたが世界の普遍的法則か)否か
を検証したくて書いたようなもんなんだが…
せっかく金スレが立ってるんであらゆる角度から色んなネタから金というもんを検証したいしさw
そこ(そういう試みを行う自分)に引っかかる何かを感じる
ということなんだろうか、この流れ…携帯氏にしろおまいさんにしろw
なんかテーマがよくわからんようになってきたw
227
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 10:04:34 ID:.aich/sgO
週5で通勤ラッシュに揉まれ、8時間以上拘束されて精神が不安定になるまでして働きなくない。
自分にとって働くことってそのようにしか捉えられていないのもあるけど。
高級マンションとかブランド品とか贅沢三昧したいわけじゃない。
家を出て、衣食住には微塵も心配がなくて、
毎日あくせく働かなくても本読んだりお出かけしたり欲しいもの買ったり好きなことしてのんびりした暮らしをしたい。
暇潰しにアルバイトするくらいがいい。
って思うと、大金って入ってこないのか?
大金が欲しい=セレブな生活をする
ではないよね??
贅沢するんじゃなくて、働かなくても衣食住に困らないお金が欲しい。
親とか友人とか恋人のこととか考えると、
就職しなきゃって思う。。
典型的な観念に陥ってますが。。
余談だが、伝説となった199氏の書き込みの前後に
700円振り込まれたことを嬉々として書き込んだのは自分。なんか笑えたw
228
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 10:52:56 ID:XcCbX5EEO
>>225
夜中に書いてるやつなんか自分でも意味不明なんで大幅に訂正なw
>それぞれ独立してる方が自分の中で色々と都合が良いのでそれ採用でいいやと思ったんだよね〜。
それって結局観念ってものの大元じゃねーの?
つまり「何かひとつに拘らない」ということすら観念であり
金と人との関係や共通点は、やはりそれぞれの個人的観念の問題だ
と自分なりにw
あと、ヒトが金を運ばないパターンを当たり前に自分がしたくないのは
ヒトが金を運ばないという観念を持ったら、きっと自分は
人との関わりを一切断ち切り生きる事を全面的に肯定してしまうだろう、と感じたからだと思ったw
これを嫌うことがチキンな発想かは知らんが
自分は自分以外のヒトを投影し関わってこそ、人生であり物質世界であると信じていたいんだろうねw
どっちにしてもなんか本題からズレたw
「金との関係は人間関係」を世界全体の普遍的法則と捉えるのは無理がある
というのも不変だな。
229
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 15:29:01 ID:sVJVOjaQ0
>>206
クルクル(・_・)(_・ )( )( ・_)(*゚∇^v)⌒☆アリガト!
私も数千円単位w
最初はよっぽど勘違いかと思って通帳を血眼になって確認したけど、勘違いではなさそうなんだよね。
いまだ勘違いかもという疑念も数ミリはあるけどありがたく頂戴しました。
なんせ数千円だからね。別にいいでしょう(*`д´)b OK!
以下、ひとり言。
私も昨日お金持ちの番組見たwあーそれ私も、私も。って思いながら見たよw
思えば今まではこういう番組見ても「・・・だのに私ときたら」と不足感じまくってたのに
それがなくなったのは地味に進歩した気がするw
そんな私は来年からこれまたちょびっとではありますが給料が上がりますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
こうなると自分で許可出来てる事と出来てない事の差が明白になってきたような。。
230
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 16:18:14 ID:UvYg.TjM0
>>226
法則・・・・法則は知らないなぁ(´・ω・`)?
最近「そう思ってるからそうなる」くらいにしか思っていないんだw
そもそもチケット板では「普遍的なもの」は見つからないのではないかという予感(´・ω・`)それを崩すことが多いわけだから
結局適用するのは個人だからのう・・・・普遍的ねぇ(。=`ω´=)ンー?
あ、「働いたらお金もらえるお!!(・`ω´・)」っていう○○したら〜〜っていうのは多いじゃん。
つかその経緯でチケット読んだりするじゃんw潜在意識とかバシャールとか色々www
でも単純に○○の部分のバリエーションで普遍的なものを探すのはむつかしいとオモ(´・ω・`)
ちなみに引っかかってはないんだ。イオさんの目的が分かってなかっただけ(´-ω-`)自分に適用するなにかを探してるんかと思ってた
自分は自分のために考えているので法則とか世界についてとか考えないんだ'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
>>228
人がお金を運ばなくても人とは付き合うでしょw
今だってお金のため「だけ」に人と付き合ってるわけじゃないじゃん。お金関係で無理してることとは縁が切れるかもだけど。
一人で生きてもいいけどね〜一緒にいる人がいる方が好きだな私。
本題とずれてごめんよペコリ(o_ _)o))
>>229
勘違いでも゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
でもどうやって増えてるのか謎なんだよね・・・・通帳に不審な点がない(。=`ω´=)ンー?
ただ自分が前に確認した残高より確実に増えている・・・・謎。
ど、どっかで通帳書き換えられてるんかな((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
お給料upオメデト! ヽ| ・∀・|ノ " −−−==ΞΞΞ★ [[気持ち]]
私はあの番組を見て「いや、私的にそれは要らん」とつっこみを入れていたwww
お金とか時間の使い方が気になるんだよね。本人の好きにすればいいとは思うんだけど「それ意味なくね?」とか思っているw
目的とか意義についてやけに拘っている自分を発見したwww
自愛でもしておこう(´-ω-`)
231
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 17:34:46 ID:XcCbX5EEO
>>230
>人がお金を運ばなくても人とは付き合うでしょw
現状自分は違うんだわw
「人と金抜きで付き合える機会が得られない(ものすごく限られている)」
つまり
会社と家の往復=人との関わりが仕事だけ
が最近のディフォになっとるわけよ。
(上記に関してはスレチっつーか、別スレで展開中故ここでは割愛なw)
そんな自分のライフスタイルに『金は人以外も運んでくる』を採用したら
きっとそうなるわな、という話。
232
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 20:38:52 ID:UvYg.TjM0
>>231
ええ?家には可愛い妻と可愛い子供が・・・・[岩陰]・ω・` )
というボケはとりあえず横に置いて
自分は仕事で関わろうと思えばいくらでも関われる人脈があるんだが全部遊んでて知り合ったからなぁ。
……( ゚д゚)ハッ!
でも今気付いた。その人たちによく奢ってもらっている(´ω`)
あ、これが雑伎団のあの話題でもあるのかw今気付いたw
ちなみに今こういうやりとりは一切お金抜きだなぁとお金のスレで思っている(´ω`)
仕事で関わった相手とでも純粋に「お金のためだけ」で付き合うことってほぼ無いのでその辺わかんない。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ!!
仕事=お金って感じでもないからかなぁ・・・・
233
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 21:28:44 ID:JwvDpJZg0
お金持ち番組見てたら、けっこう拒絶反応が出て戸惑った。
そんな高級品持ってこられたら怖い!10万円の水道代もったいない!
でもそのお金で潤っている企業とその社員がいる、金持ちが金を使って何が悪い、
高級品やそのサービスに見合う金額を払っている、嫉妬される筋合いはない…
自分はこうなりたいわけじゃない、でも、じゃあどうなりたいの?
…見ていて疲れたのでチャンネル変えちゃったw
234
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/16(木) 21:51:20 ID:UvYg.TjM0
>>233
そんなあなたでもいいジャマイカヨシヨシ(´・ω・)ノ"
黄金伝説の一ヶ月一万円生活に拒絶反応が出た自分にびっくりですw
235
:
信頼
:2010/12/16(木) 22:17:53 ID:6qQB0GXU0
もうすぐアセンションだな〜w
236
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/17(金) 00:18:20 ID:VxocBJOg0
番組見たけど、俺超金持ちになりたいわけじゃなさそうだw
毎日楽しく気楽に暮らしたいだけだなー。
フェラーリもいらないし会員制3450万のVIPルームに泊まりたくもないw(その隣にあったホテルには2年前の冬に泊まった事があるw)
年末年始を東京ベイ有明ワシントンホテルで過ごせればそりゃあ最高に幸せだって位だなー。
車はminicooperあたりが欲しいし、1LDKの都内のマンションに住んで、小奇麗な部屋に好きなapple製品やらホームシアターやらフィギュアやらで一杯にして
友達と家族と幸せに暮らせればいいやって思ってしまったよw
出てた金持ち全員に共通する点として馬鹿だよね、みんなw
損得でものごとを決定しないで、欲しいから欲しい、で決めてた。
そこらへんが大事なのかな?かな?
237
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 07:48:32 ID:4Jnm2zgY0
フェラーリはいらないし、3450万のVIPルームもいらないけど、
それに乗ってみようかな、泊まってみようかなと思った時に、それが出来る可能性はほしいと思った。
ユリーカって本物なの?喋り方が馬鹿っぽい・・・
238
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 08:55:00 ID:4Jnm2zgY0
私フェラーリいらないけど、気兼ねなくタクシー乗りたいなーと思ってる。
そうしたら好きなときに街に出かけて、疲れたらすぐ家に帰れるじゃん?
でもタクシー高いからなあ、怖いんだよねw
239
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 12:06:47 ID:FM/bXoksO
>>234
私は逆に、黄金伝説みたいの観ると、俄然ワクワクしてきてしまう…
だから毎月黄金伝説みたいにギリギリの生活しちゃってるのかな
240
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 13:02:41 ID:XcCbX5EEO
>>237
彼女より怪しいの熊谷じゃねw叶姉妹臭がプンプンするんだがww
ここからは独り語りたんだけど
成金の共通点を少し垣間見た。
「使う金について多く語らない」かな。
これにいくら使った・これの値段はいくら、程度は話すがそこまで。
それ以上の事は興味ないかのように全員語ろうともしないw
自分らは違うんだよなー。それを買うのにどうするか・どうしたかまで思考して語ってしまうw
自分には高額のものを手に入れることは「代わりに金を失う」になってしまうが
成金は「ただただ得るのみ」というマインドなんではなかろうかw
241
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 13:16:30 ID:UvYg.TjM0
・・・・実は私もものすごい金持ちにはなりたくないようなんだ(´・ω・`)それがショック
一回くらい豪邸でうふふってやってみたかったのになぁ。ずっとは嫌w
VIPルームも十分の一以下のスイートルームでいいと思っているw
うすうす感じてはいたけどほっこりとした田舎暮らしが好きらしいorz
フェラーリよりダイハツのミゼット(昔の三輪のやつ)が欲しいんだ・・・・orz
カントリーでファンシーな夢があらわになった夜www
>>239
マジで?
私あの貧乏アイドルが嫌いだからかも知れない・・・・痛々しくなって嫌いなんだorz
本気でカニとってるの見て引いた・・・・
大家族の貧乏とかイライラして見れないんだorz
>>240
ほう・・・・それかもしれないw
実は見ていて「こんなことに金を使っていると言って大丈夫なんだろうか」と思っていたorz
お金の使い道次第でバカにされたり他人に色々言われると思っているwww
叶姉妹って怪しいの?
242
:
信頼
:2010/12/17(金) 16:58:35 ID:6qQB0GXU0
>>241
(´・ω・`)つほい
http://blogs.yahoo.co.jp/towazugatari/30912810.html
243
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 18:04:20 ID:XcCbX5EEO
>>241
か、叶姉妹w
…いや、基本個人的に彼女ら嫌いじゃないんだよwああいうビジュアルは苦手だがww
金限定では双方から真生成金らしからぬ物凄い不自然さを感じるというか
金との関わり方が何となく彼らが酷似してる気がした、という話ねw
まぁテレビでもバラエティーの世界は、夢を与えてナンボだと思ってるから
別に嘘成金でも何らかのプラス・ポジティブな想像力を掻き立ててくれりゃありだよなと。
自分も本気であの成金レベルまでに憧れたりしてないから、余計どっちゃでもいいんだろうけどねw
田舎暮らしな。
野生の自然を心から愛し受け入れさえすりゃ確かに悪くはないわなw
蛇・蜘蛛・ムカデ・ネズミetcを飼ってるかのような生活やら、都会どころじゃなくたくましくもっさり生えてくる雑草との格闘wやら
夏だと灯りに群がる大小不問のおびただしい数の虫共との共存がディフォだったりするし
たまにだと愉快なんだが、重なるとかなり鬱陶しいもんだったりするんだぜw
ああ、激しくスレチだなwスマン
244
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 18:23:12 ID:4Jnm2zgY0
実は司会の浜ちゃんが一番金持ちなんじゃないかなとオモタヨ
はまちゃんは金持ってても全然生活が一般庶民とかわらんらしいね
245
:
239
:2010/12/17(金) 19:11:48 ID:FM/bXoksO
>>241
貧乏大家族は私も嫌い。たいてい、長男長女あたりが弟妹たちの犠牲になってるよね。
しかし…実は最近テレビを観てないので(テレビが無いので)最近の黄金伝説は観てないのだ。だから今どんな感じなのかは知らないや。私の黄金伝説のイメージは初代のやつ
246
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 19:12:46 ID:UvYg.TjM0
>>242
信頼さん
ほう・・・・読んだ^^ありがと^^
>>243
イオさん
私はお姉ちゃんの方が元気で好き・・・・w妹もわりと好きだけどね^^
不自然なのはあのおっぱいですぞw天然だったらけしからんw
蛇は良いけどムカデは無理wさされるもんいたいもんこわいもん。
ねずみは・・・・ハムスターだったら良かったのにね。なんとなく。
夢はそこそこ開けた田舎ということにしておこう・・・・カントリーな夢はそんなもんなんだw
乙女の夢を壊しちゃいかんのだo(`ω´*)oフン!!!!
>>244
それは言えるかも知れないw
247
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 20:22:36 ID:UvYg.TjM0
……( ゚д゚)ハッ!
書き込みが増えているw
>>245
犠牲になってるかは分からんがとりあえずお金でもめるのはやめようよって思う(´・ω・`)
お父さんとお母さんがケンカしたりでちっとも心が温まらない・・・あと家が異常に汚いところが多いと思った
黄金伝説は私も久しぶりに見たw森三中の人が出てたのが好きだった〜^^
パンが美味しそうなんだ〜♪あとホストの人・・・・パスタが美味しそうだった!!
今回のは食べ物がしょぼくて見ていて悲しくなったんだ(-ω-。`)節約ってあんなに心がすさむものだとは思わなかったわwww
248
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 20:32:10 ID:FM/bXoksO
>>247
そうだね、食べ物がショボいのは嫌だねー。
他の人の回だとけっこう皆工夫して美味しそうなご飯を作るよね。そういうの見ると節約って楽しそうな気がする。
249
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 20:48:00 ID:4Jnm2zgY0
タクシー生活無理矢理やってみようかな。そうしたら、
タクシー生活できるだけのお金が入ってくるのかな?
最近ご飯がレトルトっぽいものばかりでショボイから、外食してみようかな。
そういう生活をしていれば、その生活に見合ったお金が入ってきたり、
そのお金を稼ぐだけのアイディアが沸いたりするらしいけど、ホントかな
250
:
信頼
:2010/12/17(金) 20:52:01 ID:6qQB0GXU0
>>245
テレビが無い生活とは、嘘の情報や流行を見なくても良い状態ですね!
私もテレビはケーブルのCNNや海外ドラマの英語オンリーです。
字幕があると目がどうしても読んでしまうので、字幕ウゼーって感じです。
英語ペラペーラが今の目標ですのでw
>>246
ちょいと思いましたが、食事は1日3食だと誰が決めたんだろ。
そう思い込まされているだけではと最近思います。
ここを読んだら面白いです。
http://www.kaynotes.com/archives/1954251.html
つまりこれが事実であったとしたら、どうなるのか!
根底から経済がひっくり返りますね。
251
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 20:57:48 ID:cWTvqHzU0
なんで大金持ちになれないのか、自分に問うてみたら・・
「成金にはあまり魅力感じない、鳩山家のような代々お金持ちがよかった、
でも、それはいまさら無理だから、まぁ成金でもなれないよりはいいけど」
みたいな答えが返ってきたorz
こういう場合、代々のお金持ちになりたいって願望を手放せなせばよいのか?
過去ごと変わって代々のお金持ちになりたいお。
252
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 21:23:41 ID:nZzKQSrA0
>>250
食事を1日3食って決めたのはエジソンだ、という話があります。
昔は1日2食だったのを、エジソンがコーヒーメーカーを作って
よりコーヒーを飲んでもらう為に3食になったという。
253
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 21:24:19 ID:0HV3Q81g0
>>251
君から始まって代々金持ちになればいいじゃない
金持ちの始祖として肖像画になるぞw
鳩山みたいな能無しよりよっぽどいいよ
ポールマッカートニーだって労働者階級から始まってsirまで行ったんだし、
254
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 21:26:21 ID:0HV3Q81g0
途中で送信した・・・
とにかく、みんな初めは成金だよ
君の孫は由緒ある家柄となるだろうw
255
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 22:32:25 ID:UvYg.TjM0
>>248
ご飯は大事だよ。自分が食べたいものを食べたいヾ(o・ω・)ノ
春日と貧乏アイドルのは悲惨だった・・・・最終回だったからかもしれんけどシャワー一分でとかorz
節約=我慢という自分の表れなのかなんなのかwとりあえず心が一瞬すさんだ
>>249
あんまり不安感がないならやってみるといいのではw
リスクを感じるようなら勧めはしない(´・ω・`)
>>250
信頼さん
私は大体二食なんだ。朝食べるとお昼食べれなくなるから。
朝はお茶とか白湯とか飲んでいるw
食欲があるときは三食食べるけどそれはおやつだ(つω`*)テヘ
>>253
ちょう賢いwwwびっくりしたwちなみに自分は相談者ではない罠w
256
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 22:46:41 ID:XcCbX5EEO
>>249
タクシーも食い物も、「それをする自分が好きだ・それがとても楽しく幸せ」があると尚加速する
と思われるよ。
タクシー生活も外食もさしてしたくはないが、金が欲しいからやってやろう
でなくね。
自分タクシーはあんまりやらんが外食は相当増えた
しかし残る金は(収入明らかに減ってるのに)確実に増えているw
257
:
信頼
:2010/12/17(金) 23:01:34 ID:6qQB0GXU0
世界的には金余りとWBSが言ってましたが、
デフレも終わるのかな?
>>252
それは初耳です。
つー事は3食きちんと食べましょうとか、カロリー理論とか色々言われてはいるけれど、
それは後付けの常識と言う事でしかない。
現実に病人は増え続けているんだよなぁ〜
大学病院は病人だらけで、毎年新種の病気が発見され続けているし。
258
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 23:23:36 ID:XcCbX5EEO
>>250
スレチな箇所に食い付きスマン
>テレビが無い生活とは、嘘の情報や流行を見なくても良い状態ですね!
見なくても良い状態
じゃなく、
見る機会を減らした状態
なんでね?wテレビなんか見なくても嘘や流行は生活に溢れてる気がするし。
自分は流行を見ても単なる知識情報程度で流すが、嘘を見せられると様々に思考が飛びまくるw
しかし、嘘に関して思考を飛ばすという感覚はチャンスなんでは?とも思えたw
ふとね、自分がよく騙されてしまう・嘘にまみれた生活をしてると感じていた荒んだw時期を思い起こしたんだが
「人の数だけ真実がある、という事を許可したくない(自分の信じた事象のみを人の数の真実としたい)」
という変な観念が裏にあったような気がするんだよw何となく。
んでもって、人の数だけ〜を受け入れるようになればなるほど(自覚してそうしよう!とかやったのじゃないが)
自分は、だが、嘘や騙しで翻弄し苦しんだり怒ったりする機会が減ったように思うんだ。
むしろ嘘を嘘と感じるのではなく「自分の真実ではない真実」という感覚で見つめてしまうようになってたw
そこで気付いたのは
「嘘・騙しという認識と出会うことは
自分にとって真実という観念と向き合う機会」
であったということ。
スマン、完全に独り語りだわww
259
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 23:31:21 ID:ZRS7vpWUO
コーヒーメーカーではなくトースター。
『1日一食は天使。二食は人間。三食は豚』
って誰かがいってたな。
俺も美味いもの大好きだが、実は楽しみのためじゃないときの方が圧倒的に多い。
ストレス解消や義務感、暇潰し。なぜなら満腹とは、身体を強引に使うことによって自分をごまかしす行為。ドカ食いして寝るなんて典型的な現実逃避。
260
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/17(金) 23:40:01 ID:XcCbX5EEO
いやー興味深いよね、金というテーマで様々な角度から語れるってさ。
これが面白くて、自分はこのスレによく立ち寄ってしまうのかもしれんw
>>257
考えてみたら3食生活って、自然と共に生きるという機会を減らす現代においては
決して悪くはないような気がする。
3食の食事によって、朝を感じ昼を感じ夕を感じることが出来る。
いかに自然から切り離されていると自覚する人ですらも。
もしかしたら身体の為に3食があるんではなく、心の為にあるのかもな。
とこんなん出ましたけどw
261
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/18(土) 12:36:39 ID:cWTvqHzU0
>>253
レスをありがとう。
子孫が代々金持ちじゃなくて「自分が代々の金持ちになりたい」なんだよね。
でもそれだと、養子縁組くらいしか思いつかないし、そんなの面倒すぎるので、
成金でいいよ!!って気分になってきた。
262
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/18(土) 12:47:15 ID:cWTvqHzU0
261に補足
「自分が代々の金持ちになりたい」というか、
「自分がすぐに代々の金持ちになりたい」なんだ。
死んでからなっても仕方ないって思ってる。(お金の願望に限らず)
263
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/18(土) 21:30:19 ID:0HV3Q81g0
>>262
因みになんで?w
264
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/18(土) 22:53:20 ID:cWTvqHzU0
>>263
理由はいろいろあるけど、まず子供もいないし欲しいと思ったこともないから
自分が初代になってもそれでおしまいという・・。代々にならないw
そもそも大金持ちになりたいのって、のんびり贅沢に暮らしたいからなんだけど、
財産管理とか庭師とか使用人を1から選定するのって大変そうでのんびりできない。
親の代から付き合いあったら話も簡単に通るし。
成金で100億位手に入っても、気に入った家や別荘を建てたり土地探しとか忙しそうで、
やっぱりのんびりできないww
代々のおうちはそういうのすでにあるじゃない。
ぶっちゃけ公務のない(←これ重要)つまり自費で皇族みたいな暮らししてみたい。
皇族はいいすぎだけどw
なんとなく、自分のお金持ちモデルは皇族らしい(なんと不敬なw
出不精なんでウォーキングできるくらい広い庭欲しいとか、
服屋とか習い事の先生とかに来てもらいたいの。
でもここに、お金ってやっぱりすばらしい、
成金はイヤなんて言ってごめん(←お金に謝っている)
って書き込みにきたら263の質問があった。
成金は成金で自由でいいとこもいっぱいあるよね。
成金の良いとこたくさんみつけてハッピーな成金になるお!
265
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/19(日) 17:22:32 ID:5ENCS/ds0
>>264
うんうんw
代々金持ちは代々金持ちで苦労もあると思うよ
社交界とか人付き合いとかさ
マナー礼節学歴etcも見られるし
あっでも成金嫌な場合、代々金持ちと結婚という手もあるなw今思いついたけどw
266
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/19(日) 20:05:22 ID:saj30SWk0
ふぅ、今日は帰りにタクシーに乗って、初乗り料金だったので、
1000円渡して、「お釣りはとっておいてください」をやってしまった・・・
267
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/19(日) 20:35:50 ID:Blj50NAE0
>>266
たまにやるw
朝の忙しい時間に乗った時とか
\880だったら\1000で「おつりいらないです」って
言ってさっさと去るwww
268
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/19(日) 21:02:07 ID:7oczbcpU0
どんなノウハウ本を読もうが、どんなスピ本を読もうが、最も大切なことが理解
されない限り、いつまでも自信が持てず、いつまでも不安なまま誰かに頼り続け
て、悩み苦しむことになります。
そんなあなたにザ・チゲット2 1月08日発売
なんちて
269
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/19(日) 23:57:11 ID:ZsmPp9WgO
でるといいな
270
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/20(月) 00:09:52 ID:g026qtps0
買い物ってたのしい。
不足感が出るから、普段あんまり欲しいものとか考えなかったけど
ずっと欲しかった炊飯器を買ったら、買い物の楽しさを思い出してしまった。
どうせ買えないだろーってハナっから買う気なかったパソコンも、
色々工夫すれば買えなくもないことに気づいたし。見積計算が超たのしいww
たとえば15万を、今の3万くらいの感覚で出せる生活になりたいわぁ。
いまだと、15万かー…色々我慢して…ローンで12回で……って感覚を
15万かぁ、ちょっと頑張るけど、別に無理じゃないし…買っちゃお☆って感じになりたいなー。
金持ちを夢見ててもやっぱ、このワクワク時間が無くなるのはつまらん。
271
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/20(月) 10:58:29 ID:XcCbX5EEO
>>267
そういやさ、ちょっと流れぶった切るかもしれんのだが
なんだっけ、成金の寄付についてのコトバで「端数を寄付するのは云々」みたいなのあるじゃん?
例えばスーパーコンビニとかにある募金箱に小銭入れるとしたら
それは貧乏人の域内のすることだ、成金は金をある程度まとめてガバッと寄付するもんだ
みたいなの。
あれどう思う?自分はイマイチ納得できないというかさ。
現に日本円数十円である国では難病を防ぐワクチンが買えるわけじゃん。
それを思えば100円も出せばその地域じゃ「ガバッと寄付してもらった」も同然になるわけだし
何かを買うにしても数十円足りないことで金はあるのに買わせてももらえない現実もあるが
一人立ち上がるだけでそれも解消出来ていく。
その辺りを否定するようなコトバ吐いてちゃ終わりじゃね?って思っちゃうのさw
金がまとまらないから一銭も出さない
がいいのか
金がまとまってるわけではないが少しずつでも出す
がいいのか一概には言えないよね。
272
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/20(月) 12:57:32 ID:53JP8QHwO
その言葉は知らないけど、寄付する側の意識じゃない?
端数の寄付って、小銭の整理が面倒だっていう意味合いがあるでしょ
まとまった寄付は、寄付目的でちゃんと出してる
273
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/20(月) 13:03:33 ID:saj30SWk0
金額の大小ではなく、気持ちの問題かと。
ちなみに私はそういう募金は一切しません。
なぜならドラえもん募金とかみたいに、
お金が本当に困っているところに渡る可能性が低いから。
募金・寄付をしないかわりに、買い物なんかでお金を結構使うことで
経済をまわす方が大事だと思ってる・・・とは言え
お金使うと懐が淋しくなった気がしてちょっと抵抗はあるなあwww
274
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/20(月) 19:32:46 ID:DETl/9760
>>271
「金あるくせに端数しか出さないなんてケチ」って意味じゃね?
それで思い出したけど、「夢をかなえるゾウ」って本を読んでから募金するようになった。
たとえ1円でも募金すると、「私はお金を正しく使える」「お金は人を救ういいもの」みたいな意識が芽生えてくるよ。
「下手に大金を得ると人生狂う」とか「お金は悪いもの」とかの観念が拭えない人は試してみるといい。
まあ、273の言うとおり行き先はちゃんと調べないとやばそうだがね。
275
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/20(月) 21:55:35 ID:UvYg.TjM0
成金の寄付は税金対策だと思っているw
コンビニの募金とかはあんまり考えないけど支援してる子とやりとりしてると実感は湧くなぁ・・・・
いつもは小銭の整理に使っているorzすまん
276
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/20(月) 22:12:29 ID:VxocBJOg0
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
277
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/21(火) 01:44:28 ID:kUPuLvHU0
|┃ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
|┃ /  ̄ `` 、´゙ __`ー─-- 、
|┃ / ` ‐ノ)--<´ ヽ
|┃ | /'´ -‐'゙), ゙!
|┃ | / / / ヽ l
|┃ .! / | / ヽ /
|┃ | l .;o:. / /l .;r;. V
|┃ | ゙、 `゙" / / ゙、 ゙" |
|┃ .! ヽ、__/ / \ /|
|┃ | / ./ ` ー-┬‐'′|
|┃ | / / / /
278
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/21(火) 03:54:00 ID:saj30SWk0
↑ワロタw
大金がドット入ってきてほしいんだけど、FXや株とかに手を出した方がいいかなあ
279
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/21(火) 04:02:08 ID:saj30SWk0
ホリエモンは一切合切あの逮捕で失ったと聞いているけど、
また数千万の財産を作ったらしいけど、どうやったんだろ?
280
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/21(火) 04:52:43 ID:hqC90gDY0
>>279
有料メルマガの売上が月に800万とかなんとかじゃなかったっけ?
281
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/21(火) 10:19:28 ID:ZRS7vpWUO
いや、財産は元々失ってないよ。
282
:
信頼
:2010/12/21(火) 20:14:59 ID:6qQB0GXU0
ホリエモンのセミナー動画面白いぞ。
無料動画サイトあったけど、まだあるのかな?
動画だけ保存してるから時々みてるけど面白い。
キーワードは常識を考えるなだよ。
企業するのにお金を貯めるのは止めよう、企業する為の資金を貯める必要もない。
そして企業する為に借りた金も返す必要がないってのも凄いよ。
常識ってのはつまり、ジャンキーが言ってたのでコピペっとく。
381 名前: ジャンキー 投稿日: 2010/12/21(火) 09:15:55 ID:gOy9Uh3E0
あれだよねな。一歩踏み出さない理由ばっかこねてないで、
やかましいから、やっちまいな!っていいたいよ。俺は。
だいたい本人の頭ん中でブレーキかけるから変になんのよ。
ま、それが支配者の手口なんだが…。
いいか、お前ら絶対自由になるな!ってのが教育なんだよ。
またそれが一般常識、一般論なんだ。
いいかげん悟れ。
283
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/23(木) 01:34:02 ID:53JP8QHwO
宝くじの風水的なコツを話してたドクターコパ。
「こうすると、当たりクジに育つんです。」というセリフで気付いた。
当選券は抽選日まで存在しない。来年の億万長者も今日はまだ、ただの人。
手元の券は、ハズレにも当たりにも変化する。
なんつうか、いかに当たり券を引くか、だと思ってたんだけど
いかに自分の券が当たりに選ばれるか、なんだねホントは。
284
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/24(金) 07:46:16 ID:saj30SWk0
>>274
を読んで、「夢をかなえるゾウ」読んだ。
なんか本田健の「ユダヤ人富豪の〜」と似てるね。
まあどんなアドバイスでもさ、その言葉そのものじゃなくて、
その真意を読み取る力って必要なんだろうな。
そういえば「夢を〜」にも書いてあったな。
285
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/24(金) 08:31:22 ID:QpntZ7wcO
自分は集金が仕事なんだが、「ユニセフに寄付ならするが、あんたとこへの金は払わない」とか言う人いるよ。
例えば、NHKの集金が来ても、わざと払わない人いるでしょ?そんな感じ。
自分の願望は、みんなが期限通りにお金を払ってくれることだが(それが自分の成績にもなるわけだが)、どう願えばいいのかがわからん。
金のない人には、お金が入るよう祈るけどさ。少しくらいなら待つし。
でも、わざと払わない人には…。相手の幸せを願うなら、踏み倒すことを是としないといけないのか?
286
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/24(金) 10:39:04 ID:XcCbX5EEO
>>272
-
>>275
色々と書いてくれてありがとう。
小銭の整理がめんどうかw
それは自分は賽銭では考えたことがあるけど、募金したくなる時ってなんか違うんだよ。
なんでか「募金箱が呼んでる」的な感覚あんだよねwそれでつい入れてしまってる。
だから寄付先が真実かどうかも(じかに役立て欲しい人に渡す以外では)知りようがないから大丈夫かとも懸念することもない。
なんとなくこうしたい
は疑わずに従ってあんまり悪いことにはならん気がするんだよね。
(なんとなくしたくない、に関してはよくわからんから割愛)
やっぱり気持ちの問題ってオチが正解かなw
287
:
信頼
:2010/12/24(金) 19:33:05 ID:6qQB0GXU0
>>285
>みんなが期限通りにお金を払ってくれることだが(それが自分の成績にもなるわけだが)、
まったく酷いよね、相手が金を払ってくれないのは貴方の責任では無いのに、
それが自分の成績になる会社制度なんて理不尽すぎる。
288
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/25(土) 02:41:05 ID:sAp5H.B20
>>285
なにそれ腹立つwww
わざと払わない人はお金を誤解しているし、感謝を知らないよな。
お金を払うことを、お金を「失う」と思ってるかわいそうな人だよ。
お金を払うことは誰かが幸せになる、世の中の役に立つことなのに。
それに支払いが発生するってことは、それだけ自分が何かを与えられたってことだ。
踏み倒しを是とするなんてまさかだよ。
そいつらには享受する幸せを自覚し、支払うことの気持ちよさを知って欲しいものだ。
>>287
いやいやwww285さんが会社に「養われてる」なら別だけど
「雇用」されているんだから成果に報酬が連動するのは当然かと。
払わない輩もいるが頑張って回収してくれ、そうしたらいっぱいお礼をあげるよ
っていう約束がそこまで理不尽とは思わんわ。
289
:
信頼
:2010/12/25(土) 03:54:29 ID:6qQB0GXU0
>>287
その辺の所は経営者の人格の問題ですけどね。
290
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2010/12/25(土) 06:06:44 ID:VxocBJOg0
さっき、目覚ましの缶コーヒー買いに逝ったら、小銭入れが落ちてるのを発見して中身見たら100円硬貨が何枚かと500円硬貨が何枚か入ってた。
もらおうかと思ったけど、小銭を拾うほど困っていないので、もっと必要な人のもとに届くように願ってそのまま塀の上に置いてきた。
万札入ってたらもらってなかもなw
291
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/25(土) 12:14:42 ID:dCCBPuHE0
交番に届けろよ
292
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/25(土) 15:07:46 ID:M5BUvRQk0
思ったw
293
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/25(土) 16:06:47 ID:/9z1W3xY0
凄いの見つけたww
http://ihp.lolipop.jp/
294
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 00:18:54 ID:ExhV94RQ0
幼いころからクジ運は悪くないと思っているが
最近買い始めたスクラッチがちまちま当たる。
もっともっと思い込めば高額当選するだろうか。
295
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 02:32:12 ID:XcCbX5EEO
金銭方面メインで引き寄せ系の各種パターンを検証してあるファイル見つけた。
具体的なメンタリティを参考にするのになんかいいかも。
自分も実験的にこういうのやってみようかなwなんか楽しそう。
http://www.01account.info/husigi/hikiyose1.pdf
296
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 09:46:23 ID:saj30SWk0
>295今読んでる途中なんだけど面白いね〜
297
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 10:38:02 ID:Gm2DTvlw0
>>295
チケットの「既にある」は、引き寄せを適用しやすくするための優しい嘘なのかね。
既にあると思い続ければ引き寄せられてくるから。
298
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 11:54:33 ID:nQcg3aY20
>>295
読んだけど、けっこう面白かった。
しかし・・。
URL削って出てくる出会い系サイトのアフィリエイトがちょっと痛いね。
299
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 14:45:56 ID:iMAiPiKM0
>>295
そういえば、自分の車のエンジンが変な音しだしたときに、一か月くらい、
「壊れそうだ」って不安に思ってたら、事故して、ほんとに壊れた。
結果的には、予想以上のお金が入ってきたけど、その仕組みは謎w
300
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 14:58:50 ID:iMAiPiKM0
>>295
たしかにイオさんなら、すごい考察できそう!
ひそかに期待♪
301
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 22:39:39 ID:HKZ6s3.M0
>>295
たどりたどって恋愛系メルマガバックナンバーまで行って、なおの事
無料レポートまでいきそうになった。そこまでいっちゃダメだな。
無料レポート一回でもやったら、もうわけわかんねーとこからメールいっぱいくるし
302
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/26(日) 22:59:06 ID:fqM6hvSs0
>>301
メルマガのバックナンバーに書いてあったリンクみたら、怪しい護符とか
売ってるしw
>>295
のPDFはすごく面白かったけどねー。
303
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/27(月) 11:51:21 ID:XcCbX5EEO
上で引き寄せ検証PDFを紹介した自分だがw
決して著者の裏の回しもんじゃないんでwあのファイル以外の件に関しては一切保証しないからねw
自分はあのファイル以外眼中なしだから他は見もしてないし。
>>300
そうそう、肝心の題材自体がイマイチ見つからんのだよなぁ。あのPDFとかぶってもつまんねーとか思っちゃってさ。
つーことで、面白そうな検証題材が見つかったらなw(´・ω・`)
304
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/27(月) 17:23:11 ID:It2PFukc0
流れ読まずにカキコするよ!
最近兄弟に恋人ができたんだが、その方の実家がちょっとした資産もちだった。
資産家と知り合うなんて初めてだ。
家族は「金持ちって性格悪いんじゃないの」って恐がるし、劣等感ばりばりだし
私は私で、「資産家だって!何かおいしい展開があるかも」
って大喜びしてる自分と「なに汚い事考えてるんだか」って引いてる自分が
心中でケンカしているよ。どうなることやらw
でもとにかく、新しい展開を運んでくれた金スレにはありがとう。
305
:
信頼
:2010/12/27(月) 23:17:46 ID:6qQB0GXU0
>>301
無料レポート専用のメルアドで回避すれば見放題です。
306
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/30(木) 01:24:03 ID:YYXnqtSQ0
遊び半分で霊視してもらったら、今の家は運気が停滞してるってさ
引越し資金をドンと引き寄せたるでー
307
:
もぎりの名無しさん
:2010/12/31(金) 13:57:18 ID:XcCbX5EEO
唐突だが、年末年始らしい金に対する観念のヒントを見つけた気がするw
自分さ、親が親戚付き合いあんま積極的でなくて
受け身(父が人間に対してオープンじゃないくせに長男だから出向かれるのが筋だろみたいな奴でねw)だったから
新年なんか親戚縁者が集まるとこに殆ど居ることがなくて
お年玉ってホント縁なかったんだよね。お年玉に対する期待が全くなかったというかw
この影響からか「金が何もしなくても与えられる」というシーンが現実にあるということが
自分の実感としてはあんまないんだよなーw
金とは苦労して稼ぐもんだ!まではいかなくても
「人に金を与えられるだけの何かをして、はじめて金は与えられるもの」
みたいな観念。
この根元、もしやお年玉の思い出にもあるかもしれんwとか個人的に思ってしまった。
ここ見てるみんなはどう?
お年玉たんまり貰えて幸せ?な子供だった?
それとも自分みたいに、お年玉なんて…みたいな子供だった人いる?ww
308
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/01(土) 17:39:48 ID:53JP8QHwO
当たりクジを引き寄せられなかった私がきましたよ
1億よ…
309
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/01(土) 22:45:58 ID:UN8NoJCA0
>>307
自分もお年玉はあんまり貰えなかったw
親戚づきあいも全然無かったし
貰ったら貰ったで親が全額没収してたw
「あなたの将来の為に」って言われて貯金してもらってた
らしいんだけど、結局そのお年玉の貯金なんて高校生の頃になったら
「あれは全部生活費に使われてたんだ!」ってやっと気がついたw
だからかな?今現在もお年玉はもらえないものって感覚が強いw
310
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/03(月) 05:24:50 ID:ZHQTMQCU0
クリスマスプレゼントも、お年玉も
もう貰う様な年齢じゃなくなってきたけれど
上記2つを兼ねて5万もいただいてしまった
今までお金を貰った経験の中で
今回が一番思いもよらないほうから来たもんだから
自然と素直に、感謝して受け取れました
311
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/03(月) 13:34:38 ID:oehTkVfs0
ヤバイの見つけたww
http://ihp.lolipop.jp/
312
:
信頼
:2011/01/03(月) 21:32:32 ID:6qQB0GXU0
あれ?
313
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/04(火) 22:01:02 ID:U5LLATYg0
【芸能】紗栄子がダルビッシュに離婚協議でナント総額24億円の養育費(月額1,000万円)を要求★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294143761/
サエコ嫌いなんだが更に殺意が湧いたわ。
無能なブスが離婚ビジネスで楽に財産ゲットとか、
ダルビッシュが毎日努力して今の地位を得てそれ相応に稼いだ金を離婚程度で嫁に半分持っていかれるとか、物凄い怒りが湧く。
タイガーウッズの嫁もそうだ。お前にそんな価値あんのかよ!
