[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】2
353
:
isa
:2010/10/07(木) 22:11:54 ID:3RpeWBgM0
>>349
だからきみがきみをかまってやれ、という事だ。
354
:
isa
:2010/10/07(木) 22:16:37 ID:3RpeWBgM0
>>347
>>348
外に求めるのが良いとか悪いとかの話ではないんだ。きみはきみから愛されたいんだ。八百屋に肉を買いに行っているのと同じだ。で、肉がない肉がないと言う。という事だよ。
355
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:17:23 ID:mMaHuv/20
こんばんわ!
私は、最近 高速スレをprint outして、繰り返しよんでいたために、仕事上での口調
がisaふうになったと報告したものですが、実は、今日、私は私のケニアを
経験したよww なぜ、そう言えるかっていうと、もう大丈夫だって
心底感じたんだよ。 まだ、前のくせで 幻想とかに心をもっていかれたり
することも 多々あるけど その都度 完璧を 意識的に選択するし
そのうちに 完璧が優勢になって 選択しなくても 完璧が普通になる
って 分かったんだよ
ケニアは 無制限で 自由だよ!!
isaには 心から 感謝を している
(自分が自分に 心から 感謝をしているww)
本当に どうも ありがとう!!
(それにしても ケニアっていうたとえ・・・ww)
356
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:17:38 ID:yNioVivs0
自分に愛を送っている自分、自分から愛を送られる自分
自分が二重に思えてきた(二重人格ではない)
これも分離?どっちがハイヤーセルフ/エゴに近いとかあるのかな?
私も相手から構われたいよ。好きなことしかしてないし自分には思いっきり構ってるんだけどな。
357
:
isa
:2010/10/07(木) 22:20:17 ID:3RpeWBgM0
>>350
24、よく読返したら、その通りだった。すまんね。ビューティコロシアムに出る私も完璧だし、過去を語り涙する私も完璧、耐えた私も完璧だしな。あっていた。すまんね。
358
:
isa
:2010/10/07(木) 22:21:49 ID:3RpeWBgM0
>>356
かまっているんだけど、という感想自体、その構われたい相手の感想だろ?
359
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:22:50 ID:eWNtcfOo0
>>317
ま、昔は微妙でダサいと言われても私は私の容姿が好きだから誰が何と言おうといいんだもん☆
だったのが、
好きな人に出会ってから、「彼の為に綺麗になりたい」「世界一綺麗になった私を捧げたい」になっちゃって
実際容姿も変わったよ。そこからおばさんに叩かれるようになった。
で、彼と一緒に居られないとわかると、
「彼が居ないと美しくても何も意味がない…」になって
攻撃されたらどうしよう?そればかり。
>>325
彼女らは、自分はおばさんに好かれると思っているから?
今やってるよ。108式に、自分の設定を変えてみてる。
「私は女性に好かれる」
うーん、まあ前よりは良くなってるかな。私の内面の成長もあるけど、
当時と容姿が違うので、効果の程はわからない。
ブスになりたい(目立ちたくない)って思ってるとね、骨格が歪んでブスになる。
骨格が歪むと痛い。でも、余計な目に遭うよりはそのほうがいいって身体が判断してるみたい。
もう自己満足には飽きてしまったんだと思う。学生の時みたいに、容姿を褒められても嬉しくなくなった
褒めて欲しいひとはただ1人。
だから、彼と一緒の世界へ行きたい。
360
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:22:52 ID:JGZa1RoI0
>>354
そか。
自愛して許してたら、相手に求めてしまう自分も許し始めて、
とてもさみしくて相手に構ってほしいと思ってしまった。
実はもっと自分を愛してって叫んでるんだね。
確かに相手から否定されて以来、自分を無意識に責めまくっているよ。
ここ最近自愛してるつもりだったけどもっともっと愛して欲しいのかな。
361
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:23:51 ID:ProKGuBQO
isa!
(・∀・)ノ☆
>忘れていたw。
(゚◇゚)ガーン
いつかきっとね・・・
いつもありがと。
362
:
isa
:2010/10/07(木) 22:27:10 ID:3RpeWBgM0
もっと向き合ってみろ。自分=世界だ。その相手に構われたいという無茶苦茶強い欲求を自分にぶつけて受け止めてみろ。恐らくきみは「構われたいと思ってんの?違うだろ?」とか構わなくても良いもっともらしい言い訳がでてくるし、きみが求めているほど構わないだろう、よく思い出せ。きみはきみ自身にしている事を誰かからされていないか?全ての欲求を流さないで自分に向けられている、と思い向き合え。
363
:
isa
:2010/10/07(木) 22:30:45 ID:3RpeWBgM0
>>359
そんなピンポイントでしてないと思うよ。きみも美しくなりつつおばさん達と仲良くしてみれば良い。こうなりたくない、とか思わずに。きみの容姿とは全く関係ないんだよ。同じように振舞っているはずがない。無理だ。
364
:
isa
:2010/10/07(木) 22:31:41 ID:3RpeWBgM0
>>361
質問にある程度答えてから書く。すまんね。
365
:
isa
:2010/10/07(木) 22:33:50 ID:3RpeWBgM0
>>359
ああ、彼に褒めて欲しい、も間違いだ。相手は自分だよ。褒めるのにはもう飽きた、は、相手の言葉だろ?
