[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】6
1
:
山田君
:2010/10/27(水) 19:02:43 ID:5PlgJ4vI0
どぞー
261
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 20:09:02 ID:mdOF4Ssw0
>>259
私だったら諦めて開き直って生きてくかなあ。
262
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 20:25:44 ID:YlAK7NeEO
>>259
オシャレするとか?
太っててもオシャレで自分に自信がある奴って魅力的だな
263
:
isa
:2010/10/30(土) 20:49:37 ID:gyP5xBj20
>>261
>>262
そうだろ。願望によって苦しめられているように見えたんだ。おかしいだろ。ならば彼女は願望がない方が幸せじゃないか?痩せたいのは幸せに、今より自分を好きなりたいからだろ。縋っているその唯一の手段を捨てたら、もっと楽に簡単に幸せになれると思うがね。今ある状況で今ある限られたもののなかで思い切り幸せになる。
264
:
isa
:2010/10/30(土) 20:56:06 ID:gyP5xBj20
遊園地の例えはイマイチな反応だったが、痩せたい彼女に限らず、なぜ叶っていないからといって、今幸せになろうとしない?今ある限られたものは不本意なものかもしれない。しかしそれは諦めろ。今あるものはそれだ。ならばなぜ今その限られたもののなかで、思いっきり楽しもうとしないんだ?ブランコが欲しい、といって嘆いても、滑り台しかないんだ。滑り台で思いっきりなぜ楽しもうとしないんだ?飽きたならなぜ楽しむ工夫をしないんだ?ブランコがあったら良い、と思っても構わない。しかし、せっかくある滑り台で楽しまない理由にはならない。
265
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 20:56:12 ID:vzlkqCCE0
自愛していくとすごく楽になってイライラや怒りはなくなったんだけど
どんどん自分や自分の未来に失望して
なんとなくどんよりしてしまうんだけどどうしてなんだろう・・・
266
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 20:58:06 ID:vzlkqCCE0
自愛していくとイライラや怒る事はなくなって楽にはなったんだけど
どんどん自分や自分の未来に失望してしまって
なんとなくどんよりしてしまうのは何故なんだろう
267
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 20:58:42 ID:vzlkqCCE0
重複すみません
268
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 20:59:23 ID:mdOF4Ssw0
裏チラ
足るを知るってやつかね。
私も、元々は幸せになりたくて願望実現を始めたはいいが叶ったり叶わなかったりの連続で苦しむ日々が続いてた。
ある時、幸せになりたくて始めた事が新たな苦しみを生んでるなんて本末転倒じゃないかと気づいて諦めることにした。
というか願望の為に苦しむことは止めた。
気は楽になった。
269
:
isa
:2010/10/30(土) 21:00:23 ID:gyP5xBj20
>>265
自分に失望?責めているじゃないかw。
270
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:01:41 ID:YlAK7NeEO
>>263
自分の不完全な(と思っている)ところを他人に攻撃されるのが恐いんじゃないか?
今ある状況で開き直れない人はそれが怖いんだと思うよ。世界=自分が実感できなければ余計に。
271
:
isa
:2010/10/30(土) 21:02:03 ID:gyP5xBj20
>>268
苦しんでどうするw。だろ?
272
:
isa
:2010/10/30(土) 21:04:15 ID:gyP5xBj20
>>270
今の苦しみと、他人に責められるのと、どちらがましだ?今両方離さないでいるだろ。欲張りすぎるw。どちらかにしろ、だ。
273
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:04:19 ID:vzlkqCCE0
>>269
責めているのかな・・・
ずっと許し続けてきた結果なんだけどな
なんか理由は分からないけどガッカリしているんだ
274
:
isa
:2010/10/30(土) 21:05:31 ID:gyP5xBj20
>>273
きみのどこに失望しているんだ?
275
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:07:58 ID:vzlkqCCE0
>>274
自分自身や自分の未来について
なぜ失望してしまうのかは分からないんだ
276
:
isa
:2010/10/30(土) 21:09:05 ID:gyP5xBj20
>>275
具体的に聞いたんだよ。
277
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:11:31 ID:mdOF4Ssw0
>>271
正にそうw
なんで苦しまなきゃいけないんだよ!?オレはアホか!?冗談じゃねえよ!w
ってなってからは馬鹿馬鹿しくなって気持ちに余裕が生まれたかな。
278
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:12:42 ID:YlAK7NeEO
>>272
そりゃ欲張りたいがなw
「周りの水準に合わせられない自分」を認めたくないし好きになれないんだ。
太ってる人なら「みんな痩せてるのに…」支払いに困ってる人なら「みんな贅沢に遊んでるのに…」って感じで。
そこを今の自分で開き直れと言われても無理がある。
279
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:17:57 ID:MmPPRd2s0
>>276
横から失礼ー
○○だから失望したっていう答えがでてきたら、
その○○と失望することは関係ない・・・から
失望するのに理由なんかないんじゃないかと思ったんだけど。
と書いてみたら、失望してるんじゃなくて実は○○のほうが重要ってことかのぅ・・・?
