したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】6

402315:2010/10/31(日) 02:36:30 ID:rJW3Q6yM0
私も、「借金ある自分」を恥じることなく楽しもうかな。

403もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 02:38:52 ID:JD0kTsAQ0
>>400
すごい!なんで「彼がほしい」とか、私、言えないんです。
どうしてわかったんですか?(驚)
飢えてるみたいではずかしいとか(実際そうだけど・・・><)、
そんな自分を馬鹿にされてしまいそうで、
彼氏いるの?きかれたら「いない」っ答えられるけど、
なんか自分から「彼氏ほしい」って言えなかったなぁ。。。
でも恥じる必要ないんですよね。

なんかそんなこと一言も私は書いてなかったのに
isaさんに見抜かれててすごいです。

404isa:2010/10/31(日) 02:39:30 ID:gMMo9Svk0
>>401 寂しがる必要はない。それも自分だ。一生竹トンボでも、自分だろ。どうせなら、楽しんで愛せ、だ。楽しめない時に他のものが欲しくなるのは当然だろ。

405isa:2010/10/31(日) 02:41:47 ID:gMMo9Svk0
>>402 恥じる必要がどこにあった?借金は信用されている、という男の勲章だぞw。

406isa:2010/10/31(日) 02:45:16 ID:gMMo9Svk0
>>403 口に出したら気持ちがいいぞ。書き込みでどんな世界の中にいるかは何となくわかるよ。だいたいなw。

407もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 02:46:13 ID:nm1qtRaIO
一生竹とんぼか。isa氏の例えは面白いね
小学生の時、校外授業で海に行くはずが天候不良で中止になり
なぜか体育館で、竹とんぼ作りになったこと思い出した
最初みんながっかりしてたのに、竹とんぼ作りが思いの外楽しくて
大盛上がりになり、海のことすっかり忘れちゃってたよ

408isa:2010/10/31(日) 02:47:08 ID:gMMo9Svk0
>>403 恥じる必要なんてない。楽しめ、だ。

409isa:2010/10/31(日) 02:48:13 ID:gMMo9Svk0
>>407 竹トンボは誰かが言い出したんだよ。

410もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 02:49:55 ID:JD0kTsAQ0
>>406
>>408

>>406
今まで、この年なのに彼氏がいないこと
恥ずかしい、馬鹿にされたくないって思ってたけど、
そう思うってことは、自分が自分のこと恥ずかしいって思ってるってことだから、
自分に失礼なこと思ってましたね。
素直に自分を表現できるようになったら、本当に気持ちがよさそうですね^^

411もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 02:51:20 ID:nm1qtRaIO
>>409
あ、ごめんなさいね
でも竹とんぼ楽しい。それは間違いない

412isa:2010/10/31(日) 02:52:14 ID:gMMo9Svk0
>>410 自愛じゃないだろ?

413isa:2010/10/31(日) 02:52:53 ID:gMMo9Svk0
>>411 そうだなw。

414315:2010/10/31(日) 02:53:14 ID:rJW3Q6yM0
>>405

私の場合、親の借金の肩代わりのために借りたんだけどね。
だから、あんまり勲章じゃないな。

いまでも、親の借金は膨らむばかり。

自分の肩代わりは水の泡になっちゃった。

親に恨みとかはもうないけど、自分が返し続けるのはしんどい。

isaさんみたいに、ATMに行って、送金するだけじゃないかぁ!
ってなりたいけど。やっぱり、

「返済するお金を工面」という表現がぴったり。

415もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 02:54:13 ID:kyTLEFHA0
>>412
うん。自愛してたつもりが、
恥ずかしいってきもちを握りしめたままだった。
おかしいですね>< ごめんね。。私。。。

416isa:2010/10/31(日) 02:58:59 ID:gMMo9Svk0
>>414 どんな理由があるにせよ、きみはそれを返済するしかないんだろ?返済、というより送金。人は金を払う時、自分の欲しいものと物々交換ならばいいが、そうとは思えないから苦痛なんだろ?私なら「貯金」だと思うよ。そして、貯金に違いなかった事がわかるよ。

417315:2010/10/31(日) 03:01:43 ID:rJW3Q6yM0
>>416

なぜに貯金?どこにたまってる?