366
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:34:26 ID:yNioVivs0
>恐らくきみは「構われたいと思ってんの?違うだろ?」とか構わなくても良いもっともらしい言い訳がでてくるし、
>きみが求めているほど構わないだろう、
ん?ちょっと文章がよく分からない
自分への構い方が足りないってこと?
>>358
ええ〜!?完全無視されてるし相手に構われてるとは思わないよ。
367
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:36:53 ID:ZtiP1ZR.0
有り余るほどの時間を自分のために使っているし、
どこまで向き合えばいいのかわかんなくなってきた・・・。
368
:
isa
:2010/10/07(木) 22:37:11 ID:3RpeWBgM0
>>366
ええ〜!?完全無視されてるし相手に構われてるとは思わないよ。が、きみのきみが「自愛しているのに」に対するきみの答えだ。面白いだろ?
369
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:38:47 ID:0KpDStQoO
いささん
こんばんは〜♪
自愛をはじめてみたよ。
正直な感想、叶えようとすることが嫌になってきちゃった。叶えようとすることは叶ってないを補填する気がしてきてさ。
叶えようとすることは自分は不完全だからって気持ちにさせるんだもん。
願望に対してどっちでもよくなってきたの。叶って価値がでる自分じゃなくて、今で十分価値あるし。
でも、あれ?じゃあどうしよっ。叶えたくて仕方なくてここまでたどりついたのに?って自分もいる。なんかね、これじゃなくちゃ駄目だってこだわりがなくなってきたの。どんな自分でも変わりないしって。
何回考えてもこれ。なんか新しいループに入ってしまったみたい。
私おかしなほういってない?
370
:
isa
:2010/10/07(木) 22:38:59 ID:3RpeWBgM0
>>367
きみに聞いてみろ、「きみに有り余るほどの時間をきみのために使っているし、
どこまで向き合えばいいのかわかんなくなってきた・・・。」と。誰かの言葉に似ていないか?
371
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:42:06 ID:bbOm0r8w0
今まで「全然ちゃんと向き合ってくれないしどうせそういうの面倒くさいと思ってんだろ」
と相手に憤慨することが多かったが、それが丸ごと自分の自分への態度だってことか
確かに向き合うの避け過ぎてどういうのが向き合ってるってことなのかわからんw
自分と自分が仮面夫婦みたいだ
372
:
isa
:2010/10/07(木) 22:42:26 ID:3RpeWBgM0
>>367
自分に求めてもこんな風に扱われるし戸惑われる。それを言葉は違えど外に求めている。自分=世界だ。きみと同じ感想を持つ。受け止めて欲しいなら、まず自分が向かい合え。
373
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:43:52 ID:JGZa1RoI0
>>368
ええ〜!?(マスオさん風)
私も相手に無視されてるし、関心がないんだけど・・・。
これが自分がここんとこ自愛してる自分に対する答え??
そんなつもりないのに、信じらんないorz
374
:
isa
:2010/10/07(木) 22:44:19 ID:3RpeWBgM0
>>371
その通りだ。しかも根深いだろ。だから、ホルモンの話をしようとしたんだ。
375
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:44:41 ID:bbOm0r8w0
今まで本を読んだりDVD見たり音楽聴いたり、何かをしてないと落ち着かなかったが
それは「向き合え!」って言ってくる自分から逃げたがってたのかもしれない
376
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:45:47 ID:yNioVivs0
自愛の仕方が分からなくなってきた
自分の存在も考えもまるごと愛して認めて許可してたんだけどずっとできてなかったの?
大掃除は良かったと思うんだけど
泣きそう
377
:
isa
:2010/10/07(木) 22:46:17 ID:3RpeWBgM0
>>373
長年無視されて、ここ数日少し向かい合って満足して、疲れたと言われるきみの身になってみろw。
378
:
isa
:2010/10/07(木) 22:48:58 ID:3RpeWBgM0
>>376
長年無視されたら拗ねるだろ?2、3日優しくされて満足するか?で、満足してないと言うと、優しくしてきたのに足りないのか、と言われる。酷い話だろw。
379
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:50:03 ID:ZtiP1ZR.0
混乱中・・・。
外への不満は自分への不満。
向き合うってすごい難しくなってきた。
散々聞いてあげてなかったのに、いまさら〜って思っちゃう。
380
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:51:05 ID:JGZa1RoI0
>>377
wそういわれてみればそうだよね。まだ自愛はじめたばっかだ。
ほんとに
私が相手にに向けて思うこと(外の世界)=自分が自分に向けてのメッセージ
がぴったりな気がしてくる。
よく言われる自作自演てこれのこと?