280
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:20:52 ID:n.iN6v7A0
>>263-264
その書き込み見てゾッととした。
結局願望を諦めさせようとしてるの?
281
:
isa
:2010/10/30(土) 21:25:11 ID:gyP5xBj20
>>280
そうだよ。まず諦めろ。幸せになったあとからもう一度考えろ。本当に必要だったのか、という事をだ。
282
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:25:58 ID:mdOF4Ssw0
>>280
願望によって苦しむ→苦しい現実が展開
する位なら、今の環境の中で楽しんじゃったほうが結果的には良い現実が展開するよって事じゃね?
283
:
275
:2010/10/30(土) 21:26:00 ID:y9dYM.5YO
>>276
今の自分の生活(仕事と恋愛)や将来の自分(結婚や豊かな生活)に希望や期待ワクワクしたいのに…という感じ。
別に今のままでもよいけど味気ない、ガッカリと感じてしまう
284
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:26:04 ID:7ovYa7vY0
>>280
叶ってなくても
幸せになればいい、なっていい
っていうのがメインだと思うけど。
285
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:26:10 ID:9UyIRscMO
違うと思う
「ないから欲しい」を止めさせたいのだと
286
:
isa
:2010/10/30(土) 21:26:49 ID:gyP5xBj20
>>280
その反応できみはしがみついている事がわかったよ、
287
:
isa
:2010/10/30(土) 21:28:26 ID:gyP5xBj20
>>283
楽しむ工夫を放棄して、世界に依存するな、だ。
288
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:28:56 ID:9UyIRscMO
あ、ごめん
>>285
は
>>280
に宛てたもの
289
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:30:12 ID:7HH7O9tgC
isaさん
>>92
と
>>96
のアドバイスよろしくお願いします。
290
:
isa
:2010/10/30(土) 21:31:32 ID:gyP5xBj20
>>284
>>285
今多かれ少なかれ、願望にすがる事で今あるもので楽しむ事を放棄している人が多いように思うが、どうだ?
291
:
283
:2010/10/30(土) 21:32:37 ID:y9dYM.5YO
>>287
楽しむ工夫とは?
分からないんだ…
isaの場合はどうしてる?
292
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:32:37 ID:7ovYa7vY0
>>287
楽しむ工夫って言葉いいね!
わくわくする感じ。
293
:
isa
:2010/10/30(土) 21:36:41 ID:gyP5xBj20
>>289
自愛しとけ、だ。
294
:
isa
:2010/10/30(土) 21:37:54 ID:gyP5xBj20
>>291
滑り台なら逆さになって滑ってみたり、だ。
295
:
isa
:2010/10/30(土) 21:39:58 ID:gyP5xBj20
>>291
より楽しむゲームだと思っているよ。
296
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:40:23 ID:n.iN6v7A0
PS3で遊びたい!って願ったら、
今ある竹トンボで我慢しろって言われるようなもんだね
297
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:41:07 ID:mdOF4Ssw0
isaさんはお金のない時期も工夫して生活自体を楽しんでたって言ってたよね。
最近、雑技団のほうでダゼさんに「仕事やる気しねえ。どうすればいい?」って聞いたら
「仕事のなかで遊びを見つけろ。」ってレスもらった。
んで今思い出したのが所ジョージの言葉。
・毎日毎日つまらない時期があった。毎日毎日つまんねえな、何でこんなにつまんないんだって
口癖の様に言ってた。ある日、心の中から「それはお前がつまんないからだよ!!」って答えが返ってきた。
それ以来毎日、小さくても大きくてもイベントをするようにしてる。常に何か面白そうな事を探してる。
楽しんだもん勝ちですかね。
298
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:41:10 ID:VHBog.OYC
>>293
ありがとうございます。
自愛・・自分なりにしています。
けど、不安や恐怖が出てきてしまいます・・・
299
:
283
:2010/10/30(土) 21:41:47 ID:y9dYM.5YO
>>287
例えば朝早く起きて気持ちにも時間的にもゆとりのある生活を心がけたり休みの日には好きなお菓子作りをしてみたり、そういう事に楽しみを見いだせなくなってしまったのかな…疲れたのかな
300
:
isa
:2010/10/30(土) 21:43:34 ID:gyP5xBj20
>>291
遥か昔銀河系の彼方の話だがw、受験勉強なんかは、呪文を覚えている、と思っていた。テストは戦いだ。RPGが好きだったからなw。遊びだったんだよ。
301
:
isa
:2010/10/30(土) 21:45:15 ID:gyP5xBj20
>>299
ただ、 飽きただけじゃないか?同じ事は飽きるだろ。
302
:
isa
:2010/10/30(土) 21:46:17 ID:gyP5xBj20
>>296
竹トンボも面白い。極めろ、だ!
