したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十幕】

105画家 ◆utHkaCg902:2010/08/24(火) 10:42:39 ID:lZT5FYSI0
おいこらおまいらおはようございます。

>>93
〜するには(〜になるには) → 〜しなければならない

どうしてもそうなる理由は頭で処理するからです。
頭の構造は時間を許容しています。
時間の許容とはつまり因果律の許容なんです。
ですから頭で理解しよう、と思えば思うほど条件化されてきます。
出来れば頭での理解を放棄なさるといい。
考えることより感じることに重きを置くのがいい。

おすすめなのは願望をかなえるためには、という動機をもっと原点化するんです。
何のために願望を叶えたいの?と問いかけてみる。
するとある答えが出る。
その答えがあなたを導くはず。

あなたが書いた「しなければならない」リストはしなければならないものではなく、
それのみが唯一のリアルだとしたらどうでしょう?
エゴは仮想。苦痛も仮想。不愉快も落ち込みも全部仮想。
空想大スペクタクルです。
映画館でうひゃ〜って思ってるだけ、だとしたら?
何故仮想なの?具体的に不愉快な場面ってあるじゃん!
悲惨な出来事もあるじゃん!これを仮想なんてどんだけ欺瞞なんだよ!
そんな反応があるでしょう。
でもね、それこそが欺瞞なんです。
何故?それは「不愉快」だからです。
不愉快そのものが答えを出しています。
私たちは長い間それに気づけなかっただけの話です。

感情ナビはやわらかく表現していますがズバッと言わせてもらうと、苦痛は全くの虚構です。
でもさ、歯が痛い時があるじゃん!あれは苦痛だろ!
確かに痛みは感じます。しかし痛みが苦痛になるのは思考が暗澹たる未来を持ってくるからです。
この痛みはどこまで続くのか・・・というアレです。

そんな苦痛や不愉快や心地悪さを持ってくる考え方、これが<抵抗>です。
これらは一切合財抵抗です。
何の抵抗かって?リアルに対する抵抗です。
リアルって何?それはあなたが思い描いてきた望みが充満する現実ですよ。
自然はいつも本当であろうとしています。
それに抵抗するのが不快を齎す考え方です。
故にどこのどんだけ偉い人が言った言葉でさえそれを聞いて生じた思考が不愉快ならそれは抵抗になります。
どこまでもどこまでもどこまでも自分を中心にすること。
自分以外に答えなど無いのです。
すると逆説的に全ての人の言葉がヒントになる。
外の情報を当てにしている限り、それは使えないままなんですよ。
充足は外からやってくるという概念から外れないからです。
常に自分は空虚なのです。

ここいらでちょっと思考を休ませてみましょう。
15分間、鼻に出入りする空気だけに意識を向けてみる。
すると思考は緩慢になります。
思考が緩慢になると抵抗が限りなく0に近づきます。
すると今まで意識的にも無意識的にもデザインしてきたあなたの望みの集大成している次元から
その現実がなだれ込んできます。
よし!これで願望を叶えるのだ!じゃなく、単に自然であろう、という気持ちで。
自然に自分に忠実に居たほうが得策なのだ、くらいの動機で。
込み入った何度の高い瞑想などやる必要はありません。
ただ数分間、呼吸に意識を向けるだけでいい。
こんな感じで気楽に、でも真摯に、数分間を使ってみるといいです。
これを「やる」のではなく、これを通じて普段行っている全てを一時的に「やめる」んです。
数分間、最低限の事意外、一切止めるんです。

これがパラドクスだったのです。
がんばればがんばるだけ、力を注げば注ぐだけ効果がある、と思ってきた。
否、願望実現にはなにか方法があるはずだと思ってきた。
しかしそれは抵抗を引き起こすことでしかなかった。
逆にそれらを放棄するとき、もっと言えば一切合財の荷を降ろすとき、
自分が願望をかなえなければならない、という観念を手放すとき、あなたの本質の運動が勝手にあなたを満たす。
そんなアイデアを使ってみてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板