314
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/05(水) 02:17:07 ID:XcCbX5EEO
>>313
二人の顛末全く知らなかったんで一応ちょっとググったりしちゃったんだが
個人的には「お互い様だよな」という感じだったw
だから、というわけじゃないが
まぁ落ち着きなよw
まだ要求段階だろう?
ダルビッシュ選手にも拒絶する権利はまだあるわけだ。
あなたが怒るのは、彼が全力で拒否したにもかかわらず
無理矢理要求を押し通され困り果ててからでも遅くないと思うぜ。
大体要求なんて、その時点ではするだけならタダだしな。
例えば
欲しいと思ったから
であろうとも立派な理由になる、と今の自分は思うんだよねw
とはいえ実際にその思いを、自分自身誰かに形にしたりしたことはないんだがww
しかし、求めるという行為がそういうもんでなきゃ
チケ板に自分ははなからいないだろうし、チケ板自体ないだろうと思う。
要求とは、それ相応の前提がなければしてはならない
という観念に囚われ過ぎると、結論が出る前から怒りに振り回されることになるだけで
あなた自身楽しくなくね?
315
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/05(水) 17:37:49 ID:UvYg.TjM0
さえこブスかなぁ・・・・結構好きだけどなw
顛末知りたいほど興味もないけどね(´ω`)ダルもよく知らん
そういえば権利と拒絶って今マイブームだわよ。
自分は要求ってか要望くらい言えばいいと思っている。断る自由は相手にあるから。
100万円ちょーだいって言ってもらえたらラッキーだお(´ω`)
316
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/06(木) 10:48:43 ID:rDf7/neM0
>>315
こちらでも絡んじゃうけど、私もマイブームだわ>権利と拒絶(カコイイ表現ww)
>自分は要求ってか要望くらい言えばいいと思っている。断る自由は相手にあるから。
最近↑がテーマになってるww
私も好きにするわよ。あなたも好きにしていいから。っていう感じで(○゚ε゚○)プププー
お金スレなのでお金のことも。
年末年始は遊び呆けて買い物し呆けて飲み呆けたけどあんまりお金なくならなかったなー
奢ってもらってばっかりってこともなくちゃんとお金使ってたはずなんだけどな。
あと忘年会でビンゴ当たって家族ぐるみで欲しかったものが手に入ったりした。
人生でビンゴ当たったの始めてだわw
そういえば臨時収入もあったな。(でも商品券wこのあたりがヘタレな私らしいww)
ドバドバっと大金は入ったりしないけど、なんだかんだラッキーなことが起きてた。
でもドバドバの大金も欲しいなー誰かに要求してみようかなww
317
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/06(木) 12:41:35 ID:UvYg.TjM0
>>316
欲しいから欲しいんだもの。それ伝えるのは悪いことじゃないよね(´ω`)
くれるかどうかは相手の自由だヽ|・∀・|ノ
断られるのを見越して言わないとかストレートに断られたくないからオブラートに包むとか
そういうのをやめているこの頃ですよ(´ω`)
久しぶりに会った甥が100万円欲しいと言っていたwつかくれって言われたwww
子供は自由でいいなぁと思った時点で「あたしには言えないw」という気持ちがあることに気付いたw
それはきっと財布の中でお金がポケットの中のビスケットのごとく増えているんだw
もしくは茶色の小瓶方式で使った分補填されるんだw
そいや私も商品券届くんだった。思い出した^^ありがと^^
318
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/06(木) 19:54:14 ID:1j1flom.0
使った大金で後悔しているものはない。
後悔しているのは、雑誌とかジュースとかのちょっとした無駄遣い。
ほんとは小額ほど、本当に必要かどうか選別して使うべきなのかもしれない。
319
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/07(金) 08:42:03 ID:XcCbX5EEO
亀だが
>>309
さんありがとさん。
そうそう、「お母さんが預かるから」ってパターンもあったよねw
自分の場合もそれ半分あったけど、よく考えてみたら
社会人なってから一度車で事故って金がえらく要ることになった時
その頃の金を僅かながら残してくれてたらしく?
一部そん時に充ててくれたんだった。
うちの家庭はなんだかんだで、さして悪くはなかったんかもしれんw
>>317
金じゃないにしても、望みを一応通しておくことは
拒絶を決して恐れない自分をアピールすることにも繋がるよね。
「控えめなお願いが周囲への思いやりであり無欲の現れだ」
とずっと自分は思ってきたけど、よく考えてみたら違うよなw
少なくとも自分の場合はそれは明らかに違ったと思う。
控えめなお願いとは結局、受け取れる確実性を強烈に欲するが故だったからさw
確実性はなくとも批判はだいぶ免れる。
お願いの質を不本意に下げてでも、拒絶や否定というもんを出来る限り
100%に近い形で排除したかったんだよな。
強欲だわなそれもさw
そう考えたら、控えめだろうと大きく出ようと
欲の深さなんてやっぱ同じなんだろうなーw
でかいお願いを通して、真ん中に当たる部分をお互いに見出し合うのが一番いいんだろうとは思うけどね。
320
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/07(金) 12:17:24 ID:UvYg.TjM0
お母さんに預かられたまま返ってこなかったお年玉は結構な額だと気付いたのが高校生になってからでしたw
というかお年玉って親も親戚にあげて親戚がうちにくれてって感じなのを知ってるんで
形式上お金のやりとりしてるけどプラマイゼロ(自分には関係ない)みたいな気持ちがあるなぁ。
なんか年齢で金額決まってたし。多くもらったりしないように親同士が話し合ってたんだ。
お年玉=お金増えるって感じはないけど今日も生きています(´ω`)
>>319
イオさん
控えめなお願いは傷つきたくない自分のためだったよ(´ω`)
強欲に見られたくないのも直球で断られて傷つきたくないのも自分だからねぇ
「欲しがる自分」「傷つく自分」の否定だよね。
控えめだろうが断られたらがっかりしたり怒ったりしてたのであんまり意味無かった(つω`*)テヘ
しかしでかいお願いってなんだろう(。=`ω´=)ンー?
321
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/07(金) 14:50:36 ID:Dw5frtNg0
ID違うけど
>>316
です。
>>モキュタン、イオさん
私は対他人だけでなく、対自分に対しても控えめなお願いしかしてなかったなーって思うw
なんかねどうしても叶えたい願望ほど叶わなかった時の絶望を考えてしまうんだよね。
先回りして傷つかないように控えめな意図になるらしいw
「叶っても叶わなくてもどっちでもいい」という態度を(本気でそう思ってるんだけど)
叶わなかったとき傷つかないという理由で取ってしまうと気づきました|||||/(=ω=。)\ガーン|||||
他人に控えめなお願いの仕方をするのと一緒だよね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
「会いたいから会って!!」「暇だから遊んで!!」っていうだけのことを
「もし予定なかったら・・・」とか「おいしいお店見つけたから・・・」とかの前置きをいっぱいつけちゃうよw
しかも「急だし無理だったら気にしないで!!」とか断られる前からフォローしてるしwwww
自分に対しても他人に対してもその弱腰具合をちょうどやめてたところだから
タイミングよくこういう話ができて嬉しい(∩´∀`)∩
322
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/07(金) 15:49:14 ID:UvYg.TjM0
>>321
断られたらあからさまに「えーーヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!」って言ってるwww
まあ一人でも遊べるんだがなw
傷つかない保険って「あると安心よね」的な感じに勝手にかけてたなぁ。
しかし相手の都合が付かないだけで傷つくって面白いよねw断る=お前嫌いでもないのにさww
私も似たようなことに気付いて補正したのでシンクロと言うことでひとつ(●・ω・)ノヽ(・ω・○)
323
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/07(金) 20:52:09 ID:XcCbX5EEO
>>321
うん、しかしあらゆる可能性を認めることそれ自体は悪くないんだよね。
その自分が望んでるわけではない方向への可能性に
自分がどう感じるかとか、自分の望みとの関係性をどう見るかとか
そっちが重要なのかもしれんね。
あらゆる可能性はある、しかしそれは置いといて自分の望みはこれだ
と出来るのがいいってとこかなw
>>320
でかいお願いね。それは
各々の心の中にだけ確実に存在しておる(´・ω・`)9m
だからこそ、素直なお願いには意義あんだよね。
意外と「なんだそんな簡単なこと」とか「実はずっとそれ誰かにお願いされたかった」
なんて展開になってあっさりOK出ちゃうかもしれないんだし。
自分で客観的でかい控え目を線引きしたものの
実はお願い主にはそうじゃないなんてことはよくあることだ。
んでもって宇宙にはでかいも些細もないわけだから、特に願望に関しては遠慮しただけ損なんだわなw
更には断られるという現実は、自分自身の懸念という観念の投影でありww
うん、やはり自分の「でかい=無謀・無理」はまず疑ってみるが吉だわな(´・ω・`)
>なんか年齢で金額決まってたし。多くもらったりしないように親同士が話し合ってたんだ。
なるほど、そんな可能性もあるよな。
いいこと聞いた。ありがとさん。
324
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/08(土) 17:13:16 ID:QpntZ7wcO
引き寄せを信じて実感して成功も疑わず、
失敗すれば「踊らされた」という。
同じことな気がする。
325
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/08(土) 20:29:36 ID:UvYg.TjM0
>>323
でかいの考えようとしたけど良く分かんない(´・ω・`)
……( ゚д゚)ハッ!
せかいせいふく!!これはでかい(≧ω≦*)
ただ自分が別に望んでないwww
326
:
信頼
:2011/01/09(日) 18:27:06 ID:6qQB0GXU0
世界征服の前に自分征服をしよう、
しかし自分征服をしたら世界征服をしていた事に気付くでしょう。
327
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/09(日) 20:59:49 ID:UvYg.TjM0
自分征服はしない(´・ω・`)
征服より自由にしたいんだ。
そんなわけでこっちもあげ。
328
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/10(月) 11:59:41 ID:XcCbX5EEO
>>325
世界征服wすごい漠然としてますな。
とにかく幸せになりたいとにかく豊かでありたいとかもそうだけど、
漠然系って意外と、フツーの生活がその意図のアンサーとして現象リターンして終了するよねw
「これもまた幸せ也」「これもまた豊か也」みたいにさw
つか確かに
でかいと思うお願いと、望みには遠いでかいと思うものがあるわな。
そもそも、金の野望って自分もあんまり
これっていう何かが思い浮かばんわw
今までそんなことで稼げるわけないだろと思ってきたような趣味で金を得るとか
でかいかと言われりゃでかいとも言い難いような。
かといって、ビルゲイツ並みに成金になりたいかと言われりゃそんなことはないし。
不思議だな。別にずっと今のままでいいとかじゃないはずなんだがw
329
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/10(月) 20:11:48 ID:UvYg.TjM0
>>328
イオさん
漠然だねぇ・・・・だって言葉しか知らないからw
でも悪役が「世界征服を企てて」みたいなのがあるからあんまりいいイメージないねw
お金限定でなくても「でかい」ってよく分からん(´・ω・`)
なんかおっきいことやらかしたいとか思ったこと無いなぁ。
ぶっちゃけ小金持ちでいいと思っているのででっかい夢がある人がちょっとうらやましいですね(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
竹とんぼで遊びきってないせいか懐かしいんです・・・・竹とんぼwでっかい夢や執着出来る何かが欲しいとか思っているw
330
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/10(月) 22:35:30 ID:XcCbX5EEO
http://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/Entry/34/
潜在意識系でおもしろいの見つけてきた。
ぱっと見方法論自体はオーソドックスなんだけど、読んでる内に
勘を磨くってのは結局わからんもんを当てにいくとかそういうんでなく
「既にある」に合致する感覚を思い出し、観念化していくもんなんではないのか
と感じてしまった故に、非常に自分は参考になった。
テーマがミニロトとかギャンブルだから、それに興味ないなら一見全く参考にならなさそうなんだけど
つか、自分自身もクジ系はあんま興味ないんだけどw
いわゆる内観が方法論中にかなり絡んでいるので、
そこを読み取れると見たままのテーマ以外にも確実に適用可能と見た(´・ω・`)
どちらにしろ、金と数字は密接に繋がりがあるしね。
331
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/10(月) 22:40:12 ID:XcCbX5EEO
>>330
のミニロトっての間違いだった!ナンバーズか。
クジ系疎いからどれも同じと思えるが違うんだねw
332
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/11(火) 17:35:18 ID:rOs.TDf60
>>330
なにこれすごく面白い!
最後までしっかり読んで適用してみようっと。
イオさんて面白いもの見つける天才だねw
333
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/11(火) 18:08:12 ID:FM/bXoksO
>>330
面白いリンクありがとうございます!さっそく今日ナンバーズを買ってきました。
実はこういう宝くじ系を買うのは生まれて初めてで、売り場ですごいあたふたしながら買ってきました。
他にも誰か一緒にやってくれる人いませんか?
334
:
333
:2011/01/12(水) 10:24:36 ID:FM/bXoksO
見事に大外しでした。
期待してたんだけどなぁ
心がすでにバッキバキです
335
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/12(水) 13:47:33 ID:XcCbX5EEO
>>334
まぁリンク元の人もそこそこ時間かけたみたいだから、仕方ないと思うよw
今回の外し結果は今後の参考にしていくといいよ。
こうやったら自分は当てられない、という傾向が集まれば儲けもんだ。
その逆をやればいいとわかるわけだからさ。
リンク先の言い分とは少し違うかもだがw
結局は、自分のデータベースをきっちり蓄積していくことで
自分向けの成功法則を編み出すのがリンク先のやり方だよね。
結構なんちゃってテクニカルに走ったり確率論も絡んでるから
闇雲に博打していく元来の方法よりは手がつけやすいんでないかな。
理詰めを含めるのって、その部分だけはいわゆるエゴとの完全協同作業だからね。
エゴと対立しないで済むやり方を絡めてあればあるほど
ある意味結果が早く出やすいと思うw
336
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/12(水) 15:13:48 ID:UvYg.TjM0
そういえば宝くじって受け身で「あたる」ものだと思ってる人いるよねw
幸運が巡ってくるのを待つとかそういう感じ。
自分は「あてる」って言ってる人知ってる。
そんで実際毎回いくらかはあててる。
ナンバーズとか予想系はそっちのスタンスがとりやすいからあたるって言ってたw
完全運任せだと思うとあたらないんだってwそんなの気の持ちようって気がするけど本人気付かないもんだよねw
337
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/14(金) 00:40:35 ID:XcCbX5EEO
>>336
ああ、その感覚だよね。
金を得るにしろ他のものを得るにしろ
あちらに一方的に自分を選んでもらう、って感覚じゃないんだ。
自分が選ぶとかそっちに近い感覚だね。
あと、ハズレたとしても問題ないみたいなメンタリティあると強いよ。
ギャンブルに当てはめないなら「叶っても叶わなくても幸せ」的なやつね。
借金してまで博打したりなけなしの金でビクビクしながら博打するとなぜよくないのかは、やっぱ
「当たりという願いが叶わなかったら大問題である(大変なことになり困る)」
みたいなメンタリティになっちゃうからなんだなぁ。
・困ったことは起こらない
・起こったとしてもどうにでもなる
これに尽きるよね。
338
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/14(金) 10:51:52 ID:UvYg.TjM0
>>337
基本くじもギャンブルもしないからピンと来なかったんだがなんでも同じかもね(´・ω・`)
借金して負けたら落ち込むんだろうなぁ・・・・というか追い詰められるかw
恋愛だと「この人を逃したら困る」とかかなぁ。
対人だと「相手に気に入られて初めて可能性が見えてくる」とかありそうw
自分主導だと思ってないことって多いのかも〜
何があっても大丈夫なのかぅ(´ω`)ムッフー
339
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/14(金) 19:46:11 ID:rOs.TDf60
ナンバーズ、買ってみましたお〜。
一昨日の夜にぼーっとしていたら数字がいきなり
浮かんでメモっときました。
昨日は買いに行けなかったんで、今日その数字を
指定して買ってみました。
結果をみてビックリ!
昨日の13日だったらニアピンでしたww
昨日のストレート当選798
私が今日書いたのが768
週に1回買えればいいほうかもだけど、続けてみます(`・ω・´)
340
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/16(日) 00:38:19 ID:Vji4vZ2U0
早速始めようと、買おうとした初日は、数字決めてたんだけど色々あって結局買いに行けず。
結果を見たら、決めてた数字買ってたらセットなら当たってたよwくちょw
で、次の日は予想だけしてみたが、ひとつだけ数字一致。
3日目。9と低数字の組み合わせ臭いなぁと思いながら買ったら、結果見ないで寝てしまい、
4日目の朝目覚める直前に、449か944と数字が浮かんで、(ちょっとどっちかうろおぼえw)
でも、今はセット買いしかする気なかったんで、4と9の組み合わせって事ね。って、
でも、昨日買った数字じゃないじゃんwとか思いつつ、
昨日の抽選結果を見ると・・・・・・449だったという件www
買う前に数字降りてきてくれよぅ(T_T)でも、大笑い。
ビギナーズラックという事もあり得るけど・・・
もう、こうなりゃ〜自分は(・∀・)イイ!線イッテイルと思い込む事に決めました。
意図だかなんだかわからないけど、ウン、決めた!!!
もうね、色々疲れちゃったので開き直る事にします♪
週2回位の1〜2口なら、大した負担でもないし、
なんて低予算でスリルを味わえるアトラクションなんでしょう!?
とゆー事で続けてみます。イオさん、こんな面白い物ありがとう!!!
((((((* ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ〜❤
341
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/17(月) 19:18:01 ID:QpntZ7wcO
充分な金があっても働く理由が見つからない。
342
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/17(月) 21:52:52 ID:XcCbX5EEO
んー、いいんじゃない?
生きるのだって最初は、確固とした理由がないところがスタートなんだし。
金あんだろ?だったら金と労働を結びつける必要もないし
極端な話、働かなくたっていいじゃんw
それでも働きたいなら…
やっぱりただ何となくじゃやる気も起きんだろうし
「働くということがどういうことかを知るため」とか
「働く場で提供する何かが、世界にどんな影響を及ぼすのかを知るため」
とか、学校の自由研究っぽくいくのどうよ?w
343
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/18(火) 01:03:00 ID:rOs.TDf60
今日のナンバーズミニ、ニアピンだた。
24を申し込んだが、25が当選番号。
近づいてきたかな?w
続けます。(`・ω・´)
>>340
お互い楽しみながらやりましょー!
344
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/18(火) 15:42:58 ID:Hefgb/gw0
あのー、私、17日の525を当ててしまいました・・・。
先週やりはじめて、手帳に、買った番号と実際当たった番号を書いてたんですけど、
みなさんと同じように、ニアミスが多かったんです。
でも、何口も買うと、楽しめないなと感じていたので、一回に一口。
買っても二口にしておきました。
そしたら、昨日の525。ぶっちゃけ、昨日は確認してなくて。
今日みてびっくり。ボックスで買ってたので、ボックスストレート!
もう、「二度と当たらないだろう」とか、思い始めてて。
すごいお金のブロック感じてます。
345
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/18(火) 15:44:04 ID:Hefgb/gw0
あ、セットのストレートの間違いですw
346
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/18(火) 16:52:50 ID:rOs.TDf60
>>344
おめおめおめ!!!
報告ありがと〜〜〜〜
当選したら二度とあたらないような気がするって
思い込みだよねww
思い込みに気付けてよかったじゃん(^-^)
気付いたら手放してるのと同じだと思うよ。
347
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/18(火) 20:04:59 ID:XcCbX5EEO
なんかナンバーズ報告みんな景気いいねぇ!
素晴らしいな。
自分はここでネタ紹介したもののナンバーズ全然手出してないんだがw
今日金関連+αでえらいミラクルな1日を過ごしたんで、まぁ聞いてくれ。
仕事の休憩中に昼飯勝って30分後に
財布を落とした事に気付いて、急いで近くの交番に→
財布拾ってくれた人が届けてくれていた最中だった(中身は全部無事)
まぁここまではありそうなエピソード(落とした財布が無事ってのはラッキーだったけどね)なんだが
面白かったのはここから。
仕事帰りに買い出しに繰り出したんだけど
・ある一店で店員がレジ間違いでお釣りを、多めに渡してきたことに途中で気付く→当然返す
・別の一店でレジを済ませると、会計済品をセルフで袋詰めする用のデスク上に
誰かが置き忘れた商品が→近くのレジに預ける(すぐに忘れ主が取りに来た)
こんだけ届け届けられが連チャンした日はなかったから、思わず笑っちゃったよw
って実際字面にしたらあんま大した話でなく見えるな…スンマソ
348
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/19(水) 10:28:57 ID:UvYg.TjM0
>>344
それは確率の錯覚かもw
サイコロ振って毎回「6」が出る確率は6分の1なのに10回くらい続けて6を出すと「次はもうでない」とか思うw
人生で6出せる回数が決まってるわけでもないのに「もうでないかも」ってwww
宝くじは当選金額が本人にとって高めだと余計に思うらしい。
「こんな幸運は二度と無いだろう」って。
幸運やお金の定量でも決まってるんですかwwwって思わず突っ込んだw
349
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/19(水) 16:36:42 ID:3q1v.Mxc0
>>344
オメ!!!
二度とないだろうってwww
そんな消極的やめちゃいましょーよw
もし、ナンバーズ不調でも他の事でついてくるってあったじゃないですか^^
ダイジョブダイジョブ1度起きたら何度でもありますって。
>>347
イオさん
それは、興味深い体験ですよ〜。
時間軸ナシにしたら、イオさんがちゃんと多すぎたお釣りを返す。
与えたら与えられるの法則で、イオさんが財布落とす⇒でも中身無事だった。
といえるのでは?と思います。
ほんわかな体験談ありがとうございます_(._.)_
350
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/20(木) 09:18:18 ID:XcCbX5EEO
>>349
ありがとさんw
あれを書き込んでまた自分に理解が深まったよ。
まずひとつ、自分は
「落とした財布や財布の中身は、エゴの欲求優先で使い込まれるのが当り前」
という観念を保持していたw
金を拾う人々を「金が落ちていた、自分の懐に入れよう」としか考えないのが自然だと、思い込んでかかってたんだなw
あと、落として見つかるまでが今までと違ったのが心象に残ってる。
最初はかなりパニクってたんだがwある程度したら財布の中身を思い起こした時
「いくらでもあるから困らない」って感覚に近い何かが浮かび上がってきた。
しかし、困らないのなら探す必要もないのに探せるとこはくまなく探した。そこがわからんw
取り戻す為に必死って感じではなかったが、なんかわからんけど
探そうと意図してそれに従っただけ、みたいな。なんなんだろなw
拾った主に出会う為…とかこじつけになるしなぁww
まぁこの辺りは追々わかるだろうと放置しておくとする。
351
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/20(木) 12:53:47 ID:rDf7/neM0
>>イオさん
それはもう、困らないけど探したかったから探したでよいのでは??《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
意図したから体が勝手に動いて探したでもいいかもだけどw
うーん、読んでて私も観念がポロっときましたよーありがとう!!
いや、でも親切な人に届けてもらえてよかったv('∇'*)⌒☆
私も気になりつつもナンバーズまだやってないな。
あんまり今までくじ系興味持ってなかったからどこで売ってるかすら知らないww
352
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/20(木) 20:46:48 ID:LMsR6cMg0
ナンバーズ 私も初めて6日目になりました
5日目(昨日)私の予想 414 当選番号 424
6日目(今日)私の予想 363 当選番号 353
〜〜〜〜〜この1番違いって何!?〜〜〜〜〜
腹を立てるな〜私!いい線行ってるって喜ぼうぜぇっ!!
ちなみに、宝くじ購入ができる銀行の口座で買うと楽ですよ☆
口座が開いてあれば、ATMでカードをいれて「宝くじ購入」を選び
画面上で好きな番号を選ぶだけ!!好きな時間に好きなだけ買えます!
しかも当選金は自動的に口座に振りこまれますよぉ〜〜〜!!
忙しくて売り場に買いにいけない人にはオススメです!!!
考えてみれば、宝くじと違い、ロトやナンバーズは地方や売り場による
運の差を受けない、公平なくじだと感心しますね!!!
353
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/21(金) 01:13:26 ID:IV3.fT/o0
最近、525とか、424とか、今日の353とか似たようなパターン多いですね。
354
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/23(日) 21:11:11 ID:UvYg.TjM0
実は地方や売り場による運の差も無かったりして|ω・`)プッ♪
355
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/24(月) 22:01:56 ID:CcZJLiiM0
さっき、海がお札に変わるワークやって、金持ち気分で居たら、
これみよがしに父親と母親が暗い話をし出して、家を売るとか生活保護とか差し押さえの話をし出した。
折角いい気分で居たのに今めちゃ気分悪くなってる。
356
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/24(月) 23:00:16 ID:GRxlZYGYO
ナンバーズ法始めてひと月ほどたちました
今日の当選番号は193で自分が買った番号は693
買い方間違えたから当選ではないんだけど、初めて下二桁あてた
ミニでかっておけば7千円だった
357
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/25(火) 01:21:43 ID:Oft1uWp2O
あれこっちにもナンバーズのレスがあるのか
358
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/27(木) 21:34:00 ID:exTxk.Ic0
>>355
同じこと起こった(笑)
359
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/27(木) 22:48:43 ID:VxvTR1Jw0
アニョハセヨー!
360
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/28(金) 10:28:50 ID:bEEOzNmQ0
チャリロト的中者がここ出身者だったりしないものかね。
361
:
元AAnFag8I0
:2011/01/28(金) 20:12:45 ID:X2dMlbXY0
便乗してナンバーズ3買ってみたけど、
3が222
4が1111って
9が強いと思って239とかかって、全然当たってねェやんと思ったら、
ひとケタだけ当たってたと書いてて気づいた。
362
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 03:39:29 ID:smuuyIf.0
ナンバーズ法が盛況みたいだけど、
流れを読まず別の話ししてもいいかな?
昨日初めてカジノに行ったんだがね、やっぱお金ある人ってのは
あるんだな〜って思ったんだよ。
ルーレットにポンポンお金(メダル)出すんだよw
私は手持ちがほとんどないから、何もやらなかったんだけど、
フと思ったんだ。
世の中にはギャンブラーと呼ばれる人がいる。
いわゆるギャンブルだけで生計を立ててる人たちだ。
彼らは私たちでは想像できない額で賭け事をしている。
私たちが考えてる“血と汗と涙の結晶、それを作り出すために使った
時間”=“お金”をだよw
なんでそんなこと出来るんだろう?と思ったら…
彼らにとって、お金ってのはタダの数字でしかないんじゃないか?って
思ったんだ。
こんな境地に行けたら、私はなんのギャンブルをやっても
勝ち続けれるんじゃないか…とかね
もちろんナンバーズでもw
なんか長くなってしまったけど、皆さんはどう思います?
363
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 08:28:01 ID:M6uh59OY0
オッス。ナンバーズは潜在意識ちゃんねるに専用スレあるぜと思ってたぜ。
ここはチケット板だからな。
>>362
ギャンブルを好きな俺の意見。最近分かってきた。
そいつらはギャンブルで生計を立てているわけじゃない。
ギャンブルは本来、興奮を味わうための遊びだ。
ギャンブルで食ってるやつも知ってるけど、そんなに稼げないし、
そのギャンブルが苦痛で苦痛でしょうがない境地だよ。
毎日恐怖と戦ってる。つまりは仕事。
俺もギャンブルで食えたら・・・と思ってたけどそれは
《人間関係や時間に惑わされないこと》が目的だった。
と今気づいた。
よっしや!ギャンブルじゃなくてもおk!許可する!
パチンコ朝一で行ってくる。
364
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 11:59:54 ID:Bszi2jJQO
あ〜分かる私もそんな感じかな〜…沢山のお金があれば、自由が手に入る☆煩しい職場の人間関係から解放される、家族を楽に養えて、もっと人生楽になると思ってる…
営業だけど、お客の所に行く前に凄く鬱になるよ…会うとスイッチ入って、自動的に喋るけど、毎朝の出勤が苦痛だ…
365
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 13:58:09 ID:vS7K47aI0
買い物依存で自己破産しちゃう人や風俗行っちゃう人って
買い物やお金が好きなんじゃないのか
366
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 15:36:46 ID:FM/bXoksO
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金…
観念払拭のため、ゲシュタルト崩壊テスト
なんか変な模様に見えてきた!二階建ての家の断面図みたい!
367
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 18:47:22 ID:XcCbX5EEO
>>365
自己破産レベルの買い物依存は、心の隙間をモノで埋めたい!みたいなのもあるんみたいだよね。
思い切り買い物しモノに満たされてると
心のどこかに別の不足があることを忘れさせてくれる
的なのが。
買ったモノをどのように扱っていってるかで、依存かそうでないかは大体わかると思われる。
368
:
もぎりの名無しさん
:2011/01/31(月) 20:22:08 ID:QpntZ7wcO
一番違いとかないよ。必要ならジャストミートしてるはずさ。
なんて思ってはみても(-o-;)
369
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 03:24:07 ID:smuuyIf.0
>>363
レスサンクス
そうだよなぁ、興奮を味わうためにやってるのに、
なんでポーカーフェイスとか出来ちゃったんだろ?
「よっしゃ!」とか叫んでいいのに、淡々とやってた。
「くそっ」とかは言ってたけどw
370
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 08:52:32 ID:ZRS7vpWUO
有無。ギャンブルで生計を立てようとすることが、『それ以外は無理』と思ってる証拠だな。
うぅ、俺は本当の世界を信じられないのか〜。
371
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 11:59:21 ID:rDf7/neM0
>>366
ゲシュタルト崩壊完了しますた
帽子かぶったなまずひげのおっさんに見えてきた(´ ▽`).。o♪♪
372
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 14:03:52 ID:rL2bcvks0
>>367
あぁ〜、そうだね。中村うさぎさんなんて、
山のようにブランド物を買いあさるけど、家に持って帰っても、
ラッピングもとかず、そのまま汚い部屋に置きっぱなしなんだってね。
で、気付いたらカビが生えてたり・・・
373
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 22:13:54 ID:XcCbX5EEO
>>370
そうとも限らないんではないか?
何でだって生計は立つだろうがやりたくない
ってことだってあるしさ。
あ、信じられないって
「ギャンブル以外で生計を立てても楽しめるし楽でいれる」
って辺のこと?
>>372
マジでwそこまでの人を想像して書いたわけじゃないから、それはびっくりだ。
374
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 12:47:16 ID:rL2bcvks0
http://www.youtube.com/watch?v=9sYNjUvH-Vk
随分昔のだけど、中村うさぎのお家↑
375
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 17:06:17 ID:X/Cb32qcO
彼氏彼女募集サイト
http://otaxxx.xrea.cc/test/read.cgi/otakarekano/1296621143/
376
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/05(土) 11:40:39 ID:ysUZ3.JE0
金が欲しいが欲しいの金そのものというより
金で得られる安心や自由な感覚、誰かに認められたいということに気づいたわ。
金は自分がそれらを得られると思っている手段のひとつだった。
いやしかし金持ちになって高級マンションを物色してるときが最高に楽しいw
377
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/05(土) 18:49:56 ID:M6uh59OY0
そうなんだけれども、《自由・安心》ってのは人類最高の願いだよな。
378
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/06(日) 13:58:06 ID:XcCbX5EEO
同感だなー。
なんてゆーか「幸せ」ってものも実は二次欲求で、自由と安心から幸せが生まれるのかも。
って金関係ない話でスンマソ
379
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/07(月) 01:24:12 ID:ZRS7vpWUO
いいや、関係ある。まさにそれこそチケット流金持ちメソッドだろう。
380
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/07(月) 13:01:42 ID:1p0tIfYIO
自由と安心欲しいよ
381
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/08(火) 00:07:11 ID:ysUZ3.JE0
108氏がよく言う立ち位置を変える話なんだが
金を払う時、金が減ってるという立場から、金を与えてる立ち位置になるだけでもかなり違う。
382
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/08(火) 22:24:51 ID:QpntZ7wcO
>>381
恵んでやってるんだぜぜ(´⌒`)って感じかな?
383
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/09(水) 21:39:56 ID:akphlDiI0
>>380
とっくにゲフンゲフン...w
384
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/13(日) 16:03:41 ID:WIpfznOs0
ちょいと質問。自分が大金を得たら・・・・・
仕事は止めて、金を使いまくるのだが、
「どうしてそんなに金あるの?なんの仕事してるの?」
と突っ込まれたらどうしようという不安が強い。
皆ならどうする?なんていい訳をする?
385
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/13(日) 16:35:21 ID:UynqiCss0
仕事してないけどお金一杯あるよー
って言えば良くね?w
386
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/13(日) 16:53:33 ID:1p0tIfYIO
>>384
猫の首輪つくってるのと優雅に言い放つ
まじでヌコの首輪つくるだけで年収5000万とかになりたい
でも実際いるんだろうな
387
:
384
:2011/02/13(日) 17:03:41 ID:WIpfznOs0
>>385
「なんで?宝くじでもあたったの?」と言われるだろ。
>>386
それも大変だぞ。どっちみち朝から晩まで働くことになる。
投資・・・じゃ、投資をやってる奴に突っ込まれるし、
経営・・・じゃ、なんの商売と突っ込まれるし、
うーむ。「無条件に大金が手に入る。完璧」
さらに「なんだかわからんが堂々と生活できる。皆なっとく完璧」
でいいのかな?
大金が入ってくることをリアルに考えると観念があることには
気づくんだが、観念なんて考えたらそれこそ無限に沸いてくるので・・・
388
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/13(日) 17:21:22 ID:1p0tIfYIO
>>387
猫の首輪つくるってデザインだよ
なんだよw
389
:
384
:2011/02/13(日) 17:37:03 ID:WIpfznOs0
>>388
ああ、デザインか。特許みたいなものだな。
・・・でもそれでも特許やペット業界に詳しい人だったら突っ込むだろう。
だが、
>>388
さんのケースはプロセスがあるので羨ましい。
オレはなにがなんでもまず大金。結果。その後の言い訳。プロセス
って順なんだが、まず大金を意図しようとしても不安が邪魔するんだよな。
堂々と意図すら出来ない現実を目の当たりにして凹んでる。
390
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/13(日) 17:55:52 ID:UynqiCss0
>>385
「なんで?宝くじでもあたったの?」と言われるだろ。
いや、だからあったことそのまま話せばいいだろw
何か隠したい事があるのかな??
391
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/13(日) 22:10:43 ID:ysUZ3.JE0
>>384
やりたいことは199式メソッドに近いのか?
今思えば199式は刷り込むタイプとはいえ、直結もスライドも基本的に変わらないな。
成り方というよりあり方というか。
有名だけど参考までに199式メソッド
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-22.html
392
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/14(月) 01:34:03 ID:XcCbX5EEO
流れ豚切りスンマソ
復習用に貼っておく
見やすくわかりやすいのがなんか気に入ったんで。
http://top1kasegu.blog34.fc2.com/?cr=c1781338e4cff2a3fcaedbde1c939158
393
:
384
:2011/02/14(月) 10:36:34 ID:WIpfznOs0
>>390
いや、もし宝くじが当たっても周りにいう奴いないだろ。
>>391
まあ、108式は全てを包括してるもんな。
「(なんだかわからないけど)完璧、かまわない」だもん。
まず大金(結果)を選択するんだが観念(プロセス又は、その後・・)
が凄い邪魔なんだよ。EFTやセドナで手放そうとしても、無限に出てくる。
「今すぐ!」と叫んでも、受け取る準備が出来てない。という事実。
それすらも、「構わん」で対処しようとしている最中。
>>392
確かに分かりやすいな。
394
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/14(月) 11:31:33 ID:xLdRRaeM0
>>393
391さんが言っているのは199メソッドですよ
395
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/14(月) 14:19:32 ID:2bDR3S1U0
>>393
ちょいと質問。
大金が手に入ったら言い訳を考えなきゃならんほど
誰からみてもそれとわかるくらい派手な使い方をするのが目標なんですか??
396
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/14(月) 17:11:50 ID:aZqhMOccO
>>384
ないしょ!って言えばいい
397
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/14(月) 23:36:37 ID:ysUZ3.JE0
まぁ、観念が手放せなくても大金を受け取ってもいいじゃないかw
398
:
384
:2011/02/15(火) 10:34:39 ID:WIpfznOs0
>>395
もちろん。人に奢ったりするのは大好きだ。男女に限らず
気に入った奴の家賃くらい出してやりたい位。見栄っぱりだからね。
しかし、競争したり得意げになったり威張りたいって気持ちは一切ない。
>>396
リアルに想像すると出来ない。親友や夫婦でもそれで通るか?
>>397
そうなんだよ。だが受け取った後のことまでごちゃごちゃエゴがうるせェんだ。
ある意味、受け取るまでのプロセスはどうでもいいと前進している証拠かもしれないが。
399
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/15(火) 21:23:16 ID:aZqhMOccO
>>398
「おれ、なんつって説明したんだっけな?」と思い出すふりをして、頭で考えないようにするのは?
まんまチケットだけど
あの、話変わるけど拾ってきたから置いていくね
財布が日に日に重くなって、すごい圧縮率になってる
このままじゃブラックホールが誕生しちゃうよ…
400
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 01:01:25 ID:XcCbX5EEO
>>399
ブラックホールかよwなんかよからぬ災難に遭いそうだなww
というのはやっぱ偏見かw
そういや、それに似たので
使っても使っても使う前と同額の金が中にぱんぱんに入ってる財布がある
なんでかわからないが自分はそんな財布を持ってる
みたいなノリのをイメージするイメージング法もあったな
全然ニュアンス違うけどどんなだったかな。
401
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 07:28:13 ID:aZqhMOccO
>>400
ある程度以上、金を持つと、ほんとにそんな感じで減らなくなるね。
金持ち特典みたいのがたくさんあって、境界線を越えたら金は増やそうとしなければ減らないもんだなと感じたよ
402
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 08:11:34 ID:aZqhMOccO
使うほどに増えていくって世界は実在する
403
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 14:21:09 ID:FuALwmsY0
クジもいいけどこんなのは?
日本通運
「引越し」をテーマにしたなぞかけで賞金100万円
2011年2月28日(月) 24:00締切
http://nazokake22.jp/index.html
404
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 21:14:47 ID:M6uh59OY0
>>399
それいいな。チケット板だからチケットでおkさ。
ちょいと気が楽になったぜ。サンクス。
405
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 22:14:19 ID:qnmCNSgw0
ナンバーズ法を試して早や3週間
買い始めてすぐに毎回2数字は当たるようになってる。
けど、3つ当たらない。
残り1数字もすごく惜しいのに当たらない…
当てるのが目的じゃないとわかるけど、なんで!?になるお…
どうすりゃよいのじゃ!?