なんか深刻なはずなんだけど、isaさんに言われておかしくなってきちゃった。
381
:
isa
:2010/10/07(木) 22:51:12 ID:3RpeWBgM0
>>376
さらに愛し方もわからなくなった、と言われるw。きみが、相手にそうされたらどんな気分だ?さらに、どうして欲しいんだ。
382
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:51:35 ID:bbOm0r8w0
>>374
根深いね。ホルモンの話が楽しみだ
383
:
isa
:2010/10/07(木) 22:53:25 ID:3RpeWBgM0
>>380
自作自演だろ?金や仕事に関する事がわかり難いのは、人への気持ちに置き換え難い、という単純な理由からだよ。
384
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:54:31 ID:ZtiP1ZR.0
もううわべだけの自愛は嫌だ。
385
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:54:34 ID:yNioVivs0
今の自愛を続ければいいのか!
確かに相手が2週間くらい誠実にしててもまだ信用できない。
また無神経に傷つけてくるかもしれないし。
相手からだけでなく自分でも自分を傷つけたりしたからな。
386
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:54:37 ID:bbOm0r8w0
そういや相手に何か言われるのが怖かったり鬱陶しかったりで黙ってることが多いんだが
それは対自分になるとどういうことなんだ?
自分が自分を無視している一方で、自分も自分を信頼せずに抱え込んでるってことか?
387
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:54:54 ID:J9zttHbw0
isaさんいつもお世話になってます。
ID変わってるかもですが。
私もここにきて急に頭が混乱してきました。
数日前まではうまくできてたのに。
たとえば好きな彼に「色々あって好きじゃなくなった」って言われたのは
自分が自分をいじめたからだったの?すいません」混乱中ですw
388
:
isa
:2010/10/07(木) 22:55:52 ID:3RpeWBgM0
>>386
無視されるからだろ。あれが食べたい、といっても却下されるしな。
389
:
isa
:2010/10/07(木) 22:56:49 ID:3RpeWBgM0
>>387
前スレ760みたか?
390
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 22:57:23 ID:rrxwo3NMO
isaさん、質問です。
自愛してワンネスだと心底実感できれば、眼に見える現象がどうであれ、彼に愛されてると思えるってことですか?まわりに彼とのことを聞かれてラブラブだって言っちゃっていいんですか?
一人の時は愛に包まれてる感があるのに他の人と恋愛の話になると、現実見ずにはいられなくて、辛いのですが。
391
:
isa
:2010/10/07(木) 22:58:28 ID:3RpeWBgM0
>>384
>>385
だから向き合えって。同じことしか言っていないだろー?
392
:
isa
:2010/10/07(木) 22:59:09 ID:3RpeWBgM0
>>390
違うよ。前スレ760みたか?
393
:
isa
:2010/10/07(木) 23:02:15 ID:3RpeWBgM0
先に金と仕事の話をする。金=仕事の人もいるだろう。金や仕事を「人」に置き換えてみたら良い。
394
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:02:34 ID:J9zttHbw0
>>389
読みましたが私の質問にどう繋がるのかは理解できません。ごめんなさい
頭に???が飛びかっています
395
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:02:49 ID:ZtiP1ZR.0
自愛を、何でもかんでも「完璧な私だから大丈夫」で
済ましているような気がしてきた、全然向き合ってなくない?
396
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:03:37 ID:bbOm0r8w0
>>388
我ながら仮面夫婦の例えはぴったりだ
ろくに会話せず無視してるから、いざ相手を喜ばるためにプレゼントを買おうと思っても何を好きなのかわからないんだ
397
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:04:23 ID:FN9hCiUE0
ホルモンといえば、情緒不安定になる時期がある女の人って多いよね
私も今些細なことでイライラしたり、悲しくなったりしてる
せっかく最近調子よくなってきたかなあと思ってたのに
定期的に来るこの情緒不安定のせいで、なにもかもどうでもよくなっちゃうよ
自愛もなにもかも面倒であーあー早く全部終わらしたい!って投げやりになる
isaさんのホルモンの話、待ってます
398
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:04:29 ID:MmPPRd2s0
>>384
ID:ZtiP1ZR.0 さん
あなたはいっぱい書き込みされてますよね?