303
:
isa
:2010/10/30(土) 21:47:13 ID:gyP5xBj20
>>298
じゃあ、一旦諦めて、楽しむ工夫をしたらいい。
304
:
isa
:2010/10/30(土) 21:49:05 ID:gyP5xBj20
>>297
そうそう、楽しんだもん勝ちだ。
305
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:49:59 ID:n.iN6v7A0
>>300
そういうのは私の得意技だよ。試練に耐えて戦い勝ち抜くのは。
でも欲しいのは生きている中でやっと見付けた甘いものなんだ。たった一つの。
今まで試練を乗り越えて来たんだから、今すぐ私にご褒美をくれたっていいだろう?
幸せになる決意をしたのに、また試練なのかよ。もう疲れた、早くしてくれ、早く早く早く
306
:
isa
:2010/10/30(土) 21:51:15 ID:gyP5xBj20
>>305
違う。試練に耐えてなんかない。全てを楽しんでいるんだ。
307
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:52:55 ID:OC8dKAn2C
>>303
ありがとうございます。
楽しむ工夫ですか・・分かりました、やってみます。
それと、もう一つ質問あります。
以前にisaさんが「お金がなくても与えられるから生きていける」と言っていましたが
質問者が「無理です」と答えたら「ズコー。だったら無理だな。」と言われてて
私も「お金がなかったら生きていけないよ・・」と思いました。
でも、「だったら無理だな」は、嫌なんです。
でも、これも自愛してたらisaさんみたいに「お金なしでも生きていける」と思えるようになるのでしょうか?
308
:
isa
:2010/10/30(土) 21:53:41 ID:gyP5xBj20
>>305
本気で遊びなんだよ。耐えろなんか言っていない。竹トンボしかきみには一生ないからそれで楽しめ、と言っている。
309
:
isa
:2010/10/30(土) 21:54:59 ID:gyP5xBj20
>>307
お金がなくても楽しめ、だ。
310
:
isa
:2010/10/30(土) 21:56:46 ID:gyP5xBj20
>>305
きみにはまだ無理かもな。恋愛スレからきた人はそろそろいけるだろ。
311
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:57:34 ID:N3wUm1GcC
>>309
ありがとうございます。
楽しんでみます、と先程答えてしまったけど
楽しめる自信がありません・・。
どうしたらいいですか?
312
:
isa
:2010/10/30(土) 21:57:42 ID:gyP5xBj20
>>305
無理するな、だ。そのうちわかる、だ。
313
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 21:58:39 ID:A/ch44cEO
人生を楽しむってそんなに難しく考えなくてもいいんじゃないかな。
最近、自分に不都合なことがあっても、「これは何かに続いてる」って思うようになった。
例えば、寒い日にバスに乗り遅れた。一瞬ついてない!って思うけど、いやこれは何かの時間調整では?と考え直す。そうすると後でベストタイミングで何か起こったりする。
例え何か起こらなくても、それも何かの調整。
そう思ったら人生楽しくなったよ。
314
:
299
:2010/10/30(土) 21:59:26 ID:vzlkqCCE0
>>301
ありがとう。まず私は楽しむと思う事から始めてみる
315
:
isa
:2010/10/30(土) 21:59:54 ID:gyP5xBj20
>>311
楽しむのに自信が必要なのかw?楽しめなければ方法が間違えている。きみの楽しみ方はきみしか知らない。ただ、楽しむぞ、という意図は持ち続けろ、だ。
316
:
isa
:2010/10/30(土) 22:02:24 ID:gyP5xBj20
>>313
ちょっと違う。次の出来事は無しで、今楽しめ、と言っている。
317
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:02:41 ID:1Z2Jkyw.C
>>315
ありがとうございます。
自信があれば、楽しめる。
自信がなければ、楽しめない。
と思っていました・・。
なるほど・・「楽しむぞ」と思っていれば良いのですね・・?