406
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/16(水) 22:22:14 ID:2bDR3S1U0
あれは勘を磨くものだから、当てようという感情はなかなか厄介かもしれないね。
当てようという感情はあたったりはずれたりっていう前提からくるものだから
やっぱりあたったり外れたりする。
・・・とギャンブルが好きな自分は最近そう思う。
こっそりとナンバーズ法はじめてみたけど、買いに行けないので予想のみ。
週1回くらいしか買えないけど、購入するときのほうが惜しかったりするから
購入という行為もやっぱり重要なのかな。
407
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/17(木) 09:35:26 ID:Af2FNhtMO
欲しいもの買ったり好きなことしたりのお金で得られる満足感も好きだけど、お金そのものが貯まっていく感覚もなかなかよろしいな(・∀・)
順調に増えていく残高を見ると無駄遣いはしないでおこうって思っちゃう。
またすぐ貯まるから使うけどw
408
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/17(木) 11:25:52 ID:XcCbX5EEO
>>406
ナンバーズ法の中には確か、予想のみよりも実際買うことが重要みたいなことがあったような。
多分メンタリティに差が出るんだろうね。
勘を磨くってのは決して、これから当たりになる数字ってもんを先に見抜くとか、当たり数字の行方を操作する力を養うんではなくて
ナンバーズならナンバーズ賭けようかなーとか感じた時にはやはり、既に当たりはもう決まっていて知ってもいて
そこの、いわゆる「既にある」を的確に感じ取る力を養う為かなーと思うんだなw
「当たりは決まっていない(決まっているわけがない)・知らない(知っているわけがない)」
という観念を外して本来の感覚をクリアにするためというか。
既に○○
ってどこでもキーポイントになるよね。
409
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/19(土) 09:21:01 ID:QpntZ7wcO
>>400
カード払いの人ってそうかな。
いくら使っても、財布の中の現金は減らない。
410
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/21(月) 20:32:53 ID:SR2zbYJ.0
>>409
違うわ!アホーw
411
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/23(水) 10:23:46 ID:FMuU7.ro0
最近やけに現金もらったり
プレゼント貰うようになった
以前は、家族も含めて人から
お金や物が貰えるなんてそうそうなかったのに
ありがてぇありがてぇ
412
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/26(土) 02:30:26 ID:2bDR3S1U0
カード払いだから使い過ぎに気をつけようときちんと記録とってたら
なんかすごい不足感があった上に予想外の出費があったりで
把握してたのに足りないってことがあったんだけど
記録つけるのめんどくなってきたから
ざっくりとだいたいコレくらい使ってるかな程度に気にするようにしたら
思ったほど使ってないってことが多くなった。
なんかここのところ買い物我慢してるつもりはないんだけど財布の中はたいして減らないし、
カードの引き落とし口座も自転車操業状態だったのがいつも余裕があるようになってきた。
お金のことばかり考えてたら
「その金額を使わなければならない状態」に追い詰められそうな気がする。
自営業の知人で税金対策で経費つかわなきゃ、って言ってた人がなにか購入したとたん、
機材の故障が相次いだとか目にしてるからかもしれないけどw
本当は金銭的に余裕がなくて買えない場合でも、今の自分に必要ないから買わないとか
適当にごまかしてるんだけどね。これはいいのかわるいのか・・・。
413
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/07(月) 03:13:41 ID:U9dVFKbs0
初めて書き込みます。お金についてのアファは、いろいろ
試してみたのですが、金額を入れたりすると、焦燥感が
出てきたりして、なんかしっくり来ない。
で、ふと、問いかけて放っておくというメソッドを思い出し、
「最速で実現するのはどんな言葉?」と自分に問いかけ、
実現を阻んでる観念をあぶり出したりとかはしつつも、
アファについては、ほおっておいたら、ふと
「ちょっとでもお金が入ってきたら、私の場合
『お金持ちになっちゃった』って思ってるかも」と気付き
、
何も考えず「お金持ちになっちゃった」とか言い続けていたら、
二日後ぐらいに母から2万円もらってしまいました。
仕事が増えるかな、とかうっすら考えてはいたけど、母からとは
思っていなかったし、なんか早くてびっくり。
と言う事で、このまま、「お金持ちになっちゃった」と
言い続けてみます。
414
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/13(日) 12:18:39 ID:ysUZ3.JE0
地震の募金してきたけど支払う額にいろんな観念が頭によぎって悩んでしまった・・・。
415
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 19:11:14 ID:2vngwvaU0
しっかし伸びないな。皆金はたいして望んでないのか?
オレは金、、、、金!金!だぜ。ああ、愛しい金よ。早く姿を見せておくれ。
416
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:13:13 ID:JrbBTE1w0
久しぶりの書き込み、ご苦労様です。
「オレは金」、激しく同意します。そのための引き寄せ。
成功談スレに成功談を書いたけど、特に反応ナシ。
なんでや〜〜!!
417
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:42:40 ID:jB26yFbM0
>>413
さん
>何も考えず「お金持ちになっちゃった」とか言い続けていたら、
これいいですね♪つい、どうやったらお金持ちになれるのか?
今の自分にそんな可能性あるのか・・・とか思ってしまうので、
過程スッ飛ばしで、『なっちゃった』ウン、いいなぁ♪
基本お金スレだけど、これはどんな願望でも使えますネ♪
なっちゃったぁ〜♪なっちゃったぁ〜♪なっちゃった〜〜〜♪♪♪
418
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 01:49:14 ID:XcCbX5EEO
>>416
体験談スレってなんか最近体験談より質疑応答やら議論が多いからだいぶ前から見てないなぁ。
どのレスだい?是非読みたいんだが、だいぶ遡ってもわかんなかった(携帯からなんで遡るの途中で疲れた)w
これ以降は一人語りなんだが、同じだけのエネルギー消費で金が増える時と横ばいの時の差がわかってきた。
ただ「豊か・金持ちになる」の類に焦点当てても自分の場合は横ばい以上には効果なくて
むしろ「○○を買う・○○を(金を払って)する」に焦点を当てた方が、その分の金がほぼうまいこと流れ込んでくるみたいだ。
やっぱ自分には金って一時欲求じゃないんだなーと痛感する瞬間w
そうそう、
>>413
さんの自分流を探す技法はなかなかだなと思った。
自分に最もしっくりくる何かを見つけると、後は怖いもんなしだよね。
419
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 08:19:57 ID:oRF85WJ60
あそこは今体験談だけのスレじゃないから仕方ないね
管理が実践と統合しちゃったから
いや、別にいいんだけどさ、為になるし
420
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 10:36:21 ID:2vngwvaU0
っふ、恋愛スレと成功スレはまさに糞。
金がある奴の方が今回の被災地も救える。金。金。金。
421
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 11:06:12 ID:Zre05tnQ0
>>420
で?どの付く糞なお前は被災地救ったの?
422
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 13:02:18 ID:2vngwvaU0
>>421
退かぬ。媚びぬ。省みぬ。
救ってないよ。金がないからね。自分の生活でせいいっぱいだぜ。
金がありゃそれだけ貢献できるのにな。
1万の募金と元々あったミネラルウォーターを街に出て妊婦やガキ連れてる親子
に配ったくらいだな。金。金。金。こんなときだって、いつだって金がない不足感が凄いぜ。
来い、金よ。オレならお前らを逝かせてみせる!
423
:
信頼
:2011/03/26(土) 16:36:21 ID:6qQB0GXU0
何?ロト6が週2回当選になるだと?(`・ω・´)
424
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 20:37:46 ID:JrbBTE1w0
>>418
返信が遅くなって失礼。
成功談3の
>>11
です。本当、あん時は家族中、ビックリでしたよ。
425
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 01:40:05 ID:XcCbX5EEO
>>424
ありがとう。つか3かぁw現行スレばっかり探してたよwどうりで見つからないはずだわ。
なかなかやるじゃん、金額もほぼピンポイントだし。
えーとなんだ、多分反応なかったのはたまたま
その後の書き込みに反応が集中したのがでかいんじゃない?
どっちかっつーと外野が方法論側に興味津々な流れでもあったし…
そういうこともまーあるわなw
反応薄かろうがあなたの成功が薄れるわけじゃなし、
これからも色々ガンガン成功させていきましょうや。
426
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 07:12:00 ID:pWIW2VR.0
東京住みだけど、地震と原発事故を心配した九州の親戚から
「お金を送る」って連絡がきた・・・(・ω・)
427
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 10:26:20 ID:2vngwvaU0
>>423
そうらしい。何度も当てたいな。
>>424
オレも読んだぜ。やるな。そしてなぜもっと大金や何度もおきないのだろう。。。
>>426
そう、金。金は素晴らしい。その金をオレに送るんだ。
428
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 18:38:55 ID:JrbBTE1w0
>>425
・
>>427
ついでなんでもう少し書いておきます。
金が必要だったのは借金と転職。いい年してどうしても転職の必要があった。しかも期限付き。
転職すると普通は年収が減るでしょ。だからせめて借金を返してからと思った。そして金が来た。
金が来た約3ヶ月後に希望の職種、しかも希望の部署の就職先がこれまたありえない方法で向こうからやって来た。
今、そこで働いてる。倍率は約100倍だったらしい。(入社してから知った)
あともう一つ。当時住んでたマンション(賃貸)の近くに築約2年のマンションがあった。
子供の成長もあり、「ここに住みたいな」と思ってたら、これまた約3ヶ月後に空きが出たとの案内が突然1枚物の広告で来た。
立地条件もよく希望者も相当な数。しかも私の希望価格は売値の200万円下。
でも今、そのマンションに住んでる。(ローンは組んだ)担当者いわく、売主が「200万円下げてもいいからこの人に買ってほしい」
と言ったらしい。もちろん売主とは会ったこともない。
ありえないと思われるかもしれないけど全て事実。
気をよくして「引き寄せ」を勉強しだしたら、うまく行かなくなったような気がする。
(小さい事はよく叶うけどね)
429
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 18:43:47 ID:JrbBTE1w0
↑あっ!!お金の話じゃなくてゴメンネ。
読んでる方のモチベーションが上がればと。
430
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 20:05:00 ID:XcCbX5EEO
>>428
いや、参考になったよ、ありがとう。
気をよくしたらというかさ、気をよくするしないに関わらず
「今よりもっと」系のニュアンスの部分がなんかキーな気がしたんだよね。
他のヒトとの書き込みも含め(もち自身の体験も含め)ね。
すごい絶妙な部分でこの辺りがブロック要素になってるのかもってさ。
431
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:37:02 ID:6TL.8BNU0
>>427
>その金をオレに送るんだ。
プッククク
432
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 15:00:03 ID:tOdsAObU0
>>428
さん
>「半年以内に欲しい、でも無い、手に入れる方法も無い、でも必要」
この間イメージングとかアファとかその他なにかやってましたか?
もしくは気分良くすごすとか、自愛とか別の領域とか…
引き寄せって勉強しないほうがいいのですかね。
428さんの体験談としてでいいのでコツなどあったらぜひm(__)m
433
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 19:42:17 ID:JrbBTE1w0
>>432
こんばんわ^^。レス、有難うございます。
体験談としては、とにかく行動でした。
借金に関しては、本当はもう少しありました。預金を少し手元に残し、100万・200万と返済。
頼まれて加入した不必要な保険を解約して返済。でも、債務残高がどんどん減っていったので
これはこれでワクワクしてました。そしたら、万策尽きた時に残りの金額がやって来ました。
転職も同じです。上記の行動を取りながら平行して転職活動をしてました。
でも、なかなかうまくいかない。でも「今よりイイ状況になる」と思いこんでいたと思います。
結構、ワクワクしながらいろんな人に会ってました。
マンションも全く同じです。土日になると、家族でいろんなモデルルームを見て回ってました。
やっぱりワクワクして楽しかったです。
引き寄せを勉強したほうがいいのかどうかは、私にはわかりません。スイマセン
ただ「引き寄せが本当にあるなら」と思い、あり得ない設定をしてみました。
そしたら10日でその通りになりました。
後は、本命の大金。これがなかなか手ごわい。
何かの参考になれば幸いです。
434
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 21:12:00 ID:JrbBTE1w0
書き込みの後、バシャール見てたら「まさしくこんな感じ」というのを見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=VQyIkT4Pmzo&feature=related
435
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 10:14:36 ID:tOdsAObU0
>>433
>>434
さん
こんにちは♪丁寧なご回答ありがとうございます。
どんな状況でもワクワクしている明るい気持ちが良かったのですね☆
参考になりました。ありがとうございます。
もう一つだけいいですか?
>ただ「引き寄せが本当にあるなら」と思い、あり得ない設定をしてみました。
>そしたら10日でその通りになりました。
このあり得ない設定ってどんな設定でしょうか?
そしてその設定をしたらやっぱり「あまり深く考えずいつも通り行動」してたカンジですか?
質問攻めですみません^^;
成功体験を聞くのが大好きなので面倒でなければレスください。
>10日でその通り に私も大興奮してます☆
436
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 19:57:41 ID:JrbBTE1w0
>>435
さん、こんばんわ〜〜。
ありえない設定とは、「友人と会う」です。
但し、私は関西、友人は関東。会う予定も必要性も、電話をかける理由もありません。
数年は会ってませんでしたし、彼が関西に帰ってくるかどうかも知りません。
設定は、そんな友人と会って、「晩御飯を食べながら久しぶりに近況報告をする」でした。
お昼御飯ではありません、あくまで晩御飯です。
「これが叶えば本当に引き寄せは有る」と思い、あえて無理な設定をしました。
私と友人の状況を考えるとあまりにも無理な設定だったので、設定したこと自体、2・3日で
忘れてました。結局10日後にその友人と晩御飯を食べながらお互いの近況報告をしました。
会うことになった理由は、「これも引き寄せなのか?」「絶対に想像できないわ!!」という
理由でした。ちょっと怖いくらいです。
437
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 22:45:10 ID:EtlbEhm60
>>436
そういうことあるよね。
私も引き寄せに魅せられたきっかけがそれでした。
LOAを知って間もない頃、実現した経緯をたしかめてみると、
3人の意志が絡むうえに、3人の行動が数秒タイミングが違えば叶わないことだったので、
やはりこの世に引き寄せはあるんだ!、というか、この世はいったいどうなっているんだ!?
と強く心を突き動かされたことがLOA探求の旅の始まりでした。
438
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 22:52:10 ID:EtlbEhm60
ここはお金スレでしたね、うえのレスはスレチだったか。お詫びに報告を。
今までお金を直接願うことはしなかったのですが、昨年のクレさんの臨時収入のレスを読んで、
私もいっちょやってみるかとしてみたら、まとまったお金が入ることになりました。
439
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 23:10:25 ID:JrbBTE1w0
>>438
おめでとうございます。成功談を聞くと、こちらまでうれしくなります。
私の場合、目標に向かって行動するこによって、潜在意識にうまく引き渡せていたのかもしれません。
私は私の基本を思い出して、引き続き頑張ってみます。
やっぱり成功体験談はモチベーションが上がりますんね。
440
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 23:43:05 ID:ravHTjKk0
>>438
すいません、クレさんのレス私も見たいのですがどこにありますか?このスレを遡っても見当たらなくて…
441
:
426
:2011/03/31(木) 08:05:40 ID:uW2K4UY.0
回避性人格障害のヒッキーで、お金を貰ったお礼をどう言えば良いか分からない
・・・(・ω・)
442
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 08:18:36 ID:SrudPLX60
個人的には生活保護や障害者年金の引き寄せではなく、
自分で稼ぐ方法がいいのですが・・・
443
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 08:44:59 ID:tLWSxCsc0
>>441
手紙はどうですか。
私はこれこれこういう病で、人に会うのがつらいので、お手紙致しました。
とても感謝しております。みたいなかんじで。
444
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 10:12:55 ID:uW2K4UY.0
>>443
レスありがとうございます。そうします。
445
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 11:19:09 ID:tOdsAObU0
>>436
さん
レスありがとうございます(^^)/
すごいですね!!こちらまで楽しくなってきました。
私もなんかアリエナイ設定してみようかな♪叶わなくちゃイヤ〜とか力まずに楽しめそうですもんね。
また良い話あったらぜひ聞かせてください。
>>438
さん
私もクレさんのレス見たいです。
それと、>いっちょやってみるか!でまとまったお金を…の体験談も☆
皆さんに教えてちゃんでスミマセンがもしよかったらお願いします。
446
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 11:52:03 ID:HtleMd1I0
ちまちまとした借金ばっかりで
「きれいな体になりたい!楽になりたい!」と思ってたら、30万引き寄せた。
ありがとー。助かった〜。
447
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 16:10:18 ID:g9LdIyuMO
さすがに、金銭面で切羽詰まった状況を打開するのは難しいな・・・
448
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 19:39:31 ID:EtlbEhm60
>>440
>>445
クレさんのレスは成功体験談(その1)です。
869 :もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 19:27:58 ID:qLe.ummcO
不労所得400万ktkr
叶うときは資金も揃って叶うので、今までお金そのものを願ったことはなかったのですが、
このレスをみてお金だけを願ってみようと思ったわけです。
体験談は、お金たちが楽しそうにワサワサっ♪ガサガサっ♪とまだ動いていて、
もうちょっとそっとしておいたほうがいいと直感で感じるのでまたの機会に。
449
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 19:44:20 ID:1zGbjtnA0
むしろ金銭面以外で切羽詰ることってあるか?と思う。
命だって金がなきゃ終わり。
恋愛で悩む奴ってなんだあいつら。どんだけ幸せなんだよw
450
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:02:12 ID:U6QuZ6SY0
>>447
打開するのは簡単ですよ!
いくら必要なんです?
451
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:11:19 ID:6TL.8BNU0
>>450
>いくら必要なんです?
6億円
452
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:12:42 ID:U6QuZ6SY0
>>451
笑ってしまったけど、何に使うの?
453
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:13:29 ID:xZmNYOe20
>>451
ワロタw
454
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:32:20 ID:ravHTjKk0
>>448
ありがとうございます!参考にさせてもらいます。
>>450
私も打開したいです。気楽に考えられても、次の日にはまた不安と焦りが襲います…。
455
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:41:11 ID:U6QuZ6SY0
>>454
あなたには、毎日なんの不安や焦りがあるんです?
456
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:48:40 ID:6TL.8BNU0
>>452
>何に使うの?
6億円を貯金するために6億円が必要
457
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:49:50 ID:6TL.8BNU0
>>450
で、打開策は?
458
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:49:56 ID:U6QuZ6SY0
>>456
置いといてぇ〜、みたいな。
459
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:51:13 ID:U6QuZ6SY0
>>450
何を打開するの?バーン!!ズドドドーンって。
460
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 23:51:28 ID:U6QuZ6SY0
>>458
何を打開するの?バーン!!ズドドドーンって。
461
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 00:00:14 ID:g9LdIyuMO
>>450
447です。打開するのは簡単・・・なんだろうね。
是非、ご教授ください。いやマジで。
462
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 00:00:50 ID:ravHTjKk0
>>455
払わなきゃいけないものや、支払い日、ずっと願ってる100万が手に入らないなどです。
463
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 00:10:30 ID:U6QuZ6SY0
>>461
462
私もお金にずいぶん悩まされてきたので、
お二人の気持ちはよくわかります。
明日一日、お金のことを考えずに打ち込めるものはありませんか?
464
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 00:28:39 ID:g9LdIyuMO
>>463
明日1日かぁ・・・切羽詰まった状況にある以上、それは正直難しそうです。
てか、そう言われてみるとオレは、四六時中お金のことばかり考えてるな。
しかも、「欲しい」という不足を支える方向で。
465
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 00:33:25 ID:ravHTjKk0
>>463
ちなみに、今私は妊婦で破水したので入院中です。子供が無事に生まれて来てくれる事はもちろん願っておりますが、どうしても目先の支払いに心奪われてしまいます。
ダメな母ですね。子供の為にも、ワンルームでなく広い部屋に引っ越したい。貯金をして安心したい。
466
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 00:37:50 ID:U6QuZ6SY0
>>464
そうです。
本当は切羽詰まってなんかないのに、「頑張って」切羽詰まった
振りをしてるかもしれません。
467
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 01:05:24 ID:U6QuZ6SY0
>>465
結構先のこと気にしてるんですね。
今大事なことに集中して。
ダメな母じゃないとこ、一日意識してみて。
468
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 01:18:09 ID:g9LdIyuMO
>>466
うぅむ・・・頑張って切羽詰まった振りを続けているうちに、
本当に切羽詰まった状況を引き寄せてしまったのか・・・。
それとも、実は今現在も、本当はちっとも切羽詰まった状況なんかではないのに、
懲りずに一生懸命、切羽詰まった振りを続けているだけなんだろうか。
レスありがとう。もし気が向いたらまた、お話聞かせてください。
469
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 01:23:50 ID:U6QuZ6SY0
>>468
思考してるとぐるぐるしますよね。
470
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 01:27:20 ID:ravHTjKk0
>>467
ありがとうございます。今陣痛と戦ってます。今に集中します。
471
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 08:06:55 ID:6TL.8BNU0
>>470
とにかく自分の体と赤ちゃんの事だけ
考えてあげて!
お金なんか後だ!
472
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 09:49:34 ID:tOdsAObU0
>>448
さん
レスありがとうございます〜参考にさせてもらいます♪
>体験談はまたの機会に
ぜひ!楽しみにしています。
473
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 10:09:23 ID:g9LdIyuMO
>>469
昨夜は寝落ちしてしまいました。すみません。
多分、本当は非常にシンプルなことなんでしょうけど、気づくと思考してしまってる。
「なんとかしなきゃ」と、切羽詰まった問題ありきの思考のループです。
ちなみにオレは、金銭面以外では気づくと叶ってることが非常に多い。
特に異性関係ではむしろ、叶って当たり前状態が非常によくわかる。
これを、金銭面に適用できれば良いんだが・・・
どうしても、現実に日々刻々と切羽詰まっていく経済状態に意識が向いてしまう。
困ったもんです。
474
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 00:42:47 ID:ysUZ3.JE0
108氏が昔いってた「超大金持ちになってからやりたい何かを、今、先に始める。」とやらをやるかな。
体験談としては昔、金ないと思ってたけど先に旅行の計画をネットで調べて日付も決めてたら、旅行いけたことがある。
お金なかったの?って思うかもしれないけどあったw
ないと思ってたんだけどよく見たら、あれ?いける額あるじゃんって旅行にいったことがある。
丁度、仕事してなかったときだったし余裕でいけた。
475
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 01:49:32 ID:ZRS7vpWUO
買い物したいときはどうすればいいのだろうか?
476
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 01:57:35 ID:KoX5N72Y0
>>449
自分も前からそれ思ってた
金がないってのは生きることにすら直結する位ヤバい
誰それから愛されたいなんてことで悩んでる人は幸せだと思うよw
ほんとに生活にすら苦しんでたら、恋人がいないだの誰それが私に振り向いてくれないだのなんてこと考えることすらないからw
477
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 13:23:09 ID:Vv4ZVjbI0
>>476
私は恋愛に悩んだこともありますが、
そのときは、生活なんてどうでもいい、あの人が欲しい。
そう思ったましたよ!
お金がないって悩んでるのも、結局は「愛されたい」
ということにつながるのかもしれません。
つなげなくてもいいですけどね。
478
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 14:58:48 ID:ZRS7vpWUO
その好きな人物が事故にあい、生死の淵にいるときも金が命を、人生を左右するんだぜ。
479
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 16:30:48 ID:zcv9N/FwO
>>478
な、なるほど〜
じゃあそもそも恋愛で悩んでるイコール幸せ人ということで
480
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 16:52:28 ID:ZRS7vpWUO
そして幸せな奴はさらに幸せになるんだぜ。
さらに恋愛なんて引き寄せじゃなく現実的対処の方がよっぽど効率いい。
481
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 17:33:45 ID:zcv9N/FwO
>>480
効率、かぁ
男性かな?男性らしいサバサバした考え方だね
お金の引き寄せの調子はどう?
482
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 18:14:34 ID:68bteP1k0
恋愛とお金の価値を分けるからお金が入りづらいとかは?
ここで言う、分離を選択てことだと思う
483
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 19:40:45 ID:4kzi/MM6O
なかなかいい流れですね。
お金で悩んでるのも幸せだということに気付けるといいねぇ
484
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 20:34:49 ID:zcv9N/FwO
なんか日本人に生まれてきただけで自分はかなりついてるなーと思ってるよ。
ご飯毎日食べられるし、家もあるし、仕事も選べるし
485
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 00:13:46 ID:6TL.8BNU0
お金であれもこれもそれもどれも
欲しいぉ
どうすれバインダー
486
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 10:56:05 ID:WQritg420
>>481
うーむ。ちょくちょくだな。多くて10万くらいか。コレに億がつけばな。
>>482
っふ、恋愛も所詮金がなくちゃね。
>>483
たしかにな。
>>484
日本は金があるからね。
しかも飯、住まいの心配をしないのは恵まれているよ。
>>485
そうなんだよ。ほしいものが多い。
なぜだろう。引き寄せでも【大金バンバン】の報告が極端にないのは?
ここはチケット板だからチケット的な対処スレになりゃいいんだが。。
487
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 13:25:14 ID:lg5liqu60
このスレがなかなか伸びないのって、
なんか「やっぱりお金を簡単に得るのは難しい」
っていう思いがあるからかもね。
お金で感情を揺さぶられるときってありますか?
恋愛みたいに、
「やっぱりお金いらないって思ってたけど・・やっぱりお金が大好き」
とか
「急にお金に会いたくなって、車飛ばして300キロの道のりをはしって
会いに行ってきた」
とかそういうのないよね。
これって、情熱っていうのかしら?
性欲は、本能だけど、
金銭欲は、本能じゃないね。
488
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:26:24 ID:zcv9N/FwO
なるほど。
たしかにお金がなくて、寂しいとは思わないかもね
これは自分だけかもしれないけど、お金をそんなに必要としてないからかも
飢えないていどにあればいいか、くらいな感じで
清貧目指してるわけじゃないけど、お金以外に大事なものがあるからかも
自分や他人が楽しめること、あるいは他人を助けるためにはがんがんお金を使うけど
そういうときはなんだか減らないような気がする
楽しいからかな
でも、すごくお金がほしいときはなんとかなったな〜
お金とか物が現れてきた
貪らない程度に
489
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:28:13 ID:lg5liqu60
なにもしなくても、お金を得ることは可能です。
でも、ぶっちゃけ、そうできない人も多いですよね。
そこで、「エゴが納得する」お金を得る方法
っていうのを考える。
そうすると、エゴも、しゃしゃりでてこないかな、と。
①トイレを舐められるくらいまで綺麗にする。
②財布のお札を「ありがっと」と言いながら、からぶきしたり、きれいにする。
③硬貨も自分の好きなやりかたで綺麗にする。
④仕事する。
で、なんでもいいから、それでお金が入れば、
「ああ、あれをやったからだ」って思いたきゃ、思えばいい。
490
:
488
:2011/04/03(日) 14:30:05 ID:zcv9N/FwO
あ、結局何がいいたいかというと、
観念もあるんだろうけど、
みんなさほど欲してないんじゃないのかな、と思ったの
だって稼げばいいじゃん、簡単じゃん
でも人間関係はそんな単純じゃないでしょう
491
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:32:55 ID:lg5liqu60
>>473
あなたには、自愛をおすすめしたい。
それで、私はなんとかなったから。
まあ、なんでもいいんだけど。
なんにもしなくても。
ただ、雲の切れ間の光はあるよ、あるよ。
492
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:36:08 ID:zcv9N/FwO
>>489
ナイス
こういう考え方好きです
エゴ納得させるほうが簡単だったり…あるあるある
493
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:39:40 ID:WQritg420
>>489
エゴなど知ったことか。早く入って来い!
>>490
そうなんだよ。皆さほど欲していないのかもな。オレは欲しているけど。
>だって稼げばいいじゃん、簡単じゃん
額によるわな。
人間関係?金が無きゃ家族の絆すら崩壊することはあれど金がありゃ片がつくことは多い。
494
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:43:08 ID:lg5liqu60
>>493
あなた「金」にずいぶんべっとりしがみついてるねぇ!
「金」に何されたんだい。
よっぽど恐怖新聞読まされてるんだね。
もっとべったりしたらいいと思う。もっと怖がってみる。
それはあなたも分かってることなのかもしれないけど。
495
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:46:42 ID:zcv9N/FwO
>>493
う〜んやっぱサバサバしてる。
うん、例えば職場の人間関係とか、友達とか…もね、愛情にあふれてるといいなって思ったりするじゃない?
まさかお金渡して友達になってもらう訳じゃあるまいし笑
でもあなたみたいな考え方の人、すごくいいって思う。
色んな人がいるのが世の中だけど、すごく楽しい考え方だって思う
お金、たくさん引き寄せてね
496
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:47:21 ID:WQritg420
>>494
いや、金には助けてもらってるよ。なによりもね。
497
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:53:18 ID:lg5liqu60
>>496
で、金の方はなんて言ってる?
「あなたのお役に立ててうれしいです」って言ってるかな?
金の言葉を聞くのは難しいだろうけど。
498
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 14:54:21 ID:WQritg420
>>495
君は愛情に悩んでいるのかな?
そんなもん簡単だぜ!引き寄せなんて必要ねェぜ!
それとそんな楽しい考え方かな。普通だろう。
だってこんなに恋焦がれているのに振り向いてくれないんだぜ。
今年に入って三人振ったぜ!金ないからな・・・orz
499
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:02:15 ID:WQritg420
>>497
今聞いてみた。財布にある千円札だ。
「・・・・・・」
「・・・・」
「・・」
答えないぜ!
正直オレは金(紙)自体はどうでもいい。そりゃそうだよ。
こんな奴らは奴隷だ!
オレの人生を彩るために使うんだ!
このマゾが!メス豚が!
といっても100億は要らない。こっちも疲れる。
10億位がほしい。コレくらいなら使いこなせる自信がある。
500
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:03:34 ID:zcv9N/FwO
>>498
いやいや、普通じゃないでしょ笑
私とはまるで価値観が違うし、
なんというか単純明快で明るい感じでいいなって
色んな人がいるんだな〜
考えすぎてしまう自分に気づけたよ
やっぱ世の中を自分の頭のなかだけで決めつけるのは良くないね
悩んでたのは職場ね
異動になって不安だった
でも今顔出してきたら、みんないい人たちで、怖かったのは思い過ごしだった
あとは恋愛
相手と結婚したいけど、純粋に相手を好きか結婚したいだけなのか、もうわかんなくなってぐるぐる
501
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:12:22 ID:lg5liqu60
>>499
あなた面白い人だね。
それでいいと思う。
でも、すすんで奴隷になりたいやつもいないよ。
そうそう、あなたが○○の奴隷になってること、気づいてるかな?
○○には何が入る?
502
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:14:29 ID:WQritg420
>>500
金ありゃ職場のことなんてどうでもいい。働く必要ないんだから。
それと自分が本当にしたい仕事ならこれも他人なんてどうでもいい。
しっかし、新しい職場やクラス・コミュニティってのは怖いよな。分かるよ。
未知なものとは恐怖を連れてくるからな。
そしてその未知なる他人に主導権が握られている!
こちらが操作されてしまう恐怖さ。
「好き&結婚したい」今ならお得パケージな相手じゃないか!
503
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:17:22 ID:WQritg420
>>501
貧乏・貧困・不足だな。
まあエゴでもいいし、思考でもいい。
どうせなら、エロくて綺麗な女の奴隷がいいな。
504
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:23:23 ID:g9LdIyuMO
>>491
自愛。うん、そんな気がしてた。
今更メソッドって気分でもないし。
自愛でもして、起こる現実を淡々と受け入れよーって思ってるよ。
ちなみにもう、切羽詰まってないよ。切羽詰まってあたふたするの疲れた。
結局、なんとかしなきゃって思うから切羽詰まるわけで。
もうどうにもならんわって、どうにかするの諦めちゃえば切羽詰まることもないんだよね。
レスありがとうね。
505
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:26:06 ID:lg5liqu60
>>503
ちょっと興味本位で申し訳ないけど、
お金がなくて、今年に入って三人振ったって、どういう意味?
506
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:27:59 ID:zcv9N/FwO
>>502
笑
ありがとう。ちょっと元気もらったよ
あなたにはその考えのまま、大胆に自分に億単位が入ることを引き寄せてほしい。
きっとできる。
好き&結婚したい。ならお得なんだけど、
相手が条件がぴったりな人だから、
結婚したいから好きだと思い込もうとしてる?
と逡巡してしまって悩んでるの
例えば相手の賢いとこが好きだけど、価値があるから所有したいのか、純粋に憧れてるのかワカンネ
そこに結婚したい欲が混じってぐるぐる
507
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:37:03 ID:lg5liqu60
>>504
あなたにお金が降り注ぎますように^^
508
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 15:43:04 ID:zcv9N/FwO
>>505
横から勝手に想像
この方、モテそうだよね?面白いし野望がある。感じよい
そしてたぶんイケメン
だけど、お金ないから相手の女性を幸せにできないからって断ったのでわ?
スイーツな予想、どう?
509
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 16:25:30 ID:WQritg420
返事遅れてスマン。
>>505
つまりだな。オレは金をバンバンあげたいし、奢りたいんだよ。見栄っ張りなんだよ。
相手が女に限らずにね。好意を持ってくれた娘達は金なんて一切期待していない娘達。
だからこそ!!金を使いたいんだよ。そしてその金が無いので断った。
デートに着ていく服装もないし。。欲しい服は買えないし。時を楽しみたいし、楽しませたいんだ。
>>506
結婚に損得勘定が入ることなんて男も分かってる。
それに罪悪感を感じる必要はない!相手を思ってなら・・・それだけで男にゃ十分だ。
510
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 16:39:50 ID:WQritg420
オレはつまらんし、感じ悪いよ。
あとイケメンじゃなくてハンサムかな。
511
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 16:41:40 ID:6TL.8BNU0
>>510
イケメンとハンサム・・・
同じやんけw
512
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 16:55:02 ID:WQritg420
>>511
いや、どちらかと言えば、、、だぜ。ハンサム界では雑魚部類だ。スライムだ。
しかし雑魚ながらも言わせていただくと、イケメン界とハンサム界は別世界だ。
髪の毛や雰囲気で誤魔化せない世界だぜ。振る舞いも紳士でなきゃ入れない。
513
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:07:24 ID:lg5liqu60
>>509
時を楽しみたいし、楽しませたい。
それって現実的に、お金を稼ぐときに大切なことだって言われてるよね。
でも、あなたは、楽しませるためには、お金が必要だと言う。
これじゃ、堂々巡りじゃない?
さて、たとえば、あなたに10億円のお金があるとする。
そして、好きなように使う。毎日でもいいし、週一でもいいよ。
そのたびに、見栄を張る。見栄を張ることは悪いことじゃない。
お金を使って、見栄を張って、時を楽しみ、楽しませる。
それは可能。
でも、それを一か月、一年、続けた後、どんな気持ちになるだろう?
514
:
506
:2011/04/03(日) 17:09:07 ID:zcv9N/FwO
>>509
レスありがとね。
そっか、なんか男性を信用しないで、自分ばっかで悩んでた
損得勘定があるからダメって思ってた笑
やっぱ兄さんイケ男なんだな
しかも男気系の人な
こういう人ってなんかセクシーでモテるよね
おもしろい、というのは笑わしてもらえる!もあるが、
生き方にポリシーがあっていいよねってことですわ
そういうお金の使い方は素晴らしいと思います
お金イコール愛だと思うから
周りの女性陣を幸せにしてね
あなたがお金で満ちますように
札束が打ち寄せてきますように
515
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:12:19 ID:zcv9N/FwO
>>512
え、どう違うの?
イケメン→雰囲気?小栗旬とか?カジュアル?
ハンサム→谷原章介?二枚目な感じ?
EXILEはどっちに入るの?
あ、しまったお金スレだった
516
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:28:08 ID:WQritg420
>>513
稼ぐ??っふ、何にもしないで金がやってくりゃいいのさ。
まぁしてもいいけど楽しみながらだね。
>でも、それを一か月、一年、続けた後、どんな気持ちになるだろう?
オレサイコー!人生サイコー!だな。
>>514
どちらかというとチンピラだな。駄目男だな。
「結婚」に性欲が入る男、「結婚」に損得勘定が入る女。気にしないこと。
そもそも女には母性本能がある。我が子の安全環境のためにある勘定と思えばいい。
しかし・・・もし、君に、、、金が!金が!あったなら・・・どうなるだろう。。
>あなたがお金で満ちますように
そうだ!毎晩祈るんだ!
>>515
おおむね合ってる。EXILEはブタ。
いいんだよこのスレ過疎ってるし、雑談でも。あっちつまらんし。
517
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:43:39 ID:1jzyrI9k0
金専用スレなんだから金専用にしてくれよ。
確かに過疎ってるけどさ。
久しぶりにレス付いてるなと思ったらあんまりお金関係ないし…。
一応見てる奴はいるんだよ。
518
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:49:09 ID:1jzyrI9k0
517だけど、ケチ付けて悪いね。
でも折角スレ分けて恋愛だの結婚だの見ないで済むと思ったのに、
こんな話題はやめて欲しいわ。
なんかスレに沿った書き込み出来ればいいんだけど、
別に何もいい事無いしなー。
「欲しい物を我慢しないで買う」ってやってみたけど普通にお金無くなったし…。
クレさんみたいにはいかんなあ。
519
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:52:16 ID:zcv9N/FwO
>>516
自分にお金があったら?
それでもやっぱり彼と結婚したいだろうなぁ
不器用だが賢くて頼りになるし
自分とは真逆で常識的なとこがいいと思う
そうか〜、とんとんなんだね
多少の損得は気にせず、彼と結婚するよ。ありがとう
…あ、まだプロポーズされてなかった。まずそれを引き寄せるか。はい、完了
EXILEブタなんだ?笑
周りにいないタイプだからけっこう好きなんだけど〜
足元に、巨大な富が来るよ〜
なんとなくだけど兄さん、稼ぐとううか何か事業をするのかも
自分は大金を稼ぐのに相応しい!と思ってそうだし
雑談を通り越してもはや馴れ合い、笑
520
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:53:35 ID:WQritg420
>>517
金が関係ある話ばっかだろうが!
本当に金だけの話題なんてありえないんだよ!
見てるだけじゃなく書き込めよ!
521
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 17:54:11 ID:zcv9N/FwO
>>517
はい、すいませんでした。
気をつけます。
私はもうカキコミません。
百億のお兄さんは、スレチじゃないと思います。私が反らせてしまいました。申し訳ないです。
522
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:00:03 ID:WQritg420
>>518
いいや、気にするな。
書き込んだ後のちょっと後悔したあたりが可愛いところだな。
恋愛や結婚。その他もろもろは金に関係するだろう。
君だって金によって何かをしたいはず。
そしてその他の板とは一味違う流れになる。なぜならオレがいるからな。
>「欲しい物を我慢しないで買う」ってやってみたけど普通にお金無くなったし…。
これ・・上限決めたほうがいいと俺は思ってる。オレも最近実践しだした。
>別に何もいい事無いしなー。
いいんだよ。なぜないのか?を書き込めばいい。
成功スレじゃないんだし。オレもねえええええええええええええよ!
>>519
いや・・・・働きたくないw
523
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:01:19 ID:6TL.8BNU0
じゃぁ、シンプルに。
「どうすれば大金を得られるの?」
524
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:08:48 ID:WQritg420
>>521
落ち着け・・・ちょっと
>>517
の書き方がきつく感じただけだ。
彼だって上手くいってりゃ、あんな書き込み方しないし、ちゃんと次のレスで
フォローしている。全ては不足感・金欠が悪いのさ。
そもそも金に関心がない奴が覗いたり書き込んだりするわけない。だろ?
525
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:12:53 ID:jef4LAnI0
金〜言ってる人は何か実践とかしてるの?
いや、してなくてもいいけど、ちょっと気になった
526
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:13:09 ID:WQritg420
>>523
チケット的だと「既にある大金を認識する」ことだろうかな?
まぁ、これは難しい。
なので「金持ちになったらすると決めていることで出来る範囲でする」かな。
そしてオレも、皆もそうなんだが、やはり自分=世界なら。
「世界」ではなく「自分」を見ることだろうな。つまり外に正解を求めない。
527
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:14:03 ID:6TL.8BNU0
>>521
100億円あるんなら 50億円を今すぐ
日本赤十字に通さずに直で被災地に赴いて
各避難所で避難者全員に手渡しで10万ずつ
配れるかな? とか思うわけよ。
義援金が900億円超えてるんでしょ?
早く渡してやれよ、赤十字め。
528
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:15:57 ID:1jzyrI9k0
>>ID:zcv9N/FwO
いや、もう書き込むな!とか言ってる訳じゃないんだ。
>>516
で
>いいんだよこのスレ過疎ってるし、雑談でも。
なんて言ってたから、
このまま金から逸れてくようじゃちょっとな…と思って頼んだの。
きつい感じの書き方になってすまん。
自分では「お願いしてみた」くらいのつもり…。
そんなに恐縮されると逆に申し訳ない。
529
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:19:14 ID:lg5liqu60
>>516
あら、そう。ちょっとびっくりした。
530
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:21:58 ID:zcv9N/FwO
>>524
うん、そうだね
お金を引き寄せたいんじゃないけど、
なんで結婚したいか考えてたら、飢えたくないとか、欠乏感に行き着いたのね、
それって経済だよなって思って覗いたの
飢えたくないのか、彼が好きなのかワカランてね
成功談ね
私の周りの兄さんらは、FXで儲けてる人、TOTOくじで数百万当てた人、などがいました
二人とも驕り番長で、女性にモテモテ、さりげに優しい人たち
なんとなく「俺くらいの人物は、大金手にして当然」と思ってるようだ
531
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:24:13 ID:zcv9N/FwO
>>528
あ、こちらこそ過剰に反応してすまそ
うすうすスレチかな?と思って悪いなって思ってたとこで注意されたので、
ああーやっぱりって思ったのです
これも引き寄せ?笑
返って気を使わせてすんまそん
532
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 18:34:02 ID:WQritg420
>>527
お前は誰に何を言ってるんだw
>>528
文章ってのは難しいよな。特にネットだとお互いにしらないし。
しっかし凄い勇気あるな。年をとればとるほど謝れないし、誤解を解こうなんて思わない。
>>530
そうそう、ここを覗いたり、書き込む俺らは何でも「金がないからだ」
に結びつけてしまう。これがネックだ。それがオレが金以外でもおkと言った理由。
このスレの最初の方読んでみな。どう金を手に入れるかだけじゃない。
どこかで金欠に絡んでる。それを暴けばいいだけ。
そしてまあ、このスレ108に要望したの俺だという事実をな!