専用ブラウザで見てるんで抽出してみてみたんですが・・・
なんかコロコロと心境が変わってる様がみえて
可笑しい(バカにする意味じゃなくって赤ちゃんの一挙一動がかわいいみたいな)
私にはそういうふうに見えました。
それでいながら、あなた自身は赤ちゃんのご機嫌の取り方がわからなくて
どうしよう!どうしよう!ってなってる新米のママみたいでもある。
傍目からみた感想に過ぎないけど
あなたは自分自身のことをいっぱい考えてて愛してるようにみえたよ。
399
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:08:05 ID:yNioVivs0
「自分と向き合う」って何?今まで抽象的なごまかしのアドバイスだと思ってた。
>>375
さんの言ってることがすごく分かる。
ネガな気持ちを思い出すのが嫌で楽しいことをして気を紛らわしてたんだけど、
自分から逃避してただけのかな?
400
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:08:52 ID:ZtiP1ZR.0
>>398
さん
あああ・・・ありがとう。
お恥ずかしい限りですorz
もうね、いっぱいいっぱいで、おっしゃるとおり
毎瞬心境がコロコロ変わってしまっていて、
書き込むのも止められない。ほんと赤ん坊です。
>あなたは自分自身のことをいっぱい考えてて愛してるようにみえたよ。
そんな風にみていただけてうれしいけど、
恥ずかしい。
いささん、みなさんからいっぱい教えてもらってるけど、
まだ混乱してるんだよね。
401
:
isa
:2010/10/07(木) 23:09:35 ID:3RpeWBgM0
>>394
きみは分離を採用していたからだ、というだけだ。自分を愛している、は完璧を採用しているんだよ。
402
:
isa
:2010/10/07(木) 23:10:44 ID:3RpeWBgM0
>>399
そう思うなら向かい合ってみろ。
403
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:11:10 ID:yNioVivs0
>>381
「愛し方とか分からなくていいからとにかく一緒にいて!たくさん話したい」ていう気持ちが出てきた
やっぱり向かい合ってなかったのか
404
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:11:27 ID:BZuiw8B6C
760:isa [sage]
10/10/03(日) 14:25:23 ID:2cEJjCq60
そもそも罪悪感とは、分離への罪悪感だ。しかし実は分離などしていない。一体であるのに、分離してしまったと勘違いしているだけだ。
しかし罪悪感が生まれた。分離していると認識しているから一体になるための渇望から何かを欲する。きみは別の領域から分離してしまったと勘違いしている。
何か欠けた。補わなくては、と何かを欲する。しかし全部錯覚だ。欠けてなんていないし、もとのまま、完璧で分離などしていない。
分離とは、別の領域からの分離だと108さんは言っていたか忘れたが、別の領域から分離してしまったと思っているのはそもそも勘違いだ。
不完全だという事に罪悪感を持っている。それ自体が幻想なんだ。だから、全て既にある、だ。
別の領域から分離してしまったという勘違いは、要するに「愛、完璧、一体、永遠」等が欠けたという錯覚だ。
分離自体が勘違い、幻想だから、欠けているという認識も勘違いで幻想だ。現実は内面の投影だろ。その「分離した」という勘違い、幻想をあたかも真実のように投影しているだけだ。
だから7章で、「知覚障害をおこしている。現実ではない。」と言っているのと一致するだろ。7章は認識の選択を示している、と言ったが、まず真理として、別の領域(完璧、一体)がある。その上にLOAがのり、さらにその上には分離か完璧かの選択がある。真理通りに完璧を採用しろ、だ。
「何かを欲する」とは自分に何かを加えるという事だろ。補填する、という事だ。ますます完璧ではない、分離してしまった、という幻想をあたかも真実のように支える事になる。
でも本当は何度もいうように分離なんてしていない。被害妄想にとりつかれている。分離なんて元々していないし、元々欠けているものはない。完璧なんだ。今欠けているように現実が見えるのであれば、分離している、というきみの勘違いのせいだ。
個々の願望にこれを当てはめると混乱する人もいるだろう。だからざっくりと、元々分離はなかった。元々完璧だと認めたらいい。
瞬時に幻想と認定を照らし合わせて認定を取り下げるな、だ。 別の領域が真理であるなら個=全だ。自分=世界、現実は内面の投影、全ては同じ事を言っている。
私が自愛をすすめるのは、自分から愛されるの=世界から愛されるからだ。
世界や現実、他人に対する不満は、自分から自分への不満だ。他人や現象に対して無償の愛を送るのはなかなか難しいだろ。出来るならいいが。あるがままの自分を愛する=別の領域、だ。
つまり完璧を採用する、という事だ。あるがままの自分を愛する、という事は、自分のなす事、考えたことを責めるな、裁くな、ま、いいか、と許す、愛す、そんな自分も認める、それも出来ない自分も許す、だ。
405
:
isa
:2010/10/07(木) 23:11:33 ID:3RpeWBgM0
>>399
きみがして欲しい事をするんだよ。
406
:
isa
:2010/10/07(木) 23:12:39 ID:3RpeWBgM0
>>403
向かい合えw。
407
:
isa
:2010/10/07(木) 23:13:37 ID:3RpeWBgM0
>>400
何故混乱?なにに混乱している?同じことしか言っていないだろー?
