[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】6
502
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 13:37:54 ID:Yt6fFOJY0
>>500
「一生竹トンボかもしれない恐怖」って本当だなって思う。
竹とんぼの話はその恐怖に蓋をしてたところに、どーーーんと反応しちゃう話だった。
昨日(時間的には今日だけど)、isaさんとお話させてもらって
楽しもう!って思えたけど。
>>495
おぉ!!って思いました。すごくためになるレスです。ありがとう。
503
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 13:39:39 ID:sIMi/dREO
>>501
うんw
受け取れない自分を愛すことで、いつの間にか受け取れているんだね。
上手くできてるなあ。
504
:
isa
:2010/10/31(日) 13:51:59 ID:gMMo9Svk0
>>468
きみは金の係である事に対しては、ご主人に不満を抱いている。自愛もご主人Plus世界を愛する事は一緒だ。やりやすい方を選べ、だ。
505
:
isa
:2010/10/31(日) 13:53:10 ID:gMMo9Svk0
>>502
今は今で楽しめる。何かの踏み台じゃない。
506
:
isa
:2010/10/31(日) 13:53:46 ID:gMMo9Svk0
>>503
だろー?今を楽しめ、だ。
507
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:01:14 ID:abwYxFqcO
今を楽しめていれば未来への不安は手放せてるから、ね。
508
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:01:35 ID:C8mFKx3E0
竹とんぼにすんなり乗れなかった私はじっくり自愛します。。。
楽しもうとしても時々空しくなるんだよなあ。
509
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:05:34 ID:36ya.Nbk0
>>496
isaさん、すごい!今ちょっと鳥肌立った。
私も恋愛スレからずっとリアルでisaさんのレス全部読んで、isaさんの言うとおりやってきたんだけど
確かに、竹トンボの話、すんなり受け入れてた。
昔の私なら、絶対無理だっただろうにね。
不思議だ。どっから認識が変わったんだろう?
しかも、isaさんもなんで認識が変わってるってわかるの?!
ビックリしたw
510
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:07:29 ID:812.Cy.E0
>>496
ぬ…
このタイミングでこの流れは、もしや図られてるのかと思ったが、
やはり、まんまとしてやられたというわけかw
私も竹トンボの話には苦しさを覚えたけど、
今はお金がないので、高い紅茶とお菓子で優雅にティータイム…は出来ないが、
スーパーで買った安い紅茶とクッキーでも、それなりにティータイムは楽しめて
いることに気づいたわw
そう考えると、むしろ一生竹トンボなわけがない、という気がしてきたぞ。
511
:
isa
:2010/10/31(日) 14:08:44 ID:gMMo9Svk0
>>508
まだきみに楽しむ気がないだけだ。楽しめないきみも許せ。楽しむ事も許してやれ、だ。
512
:
isa
:2010/10/31(日) 14:11:18 ID:gMMo9Svk0
>>510
一生竹トンボだとしても、その恐怖は以前と比べてマシなはずだ。どうだ?何故ならば今、幸せを許可しているからだ。
513
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:13:58 ID:mdOF4Ssw0
竹トンボだと思ってたモノが実はタケコプターだったりしてな
514
:
isa
:2010/10/31(日) 14:14:36 ID:gMMo9Svk0
>>509
今を楽しもうとするだけで、以前とは違うだろ?
515
:
isa
:2010/10/31(日) 14:15:30 ID:gMMo9Svk0
>>513
それも極めないと発見出来ないだろw?
516
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:17:46 ID:66lV647I0
isaさんへ
>>385
>呑気にすませてきた自分(甘えてた自分)も許すんだよ。
自愛で願望が決して叶わないとしたらどうする?のisaさんの解答だけど、
これを許すのは難しいよ。。だって叶えるためにやってきたから。
そして最も私が聞きたいことなんですが、
isaさんの考えでは
「叶えるために自愛をする。そして自愛でそれは現象化する。」で良いのでしょうか?