533
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 19:54:48 ID:zcv9N/FwO
>>532
なんか取り持ってくれてありがとね
最初の方ちょっと読んだよ。
で、お金ってやっぱイコール愛だと思った
自愛がてっとり早くない?
自愛するほどお金、寄ってくるねこれ
実験的に、意図してみる。神様三百万ください!叶ったらまた来るね
あと、億兄さんのおかげで経済が絡んで純粋じゃないからダメ→純粋な人でいたい、悪い人になりたくない→だからダメ
って思ってた自分に気づけたよ
罪悪感てすごいね
悪も善も、決めてるのはエゴだし裁くのもエゴ
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ…たぶん
534
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/03(日) 23:48:58 ID:zcv9N/FwO
>>527
百億百億言ってたら、
孫さんが百億寄附するみたいだね
資産5100億円らしいけど、すごいわ〜
稼ぐ人は出すね
535
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/04(月) 00:22:39 ID:6TL.8BNU0
>>534
自分でも驚いたwwwww
わーい100億円引き寄せ成功〜♪
536
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/04(月) 13:28:58 ID:zcv9N/FwO
>>535
おめ!
意図ってこういうことだね。
次は自分に百億ドゾー
537
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/04(月) 14:42:09 ID:tLWSxCsc0
願望が叶うのをみると意図してみたら・・
538
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/04(月) 17:47:29 ID:9fIUT2UE0
>>534
100億+生涯役員報酬も寄付するらしいね。
539
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/04(月) 21:39:59 ID:zcv9N/FwO
>>538
じゃあ、百億が寄附されることを望んだら、
百億プラスアルファが寄附されることになった、だね
別の領域に任せれば素晴らしいものが来るってこれか〜
540
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/05(火) 01:44:51 ID:/HXZz1260
お金、1000万ほど欲しいなって、本気で思ってる人いますか?
541
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/05(火) 07:47:02 ID:ZRS7vpWUO
欲しいよ。
542
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/05(火) 17:59:35 ID:F1G9gpRAO
1000万もいるか?
自分は今の生活で1000万必要になったことがないからわからん。
何を買うんだろう?私も聞いてみたい。
543
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/05(火) 21:36:10 ID:6TL.8BNU0
>>542
でもさぁ、
「1000万円どうぞ」って手渡されたら
やっぱり全額貰っちゃうでしょ?
それとも貰ったら全額被災者に寄付するぅ?ん?
しないでしょ?wwwww
素直になりなさいよw
544
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/05(火) 22:32:06 ID:eUvFV56s0
1000万くらいならあるから10億欲しいス
545
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/05(火) 23:30:51 ID:9hqsfbXM0
>>306
ポアするから
546
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 03:08:53 ID:aqg0ej6U0
?誤爆?
547
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 04:43:40 ID:F1G9gpRAO
>>543
くれたらもらうかもしれないけど(まぁ私は怪しい…って思って受け取れないだろうなww)、
今、1000万円必要かな?
私はせいぜい月20万くらい…日にしたら、多い日でもだいたい5万くらいあれば十分…。
そりゃ1000万あったら今後のために欲しいけど、今必要にはならないんだ(´・ω・`)
今本気で1000万円欲しいひとは、日常生活で1000万が必要になるんかな。
私もそんな裕福な生活を意図したらできるかな。
というか、私はどちらかというと、仕事が欲しい。
今1000万あっても絶対この不足感は消えない(´;ω;`)
今は、仕事さえあれば周囲の目も将来の不安も自己否定感も全て解決!と思ってるわww
>>532
の言うことがすごいよくわかる。
私は自分を叩く理由に、お金のことを持ち出す発想はないかも。でも仕事のことでは自分を叩いてる。
だからお金のことでは全く困ってないけど、仕事のことでは非常に困ってる。
548
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 10:31:43 ID:SZ1GFxbc0
私もまじめに考えてみた。
1000万マソあったら…たぶん必要なことに使って(修理とか)、
旅行(バリに行きたいのです)にでも行って、
友達にプレゼントをちょっと買って、
親におすそ分けして…、
せいぜい使って100万200万か。
残りは多分、貯金だろうな。
なんかあったときのために。
ということは、裏を返せば、
必要な分だけ使えて、
リラックスできて、
他人を喜ばせられればいいってことだよね。
これって別にお金じゃなくても物を引き寄せてしまえばいいし。
で、なにかあったときにってのは、
その都度必要なものが現れてくるだろうから、
実は特に貯金する必要もない。
あれ?
結局今と同じ状態・・・。
1000万エソで何したいか明確な方が、
引き寄せられるのかもね。
>>547
仕事って大事だよね。
もしかしたらあなたが欲しいのは、「金銭」ではなくて、
仕事をしている自分に対する承認なのかも。
周りからじゃなくて、本当は自分が自分を一番承認したいって
思ってることに気がついてね。
ちょっとずつたまねぎをむいていくように、
不足や不安を手放してみてね。
549
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 13:27:35 ID:F1G9gpRAO
>>548
そう。
そんなにお金は必要ないと思うんだよなー。
しかし私には旅行とか他のひとに何かしてあげるっていう発想なかったから今のままで足りるのかもww
何かそういう楽しそうなお金の使い方考えようww
あと、仕事についてもありがとう、やはり私は仕事について自分で認められたら願望成就なのかww
仕事に就いてた時も自分を責めてたから、今のままだときっと仕事に就けてもあら探しするんだろうな…不毛だ…。
550
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 15:09:19 ID:KfSu2IVA0
つうか絶対必要なのに手に入らないし、手に入らないせいで計画がどんどん遅れていく。
551
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 15:37:17 ID:zcv9N/FwO
>>549
つ自愛
なんか549さんはもっと「今」自分を愛したらいいのにって思った。
超感じいいレスくれるし、
なんか素直そうだし、いい人そう。そんなに自分を裁かなくていいのに。
私はさ、仕事にあまりこだわりがないからわからないんだけど(楽で人間関係が良ければいいや。)、
なんか仕事で自分をダメ出しできる人って、自分に厳しい、ちゃんとしてる人って気がするよ。
憧れる。
偉いなぁ、社会に貢献してるなぁ、真面目だなって思う。
仕事イコール自己実現的な感じなのかな?ほんとかっこいいわそれ。
でもそこも縛りすぎると苦しいよね。
もっといろいろ緩くすると良いかも。
お金…20万引き寄せたい〜。
旅行行ってみんなにお土産買いたい。
552
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 20:14:46 ID:yIUzmKeY0
>>551
PCからなんでID変わってるけど549です。
自愛した方が良いよね?って549の最後に書こうか迷ってやめたんだ。
聞かなくても答えてもらえたwwどうもありがとう!
「今」が「」つきなのは、この瞬間の自分を自愛したら良いよってことかな?
今この瞬間の自分は働いてないから、ないものは見えないから
働くこと(働いてないこと)に関して自分を責めることはなくなるだろうなきっとww
存在しないものをわざわざ持ってきて裁いているからしんどいし、
それが延々現実となって再生されるのだと思うwwwほんとに不毛だww
仕事にこだわりがないのかー、こだわらないとか考えたことなかったよww
これまでお世話になってきた先生や上司に顔向けできない、同期に比べて
私は落ちこぼれ、ちゃんと立派に働いて認めてもらわなければ!
と思ってたけど、世間はそんなに私のことを必死で見張ってはいないのよね…。
ありがとう、お金スレでスレ違いかなーと思ってたけど、書いてよかった!
553
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 20:54:56 ID:zcv9N/FwO
>>552
引き寄せオメ!
私は、正社員は責任が重いからやりたくないし(定時で帰りたい)、
感じ悪い人がいなくて、たいへんじゃない職場で、楽しいとこがいいなぁと思ってる。
正直、仕事内容はどうでもいい。給料も安い。なんつーか部活みたいな感じで行ってる、自分に甘いから辛いことできないのよ。
だからあなたのような方は本当にすごいなって思う。こだわりが多いってことは、
それだけその分野に必死な訳だし、きっと仕事も良くできてたんだと思う。←そういう視点で振り返ると、当時いくら責めてても、
実は仕事で成果を上げてた自分が見えてくると思う。
自分のアイデンティティは確かに、何か外側に頼ってしまうのもなんかすごいわかる。
それ関係なしに自分を愛するのは、難しいけど、それは今まで習慣じゃなかったからだけだと思う。
早くいい仕事が見つかるといいですね。
554
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/06(水) 20:57:18 ID:zcv9N/FwO
あ、それから仕事はお金だけじゃないけど、お金もかかわるからこのスレで良いと思う
555
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/07(木) 00:49:46 ID:ahrnQZpQ0
>>527
赤十字は小さい組織なんだよ。
もともと日本には寄付をするという文化がない。
だから、日本の赤十字は小さい組織のままで
細々とやってきた。
そこに今回の震災で、金がどっと届けられた。
人員がないのに、どうやって分配、それにまつわる
多くの手間が掛かる事務仕事をすればいいか?
赤十字は今、とんでもないことになっている。
そんなことも知らないで、赤十字を悪者にするなよ。
そもそも、寄付をしないってのも日本人の金に対する
態度の問題なんだと思うが。
あんたの書き込みも無知ゆえにおこる、つまらない
出来事だと思った。
556
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/07(木) 22:19:52 ID:6TL.8BNU0
>>555
「赤十字を悪者にする」という
属性を与えてるのは
果たして誰なんでしょうか?
答え:
>>555
さん自身です
557
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/09(土) 18:47:16 ID:3IAlaZeE0
ID:6TL.8BNU0
この人って、精薄者みたいですね♪
558
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/10(日) 07:50:43 ID:6TL.8BNU0
>>557
=禁治産者
559
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/12(火) 21:37:21 ID:kfWW5yEY0
108さんに現実は内面の投影と教わりました
桑田さんにマリオとプレイヤーのレスもらって、
別の領域は完璧だからいいとかわるいとか判断してるのはエゴ
と理解しました
でもこの震災で皆死んでしまいました
家も無くなって原発で故郷も犬も
もうなにも信じられません
ここでは相変わらず皆楽しそうですね
何か、言うことありますか?
八つ当たりしてるわけじゃ無いです
すみません
ただ、楽しそうだなって思って
なにもかわってないなって
なんでこうなったのかな?僕だけ
7章いけば皆帰って来ますか?
親も友達も日常も犬も
完璧だから?
戻りますか教えて下さい
何か、言うことありますか?
どなたか、何か、言うことありますか?
560
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/13(水) 00:14:23 ID:nQoqX4I20
お金に関する観念と向き合っていたが
だんだんお金に気の事を考えなくなった。
今はもうちょっと大金を使うプランでも考えて
お金を動かすことを試みてみるよ。
561
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/13(水) 00:34:46 ID:jo5x5HAo0
>>559
何を言えばいい?何かいわないといけない?
あなたは何をいいたいの?どうしたいの?
個人的には突然の不幸はチケット的にどう整理すればいいのかと思う。
もはや人間がどんなに幸せになろうとしても購えない力(自然)があるのかと愕然とした。
きっとスレチではないかな。レスが欲しいなら上海雑技団スレとか、
質疑応答代行スレとかのほうがいいように見えるけど私にはよくわからないや。
562
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/13(水) 00:37:14 ID:jo5x5HAo0
>>561
コピペにマジレスサーセンでしたw
563
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/13(水) 12:23:51 ID:sGxuhb7M0
>>562
いい人だねw
まあ、世界=自分てのがある板だからね
自然さえって事になるんかね?
まあ、納得出来ない人はここを去るが一番じゃね?もっと即したレスくれるところはいっぱいあるし
とマジレス
564
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/13(水) 12:24:35 ID:sGxuhb7M0
しかもスレチ失礼した
565
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/14(木) 22:08:55 ID:FM/bXoksO
結局ナンバーズの実験どうなりました?
私はやめました。
566
:
maido
:2011/04/19(火) 14:01:05 ID:o0DEvI7E0
すげー
http://go.2ch2.net/u/oEJ6m5t7jY
567
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/21(木) 13:57:12 ID:SeOnDeD.0
>>565
972式の事?私は続けてますよー。5月から2セット目に入ります。
568
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/21(木) 14:13:04 ID:xZm8Q73Y0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net
569
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 09:22:13 ID:LyX6sOc60
こんにちは!ヤフオクで生活しているニートです。
沢山売れて欲しいなーと思う一方、売れたら売れたで、
儲けることの罪悪感があります。
他所の出品者サンから買うともっと安いのになーとか。
570
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 09:54:27 ID:M6uh59OY0
>>569
君に最適な儲ける方法ではないということじゃないか?
その罪悪感をクレンジングするのではなく、自分が好んでいない
ことを認め、他の方法を探したほうがいい。
続かない。望むような金持ち状態にはいけないと誰よりも知っているのでは?
571
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 10:09:10 ID:LyX6sOc60
>>570
>君に最適な儲ける方法ではないということじゃないか?
おっしゃること良く分かります。
自分にしか出来ないサービスじゃないし、誰でも出来る、
しかも他所の方が安いのに、うちで買ってもらって悪いな―とか。
出来れば自分にしか出来ないサービスで金を稼ぎたい、
それならば、高額儲けがあっても気にならないだろうし。
まあ、しかし、ヤフオクで生活するのは、結構楽しいんですよね。
自由な時間が持てるし、自分の好きなものを買って、使って、
楽しんだ後に売る、そしたら元手が返ってきて、実質自分の持ち出し0で
生活できるので。
でもまあ、実質ニートだし、表向きは普通の会社員ってことにしてて、
なんか堂々と世間に顔向けできないんですよね・・・
自分の力を発揮して大きく稼ぎたい、自分にしか出来ないことがしたいのかな。
572
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 10:15:29 ID:M6uh59OY0
>>571
ならヤフオクを続けて自由な時間でほかになにかすればいいんじゃね?
573
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 18:58:53 ID:FM/bXoksO
>>571
でわでわ、私に15万ほど貸してくれませんか?
できれば無利息で
574
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 19:38:47 ID:6TL.8BNU0
>>573
突然お金が手元に入ったら
戸惑いませんか?
自分は結構突然何の前触れも無く
お金をゲットしちゃう事があるんだけど(少額ね)
固定観念が強いのか?なんなのか分からないけど
「もらっていいの?」とか言う気持ちになるので
この観念を払拭したらもっと大金が入る気がする
575
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 20:46:55 ID:FM/bXoksO
>>574
それはねえ、額によりますね。
自分にとって大した額じゃないと思える金額なら『エヘヘ』って気分だし、大した額だと思える金額なら戸惑いの気持が沸くのかもしれない。
しかし、戸惑うほどの金額を突然受け取った経験がないので正確にはわかりません。
ちなみに、『こんなに手に入れてしまって申し訳ない』という気持が沸いたら、『この想いに出逢えたことを心から喜びます』と言うと何かいいらしいよ。
576
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/22(金) 23:49:02 ID:6TL.8BNU0
>>575
>『この想い
の「この想い」って
「申し訳ない」って言う想いの事?
577
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/23(土) 00:20:52 ID:OdUA1HXs0
いや、驚かないよ。私はもっと多くの金を手にするに相応しいんだ
578
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/23(土) 13:15:03 ID:.aich/sgO
何をするにも「お金が必要」ていうのが前提になってしまっています。
やりたいことはたくさんあるけど、お金がないからできないんだ。
旅行したくてもお金ないし、習い事したくてもお金ないし。
家を出たくてもお金ないし。
人脈なんて皆無だからひょんなきっかけで、叶っちゃう
なんて可能性もなさそうだし。
お金がたくさんなくたって幸せな気分になれる時もあるけど
趣味であちこち出かけてたり遊んでて
充実してて楽しそうな人を見ると
お金があるから出来るんだろうなぁ
自分にはお金を稼ぐ能力もないし、うらやましいわ…とへこむ。
色々自分でこうやって枠はめちゃってるのも
わかってはいるんだけど。
579
:
信頼
:2011/04/23(土) 20:41:50 ID:6qQB0GXU0
>>569
それニートとちゃうやん(^ω^)
それを会社としてやっているかいないかだけで。
実質貴方は通販会社の社長でっせ!
580
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/24(日) 00:41:24 ID:urR3.dzo0
>>569
さん
私も、あなたは自営業だとオモ。
他の方が安く買えるのに、申し訳ない。というのだって、
あなたの方がオークション歴が長いから安心感がある。とか、
あなたの出した商品の方が少しでも状態が良い。とか、
商品画像もあなたの方が見やすくてわかりやすいとか、
色々いい所あると思うなぁ。誰でも出来るとは限らないと思うんだ。
実際、私なんか写真の撮り方なんてわからんw
オークションやってる友達も言ってたけど、オークションって画像の撮り方一枚でも、
だいぶ印象変わるらしいから。
あまり歴短い人より、やっぱり代金先払いが多いオークションでは、
安心感って大事にしてる人も多いと思うし。
他より高くても、あなたから買ってもらえるのは、あなたが何気に
楽しんでやってきた事が実績に繋がったんだとオモ。
気分が快でいたらこうなったよ〜て良い実例な気ガス。
あなた何気に体現しちゃってると思いますぉ。
師匠と呼びたい位です!!素敵な生き方してるじゃないですかぁ!!!
581
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/24(日) 19:50:40 ID:dmyt2mAc0
こんにちは!ヤフオクで生活している自営業です!(呼び方変えてみましたw
皆さん返信ありがとうございます。
今日も2万円で売れるものを1000円で仕入れてしまいました。
セドリというのでしょうか、こういう楽しさがあるんですよね。
でも、「お仕事は?」って聞かれてどうすればいいのやら・・・
税金は払ってないし、親の持ち家だし、古物商の鑑札も持ってないし・・・
あと、こういうセドリって、小さくは稼げるけど、大きくは稼げない。
だから、いつまでもこういうことを続けてもなあと思うのです。
こういう否定的な観念が良くないんだろうな。
ここで知り合った方なら15万ほど無利息で貸しても良いですよ、マジでw
ちなみに私は信頼さんとご近所ですよ。ブコフの件について質問した者ですw
582
:
信頼
:2011/04/24(日) 23:02:20 ID:6qQB0GXU0
>>581
本で2万で売れると言えば学術書関係でしょうか(^ω^)
それとも漫画とか同人誌関係?
CDではゲームミュージック辺りが今は狙い目ですね。
でもヤフオクの出品ってけっこうメンドイんですよねw
支障なければどんなの売っているかヤフオク見せて下さい(^ω^)
お仕事は?と聞かれたらネットで物販してますとでも言えばいいですよ。
583
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 00:53:56 ID:g9LdIyuMO
>>581
>ここで知り合った方なら15万ほど無利息で貸しても良いですよ、マジでw
マジですかw
是非、お借りしたいのですが。
もちろん、身元は明かします。
オレは・・・多分IDでわかる人はわかるかも。あぁ、アイツかってw
まぁ、ID:FM/bXoksOさんが辞退されたらで結構ですが。
584
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 08:22:37 ID:dmyt2mAc0
>>582
ブコフのセールの時に行くと、セドラーさんがケータイ片手に
ドッサリ本を買い込んでいますよね。
いくらぐらいで売るんだろうか?
ブコフは私は趣味で行くだけで、私の本業は、本のセドリではありません。
でも、ブコフで買った本を読んだ後、同じ値段ぐらいでヤフオクに流しています。
>>583
15万は大金で、これが返ってこなかったからといって
私が路頭に迷うほどの金額ではありません。
連絡先ドゾー
585
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 08:48:47 ID:g9LdIyuMO
>>584
ありがとうございます。
とりあえず連絡先晒します。お時間あるときにでもご連絡ください。
bakahotdesk@yahoo.co.jp
586
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 09:12:48 ID:dmyt2mAc0
>>585
IDとメアドで検索したら色々出てきたのですが、これらは全部貴方ですか?
587
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 09:45:17 ID:g9LdIyuMO
>>586
はい。私だと思います
588
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 10:06:58 ID:dmyt2mAc0
あの、去年からこの板にはいらっしゃるようですし、そうかと思えば
茨城で被災したとのことですし、一体どういうことでしょうか????
589
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 10:20:41 ID:g9LdIyuMO
>>588
茨城県在住なので。
590
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 10:29:36 ID:dmyt2mAc0
怒っているとか、責めているとかではなく、ホントに素朴な疑問なのですが、
IDが去年から変わらないことと、ネットは出来るのに切羽詰っているという状況、
50万から15万に額が変わったことetc etcが本当に分からないのですが・・・????
来月カードの支払いが終わってからが10万、とりあえず現時点で5万はいかがでしょうか?
591
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 10:41:13 ID:g9LdIyuMO
携帯から書き込んでおり、もちろん携帯代は未払いですが、茨城県は被災地として認定されているため、5月31日まで支払い延長の特例がとられています。機種はauです。
金額はもちろん、50万あれば有り難いのですが、こちらから幾らと指定できる立場にはありませんので。
何か、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
できれば、連絡いただけないでしょうか。
592
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 11:09:32 ID:dmyt2mAc0
不快な思いはしておりません。ただ、ビックリしてしまって。
これも何かの縁でしょうし、こういう酔狂もたまには良いのではないでしょうか。
この度の震災の被災者を助けたと思えば。。。
今からメールします
593
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 11:13:58 ID:g9LdIyuMO
>>592
ご迷惑おかけします。申し訳ありません
594
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 11:18:53 ID:dmyt2mAc0
今メールしましたが・・・
ちょっとこれから郵便局行ってすぐ帰ってきますので、しばらく失礼
595
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 12:55:35 ID:dmyt2mAc0
酔狂でやったことがこれからどうなるか・・・これは私の実験でもあります
596
:
信頼
:2011/04/25(月) 13:30:55 ID:6qQB0GXU0
>>584
本の場合はたぶん一冊利益は100円〜500円ぐらいでしょう。
アマゾンで売る場合はもっと低いかもしれません。
大量に出品して利益を得ているのだと思いますよ。
>>595
素晴らしい!この感覚いいですねぇ(^ω^)
これが常識の壁を越える実例ですね!
この行為は誰も困らないのに、不思議な事に文句を言う人がいる。
貰えなかった人が可愛そうじゃないんだよ、不公平とか関係ないってのが分からないんだよなぁ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110423-OYT1T00651.htm
597
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 13:56:03 ID:dmyt2mAc0
今地方銀行の方に送金しました。
もし返却の都合がつきましたらこの板にご連絡ください
598
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 13:59:05 ID:dmyt2mAc0
あと、先ほども書きましたが、カードの支払いが5月上旬にありますので、
それが終わってから残りを送金したいと思っておりますが、いかがでしょうか?
こちら(カード)が先約といえば先約なので・・・
599
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:22:48 ID:sPvqCgL20
すごいですね
>>595
これがどうなるのか、ぜひ見続けたい。
>>596
私もその記事は興味深く見ていました。もらえた人はラッキーだけれど、なぜもらえなかったからといってアンラッキーに感じてしまうんだろう(笑
600
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:24:47 ID:dmyt2mAc0
今気付いたんですが、15万貸してくれといってた人と、
私が貸した人、別人でしたねwま、いいです。被災者に支援したと思えば
601
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:29:47 ID:dmyt2mAc0
>>596
の記事、新約聖書の『ぶどう園の労働者』の話を思い出しました。
でも、同じ給料なのに、自分ばかりに仕事をまかされると嫌ですよね。
そんな感覚なのかな。
602
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:49:12 ID:sPvqCgL20
私は昔、外国にいたころに交通費詐欺(帰宅したいができないから金くれ)とか郵便詐欺(この手紙出しておいてくれる?あとで払うわよ)にあいましたが、まあ微々たるもので気にとめていません。
金額はいいんですけれど、ちょっと腹は立つので、返さなかった彼らは今頃苦しい生活を続けていると決めました。
多分その通りになっていると思う(笑
603
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:50:08 ID:sPvqCgL20
>>601
労働の対価としての報酬と、無償の寄付とはまた違うかもしれないです。
604
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:52:02 ID:6TL.8BNU0
>>584
>15万は大金で、これが返ってこなかったからといって
>私が路頭に迷うほどの金額ではありません。
なんともはや・・・余裕のよっちゃんですな。
605
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:58:06 ID:dmyt2mAc0
『15万は大金ですが、』の間違いですね
今回お貸ししたお金がどこからどうやって私のところに帰ってくるのか、
また、変わった体験をしてみたいと思いますし。
そんな感じで、私とID:g9LdIyuMOさんは引き寄せあったのでしょう。
だからもう帰ってこなくても良いと思って身分証もとりませんでした。
ってか、送金できてますか?<ID:g9LdIyuMO
606
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:58:34 ID:m0VyuvFA0
すごい展開になってるな。
これからどうなってくか楽しみです。ワクワク。
607
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 15:02:18 ID:dmyt2mAc0
余裕ないですよwカードの支払いが5月上旬に8万、6月上旬に12万、
先日買ったジュエリーの支払い残り60万ありますw
それ以外にも色々付き合いもありますしね。
ただ、これを私はどう乗り越えるか、それを試してみたいw
608
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 17:52:56 ID:6TL.8BNU0
>>607
>ジュエリーの支払い残り60万
ここの部分で既に余裕・・・いやはや・・・。
私は食べていくだけで精一杯ですが・・・。
609
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 18:13:43 ID:dmyt2mAc0
ジュエリーの支払いは何時でもいいよと言われていますので、
5カ年計画ぐらいでやっていくつもりです。
謙遜ではなく、私もお金はそんなにありません。
ただ、リアトラで言うところの、所有する決意をしたらどうなるだろうか、
色々試してみたいのです。
610
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 22:16:04 ID:6TL.8BNU0
>>609
リアトラは読んだ事無いのですが
所有するとはお金を持っていると設定するということですか?
611
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 22:52:26 ID:nQoqX4I20
>>609
おもしろいな、報告期待w
612
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 03:58:53 ID:dmyt2mAc0
>>610
そういう意味合いも多少含まれていると思いますが、
『所有する決意』とは、お金というよりは、物を所有する決意です。
お金がないから・・・場所がないから・・・今仕事してないから・・・
だから○○出来ない、○○を持てない、と認定したらそのとおりの人生になる、
今のそういう状況は置いておいて、○○をするぞ、○○を持つぞ、と
決意したら、そういう人生に展開するとのことです。
今お金や手段が無くても、それを勝手に見つけ出して実現してくれるそうです。
それを試してみたいと。
また、解決方法はありえない方角からやってくる、というのも試してみたいし、
自分が常識を超えた行動をとることで、
自分に起きる常識を超えた出来事をも許容し可能にしてみたいのです。
で、昨日の話に乗ってみたのは、ここでその実験報告をしてみようと思ったのもあります。
(私の口から言うのもなんですが、)ID:g9LdIyuMOさんの立場から言うと、
常識を超えたことが起きたとも言えますよねw
ID:g9LdIyuMOさんが、それを許容し可能にしていたのではないでしょうか。
昨日5万入金して思ったのですが、どうやら私は、5万ならすぐ稼げる、でも
それ以上はちょっとキツイと思っているようです。
さて、話が変わりますが、最近良いお客様との縁ができて、
その方がリピーターさんになって買ってくれるのですが、
またその人が昨日買ってくれて、5千円の買い物に1万円入金してくれました。
613
:
信頼
:2011/04/26(火) 04:51:42 ID:6qQB0GXU0
>>612
ホントに面白い事をしていますよ(^ω^)
実験報告楽しみにしています!
614
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 07:55:59 ID:Z9TzFWvE0
>>612
さん
おお!!なんか凄い展開になっていますね。
リアトラってまだ読んだ事ないのですが、なるほど〜。
『所有する決意』ですか。これ理想のパートナーでもあてはまるかな?
モデル並に美人じゃないし〜だから、理想のパートナーできない。って
認定してたらいつまでも理想のパートナー出来ない人生が展開みたいなw
お金スレだし、もちろん経済力は自身でもあるに越した事ないので、
お金が今一番欲しいんですけどねw
じゃないと、経済力もある理想のパートナーできてからじゃないと○○できないw
って事になっちゃいそうだしw
ある意味、自分が所有する事を自分に許可する。でもあるのかな。
私も、ちょっと欲しい物があって、でもお金が・・と思ってたので、
さほど高い物じゃないし、試しに思い切って買っちゃおうかなw
参考になりました。
私も実験報告楽しみにしてます。
615
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 09:44:44 ID:dmyt2mAc0
>自分が所有する事を自分に許可する
>これ理想のパートナーでもあてはまるかな?
おおいに当てはまると思います。仰るとおりだと思います。
私は何か高い買い物のとき、カードで買うのですが、
その次の日に、これは○千円で売れる、というものを低額で仕入れてしまったりしますね。
だから、カードの支払いは大きいのですが、支払い日が来る前にある程度回収できています。
まあ、本当は現金でその場で買いたいのですが
616
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 17:50:52 ID:nAQFwSdwO
私も常識を超えた出来事を許容し可能にしてみたい。
g9LdIyuMOさんが羨ましいです。
お金に困ることは簡単に実現するのにな…その逆がどうしてもできない(泣)
617
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 20:05:31 ID:dmyt2mAc0
>>616
とりあえずカード等の先約が終了したら、
もしかしたら貴方にも行くかもしれませんよ。
三浦綾子のちいろば先生物語だったか、
十分の十献金(!)をしていた人の話がありましたが、
嘘だろーと思ってたけど、今は分からなくもないです
618
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 21:18:45 ID:M3.PZrDI0
良スレ進行中に、生活保護受給者の信頼が邪魔です。
619
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:36:23 ID:PBb6JOhk0
>>618
信頼のレスをぼかしてとばして見ていけばなんて事ないぜ。
俺はスルー出来る様になった。時間の無駄だからな
620
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:56:40 ID:6TL.8BNU0
>>612
レスどうもありがとー(^^)
なるほど、決意ですね。
621
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 00:00:23 ID:nQoqX4I20
生活保護者という形で金を受け取ってはいけないという思い込みに気づけたけどね。
生活保護は駄目だけど社会福祉ならセーフって思ってたし。
かなりエゴのガードが硬い部分らしい。
金スレだしいい題材と思うんだけどなぁ。
622
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 00:14:15 ID:6TL.8BNU0
スレチですが一言云わせて。
実は今日嫌な仕事があって
出勤が億劫でした。
いつも乗る電車にも間に合いそうにない
時間で家を出てさらに億劫でした。
でもふと「今この瞬間何も無い」と言う事を思い出して
何にも考えずに(現実に対して評価せずに)無意識で
歩いていたらなんとw
電車は間に合うわ、嫌な仕事は無くなるわで
自分にとっての状況が良いものに変わって行きました!
「無心」って
>>612
さんの言う「決意」に
なんとなく似てると思うのは私だけ?
623
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 20:38:45 ID:5rXIuFSk0
622のようには俺はならないんだけど
624
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 23:17:21 ID:dmyt2mAc0
あああ、大きく稼ぎたいなあ。力無き正義なんて意味ないもんな
625
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 23:30:53 ID:6TL.8BNU0
>>624
>力無き正義
なんかカッコイイなw言葉の響きがw
626
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/28(木) 03:06:39 ID:uRVMeI2U0
>>615
のヤフオク自営さん
レスありがとうございます。
>まあ、本当は現金でその場で買いたいのですが
私なんかはカードで出来るだけ買い物したいですw
財布パンパンだと持ち歩きにくいしw
口座に無限の富があれば、現金でもカード払いでも変わらない気がするし。
ヤフオク自営さんはもう、既に口座にいつでも充分使えるお金がある。とか、
いつでも必要な時に必要な分入ってくる。になっている気ガス。
カードで買い物した翌日には、収入源となる良い仕入れ出来てたりする辺りがまさに!!
って感じがします。ステキーーーッ(・∀・)!!
ちなみに、知り合いの知り合いはオークションで月30マソとか収入ゲトしてる人が実在してます。
なので全然ありえると思いますよ〜〜〜。月5マソ以上は無理って概念をぶっ壊しちゃいましょう!!
627
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/28(木) 18:26:26 ID:JJyOVmbg0
信頼よ、働けるなら働け!
社会から搾取するな。
綺麗事は、それから書け。
628
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/28(木) 21:47:57 ID:dmyt2mAc0
>>626
売上げ金額は月20〜30万ぐらいですね。で、いろいろ経費などを引いたら
その半分が私の利益だと思います。
親の家だからいいのですが、出来れば全部自分で賄いたいですよね。
私は貯金額がほとんど無いんだな・・・カードの支払日の前にやっとその額がたまって、
引き落とし日にはほとんど無くなって・・・の繰り返し。
まあ、よさげな物を見つけたら仕入れてるってのもあるんだけどさ。
貯金額が欲しいなあ。。。
629
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/28(木) 22:20:17 ID:qtjCRNmc0
>>628
立派ですね。マジで感心しますよ。
良心感覚が麻痺状態で、搾取的かつ意図的に生活保護を需給する
物心両方が乞食の信頼は、屑ですが
>>628
さんは立派です。
商才あるんですね。これからも楽しんで自営をして下さいね。
630
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/29(金) 08:41:48 ID:ZKBjEbiQ0
>>628
ヤフオク自営さん
あぁ、私の説明不足w
実際の貯金額があるないではなくて、『既にある』を徐々に現象化し始めれているのでは?
と言いたかったのです。自分に許可をし始めれている。否、本当はもう既に許可してるのかも?
>カードの支払日の前にやっとその額がたまって、
>引き落とし日にはほとんど無くなって・・・の繰り返し。
ここなんか特に、今は貯まらない〜ってちょい不足視点かもですが、
ちょいと視点変えると、いつでも必要な時までに必要な分入ってくる。
って事でもあると思うんです。しかも楽しみながら!!
そこが凄い!!この人豊かさが外に出始めてる!!と感じたわけなのです。
貯金額は、ヤフオク自営さんが利益のみで月20〜30マソ位になってきたら、
出来るようになるでしょうし、もちろんもっと上も狙えるわけです。
で、今そこらへんのブロック崩し、実験の真っ最中って事なんですよね?
でも、絶対できると思いますよ〜!!!
ヤフオク自営さんはみんなにも希望与えてくれてると思います。
見ていて、こちらまでワクテカ(・∀・)してます。
なんか、凄く楽しみなんです。それはまるで、通販で欲しい物を注文して
後は届くのを楽しみにしてるかのように♪
宇宙通販には在庫切れはないので、必ず実現されますみたいな〜。
あぁ、それを自分にもうまく適用できたらいいのに(笑)
でも、自分=世界・他人なら、人様がうまく行き始めてる事を
こんなに喜べるのってとにかくいい事なんだと思うし、
とっても気分良いです。まさしく、WINWINな関係!!!
ヤフオク自営さん、ありがとう(^v^)
631
:
niku
:2011/04/29(金) 17:28:48 ID:1PdTJp5M0
恋が叶うおまじない☆
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。これはたった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果 をごらんいただけます。このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束して下さい。絶対に先を読まず、1行ずつ進むこと。たった3分ですから試す価値ありです。まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。?まず、1番から1番まで、縦に数学を書いて下さい。?1番と2番の横に好きな3〜7の数学をそれぞれお書き下さい。?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の 名前をかく)必ず、1行ずつ進んで下さい
先を読むと、なにもかもなくなります。?4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下 さい。?最後にお願い事をして下さい。1)このゲームのことを、2番に書いた数学の人に伝えて下さい。2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番 に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを 読んでから1時間以内に10個の掲示板に個の書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事の逆のことが起こるでしょう。とても奇妙で
すが当たってませんか?
632
:
niku
:2011/04/29(金) 17:31:17 ID:1PdTJp5M0
恋が叶うおまじない☆
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。これはたった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果 をごらんいただけます。このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束して下さい。絶対に先を読まず、1行ずつ進むこと。たった3分ですから試す価値ありです。まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。?まず、1番から1番まで、縦に数学を書いて下さい。?1番と2番の横に好きな3〜7の数学をそれぞれお書き下さい。?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の 名前をかく)必ず、1行ずつ進んで下さい
先を読むと、なにもかもなくなります。?4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下 さい。?最後にお願い事をして下さい。1)このゲームのことを、2番に書いた数学の人に伝えて下さい。2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番 に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを 読んでから1時間以内に10個の掲示板に個の書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事の逆のことが起こるでしょう。とても奇妙で
すが当たってませんか?
633
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/30(土) 02:25:49 ID:dmyt2mAc0
こんばんは。
詳しく書くと身元バレしちゃうので、やめときますが、
今日(あ、昨日か!)、常識的な因果関係では考えられない、
ありえない出来事が起きました。
それはお金とは関係無いことなので、スレ違いですみませんが>。<
それが起きたからといって、私が困ったりはしませんが、
人間、不思議な運命や偶然が回って、何が起きるか分からないなと思いました。
ジョー・ヴィターレの著書だったと思うのですが、引き寄せ関係の本に、
『世の中に論理なんて無い、論理というのは、
人間が自分を納得させるために考えた、
自分が納得しやすい後付けの理由だ』云々とありましたが、
本当にそのとおりだと思いました。
634
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/30(土) 10:11:18 ID:WS1b8zfg0
信頼さんは就職したの?
635
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/01(日) 17:22:56 ID:dmyt2mAc0
ふぅ、今日も遊び&仕入れに行って来ました。
ちょっと面白いものが見付かりました。
モラルとしては、買占め独占系の転売はやりません。
欲しい人がいるものをその人が見ているヤフオクに持っていく
流通型転売(笑)ヤーです。
でも、職業テンバイヤーって嫌なんだな。。。
636
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 16:58:51 ID:lv5B4hsQ0
カードの引き落とし日が5月6日なのですが、昨日もボチボチ売れて、
今回の引き落としには間に合いそうです。
引き落とされたら少ししか残らないけどw
637
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 12:08:33 ID:lv5B4hsQ0
多少スレチになるのですが、取引のあるリピーターさんから
たった今大変高価なプレゼントをいただきました。
こういうのは素直に喜んで受け取って良いですよね。
何となくムズムズする。
638
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 13:34:05 ID:EtlbEhm60
>>637
喜びいっぱいに頂いていいんですよ!
私の場合、引き寄せて頂き物という形になったとき、
金額が半端じゃないので断ったり、躊躇いながら受け取ると、
あなたが喜んでくれると思ったからプレゼントしたのにと相手がすごく悲しんで、
素直に受け取らないことで、むしろ相手も自分も傷つくことがよくありました。
こういうときは、私の経験則だと、素直に喜びいっぱいで頂くのがいいです。
何となくムズムズするのはわかりますw
639
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 15:28:31 ID:lv5B4hsQ0
>>638
返信まりがとう!