318
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:02:47 ID:uUNySUaQO
自分が楽しむんだね。
頭でわかりつつあるけど、
どうしても、誰か、何かに依存してしまう私がいる。
何十年と積み重ねたすぐにつまんなくなる癖が中々抜けないなぁ。
319
:
isa
:2010/10/30(土) 22:05:46 ID:gyP5xBj20
>>313
100%毎瞬時楽しむ必要はない。ただ、ざっくり今を楽しめ、だ。
320
:
isa
:2010/10/30(土) 22:06:25 ID:gyP5xBj20
>>318
恋愛スレから読んだらいいよ。
321
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:09:53 ID:A/ch44cEO
>>319
ありがとう。isaさんからレスもらったの初めてだから嬉しい。
例えばバスに乗り遅れて寒い時、楽しめるならその状況を楽しみ切れって事だよね。
景色を眺めたり、寒さを堪能したり、寒さしのぎにお店に入ってもいい、って感じかな。
322
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:11:06 ID:9UyIRscMO
>>290
今日はまた、高速すぎw
塊から伸びた先端、外しか見てない
内側に戻って、今あるものを見るのは今さら面倒なのかもな
それを認められないんだ
323
:
isa
:2010/10/30(土) 22:12:04 ID:gyP5xBj20
>>321
そうそう。未来に期待して今を疎かにしない、だ。今も味わえ、だ。
324
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:12:28 ID:CtQyfeq20
イサさん
今を楽しむ(工夫をする)=充足を見る=今この瞬間を生きて
ください(108さん)=既にある=自愛=完璧、って、結局また
同じことを違う視点から見て言ってるっていうことでは?
325
:
isa
:2010/10/30(土) 22:19:22 ID:gyP5xBj20
>>324
分析するな、だw。色々な入り口があるよ。
326
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:24:39 ID:hIivDBpAO
isaさん
受験生の場合どう楽しめば良いの?
327
:
324
:2010/10/30(土) 22:29:32 ID:CtQyfeq20
>>325
確かにね。自分はこうやって頭ばっかりで、思考で追いすぎかも。
自愛はずっとしてるし、そのせいか特別大きな困ったことは
起きないけど、これと言って現実がガンガン動いてる訳でもなく
っていうところで、でもその中で自分も楽しい工夫に目を向けて
みて、自愛も続けるのが今はいいみたいなのでそうします。
イサさんいつもありがとう。つ愛
328
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:32:32 ID:66lV647I0
isaさん、こんばんは。
以前お金に困っててせっぱつまってると相談させていただいた者です。
以前isaさんに大体の状況を伝えた上で自愛で望みも叶うし現象化もできると助言いただき
現状変わらずですがこの問題を解決するために自愛を続けています。
たまたま昨日話の流れでそのこのとこのスレでそのことに触れたのですが、
>>133
>>170
>>202
>>218
と色々とレスをいただき、書いてることも分かりやすく納得できるので、
あれ自分の理解がまちがいなのか?自愛で願いは叶う、現象化とセット、と簡単に理解しては
いけなかったのかなといま混乱ぎみです。
isaさん、願望を叶えるための自愛は間違えてるのでしょうか?
329
:
isa
:2010/10/30(土) 22:33:33 ID:gyP5xBj20
>>326
>>300
読んだか?
330
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:34:45 ID:66lV647I0
訂正
isaさん、こんばんは。
以前お金に困っててせっぱつまってると相談させていただいた者です。
以前isaさんに大体の状況を伝えた上で自愛で望みも叶うし現象化もできると助言いただき
現状変わらずですがこの問題を解決するために自愛を続けています。
たまたま昨日話の流れでこのスレでそのことに触れたのですが、
>>133
>>170
>>202
>>218
と色々とレスをいただき、書いてることも分かりやすく納得できるので、
あれ自分の理解がまちがいなのか?自愛で願いは叶う、現象化とセット、と簡単に理解しては
いけなかったのかなといま混乱ぎみです。
isaさん、願望を叶えるための自愛は間違えてるのでしょうか?