高速3でも聞いたことで申し訳ないのですが、ここを再度よろしくお願いします。
>>371
こんにちは。
昨晩はあれから寝てしまいました。
またまた優しいレスをありがとう。
どんな不安があっても最後に自愛で締めれば大丈夫、と思ってやってきたんだ。
だからあなたのこのレスに私はとてもほっとできたよ。嬉しい。
ただ正直ここまでスレすすんで、叶えるための自愛は無理だよ、自愛で現象化と考えたらダメ等
と色々助言いただいてると「。。もしや無理だったのか」と頭をよぎりがっくりする。それも許すんだけど。
でも大本の理解が間違ってたとしたら許しても意味ないんだよなぁ。
スレの流れ的にあまり突っ込みたくないんだけど、もいちどisaさんに聞いてみる。
517
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:18:07 ID:66lV647I0
そもそも私は自愛は願望を叶えたい人が叶えたいためにするものだと理解してた。
だって願望や現象化に執着していない人は「既にある」を適用すればいいんだし。
叶えるために「既にある」を適用できない人が、叶えるために自愛するのではなかったのかな。
(叶えるために「既にある」は適用できないから。)
518
:
isa
:2010/10/31(日) 14:18:56 ID:gMMo9Svk0
ちなみに私はきみらの反応をコントロールしているつもりはない。全部辻褄合わせ、なんだよ。楽しんでいるだけだ。面白いだろ。
519
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:20:29 ID:mdOF4Ssw0
>>515
w極めるのは美味しいなw楽しんで損なしw
ノーリスクハイリターンなんて美味しい話は無いって思ってたけど
「楽しむ」そのこと自体がノーリスクハイリターンだったね
ありがとう
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:21:20 ID:5PlgJ4vI0
PSPを手に入れると竹とんぼが懐かしくなったりするんだよね。
ああ、あれもよかったんだなぁと。
転職とかするとなんとなくそれがわかるけど、それを素直に受け止めると
今の職場の良さが見えてくるという。
それを受け入れられないっていう状況じゃなくて、自分の心の抵抗感ですな。
そんなの認めたからって、どうにもなるわけじゃないしwと。
すごいなぁisaさん^^
521
:
isa
:2010/10/31(日) 14:21:50 ID:gMMo9Svk0
>>517
それは継続しないんだよ。叶えたいためだったが、そこが変わったんだ。本人達は変えようなんて微塵も思わないし変わった事にも気付かない。しかし、分離は有限。変わるのは必然。
522
:
isa
:2010/10/31(日) 14:24:23 ID:gMMo9Svk0
>>517
何度もいうが、自愛自体が既にあると同じ属性だ。その愛は無償の愛。愛のようなものではないよ。
523
:
isa
:2010/10/31(日) 14:25:19 ID:gMMo9Svk0
>>520
だから、竹トンボを極めろ、だ。極めたら戻りたいとは思わないだろ?
524
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:27:10 ID:OxikcZW.C
理論が100%理解できて、確実性が立証されないと実践しないぞ!
っていうのはエゴの囁きに流されてるからなのかな?
成功例が欲しいっていうのもエゴの領域の考えだよね。
525
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:27:27 ID:V4ROwk6.O
楽しめるときは自然に楽しんでる。楽しくないときは楽しもうとしても楽しめない。
嫌いなものを好きになんてなれないよ。
自分を好きになろうと、今を楽しもうと、私がどんだけ頑張ったか。
526
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:28:26 ID:5PlgJ4vI0
>>523
そうだねぇ。
丁度いい機会なので質問をしてみたいのだけれど
この世界にはこわい事などそもそもないという考えですか?
527
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:29:18 ID:812.Cy.E0
>>512
うん、確かに恐怖は薄れてきた!