そうですよね、私も逆の立場になったら素直に喜んで欲しいと思うw
今さっき喜びいっぱいの御礼メールをリピーターさんにしました
640
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 22:45:12 ID:QpntZ7wcO
>>621
そうなんですよね。
生活保護の人がいると、なんか自分の取り分が減るっていうか、自分が損した気分になりますよね。
他人の成功もそう。他人が美女や仕事や肩書きやら手に入れるとむかつく。だって数限られてるイスとりゲームなんだもん。あいつが座ったら俺が座るイスがなくなるよね。
・・・みたいな既成観念。
全員が満たされて、お金もトロフィーも全員に行き渡る数があって。
・・・やっぱり信じられないなぁ。
641
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 08:10:34 ID:lv5B4hsQ0
>生活保護の人がいると、なんか自分の取り分が減るっていうか
>だって数限られてるイスとりゲームなんだもん。
>あいつが座ったら俺が座るイスがなくなるよね。
リアトラ風にいうと、
みんながそれぞれ自分の目的の扉を開いて自分の道に行けば、
何かが不足すると言うことは無いのでしょうね
みんながみんな、ナマポの楽々チン生活を好むかと言うとそれはないですよね。
していいよって言われても、多分それを国民全員が選ぶことはないと思う。
642
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 08:12:23 ID:lv5B4hsQ0
自分がヤフオク出品やって思ったんだけど、
貧乏人ってチフレ化粧品やウニクロを買うのに一週間粘って1円10円の争いをして・・・って感じ。
そんな手間隙かけるよりも、稼ぐことを考えた方がいいんじゃない?って思うことが良くある。
大体なんでオクでチフレやウニクロ買うの?(wみたいな。
数10円や数百円の差だったら、実店舗で現物見て買った方がいいでしょ、と。
そういう自分も10円100円の差を気にして
東奔西走して、血眼になってんだけどね。
自分も何もそういう貧乏人と変わらんね
節約生活している人ほど金持ちになってないっていうのは面白いね
643
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 11:12:37 ID:fcquB2DA0
>>642
その気持ちわかるw
送料含めるとたった100円しか違わないのにamazonで中古本買ったお。
ブクオフだったら送料かからんよというのは置いといてw 急ぎだったし店で探すの面倒なんだ。
でも基本、同じ物なら少しでも安い方がいいよ。
で、最近はアウトレット通販でストールを買ったんだけどこれも店で買うより2000〜500円くらい安い。
同じ物なら安いほうがいいよ(二度言いましたw
安く買ったぜ!という快感はあるし、一度そういう店見つけたら探す手間も省けるし。
…というのが重なって642さんの商売も需要があるんですね、きっと。世の中うまくできてますね。
644
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 12:58:54 ID:2Nf9R2yU0
恋愛なら別の人を使って本命の執着を手放すことは不可能ではない。
が、、、金ってのはどうすりゃいいんだろう。
毎月の支払い、ほしいもの、あまりに身近にありすぎる。
この不足感を見ないってのは・・・どうすりゃいいんだ?
「金があれば・・・」これに行き着くことに囲まれている。
645
:
さや
:2011/05/05(木) 18:13:03 ID:yXaEeUnE0
女だけど下ネタ好きです(笑)
↓良かったら仲良くしてやってください(*^-^*)
http://3ka.net/_aV
646
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 14:34:20 ID:lv5B4hsQ0
今日、カードの今月の引き落としが無事になされました。
残高数千円になってしまったw
また働かないと。
最近、新しい良い仕入先が偶然見付かって、助かっています。
こんな感じで、自分の生活に都合良いことが自然と見付かっている。
むしろ向こうからやってくるって感じ。
647
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 20:36:47 ID:QpntZ7wcO
>>646
いいね。地球がお財布だね。必要なものがみんなあるね。
648
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 23:24:36 ID:6TL.8BNU0
>>647
>地球がお財布
いったいいくいらもってるんだろう?地球さんは。
649
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 09:04:08 ID:mE.hDpBM0
それ私も気になって調べた事ある。→
http://questionbox.jp.msn.com/qa3148243.html
人によって回答は様々、真実は神のみぞ知るってとこか。
紙幣や硬貨の物質としてのお金、情報として流通してるお金もある。
債権者からみれば、貸してる金は目の前に無くても自分が受け取る権利があるお金だし。
面白いのは、その時点での経済の状況によってお金の価値は変わるってことだ。
デフレ、インフレってやつ。刷ればいいってもんでもなし。
お金とは信用であるらしく、借金さえも信用の証であるらしい。
isaさんも借金は男の勲章だ、ローンの返済は自分への貯金でもあるなんて言ってたな。
結局、お金とどういうスタンスで付き合うか、お金と良い関係を築けるかだと思った。
650
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 09:05:40 ID:mE.hDpBM0
>> 貸してる金は目の前に無くても自分が受け取る権利があるお金だし。
訂正
>>貸してる金(+利子)は目の前に無くても自分が受け取る権利があるお金だし。
651
:
643
:2011/05/07(土) 12:11:53 ID:QoWqfCds0
amazonの中古本が到着後にわけあり品と分かり、さらに数百円安くなった。
小さなラッキーを喜ぶお。
652
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/09(月) 01:01:48 ID:6TL.8BNU0
>>651
よかったねv
653
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/09(月) 09:50:36 ID:lv5B4hsQ0
>>651
ヲメ!!
今現在15万円の送金手続きが着々と進んでいます。
私は必ず約束は守ります。
いつもと比べて仕入れが安く済んだり
落札率がほんの少しですが高くなって、
一日あたりの売り上げが若干増えています。
654
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 13:07:10 ID:87PCdX8g0
お願いした以上の金額を引き寄せることができました…
思った以上にトントン拍子にいってビックリ…なにこのスムーズさ。
自分は本当に恵まれてるなと思った。
でも本来はこんなふうにスムーズにいくもんなんでしょうね。
ここにいる皆さんにもたくさんの豊かさや幸せが降り注ぎますように…!
655
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 13:12:09 ID:KHm7jP4g0
>>654
おめでとうございます!!私もお金のイメージングずっとしてますが、いまいちお金に対するブロックが外れない…
100万くらいなのに…
656
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 14:37:10 ID:6TL.8BNU0
>>654
おめでとうv
宇宙にお願いしたの?
657
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 15:30:44 ID:WR0j1ROU0
>>654
どんな方法で手に入ったんですか?
658
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 15:47:38 ID:6TL.8BNU0
まぁ、かく言う自分もTVとパソコンと現金(少額ね)が
あれよあれよと手に入ったクチですがね
659
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 16:14:48 ID:y40m9b960
自分もそういうラッキー的な事は起こるけどさあ
車貰ったりとか?
でも、偶然だといえば偶然なんだよなあ
なんでもかんでも入れ食いじゃない
チケット読む前とその辺全く変わってない
引き寄せとか法則なんてマジあるのか疑問
チケットなんて言わずもがなw
660
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 18:34:57 ID:6TL.8BNU0
>>659
さっき神様来たよーーーーvvv
2週間先だと思ってたら
先ほど自宅に届きましたvvvvv
かみさまありがとうーーーーーー
661
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 22:33:27 ID:nGLoMCjc0
ケーキ食べていい?
662
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 22:50:28 ID:lUFDqcd.0
いいよ
663
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 23:04:46 ID:y40m9b960
>>660
ん?自分の疑問には全く答えにならないけどw
すごく嬉しそうだからまあいいかw
良かったね!おめでとう〜
偶然のラッキーと入れ食いの違いについて誰か教えて欲しい
何でも実現してる人なんて、多分いないんだろうなあ
何か特定の事は出来ても
なら、チケット読んだ意味あるのかな?
少なくとも自分は無いよ
だって、チケット読む前から叶ったり叶わなかったりの人生だもん
664
:
663
:2011/05/10(火) 23:06:37 ID:y40m9b960
おっと、ここ金スレですよね
スレチ申し訳ない
665
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/11(水) 07:39:56 ID:6TL.8BNU0
>>663
違いは「入れ食い状態」に「気付く」
ことじゃないかなぁ?と思うんだけど。どう?
多分、663さんは「気付く」だけでおkだと思うよ。
自分も「あれが無いコレが無い」と思ってたら
あるはずのものも見えてなかったからw
666
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/11(水) 07:43:25 ID:6TL.8BNU0
やっぱり「ある」を前提にもってくると
「ある」になる、っていうか
実際ある、既にある、って事だと思うんだけど、どう?
667
:
663
:2011/05/11(水) 08:35:46 ID:lpIN2e0w0
>>665
おお〜レスありがとー
気づくだけかあ…
自分、そこで難しく考えるからいかんの?
例えば月○円の収入が耐えず欲しいとする
それを可視不可視放っといて、あるんだから来るやろ
くらいに思っとけばいいの?
クローゼットの中の洋服選ぶみたいに?
668
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/11(水) 20:23:01 ID:Evu8zH3A0
忘れた頃に懸賞の現金三万円が当たった!
新月の願いは結構叶うな。
669
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/11(水) 21:54:49 ID:6TL.8BNU0
>>667
そうそれそれ!
単純な「選択」だけでおkだよ。
だってさ、自分もつい1週間前までは
「地デジの薄型TV買えないよ〜」って嘆いていたのに
今は「ある」もんw
それは「ある」って自分で選択しただけだったもんw
わずか5日で手元に届いたよv
670
:
663
:2011/05/11(水) 22:36:19 ID:evUuwZHI0
>>669
スンバラスイ〜!
自分もここんとこそれを考えてたんだよね、選択についてさ
今までは、欲しいな、アレを手に入れよう!と意図しても何処かで『無い』が前提だったり、意図自体を取り下げたりしてたかも
まず、ぜーんぶあるんだから瞬間瞬間子供みたいに純粋に選べはいいんかもしんない
ありがとう!
671
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/11(水) 23:47:10 ID:6TL.8BNU0
>>670
あなたの「歓喜」にカンパーイ♪
672
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/12(木) 00:36:37 ID:Ft0DDRfU0
特に何もしてないが収入が2倍になる目処がたった。
神にとっての最良をお任せ状態。気のせいかいろんな人が優しい気がする。
673
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/12(木) 00:47:26 ID:Haaj3HU.0
>>670
桑田サンもとことん自分中心にして決めればいいって言ってましたね
674
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/12(木) 03:04:36 ID:DZAo1xE.0
>>669
すげー
自分もノーパソある前提でいってみよー!
675
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/12(木) 15:29:01 ID:cpixDYooO
しばらく金銭面でも自分は豊かだと、いいイメージや言葉使いで充足へ持って行こうとしたけど…、今が一番ピンチです。
過去最高の金銭的ピンチです。
やり方が間違っていたのかな?
今まで躊躇っていたけど仕事をもういっこ増やして休みも働くしかないのかな、と落ちこんでしまいます。実践してるのに失う方が多くて情けない…(泣)
676
:
sage
:2011/05/13(金) 01:04:15 ID:.CQJjTs.0
↑自己レスなんですけど…
この状況は、願望というな名の不足を叶えているという事なのかな。
欲しい欲しいと思いすぎてその状況を更に強化している???
ある、って認識しようとしてもなんか無理っぽいし。
以前は出来る!やる!ってもっと思えたけど難しいですね。
早く成功体験談書く側になりたいな…
677
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 01:06:17 ID:.CQJjTs.0
↑入力間違えるし!
もうアホ過ぎていやになる…^^;
678
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 05:41:23 ID:FM/bXoksO
>>675
私と状況が似ていますね。なんか頑張れば頑張るほど謎の出費が増えるみたいな感じを味わってます。
もしかして、あえて頑張らなければ解決するのかな…?と思い、怖いながらも手放しを実験中です。
679
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 06:39:08 ID:lv5B4hsQ0
やっぱり他の人と比較しちゃうな・・・それで不幸になる。
他所では簡単に数十万、数百万稼げている人もいるのに、
私は数百円〜数千円なんて・・・と思ってしまいます。
大きく稼ぎたいんですが・・・
680
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 18:34:56 ID:pfXzYr0A0
ネットで買ったtoto、100万円当たってた
どうせ当たってないと思って確認してなかったけど、
期待を手放したことが良かったんだろうか
681
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 19:19:14 ID:FsEZzx2AO
100万!?
手放しまくりの私でも最高額2千円だお!
682
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 19:19:41 ID:ltGThxCU0
ワロタw
683
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/13(金) 19:21:22 ID:k65yFBoM0
100万!!!おめ♪
684
:
675
:2011/05/13(金) 21:54:13 ID:cpixDYooO
今日商品券を三千円分手に入れましたよ!!
ただ…何も解決しない額なのでプチラッキーな感じです。
この一万倍がいいなぁ(笑)
受け取れる自分でいなきゃですね〜(*^^*)
685
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/14(土) 01:56:11 ID:1ruSZvK.0
みんな、オメデトウ!!
686
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/14(土) 06:45:15 ID:QpntZ7wcO
>>679
やっぱり比較しちゃいますよね。
なんでコイツがうまくいくんだろう。俺のほうが仕事してんのに…と思う一方、
じゃあ俺だって適当にやってガッチリ稼げるはずじゃん!
と思うが、それは叶わない。
信頼さんは毎日充実してそう…
自分は充実してない…
また比較してしまうorz
687
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/14(土) 07:38:59 ID:lv5B4hsQ0
ヲメ!!<all
今日・明日は楽しい仕入れです。
最近仕入先が増えて、安く仕入れることが出来るようになったのに、
安く仕入れたら仕入れたで、高値が付かなくて、やっぱり
儲けは以前と変わらない気がする。気のせいだろうか。
688
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/14(土) 08:10:32 ID:6TL.8BNU0
>>680
おめでとーv
ネットでtoto買えるんだ!
知らなかった・・・。
689
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/17(火) 06:22:11 ID:lv5B4hsQ0
今まで約束した15万を分割で少しずつ送金していたのですが、
今日最後の2万円を送金します。
送金すると決めたら、売れる商品が入荷できたりして、案外早かったです。
あとは、6月初旬のカードの支払い12万をどうするか、、、
これも何とかなりそうです。
690
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/19(木) 22:57:38 ID:mT1imQbU0
特になにもせず向こうから悪くない仕事がきた。
毎月のお給料が三万アップする予定。
宝くじあたったとかいいたいが、確実に収入は増えていっているw
691
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/20(金) 23:35:07 ID:6TL.8BNU0
>>690
おめでとうv
3万アップって大きいよね!
携帯電話料金も余裕で払えちゃうじゃん!
692
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/21(土) 00:27:29 ID:mCKuQF/YO
>>690
おめでとう!
次は宝くじ当たるよ
693
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/23(月) 12:54:31 ID:XMoc86UI0
この1ヶ月くらいで6万くらいの臨時収入があった。
で、それはすごく嬉しいけど結局借金(結構あるお)で消えるので素直に喜べない。
借り入れで29.2の利息で返済してて過払いできるの知っててもめんどいとか怖いとかで行動に移せなかった。
兎に角、動きたくなかった。借りたのは自分だから返すのも当たり前って思ってたし。
でも、自愛とか自分を見つめてたら「返したくない」ってのが出てきて。
今まで常識で考えて借りたら返さなければって思ってたものがふっと切れた感じ。
そいで、先ほど借り入れの状況みたいなのがクレカから届いて、あっておもた。
なんか払いたくない、、って本当の声が聞こえたらなんかあほらしくなって。
クレカに電話した。もちろん過払い請求の件で。
もうどうにでもなれって感じ。ていうか今までクレカ止まったら困るとか、そんな言い訳して逃げてた。
で、結局借金増やしたりww正直さっき借り入れ状況の封書きたときはいやな気分になり破りたくて忘れたいって蓋しようとしてた。
でも、今は逆にこれが来て、そのおかげで過払いに踏み込めたのでよかた。
ごめん、ちら裏かな・・でもこういう人結構いるとおもって書いた。
自分ではかなり進歩なんだ。ほんと動きたくなかったから。。
694
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/24(火) 02:07:35 ID:8/5TOUcY0
引き寄せ成功したのでちょっとご報告
150万程を引き寄せました。
今回はちょっと喜べるケースでは無かったのですが、
まあ引き寄せには違いないという事でご報告させて頂きます。
素直に喜べないというのは、家族の車の事故の結果、
保険で入って来た引き寄せだからです
まあ、家族はまったく無傷で後遺症もゼロだったのですが
もし大惨事になってたらと思うと素直には喜べない・・・・
方法論としては、お金は随時入ってくるという文言で、
エイブラハムの17秒&68秒ルールでアファやっています
お金に対する罪悪感は現在はゼロですが、稼ぐ方法が無いぞ〜という
エゴちゃんからの脅しにプレッシャーを感じながらの
日々を過ごしていながらの引き寄せでした
エゴちゃんからの脅しのおかげで微妙になってしまった感がありますねぇ
また何か引き寄せたらご報告申し上げます
695
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/24(火) 04:42:08 ID:BHZ8gRIM0
>>694
手放しでおめでとうは言えないですよね。
まあとりあえず無事で何よりです。
私もこういう感じで、不幸になる代わりに金が入るとか
夢が実現するとかになると怖いなっていつも思ってる。
696
:
ある
:2011/05/25(水) 16:48:47 ID:20x1R5l.O
報告
ひょんな事から100万入ってきましたヽ(´▽`)/お金ちゃん大好きありがとう!
後、貸してた2万円も返ってきたぜっ!お金ちゃん、お帰りなさい(^ε^)-☆Chu!!
やっぱ、感情が出てる事に気ずいた時に気ずいただけ手放すのはシンプルなのに効果大!
何か立ち上げてシャッチョさんになる!
108さん、その他の皆さんの色んなスレでの解答が参考に…ありがとう〜愛してんぜっ!!
697
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/25(水) 17:54:06 ID:mT1imQbU0
給料の未払いがあって思わぬ臨時収入を得た。
それ以外にも報酬があって来月からさらに給与が上乗せされる。
エゴには全く予測できない方向からきたって感じ。
完全に手放し状態でどんどん給料が増えて入ってるw
>>695
不幸と金は全く関係ないから大丈夫。
夢が叶う代償なんてものもないよ。
むしろなぜそれらが関係していると思うかがポイントな気がする。
横槍スマソ
698
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/25(水) 23:56:32 ID:YnMk5nvY0
おめでとうございます、皆様方。
699
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/26(木) 15:52:22 ID:n6CzxpeY0
自分も臨時収入が入ったので書きこもうと思ったら
いっぱい報告があがってて嬉しい。シンクロ?
本当に思いもつかぬところからの臨時収入。
家賃うんヶ月分になってありがたい〜。
抵抗の手放しを試みていたからか、17秒を最近やり始めたからか
とりあえず、一息つけたわ。
神様、ありがとうー
700
:
sage
:2011/05/28(土) 11:06:36 ID:695Z4v920
時給が2500円から3500円に上がった。
4割Upだな。
自分のやりたい職種のオファーがあって、2週間くらい前から時給が上がる
のは予告されてたんだが、結局、確定額が自分の念願通りだったので、
ちょっと驚いたから書き込んでみる。
神様ありがとう。
701
:
ある
:2011/05/28(土) 22:38:06 ID:20x1R5l.O
皆さんおめ〜
いいね〜いいね〜
702
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/29(日) 17:14:09 ID:ZsmPp9WgO
17秒って、17秒イメージしてアファするってやつだっけ?
703
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/30(月) 23:49:22 ID:x3xAl6I60
>>702
17秒って結構長いよね
17秒好きな曲とかなら聴けるけど
704
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/31(火) 02:00:08 ID:8/5TOUcY0
17秒でつまずいていては、68秒とかどうするのでしょうか・・・
一日の時間全てで、叶えたいイメージを何度も何度も
気が付く限り、思い出す限り、飽きるほどに繰り返すんですよ?
一日を振り返って、「今日は叶えたいイメージばかり考えていたなぁ」と
気づくくらいやらなきゃダメですぉ(。´・д・)
705
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/31(火) 02:05:48 ID:8/5TOUcY0
でもまあ人それぞれあった方法でやるのがイチバンよね
自分も過剰ポになりすぎて、悪い展開からの引き寄せしかできてないし
えらそうに人に意見なんて言える立場では全然無いのですので・・・
私の方法なんか何も参考にせんで、自分で良いと思う方法でやってクダサイ
お金 コ ━━━━щ(゚ロ゚щ)━━━━ イ
706
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/31(火) 16:57:55 ID:6yHnTTrI0
昨日今日とお金が手に入るって必死にアファやってるけど全然だわ
来週には必要だから必死だけど昨日今日じゃいくら引き寄せって言ってもきくわけないよね
そもそも学生だからビジネスも無理だし親族も疎遠だし引き寄せするお金の
やっぱ引き寄せってそれなりの立場の人じゃないとダメなのかな?
707
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/31(火) 17:16:35 ID:X5EzTx.s0
>>706
私もそう思ってしまう。でも多分そんなの関係ないんだとも思う。目の前の現実が動かないと、動かない原因ばかり考えてしまう。
でも、色んな成功報告を見てると、ほんとに思わぬところからゲットした人もいるしね。
708
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/31(火) 17:39:24 ID:6yHnTTrI0
>>707
思わぬところからかぁ…
奨学金でも借りようかなってこと思いついたから
それも引き寄せかも
709
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/31(火) 17:44:50 ID:X5EzTx.s0
>>708
どうしても、自分の常識の範囲内で考えてしまうよね。私もそうなんだけど。そこを一切考えない方が上手くいくって、知ってても考えてしまう。
思考のコントロールって、思ったより疲れる。制限をサッパリ取り払えれば、各メソッドもシックリくるんだろうけど…
期限がある願望は、焦るよね。
710
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/01(水) 00:34:15 ID:8/5TOUcY0
>>706
学生だから無理、というのは社会人になったら、
起業なんて無理というのに代わるだけだからあまり気にしない方が良い
エゴちゃんは無理だと思う理由をありとあらゆる所から
見つけ出して自分を納得させようとするからね
学生といえば、学生時代にネットショッピングサイト立ち上げて
大儲けして、その経験を社会人になって更に大儲けしたって人が
なんかのビジネス書で読んだ記憶があるよ
711
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/03(金) 17:33:44 ID:FM/bXoksO
スクラッチ二枚買ってきた。
私の前に並んでたおばさんがすごくいい笑顔だったから、きっと当たってると思う。
712
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/03(金) 18:11:00 ID:FsEZzx2AO
私もtotoとか買おうかなぁ。
まぁ宝くじ買う時点で、エゴの狭い範疇の中でしか考えてないんだけどね…。
713
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/04(土) 02:55:41 ID:42AEnCEw0
私もやたら、今回のジャンボのCMは目につくので一枚だけ買ってキタ。
後、スクラッチョも一枚。スクラッチョは外れたけどw
>>712
さん、いやいやわからんですよぉ?
過度な期待はどうかとは思いますが、クジの可能性だってないわけじゃない。
もしクジで大金ゲットがあなたの最短ルートだったら?
そしたら、買っておかないと受取れなくなるし〜。
なのでとりあえず、気になった時、無理のない範囲で好きなクジを買っても
いいじゃ〜ありませんか(^v^)楽しみましょ♪♪♪
714
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/04(土) 13:33:21 ID:FM/bXoksO
泣いちゃった。
なんでこんなに目の前の現実は私を苦しめるの?
何がしたいの?これ以上続けるなら死ぬよ?
じわりじわりと苦しみ続けられてもう10年が超えるよ。高校生〜大学生〜20代と一番華やかな時代のはずなのにずっとみじめだった。
もはや大きなことは望まないから、せめて普通の、安心して生活できるという願いくらい叶えてください。
何も悪いことなどしていないのに、こんなに苦しまなくちゃいけない理由なんてないはずです。
誰か助けてください。
715
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/05(日) 11:43:00 ID:x3xAl6I60
>>714
どうしたの?よしよし、いい子だね。
高校・大学・20代なんて「暗黒時代」なんだよ〜v
30代からが楽しくなるんだよ〜v
ほんとだよ〜v
716
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/05(日) 11:49:46 ID:x3xAl6I60
>>713
>(^v^) この顔は・・・
717
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/05(日) 12:15:56 ID:XMoc86UI0
>>714
前に過払いのことを書いたものですが(長文なんで飛ばし可)。自分もそうだったよ。
で、わかった事は認識変更できてない場合、既にあるや直結はほぼ無理だとおもた(自分の場合は)。
2年くらいチケットにしがみついてたけど。
現実は投影と言われていてそれは別に否定はないけど、一番重要だったのは現象化までタイムラグ。
認識変更してもタイムラグがある以上自分的に意味をなさなかった。
毎月の支払いで今に集中してても現実に引き戻されるし。
正直、自愛や自己|д゚)カンサツとかした方がいいとおも。少しずつ変わるとおも。
ちなみに自分はマイナスからプラスになりそうです。
チケットにしがみついてたときは過払いとかそんなんで解放されたくないとかおもたけど。
108さんの包丁事件を読んだとき、きっと、宝くじや次の日に遺産相続とかまぁとんでもない事が起こったと思ったけど、
実際は過払いとか現実的なことで解決だった可能性もあるな〜っと思っています。
ただ、これはカード借金(利率が多い期間が長い)が多い人にしか適用されないので、それ以外の人が自愛や自己観察でどんな解決口がでてくるかはわかりません。
718
:
713
:2011/06/06(月) 02:24:20 ID:w5PpZ1L60
>>716
さん、お呼びになった?(^v^)
>>714
さん、あなたは私かッ!!って思いました。何か言葉をかけたかったんだけど、
何も言えなくて・・・実は私も、昨日泣いたのです。
経済的自立が叶わず離婚できずに苦しみ続けて10年超える所です。
せめて30代前半に叶えたかった。もう、30後半になっちゃう。
せめて普通に暮らせるゆとりが欲しい。
苦しんでいる年月、せめて普通の生活を〜辺りが、あまりに重なる(T_T)
私も何度自殺を考えた事か・・・
でも、このまま死ぬなんて悔しくて悔しくて・・・
そうだよ、苦しまなくちゃいけない理由なんかないんだよ!!
だから、苦しむ事を放棄しようよ!!!とは言っても、そうだなぁ・・・
>>717
さんオススメの自愛が一番いいのかな。
苦しいと感じる事=自分にとって悪い事。という価値判断を即座にしちゃう習性が強いままでも、
一切制限なく自分を愛してあげる事が可能だから。
ぶっちゃけ、新たなパートナーも欲しいし、
面倒見てくれる金持ち独身彼でもできりゃいっそ早いのにって私は願望あったんだ。
けど、楽をして手に入れちゃいけないとか観念があるのかも知れない。
>>714
さんも何かを手に入れるには、それ相応の苦労がつきもの。とか何かありそうな気がする。
でも、でも、とにかく今は、
>>714
さんをぎゅうううって抱きしめてあげたい。(><)
私はずっと泣けなかったんだ。やっと涙が勝手に出てみて思った事。
泣けちゃう時は一旦何も考えずただ泣きまくる事をオススメするよ。
一旦、感情吐き出そう。
>>717
さん、自分も借金結構あって、最近、民事再生法申請してる某金融会社にもあったのですが、
ここが一番借入額が大きく、クソーと思ってたけど、なんだかわからないけどいつの間にか終わっちゃった〜とか、
(過去に分割で何か買った時の支払いが終わった時とかの解放感を参考にしました。)
チケの二律背反で、過払い請求とか破産だけは絶対シネーゾ!! (゚Д゚)ゴルァ!!と、時々やっていました。
そしたら、うちの場合過払い分で相殺という形で完済扱いとなりましたw
借りてる会社が破綻で完済扱いって、、、こんな事ってあるんだ・・・と思った出来事でした。
一応それでも過払い請求権はあるので、申請出しておきましたが、満額戻ったらいいなぁと思います。
そしたら、私もプラスだあああああああああああああ(T_T)嬉し泣き!!!
>108さんの包丁事件を読んだとき、きっと、宝くじや次の日に遺産相続とかまぁとんでもない事が起こったと思ったけど、
>実際は過払いとか現実的なことで解決だった可能性もあるな〜っと思っています。
他のクレカ等は、借入限度額も満タンで、現実的にひたすら返済のみ続けてきて、
気付けば、毎月のようにあちこち支払い額が減ってきていて、
返済のメドがついてきてるというありきたりな状態です。
でも、不思議なもので過ぎてみると現実的な方法でも、え!?な事が起きて解決でも、
解決できれば何でも良かったのかも?って感じがします。
きっと
>>717
さんも今、同じような感覚かなぁ?なんて思いました。
>>717
さんにとっては、過払い請求した方が返ってプラスになるのなら、
それが一番良かったのかもですものね。
私の場合、その破綻した某金融会社から借りてる名義が夫だった為、
手続き上の問題で夫が過払い請求に協力してくれない限り、したくとも出来なかった(T_T)
(だからヤケクソで二律背反w)
それぞれに最短、最良ルートってあるのだろうなと感じました。
719
:
717
:2011/06/06(月) 08:34:38 ID:XMoc86UI0
>>718
本当に借金で苦しんでる場合たいていみんな同じ感情ですよね。
自分は借金をしてるとき支払った後の安堵感、15日過ぎたころの不安と恐怖心を繰り返していました。この感情から解放されたいとずっと思っていました。
ただ、なぜ借金をしてるのか?というところではげどーさんの「エゴ視点から見た幸せは刺激」と言うのですごく納得してしまいました。
借金の刺激はぱねぇです。
一応自愛を進めたけど、あくまで自分の場合です。。でも自愛をして始めて多泣きしました。
ずっと借金をしてる自分を責めてたし、その借金をしてる自分も無価値感とか罪悪感をたくさん持っていたので。
でも718さんみたく借金がなくなる場合もあるんですね。
自分は大手だったのでそういう発想は全く出来なかった。。
同じような感覚です(笑)なんであんな叶い方に拘っていたのか・・チケット読んでるとそうなっても仕方ないですが。
旦那さん名義はやっかいですね。
でも、そのお金は718さんのものなので是非満額取ってほしいです。
(※過払いは請求していいお金ですし、今は黒になりません。完済してないと過払いでてないと勘違いしてる方もいますが、利息が高く長期なら確実にあります。
なくても、残積は減ります)。
ちなみに自分もいろいろやりたいことあります。でも借金があるからと制限してました。
その制限が外れるとどうなるのか今から楽しみですw
720
:
718
:2011/06/06(月) 19:05:21 ID:hF2enIu20
>>719
の
>>717
さん
本当にそうですよね。支払った後の安堵感、すぐまたやってくる不安、恐怖。
はげどうさんの「エゴ視点から見た幸せは刺激」は、私はまだ何となくという感じです。
稀に、支払い辛いよ〜と嘆いたその瞬間に、刺激として喜ぶような?
感覚が一瞬だけ感じれたような事があったので、もう少しなのかなぁ??
エゴ視点の刺激って本当にはぱねぇですよね。。
>自分は大手だったのでそういう発想は全く出来なかった。。
>同じような感覚です(笑)なんであんな叶い方に拘っていたのか・・チケット読んでるとそうなっても仕方ないですが。
私の負債無くなった会社も多分、有名な方だと思います。あれです、円ショップ○富士ww
その会社が破綻するよりも前から、かなり長期間だったので、過払い請求を夫に相談したけど渋られ・・・
なので、どちからというと地道に払い続けて完済デキター!!!寄りのイメージだったと思います。
何度も何度も本当にガックリきました。これしかないのかよーって。
だけど、普通に払い続けて完済というのも、完済までの過程の一可能性だし、
宝くじで大金ゲットで一気に完済という可能性だってないわけじゃない〜
どうやって、どうなって完済できるのかわからないんだから、と
あくまで、宝くじしか大金ゲットする可能性はナイ!!と限定する意味ではなく、
どこからどういう過程で叶うかわからないよ?と視野を広く持ちやすいように、
支払いの帰りにスクラッチ一枚とか、BIG一枚とか買うのを楽しみながら過ごすようにはしていました。
それで当たれば本当にラッキーですし。でも、完済できた時の気分て本当に同じですよね!?
桑田さんだったかな〜叶ってしまえば、ただそこにあるものでしかない。って。
宝くじで大金ゲトで一気に完済でも、地道に払い終わって完済でも、
完済できたものはできたもの。でしかない。って事なのかなと。
私は一石二鳥って言葉、好きなんです。
宝くじを買うだけでも、視野が狭まる事を防止ないしは広げつつ、当たったらいいなぁ♪
と楽しめる。外れた時はちぇっ。。ってなるけど、それまでは楽しめてるわけだし。
その、ちぇっ。。ってなる自分は子供がスネてるみたいで、かわいいじゃないかー♪
と自然に自愛に繋がっていたのだと思います。
レス前後しますが、
>一応自愛を進めたけど、あくまで自分の場合です。。でも自愛をして始めて多泣きしました。
>ずっと借金をしてる自分を責めてたし、その借金をしてる自分も無価値感とか罪悪感をたくさん持っていたので。
やっぱり自愛大切だと思います。私も、共稼ぎに何度も挑戦しては、身体があまり丈夫じゃなかったみたいで、
何度も壊して断念し、働けない自分、借金は夫が原因の所もあるとはいえ、やっぱり私が働けたらと罪悪感や
無価値観やっぱり凄いです。いや、凄かったですwと過去形にしとこうw
>>717
さんはじめ、みなさんとのやり取りの中で、自愛のやり方も段々わかるようになってきたかも?
ありがとうございます_(._.)_
>でも、そのお金は718さんのものなので是非満額取ってほしいです。
>(※過払いは請求していいお金ですし、今は黒になりません。完済してないと過払いでてないと勘違いしてる方もいますが、利息が高く長期なら確実にあります。
>なくても、残積は減ります)。
手続きした旦那が、民事再生法申請が出てからの請求となったので、過払い分全額返還は無理じゃないか?と言ってましたが、
書類見て私も愕然。。。過払い分で完済扱いな上に、更に過払い分が150万円もあったwww
こんなにあったら全部はもらえないかなぁ。。。と思った事もありましたが、
考えたら、過払い請求しても残積ある人もいるはずだから、そこから回収できたりとかなんだかわからないけど、
満額取れる気がしてキタ!!!後、それに限定せず宝くじも時々買ってるし、
とにかくなんでかわからないけど、大金ゲトできた。って事でいいんでしょうねw
私も、民事再生法申請してる会社だから全額取れないだろう・・とコレも制限ですよね。
制限外していきましょ!!!自分が制限してるものを色々気付けそうです。
本当にありがとうございます_(._.)__(._.)__(._.)_
721
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/10(金) 00:14:52 ID:8/5TOUcY0
お金の引き寄せ成功したのでカキコ
150万程引き寄せました(2回目
なんというか最近、立て続けに入ってきてます。
それも、身内からポンっと100万もらったり、家を買うのに
親の援助が100万あったり、保険で150万入ったり、
どれもそんな所から来るとは思っていなかった方向から・・・・
そして良く考えてみると、新築の一戸建て(ローンは当然アリ)、新車(ローンはry)、
貯金500万近くと、ここ3年くらいですごい色々と引き寄せちゃってますな
ただ、仕事が来月無くなる予定(w)なので、それも何かの
更なるお金引き寄せの前触れだと信じて日々を過ごしています。
ここ数年で変わって来たのは内面です。お金に対する罪悪感とか
儲ける事に対する不安感、お金ゼロのケースを想定した恐怖心とか
それらをまとめて感じなくなってきました。
あるのは当然、とまでは行きませんが、自分は受け取っていい、
無い事への恐怖は感じなくていい、というようになって来ています。
そうすると内面が整った、という事で色々と引き寄せ出来てきたようです。
何年もお金の引き寄せが出来ていなかった自分ですが、ようやく
日の目を見るようになってきたので、今現在、同じようにがんばってる人達
いっぱいいると思いますが、必ず報われる日が来ますので
大丈夫、安心して下さいね。
722
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/10(金) 08:22:53 ID:WR0j1ROU0
>>721
何かメソッドとかはされたんですかね?
723
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/10(金) 20:32:27 ID:8/5TOUcY0
>>722
エイブラハムの17秒&68秒ルールでアファやっています。
お金は常時流れ込んでくる〜とかその辺りの言葉で色々と。
あとはお金に関する否定的な観念を徹底的に消す、
という事をやってますね。
724
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/10(金) 23:33:03 ID:HqC5l9TQ0
>>723
消す方法はセドナ?
725
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/11(土) 03:17:40 ID:8/5TOUcY0
>>724
消す方法はセドナではありません。セドナは自分に合わなかったみたいで
うまくリリース出来ませんでした。
自分の取った方法はもうちょっと簡単です。
「お金が無いと生きていけない」→「お金が無くても不安は感じない、と思おう」
「お金は働かないと手に入らない」→「働かなくてもお金を受け取って良い、と考えるようにしよう」
「自分にはお金が沢山持つ資格が無い」→「自分は大金持ちになる資格がある、と思おう」
「〜、と思おう」「〜と考えるようにしよう」と言った文言で
上書き消去していくようなイメージです
726
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/14(火) 06:30:48 ID:wRSY8rIMO
お金を引き寄せました。
ある日突然、銀行の残高が、あり得ない金額(数十万ですが…)になっていました。
(それまでは数万)
とある事情により、使い道は限定されているのですが、
欲しかったものを手に入れることが出来ました。
自分のそもそもの収入からは高望みな家賃のマンションに引っ越した辺りから、収入が1.5倍〜2倍に増えました。
不安になることももちろんありましたが、基本的には毎日楽しくワクワクしながら過ごしてました。
727
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/14(火) 08:25:10 ID:zYm3sM8A0
>>726
ヲメ!
やっぱりさ、寝に帰るだけだから安アパートでいいとか、
どこにも出かけないからボロい服でいいとか、
そういうの良くないのかな?
728
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/14(火) 12:12:10 ID:0Z1BFaTU0
>>727
「関係ない」のでは?と思た。
その人次第だとおも。
729
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/14(火) 16:01:29 ID:0WDwlw8A0
ドリームジャンボで300万を意図して300円を引き寄せました!
宝くじを買った時刻が偶然にも18:30…
ちらっと見た何でも鑑定団で鑑定額300万のお宝が出ていました。
300万来ると思ったんだけどな〜w
730
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/15(水) 01:17:21 ID:8/5TOUcY0
>>726
おめ^^
良い家は気持ちも豊かになるから、余計に金を引き寄せるんだろうね
>>729
宝くじはワクワク感と一緒に、「どうせこんな金額当たる訳が無い」という気持ちも
一緒にインプットされてしまうからやめた方が良い、とか聞いた事がありますよ
当たるワクワク感だけに限定出来る人ならいけるのかも
731
:
726
:2011/06/16(木) 05:05:25 ID:sQFbUdJ.0
>>727
私もいまだに服はボロい、というか着古しているけど着心地の良いもの(主にユニクロですが)を着ていますよw
住まいは、仕事の為に引っ越しました。自分が気持ち良く住めるところを選びました。
都心ですが、家賃は相場よりやや安いと思います。
しかも契約直前に家賃が少し下がり、有料だった駐輪場(結構高い)も何故か無料になりましたw
>>730
きっとそれは大きいと思います。現在のマンションは悩んでいた通勤のストレスがなくなり、
穏やかな気持ちで過ごせています。
私には芸術系の夢があり、生活の為に全く関係ない仕事を選んでいるのですが、
正直そちらを本業にしても良いと思う位、好き好んで楽しく働いています。
また数十万の振込がありました。これは給与とは別で、私は大した代償も払っていません。
たくさんのお金も実際にお財布に入っていて、使っても使ってもなくなりません。自分でも不思議ですw
今は、お金があるという状態に感謝しつつ、当たり前ととらえられています。とても豊かな気持ちです。
願望達成の為に自分がやった方が良いと思う事は全部やった方が良いと思います。
根拠がなくても叶うと思いますが、私は心配性なので自分を絶対的に信じられる根拠を作りました。
そうすると不思議と執着も消えます。
後は義理堅く、正直に生きる事。目先のお金にケチケチしない(フリはダメです)。
常にコストパフォーマンスを考えて、お金を回す事。
あと、義理をわきまえない人は疎遠にしています。その代わり、自分にとって大切な人達を全力で大事にしています。
長くなりました、すみません。
732
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/21(火) 14:36:51 ID:Dy0m2SqI0
ものごっつい実験イキマスw
実は、先日うちに健康保険料滞納でとうとう、役所飛ばして税務署から
事前財産差し押さえ通知が届きました。
ぶっちゃけ元々うちが家賃高い所に住んだのが悪かったんだけど、
そこに住まう事は無理だよっていうのを断固として旦那が聞いてくれなかったw
で、生活自体もどうしようもなかったのでやっと家賃グレードダウンして、引越し。
健康保険は気になってたしこれから〜と思ってた所だったのに・・・
税務署に掛けあっても一括で!!!の一点張りで今月29日までに払えなければ、
差し押さえますとの事。でも、うちはブランド物とか売れそうな物もないし、
貯金もないッス・・・・・・運良く給料から無理ない範囲で月々って言われたって、
以前の住まいでのツケで借入だって返済してるし、事情あってどうしても、
過払い請求はできないので、月々払っていけるか?今年からの保険料分入れると、
生活とてもできないんじゃ?という心配色々あるんですが、
こうなったらガサ入れ覚悟して、ガサで家の中見られるのが片づけ終わってなくて恥ずかしいのもあるので、
一番嫌なのは家の中見られる事なのーーーー!!!に焦点当てるというか、
ガサで色々取られるのとかは度外視という点では、金の不足感や取り立ての恐怖感は
和らげるかなぁと思うので、なんでかわからんけどガサなしで解決しちった〜♪
と実験してみようかなと思います。でも、ついでにガサに備えて、確かにダラダラだった
片づけしてみようかなとも思いますwてか、本気で家の中の汚さ見られる方が嫌になってきているとゆーw
金スレじゃなかったんじゃなかろうかwww
733
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/21(火) 14:57:58 ID:Dy0m2SqI0
連投スマソw
えっと、ガサ入れに対してそれじゃ本当にガサ来ちゃうよwって噂もありますがw
来たら来たで、少しは払えると、残りは給料から毎月差し押さえだとしても、毎月分ないしは、
滞納分の支払い期間は少しでも短くなるでしょうし、自分で売れないと思ってる物でも売れる物あるかもですし、
丁度、売れてもろくな金ならんけど捨てるのはなぁ〜と、寄付型リサイクルに出そうと
まとめてた物が少しだけあるので、持ってってもらえるものはついでに持ってってもらえるかも!?