408
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:17:36 ID:mMaHuv/20
>>405
>きみがして欲しい事をするんだよ。
↑
正直しびれたww
メモしておこっとww
409
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:18:16 ID:ZtiP1ZR.0
>>407
相手に求めていたものを。自分に求めていたなんて、
まだよくわかんない。
ずっと一緒にいて欲しい、私だけを見てほしいとか
とか相手に求めてたけど、
、私は私とずっと一緒にいたし、ほしいものも買ってたし、
好きなこともさせてた。
なのにまだ欲しいの?って言ってる。
だからもう何してあげていいかわかんない。
410
:
isa
:2010/10/07(木) 23:23:50 ID:3RpeWBgM0
ホルモンの話の続きだ。男女が自分の中にいると言ったろ?大抵与える方が異性だ。だが相手に置き換えるな。両方自分だ。きみと同じ性は、外の相手に求めているようだときみの異性は判断してきた。だが、きみの同性は異性に求めてきた。異性はそれに気付いた。同性に愛を与える。同性は満たされない。長いあいだ渇望していたからだ。しかし異性はこう考える。あいつが満たされないのは自分からの愛じゃなく、外の相手から求めているからだ、と。
411
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:23:58 ID:yNioVivs0
自分が自分と一緒にいない状態ってないよね?
412
:
isa
:2010/10/07(木) 23:26:45 ID:3RpeWBgM0
>>411
あるよ。それは肉体レベルでの話だ。
413
:
isa
:2010/10/07(木) 23:27:45 ID:3RpeWBgM0
>>411
一緒にいないと勘違いしている。
414
:
isa
:2010/10/07(木) 23:30:03 ID:3RpeWBgM0
>>409
>>410
が参考にならないか?そしてまた繰り返しだ。すぐに満たされないのは当たり前だ。人それぞれだがどれだけ自分を責めてきたんだ?
415
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:33:27 ID:QAwnAelIO
isaさんに質問です。
今欲しいと思っているお金(金額)は、別の領域には既にあるんですよね?(しかも無限に。)
今、願望=実現なのに目の前に現れないのは何故なんでしょうか?
416
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:34:55 ID:g9LdIyuMO
>>312
>恋愛にせよお金にせよどんな問題でも同じなんじゃないかなぁ
>自愛や感謝なんか気に入ったメソを続けてれば全ての問題が解決してた気づかないうちにってそういう
>ことを説いているような気がするのです。
実は、オレもまったく同意なんです。
恋愛絡みスルーとか言ったくせに矛盾してますが。
と言う訳で、現在オレは日々淡々とある事を続けてます。
お金がなく、切羽詰まった現実は相変わらずですが。
以前の様な必死さがすっかり鳴りを潜め、
「まぁ、ダメかもしれんしどうにかなるかもしれん。どっちでも良いか」
と、諦めにも似た感覚で日々淡々と過ごしています。
417
:
isa
:2010/10/07(木) 23:35:06 ID:3RpeWBgM0
>>409
きみはこれだけ愛しているのに、何故満足しないのか?!もう何をどう愛したら良いかわからん。と言っている。相手に言われたらどんな気持ちだ?きみはそういわれたら、どうして欲しいんだ?自分が満足するまで愛して欲しいだろ?
418
:
isa
:2010/10/07(木) 23:36:16 ID:3RpeWBgM0
>>415
分離を採用しているからだろ。
419
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:36:32 ID:ZtiP1ZR.0
>>414
理解するのに時間がかかる。スマソ。
責めてた自覚がない。だから
責めたかったのに責められなかった、が正解かもしれない。
責めちゃえばもっと愛せたのにみたいな。わかりにくいよね。
420
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:38:14 ID:wtWAn40s0
だから結局何をすればいいのか分からない。向きあうって何?
421
:
isa
:2010/10/07(木) 23:38:45 ID:3RpeWBgM0
>>419
責めるとは、完璧じゃない、と思う事が全てそうだ。
422
:
isa
:2010/10/07(木) 23:39:51 ID:3RpeWBgM0
>>419
自覚ないか?
423
:
isa
:2010/10/07(木) 23:40:39 ID:3RpeWBgM0
>>420
別の領域を採用しろ、という事だよ。
424
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:41:20 ID:ZtiP1ZR.0
>>421
そっか。
ずっと完璧じゃないって思ってる。
ずっと責めてたのか。
425
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:45:02 ID:ZtiP1ZR.0
>>421
相手(の気持ち)が去ったそのときからずっと求めてた。
完璧にならないとだめだ。
完璧じゃないから去ったんだって。ずっと責めてたよ〜。
426
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:45:59 ID:QAwnAelIO
>>418
既にあって、実現するのは今って信じきっているのですが…。
正直「まだ?まだなの?」って思う自分もいます。
この部分がisaさんの言われている分離なんでしょうか?