夕べは「う〜ん竹トンボ竹トンボ…」と魘されんばかりの勢いだったんだけどw
竹トンボに魘されようとしてたのは自分なんだね。
竹トンボは、ただの竹トンボでしかない。
たとえば安い紅茶でもそれなりに楽しめていると、自分が幸せを許可できている
部分に気づくことも大事だよね。
あれ?自分、出来てるじゃん!っていう自信にも繋がる。
528
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:37:16 ID:66lV647I0
isaさん。
>>521
>>522
①願望を叶えるために自愛を始める
②いつしか本人達も気づかないうちに「叶えるために」がなくなりただの自愛に変わる。
なぜなら「叶えるために」は分離だから有限、「ただの自愛」が必然だから。
③そして願望は叶う。
ということでしょうか?(私的には③が重要です。)
>>516
の質問に関してもぜひお願いします。
529
:
isa
:2010/10/31(日) 14:41:30 ID:gMMo9Svk0
>>528
きみやってみたら?聞く前に。
530
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:41:34 ID:7rpf4UIU0
目の前の状況が変わらなくても、自分の認識次第で幸せとも不幸ともとれるんだな。
531
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:42:15 ID:bbOm0r8w0
>>525
じゃ自愛に戻ろう。好きになれない自分も許す。許せない自分も許す。
isaさんも竹トンボは認識が変わってきた人向けだって言ってたろ?大丈夫大丈夫
532
:
isa
:2010/10/31(日) 14:42:18 ID:gMMo9Svk0
>>526
ない。
533
:
isa
:2010/10/31(日) 14:44:00 ID:gMMo9Svk0
>>528
>>516
の答えは書いた。探してくる。
534
:
isa
:2010/10/31(日) 14:45:17 ID:gMMo9Svk0
>>528
アンカー間違えていた。
>>522
535
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:49:36 ID:66lV647I0
>>529
3週間くらい実践中です。
自愛すると最後は常に許してるので気分はいいです。不安もまぎれます。
不安を忘れて気分よく自愛してることも結構あります。
しかし期限が目前に迫ってきましたがまだ現実に動きなし。
それを心配する自分も許してましたが、昨晩書いたようにレスの流れで色々な方に
「叶えるための自愛は無理」と言われて、「あれ自分の勘違い?理解違い?」となり
isaさんに確認してみよう、と今にいたります。
536
:
526
:2010/10/31(日) 14:50:22 ID:TJ0bvdZgO
>>532
やっぱりwありがとね。
管理ロムに戻るよ。
537
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 14:50:43 ID:NM/oQZzM0
初めて書き込みします。
私の願望はお金です。
転職の予定が、予定していた仕事を直前でキャンセルになり、
10月は無職でした。まだ仕事は決まっていません。
このままでは来月の生活、支払ができない状態です。
死にたいと何度も思いましたが、現実的じゃないことはわかっています。
今まで過去ログやまとめなどを何度も読み返し、
「とにかく自愛」とばかりに自愛しました。
変化はありません。
isaさんのピントの話から、私の願望は「安心」であると気付き、
今は絶えず「安心、安心」と唱えています。
そうすると、恐怖もなく余計な思考が浮かんでこない・・・といった状態です。
同じ頃に実践スレの515さんのレスを読み、試したら楽しく感じました。
そこで竹とんぼが出てきました。
私にとってのPS3が「安心」であれば、
「一生竹とんぼ」の状態は「一生安心は手に入らない」ということでしょうか?
538
:
isa
:2010/10/31(日) 14:58:29 ID:gMMo9Svk0
>>535
叶わなかったらどうなるの?これに蓋をしていたら意味がないよ。
539
:
isa
:2010/10/31(日) 14:59:36 ID:gMMo9Svk0
>>535
自愛は、叶わない恐怖に蓋をして誤魔化すためのものじゃない。
540
:
isa
:2010/10/31(日) 15:00:31 ID:gMMo9Svk0
>>537
安心は竹トンボでも得られる。
541
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:01:35 ID:66lV647I0
>>534
isaさん、探していただきありがとうございます。
>「叶えるために自愛をする。そして自愛でそれは現象化する。」で良いのでしょうか?