418isa:2010/10/31(日) 03:01:45 ID:gMMo9Svk0
>>414 残りの返済額は、貯金の目標額。

419isa:2010/10/31(日) 03:02:32 ID:gMMo9Svk0
>>417 目標達成したらわかるよ。

420isa:2010/10/31(日) 03:03:41 ID:gMMo9Svk0
>>417 やってみたらいいよ。

421315:2010/10/31(日) 03:05:11 ID:rJW3Q6yM0
>>419

ありがとうw

実は、最近自愛のおかげで、奇跡的に支払えないと思ってた
お金が入って来ててね。でも、isaさんいたから、ちょっと甘えてみた。

ここでお礼言っときます。ありがとう。

422isa:2010/10/31(日) 03:06:03 ID:gMMo9Svk0
>>421 貯金してみ、だw。

423315:2010/10/31(日) 03:07:35 ID:rJW3Q6yM0
>>422

ふふふ。貯金するね、あそこにw

424もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:10:08 ID:QAwnAelIO
isaさん発見!

11月1日に支払の人です。

お金の不足以外は幸せです。
主人との夫婦仲もいいですし、今まで自分が嫌いでしたが、isaさんから薦められた自愛のおかげで自分を愛することもできるようになりました。

お金に対する不安さえなくなってくれたら…。
ただそれだけを実現したいです。

425isa:2010/10/31(日) 03:15:03 ID:gMMo9Svk0
>>424 モキュの人が言っていたように、きみは11月1日を乗り越えたとしても、また新たに返済日がやってくるだろ?そうではなくて、金銭面でも安心したい、がきみの願いだろ。さて、11月1日に叶わなかったらどうなるんだ?

426もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:19:37 ID:QAwnAelIO
>>425

そう、本願は金銭的に安心したい。
必要な時に必要なお金が入ってきて欲しいです。

1日に支払ができなければ、今ある幸せも失う…という恐怖はあります。

427isa:2010/10/31(日) 03:23:32 ID:gMMo9Svk0
>>426 どんな幸せが失われるんだ?

428isa:2010/10/31(日) 03:25:55 ID:gMMo9Svk0
>>426 >そう、本願は金銭的に安心したい。
これはまあ、願望。

>必要な時に必要なお金が入ってきて欲しいです。
これは手段を限定している。必要じゃない時に必要じゃない金額が入ってくるのは嫌なのか?

429もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:27:41 ID:QAwnAelIO
>>427

まず、傷ついて自分を責め続ける主人を見たくない。
そして私に詫び続ける主人を見たくない。

社会的信用をなくす。
ちょっとごめんなさい。
書いていたら涙が出てきた。

430isa:2010/10/31(日) 03:29:51 ID:gMMo9Svk0
>>429 きみ、そんなご主人は愛せないの?見たくないって。社会的信用は誰が失う?(と思っている?)

431isa:2010/10/31(日) 03:30:31 ID:gMMo9Svk0
>>429 泣くほど嫌なのか?ご主人がかわいそうだな。

432isa:2010/10/31(日) 03:32:07 ID:gMMo9Svk0
>>429 どうなってもきみのご主人だろ?どんなご主人でもきみのご主人だろ?まあ、それできみの気持ちがさめるなら仕方がないが。何故泣く?

433isa:2010/10/31(日) 03:34:36 ID:gMMo9Svk0
>>429 それを不幸だと思うなら、まるまる愛されない、見たくないと言われているご主人がかわいそうじゃないか?こんなご主人はいい。こんなご主人は見たくない。条件付けだろ。

434isa:2010/10/31(日) 03:36:55 ID:gMMo9Svk0
>>429 きみは自愛をしていたと言ったが、そんな状態になった自分もまるごと許す、愛するのが自愛だよ。きみは条件付きで自分を愛していたのではないか?

435もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:37:01 ID:QAwnAelIO
>>432

戻りました。
どんな状況になっても、主人を愛していることには変わりません。

436isa:2010/10/31(日) 03:39:07 ID:gMMo9Svk0
>>435 じゃあ何を失う?弱ろうが、社会的信用を無くそうが、きみはご主人を愛している。愛は失われないよ。

437isa:2010/10/31(日) 03:40:41 ID:gMMo9Svk0
>>435 幸せってなんだ?きみがあげるのはおそらく「条件」だろ?

438もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:40:49 ID:QAwnAelIO
ひどく動揺しています。

どんな状態でも自分を愛し続ける。それも受け入れています。

でもその反面、今あるものを失うのが怖いです。

439isa:2010/10/31(日) 03:43:17 ID:gMMo9Svk0
>>438 例えば社会的信用や、地位、家、を失ったとして、でも愛するご主人は側にいる。愛しあって、頑張ろうと支え合う。不幸か?

440isa:2010/10/31(日) 03:44:38 ID:gMMo9Svk0
>>438 きみはきみの友人や親戚等から同情されたり噂されたり、ばかにされたりする事が一番怖いのではないか?

441isa:2010/10/31(日) 03:45:41 ID:gMMo9Svk0
>>438 きみは「自分の今までの価値」が下がる事が1番怖いのではないかな?

442もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:45:48 ID:QAwnAelIO
>>439

それでも幸せです。

443isa:2010/10/31(日) 03:46:38 ID:gMMo9Svk0
>>438 「今までの価値」というのは、他人の評価、だ。

444もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:47:45 ID:QAwnAelIO
>>440

isaさん、あなた本当に透視ができるんじゃないですか?

その通りです。

445isa:2010/10/31(日) 03:51:57 ID:gMMo9Svk0
>>444 霊能者かw。あのなーどんな世界の中にいるか、はきみの書き込みでだいたいわかるって。それは、きみ=世界だからだ。きみは条件付きで自愛していたんだよ。ずっと自信がなかったんだろ。しかし結婚がきっかけか、付き合いがきっかけかわからないが、人から羨ましいと言われる立場に立てた。そこで自信を持てて自分のことも好きなりだしたんだろ?だから、その自信のもと、を失うのが死ぬほど怖い。

446isa:2010/10/31(日) 03:54:43 ID:gMMo9Svk0
>>445 それは勘違いだ。ばかにされてもいいじゃないか。愛は本物だよ。それは失わない。皆が羨ましがっていたのは金銭面じゃないよ。きみら夫婦の愛だよ。きみは勘違いしているだけだ。

447もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 03:59:21 ID:QAwnAelIO
>>445

確かに今の主人と知り合って、羨ましいと言われる立場にはなりましたが、それでも自分が嫌いでした。

もちろん、主人の事は純粋に愛しているから結婚したのですが、逆に「自分が自分を嫌いなのに、主人は何でこんな私を愛してくれるんだろう」とずっと思っていました。

自分を愛そうと思ったのは、isaさんのレスを見てからでした。

448isa:2010/10/31(日) 04:02:22 ID:gMMo9Svk0
>>447 羨ましいと言われる立場に立ったのは前より気持ちがよかっただろ。きみは愛していないつもりでも愛し始めていたんだよ。ご主人に愛されている自覚があったんだろ?その時からだ。

449isa:2010/10/31(日) 04:03:36 ID:gMMo9Svk0
>>447 その嫌い、も条件付きだろ。

450isa:2010/10/31(日) 04:05:52 ID:gMMo9Svk0
>>447 きみは、自信がないだけだ。自分の事は元々条件付きで嫌いだから条件付きで好きなんだよ。複雑だなw。

451もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:07:05 ID:QAwnAelIO
>>448

主人との出会いは、自分にとってはシンデレラストーリーのようでした。

どんな時でもどんな私でも愛していると言ってくれる主人は私の大事な宝物です。

だからそんな主人を傷つけたくない。
自分が変わることによって、主人を助けたかった。

452isa:2010/10/31(日) 04:09:43 ID:gMMo9Svk0
>>451 きみは、変わる必要はない。ただ、そのままご主人を大切にしたらいい。11月1日の事も、ご主人はきみの助けは望んでいないのだろ。

453isa:2010/10/31(日) 04:13:00 ID:gMMo9Svk0
>>451 きみはそのまま、愛せば良いだけだよ。きみはそのままでいい。ご主人もそういうだろ?それはきみがなんの役にもたたない、という意味ではなく、きみはそのままで十分役立っているから変わらないで欲しい、という意味だよ。

454もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:15:00 ID:QAwnAelIO
>>452

条件付きで好きになっていたはなんとなく思い当たる節がありますが、条件付きで嫌いはわからないです。

自信がないは確かですね。
自信がある=努力したことって観念はありました。

1日の支払は、主人は私に期待はしていません。
それも薄々感じていましたが、「私がひっくり返してやる!」ってずっと思ってきました。

455isa:2010/10/31(日) 04:16:11 ID:gMMo9Svk0
>>451 それから、ご主人は傷付かない。きみにかっこ悪い姿を見せたくないだけだw。

456isa:2010/10/31(日) 04:19:12 ID:gMMo9Svk0
>>454 こうだから嫌い、は条件付だろ。ご主人は期待していない、というのではなく、自分で乗り越えたいのだろ。きみがしたら良い事は、ご主人がどうなろうとも受け止めて愛する事だよ。

457isa:2010/10/31(日) 04:20:41 ID:gMMo9Svk0
>>454 かっこ悪いご主人も愛してやれ、だ。

458もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:23:56 ID:QAwnAelIO
>>457

いつも主人には与えてもらうばかりだから、私が何とかしてあげたかった。
ただ愛して見守るだけというのが辛かった。
なにもできない自分が悔しいです。

459isa:2010/10/31(日) 04:25:57 ID:gMMo9Svk0
>>458 >ただ愛して見守るだけ
これがなかなか出来ないんだよw。きみはきみが与えられているものと同じだけ与えているよ。

460もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:29:12 ID:QAwnAelIO
>>459

isaさん、さっきから涙が止まらない。

悔しいやら自分の無力さにあきれる反面、自分がどれだけ愛されていたのか身に染みた。

私はこれからも自愛していくしかないのかな?

461isa:2010/10/31(日) 04:29:28 ID:gMMo9Svk0
>>458 きみの愛は無償の愛だろ。それ以上のものはない。きみが変わらず愛する事。それはきみにしか出来ない事。

462isa:2010/10/31(日) 04:31:28 ID:gMMo9Svk0
>>460 きみが愛されている、というより、きみはご主人を同等かそれ以上愛してきたろ。出会った時からか?自覚ないの!?

463もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:34:13 ID:QAwnAelIO
>>462

ずっと愛してきました。
そうじゃなきゃこんな状況、今回が初めてじゃないので、とっくに放棄してます。

464isa:2010/10/31(日) 04:34:51 ID:gMMo9Svk0
>>460 きみが何かをする、ということは、彼が完璧じゃないと疑っていることなんだよ。彼は完璧だろ?

465isa:2010/10/31(日) 04:36:30 ID:gMMo9Svk0
>>463 毎回きみ、何とかしようと考えるだろ?

466もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:41:14 ID:QAwnAelIO
>>465

正直、お金を準備できないという部分が欠けている=完璧ではないと思っていますね。

実際、主人は昼間は忙しく働いていますから、お金の事は必然的に私の役割みたくなっているので、私が用立てる準備をしていました。

467isa:2010/10/31(日) 04:44:51 ID:gMMo9Svk0
>>466 きみ、それを含めて彼を愛せる?それとも自愛、どちらが簡単だ?きみが金を用立てる係になっているのは、きみ気にいらない感じだな。

468もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 04:52:58 ID:QAwnAelIO
>>467

主人が一生懸命やった(働いた)結果、お金が準備できないのは仕方ないと思っている部分はありますが、正直、尻拭いをさせられている気分もしています。
でも夫婦だから(愛しているから)なんとかしたい、なんとかしなくちゃいけないと今までやって来ました。
だからあまりお金の係をしたくないんだと思います。
私は色々条件がある自分を愛すなら、主人を愛していた方が簡単だと思う反面、今自分をちゃんと愛さないと一生なにも変わらないような気もしています。

469もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 05:13:51 ID:z/8WrDlY0
>>197
潜在意識ちゃんねるの貼り付けありがとう!
あのレスを書いた方が復縁希望の方に書いたアドバイスが
自愛についてとても参考になりましたので私も貼らせて下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1286462798/174

470もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 05:16:00 ID:QAwnAelIO
ぶっちゃけ、isaさんのように自由に思うままの人生を歩みたいです。

471もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 05:25:59 ID:z/8WrDlY0
もう一つ、自愛について参考になったので貼らせて下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1287510047/523

472もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 05:36:21 ID:QAwnAelIO
isaさん、夜遅く(朝早く?)までありがとう。
寝ちゃいました?

本当にisaさんは私の背後についているかのように解ってて、びっくりするやらちょっと怖いくらいでしたw。

またお時間がある時にレスをいただけたらと思います。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとう、isaさん。

473もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 07:43:40 ID:wYulNhBk0
>>前すれ964さん

わたしもおなじだよ。

昨日かんがえてた。
「自愛」しようとしたら、じぶんのこの体=自分
なので、この太った体を愛さないといけないとおもってないだろか?

わたしはそうで、そんなのムリムリムリ本当にムリ
ダイエット以外の願望なら自愛できそうだけどムリであることこの上ない
とおもってた。
だって体=自分だけど、その体がクッソ嫌いなんだもん
自愛できねーどころかこりゃいやな現実に「蓋」してるよーなもんだ

でも、ちょっとまえにさ、いささん「体は自分のいれもの。自分ではない。体も分離」っていってなかった?
てことは、このからだのなかにはいっている、
自分の意識の部分だけを許し、認めてあげたらいいんじゃないのかな。
わかりにくくてごめん
とりあえず自分の肉体を愛するのは難しいので、肉体のもうひとつ中を自愛しましょうというススメ

474もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 08:45:42 ID:uUNySUaQO
isaさん。>>318です。
>>320で恋愛スレからと言われて、実は何度も読んでたんですが、もう一度読んでるうちに寝てました。(笑)

寝ている間にこんがらがっていたものが解けました。

①今(嫌)叶ってる自分(好)ここで願望と現在が分離。

②二つの距離を縮める為には今を自愛。(願望を愛しすぎれば今が忍耐だったり、嫌いになったりする。)

③分離の距離があればあるほど今を嫌い度が高いから、願望は一旦置いといて、今を少しずつ愛する。
願望(好)と今(好)のバランスを取ってく。

私は今嫌い度が激しいので、毎日が修行な気持ちでした。
いつかラクになるって。

とりあえず、自愛。ですね。

475もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 09:16:09 ID:V4ROwk6.O
眠くて流れに乗れなかった…
一生PS3が手に入らず一生竹トンボだったら、私は竹トンボを壊して捨てる。
「竹トンボを楽しめ」とか「竹トンボを大切にしろ」とか言われるのはうんざり。
竹トンボ自体は悪くないのに竹トンボまで憎たらしくなってくる。
PS3を失わなければ、PS3を持っていたら、きっと竹トンボも大切にできたのに。
っていってもしょうがないけど。

476もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 09:34:11 ID:n.iN6v7A0
>>475
わかるわかるw
欲しい物持ってたら逆に好きになれるのにね。

477もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 09:58:30 ID:OB2s0Jvo0
何かがあったら好きになれる自分、じゃやだ。
そのまま好きでいたい。

だけど楽しめない、楽しくない。
いろいろ、楽しみたいと思ってやってみるんだけど
楽しいという気持ちにならない。
だから、つい何かがあったらもう少し楽めるかな?って思っちゃう。

自愛を続けてきて、自分を責めたりすることはなくなってきたし
欲しい物や人に対しての執着が無くなったんだけどなぁ。

ああ、人の悩みには偉そうなことを書けても
自分のことになるとわけがわからなくなるw


前に、欲しいものが完璧なタイミングで現れるっていう人がいて
何で?って聞いたら、今を楽しんでるだけと言われたんだけど
それを聞いて羨ましかったことを思い出すよ。

楽しんでるうちにピントが合ってくるのかな〜。

478もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 10:26:26 ID:wYulNhBk0
ちゃんねるみてきたんだけど
ガッチャンがisa氏とおんなじこといってるわ

479もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 10:30:46 ID:o3gdZ2qIO
あなたが落としたのは金のタケトンボですか?
竹のタケトンボですか?

480もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 10:34:29 ID:pqQ3xWXQ0
>>479
笑ったw

481もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 10:41:52 ID:C8mFKx3E0
>>477
わかるなあ。思い切って楽しむ、ことができないんですよね。

482もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 10:54:59 ID:y1O2fj7A0
竹トンボで我慢しろと竹トンボを極めろは違うよ

483もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 11:34:46 ID:V4ROwk6.O
>>482
どう違うの?

484もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 11:51:17 ID:mdOF4Ssw0
おいw竹トンボをなめるなww
軸棒の長さ、羽の形状、重さ、回し方、その日の天候、風の向き、風力
ざっと並べただけでも色んなポイントがあるんだよ。
その面白さ、複雑さ、奥の深さはPS3なんて比にならんよww
最近のゲームがいかに面白くても結局はソフトという有限の世界の中の出来事だろう。
竹トンボは自然を相手にしてるだけにパターンは無限だからな。
その面白さに気付くか否か、楽しむか否か、だ。

485もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:06:23 ID:QpntZ7wcO
竹トンボ極めなきゃPSPで遊べない。
じゃあ、今の仕事極めなきゃ転職できないじゃん。

486もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:09:59 ID:mdOF4Ssw0
そうとも限らないだろ
転職すれば?

487もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:13:36 ID:V4ROwk6.O
リアルにPS3と竹とんぼを比べてバカにしてるわけじゃないよwPS3にも興味ないしw
竹とんぼだろうがPS3だろうが好きじゃない人が遊ぶのは苦痛でしょ?
逆にしても同じ。PS3がどんなにすごくておもしろいかを説明されても困る。
軽く遊んでみるくらいなら楽しいかも。でも極めなきゃいけないとなると地獄。

488もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:15:25 ID:mdOF4Ssw0
というかその条件付けはなんなんだ。
目の前に竹とんぼがあるなら竹とんぼを、PSPがあるならPSPを
仕事があるなら仕事を、転職したいなら転職を、
それぞれが楽しめってことじゃない?

489もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:20:42 ID:mdOF4Ssw0
竹とんぼでもPSでも興味なきゃ、他のもので遊べばいいんじゃね。
今、身の回りにある何かで。軽く遊ぶ位で調度良いなら軽く遊べばいい。
要は何でもいいから今の環境で極めちゃう位、楽しめ、遊べ、ってことじゃないか。
地獄なんてisaさんの言ってる事と真逆じゃないか。

490もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:24:31 ID:fu4Zqh4I0
みんな散々竹トンボ飛ばしてみたけど、上手く飛ばせなくて悩んでたら
PS3を望んでもいいんですよ、手に入りますよって言われて
じゃあ、その方法が知りたい!って、ここにいるんじゃないの?

491もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:32:59 ID:bbOm0r8w0
PS3も竹トンボも「条件」じゃない。「自分」だよ。って書くと語弊がありそうだなw

拒否反応が出る人は「ひねくれガンガンやって捻くれられなくなったら自愛」のセットがいいと思うよ。

492もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:33:09 ID:mdOF4Ssw0
PS3欲しい→チケット読んだ→でもPS3が手に入りません 苦しいです
→じゃPS3の事は忘れて、竹トンボ(何でもいい)で遊んどけ←今ココ じゃね?

493もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 12:58:43 ID:bbOm0r8w0
竹トンボの自分を愛さなくても願望が叶うんじゃないかとどこかで思ってる人もいるんじゃないか。自分もそうだったが。
PS3の自分にいつかなれるかもって思ってる限り、竹トンボの自分を認めないつもりだったはずだ。それこそ一生w
自愛とか自分=世界の話を散々聞けばわかると思うけど、本末転倒なんだよ。

494もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 13:00:24 ID:bbOm0r8w0
あと、
「isaが願望は一生叶わないから諦めろって言った!」
「叶うはずなんじゃなかったのか!」
「やっぱり願望は叶わないのか!自分はこのままなのか!そんなの嫌だ!!」
って人はいい機会だからひねくれやってみ。

495もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 13:11:09 ID:mdOF4Ssw0
竹トンボもPS3も「条件」じゃなく「自分」 語弊なんてもんじゃなく自分には効いた
世界=自分だもんな 竹トンボで遊ぶことは、世界を楽しむ=自分を楽しむ=自愛 だよな
PS3を忘れることは願望の手放しにつながるし、竹トンボで遊ぶことはLOAの基本である「快」につながる
竹トンボの面白さに気付くことは108さんが散々言ってる「充足を見る」「視点を変える」ことにつながる

496isa:2010/10/31(日) 13:15:54 ID:gMMo9Svk0
>>494 面白いな。その通りだよ。竹トンボは真っ二つに反応が別れると思ったよw。ほぼ、恋愛スレからきた人にはすんなり入るスピードであれこれ言っているんだよ。認識が変わってきているからだ。願望を渇望し、苦しんでいた頃と比べ認識が変わっていないと受け入れられない。特に竹トンボの話はね。

497isa:2010/10/31(日) 13:23:44 ID:gMMo9Svk0
PS3が欲しいと暴れまくっても手に入れることはできる。手にはいらないこともある。暴れまくっていたら、それも選べない。しかし暴れまくって手にしたものは対極がセットだ。幸せと失う恐怖のセット、実際また失い渇望するループ。分離だからな。仕方ない。手にいれる方法は散々いろんな人が書いた。きみらがやらないだけだ。出来ない、といいわけをして、だ。

498isa:2010/10/31(日) 13:30:00 ID:gMMo9Svk0
>>495 御名答、だ。

499もぎりの名無しさん:2010/10/31(日) 13:31:31 ID:sIMi/dREO
>>496
まさに恋愛スレからリアルタイムで見てるけど、すんなり受け入れられてるよ。竹トンボw

というか、何かのために今を無駄にする(耐える)って考えが何てナンセンスなんだろう、って思ってる。

ただ、この瞬間にざっくりw夢中になる。それだけなのかなって気がするよ。

500isa:2010/10/31(日) 13:33:38 ID:gMMo9Svk0
誰もが「一生竹トンボかもしれない」という恐怖に蓋を閉めている。それでも楽しもう、と思った人。再配達は来ないよ。受け取ったんだ。お疲れ。

501isa:2010/10/31(日) 13:37:52 ID:gMMo9Svk0
>>499 逆の反応が懐かしいだろw?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板