427
:
isa
:2010/10/07(木) 23:47:02 ID:3RpeWBgM0
>>426
別の領域を採用していたら、まだか、とかは存在しないんだよ。
428
:
isa
:2010/10/07(木) 23:49:57 ID:3RpeWBgM0
>>421
きみが完璧な事と、相手が去った事は関係ないんだよ。全くね。ただ分離を採用していただけだ。
429
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:50:37 ID:ZtiP1ZR.0
いささん
も〜、またその話かよ。って思われそうなんだけど、
向き合ってる時間ないよ〜
そんなことしている間に歳とって、
相手の状況もどんどん変わっていってしまうっていう
焦りが正直、まだある。
もうへとへと。
430
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:51:09 ID:J9zttHbw0
純粋に疑問なんですがisaさんや108さんなどのLOAの使い手は、
私達みたいに分離側に戻ってしまうことってあるのでしょうか。
常に別の領域を採用ってすごくないですか。
別の領域ってたまに採用できても、すぐに分離側に戻ってきてしまいますもん。
431
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:53:59 ID:Xo.v.3B60
isaさんお金と仕事の話聞きたいよー!
人に置き換えてみたけど・・・難しいーよくわからん
432
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:54:02 ID:.GrpfOo2O
>>341
が風呂入って考えてきました。
構って欲しいんでもない。いつも構ってくれてた。
相手は私を拒否したことも傷つけたこともなかった。それは知ってた。
私は彼が、私の敵対者からの悪意から守ってくれなかったのが不満だったんだな。
私と敵対する人が、私を悪者にして私の欲しいものを手に入れようとしていた。彼はそれに気付かないふりをして逃げてた。それが不満だった。
その状況を生んだからくりが今は良く分かる。
彼が気付かないふりをしていたんではなくて。
私が敵対者と呼んでいる者は、私が生んだ現象、私がその役割をその人に負わせていたんだな。
何度も繰り返してきた、巧妙な受け取り拒否のシステムですよ。
二人とも、私は大好きだった。みんなで仲良くしたかった。
私を傷つけるのはいつも私の愛する人だったから、私は私を傷つける人を恨みたくなくて、いつも自分をスケープゴートにしていたんだけど、そのからくりに気付いてからは、そういう罪悪感を捨てるように心がけてた。
でも、それ以降も、自分が何かを欲する度に、そしてそれが手に入りそうなところまで近付く度に、私を犠牲にしようとする者が表れて苦しんできた。
この歪んだ磁場はフラットに戻すことができるし、フラットに戻れば、そこから新たに犠牲の小羊を生まないシステムに移行することは可能だ。
433
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:55:12 ID:QAwnAelIO
>>427
度々すいません。
「まだなの?」と思う気持ちも「焦るのはわかるよ」まるっと許して、別の領域に任せてしまえばベストなタイミングで実現されるって解釈でいいんですか?
434
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:55:21 ID:g9LdIyuMO
>>316
シャシャッたなんてとんでもない。
>肝は「安心」です。
やっぱりなという感じです。
やっぱり、「安心」ですか。
さんざん、108さんはじめ多くの方がおっしゃってたことですが。
あなたの
>>307
の体験談で確信しました。
ありがとう。
>>318
不快にさせてしまい申し訳ない。ごめんなさい。
435
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:56:40 ID:MmPPRd2s0
>>430
歌がうまい人や、絵がうまい人、走るのが速い人がいるように
自然と別の領域を採用し続けれる人がいても驚かないな・・・
すごいなあって思うけど、いろんな分野のすごいなあって思う人と同じレベルくらい。
上の3つの例みたいに、別の領域を採用し続けることが好きでそんな自分も好きなのかな。
でもそう思ったら、練習したら自分もそうなれるかも知れないなとも思った。
436
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:56:47 ID:vob6IrQw0
突発レス失礼
isaさん、その話
>>410
はそこでいったん終わりなのかな?
続きがあるなら是非聴いてみたい、何となくだけどとても重要な気がするので
437
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/07(木) 23:59:05 ID:eWNtcfOo0
>>432
びっくりした。あたしいつこんな事書き込んだんだ?って思った。
私と彼の邪魔をした人達も、私が作ってたのかな。
438
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:01:13 ID:CMZ/KwFA0
自分は愛というものを知らないんだとわかりました
とりあえず、「君がして欲しいことをするんだよ」については
「こんな自分を許してほしい」とかそんなのw
だからisaさんは何度も許すって書いてるのかな?