↓
>何度もいうが、自愛自体が既にあると同じ属性だ。その愛は無償の愛。愛のようなものではないよ。
すいません。頭の中でつながりません。
自愛自体が「既にある」と同じだから自愛で当然現象化する、ということでしょうか?
何度もすいません。
自分の理解力のなさを暴露しまくりでいいかげん分かったふりしてROMりたいのですが、
分かりたいのでお願いします。
542
:
isa
:2010/10/31(日) 15:01:46 ID:gMMo9Svk0
>>535
きみ竹トンボの話読んだ?かなり拒絶反応や恐怖がなかったか?
543
:
isa
:2010/10/31(日) 15:02:25 ID:gMMo9Svk0
>>541
きみまとめ読んだ?
544
:
isa
:2010/10/31(日) 15:03:48 ID:gMMo9Svk0
>>541
理解力うんぬんじゃなくて、まとめ読んだ前提で話しているから読んでいないとわかりづらいな。
545
:
isa
:2010/10/31(日) 15:05:51 ID:gMMo9Svk0
>>541
仕組みがわかっても実践して生かせなければ意味がない。
>>542
はどうだ?
546
:
isa
:2010/10/31(日) 15:06:31 ID:gMMo9Svk0
>>541
あと
>>539
。
547
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:07:26 ID:66lV647I0
>>538
>>539
叶わなかったらどうなるか、ですか。
まず賃貸を出なければいけない。
仕事を継続していけなくなる。
借金が増え返済ができなくなる。
これ以上の借金もできなくなる。
・・・等が思い当たります。
548
:
isa
:2010/10/31(日) 15:07:38 ID:gMMo9Svk0
>>541
>>538
もだ。
549
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:08:21 ID:L2SdnhJ.0
>>546
isaさん自身の自愛はどんな風なの?
550
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:09:19 ID:66lV647I0
>>544
まとめというか恋愛2〜高速4位までの全スレを3回くらい読んでます。
551
:
isa
:2010/10/31(日) 15:09:24 ID:gMMo9Svk0
>>547
いや、それは予想だろ?そうじゃなくて、叶わなくて確実に起こる事。しなくてはならない事、だ。仮定は仮定でしかない。
552
:
isa
:2010/10/31(日) 15:10:31 ID:gMMo9Svk0
>>550
別の領域の属性の話はおぼえてる?
553
:
isa
:2010/10/31(日) 15:11:37 ID:gMMo9Svk0
>>547
まず賃貸を出なければいけない。→どうする?
仕事を継続していけなくなる。→どうする?
借金が増え返済ができなくなる。→どうする?
これ以上の借金もできなくなる。→どうする?
554
:
isa
:2010/10/31(日) 15:12:42 ID:gMMo9Svk0
>>549
あるがままを許してる。
555
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:15:53 ID:yNioVivs0
>>469-470
ありがとうございます。とても参考になりました。
前みたいに「彼がいたらいいのに…」っていう気持ちじゃなくて、一人だけでも最大限に楽しむことができているので
今からどうなるか楽しみです。
外を歩くだけでこんなに楽しいなんて、今までどんなに自分を蔑ろにしてたか分かります。
556
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:17:12 ID:L2SdnhJ.0
>>554
かつこいい♪
557
:
isa
:2010/10/31(日) 15:18:26 ID:gMMo9Svk0
>>555
あれだけ自愛は完璧にできてると暴れまくっていたのに、なw。よかったな。
558
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:19:06 ID:66lV647I0
>>542
竹とんぼは嫌だなと思いました。恐怖はありました。
ですが一方で「でも怖がる自分を許して自愛してればいいんだよな」と思って
読んでいました。
>>551
叶わなくて(予想ではなく)確実におこること、ですか。
なんだろ。
入金がない現実というかお金に困っている現実でしょうか。
これも予想なのかな。。
559
:
isa
:2010/10/31(日) 15:20:44 ID:gMMo9Svk0
>>547
不安を感じてもいい、そうなったとしても自分を愛する。が自愛なんだよ。
560
:
isa
:2010/10/31(日) 15:22:25 ID:gMMo9Svk0
>>558
確実に起こる事は、今思いつかないだろ。怖がる自分だけでなく、そうなったとしても愛する、だ。
561
:
isa
:2010/10/31(日) 15:24:40 ID:gMMo9Svk0
>>558
きみは、叶わなかったとしても、きみのファンが確実に起こると決まっている訳ではないとわかっている。逆に言えば金が入ってもきみの恐怖が実現する可能性もある。恐怖の実現と、金は一切関係ない。
562
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:25:26 ID:66lV647I0
>>552
属性は愛、永遠、完璧、とかだったと思いますが、属性の話はどこだろ。
初めの頃のスレの760のでしょうか?