331
:
isa
:2010/10/30(土) 22:35:00 ID:gyP5xBj20
>>388
>>387
が参考にならないか?私のレスではないが。
332
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:35:14 ID:n.iN6v7A0
一生竹トンボしかないからそれを楽しめだってよw
333
:
isa
:2010/10/30(土) 22:36:18 ID:gyP5xBj20
>>331
は
>>328
>>327
の間違い。
334
:
isa
:2010/10/30(土) 22:37:02 ID:gyP5xBj20
>>332
そうだよ。
335
:
isa
:2010/10/30(土) 22:37:47 ID:gyP5xBj20
>>332
きみはそう考えた事が一度でもあるか?
336
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:38:02 ID:YhJjMIt20
願望を忘れることができたらどんなに良いか。ふとしたことで願望のほうに思考が行ってせつない思いをするので。
337
:
isa
:2010/10/30(土) 22:38:16 ID:gyP5xBj20
>>332
好きにしたら良いよノシ。
338
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:38:24 ID:/i3SD5cE0
一生叶わないとしたら、って問いかけは私には効き目あった。一気に楽になったよ
339
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:41:38 ID:66lV647I0
>>333
isaさん、
>>328
>>330
です。
すいません、
>>327
でわからなかったです。
340
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:41:43 ID:n.iN6v7A0
>>334
isaさんが谷亮子とその取り巻きに周り固められて求婚されるとする。その状況は楽しめる?
341
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:44:40 ID:7ovYa7vY0
>>338
それ自分にも効き目あった。
答えは
「それでも自分の幸せは変わらないから別にかまわない」
だったよ。
なんだ幸せなら良いじゃんって思って
拍子抜けした。
たまに願望に切ない気持ち出るけど
これすれば安心できるからすぐ笑顔になれる。
恋愛スレから読むのお勧め。
自分は劇的に良くなった。
342
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:47:28 ID:hIivDBpAO
>>329
今見ました。
そうとらえられたらよかったんですか、
勉強そのものがめんどくさいです。
でもやらないわけなはいかないんです。
復縁望んでクレ式活用して
最近適応出来てる時間が
増えてますが
たまにふと薬がきれたみたいに叶えたいに逆戻り
だけど自愛して不安とか受け入れると自然に脳内で不安が事実で認識される
恋愛も勉強も
色々引き寄せたことがあるぶん
不安を受け入れるのも怖い
自愛って自分をさばかず受け入れるんですよね?
343
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:48:03 ID:66lV647I0
>>218
レスありがとう。
言わんとしてることは分かるんだ。分かりやすく書いてくれてるし。
ただちょっと自分の受け取り方と違う。文脈があるというのも。。
自分の状況話した上での質問をしてそのOKの部分だけとりだしてるわけではないんだ。
誰が読んでもそう理解できると思う。
ここまで読んできたらちょうどisaさんと会えたので聞いてみる。
自分の理解が違ってたら悲しい。。
344
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:52:28 ID:hIivDBpAO
>>342
なんか日本語色々おかしいですね。
申し訳ないです。
345
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:56:59 ID:9UyIRscMO
>>340
その質問はまたあれだねw
isaでないけど、楽しそうだからいれて
谷亮子がタイプなら、承諾して楽しむ
タイプでないなら、上手く断って逃げる自分を楽しむ
いつでも選択は自分でできるんだよ
346
:
isa
:2010/10/30(土) 22:57:26 ID:gyP5xBj20
>>343
疑問を感じた地点で自愛じゃなくなっただろ?現象化させるために自愛しても構わないが、その自分を愛せ、だ。最後の部分が自愛なんだよ。
347
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:58:27 ID:CtQyfeq20
>>329
自分
>>327
だけど、
>>333
の意味が自分でもわからないっていう
大ズコーですorz orz orz
お金の問題も特に精神的にきついと思います。お察しします。
だから余計にハードル高くなってしまうだろうし。でも、だから
こそそこで執着とハードルの悪循環で逆に焦点が行ってしまうのは
よくないということなのかな。上手く説明できないんだけど
自愛は自愛のためにするもので、最初から何かの目的のために
しては結果叶わないことがある、でも自愛を自愛目的でやってると
結果としてすべて叶う、とかそんな感じなのかな。
自分の今の
>>327
の状況は、特に切羽詰まった特定の願望はないけど
ひとまず今自愛が心地よいからやってるし、ついでにこれからも
おまけで何か良いことあれば更によいし、くらいの淡々とした
感覚なんだけど。
なんか全然役に立たなかったらごめんです。
やっぱ自分は当分理屈抜きで自愛に集中がいいみたいです。
でも、こんな自分で良ければ何でも答えますんでいつでも
聞いてください。精神的に苦しいだろうけど、あまりご無理
なさらぬよう。
348
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:58:38 ID:UvYg.TjM0
>>205
あなたと同じ人間ですw
逆方向だからこそ自愛に戻れる(淘汰される?)ってことだよ〜。
それこそ上手くいかなかったら自愛自愛だからシンプルでいいとオモ。
>>207
ぬこは私の宝物・・・・噛まれても引っかかれても愛してるorz
お布団にケポされた時でさえ怒れないさorz
>>214
イオさん
それだm9(・∀・)ビシッ!!