とか、それでもどんだけ引っかき回しても保険料160万分には満たないと思うけど、
(本当に家財ナイナイナイwタンスもナイシwまともな丁度品はありません。)
(なんせ結婚指輪ですら売っちまった位www)
ガサლ(◉ืൠ◉ืლ)かむ〜ん!!!人生でガサ経験なんて滅多できるもんじゃないんじゃない!?
てな位、期待ワクテカ過剰ポ気味なってきてるので、ガサは逆にないかも知れませんね。
ってなんて人ごとのやうに書いている自分wwwおかしくなってますねw
でも、私は引越しの時もそうだったんですが、(ありえない予算とか条件、タイミングで物件ゲト経験有り)
崖っぷちだと発揮しやすいようですw何かあったら報告しますノシ☆
励まし等受け付けてま〜す♪♪♪
734
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/21(火) 21:51:37 ID:8/5TOUcY0
こりゃまたすごい人が出てきましたね・・・w
ガサ入れなんてあるんですねぇー。本当に。
健康保険160万滞納って事は2年とか3年とか滞納してて
借金払ってたのかな?
それで家の中に家財が無いほど、借金返すのにがんばっちゃっていたのだろうか
それならサクッと破産宣告して、ついでに生活保護でも受けて
生活してた方が、むしろ今より良い生活できるかもね
とりあえずここから挽回出来るように応援してます
735
:
732実験ちゃん
:2011/06/22(水) 10:19:01 ID:112fgaCw0
自分性別女性なので、ちゃんづけにしてみましたw
>>734
さん、応援ありがとうございます。
イヤー恥ずかながら、2〜3年とかの滞納じゃないですw
借金返済ガンガッテしてたから家財がないのではなく、
以前の住居の家賃と生活費だけでイパーイで健康保険まで回らず、
尚且つ徐々に生活費も回らず借金が増えたとゆーwww
生活保護は旦那が一応収入あるので申請降りないんですなw
破産とか過払いとか現実的対処を取ってはいけないわけではない。
のは重々承知してるのですが、ある事を私が仕事にしようと思っているのですが、
破産とかしてしまうとそれができなくなってしまう為、世間体を気にしてるわけではなく、
絶対したくない事なんですなー。長い目で見ればそれができた方が何かと良くなるし、
これは私が長年かけて見つけた事で、私にはこれだ!!と思えるもので、
これでやっていく!!と決めてる事で、決めて間もなくその方面で成功してる方と思わぬ事で知り合いになり、
色々と教えて頂けたりしてるので、後ちょっとの所なんだよな〜って所までは来てるんですけどね〜。。。
ここまで来てるのに、諦めるなんてモッタイナイ!!!ので、
チケの二律背反で破産や過払い請求だけは絶対にしない!!でいってみたいと思います。
最近、このスレで150万とか300万ゲトの方も結構いらっしゃるので、
思わぬ方向からの解決の可能性を受入れたいなと思っております。
借入の方もかなり減ってきているので、ようは全てがかぶる期間の間だけの問題なんですよねぇ。
でも、しばらくキツイけど借入の完済が済めば少しは楽になってくるでしょうから、
そんなに心配しなくても良かったのかも知れません。
ものごっつい実験でもなかったかも・・・w
ちなみに、家まで来るガサは、所得税とかだとあるみたいですが、健康保険ではわからないんですけどねw
ただ、貯金とか生命保険や持ち家などの不動産などがあれば、差し押さえされるのは本当らしいです。
生命保険は、多分解約されて掛け金分給料から押さえるとかかな?
積立型なら、解約して受け取れる金額が持ってかれるといった感じみたいです。
うちは生命保険も貯金も不動産もないですけどねーw
てか、なんか、どうでもいい知識ですよねwww
736
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/23(木) 00:33:27 ID:8/5TOUcY0
うーん。その150万とかの引き寄せは自分ですなw
その上で話させて頂くと、どうもお金の引き寄せをギャンブルみたいな
ものだ認識しているような気がする
断言してもいいけど、それだと引き寄せは起こらないですよ
なぜなら一緒にお金が無い状況を自分でインプットしてしまっているから
切羽詰った状況で引き寄せなんてものは基本無理です。
焦ってより悪い方向へ向かうのがオチです
余程、極端なプラスの想念をインプット出来る人でもない限り
夢から覚めた方がいいですよ
737
:
実験ちゃん
:2011/06/23(木) 04:58:25 ID:dxvp8wl60
>>736
さんレスありがとうございます。
ん〜私、文才無さ過ぎですねw誤解させてしまったようですw
紛らわしくて、ごめんなさい。。最初のカキコなどはやはり不安もあって、
かなりヤケッパチな感じで、一かバチか?なギャンブル的な印象を受けたかと思います。
私の拙い文章表現力で、どこまで伝わるかわかりませんが・・・
切羽詰まった時は、当然ほとんどの人が思考しまくるし焦りも出まくると思いますが、
焦りがある間ってまだ思考できてる、つまりしてるって事ですよね?エゴにまだ権限渡してる、渡ってる間は、
ぐるぐるループはそれでなっちゃうって事なのは、チケ住人の方ならもう、ご存知だとは思いますが、
思考停止までいってしまうと、焦りも何も一旦なくなると言いますか、停止、静の状態というか、
う〜うまく表現できないのですが、自分の感覚では、あれがきっと別の領域なのかな〜と。いう体験と共に何度か、
自分にとって大きな事を叶えた経験がありまして。
私が切羽詰まった時に成功体験が多いのは、どうも私は、思考がもう湧かなくなる程まで思考し尽した時に、
焦り通り越しバカになれる傾向が強いみたいなんです。108氏の言うバカになって神様にお願いする。とは少し違うんですが、
バカになって〜の部分が同じなんだと思います。そうなると、疲労で思考が停止ないしは、思考より疲労感の方が勝っているので
思考の力が弱まる分、既にあるを断固採用できるようで、思わぬ方向から叶ったり、他にも物凄く焦りや絶望感があった事で、
絶望の淵まで到達してしまったのか、エゴも静かになると同時に諦めかけたその瞬間、この時も思考停止状態に一旦なり、
次の瞬間、何か内奥から湧いてくるような感覚があり力が漲ってきたんです。
それでそのまま、ブチキレてざけんな!!ぜってぇ叶える!!とハッキリと決めて(意図)して、この願望は後日、途中一度位、
不安が頭をもたげそうになったんですが、再度、意図確認という感じで、決めたから取り下げないよ。とエゴの不安を放置でき、
それを手に入れた事がありました。他にもこまごま小さな事も叶えた事はありますが、これが一番、ハッキリ意識して意図して叶った事だったので、
特に良く覚えていて、他にもその後、崖っぷち状態な事があり、それもハッキリ意図し、エゴの囁きは放置し、
叶えた事があるんですが、その2つ辺りは特に自覚・実感もあったので、そういった実践体験を元にしての事なので、
ギャンブルみたいなものという認識はではないと思っています。
あwでも、それ以来、デカイと感じるもの程チャレンジしてみたくなってきたというのはありますw
ただ、お金に対しての重要度は凄いのは自覚がありますw
本来、お金でも何でも同じなんだと頭ではわかっちゃいるけど・・・
ってとこなんですよねw自分の人生で特に重要な予算内の物件、住環境とか、
他数点、かなり重要度が高いものを叶えてきてるけど、お金だけが直接叶えた事ってまだないんですね。
なので、金スレで実験ちゃんやってみようかなとw(←重要度を下げる姿勢のつもり?で軽やかに書いてみるw)
738
:
実験ちゃん
:2011/06/23(木) 04:59:15 ID:dxvp8wl60
エラーなたので分割連投w長くてすみませんwwwww
>>736
さんはどちらかというとエイブラハムなどの引寄せで実践なさる事が多いんですか?
私も最初は引寄せから入ったのですが、チケットも引寄せっちゃそうですがw
どちらかというと最近はチケットの中にある事基本で、なんでかわからないけど〜とか、
最悪な事になったって構わない。とか、それとは別に○○をゲトする!!(意図する)とかを組み合わせたりが多いです。
これは私の意見や合う合わないだと思うんですが、引寄せだと徐々に思考を導いて良い気分を維持するには良いと思うんですが、
>焦ってより悪い方向へ向かうのがオチです
と
>>736
さんがおっしゃるように、かなり厳しいと私も思います。
だってそうですよね、切羽詰まった時って焦ってる思考でいっぱいですから。。。
切羽詰まって焦りの思考だらけなのに、どこに導けるスキがあるんだwみたいなw
焦りが焦りを呼び、当然不都合な事を引寄せるって事かなと。
エイブラハムとかの引寄せは、普段人間はどうしても絶えず思考し続けてしまうから、
そこを無理なく徐々に周波数変えていきましょうて事なんでしょうし、習慣化するのには良いと思うけれど、
もう切羽詰まっちゃった人には、返って逆効果な事もある気がしてます。
でも、チケットだと今の状況と見えている事とは関係なく決める。とか、
なんでかわからないけど〜とか、徐々に思考を導くのではなく、いきなり
思考(理性、エゴ)を飛ばしちゃう。思考で腑に落ちない事度外視な事が
多いので、切羽詰まって思考尽きる程思考しまくって、頭パンク思考停止
になった私には、合ってるのかな〜と思いました。
ただ、やはり意図した後は、不安に振り回されない姿勢が大切な事は、
引寄せと同じだとは思うし、切羽詰まった状況でも、引寄せの徐々に〜の方が合ってる人もいると思います。
ギャンブルだと、確かにギャンブル=勝つかもだけど負けるかも?怖い。
とか大抵の人があると思うのですが、私はギャンブルですら、怖いというのは、
命綱を外すのが怖いだと解釈しています。(解釈だけねw)
パチプロなんかで食べてる人も実際いるのはいるので、
絶対にないとは言い切れないかな?と思いますが、それは極端な例えで、さすがに
ギャンブルで食っていこうとは私も思わないですがwww
えーと何かまとまりがなくなってきてますがw
>>736
さんは引寄せ寄りの実践でゲトなさったのかなぁ??
150万ゲトご本人とやり取りできて、なんか嬉しいです♪♪♪
なんだか勝手に縁起がいいと思ってしまっています^^
あ、最後に経過です。最悪な事を想定しまくって、感じ切る?内観?
になったのか、今はほとんど怖さがなくなって来ています。
最終的には、命まで取られるこたぁないだろ。までいって落ち着いてます。
結構楽しんで片づけ始めています。
739
:
実験ちゃん
:2011/06/23(木) 05:06:59 ID:dxvp8wl60
一部補足w
>>737
>自分の人生で特に重要な予算内の物件、住環境とか、
>他数点、かなり重要度が高いものを叶えてきてるけど、お金だけが直接叶えた事ってまだないんですね。
以前の激高家賃の住まいを決めた時や住んでたほとんどの間までは、引寄せもチケットも知らなかったです。
予算内の物件、住環境は今の住まいの事です。
740
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/23(木) 17:24:59 ID:8/5TOUcY0
うーん。何だろう難しいね・・・・
ちょっと自分を追い込んで、逆境を作り出す事で
そこからのリターンを得る事にハマってる人なんかなーと感じたのでしたが、
そゆう訳でも無い感じでしょうか
それだったら夢から覚めた方がいい、と思ったんですけどね
あなたの場合、もうちょっと複雑そうだ
それを踏まえた上で、アドバイス出来るかなぁと思うことは
思考っていうのは2つのパターンがあると思うんですよ。
左脳による計算と右脳によるイメージの2つにね
XXはどうしようかな、とかアレはこうやろうとかの分析は計算で
XXになったらいいなぁとか、XXの音楽はすばらしいとかはイメージです
自分も含めて現代の人はすぐ計算を始めちゃうから、すぐに0−1=−1
みたいな計算をしてしまい、そればっかりになっちゃうんですよ
必要なのはお金を持ってる豊かなイメージ、問題が解決したイメージだと
思うんですよね
まあでも保険の催促が今はイチバンの重要度が高いものなのだろうから
むしろそこはLOAや108式に頼らず解決なさった方がいいと思いますよ。
重要度を下げて、それほどお金に対して執着しないような状態に
なってから、改めて豊かになるメソッドを行った方がいいかと思われます。
後、ちょっと分析ばかりしすぎるような気がしますよ。考えすぎるという。
これを直すには「あとは最上の結果が来る事を神に任せちゃおう」
とやる事です。
あれ?これってDEBUGで出ていたような気がするなw
とりあえずはそんな感じで〜
741
:
実験ちゃん
:2011/06/24(金) 17:14:53 ID:UFhXPzLA0
>>740
さん、度々レスありがとうございます!!
>ちょっと自分を追い込んで、逆境を作り出す事で
>そこからのリターンを得る事にハマってる人なんかなーと感じたのでしたが、
そうなんです、そういうのではないんです。
ある日ふと、そういえば、私は窮地になった時叶えてる事が多いなぁ〜と気づいた時、だからといって
窮地になれば叶うんだ!!じゃ、イカンダロwと自分で自分に突っ込み入れてましたw
>あなたの場合、もうちょっと複雑そうだ
うはw単細胞になりたいwww
複雑かはわかりませぬが、思えば、いつもネガとポジの極端で中間がないような気がしますw
潜在意識とかで、あまりにマイナスが度を越すと爆発して凄いパワーが発生して、
正反対のプラスに転じる事があるとどこかで読んだ事を思い出しましたwそれかもw
でも、毎度そんなんじゃ疲れちゃいますよねwで、そこを修正したいなと思ってた所だったんです。
>XXはどうしようかな、とかアレはこうやろうとかの分析は計算で
>XXになったらいいなぁとか、XXの音楽はすばらしいとかはイメージです
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
この左脳右脳のお話、凄くわかりやすかったです。
言われてみたら、そうだ!!思考って2パターンありますよね!!
少し無駄話入りますが・・・
ソフバンの孫さんが、ご自分で『僕は左脳右脳のバランスがいいんです。』
『イメージ(右脳)を思考(左脳)で組み立てて、実行する。がうまく連携してる。』
大体、こんな感じの事を言ってる記事を、どこかで目にしたのですが、左脳と右脳が仲良いんだ〜いいなぁ♪
(自分と自分が仲良しみたいなイメージ)とのんきな事を当時思ったけど、私が言語化ヘタクソなのって、
ようは脳味噌バランスが悪いのかもw
思考し過ぎはご指摘の通り、あると思います!!(天津木村風味)
ただ、ちょっと正確に伝わらなかったようで、分析するから考えるも大いにあると思うんですが、本当に表現したかったのは、
自分の傾向に気付いた時、叶った事がどんな展開でどう叶ったか?という内容じゃなくて、鮮明に覚えているからこそ、
その願望を意図した時の身体感覚がどんなだったか?を身体感覚で呼び覚ましやすい事に気付き、意図しても叶ってない事との感覚の違いを
感じ取る事から始めようと当時からしてたんですね。で、意図したはずなのに叶わないよーて事と叶った時の意図した時って、どちらも不安はあっても、
叶ってない事は、胸の所に違和感なり痛みなりが取れないままで、叶った時の意図した時は、そういえばなかった事を体で思い出せたというか、
そういう部分が全然表現できなかったwあ、これじゃ実践編みたいで、本題からズレてゆく・・・
742
:
実験ちゃん
:2011/06/24(金) 17:15:38 ID:UFhXPzLA0
またもや、長文エラwww続きを連投
>まあでも保険の催促が今はイチバンの重要度が高いものなのだろうから
>むしろそこはLOAや108式に頼らず解決なさった方がいいと思いますよ。
そうですね〜一度既に、税務署に掛け合い、毎月一定額給料から引く手続きをしたい。と申し出ましたが、税務署としてはできるだけ一気に回収したいらしく、
自己申告では資産の有無がわからない為、却下され、親に相談とか、知り合いに同じような経験者はいないか聞いてみたりとか、現実的にできる事は一通り終わりました。
後はもう、資産調査が終わり、何もないので、もしかしたらガサまで行ったとして、その後、毎月の給料からいくら押さえるかが決定されるのを待つのみです。
そこまではもう、完全に受け入れる事ができてると思います。
元から家に売れそうな物はなかったし、別に家に来られるのはいいんです。
ただ、全部の引き出し開けるとなると、パンツ入ってる引き出し見られるのは未だに嫌ですwwwでも、まーしゃーないかw
実際、タンス等デカイ家具はないですが、以前の住居より部屋数が減った為、荷物は意外と多くかなり減らさないと〜と思ってたので、断捨離兼てスッキリできてガサ自体は良い位に本当に思います。
重要度で一番怖く思っている事がハッキリわかりました。
分割する気でいたので、分割として毎月いくらか押さえられるのは本当にいいんです。
こちらから申し出た時の金額よりかなり高い額を毎月押さえられる事が一番怖い。
自分の思う額よりあまりに多いと、後2〜3ヵ月とかで終わる額ではないけど、それでももう少しで終わる支払いを月々の負担軽減の為に過払い請求とか破産とかして清算するのだけは避けたいから。
更に掘り下げると、既出の今後予定してる仕事が出来なくなる事。(あ、これが一番かなw)
だから、最初一気に保険料完済するには、まとまったお金!!!と思ってたんですね。でも、別に自分の思う額で月々押さえられるないしは、支払える。でよかったって事ですねw
過払い請求や破産だけは絶対にしない。という二律背反だけは絶対崩さないし、なぜかわからないけど、益々決心は固まっています。
普通に考えたら、仕事になんで関係あるの?とか、他にも仕事ならあるのでは?とかあるかもですが、予定してる仕事内容は決して怪しい事ではないですが、
詳細は公表したくない事、身体的に普通に勤めるのは困難な事があって、やっと見つけた事なので、その辺はご理解くださいw
で、今回も不覚にもまたも思考尽きるまでやってからになりましたがw
絶対譲れない事は決めたというか決まってるし、現実的対処はやるだけやったし、はてさてどうしたものかと思ってたら・・・
>これを直すには「あとは最上の結果が来る事を神に任せちゃおう」
>とやる事です。
ピコーン!!!とキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!なんとゆー完璧!!!
ガサだって正確にいうとまだ確定とは言えないかもですが、一旦LOA、チケ離れて考えると、ほぼ決まりかなぁという感じですし、給料から差し押さえもそうですが、
ひとつだけ、現実的に見てもLOA、チケ的に見ても不確定な事がある事気付いたんです。
毎月の額は完全不確定。
>>740
さんのレス神レスです!!!!!
「あとは最上の結果が来る事を神に任せちゃおう」ですね。
DEBUGまだ買えなくていたのですが、本当にありがとうございます!!!
( ´∀`)ノはぃ!!とりあえずはそんな感じですね!!
743
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/24(金) 23:25:33 ID:8/5TOUcY0
>>実験ちゃん
そうですね。がんばって神様に任せちゃいましょう〜
所で、ちょっと自分とシンクロあったので面白いなーと思った事が一点あります。
>既出の今後予定してる仕事が出来なくなる事。(あ、これが一番かなw)
自分、仕事をしてるのですが、リストラ()笑される予定でありまして
来月に無職になります。(ハケンなので継続する可能性もありますが
で、今のところ次の職を探してるのですが、それが以下のような条件でして
・体が楽でお金が沢山入ってくる仕事
普通で考えたら、ありえない事ですよね。
でもこのような条件の仕事以外はしたくないのです \_( ゚ロ゚)ここ重要
年齢も結構高いし普通だったら求人情報かきあつめて、
大いに焦る状況なのですが
まったく職さがしというものを行っておりません
でもまあお金に関するネガティブな思いは全て捨てちゃったので
気持ち的にはすごく安定していて、思い通りの仕事が来ようが、
来まいがどっちでも良い感じです
かといってお金が無い=生活出来ないよ〜のプレッシャーは
日々エゴたんが生み出してくるのですが、華麗にスルーしております
実験ちゃんはそのような安心感はお持ちですか?
744
:
実験ちゃん
:2011/06/25(土) 12:51:27 ID:NzhPkSuk0
>>743
さん、こんにちわ^^
いつもこんな長文駄文を読んで下さって、ありがたいです(T_T)うるる
この2〜3日ご飯まともに食べれなくて、一気に4キロ落ちましたwww
でも、昨日頂いたレスを見て、ピコーン!!で急にお腹すいて食べる気になり、
簡単な物を作って一口目、とっても美味しく感じて
>>743
さんに話しかけるように、
ご飯ってこんなに美味しいものだったんですね!!ありがとう!!!
て思いながら美味しく頂きました。
いいとこまで来てるのに、胸っていうか、何か詰まってる感があったのですが、
思考はもう丁度尽きてるし、自然にそのつかえが何か浮かんだり、取れたりするのを任せる感じでいたのですが、
それが一気に解放された感覚が、胸から全身にじわわわ〜と広がる感覚がありました。
>そうですね。がんばって神様に任せちゃいましょう〜
ありがとうございます!!でも、がんばるって感じがわからなくなってるw(良い意味で)
>・体が楽でお金が沢山入ってくる仕事
>普通で考えたら、ありえない事ですよね。
>でもこのような条件の仕事以外はしたくないのです \_( ゚ロ゚)ここ重要
>思い通りの仕事が来ようが、来まいがどっちでも良い感じです
安心感について。
今の状況(と見えるもの)とは関係なく、根拠のない多幸感が湧きまくっていますw
不安はあるけど、とても小さく感じるというか、距離を感じるというか・・
周りは無限の多幸感みたいな。あ、空は無限にあるけど、そこに浮かぶ雲(不安)
みたいな感じです。知覚的には最悪なはずなのに、本当に関係なくて、何がどーなってもいいや。
みたいな。ヤケっぱちな感じじゃなくて、だって、何がどう転んでもいつでも幸せな私だから。
最悪な事ってなぁに?最悪という感覚自体がわかんないんだけど?みたいな。
108氏の言う、あなたの幸せは状況とは関係ないんです。とか、
状況とは関係なく幸せになってください。ってこれかーと。
とにかく、あるのが、あぁ、良かった〜とか、
あらま、アサーリ解決しちったよ (゚Д゚)ポカーンしかなくて、
あぁ、それだけでいいんだぁ〜なので、もう大丈夫だと思います。
そうなってから、後付けってやつだと思いますが、良かった〜って事は、
したかった仕事もできる状態になってるからですものね。
二律背反自体が、したくない事を決めた上で解決してしまうし。
お仕事の事でそんなシンクロあったんですね!!
そうそう!!ありえない。はエゴたん目線ですもんね。私も普通に考えたら、ありえない事を
仕事にしようと思ってる事や年齢的な事があったので、私もシンクロ感じます。
私が仕事にしようと思ってる事は存在自体は知ってたけど、それができたら確かに、
身体的にも性格的にも自分に合うなとは思ったけど、普通無理だろ〜ありえない!!と思ってましたものw
ありえない繋がりwお互い、そらこうなったらいいけどありえないだろと思ってた所から〜とか、
今想像つかない所からありますよ!!!って、私が言わずとも
>>743
さんなら既にわかってると思うんですけどね(^^ゞテヘ
本当に、ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!
おー今日は程々の長さでまとめられたか!?
745
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/25(土) 19:57:59 ID:IZKFwsvk0
生活保護って若い男性でも受けられますか?
746
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 07:08:45 ID:IZKFwsvk0
当り前ですが、ネット上の人格は必ずしも本人の人格ではないですからね。
良い人装ったり、イケメン装ったり(笑)できますからね。
ただ、私としては、今から10数年前、本当にお金に困って大変だった時代があって、
そういう時に誰かにして欲しかったことを誰かにしてあげたかったというのもあります。
可哀相な人を見ると自分自身だと思ってしまい、放って置けません。
そして人助けのためには、具体性=金が一番だと思うから。
15万はすぐに稼げますし(というか、もう回収した)、
それが無いからと言って私が首を釣るレベルではないのですが、
なんなんでしょうね、この虚無感は・・・・・・
747
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 10:22:37 ID:xGnxdwgo0
>イケメン装ったり(笑)
この野郎。俺のことか? おっと俺はハンサムだった(断言法)
しっかし凄い奴もいたもんだ。
俺は今にも首を釣るレベルだが・・・残高7円w
もしそんな奴ではなく俺に貸してくれたらと仮定すると
あら不思議、問題発生だ。
俺は受け取れない。
金こそ全てであり金があればと常に口にしている俺がだ!
ここに観念があろうと信念になっていようと受け取れない。
これが条件を設定しているということか。
無条件の神の祝福。俺には無理なのか。罪悪感なのか?
やはり金が手に入るプロセスを気にしているのか。。
これがダメなのか。捨てることはできるのか。
ちくしょおおおおおおおおおお!
>>746
もうちょい待ってろ。俺が金持ちになってお前に100万くらい
振り込んでやるからよ。
「神よあなたにとっての最良をお与えください」
「今すぐにだ!!早くしろ!!」
748
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 10:53:42 ID:IZKFwsvk0
>>747
ありがとw
詐欺師ではあったけど、がんばって15万稼いだ自分が大好きですw
それだけ稼げる自分だってことの証だしwww
ちなみにイケメン装った人↓
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/1c/matsuko_0706/folder/672153/img_672153_13908016_0?1273391876
749
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 15:55:51 ID:IZKFwsvk0
今日警察と銀行に通報したけど、無理っぽい。
まあ15万円も入金する馬鹿は自分以外にいないだろうから、大丈夫でしょうがw
しかし、チケ板にいれば、こういうコズルイ事をする人間にお金が回ってこないってのは
周知の事実だろうに、何でああいうさもしい行動しか選択肢が無かったのか不思議です。
被災地は新聞配達もガソリンスタンドもコンビニも、求人が無いのだろうか
750
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 20:47:33 ID:RfCVxzxk0
雑技団の484もそうだけど
最期の一行って必要かな?
あなたと相手の人間性で起こった出来事であって
地域性の問題ではないでしょうに。
被災したうえに放射能モロにかぶっても頑張ってるところです。
キツイ言葉ですまないけれど、
八つ当たりのネタにするのはやめて欲しい。
751
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 20:55:55 ID:IZKFwsvk0
別に地域性に問題なんて思ってないし、八つ当たりもしていないですが。
被災して仕事が無い仕事が無いって言ってるから、
茨城ってそうなのかな?って疑問なだけです。
あなたは私に怒るんじゃなくて、被災をネタにして金をたかろうとする人に怒ってください。
752
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 21:14:03 ID:RfCVxzxk0
雑技団の
>茨城県はそんなに貧しい地域なのでしょうか?
ってのも素朴な疑問だったわけですね。
751さんの考え方、了解しました。
753
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 21:17:09 ID:IZKFwsvk0
>>752
素朴な疑問ですよ?何か悪いんですか?
あなたの方が怒りを抱えて八つ当たりしていますけど・・・なんかあったのですか?
754
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 21:20:24 ID:IZKFwsvk0
ちなみに私は自分のふるさとの北九州ってそんなに治安が悪いの?
貧しいの?って言われても全く気になりませんし、そのとおりですとしか思えません。
だって本当のことだから(ちなみに生活保護需給率日本一だそうです)
何かを言われて腹が立つのは、あなたに何かあるのではないですか
755
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 21:47:48 ID:RfCVxzxk0
753-754さん
もういいですよ。ご返答ありがとうございました。
756
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 21:58:13 ID:IZKFwsvk0
>>755
ほら、怒って八つ当たりしてる。
自分から問題提起しておいて、
『もういいですよ。ご返答ありがとうございました。』
こういう捨て台詞ってとっても失礼ですよね・・・
757
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 21:59:04 ID:IZKFwsvk0
あ、あなたももういいですよ。不毛な議論は終了しましょう
758
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 22:04:58 ID:IZKFwsvk0
ああ、ゴメソ、最後に一つだけ。
自分の思い通りに他人を動かしたいから望みの結果が得られなくて腹が立つよね。
私自身がそうだw
759
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 22:23:04 ID:JzGY29L20
みんなエゴで喧嘩してるだけw
ワロスwww
760
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/27(月) 22:34:59 ID:IZKFwsvk0
あげた後のお金なんて気にしちゃいけないと思うし、実際15万なんてすぐ稼げるから
あんまり気にならない(と言うほどでもないけどw)。
あんな乞食やってたら、いつまでたっても彼はお金持ちにはなれないでしょうね。
だから、私は損をしたとは思ってないし、彼が得をしたとも思ってない。
彼には立ち直って欲しくて、それが叶わなくて、だから悲しいのかな。
でもどういう生き方をするのも彼の自由だから、
私がアレコレ指図する理由はどこにもないんだよね。
761
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/28(火) 00:03:01 ID:Haaj3HU.0
>>759
あなたもエゴでワロスwwあとか書き込んでるってことだね
762
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 06:45:29 ID:IZKFwsvk0
おはようございます。ふと思ったのですが、 ID:g9LdIyuMOは潜在意識の達人かなと。
だからありえない方向から15万も得られたのではないかと。
こんなことで警察に行くのも馬鹿馬鹿しいし、住んでいるところも全然違いますから
私がこのまま放置すれば、彼は無償で、ありえない方向から丸々金を得ることになりますね。
ただ、これでいいのでしょうかね・・・物事は中立だから、詐欺さえも金を得る手段としてOK
と考えるのでしょうか?
私はこういう板の同志として、少しでもお手伝いできればと思ってお金を出したのですが。
763
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 07:25:23 ID:1jQNRjQ20
>>762
あなたの
>>584
の発言。
>15万は大金で、これが返ってこなかったからといって
>私が路頭に迷うほどの金額ではありません。
>連絡先ドゾー
これって、戻ってこなくてもOKと言ってるようなものだよ。
このように思っていたから現実になっているのではないかい?
それと、こんなところでグダグダ言ってないで
言いたいことがあるなら本人と連絡とって解決しなよ。
そもそも、見ず知らずの人間に「お金貸します!」って言い出したのは
あなたなんだから。
764
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 07:27:54 ID:IZKFwsvk0
あなたのようなご意見が来るのは分かっていました。
お金自体が帰ってこなかった事が嫌なんじゃなくて、詐欺師のさもしさが悲しいのです
765
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 07:32:14 ID:IZKFwsvk0
まあ、これにて私も終了しますw
今苦しんでいる人を見てほっとけなかったとは言え、やっぱり変わったことはするもんじゃないですね。
チケ板の同志として、何とか立ち直って欲しかったですが、こういう結果もしかたないです。
766
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 07:41:26 ID:IZKFwsvk0
最後に最後にと言って何度も登場しますが、
今私の書いた文を読み返してみて、変わった体験がしてみたいと
書いてありましたので、私も願望実現の達人なのかもしれませんw
ただ、詐欺師を私が作り出してしまった、しかもここから、というのがショックです。
それでは失礼します
767
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 07:46:53 ID:1jQNRjQ20
>>764
>>765
>詐欺師のさもしさが悲しいのです
>チケ板の同志として、何とか立ち直って欲しかったですが
それなら、この気持ちをそのまま本人に伝えればいいだけのこと。
なぜ言わない?
768
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/29(水) 07:49:08 ID:IZKFwsvk0
返信ついたから、またゴメン
>>767
そうなんですよねw
やっぱり私が詐欺師を作ってニラニラヲチしたかったのかもしれません。
769
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/30(木) 19:16:38 ID:IZKFwsvk0
昨日本人に伝えました・・・・・・・やっぱり詐欺師です
770
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/30(木) 19:18:52 ID:IZKFwsvk0
http://kanekure.ssig33.com/mameshiba3553
http://beggars.bex.jp/archives/tag/mameshiba3553
771
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/30(木) 21:02:56 ID:uNru5Rho0
IZKFwsvk0さんが書き込んだおかげで詐欺にあわなかった人がいるかもね
772
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/30(木) 21:32:43 ID:IZKFwsvk0
何度も言うようですが、金が惜しいのではなく、詐欺師や
私が詐欺師を作り出してしまったことが悲しいです。
強いて言えば、私のうかつな言動のせいですね。次回から自重します。
以前から辻褄の合わない書き込みには気づいていましたが、
ネット上のフェイクであって、心は清い人であると勝手に信じていました。
しかし、もう「金くれ」サイトには書き込まないと言ったその口で
もう口調を変えて書き込みをしているなど、呆れて笑えます。
その笑いのための15万(また上記自重のための15万)と思えば、ありはありかもしれません。
楽天銀行と名義人が同じもう一個の銀行口座を知っていること、メールやここでのやり取りなどから
身元は簡単に割り出せるでしょうが、警察が動けばラッキー、しかし、おそらく高々15万では動かないでしょう。
でも、こんなことをやっていてはおそらく自滅の道に続くだけですから、別に何とも思いません。
私は罪を犯させる罪を犯したようです。
773
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/30(木) 21:50:35 ID:IZKFwsvk0
ちなみに昨日、「金クレ」サイトの件で、質問したら、
特に嘘は書いていないことと、御礼の書き込みを持って28日で書き込みはやめました、
とのことでしたwww
先ほど19:30分に、
<件名>豆しばさんへ
<本文>かえすつもりはあるから、500円は詐欺ではないのですね
と送信しましたら、そのまま返信はありません。
ケータイをどこかに置きっぱなしで、いまだ読んでないのかもしれませんw
774
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/01(金) 02:57:40 ID:8/5TOUcY0
なんというか・・・アホだというか哀れというか・・・
こんな掲示板で信用して貸す人も大概バカじゃね?と思って
みんな思って見ているだろうけどね
まあそれは置いておいて、いっこアドバイスすると
「傷ついた」自分を傷ついてない「フリ」するのはもう止めたらどうだい?
いつまでもこだわって自分を責めるのは止めにしたほうがいいよ絶対
自分があなたの立場だったら絶対傷つくし、絶望も感じると思う
笑いの「為」だとか「罪を犯させる罪」だとか言って自分をごまかし続けると
いつまでも自分がかわいそうだよ
それこそ精神的に15万どころか30万も100万分ものダメージを
受ける事になってしまう
自分もついこないだ、同じような体験(人から返してもらえなくて傷ついた)を
して立ち直ったばかりだから、あなたの気持ちはすごく分かる
なんつーか、もしかしたら大金が入る前触れなのかもしれないのだし
大金持ちになる為の必要なステップを経験したのだ〜と割り切ったらいいさ
ごまかすのではなく、傷ついた事実は事実のまま受け入れるんさ〜
775
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/01(金) 07:28:09 ID:IZKFwsvk0
おっしゃるとおりですね。
私はムダにプライドが高いので、人一倍恥ずかしいし、傷ついています。
でも、こういう体験をしたかったのかもしれません。
776
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/01(金) 07:38:34 ID:IZKFwsvk0
ただ、罪を犯させる罪、とかに関しては事実だと思います。
そこはごまかしではなく。
もう私の手元から離れてしまったお金が惜しくないと言うのも本当だし。
777
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/01(金) 08:13:58 ID:q7alrQYY0
あと、最悪の事態も、その後の結果は結果ですので、
やはり報告はした方がいいと思いました。
いつもはすぐに返信が来るのですが、昨日の19:30以降、返信が来ません。
778
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/01(金) 10:39:20 ID:q7alrQYY0
どんな事情があるにせよ、切羽詰っているからこそこういうことをするのだから、
もういいやと思って、「返済は結構です」と送信して、終了にしました。
後は仕事を頑張るだけです。
そろそろ古物商の鑑札をとりに行こうかなと思っておりますが、警察怖いなー
779
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/02(土) 00:10:38 ID:psX2F9Ps0
金の使い道を考えたら手元に偶然、金が入ってくることが多々ある。
780
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/02(土) 10:39:06 ID:q7alrQYY0
来月4日がカードの引き落とし@38000円なんだけど、また昨日色々売れて、
引き落としの金額ぐらいが入金されてしまって、間に合ったようです。
でも、余剰金という形で残らないんだよね。
いつもギリギリ。不思議だ。
余剰金が出来そうになったら、詐欺師が現れて持っていったのかな?
781
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/02(土) 10:42:29 ID:q7alrQYY0
あ、引き落としは、来月ではなく今月ですた。2日後です
来月の引き落としは14万なんだけど、これも何故だか分からないけど、
絶対に間に合う自信がある。空元気ではなく、本当に自信がある。
とても静かで穏やかな自信。
でも、それ以上稼げるかと言うと、???というか、稼げないだろうなーと思ってる。
出て行った分しか入って来ない自転車操業w
782
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/02(土) 22:38:05 ID:k3elZxas0
罪を犯させる罪ってなんだよ…
騙し取るヤツが悪いに決まってんだろ
783
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/02(土) 23:00:31 ID:q7alrQYY0
いやあ、私さえ気をつければよかったのですから、やっぱり
罪を犯させる罪を犯したのだと思います。
犯罪の加害者と被害者は共同創造だとエイブラハムの対話の中にありますね。
今日一日、私は何がショックだったのか、ずっと考えていましたが、
お金が騙し取られて無くなったことではなく、
お金が適切に使われなかったことだと思います。
お金は元々返して貰う気は無かったので。
しかし、詐欺師が被災地にいるのはどうやら本当らしいし、
被災地でお金を使ったのであれば、それは間接的・再間接的には
被災地に届いていると言うことですので、まいっかと思いました。
784
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/03(日) 06:00:26 ID:k3elZxas0
まあ、あんたがいいならそれでいいんじゃない?
785
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/05(火) 17:01:55 ID:q7alrQYY0
http://kanekure.ssig33.com/mameshiba3553
ID:g9LdIyuMOさん、まだやってる。。。
786
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/05(火) 17:12:05 ID:q7alrQYY0
別人格を装うなら、もっとばれないようにやればいいのに。馬鹿だなあと思ったけど、
そういう馬鹿に騙された私はもっと大馬鹿だなあと思った。。
元々ここにいたID:g9LdIyuMOさんではない、別の人間がやってると信じたい。
何でこんなことになってしまったんだろうか。
787
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/05(火) 23:22:46 ID:IwCyUYMA0
今までお金に困ったことがないことに気付いた。
私はお金に困る事がない と揺るがない自信が子供の頃からあった。
お金大好き愛してる。札束数える時はヘブン状態になる。
不足に目を向けてた時期があったけど、お金大好きな私に気付いてから充足に目がいくようになった。
不足に目を向ける=ごみ袋開けながら「ゴミを見続ける私って悲劇の主人公><」と浸っている状態。
さっさとゴミ捨ててゴミ捨て場から離れれば解決。ゴミに執着してる限りゴミから離れられない。そのうち自分もゴミ臭くなる。
788
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 05:04:06 ID:Haaj3HU.0
>>786
あなたももう忘れたら?
789
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 05:12:44 ID:q7alrQYY0
そういう意見がそろそろ来ると思ってたし、私もそう思う。
ただ、この事件が何を私に教えようとしているのか気になる。
何度も言うけど、お金に執着してるんじゃない。
自分の手元を離れたお金なんて、どうでもいいから。
790
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 08:05:11 ID:J79ETYXw0
>>789
何も教えようとしていない。ただ起きただけ。
全部一人相撲。あなたが勝手に現実へ意味づけて勝手に悩んでるだけ。
お金に執着してないなら何に執着してるの?騙されて可哀想な自分?
どうでもいいと思ってるからお金もあなたの元から離れるんだよ。
自愛とかクレンジングとかして自分が求めてるものを見つけて自分で与えた?