>>553
困る。というか具体的な行動ですね。
どうするんだろう。
なんとかなると思って考えてなかった。
考えてみる。
563
:
isa
:2010/10/31(日) 15:26:55 ID:gMMo9Svk0
>>562
既にある、も含まれている。つまり、別の領域の採用という面でイコール。
564
:
isa
:2010/10/31(日) 15:27:32 ID:gMMo9Svk0
>>562
考えてみろ、だ。
565
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:28:08 ID:QAwnAelIO
>>504
isaさん、夕べは(朝?)はありがとうございました。
久しぶりに泣いたせいで目が腫れてます(@_@;)
あれから色々自問自答してみました。
私は主人に対して金銭的な不満はあるものの、主人から愛されている自分を愛しているんだなと感じました。
元々今まで自分を愛せなかったん自分ですから、isaさんのおっしゃる通り、主人(相手)を愛する方が簡単です。
竹トンボの話は正直、昨日の私にはそこまで頭が回らなかったのですが、とっさに不安を感じた自分がいました。
解説を読んで腑に落ちましたが、昨日私が演奏会を聴きに行っていた時の心境に近いのかなと感じました。
「不安があっても、今この演奏会を楽しもう」頭に不安がよぎった時、そう決めて演奏会を堪能しましたから。
566
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:39:09 ID:66lV647I0
>>563
既にあるも自愛も別の領域の採用という面でイコール、ということですよね。
既にあると自愛がイコールだとすると..つまりなんなのでしょうか?
すいません、ここの質問の意図が分からなかったです。
>>564
考えてみる。
でも、叶わないとなにが起こるか。。嫌なことしかおこらないから考えるのが少し怖い。
567
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:48:42 ID:66lV647I0
>>561
>恐怖の実現と、金は一切関係ない。
うーん。。
私の願いはここしばらくやってきたように自愛に専念して気分よくいながら
願いが叶ってしまうことでした。
しかし一昨日昨日とほんの少し自愛への信頼が揺らいだ。
それをまたもどして自愛を信頼してすごして行きたいと思っていたのですが、
どうしたらよいのか。。
568
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 15:50:15 ID:XcCbX5EEO
>>524
エゴっていうと嫌な響きしかないけど、結局
自分をより安全に生かしたい
という愛が派生ではあるんだよね、それもさw
だからこそ最終的には責めなくてもいいのだが
保証が完全についてから行動する事により、感じれる愛と
保証が完全でなくてもとにかくやろう!として、行動に移した末に感じれる愛と
どっちがでかいだろうってふと思う。
前者は、行動以前に感じ取ってる愛はほぼ守ることができる
しかしその先はというと(ry
569
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 16:06:08 ID:QAwnAelIO
竹トンボの話を読んで、isaさんがどんな状況でも楽しんでいたことを思い出しました。
世間から見てどれだけ不幸で、責められるような状況になっても主人を愛していることには変わりないし、私の内面まで変えられてしまうことは何もない。
外から(他人が)見た私への属性が変わるだけ。
自信がない自分は嫌いで愛せない。でもその自信って外から(他人が)見た私への属性(=条件)だから、所詮分離なんだなぁ…と。
まだ現状を動かそうと考えている自分がいますが、上に書いたことを中心に置かないと、何をやっても何を得ても同じことの繰り返すかないのかなぁって思い始めした。
570
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 16:36:51 ID:K8AHHE8IO