439
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:08:01 ID:ZtiP1ZR.0
向かい合う=別の領域を採用する
>つまり完璧を採用する、という事だ。あるがままの自分を愛する、
という事は、自分のなす事、考えたことを責めるな、裁くな、ま、いいか、
と許す、愛す、そんな自分も認める、それも出来ない自分も許す、だ。
やってたつもりだったのにな・・・。
自分を満足させることなんてできるのか不安になってきた。
440
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:12:12 ID:54jsXS6wC
isaさん、助けて。
ずっと好きでいた元彼とはまだ職場で一緒に働いています。
相手とは仕事ではベストパートナーです。
私は彼が好きでまた付き合いたいと本気で思ってきました。
プライベートな事は何も進展はなかったのですが、関係は順調でした。
ただ、進展しない関係にしんどくなってきて、気持ちを伝えました。
でも、繋がってると思っていたけど、彼から女として好きになれないと、言われてしまいました。まだ私は彼のそばにいたい、好きでたまらない。今、こんな事言われて混乱してます。
isaさん助けて。
441
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:14:44 ID:JGZa1RoI0
>>383
お風呂で今まで自分が相手に求めていたことを思い出したよ。
ちゃんと謝ってくれないと絶対に許せない。
私は愛してるのに。もっと愛して。
そばにいてよ。
どうしてこんなひどいことするの?
これが全部自分が自分(の中の異性)に向けたメッセージ・叫びだとしたら、
ひえー。今まで気づかないでごめんって感じ。
確かに4日くらい自愛しただけじゃすまないわ。満足しないわ。
ひとまず、自分に今まで長い間ごめんねと言ってみるわ。
442
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:15:29 ID:ijVQh1ls0
やっぱ置き換えて考えるのって難しい。
恋愛についてはなんとなくわかる気がするけど
お金とか仕事とか環境だとわからない(´д`)
生活は出来るけど欲しいものはあまり買えない月収
だとしたら
それなりに愛してるけど、でかい愛が足りない
みたいな?
…何か全然的違いかない(´д`)?
443
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:17:12 ID:ZTO6GAxo0
>>430
使い手では無いが、「今ココ」「全部ある」を感じたことがあるのでコメントさせて貰うよ。
その時は、「全てがひとつ」でそれしかなかったけれど、現在は分離側と言うか、
比較対象のある世界を感じているよ。と言うか、それしか感じられない。
だからこそ、自愛は非常に有効な方法だと思うんだ。
数々のメソッドはやっぱり比較するものが常にあって分離がある。
「快」と「不快」みたいにね。だから「快」だけ感じ続けるという事はありえない。
「不快」の存在があるからだ。
「今ココ」「全てある」に従うなら、分離はありえない。比較するものが無いからだ。
そして、自愛には比較するものが無い。
「引き寄せ」は「今ココ」や「全てある」が前提だから、それを採用するには自愛が上手い方法だと思うんだ。
感覚するものは全て分離だから、分離を全て受け入れると統合に向かう、結果「全てある」に従うことになる。
自愛は真理を採用する方法だから、なかなかやるなぁ〜と感心してしまうのだ。
>>isa氏
質問を考えていたら、とっくに2時間過ぎてしまった。
次の機会にしよう。
444
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:18:34 ID:H6uP.t.g0
前スレの760、『読んだか?』ってよく出てくるので一応貼っておくよ
760:isa:2010/10/03(日) 14:25:23 ID:2cEJjCq60
そもそも罪悪感とは、分離への罪悪感だ。しかし実は分離などしていない。一体であるのに、分離してしまったと勘違いしているだけだ。
しかし罪悪感が生まれた。分離していると認識しているから一体になるための渇望から何かを欲する。
きみは別の領域から分離してしまったと勘違いしている。何か欠けた。補わなくては、と何かを欲する。しかし全部錯覚だ。
欠けてなんていないし、もとのまま、完璧で分離などしていない。分離とは、別の領域からの分離だと108さんは言っていたか忘れたが、別の領域から分離してしまったと思っているのはそもそも勘違いだ。
不完全だという事に罪悪感を持っている。それ自体が幻想なんだ。だから、全て既にある、だ。
別の領域から分離してしまったという勘違いは、要するに「愛、完璧、一体、永遠」等が欠けたという錯覚だ。分離自体が勘違い、幻想だから、欠けているという認識も勘違いで幻想だ。
現実は内面の投影だろ。その「分離した」という勘違い、幻想をあたかも真実のように投影しているだけだ。
だから7章で、「知覚障害をおこしている。現実ではない。」と言っているのと一致するだろ。7章は認識の選択を示している、と言ったが、まず真理として、別の領域(完璧、一体)がある。
その上にLOAがのり、さらにその上には分離か完璧かの選択がある。真理通りに完璧を採用しろ、だ。
「何かを欲する」とは自分に何かを加えるという事だろ。補填する、という事だ。ますます完璧ではない、分離してしまった、という幻想をあたかも真実のように支える事になる。
でも本当は何度もいうように分離なんてしていない。被害妄想にとりつかれている。分離なんて元々していないし、元々欠けているものはない。完璧なんだ。
今欠けているように現実が見えるのであれば、分離している、というきみの勘違いのせいだ。個々の願望にこれを当てはめると混乱する人もいるだろう。
だからざっくりと、元々分離はなかった。元々完璧だと認めたらいい。瞬時に幻想と認定を照らし合わせて認定を取り下げるな、だ。 別の領域が真理であるなら個=全だ。
自分=世界、現実は内面の投影、全ては同じ事を言っている。私が自愛をすすめるのは、自分から愛されるの=世界から愛されるからだ。世界や現実、他人に対する不満は、自分から自分への不満だ。
他人や現象に対して無償の愛を送るのはなかなか難しいだろ。出来るならいいが。あるがままの自分を愛する=別の領域、だ。つまり完璧を採用する、という事だ。あるがままの自分を愛する、という事は、自分のなす事、考えたことを責めるな、裁くな、ま、いいか、と許す、愛す、そんな自分も認める、それも出来ない自分も許す、だ。
445
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:21:00 ID:H6uP.t.g0
うわっ、
>>404
とかぶった、すまそ・・
446
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:22:23 ID:Xo.v.3B60
お金に対する思い=無い。もっと欲しい。もっと満たしてくれ〜
これって、彼女達(私)が彼に求めるものと同じってこと?