他人はあなたに何も教えないし与えないよ。
791
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 09:20:42 ID:ENiNPSjkO
>>789
お金じゃないにしろ何かに執着してるようにしか見えない…
この事件が何か教えてくれようとしてる、と思うならその結果が出た時に書き込んほしいです。
このスレ最近全然おもしろくない。
792
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 09:39:16 ID:q7alrQYY0
お金じゃない何かに執着していると言うのは事実です。
しかし、お金を大事に思っていないわけではなくて、お金が大事だからこそ、
困っている人に与えたかった。困っている人=自分だと思ったから。
昔、私が誰も頼れなくて、金銭的に苦しかったころのことを、
ID:g9LdIyuMOの書き込みを見て思い出したからです。
どんな理由であれ、彼が本当に困っていて、まじめに生きるのであれば
もっと彼に送りたかったです(その途中で気づいたのだけど)。
それで一所懸命生きて、それでも返せなかったのなら、それは仕方ないと。
どうでもいいと思っているものを人に上げるのは失礼、これがなくなると
身が切られるほど辛い、本当に大事なものだったからこそ人に上げたのです。
その気持ちが返ってこなかったのが辛いんだろうけど、
それさえ期待しちゃダメなんでしょうね。本当はね
793
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 09:47:05 ID:q7alrQYY0
金は出さない、手は出さない人に限って、口だけは出すし、
そんな具体性のない励ましはいらなかった。お金で示したかったのです。
自分がして欲しかった事を、今する時だと。
でも言うのとやるのは難しいです。
(これを実際に体験したかったのかもしれません)
794
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 13:41:10 ID:ENiNPSjkO
>>792
なんかエゴむき出しですね…
結局あなたはどうなれば気が済むんですか?
795
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 15:39:51 ID:wInPgK8M0
>>ID:q7alrQYY0さん
私は何も達成してない引き寄せ劣等生だし、
ROMってての単なる感想でアドバイスとかでもないんで
読む価値なしと思ったらスルーしてください。長いし。
執着してるのはお金自体じゃないっていうのはわかります
それと「信じたのに裏切られて悲しい!悔しい!バーカバーカこの詐欺師!」
って気持ちもあって当然だと思う。
私もこのスレROMってて
「困っててお金欲しい、下さい」って素直に言った人が
お金を得られて面白いな、これからどうなるかなと思ってたのに、
こんな事態になって残念だし…。
(でもこれからまたどうなるかわかんないけどね、なんか急に改心(?)する可能性だってあるんだし)
で、今のあなたは本当はすっごい気にしてるし不満もあるのに
「別にいいんですけどね、気にしてないんですけどね、本当は自分が原因ですしね」って
悟り澄ました風にしてるのが不自然に見えます。
わざわざID:g9LdIyuMOのその後(?リンク先見てないので詳細は分からないんですけど…)の
リンク貼ってるし…
他の人が「あれからどうなりました?」なんて聞いてる訳でもないのに。
「くそー騙されたよー悔しいよー」とか
「詐欺師だったのか…悲しい」とかって書き込みならまだわかるんですが、
「騙されてた…けど自分が作り出した事だし。気にしてないし」
「まいっかと思いました。けどあの人まだやってる…」
と、傍目から見ると気にしまくってるし全然まいっかじゃないのに、
延々とヲチと不満と「でも罪を犯させたのは自分だし」の繰り返しで…。
読んでる側は「この人何がしたいの?」と感じてしまいます。
ものわかりのいい風を装う必要はないと思います。
「別に気にしてないけどね」の部分は捨て去って、
まずは怒ってたり悲しんだりしてる自分をそのまま認めるのがいいんじゃないでしょうか。
もしくは「本当は気にしてるのに気にしてないように振舞ってる自分」を認めるとかなのかな…?
私は劣等生なので、
「あなたは今こうなってるから○○したらいいよ」
とは言えないんですが(無責任ですみません)
あなたの書き込みにはムリヤリさというか不自然さを強く感じます。
今のこのわかったふりの姿勢はやめて、素直になった方が楽になると思うんですが…。
796
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 15:48:18 ID:tOdsAObU0
>>792
横からごめんなさい。
やっぱり792さんはお金に執着してるんじゃないかな。自分では気づいていないだけで。
というかそういう自分を薄々分かっているけど認めるのがイヤであがいているような?
だから、
>この事件が何を私に教えようとしているのか
って代替になる理由を必死でひねり出そうとしてる気がします。
>何度も言うけど、お金に執着してるんじゃない
>お金じゃない何かに執着していると言うのは事実
というけれどあなたの文面は大半がお金のことばかり(カネスレだからというのもあるけど)。
それに、一番強く否定するものが実は一番気になってることだったりしませんか?
でも、お金を「立ち直る費用で使うなら」という条件付であげた時点で、
そのお金に自分が意味を持たせてしまったわけで、その結果もう執着せざるを得なかったんだと思います。
だから、あげた後もその条件どおりに使われているかどうか確認してしまった(そして疑いが現実化した)。
逆にもしそのお金の使用目的を限定しなかったら、
どのように使われたか確認することも相手を調べることもなかったと思うのです。
ただそのお金が相手を幸せにすることを思い自分もその幸せを感じて終わったのかなと。
と偉そうに書いちゃってごめんなさい。
ほんと自分にも相手にも条件をつけないって難しいですよね…
797
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 17:01:20 ID:q7alrQYY0
皆さんご意見ありがとうございます。どれもこれもうなづくことばかりです。。。
まあ、15万もあれば、みんなにデバッグを買ってあげたかったですね。
もちろん今からでもいいですけど、15万すぐは無理ですね(笑)
10人分ぐらいかな。これも本当にいいですよ。
でもお金の問題じゃないと言うのは本当です。これは分かる方は分かるかと。
被災して困っているとか、娘が病気しているとか、ちょっと考えれば
分かりそうな嘘に引っかかった自分自身を恥じているということでしょうね。
それを皆さんにぶつけるのは筋違いですが。
でも本当に心配で、頑張っていたのです。それがムダだったということが嫌だったのです
798
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 17:10:09 ID:q7alrQYY0
あれ、あげてしまった。。。考えてみれば、一人2000〜3000円なら、
詐欺でも怒らなかったのかもしれないです。
2000円〜3000円なら、それをみんながギャンブルに使っても、
本当に、「まいっか」ですむと思います。
自分の器以上のことをしてはいけないということですね。
家賃未納で娘を路頭に迷わせたくないとか、
日本って賃借人の権利が強いのに、何で信じちゃったんだろう。。。
799
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 17:30:29 ID:q7alrQYY0
厄落としの意味もあるので、確実にデバッグを買ったという証拠が示せると言うか、
そういうことがシステム上できるならば、何人かにプレゼントしたいのですが・・・
こんな縁起の悪いプレゼントは嫌かなwww
800
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 17:48:10 ID:3rRRffx60
>>799
お金を使いたいのなら、こんなネット内ではなくて親や、友達や、身近な大切な人に使ってあげてはどうですか。
そのほうが自分も嬉しくないですか?
もしくは、自分自身のために使ってあげては。自分が心底喜びを感じることに。
801
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 17:55:04 ID:q7alrQYY0
大事な人にももちろん使っています。
ただ、顔が見える人はやっぱりどこか遠慮してしまう、また、
本当に困っている人は、顔が見える人たちに頭を下げて
金を借りてまわるのは惨めだろう、と思ってやった結果が
今回のトラブルですが、本当は余計なお世話だったかもしれませんね。
802
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 17:59:27 ID:q7alrQYY0
私個人は実は先日相続やらなんやらで、
6月下旬に臨時収入があり、それを少しでも還元したかったのですが。
それで調べてみたらこのありさまで・・・お金の使い方は難しいですね。。。
803
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 18:20:20 ID:3rRRffx60
>>802
あなたの目的は一体なんなのでしょう?
人助けをすること?ありがとうと感謝されること?お金が有意義に使われること?
他人や、状況をコントロールするのは難しいのでは?
確実なのは自分がどうしたいか、ということだけですよね。後のことはどうでもいいじゃないですか。
あなたは困っている人を助けようと思ってお金を貸した。貸したかったから貸した(あげた)。
それだけのことじゃ?
その人がどういう人だとか、どういう使い方をするかとか関係ないじゃないですか。
実際のことは本人にしかわからない。もしかしたら本当にものすごく困って困って大変な状況かもしれない。
事実は、あなたが貸したかったから貸したということだけでは?目的は達成しているじゃないですか。
804
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 18:27:04 ID:2lbor41g0
ぶっちゃけデバッグプレゼントしてくれるなら欲しいと思ったw
805
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 18:36:47 ID:nxDtPdWY0
>>803
まぁまぁ、落ち着いて
806
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 18:37:35 ID:nxDtPdWY0
>>804
おいらもほしい(笑)
807
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 18:48:42 ID:3rV/OlS.O
ID違うけど769です。携帯から失礼します。
>>802
さん
お金の問題ではないならないでいいし、他の原因だとしてももういいんじゃないでしょうか。
証明できるならお金だしてあげますとか、2、3千円ならギャンブルでもいいとか、少し混乱されているように感じます。
私ならお金以外のこと(多分、信じる気持ち)が理由ならたとえ2、3千円でも違うことに使われたと知ったらショックですね。それこそ金額の問題じゃないので。
いろいろなレスを見ていると、ものすごくたくさん【私の思い込み】があるように見えます。
まずはその思い込みを少しずつ手放して心を軽くすることから自分をいたわってみてはいかがでしょうか。
生意気、失礼しました。
802さんの心の痛みが少しでも軽くなりますように。
808
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 18:51:18 ID:3rRRffx60
例えばデバックをプレゼントしたとして、もしまた同じように嘘をつかれたとか騙されたとか
思うようなことがあったらどうします?あなたはまた後悔するんでしょう。
でも、ネット上で知らない人にそうするということは、そういうリスクもわかった上でやるべきなのでは?
「別にどんな人であろうがいいや、プレゼントしてやるぜ〜」ってんならいい。
プレゼントしてあげた人が実はお金持ちだったり、実は俺デバックもう持ってたんだけど〜(笑)と後で
言ってきたりしても、「あっそ〜」って言えるならいい。でもあなたはまた同じこと繰り返して後悔しそうだから。
ネット上、嘘でも何でもつける知らない人にしてあげるんだって初めにわかっておくべき。
相手がどうだとかはどうでもいい。どんな人だって別にいい。(どうせ本当のことなんてわからない)
俺がしたいからするんだ。
そう言えてから、したいならすればいいと思いました。
>>805
ごめんなさい。懲りずに、言いたいこと言ってしまいました。
809
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 19:15:50 ID:q7alrQYY0
私は私が本当にお金に困ってどうしようもなかった日のことを思い出して、
私は私を助けたかったのです。
何度も言いますが、お金の問題じゃないとは言え、
金額が高ければ怒りも比例するって感覚はお分かりになるかと
せっかくお金が余ったのであれば、貯金もいいけど、
何か、誰かの役に立てられれば、と思うことは変なのでしょうか
とは言え、詐欺師には嫌だ、という気持ちも変でしょうか
どんな人間か分からないのはリアル社会でもそうですよね・・
しかし、こんなところにもあんな詐欺師がいるとは・・と思いましたが、
いい勉強になったと思っています。
810
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 19:16:42 ID:q7alrQYY0
でも、これではますます自分以外の何者にもお金を出せないということになりますよね・・・
811
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 19:53:43 ID:nxDtPdWY0
>>810
私はよく、友達や親、取引先の人に贈り物をしますよ。
いらなかったら、誰かにあげてくださいね、って言います。
よく食事もおごります。
顔が見える人に遠慮することなんてないですよ。
金を借りて回る人を惨めだって思っているのはあなたですよね。
私は惨めだとは思いません。
必要なら貸すし、貸さないほうがよさそうなら貸さないだけ。
812
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 21:04:58 ID:Bq3uRtaQ0
>>809
あなたに必要なのは、自愛だと感じました。お金がなかった自分、詐欺師に騙された自分を許してあげてください。
お金がなかった頃の自分を惨めだと思ってはいないでしょうか?
813
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 21:11:23 ID:Bq3uRtaQ0
>>809
あなたに必要なのは、自愛だと感じました。
お金がなかった自分、詐欺師に騙された自分を許してあげてください。
お金がなかった頃の自分を惨めでかわいそうだと思ってはいないでしょうか?
でも、本当はそんな人はいなかったんです。
被災して困窮している人はいなかった…それは、本来は喜ばしいことではないでしょうか?
あなたのレスを見ていると、お金がなかった自分を重ね合わせて、
かわいそうな自分=他人を創造し続けてしまうような印象を受けました。
814
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 21:12:26 ID:Bq3uRtaQ0
途中で送信してしまった…すみません。
815
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/06(水) 21:39:09 ID:Haaj3HU.0
>>810
あなたは初めの頃の書き込みは人助けって言うより
それに対しての展開やお金がもっと入ってくる方を期待していたように
思うんだけど
816
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 02:49:08 ID:8/5TOUcY0
なんかもう話題がループしてるからこの話題は止めて欲しいです
嫌になってる人結構出てきてるでしょ
かまってちゃんにはスルー推奨
817
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 03:50:36 ID:LMi1Gy/g0
>>815
そう言えばそうだね〜
818
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 05:39:49 ID:ENiNPSjkO
>>810
結局、誰かが何かを言おうとすると、「そうかもしれません。だけど…」ばっかりですね…
見てる側からしたら、だから?って思ってしまう。
自分の書いてきたスレをもう1度読み直してみるといいですよ。
どれだけエゴまみれか。
何に執着してるのか。
そしてどうしたいか、あなたはどうありたいのか。
あなたはこの事件から何も学んでなんかいない。
学んだと思いたいだけ。
外の世界は自分の内面の投影。
819
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 06:16:14 ID:q7alrQYY0
あのさ、質問があるからそれに対して回答したら、飽きたとかウザイとか言われるし、
最初はこう書いてたとか、結局みんな言いたい事言うだけだよね・・・
全部の思いを最初っから書けてる筈ないじゃないですか。
どれもこれも当たり前の事ですが、他人とはそういうものだと改めて認識しました。
こういう人たちのために頑張ったりするだけ無だってことかもしれませんね。
やっぱりまずは自分ありきで自分を大事にしないと。
820
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 07:02:20 ID:80PbNVeE0
結局、被害者意識強いだけ?
自分のレスだって言いたいこと言ってるだけって何できづかないかな
面倒くさい人だなあw
821
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 07:13:54 ID:B3.yWiMw0
しつこいよね。
自分でしたことで思った結果が出なかった。傷ついたむかついた。
でも「私別に傷ついてないけど〜」って言い訳が酷すぎる。
まあ相手も結局自分だし、本人も解ってるからそういう展開になってるんだろうねえ。
822
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 09:45:26 ID:CvAFWA620
>>819
>こういう人たちのために頑張ったりするだけ無だってことかもしれませんね。
そうだよね。頑張らなくていいと思うよ。
>やっぱりまずは自分ありきで自分を大事にしないと。
是非そうしてください。
自分を愛し、大切にするようになると他人に期待しなくなるので
今回のようなことは起きなくなるはず。
「きみが世界や人生、願望の対象物に言いたい事、文句があるとすれば、
それはきみがきみにいいたい事だ。きみからきみへの不満だ」
「ちなみに無償の愛を自分に与える前に他人に与える事はなかなか難しいと思うぞ」
by isa
823
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 11:56:24 ID:AyQQRXbY0
>>822
>「きみが世界や人生、願望の対象物に言いたい事、文句があるとすれば、
>それはきみがきみにいいたい事だ。きみからきみへの不満だ」
>ちなみに無償の愛を自分に与える前に他人に与える事はなかなか難しいと思うぞ」
わかってるけど遣り切れないよ・・・・。
824
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 12:01:23 ID:AyQQRXbY0
ヤリキレナイ川ってなかった?
825
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 12:28:50 ID:.dtqzQxY0
>>809
zopa だったか忘れたけど、ソーシャルファイナンスの出資者の人は自分のお金を誰がどんなことに
使うために借りたかをHP上で確認するのがこの上ない喜びになっているってのを読んだことが有ります。
市場規模も急激に伸びているようで個人金融の10%ぐらいは、これが占めるようになっているらしいです。
だからというわけではありませんが、あなたのその思い自体特別な事でも何でもなく至極当然なことだと僕は思います。
826
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 16:39:39 ID:tOdsAObU0
>>809
>私は私が本当にお金に困ってどうしようもなかった日のことを思い出して、
>私は私を助けたかったのです
助けたじゃないですか。願望達成です。なぜすっと怒っているの?
それに、ここの皆にデバック代として1人3,000円×50人=15万配り
それがぜんぶ実は違うことに使われたとしても怒らないけど
詐欺師に15万やられたらハラが立つの?同じ15万なのに。
ご自分でも仰っておられましたが、本当にプライド高いんですね。
とすると執着してるのは自尊心ということですかねぇ…
大衆の面前で詐欺師にひっかかった自分みっともない!
なんとかして自分が詐欺に合うべくして合ったという正当化せねば!!
なーんてエゴが大騒ぎってとこでしょうか。
でもね、そうやって必死に正当化しなきゃならないほど
だれもアナタに注目してないと思いますよ?
私も初めお金貸した頃は「ふーん。スゴイ人もいるもんだな〜」程度にしか思ってませんでしたし。
だからそんなに必死になってご自分の正当性を訴えなくても大丈夫ですよ。
誰だって失敗するし(私なんか元彼にもっと大きい金額騙し取られたし!w)
弘法も筆の誤りってなことわざもあるじゃないですか。
第一この件を「失敗だ」とか「騙された」とか認定して怒っているのは他の誰でもないアナタです。
自分で悪い出来事に認定して腹立てて恥ずかしく思って正当化してるだけですよ。
もっと気楽になさってください。
>他人とはそういうものだと改めて認識しました。
こうやって初めから自分と他人の分離を採用してるから疲れちゃうんじゃないですかね。
根本から何かが違う気がします。
度々ながながと失礼いたしました。そろそろROMに戻ります。
(というと「捨て台詞ってとっても失礼ですよね」とか言って怒られそう:参照レス
>>756
)。
>>816
さんほか同感の方へ
度々のスレ汚し大変失礼いたしました。。。
827
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 19:28:56 ID:mOxY4QDIO
≫824
北海道にあるよ
828
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 20:16:59 ID:AyQQRXbY0
>>827
mjd?(まじで?)
829
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 21:35:33 ID:CvAFWA620
>>823
>わかってるけど遣り切れないよ・・・・。
うんうん、自分も同じだったから分かるよ。
自愛は時間がかかるんだ。
自分を長い間否定し、粗末に扱ってきた人ほど簡単にはできない。
自分自身(潜在意識)が自分を大切にしてもいいんだということを
分かっていないのだから。
少しずつ少しずつ、嫌になったら休みながら
しぶとくやっていくしかないけど、やったらやっただけ効果はあるよ。
ヤリキレナイ川は初めて聞いたw
830
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/07(木) 22:34:08 ID:sF/1/iig0
一番受け入れにくい、
「あれ?今日も500万円振り込まれてる、誰からだろう?」
831
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/08(金) 07:00:57 ID:RUfne1G20
詐欺関連のレスで「みんな優しいなあ」と思って見てたよ。
私は、きついこと言ってしまうから自分に対してもきつくあってしまうんだなと思うよ。
「ぐちぐち言うなよ!」って。自分にもぐちぐち言うことを許さないふしがある。
832
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/08(金) 07:06:29 ID:UH6DdGMA0
>>831
でもそれに自分で気づけてよかったじゃん。
833
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/10(日) 00:39:40 ID:mCKuQF/YO
引き寄せは言葉ではなく波動でという事みたいだけどお金引き寄せる波動って?
イメージは金色の波動とかかな?
834
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/10(日) 02:31:41 ID:yOjW7w820
金色をとにかくイメージしまくって
脳内で金貨が降らせたり、光の洪水に埋もれたり
色々ヒャッホーしまくってたら
いつのまにか金箔をあつかう仕事についていた
835
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/10(日) 08:59:58 ID:BRovIWd.0
>>834
ごめんなさい、吹いてしまいました・・・w
それでも引き寄せた事には変わりないので凄いと思います
836
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/10(日) 09:18:52 ID:AyQQRXbY0
>>834
面白いお話ありがとうw
>>829
慰めてくれてありがとね(´_`。)スン
837
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/10(日) 09:34:00 ID:mCKuQF/YO
>>834
へ〜
そういう結果になる事もあるんだねw
でも金箔を扱う仕事ってのを引き寄せたとしても十分凄いんじゃないかな
自分にとっては珍しい職業だわ
838
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/14(木) 16:58:27 ID:FM/bXoksO
私は勝った!!!
839
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/15(金) 08:15:57 ID:QpntZ7wcO
財布にお金があるはずだと信じてたらなかったり、先月振り込まれるはずのお金がまだだったりするのは、なぜ。
疑うこともなく、あるもんだと思ってたのに、ない。
840
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/15(金) 16:51:24 ID:7xNRwRoEO
なぜだかお小遣い10万円貰った。
841
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/16(土) 22:51:31 ID:W58YAZrM0
>>838
おお…何かいいことあったの?
842
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/18(月) 07:39:34 ID:7xNRwRoEO
YOU WIN !! (^O^)
843
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 01:21:50 ID:8/5TOUcY0
成功体験談スレの方で、すごい引き寄せしてる人がいたので
リンクしてみる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1306769690/104
働かないで食べていけるのってすごいよねぇ
目標だわ
しかし・・・1日に1万も5千も引き寄せの言葉唱え続けるってのは
すごいな
844
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 12:23:21 ID:S8qIrbzQO
海がお札になるやつ、昨日やってみた。そしたら、バスの中で100円を手に入れたよ(^ω^)。
以前やった時は50円玉だったなあ(笑)。
845
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 21:30:00 ID:AyQQRXbY0
>>844
>海がお札になるやつ
どこの海?(゚-゚=)=(=゚-゚)
846
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 22:03:21 ID:S8qIrbzQO
>>845
そこの海(笑)
アメブロかな?。なんか海をお金にイメージしてなんちゃらていうのがあるんだよ。
847
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 22:14:55 ID:/PKwaGFU0
>>845
>>23
の下のURLね
848
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 23:41:42 ID:IAC6ChbU0
>>843
一日に一万回って途中で今何回目か分からなくなりそうだよね。
叶えた事よりそっちの一万も言い切った事がすげーよな。
一万回も言やそりゃ叶うだろーよ!
ってな寸法だろうか・・
849
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/25(月) 00:24:05 ID:8/5TOUcY0
回数はともかく、1日に何千回も唱えてたらさー
マイナスの事なんか考えてる暇ないよね
そうするといつもお金が入ってくるというイメージのみの
人生になるから引き寄せると。。。
なんか超過剰ポになり、相当な揺り返しもくるような
気もするが、ある意味、真理っちゃあ真理か・・・
850
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/25(月) 06:24:29 ID:QpntZ7wcO
>>847
「楽しみを先延ばししない習慣」をつけようとすると、今すぐ酒飲みたくなるよorz
851
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/25(月) 14:41:06 ID:tOdsAObU0
>>844
,
>>845
ほか皆様へ
お金が海になるイメージングはとっても良いと思うのですが
この方が提唱している「100%自分原因説(クリエイティブパワーメソッド)」ってヤツは
オリジナルでもなんでもないし
>潜在意識開発ができるようになるでしょう。(潜在意識にたどり着けます)
となっていますがその方法も開いた口がふさがらないほどバカにしてる方法なので
もし気になっている人がいたら止めておいたほうが良いかもしれません。
チラ裏失礼しました。。。
852
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/25(月) 16:51:21 ID:AyQQRXbY0
>>846
>>847
arigatou
853
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/25(月) 19:19:58 ID:KogTs9hw0
>>850
呑んで罪悪感が沸くなら、思ってたほど楽しみじゃなかったのかも
って事で、呑んで観察しちゃえw
854
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/26(火) 14:35:13 ID:mQSmWrrg0
>>851
このブログの方の待ち受け?画像購入した方いますか?効果あった方いますか?
855
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/26(火) 17:29:54 ID:tOdsAObU0
>>854
さん
このクリエイティブうんちゃらメソッドに興味を持って以前テキストを購入しました。
そのとき購入者にも画像がついてきたのですが…とくに何も感じませんでしたwニブイだけ?
クリエイティブ系をかじってる私としては
イラレでエフェクトかけりゃこの程度にはなるわな〜思います。
いちおう神秘的な路線を行ってはいましたがスピ系パワーはちょっと…
というわけで効果はまったくありませんでしたw私の場合ですが。
あと、画像・テキストともにいくらか寄付金に充てるそうですが
じゃぁいったいいくらやったの??という確たる証拠は何もないようです。
どこかの読み物と同じかなww
ついでですがこの方、
ネット起業(情報商材)のコンサルなんかもやってらっしゃるみたいです。
ますますなんというか…なのであります(汗
856
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/27(水) 22:49:29 ID:xZJM6g120
>>855
さん
テキストはどうでした?あいた口がふさがらないっていうのは?
まあ正直、いまどき出回っている潜在意識開発のやり方で
オリジナルなものなんてないだろうなーとは思っていますが。
857
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/27(水) 23:59:21 ID:nyCWXdJU0
855さんではないですが854です。
テキスト購入しましたが、ブログ記事を冊子にまとめただけのものでした
858
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 01:05:18 ID:RJQfbekM0
私も以前興味を持って調べたら情報商材の会社のサイトを見つけました。いわゆる、儲かるとかいう情報を何万で売るというものですね。次は潜在意識系がお金になると思ったんでしょうか。情報商材を知らない人は、「情報商材 詐欺」で検索してみてください。自分が納得されて買うならいいと思いますが。
859
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 02:31:25 ID:boZ5ZNvkO
ちょうどクリ〇イティブパワーメソッドが話題になっているようなので、
この方のセッションを過去に受けた私の感想を書かせて頂いていいですか?
一言で言うと値段ほどの価値はないと思います(あくまで私の感想ですが)
このセッションを受けるくらいなら108さんのblogや
その他達人さんたちの書き込みを読み返した方がはるかに良いです。
辛口でスミマセン。
けれど私の本音です。
セッションの詳しい内容は書けませんが、
もし受けてみようと考えている方がいるなら、
もう一度よく考えてみられる事をオススメします。
860
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 13:12:30 ID:tOdsAObU0
>>856
さん お返事遅くなりました。
>>857
さんも書かれてる通りです。
あいた口が…は「潜在意識にたどりつく方法、それは単に目を○○るだけです」だそうですw
あまりの酷さに返金要求⇒さっくり返ってきました。
あとあまり関係ないですけど
>>859
さんがセッションのこと書かれてるので私も。
私は湘南心の森というところでセッションを受けたことがあるのですが
こちらも値段ほどの価値はまったくありませんでした。
http://www.shounan-cocoronomori.com/
こういうのやってみたことなかったんで
「2度目はないな〜」って心から納得できたという点では
いい経験にはなりましたww
861
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 17:51:30 ID:7xNRwRoEO
なぜだかワクワクと楽しい気分だから書いてみた(笑)
862
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 20:08:13 ID:A7uQ0Y7g0
856です〜 色々情報ありがとうございました!
あのブログはすごく内容が充実してるのになんか拍子抜けですね・・・。
863
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/29(金) 09:55:37 ID:2rfLCNSA0
>>860
さん
>あいた口が…は「潜在意識にたどりつく方法、それは単に目を○○るだけです」だそうですw
>あまりの酷さに返金要求⇒さっくり返ってきました。
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、さっくり返金してくれたのは良かったですね!!
864
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/29(金) 11:02:58 ID:tOdsAObU0
>>863
さん
はい〜 おかげさまでなんとか(;´▽`A``
あでも、今思えば返金をお願いしたとき、
心の底から返してもらって当たり前だと思ってて返金口座の番号まで手元に用意してました。
そしたらなぜかその日のうちに弁護士の方と会話する機会に恵まれて
情報商材(e-book)の知的財産権に関して面白い話をきいたんです。
それで返金要求のメールをして翌日には返ってきました。
…ってスレチかな?すみません。お金がらみチラ裏ということで。。。
865
:
863
:2011/07/29(金) 13:18:54 ID:2rfLCNSA0
>>864
さん
>あでも、今思えば返金をお願いしたとき、
>心の底から返してもらって当たり前だと思ってて返金口座の番号まで手元に用意してました。
立派なお金に関するレスですよぉ!!
その日のうちに弁護士さんと話す機会があって、知的財産権について
話を聞けたり、なんとゆー完璧wwwwwww
お金系って臨時収入とかお金が入るイメージが強いかもですが、
損失を防げたというのもお金系でイイ事だと思います!!
866
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 07:24:53 ID:QpntZ7wcO
>>860
「目を○○るだけ」の○○が何か気になる。
目をあける
目を閉じる
目をいじる
他には…。
867
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 10:58:55 ID:ilHuWNAs0
>>866
食べる ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
868
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 00:35:17 ID:A2FPDTuY0
>>867
いやん
869
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 20:25:52 ID:7xNRwRoEO
ウフン♪
870
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/05(金) 07:49:56 ID:AyQQRXbY0
エヘン♪
871
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/09(火) 08:04:12 ID:QpntZ7wcO
屋上から札束撒くってやってみたいね。
872
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/10(水) 22:27:52 ID:TwA0GylM0
頬を札束ではたくプレイもやってみたいな。
873
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/13(土) 03:35:26 ID:GPcDo7eQ0
お札のにおいをかぎながらお札のベッドでも寝てみたい
874
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/18(木) 02:07:29 ID:DZCgS2Ao0
お金関連で引き寄せしたのでカキコ
先週 臨時収入:31万
今週 臨時収入:5万
あとは仕事の引き寄せだけか・・・・
875
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/18(木) 14:23:54 ID:gtKJ9MQw0
>>874
さん、おめでとうございます!!私も上手く引き寄せたい…
876
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/05(月) 08:17:47 ID:QpntZ7wcO
臨時収入があっても預金に回る。欲しいものが買えない。カネがあっても、買う決断ができない。
「これ、買わなくても死なないよね」と思って諦めてしまう。
そして、全くつまんないことで出費し、カネが出て行く。
一体何やってんだろう自分は。
877
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/05(月) 14:46:43 ID:hh2N5swQ0
自分も買いたいものを言い訳して諦めることはよくあるなー。食べ物とかでも買えるのに我慢したり。
今仕事してなくて、お金が入ってこないって意識してるからだけど。
でも最近は買えるなら買うことにしてる。「今」しかないなら買っとけ、みたいな。
ほんと小さいくらいのお金は入ってくるんだけど。
先日、レジで千円だして700ちょっとの買い物をしたらレジの人が一万円と勘違いして一万円おあずかりしますって。
「え?」って思ったけど、まさかね。っと思いつつ見てたら明らかに9千円取り出している。
気づいたから「千円ですけど」って言ったら「え?」って感じで逆に聞かれて本当に一万円と思い込んでた。
数秒後、ああー!!って焦った声だして訂正してたけど。。
これってまだ自分に受け取ることを拒否してるのかな。。と思ったり。
自己観察さんみたく、きづいたら9千円財布にはいってたーってのがいいんだけどw
878
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/05(月) 23:55:01 ID:DZCgS2Ao0
それで受け取っちゃってたら、後で後悔や背徳感でたりするから
きちんと返して良かったね
これが大金引き寄せの前フリかもしれないよ
879
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/06(火) 08:14:40 ID:QpntZ7wcO
たぶん、
>>877
さんからは、お金持ちオーラが出てるんだと思うよo(^-^)o
880
:
877
:2011/09/10(土) 11:42:38 ID:hh2N5swQ0
>>878
そういう気持ちがあったから言いましたw
それに、自分もレジ経験があって自分のところは誤差に厳しい所だったので9千もだしたらかなり怒られるんじゃ?
という気持ちもあったし。
1万円だしたかも?自分の中で勘違いをしていたならそのままだったかもしれないけど、明らかに気づいたならやっぱ言っちゃいますよね。
>>879
借金あるからありえなーい、って最初思ったけどたしかに金持ちオーラがないと1万円だしたと勘違いされないな、とおもったり。
1万だせる人、と思われたわけだもんね。そう思うとなんか嬉しい。
881
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/10(土) 16:48:46 ID:UKd26HT60
>>874
どんなメソッドをしたんですか?
よかったら教えてください
882
:
874
:2011/09/11(日) 00:59:44 ID:DZCgS2Ao0
>>881
そんなに大したことはしていないんだけども、
常に「お金がいつも流れ込んでいる」と
信じるようにしているかなー
後は、大金を持つ事の権利(一千万)を持っているように
信じるようにしています
もちろん、絶えず「現実にはそんな事ないよ!」とエゴたんが
ささやいて来るのですが、発生次第、「いや、○○と信じる」と
打ち消している感じですね
現実的に体験として分かっているのは、エゴたんがいくら騒ごうが
「いや、○○と信じる」で十分に引き寄せは起こるという事です
自分の持ち資産は、ここ5年くらいで貯金0→3千万くらいにはなりましたよ
883
:
881
:2011/09/11(日) 06:42:54 ID:UKd26HT60
>>882
うわー、すごいですね。お金持ちだなぁ。うらやましいです。
私はお金の引き寄せは全然やったことなくて、
でもお金欲しいからやってみようと思ったんですけど、
何からやっていいのかわかんなかったんでとても参考になりました。
ありがとうございます。
>あとは仕事の引き寄せだけか・・・・
ということは、仕事をせずにそんな大金を引寄せたんですか?
すごいですね。
私はお金欲しいと思うとバイトのシフトが増えてしまいます。
そうじゃなくて臨時収入が欲しいんですよねぇ…はぁ
あと、臨時収入の額は指定してるんでしょうか?
指定しなくても大金を持つ権利があると思ってれば、ポンッと何十万も入ってくるんですかね?
質問攻めでスイマセン…
884
:
874
:2011/09/11(日) 12:34:32 ID:CYDNQHqM0
>>881
>ということは、仕事をせずにそんな大金を引寄せたんですか?
→いえ、先月まで普通に会社員でしたよ。でも会社で稼いだ分は全部生活費に
回っているので実質プラマイ0です。
引き寄せた先は全然関係ない所からばかりですね・・・親とか親戚とか他社とか国とか。
>私はお金欲しいと思うとバイトのシフトが増えてしまいます。
→これ、すごく分かります。っていうか、それで会社辞めたようなもんですし。
年間の残業が800時間Overがここ2年程続いてしまい、さすがにこれ以上は
無理だと判断しました。
お金関係で引き寄せ始めると、往々にしてこのようになる事が多いですよね。
死ぬほど忙しくなってしまうという。
これはやはり、お金を稼ぐ=沢山働かなきゃいけない、という思い込みから
だと思います。いかにこれに気づき、働かなくてもお金が入ってきていいんだ、
と考えられるようになるかという所がポイントですよね。
世の中の0からスタートしたお金持ちさんは、大概その道を通ってきていると思います。
そうゆう意味だと、自分なんかはまさにその分岐点にいる状態かもですね。
今の心理的には働かなくてもお金が入るのが当たり前だという状態で
そこにそりゃもう頻繁にエゴたんが悪魔のささやきを何度もかけてきて
それを打ち消し続けている状態です。
まあ、何もしなくても1年くらいはニートしていられる現状なんですが
もっともっとお金を引き寄せたいのと、楽しく働きたいという思いがあるので
頑張っていますね
>指定しなくても大金を持つ権利があると思ってれば、ポンッと何十万も
→はい。指定はしていません。っていうか指定しちゃダメだと思います。
自分に変な縛りをかける、及びプレッシャーが来る、エゴたんの栄養になるので。
一番多いポンッと入って来たのは何十万どころか、何百万でしたよ。
最高で300万だったかな?ちなみに来月も100万くらい入ってくる予定があります。
色々と質問に回答しているうちに、最近のエゴたんとの戦いで忘れがちだった
自分の原点を思い出させて頂いているような気がします。
>>881
さんありがとうございます。
885
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/11(日) 17:21:23 ID:zd2eSH4Y0
エゴの悪魔のささやきは強力ですよね…
しかも、常識を盾にしてくるから負けそうになるw
エゴと喧嘩せず、でも同化せず見たい方を見る
ですね。今更ですが
886
:
881
:2011/09/11(日) 19:05:05 ID:UKd26HT60
>>884
> 一番多いポンッと入って来たのは何十万どころか、何百万でしたよ。
>最高で300万だったかな?ちなみに来月も100万くらい入ってくる予定があります。
うわー、すごいですね。874さんはもう「お金を稼ぐ=労働する」って観念が崩れてきてるんですね。
うらやましい限りです。
「大金を持つ権利があると信じる」というのはアファか何かをされているんですか?
よかったら教えてください。
887
:
874
:2011/09/11(日) 20:34:13 ID:CYDNQHqM0
>>881
アファというほどのものは何もしてないです。
気が付いた時に「お金がいつも流れ込んでいる」と
繰り返す感じですね
888
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/12(月) 06:03:56 ID:FM/bXoksO
絶対に今日中にお金持ちになる!!!
889
:
881
:2011/09/12(月) 06:15:07 ID:UKd26HT60
>>887
回答ありがとうございます。
874さんを参考に取り組んでみます。
何かあったらどんどん書き込んでくださいね。
参考にしますんで(^^)
890
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/13(火) 08:11:58 ID:egfXliUQ0
874さん、ありがとうございます。
私も2年前から不労所得?が流れ込んでいます。
妻にないしょのお金が1450万円ほどになりました。
プチリタイヤになって「良い気分」が占めてから
流れが快になり、お金も入ってきます。
不思議と言いますか、おもしろいものです。
保険でも遺産でもなく、思いもよらない流れでお金が来てます。
さらに、874さんのアファも参考に楽しんでいきます。感謝します。
891
:
874
:2011/09/13(火) 13:35:35 ID:dwGXhgS60
>>890
おお、すばらしいですね
「良い気分」を感じる事で不思議とお金が入ってくる感覚、
すごく良く分かります。
本当に「なんでこんな所から入ってくるのだろう?」という感じです。
その上のランクのお金が入ってくる人の「気分」はどんなの
だろうなぁ、というのが最近、良く考える事ですね。
あと、最近のお仕事関係の引き寄せですが、まだ就職は出来ていない
のですが、色々と進展出てきました。(面接落ちてヘコむ事も多いですがw)
「え、こんな活動をしているグループや会社が身近にあったの?」と
ビックリするようなものが色々と判明してきました。
今後はその辺りにアプローチかけていく予定です。
このスレでも良い報告が出来るように頑張っていきたいと思います。
892
:
890
:2011/09/13(火) 17:05:19 ID:KNkFtryQ0
874さん、どうもです。
私の場合で言えば、「良い気分」の感覚は現実離れした感じでもあります。
しかし、その根拠となる経験はしていますので味わい易いかもしれません。
余計なお節介かもしれませんが、起業への展開も選択肢に加えられたら
宜しいのではないでしょうか。これも、経験からの意見です。
良い気分の勢いで昨年に会社を作りました。
定款内容は司法書士と相談の上、適当に羅列しただけです。
HPもありませんし看板等もありませんが、思いもよらぬ話が入ってきます。
実におもしろいものですよ。
893
:
890
:2011/09/13(火) 17:15:08 ID:KNkFtryQ0
874さん、お節介ついでにもう一つ。
内なる感覚(引き寄せでいう感情ナビ)は大切にして下さい。
私の場合、感覚が不明な場合は「止め」と決めています。
実感できる良い感覚でないと手出ししたり行動に移しません。
あまり実感できる場合は少ないですが、最少の行動で沢山のお金が来ています。
本当にありがたい限りです。
894
:
874
:2011/09/13(火) 17:49:53 ID:dwGXhgS60
>>890
うーん・・・なんというシンクロ
ちょうど今、就職しようか、起業という手もあるかーと悩んでいる所でした。
私のやっている業種の仕事が近場には無く、就職するとなると
関東圏に行かないと仕事が無い、という状況があって
どのみち転職しても、東京に出張で行かされるので、色々と悩んでいる所
なのです。もちろん悪い気分バリバリです。
仕事無いなー、我慢するしかないかー、でも嫌だなーという。また、家族の反対もあります。
で、もう一つの方は技術が必要だが自宅で出来る仕事で、ちょうど何人か
知人がその仕事で食えるようになってきており、その仕事のグループみたいのに
参加していた状態でした。
それを見て自分もその仕事の勉強なんかを始めており、まだ具体的に
収入とかは無いんですが、そちらを頑張ってやれば、なんとか食えるように
なるかもしれないし、あわよくば一儲けする事も出来るかもしれない。
もちろん売れるか売れないか分からないものですし、ダメだったら食っていけないんで
色々と悩んでしまっているんですね。
仕事としてはワクワクするし面白そうだし、絶対にそっちでやった方が
楽しいとは思うんですが。
色々と悩んでいた所で、このご助言はホントに偶然なのか、と
ビックリしています。
895
:
893
◆GnNQ/Pw3BY
:2011/09/13(火) 21:48:07 ID:EeqJeDcM0
874さんに提案を。
①関東圏への就職は、悪い気分バリバリならば「止める」
②起業のことを空想してみて良い気分なら「動き出す」
③起業のことを空想してみて良い気分にならない場合は「一旦中止」
もし、②で動き出しても岐路毎に感情ナビを確認して
「良い気分」の場合だけ、その該当方向に向かうようにすれば
874さんにとっては最適な現象になると思いますよ。
助言とは言えないお節介ですが、シンクロの端を持てた縁を感謝いたします。
余談ですが、IDがコロコロ変わるので
面白く憶えやすい893で固定します。
896
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/13(火) 23:05:00 ID:NgNrNwU60
ニートだったけどお金無いから就活しだしたよ。
働くのって、感情ナビにしたがっても嫌な感じしかしないんだよね。
でも、働かなきゃお金が入ってこない。
「働かなきゃお金が入ってこない」っていうのが思い込みだとしても、
欲しいものが買えないだもん。
難しいよねー。
私も学生の頃起業したいって思ってたけど起業するネタがないなあ。
まあ働く意欲もないけど。
宝くじあてたり商品券が送られてきたり
一時期うまくいってたんだけど、最近ダメになってしもうた。
余談だけど、ハロワ行ってきたら、ハロワに登録していないメアド宛に
「就職活動のおてつだい」的なスパムが送られてきたよ。
シンクロだけど…そうじゃなーい!