ROMってたけど、今このスレ見て鳥肌が立った。
実は、比喩じゃなくPS3がただで手に入ったとこなんだよwww
571
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 16:53:36 ID:ot5wAqdAO
突然すみません。
自愛の適用を間違えていたのか自分の嫌な所が大量に噴出、ますます嫌いになってしまいました。
そんな自分を受け入れ許そうと思っても、内側からは「お前なんか何の価値もない。いなくなれば良いのに」「自愛なんてヘドが出そう、迷惑だからとにかく早くいなくなれ」と言い続けられます。
スレで言われ続けていた様にひたすら自愛を続けていたらいつかは認識を変えられるのかもしれませんが、ありのままの自分が嫌いすぎて受け入れられず、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。
良い流れを切ってしまいすみません。アドバイス戴けたらありがたいです
572
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 17:03:33 ID:y1O2fj7A0
自分のことが嫌いな自分も、ありのままの自分じゃないか。
まずはそこを受け入れよう。
573
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 17:08:16 ID:A/ch44cEO
>>571
どうして嫌いなの?
574
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 17:21:44 ID:XcCbX5EEO
>>567
isa氏は自愛ばかり全面に押してるように見えるけどさ、精神的なもんだけでどうこうしようと考えず
>>564
の通り、現実的行動についてももうちょい吟味したら?
本来なら金策なんざ山ほどある。
身内に土下座してでも借りる方法もあるし、仕事しながら闇で日雇いして借金にあてることだって出来る
最悪住むとこなくなりゃ住み込みの仕事見つけるなり、友人の家で世話になりながら金をどうにかする策も
更に最悪でも、実家に戻ったり借り入れた時期によりゃ債務整理すら可能だ。
しかし多分あなたは、これらほぼ全部したくないんでないかって気がするがどうよ?
自分には、あなた借金を恐れているってより、
(借金返すにしろ増えるにしろ)今の生活レベルがこれ以上落ちる事を一番に怖がってるように見える。
もちろんそういうのを否定も批判もしないが、
もし「確かに借金どうこうじゃなく、もう生活レベルを今より落としたくないのだ」と思うのだとしたら
望みを「生活レベルを上げる」と設定した方が、
現実的行動を主体にするにしろ自愛だけに頼るにしろ、今よりやりやすくなるんでないかと提案。
横から失礼をばw
575
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 17:23:08 ID:QpCvbwlU0
ブエナに勝たれちったー
競馬は自分の思い通りにはいかんよなー
576
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 17:52:43 ID:66lV647I0
>>574
助言ありがとう。
>今の生活レベルがこれ以上落ちる事を一番に怖がってるように見える。
これあたりだな。確かにそう。
お金の心配がなく家庭に心配なく楽しく暮らしたい。が願いだ。
だから願望もお金が入るでもいいしお金が入らなくても円満に解決すればそれでいい。
はじめにisaさんに状況を相談したとき自愛だけでいいかアファとかイメージとかもしたほうがいいか
聞いてみた。自愛だけであとはしてもしなくてもいいと助言をもらった。
だから自愛した。
だからお金入ってこいと言う感じでは自愛してない。
今の問題は自愛で円満に解決できるようでよかったなと思いながら自愛してる。
>多分あなたは、これらほぼ全部したくないんでないかって気がするがどうよ?
