[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
134
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 18:31:11 ID:R./8ezWM0
>>100
「条件付けを外そうが外すまいがどっちでもいい、そんなことはどうでもいい」
と思ってみると、結果的に条件付けが外れるということなんだろうね。
でも結果的に条件付けを外すために「どうでもいい」と思うなら、それも条件付けになるというw
だからそのループをどこかで止めなければならない…あ、「ねばならない」が出たw
思考はループするばかりで頼りにならないね。もうやめようww
>>105
> おすすめなのは願望をかなえるためには、という動機をもっと原点化するんです。
> 何のために願望を叶えたいの?と問いかけてみる。
> するとある答えが出る。
> その答えがあなたを導くはず。
俺は今失業中なんだけど、願望は「好きなことしてお金を稼ぎたい」。
というより「やりたくないことをしてお金を稼ぎたくない」。
なぜかというと「やりたくないことをやりたくない」。つまり「自由でいたい」。
…今は無職なので叶ってるw けど、このままお金が入ってこないと、いずれ貯金も底を着く。
だからそれまでに、自由でありながらお金が入ってくる道を見つけたい。
うーん、こうして考えてみると
「やりたくないことをやりたくない」というのは何か否定的な感じがしていかがなものか…
自分が何をやりたいのかというのもよく分からないんだけど。
でも、画家さんの言うように「苦痛は全くの虚構」なら、
「生活のためにはやりたくないことでもやらなければならない」という観念は
苦痛で不快極まりないので嘘ということになる。
そんなのおかしい、誰でも自由に生きてよい、俺も自由に生きてよい、というのが
自分の中から出てくる、本当の答えだ。それは間違いない。
…もうちょっと考えてみようかな。あ、違う、考えるのを止めてみようwww
あと、俺瞑想とかメソッドの類は面倒だからあまりやらないんですよ。
でも、画家さんのレス読んでびっくりした。
あれ、瞑想って「やる」じゃなくて「やめる」なのに、なんで面倒だと思っていたのかってw
「やめる」のが「面倒」ってわけ分からんwww
もしかして、チケットのメソッドとかも全部「やる」じゃなくて「やめる」なのか!
>>107
> つまりだ、大切なのは「私」と「願望」との「関係性」であるわけだぜ。
> というコトはだ。
> まぁ表現は上手くないかもしれんが、もし「願望の過剰摂取」をしていたらどうなるだろうか?
> 言い換えれば「私と願望との関係があまり良くない」のにそのままにしていたらどうなるだろうか?
「金がほしい!金がほしい!」っていうのは、俺の場合
「やりたくないことをやりたくない!やりたくないことをやりたくない!」
って言ってるのと同じなのかなあ。
やっぱり「やりたくないことをやりたくない」というのを「願望」というのは、何かおかしいよねえ…
でも「やりたくないこと」ではなく「やりたいこと」を見ろと言っても、よく分からない。
そうそう俺、なぜかID変わってるけど
前スレで「ウイイレで気付きを得ましたw」とか言ってた人ですw
ウイイレは間違いなく「やりたいこと」だわ。
ゲームって何かからの逃避のようなイメージあるけど、
ウイイレはあまりそういう感じしなくて、何か積極的に「充足を見てる」というかwww
自分にとってのヒントがまだまだウイイレには隠されているような気がする。ホントかよw
というか、そういう遊びみたいなことなら「やりたいこと」を見ることはできる。
要は遊びが仕事になればいいんだけど、ウイイレで遊んでるだけじゃお金にならないしなあw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板