897
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/14(水) 00:09:47 ID:dwGXhgS60
>>893
ですね。感情ナビに従って頑張りたいと思います。
>>896
おかしなシンクロも引き寄せのうちですよw
起業ネタが出てこないという所は、自分に出来る事で
なんかメシの種に出来る事は無いかーと考えてみるといいかも。
自分はそうでした。
898
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/15(木) 07:43:13 ID:QpntZ7wcO
>>895
>>893
さんこんにちは!
感情ナビですが、「快」「不快」がセットでついてくる場合はどうすればいいのでしょう。
例えば、「合コン行きたい!ワクワク!」と「どうせうまくしゃべれないし、おにゃのこにバカにされるんだ。ああ嫌だよう!」みたいな。
899
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/15(木) 16:48:43 ID:/ngtaZLE0
>>898
「898に応えたいたい!ワクワク!」と「どうせ理解できないだろうし、898レベル低過ぎるんだ。ああ嫌だよう!」みたいな。
900
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/16(金) 02:18:00 ID:dwGXhgS60
アクセルとブレーキですね。ブレーキは放置するしかない。もしくは巷で有名な各種リリースメソッドが参考になるのでは
901
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/16(金) 08:09:53 ID:1ZrMwuGkO
お金が今あるのはわかるが、
現実という幻想がうまくつかめない…なんか惜しい
902
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/16(金) 08:12:07 ID:1ZrMwuGkO
波動低いのかな
あ、↑という幻想をまとめて手放しますw
903
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/16(金) 08:40:26 ID:FM/bXoksO
au以外の携帯を持っている方…
私のかわりに金くれに書き込みしてくれませんか…
ほんとにもうこれだけが頼りだよ!
raspberry200@gmail.com
↑口座情報などを教えるよ!
904
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/16(金) 23:17:57 ID:iMHq4o3s0
>>897
>起業ネタが出てこないという所は、自分に出来る事で
>なんかメシの種に出来る事は無いかーと考えてみるといいかも。
レスありがとう!
いろいろ自分の周りでできること探す!
905
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/23(金) 14:56:09 ID:V.wtXZnM0
金銭引き寄せと他の引き寄せの違い?はやっぱり定期的に来る他人からの
邪魔なんだよな。
請求書や借金返済催促・罵倒、ライフライン停止。
落ち着けない・集中できないんだよな。
906
:
もぎりの名無しさん
:2011/09/23(金) 15:17:49 ID:E0iSeJZY0
もう真面目にコツコツ働くのが一番マシな気さえしてきた・・・
907
:
893
◆GnNQ/Pw3BY
:2011/09/23(金) 16:18:16 ID:wQ3Gbi7A0
自分がそうではないと思っている存在にはなれないと思います。
自分は「お金を引き寄せる存在だ」と(自然的に)思えれば、
数日後には、お金持ちが友達として引き寄せられるものです。
そして、その人物と供に他の金持ちを引き寄せます。
この状態では、既に流れに乗っていると言えるでしょう。
これからです。その人物の単独もしくは複合的に祝福できる事柄や波長に
感情ナビが激しく反応します。すると、祝福した状態やエッセンスが
実態体験として現れるものです。
以後は、いい気分でいれば流れの勢い良くなるものです。
908
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/06(木) 01:01:48 ID:CqSyDPmQ0
最近あまり書き込みが無く寂しい限り (´・ω・`)
自身の近況など書き込んでみる。ついでにage
①71万円引き寄せた
(当初は100万の予定だったがちょい下がったので少し残念)
②働き先が見つかった
(正社員で探していたが、契約社員になったので少し残念)
更に良い状況を引き寄せていきたいと思います
909
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/06(木) 01:03:00 ID:CqSyDPmQ0
ちなみにID変わってますが
>>874
です
910
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/06(木) 01:21:08 ID:CqSyDPmQ0
そういえば起業の方も契約社員の仕事と平行して、着々と準備ちうです
1個目の製品を先ほどリリースしたので、これが売れて行けばいいのだが・・・
どうなることやら
そういう意味では、心のどこかで正社員でやると起業するのに
大変だから止めておいた方がいいかなぁ、と考えていたフシがあります
まさに望んだ状況を引き寄せしていたのかもしれません
911
:
893
◆GnNQ/Pw3BY
:2011/10/08(土) 22:35:10 ID:CNzVLays0
ID:CqSyDPmQ0さんが、契約社員の給金を手段としてでも
起業で成功されることを祈ります。
内容は分かりませんが、お金の引き寄せ(71万円)パイプは在ると思いますので
感情ナビを活用して、雪達磨式に引き寄せて下さい。楽しいですよ。
「どうなることやら」等の不安的感情も、引き寄せの燃料に換えるように
考えれば、そうなるものだと経験からは実感しています。
誰もが創造主の一端である存在なので、あなたの世界のルールはあなたが
決めればよいと思います。
頑張らずに楽しんで下さい。頑張る事が楽しいのなら頑張って下さい。
912
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/12(水) 03:06:14 ID:VaBlqo02O
あ
913
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/13(木) 00:22:36 ID:oh3MNWrU0
今日、先日買った100円クジ2枚中一枚が千円当たった!!
そういえば、以前に神様〜100万くっださいな♪とやって忘れて2〜3日後に、100円拾った。(笑)
今回は一千万神様ちょうだ〜い♪とやって忘れてて、一千円当たり。
いつもお願いした額とケタが違う件www
だから、今度は丁度オータム買ってあるし、別に宝クジだけにこだわるつもりじゃないけど、
神様〜1億ちょうらい♪と、とりあえずお願いしておこうと思います(笑)
914
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/13(木) 19:19:49 ID:T8zDORY.0
女性必見!これ凄い面白いよ♪→
http://bit.ly/q8Mygl
915
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/13(木) 23:04:04 ID:CqSyDPmQ0
一億円欲しいとか言ってる場合があるけれど、ほとんど
手に入ってないのは、きちんとイメージ出来てないからだと思うんだよね
(自分含めて)
最近、ようやく貯金がある程度出来てきて、ようやく1千万のイメージが
出来つつあるが、こんなにデカイ金額だとは・・・というのが正直な所。
10万→50万→100万→300万→500万→1千万と順繰りにイメージ
出来るようになるのが大事だと思う今日この頃
916
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/14(金) 16:35:38 ID:7xNRwRoEO
じゃあとりあえず100万円は貯まってるから次の200万円に行くにはナンバーズでも買えばペロッと当たっちゃってすぐ200万円に到達するわけだね♪(^O^)
917
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/15(土) 07:17:56 ID:PaGaRYGA0
何もしなくてもどういうわけか月収300万円は流れ込んでくる〜♪にひたってウキウキしてたら、東電にし水元社長の年金が月々300万円のニュースにぶち当たってムカムカ。
918
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/15(土) 07:18:46 ID:PaGaRYGA0
お、ムカつきすぎて間違えた
× 東電にし水元社長
○ 東電の清水元社長
919
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/15(土) 14:39:43 ID:CqSyDPmQ0
くじは「当たらないかも」という想念も一緒に
インプットしちゃうから避けた方がいいすよ
そういう自分も色々とネガキャンしてくるエゴたんと格闘中
そろそろ勘弁して、エゴたん(´・ω・`)
920
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/17(月) 02:47:12 ID:VVxejvMY0
>>917
大企業の社長が年金300万円もらうのにむかついてるのなら
どんな人が300万円もらえてたらむかつかないのか想像出来ないわ
921
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/17(月) 18:32:32 ID:1QKBPdaw0
毎月の年金が300万円の方は、それだけの保険料を長年にわたり
払い続けたから・・当然なのです。
誰でも、毎月300万円の年金が欲しければ、それ相当額の保険料を
納付すれば貰えますよ。ただそれだけのこと。簡単!
922
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/18(火) 00:25:07 ID:CqSyDPmQ0
300万云々はただのの当て付けでしょ
というか、善人悪人関係なく、イメージ上にしかないお金、という不確かなものを
どれだけ自分のモノにできたかという点で、お金を沢山持ってる人は、
やはりスバラシイと思うのです
大体がお金持ってる人に嫉妬する時点で、そのLVのお金の引き寄せしか
出来ないって明言しちゃってるようなもの
923
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/18(火) 00:39:59 ID:CqSyDPmQ0
そういえば年金は70歳からになるらしいよね。受給できるのが。
更に、知ってる人もいるかもしれないが、介護度5の一番ヒドイ状態の人に
国が支払っている介護保険って月額35万円が支払われるんですよ
そのお金を今は40歳以上の人たちが払ってるんだけど、行く行くは
それでも間に合わんようになって20歳から払うことになるんだろうね・・・
20歳から老人の為に金払い続けて、自分が貰えるのは70歳を過ぎてから
もうなんだか、老後が怖いわ
924
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/18(火) 00:43:58 ID:CqSyDPmQ0
まあでも、老人にお金をやるのを止めなさい、という煽りでは無いです
もしもの時の自分の親とか介護の苦労しなきゃならない所を負担してくれる
とても良い制度だと思っています。兄弟親戚とも軋轢を起こさずに済みますしね
ただ、払うのは大変だ、ということで、ちゃんと引き寄せできるように
なっていかないと・・・という、自分への励ましというかプレッシャーかw
925
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/18(火) 00:46:07 ID:S5MxOhs20
過去がどうであれ、現在何もせずとも毎月300万円得ているという一例ですね。
年金、株主配当、賃貸経営あたりは想像つくけど、意外な方法で得てる人も結構いるんだろうなと思う。
>>922
お金持ちへの嫉妬って自分になんのメリットもないですよね。
ウオール街のデモも、デモに参加ている人の信条や想いとは全く逆に周辺にそれで儲けてる人とか生み出してるんだろうなあ。
デモをきっかけにアメリカン・ドリームをつかんだ敏腕経営者、なんて人がでてきても驚かない。
926
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/18(火) 00:50:35 ID:S5MxOhs20
>>924
なんだかんだいって、日本のそのへんの制度はよく出来てると思う。
わたしも保険・年金の掛金を現状は高いなあ・・・って感じてるのをなくしたい。
なのでアファ文とかに「高額納税者になる」っていうのを入れてたりしますw
927
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/18(火) 07:18:31 ID:CqSyDPmQ0
>>925
ウォール街のデモ! あれはマジでここの板の住民だったら
ほんと、ちゃんと良く考えないとダメな事件だなーと思っていました。
貧しい人が、自分たちが貧しくなくなる制度に見直せ〜って
やってるんですよね。後、お金持ちが貧乏人に金をまわせ、という。
これは色々と考えてみないとダメだなー。
>>926
おお。いいですね!でも自分だったら、なんか税って一文字が
入っちゃうとなんかネガはいっちゃいそうw
高額納税者って書くと、金もってんだなーとイメージありますがねw
良い引き寄せが起こるといいね^^
928
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/22(土) 10:34:23 ID:QpntZ7wcO
本当は働かなくてもやってけるんだけどね〜
一応、社会勉強のために働いてるんだよ。
いやホント、お金は腐るほどあるんだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
みたいなスタンスでいればいいのかな。
929
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/22(土) 11:24:18 ID:8VtR3Fno0
>928
充分あるけどもっとあってもいいし、仕事好きだから
とかはどうでしょう?
お金持ちって結局はお金が好きでいくらでも増やしたいし、
好きなことで社会貢献したいから働く人は働くのかなぁって思う。
930
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/22(土) 18:03:33 ID:ubrSnzDc0
あー・・・
作業しなきゃ金はいってこないよ!
ってエゴの叫びが、ようやくだけども
表に出てきた感じがします。
さてどうするか。自愛か。
931
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/23(日) 02:24:14 ID:IEPeki0g0
年金は義務制度じゃなくて寄付制度にしてしまえば?
っていう極論を提案してた人を見たことがある
実現は難しいだろうけど気分的には寄付をしているっていう心持の方が
精神的にはいい気がする
932
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/23(日) 08:55:03 ID:FD4Yk/Dg0
潜在意識使ってから、ちょこちょこ臨時収入増えてます。
けどまだ億まではいかない。
今はそこまで必要ないけど、5年後あたりいろいろ使う予定あるから持とうと考えてると、
やっぱり5年後までは入らないものなのかな?
言いたいのは、使う予定のない時は入らないのかな?
今、増やすだけでも楽しいんだけど。
933
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/23(日) 22:59:01 ID:6DOx7l4g0
最近、余計な事に捕らわれ過ぎてて、さっぱりアファが出来ていない
起業の方も、どうもネガティブな感情に捕らわれたまま・・・
まあ、年がら年中、うまくアファできる日ばかりじゃないっ!と
モチベを上げていくのだー
そういえば最近、お財布を新しくしたのですが、小銭入れ部分が
とてもちっさく使いにくいので、いいコインケースがないかなーと探していました。
すると今日、セールで使いやすそうなやつが千円で投売りされてて、早速ゲット。
ちょっと嬉しかった。
>>932
臨時収入だけで焦る気持ち、すごく分かります。
自分は今は、安定して月50万入るようにアファしています。
サラリーマンでは無理なのでどうするんだーとエゴが囁いてきます。
934
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/23(日) 23:06:44 ID:6DOx7l4g0
エゴの囁きで、最近、良く考えますが、年収1000万の人と
年収300万の人では、同じアファでもまったく違うエゴの囁きになるんだという事
年収300万の人の方が、より「無理だよ!」「やばいよ!」と大騒ぎして
来てしまいます。
その事から言うと、2億円入る!とかのアファは止めておいた方が
いいのかもしれませんね
大抵の人なら月30万も不労収入が入ってくるようになれば、
ある程度お金に不自由ない生活が出来るようになりますよ
月30万の不労収入が得られるようになる、ってLVから
始めたらいいんじゃないでしょうか、と思います。最近特に。
935
:
932
:2011/10/23(日) 23:40:23 ID:VeFVaOXg0
>>933
さん
ありがとうございます。
安定して50万いいですね。
サラリーマンでもあり得る話だと思いました。
>>934
さん
まずは実現可能そうな金額からがいいんですね。
936
:
932
:2011/10/23(日) 23:46:20 ID:VeFVaOXg0
途中で送信になっちゃった。
今3万円の不労収入あるので現実的に9万位か…
ほんの十倍と思って30万か…
どちらか考えてちょっとやってみます。
937
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/23(日) 23:53:39 ID:6DOx7l4g0
>>932
933、934はどちらも自分ですフフフ
安定して50万は、サラリーマンでは厳しいのでは無いか、
と思います。
大体30万くらいで年収600万ですから・・・800万くらいの年収かな?
なので、サラリーマンじゃダメ、起業しないとダメよ、とうちのエゴ太郎は
囁いてきます・・・w
お互いがんばりましょう〜 (o´∀`o)v
938
:
932
:2011/10/24(月) 09:12:35 ID:AD5SQEoQ0
同じ番号でしたね(^-^;
掲示板初心者で気付きませんでした。
私としてはサラリーマンの方が大きく不労収入得られやすそうで羨ましいですが…
うちは貯蓄のほとんどを主人が管理している主婦なので、チャンスがあっても少額の投資しかできず、少ない不労収入です。
しかも子ども小さいと行く場所限られるから、結局お金使うこともない時期で、必要になるまではいいんじゃないって声も聞こえてきます。
こつこつがんばってみます〜(^_^)/
939
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/24(月) 21:21:28 ID:6DOx7l4g0
>>932
大きく投資すると、大きく損をする事もありますよ
それと妙なシンクロですが、ウチも貯金は自分が管理しています。
しかし、ある意味貯金は夫婦の共有財産なので、投資に回すことなんかは
まったくできません。それどころか、自分の小遣いすら生活費に
消えることも多々ありますし。
旦那さんも奥さんも、収入を増やすのに使えるお金は
そんなに無いだろう、というのが私の考えですね。
そういえば、本日、アファの文言で以下のを思いついたので
しばらくこれでやっていこうと思います。
「毎月50万が入ってきてる。方法については自分は知る必要がない」
これで試してみたら、どうやって儲けるの?とか起業しないと無理だ、とかの
エゴの囁きが出てこなくなりましたのでいい感じです。
良い報告が出来るといいな (o・∀・o)
940
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/25(火) 14:58:21 ID:KFlphJzI0
そのアファ良さそうですね。
投資されてたことあるんですね。
うちも普通のリーマン家庭ですが、夫婦お互いあまりお金使わない+投資で世帯平均貯蓄はこえますよ。
投資はチャンスと思う時だけ動くようにしてればけっこう安全です。
私も潜在意識使ってたら、ある日やたらと投資の勉強がしたくなりました。
昔は興味なかったのに。
それぞれに向いてるジャンルで得られるように潜在意識は動くのかもですね。
いい報告楽しみにしてます。
私もいい報告できるようにしたいと思います(^^)/
941
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/25(火) 22:45:14 ID:6DOx7l4g0
投資がしたくなったのですかー。なんか不思議
自分もちょっと株式投資やった事がありまして、その時に色々と
勉強したのですが、値上がり値下がり繰り返して
結局10万程、損切で終わってしまいました。
やはり株にしろFXにしろ投資信託にしろ、ギャンブルって思いが
あるんですよね
更にギャンブルは儲からない、という観念もあります。
チャンスと思う時、なんてくるのでしょうか・・・・
そういえばこないだauでiPhoneが出ると言うことで、KDDIの株が
絶対に値上がりするだろうと思い、株を買おうとしたら
1株67万円もしたのであきらめました。
絶対あがるだろう、と感じたのですが、結局その株は大して増減も
せずに終了してしまいましたね
自分では絶対あがるチャンスの株だ!と感じたものですがねー
942
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/26(水) 23:19:01 ID:9W1uuhao0
なぜか毎回番号変わってる(*_*)
ギャンブルって認識なんですね。
私は頭使う心理戦って思ってます。
最近だと豪ドルが72円代になった時、上向いて、これ絶対反転すると思って全力買いしました。
普段は安全重視で少ししか買わないんですが。
株はうまくいってないけど不動産投資でうまくいってる人もいるし、きっとそれぞれ向いてるジャンルがあるんですね。
943
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/27(木) 00:08:54 ID:6DOx7l4g0
確かに言われてみると、各地の投資家がポジる時に上がり、
ネガる時に下がりますもんね。心理戦とは確かにそういう側面がありますね。
また、仰る通りその人の捕らえ方や考え方で、向いている
ジャンルが違いますよね。FXで何億も稼いでる人もいますし、
不動産で儲けてる人もいるし
ちょっとエゴの話になるのですが、お金手に入れようとし始めると、
いつのまにか、どうやって入手する?ってのが出てきますよね
そうすると自然、何を売る、そしてその買う人はどんなだ、ってなりますよね
すると結局はどれだけ、その買う人の事考えて製品作るか、どれだけ
良い製品を作る愛情を注げるか、となり、お金を稼ぐには稼ぐ事に
注力してはダメだ、よい製品を作らねばダメだと
こちらを非常に論理的な道筋で引き落としにかかってくるんですよ、エゴたんが
一見、もっともらしく見える分だけタチが悪いですが、
そのようなケースの場合、どのように判断・対処しているか教えて下さい
自分はいつも「あーもう、これじゃないよ!」と絶叫していますw
944
:
932
:2011/10/27(木) 12:14:01 ID:7q67qOCc0
道徳観念が強いんですね。
いいことだと思いますが^^
私は妊娠してからは産まれたら外には働きに出れないし、
「家で楽しんでお金を大きく稼ぎぐ」って思ってました。
多分、それにそって潜在意識が動いたのかなって思います。
>どうやって入手する?
とかは、潜在意識に任せておけば、勝手に方法を見つけてくれるだろうと思ってました。
>良い製品を作る愛情を注げるか、となり、お金を稼ぐには稼ぐ事に
注力してはダメだ、よい製品を作らねばダメだと
私も楽して稼いでいいのかなー?とは思いましたが
「無駄なこととかに使わず、人にも自分にもいいことに使えばいいんだ。
普段、無償でも誰かの役に立つこともしつつ、
お金はお金を呼ぶんだからどんどん楽しんで増やしていこう」
って最近ちょっと思えるようになったとこです^^;
「いいことに使うんだから、稼ぐことはいいこと」
って思うといいのかもですね。
945
:
もぎりの名無しさん
:2011/10/27(木) 19:36:56 ID:sWbbDCvo0
現金が安全というのも神話。徳政令、預金封鎖、インフレ。
946
:
933
:2011/10/27(木) 23:58:42 ID:6DOx7l4g0
なんだろう、932さんからはお金を沢山持ってる人特有の
オーラを感じる。想像ですが1千万以上はもってそう
今作業してるとこの社長さんも、なんかね、すごいオーラを
感じるんです。その方は3千万くらいもってそう
結局ね、その人が持ってる「富裕オーラ」に相応しい分だけ
引き寄せられてくるような気がしますね
方法とか考える事ない、その富裕オーラを沢山身に着ければ
自然とお金持ちになっていくんでしょうね
何が言いたいとかではなく、ただ、そう感じたので書いてみました
それだけ
947
:
932
:2011/10/28(金) 11:41:07 ID:KmqH3Jl.0
ありがとうございます。
富裕オーラあったら嬉しいなぁ^^
確かに一千万以上はありますが、手取り月収20万円台のありふれた家庭なんですよ。
私も株は20万もマイナスだしてましたが、
どうせ大きく上がるんだから気にしないと思ってたら、
今日初めてプラスになりました。
933さんのの意見とても参考になりました。
その富裕オーラが少しでもあるなら、もっとたくさん身につけるようにしてみたいと思いますb(^^)d
948
:
ss
:2011/10/28(金) 15:26:08 ID:wDUgKxXI0
恋愛運はもちろん金運や仕事運までアップ出来る!開運印鑑!!!
http://goo.gl/uaWpC
949
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/01(火) 02:23:37 ID:1/cbFoBg0
946さんの意見がほのぼのして可愛らしい
950
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/04(金) 18:27:45 ID:QpntZ7wcO
いま気づいた。財テクについて「やっても失敗する」とか「フェアじゃない」という観念があったということを。
951
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/05(土) 00:15:00 ID:6DOx7l4g0
>>950
財テクは確かにそのような洗脳が知らず知らずのうちに入ってる可能性が
高いですよね。そうと気づかないと一生そのまんま
952
:
932
:2011/11/08(火) 19:16:24 ID:hppUrFXo0
933さんの言う富裕オーラ意識してみたら、その後100万臨時収入ありました!
933さんありがとう!
けど車屋さん行ったらやたらと「予算があるでしょうし〜」とかって中古車進められたり、「ローン組みますか?」と聞かれたり…
リアルでは富裕オーラないのかも。
それか車は負債だから買うのやめなさいってメッセージだと思ってやめとこうかな。
953
:
933
:2011/11/09(水) 07:56:44 ID:6DOx7l4g0
おめでとうございます^^
大きな嬉しい報告を聞けて自分も嬉しいです。
富裕オーラあなどりがたし!
後、車の件は車屋さんは普段から相手している方々に合わせて
なるべく負担の少ないようにして買ってもらおうとしているだけだと
思います。932さんにはあんまり関係ないと思いますよ。
さて、最近ちょっと板が寂しい感じですので、
捨てアド晒しますのでそちらにもご連絡頂ければ幸いです。
933temp@mail.goo.ne.jp
良ければご連絡よろしくです^^
954
:
933
:2011/11/09(水) 08:03:27 ID:6DOx7l4g0
そういえば「xxは手に入る、方法は自分では知る必要がない」は
良くも悪くもアファでなにも感じなくなっちゃったので止めました。
新しいアファをまた考えてまーす
955
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/10(木) 06:46:47 ID:H4xej4j60
>>932
すごいなぁ、100万って。
「富裕オーラを意識」ってどんな感じでやるんですか?
956
:
932
:2011/11/11(金) 17:26:14 ID:f.a.G8xk0
>>933
さん
すみません。主人のパソコン使ってるので、メル送っていいのかちょっと分からなくなりました。
アド作ればいいのかな。
>>955
さん
「今月100万入る」と言う文章も毎日見てましたが、
933さんの言う富裕オーラがあればその分入ると思って、
一時はあきらめましたが、
富裕オーラのイメージしながら、叶う方が当たり前じゃんとか思ってたら
月末ギリギリ100万です。
説明難しいですが、なんとなくイメージで自分にオーラがあるイメージ。
感覚的にこれだけの富裕オーラあれば入ってくるのが当たり前という感覚を感じてみました。
957
:
933
:2011/11/11(金) 22:26:46 ID:6DOx7l4g0
>>932
ですです。適当な所で無料メールのアカウント作れますよ
まあ、勝手ながらライバル(?)視させて頂いているのでw
ここでは書けないようなご報告とかもさせて頂ければと思います
>>955
簡単に言えば、お金あって豊かだという波動フィールドが
自分の半径10mに、うすーく光を持っている包み込まれている感じ
じゃないですかね
その中に入れば、どんなにお金が無い人でも豊かになっちゃうような
波動フィールドです
958
:
955
:2011/11/12(土) 09:39:55 ID:H4xej4j60
>>956
957 さんありがとうございます。
なんとなくイメージがつかめました。
HUNTER×HUNTERの[念」みたいな感じですかね
とりあえず実践してみます。
959
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/12(土) 14:17:29 ID:9tSUxKpIO
>>958
系統で言えばお金を生み出すから具現化系かな?
もしくはお金を引き寄せるから操作系かもw
ちなみにモテオーラは間違いなく強化系ww
960
:
933
:2011/11/13(日) 01:01:43 ID:6DOx7l4g0
エン(円)の半径10mですよw
禍々しいオーラだしちゃダメですよ?w
961
:
933
:2011/11/14(月) 00:11:00 ID:6DOx7l4g0
色々とメソッド考えていて、ふとこんなのを見つけた
断言法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314502545/
1日15回何かに自分の願望を書いていくだけのお手軽さ
結果は追って報告致します
962
:
933
:2011/11/14(月) 01:51:14 ID:6DOx7l4g0
断言法と言っても、要はアファを文字を書くという行為で
強化しているだけってのと、普段はエゴが反応する度に
アファしていたのを、一日のルールとして運用していくだけだから
基本はそんなにチケ論やLOAと何も変わらない
どうでもいいが、成功体験みてるだけでもモチベあがるわー
http://www21.atwiki.jp/candycandy333/pages/14.html
963
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/18(金) 07:40:26 ID:QpntZ7wcO
>>962
いいよね性交体験(・∀・)
掲示板の体験談はすなおに喜べるが、身近なやつの成功話は「チキショー」ってなる。
修行の足りないオレσ(゚ー^*)
964
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/18(金) 13:08:33 ID:9tSUxKpIO
>>963
エッチなのはいけないと思います(>_<)
965
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/18(金) 22:38:26 ID:DD5NIEWs0
呪文さんを思い出したw これのレス番659→667
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-91.html
966
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/19(土) 23:47:21 ID:6DOx7l4g0
>>964
まほろさん、こんなとこで何してんすか(>_<)
967
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/20(日) 12:44:00 ID:Wwrlw75Q0
こちらで、まだ972式ナンバーズ法を実践されてる方いますか?
968
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/21(月) 21:08:06 ID:V44dQB5s0
>>967
いないと思いますよ。
969
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/22(火) 00:39:25 ID:eeQYKoAs0
>>962
今年いっぱいは試しで書いてみるね。
追って報告逐次しますね。
970
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/22(火) 18:41:15 ID:BvxwzGx2O
>>967
いるよ。
自分は効果あったけど
やっぱりナンバーズを当ててお金を獲得することを期待してる人には難しいと思うよー。
あれはお金を獲得することをあきらめたほうが、うまくいくんだよ。
べつに金持ちになるのをあきらめろってわけじゃなく。
お金スレでレスするのはスレ違いなぐらい、お金とは関係ない方法だからね。
でもお金持ちになれる。
お金とは関係ない方法なんだって理解できたら、お金持ちになれた。意味わからんかもー、、ごめんね。
971
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/22(火) 22:32:43 ID:xdU7U2s60
>>970
お金とは関係ないけど、結局ナンバーズを用いるんやろ?
わかわからんわ
972
:
970
:2011/11/23(水) 03:11:39 ID:BvxwzGx2O
>>971
ナンバーズを当てるための方法ではない
みたいなことは何度か言われてるから
自分は単純に当てるためにやらなかっただけ。
ナンバーズを当てるための方法ではないのだから
本来ナンバーズを当てるために使う数字を
ほかのことに使うんだ。 ほかのことにも
と言った方がいいかな。これホント説明ムズイなwww
あれはわからない人は永遠にわからないと思う。
ハマる人には効果テキメンだろーけど。
半年くらいやってみて
理解できなきゃさっさとやめるべき。
972ブログに未だに
ナンバーズを当てたいがためのこたえを求めて、質問しているような人がいるけど
ああいう人は全く理解できてないと思うから、やめたがええよ。
973
:
933
:2011/11/24(木) 03:57:46 ID:6DOx7l4g0
とりあえず断言法を10日くらいやってみた感想としては
最初のうちは、いい感じでINPUT出来ていたのだが
だんだん慣れてきて、なんの感動も呼び起こさない
ただの作業になってきたのに気が付いた
豊かな感情がまったく感じられなくなったんで、
これは終了しようと思う
断言法に限らず各種アファなんかも、ある一定の繰り返しが
慣れでなんも感じなくなるのが問題だと思った
また色々と考えてみます
974
:
967
:2011/11/25(金) 23:33:27 ID:Wwrlw75Q0
>>970さん
ありがとうございます <(_ _)>
私は、ナンバーズでお金を得るとか当てるとかじゃなくて、1〜3ヶ月目にやることを繰り返す以外に他にもあるのかな?とブログを覗いたんですけど・・ブログの方向性がいまいちわからなくて
提示されてる方法だけでいいのかどうか知りたかったんです。
975
:
◇信用第一bag95
:2011/11/26(土) 00:29:31 ID:NfuCUk4g0
◆信用第一bag95
◆2011年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ 2011年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して
◆ 当社のURL:
http://www.bag95.com
◆ EMAIL:bagshop95@yahoo.co.jp
◆ 担当者:川島拓也
976
:
970
:2011/11/30(水) 03:43:38 ID:BvxwzGx2O
>>974
1〜3ヶ月目を繰り返すこと以外にほかにやらなきゃいけないことはないって、ブログに書いてあったと思いますよ。
何をやるかより
自分でどう展開させていくかがだいじ!だと思いますが。ブログの方向性も何もあのブログ読んだら、ナンバーズへの執着を手放すことと、自分で考えることの大切さを強調されてるから、
自分はそれだけでどうすればいいかわかったよ。
なぜナンバーズを当てるための方法じゃないのに
ナンバーズを利用するのか?それを考えたらわかるんじゃないか?
ヒントは散々出てるのに半年以上やっててわからないなら向いてないかも。
977
:
967
:2011/11/30(水) 23:40:04 ID:Wwrlw75Q0
>>970
さん
すみません。私は、半年どころか1ヶ月目です。ブログも最近、知ったのです。
ヒントは出ている!自分で考えろと仰る気持はわかるのですが・・・・
私の知りたいことを旨く表現できなくてすみません。
この件に関してはこれで終わりにします。
ありがとうございました。
978
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/01(木) 01:14:28 ID:CeZ8WV2k0
>>977
さん
横からですが、やり取りを見ていたらまとめに見落としてた部分がごっそりあったので(基本のやり方は見ていたけど質疑応答は見ていなかった)
それに気づかせてくれた967さんに感謝。
わたしはあの書き込みがあった時からナンバーズ法を続けているというか手帖に当選番号を書くのが日課になってます。
ナンバーズ法やお金だけじゃないですが、毎日なにかの記録をとり続けているとどんどん潜在意識に蓄積されて行ってカンが鋭くなるのかなあと思ってたりします。
979
:
967
:2011/12/01(木) 14:07:57 ID:Wwrlw75Q0
>>978
さん
実践者さんがいることがわかって嬉しいです。
この「ナンバーズ法」面白そうなので、半年間やってみます。
ありがとうございました。
980
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/06(火) 14:35:16 ID:OC3kPpEM0
そのナンバーズ法ってどこに書いてあるのか、教えてください。
私も引き寄せの一つの方法としてやって見たいです。
981
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/07(水) 12:46:55 ID:rqfo5wT60
>>980
つ
http://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/Entry/34/
982
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/11(日) 18:28:28 ID:5Oe0ii3I0
今働いてなくて、来月の中旬に1万支払いしたらお金なくなるから困ったなーと思ってたけど、
一応自己観察と、先程5万もらいました。
自己観察と恐怖が出てきたら感じきるをやってたからか、もらった時、少し当たり前な感覚だった。
嬉しい気持ちももちろんあるけど。
(∩´∀`)∩ワーイ ありがとう。なんとなかるだろうとおもいつつも1万支払う前で気持ちにも余裕があったのでよかたw
983
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/11(日) 18:30:09 ID:5Oe0ii3I0
982だけど訂正。
今働いてなくて、来月の中旬に1万支払いしたらお金なくなるから困ったなーと思ってたけど、
先程5万もらいました。
自己観察と恐怖が出てきたら感じきるをやってたからか、もらった時、少し当たり前な感覚だった。
嬉しい気持ちももちろんあるけど。
(∩´∀`)∩ワーイ ありがとう。なんとなかるだろうとおもいつつも1万支払う前で気持ちにも余裕があったのでよかたw
984
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/18(日) 02:27:46 ID:rir.iKUA0
最近、感謝、というキーワードが頭について離れない
お金について感謝する機会を多く持とうとしているのだけど
思った程できていない
難しく考えないで、「お金があってありがたいなぁ」とつぶやいて
みるのだが、どうにも物足りない
感情のふり幅を大きくする為に、お金が無い状況だったら、
文無しだったら、仕事が無かったら、と考えてから感謝するのは
なにかが違うような気がしている・・・
日常のお金を使う機会はもちろん、空いた時間にも多く感謝しようと
しているが、なかなか感謝の気持ちが思っているほど多く出てこないんだ
お金について、本当に感謝したいのだが、どうすればいいのかな・・・
985
:
967
:2011/12/23(金) 23:09:54 ID:78o/83Vo0
>>984さん
こちらのコイン磨き実践して見てはどうですか?
ttp://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/Entry/53/
986
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/25(日) 12:36:19 ID:6b3YjaOc0
>>967
さん
コイン磨き教えていただきありがとうございました。
感じるところがあります、実践したいとおもいます。
987
:
もぎりの名無しさん
:2011/12/26(月) 14:15:31 ID:G/VlKqbE0
>>985
面白い実践法だね。
自分の場合なんだけど、お釣りとかでキレイな硬貨もらうと、
もったいなくて出し惜しみしちゃうんだ…。
手持ちのお金ぜーんぶ磨いたら、使いたくなくなるかも…w
(節約にはなるんだろうけどw)
988
:
967
:2011/12/26(月) 22:43:28 ID:78o/83Vo0
>>986
さん
>>987
さん
これをやりだすと癖になりますよ。
お釣りでキレイな硬貨が集まってくるので本当にびっくりしました。
それと、硬貨をよく拾うようになりましたよ。
お金に付着してるいる汚れをふき取って、ピカピカにしてまた旅に出してあげるといいのではないかと思います。
989
:
もぎりの名無しさん
:2015/01/10(土) 19:29:29 ID:WI9BxaF60
テスト
990
:
もぎりの名無しさん
:2015/01/10(土) 19:31:09 ID:WI9BxaF60
テスト
991
:
もぎりの名無しさん
:2015/01/11(日) 14:42:52 ID:3SuoQjFQO
>>985
面白いw
これも何かの縁と思って金属磨き注文してみました
クロスにしようかと思ったけどレビュー見てチューブ入りにしました
992
:
もぎりの名無しさん
:2015/04/23(木) 19:54:39 ID:EiXtVjmQO
脱税者ってどうして脱税を止められないのかな?国税庁が甘いからかな?
993
:
もぎりの名無しさん
:2015/07/08(水) 00:51:22 ID:gWxwTgFgO
私はお金持ちになる資格がある。
994
:
もぎりの名無しさん
:2015/08/06(木) 23:00:21 ID:EiXtVjmQO
お金ちゃんcome on
995
:
もぎりの名無しさん
:2015/08/07(金) 02:32:06 ID:EiXtVjmQO
お金ちゃんが仲間に入れてくれるそうです。ありがたいありがたい。
996
:
もぎりの名無しさん
:2015/08/12(水) 23:44:44 ID:OxAITd/o0
>>775
です。
励ましや、現実的なことを含めアドバイスをくださった方、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
一つ一つのお言葉に、とても力をもらいました。本当にありがとうございました。
あの後、落ち込むだけ落ち込んだら、妙にすっきりして今まではりつめていた気持ちがほどけ
久しぶりに何てことのないごはんがおいしかったり、ゆったり過ごす時間の幸せを噛み締めていました。
お洋服を買いに行ったり、友達とランチをしたり、バイト先の社員さんと
談笑したりと好きなことをして楽しく過ごしていたら、
あれよあれよという間に、別の会社ではありますが同じ業界の会社から内定をいただきました。
本当にびっくりです…。
そして、改めて先人さんたちのまとめを読み返し、自分が今までどれだけ
願望に対して望みながらも実現を抵抗していたのかということを実感しました。
まとめも、何度も読んだのに、エゴに都合の悪いところを見てみないふりして
いたのだと気づき、呆然です…。
他にも抵抗しているところがありまくりで、ふとした瞬間にすぐ渇望が
うかんできたりしますが、選択せず見過ごすようにしています。
随分遠回りしすぎて、渇望はもうお腹いっぱいなので、
願望云々に関係なく、今、幸せであることを自分に許し続けていこうと思います。
本当にありがとうございました。
自分語りのようになってしまい申し訳ありません。取り急ぎお礼申し上げます!
997
:
もぎりの名無しさん
:2015/08/12(水) 23:52:41 ID:OxAITd/o0
すみません、板を間違えました…!失礼しました!
998
:
もぎりの名無しさん
:2015/08/14(金) 14:28:09 ID:EiXtVjmQO
あと3つだから埋めちゃいます。
コイン磨きをしていたらピカピカの今年鋳造の百円玉がお釣りで貰った。ラッキー。
999
:
もぎりの名無しさん
:2015/09/08(火) 01:48:41 ID:EiXtVjmQO
9月過疎age。
お買い物をするときに、いつもお札を出してお釣りをいただく。先日その重たい重たいお釣りが福澤さんに成った。
お金ちゃ〜ん、どうもありがとうね。
1000
:
もぎりの名無しさん
:2015/09/08(火) 01:55:55 ID:EiXtVjmQO
Yahoo!メール紛失300通。はようお詫びのTポイント、QUOカードくれや。
Yahoo!メールは紛失。Yahoo!出品落札入札でポイント、はデタラメで附与されない。Yahoo!モバイルは固定電話からも他社白い犬、桃太郎、乃木坂46からも電話やメールが繋がらない。其れでいてYahoo!公金とある。
Yahoo!公金とあるので、Yahoo!モバイルは全国小中学校の御父兄のみなさまの支払いは無償でよいと想ふ。
お金ちゃん、Yahoo!つぶれました。とニュースで公開しましょ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板