愛をくれ愛をくれって言ってるってことなのか?
そしてそれは結局自分に言ってるという・・・ってことで
結局お金も自愛ってこと?
447
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:22:59 ID:ZtiP1ZR.0
>>441
私も同じだ、とにかく謝るしかないわ。自愛って奥が深かったんだねorz
448
:
404
:2010/10/08(金) 00:23:15 ID:wEAlY2B6C
>>445
いやいやw乙!w
不思議と404と444と数字が4なのなw
449
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:24:44 ID:ZtiP1ZR.0
>>404
>> 444
ありがとう。助かりますw
450
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:27:21 ID:g9LdIyuMO
>>319
>きみは、金自体に執着している。きみの望みを叶えるのは金じゃないかもしれないのに、手段である金が入ること以外思いつかないんだ。
まったくもってその通り。金が入ることでしか安心は得られないと思い込んでいる。
思い込んでいるが、もしかしてそれ以外のルートがあるかもしれんとも、最近、思い始めてもいる。
お金に執着し続け、様々なメソッドを「必死に」やり続け、
そんな日々を何年も過ごして、結果、相変わらず切羽詰まった日常から抜け出せない今がある。
そりゃ、さすがに気付くよな(笑)
で、isaさんの「自愛」。
ぶっちゃけ、108さんの「直結」も、クレさんの「なる」も、それだけでは適用できなかった。
オレには無理だった。
ところが、isaさんの「自愛」を通じて、そしてそれをここ数日実践してみて、
薄らボンヤリとだが、いわゆる7章認識が、見えて来つつある、ような気がしている。
これまでにはない感覚。
ただ、お金のことなど考えず、淡々とひたすら自愛し続けているだけなのだが。
不思議だ。
ところでオレが
>>300
に書いたことは、実はisaさんに対する催促だ。
「何かお金について語ってくれよ!」という催促を、婉曲に書いてみた。
>プライベートな事だからあまり言いたくなかったんだ。
無理に語らせてしまい申し訳なく思ってます。
それでは、ROM専に戻ります。
451
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:27:24 ID:.GrpfOo2O
>>437
おおw シンクロニシティw
気付いたことがもうひとつ。
敵対してきた人は、その人が思いたいように現実を解釈するために、私のことを歪んで解釈してたんだ。私が彼女に嫉妬してなんだかんだとか。
でも、実際にはぜんぜん違ったの。
私は彼女のことが好きで、友達になりたくて、なんとなく反感持たれてるのも感じてたけど、気掛かりで、でも私の言葉は彼女には届かないから、彼に「彼女のことフォローしてあげててね」ということも言ってた。
その結果、彼と彼女はあくまでも友人としてだけど、仲良くなって。
でも気付いたら、私の立場がどんどん悪くなっていて。
私はやきもちやきの怖い女みたいに噂されてたよw
それが辛かったから縁を切った。
でも、私も彼女みたいに、現実を自分の望むように、好きなように解釈したかったんだよね。
とはいえ、そうするために誰かを悪者にすることは、私はしたくない。
でも、自分を責めるループに戻ってしまいそうになるんだな、そうすると。
そういうふうに悩んでいたけれど、分離を選択することをやめれば、そのジレンマから解放されるんだ。
自分=世界を無条件に愛することは、歪んだ磁場をフラットに戻すことで、そこでは願望=実現だから、そこから選択すれば、誰も犠牲にならないシステムへ移行できるんだな、と。
452
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/08(金) 00:29:45 ID:JGZa1RoI0
>>447
ほんとだね。
こんなにないがしろにしてきちゃったから
今からでも出来るだけ大切にしよう。
これも自愛を始めたから、
自分の今までの気持ちと向き合うべき事が出てきたのかもって思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板