isaさんいると〜いつもの流れだねぇ(≧ω≦*)
349
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:58:55 ID:LbKnvUdc0
isa 既に ノシのようですが、こんばんわ
今日の話と ずれますが こそっと 書いちゃうのだw
わだすは isaが 恋愛スレに書いた 愛する女性に対する愛の態度 にいたく感動した者です。
なので 自愛をする時に あの態度を採用し始めたら より自愛が具体的になりました。
自分が 何をやっても 思っても いやなことを思い出しても 優しく優しく ふんわりふんわり
それでいいよ 愛しているよ って 言い続けています。
それでいいよ 愛しているよ 言うだけでなく 実際に 受け入れて愛し続けています。
自分に対して ほんとに 無償の愛 を送り始めています
無償の愛 って いいですね
以上 うれしいので 報告 ですたーww
350
:
isa
:2010/10/30(土) 23:03:07 ID:gyP5xBj20
>>343
ならば、決して叶わないとしたら、きみはどうする?
351
:
isa
:2010/10/30(土) 23:05:02 ID:gyP5xBj20
>>345
同じだなw。
352
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:07:15 ID:YhJjMIt20
isaさん、自愛しつつも、元彼と今の彼女のことに考えがおよび、苦しくなります。
なので考えないようにして彼との幸せをイメージすると、少し落ち着くのですがそれはいわゆる「受け取っていない」ことなのかな?と疑問です。
353
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:07:42 ID:mMaHuv/20
>>349
↑
あれ、わだすのID いつもと違うw
前のID 愛着あったけど、まあ新しいIDもOK だなww
354
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:09:54 ID:mMaHuv/20
>>349
>>353
↑
あれれ、ID また戻ってる??
PCのしくみが、理解できないww
まあ、いいや、 おやすみなさーいww
355
:
isa
:2010/10/30(土) 23:10:02 ID:gyP5xBj20
>>352
それだけじゃなんとも、だ。
356
:
isa
:2010/10/30(土) 23:10:43 ID:gyP5xBj20
>>354
よかったな。おやすみ。
357
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:13:19 ID:YhJjMIt20
>>355
受け取った状態とは、はっきり分からないものなのでしょうか?
358
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:13:20 ID:n.iN6v7A0
>>345
上手く断って逃げるのに「数年」かかってしまったら、悔しくならないかな?w
しかも谷が好きな人との間を妨害し、遠くへ追い払ってしまったら?
なーんて
最初は良くても、望まない状況が長く続くと心が折れそうになるんだよ。
359
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:26:59 ID:66lV647I0
>>346
確かに、疑問を感じてそこでとまった。自愛じゃないなぁ。
普段はこの問題解決大丈夫かな?と思っても「そんな心配する自分も許す」で
最後は許す・愛するで締めるようにしてたんだけどなぁ。
>最後の部分が自愛なんだよ。
これは例えばある思考の流れが「疑い→許す→心配→許す→甘えかな?→許す」と最後が許すや愛するなら
自愛だということですか?なんか違うかな。
>>343
非常に困る。
この問題は自愛で大丈夫だ!と今まで信じてどんな心配や不安や厳しい現実をみても自分を許す・愛するで
呑気にすませてきた自分(甘えてた自分)を攻めて後悔する、かな。
360
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:29:19 ID:9UyIRscMO
>>358
>> ID:n.iN6v7A0は発想が特別愉快だなw
逃げられた自分を評価しろw
〉望まない状況が長く続くと心が折れそうになるんだよ。
ミスオーダーなだけだよ
isaレス、百読の刑だ
その発想力の使う方向を、自分が楽しめる方に
寝る!
>>isa
今日も楽しかったし、発見もできた。ありがと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板