すでに2つくらい実行済みだけど、正直あまりしたくないなぁ。
現実的な行動はしてもいいししなくてもいい。行動したからと言って叶わないわけではない。
と言われてやめた。行動はあまり関係ないらしい。事実行動してもあまり変わらなかった。
577
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 17:53:24 ID:2pZHfH9Q0
isaさん質問です。
20代の女なのですが、最近いきなり髪の毛が細くなってものすごく抜けてしまいます。
すごく悲しくて動揺してしまって不安でちゃんと自愛も出来ていないと思います。
私はもともと自分の美にとてもこだわっており、それが自分を苦しめていた事に最近気がついて、その部分も自愛していました。
肌が汚くても愛してるよとかこのままでいいよとか。今までごめんねとか。なかなか受け入れられませんが。
肌のことで今までとても努力したのに、きれいにならなかった事で、自分は何も出来ないということを学びました。
108さんの言うエゴの通りで、解決したかと思えば新たな問題を生み、○○のため○○するは意味ないと気付きました。
なので、髪が抜けたことに対して原因を探る事が無意味でかえって良くない事とうすうすは分かっているのですが、やっぱり調べてしまったり、『抜け毛がなくなる為に』の行動をしてしまったりします。
けど、これでは、前にisaさんが言っていた、『何かをしないと叶わない法則』を適用したことになってしまうのでしょうか?
そうすると、治すために病院へ行くという行為もかえって、悪化させてしまうことになってしまうのでしょうか?
自分が現実的に治す行為の効果が、肌の経験によって、100%でないにしろ、ほとんど信用できないのですが、やらなくてもいいとも思えなくてやってしまいます。
長文でごめんなさい。どうしたらよいのでしょうか?今は髪の抜ける私でも愛してるよと話しかけています。これもあまり受け入れられないです。
578
:
isa
:2010/10/31(日) 18:08:09 ID:gMMo9Svk0
>>576
>今の問題は自愛で円満に解決できるようでよかったなと思いながら自愛してる。
??自愛か??蓋だろ?
579
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:08:11 ID:ot5wAqdAO
>>572
さん
ありがとうございます。そうなんですよね。でも今までないくらいのものすごい勢いで抵抗に合うんです…
>>573
さん
嫉妬や妬みがひどいんです。親切にされて表面上は感謝しても内面は疑ってたり、そのくせ常に人の気を引く事ばかり考えたりと、人間の醜い所の塊みたいです…身近にこんな人間がいたら絶対に関わりたくないし、誰も相手にしないと思います(実際投影されてる気がします)
580
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:08:33 ID:lN6BKD.6O
イサさんに質問です。
映画が好きで、タランティーノ監督と一緒に映画作りの仕事をしたいんですが、どうすればいいでしょう?ちなみに私は現在、映画製作とは全く関係ない仕事ですし、タランティーノ監督の連絡先も知らないし、映画界の人とコネもないんですが…
581
:
isa
:2010/10/31(日) 18:09:50 ID:gMMo9Svk0
>>577
条件付きの愛は愛じゃないよ。
582
:
isa
:2010/10/31(日) 18:10:56 ID:gMMo9Svk0
>>580
きみが思いつく限りの事を全てやれ、だ。
583
:
isa
:2010/10/31(日) 18:12:57 ID:gMMo9Svk0
>>580
絶対に無理、奇跡が起きない限り、むり。奇跡を起こすためにはどうしたらいい?としか読めない。さっさと行けるかも、と思うところまで行け、だ。
584
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:19:07 ID:2pZHfH9Q0
>>581
レスありがとうございます。
ごめんなさい。よくわからないです。私の愛はどのへんが条件つきなんでしょうか?欠点を受け入れようと思っていたので無条件だと思っていました。
585
:
isa
:2010/10/31(日) 18:22:34 ID:gMMo9Svk0
>>584
受け入れようが受け入れまいが、まるごとありのまま、姿も思考も四苦八苦しているきみも、全てまるごと愛するのが自愛だよ。
586
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:23:22 ID:66lV647I0
>>578
えっ、蓋ですか??
(簡単に書くとお金の問題もその他の問題も)自愛で解決できる。
世界が自分を愛するようになるんだから実現できて当然。
と聞いて、「今の問題は自愛で解決できるんだ、よかった」と思いながら
自愛してたんですが、それは自愛じゃなくて蓋?やり方が違いましたか?
大体やり方は、不安→許す→心配→許す&自分を愛する、だったのですが、
蓋なのかな。。わからない
587
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:24:01 ID:bnHhZC0g0
認識が変わってきている人っていったいどんな状態なのですか?
世界の見え方がこれまでと一変してるってことですか?
それとも、これまでの古いルールを忘れて新しいルールを
取り入れようとしているだけのこと?
難しくすぎるorz
588
:
isa
:2010/10/31(日) 18:24:13 ID:gMMo9Svk0
>>584
あれやこれやしないで、ただ、まるごと、ありのままの私を愛する、愛している。といってみ。
589
:
isa
:2010/10/31(日) 18:25:39 ID:gMMo9Svk0
>>586
>>585
>>588
参照、だ。
590
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:27:53 ID:QpCvbwlU0
前にもティムバートンと仕事がしたいって人いたなw
591
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:29:36 ID:A/ch44cEO
>>579
あなたのレス読んだ時、全然嫌な感じがしない(むしろ感じいい)人なのに、
何で自分の事嫌いなのかな?って思った。
579読んで思ったんだけど、あなたは自分の自愛も疑ってるんじゃないかな。
疑うようになっちゃったのは傷ついた記憶があるからでは?
まずはそこを癒す事を考えたらどうかな。
見当違いだったらごめん。
一名無しの意見って事で!
592
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:39:23 ID:2pZHfH9Q0
>>588
いってみました。すごく悲しくて涙が止まらないです。けど、ありのままの私を愛してるとは思えないのですが。
593
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 18:44:27 ID:66lV647I0
>>589
参照しました。
私的にはお金に困ってる自分、せっぱつまってる自分、心配して不安な自分、
そんな自分を許す、愛するという感じで自愛していたけど、
そう思ってるだけで自愛しきれてないのかな?ありのままではないのかな?
変にからんでる感じになってしまいisaさんにはほんと申し訳ない。
何の特にもならないのに随分つき合わせてしまって。。
でもどうしても知りたい。叶える為の自愛で叶うのか、を。
叶うなら安心して自愛続けられそうだし、叶わないなら理由が知りたい。
594
:
isa
:2010/10/31(日) 19:00:03 ID:gMMo9Svk0
>>592
何故悲しい?
>>593
きみが不満が出る世界なら愛しきれていない。
595
:
isa
:2010/10/31(日) 19:05:21 ID:gMMo9Svk0
>>592
愛されてないと思っているだけだろ?愛されている。
596
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 19:09:22 ID:2pZHfH9Q0
>>594
自分でもわからないんです。涙はでるけど嫌な気持ちじゃないので、ほんとは悲しいんじゃないのかもしれないです。
597
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 19:12:30 ID:2Ue/aupU0
isaさん。
私は恋愛スレのころからisaさんのレス見てるけど、竹トンボの話は受け入れられなかった。
認識が変わってないんですね。
自愛してたつもりだったけど、できていなかったのかな
恐怖に蓋をしてるだけ?
なんかもう、本当に分からなくなってきた
598
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 19:14:09 ID:pqQ3xWXQ0
>>579
さん
あなたみたいな人にこそ、自愛をすすめていってほしい。
自分がどれだけ回りに受け入れられているか、目から鱗になるはずだよ。
そのままで良いと思う。
嫉妬とか誰だって持ってると思うよ。
ただ、あなたはそこに焦点が当たってるだけ。
ただ、それだけ。
いち経験者より。
599
:
isa
:2010/10/31(日) 19:17:16 ID:gMMo9Svk0
>>596
それが自愛、だよ。
>>597
淡々と、だ。
>>588
参照、だ。
600
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 19:21:35 ID:2pZHfH9Q0
>>599
ありがとうisaさん。初めて自愛ができました。涙が止まらないけど、死ぬほど嬉しい。ありがとう。
601
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 19:35:50 ID:yNioVivs0
嫉妬なら私に任せろ!それでも自愛できますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板