[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十幕】
1
:
山田君 ★
:2010/01/03(日) 23:10:30 ID:???0
引き続きどうぞ〜
488
:
涅槃でオナニー 2/2
:2010/01/13(水) 09:55:50 ID:fZ6nufgI0
ここまでくると、残された道は出家か自分と同じように精神世界にハマっている人間を相手に商売するしかありません。
そこで閃きます。
そうだ、俺も自己啓発書を書けばいいんだ!
今までの内容とあわせて、もっと取っつきやすくどうにでも解釈できるようにすればいい。
この法則が間違ってるんじゃなくて、本人が上手く使いこなせてないように思わせるんだ。
あとは手頃な値段設定にして2ちゃんで相談にのりつつ宣伝すればいい。
あ、これように掲示板をつくれば俺が特になんかしないでも勝手に理解したと勘違いしたやつらが仕切ってくれるんじゃないか?
願望が叶わないやつらの適度なガス抜きにもなる。
今までの2ちゃんのオカ板の流れからいっても間違いない!
……そうして私は今いくばくかのお金とささやかながら心の平安を得るにいたっています。
今後は出来る限りスピリチュアルなものからは離れ、境港の借家で年老いた母とどっかから拾ってきた雑種の犬と一緒に今ここを感じつつ、つつましく余生をお
くりたいと思っています。
今思えば、昔本屋で軽い気持ちで手に取った自己啓発書こそまさに地獄への“チケット”だったのかもしれません。
〜108著「チケット誕生秘話」より〜
489
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 12:00:54 ID:aiUYRH/s0
「悟り」を求めれば求めるほど、エゴが強化されるというパラドックスが、人間にはある。
あるある
490
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 12:41:26 ID:.wR0fD/cC
悟りってなんなんでしょ?人生生きてて『あぁ、心の中がひたすらうごいてるな〜』って感じること?
スピリチュアルにはまってたこともあったけど、今は成長とか魂のレベルっていうのはなんか嫌だ。
基準つけて裁く事を感じてる自分がいるから。
491
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 13:31:14 ID:XcCbX5EEO
>>480
あっwゴメンよだぜさんや、例え話戦法で唸らせるプラン?wwを水注しちまって…とはいえ
>そういうコトにしておくのだぜぇw
うーんそうかな?
>>429
でだぜさん自分で「するコトも決まったみたいだから」って書いてたじゃん。
>>24
が自力でイイとこいきかけてる事にだぜさんも無意識に気付いてるんじゃない?
>>478
で
>>24
が書いてる「俺は俺ん真ん中」ってホントその通りで
真ん中に戻ってくる為に、自分を見通すために自分の目を向けている人間はいくら途中外へ外へ向こうが
そこから自分を失う判断をしないんじゃないかと思う。
外へ外へでいくらいいものを見てもいいものしか求めてなくてもなんか間違っちゃってる気分になる結果が残るってのは
外から最終的に自分に焦点を戻さない戻す気がないか、戻し方が中途半端っつーか…自分に戻してるつもりで外から戻って来てないから
なんじゃないかなと。
とはいえお二人さんがテーマで話してる恋愛とか人間関係に関しては自分への戻し配分迷っちゃうんだよね。
自分に戻るとは相手はどーでもいーってこと?とか、その逆も考えたりしてw
ありゃ…?
>>24
にエラソーに横入りした割に
「末永く仲を保つ為に」互いにプラスになる真ん中への戻し部分って意味では自分も
「俺は俺ん真ん中」がイマイチわかってなかったや…w
492
:
457
:2010/01/13(水) 15:01:19 ID:N0Oy35iIO
あいや、画家さんに引用されちったw(*/ω\*)キャッ
493
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 16:14:03 ID:aiUYRH/s0
ザック入院してたのか
494
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 16:16:30 ID:aiUYRH/s0
ウケタwシャギ様どうぞww
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/reviewpics/zakk_clot.jpg
495
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 17:06:27 ID:yM/iqP7AO
携帯からの表示変わった?
496
:
DMCジャギ様
◆E850drMEtI
:2010/01/13(水) 17:15:53 ID:6qaLjB1YO
>>494
ありゃ〜なんでザック入院してんの?
ヤツはレコーディングの時でさえビールひとケース飲む言うとるから肝臓いてもうたちゃう?
ワシ、今リアルで中野駅周辺におるねんけど、今日はこれからワシにとってのギターにおける釈迦である
『ネ申/マイケル・シェンカー』
のライヴ(サンプラザ)行くねんで!
ちなみに今回のライヴはカメラ入ってDVD化されてのちに世界リリースされるよってワシ、チケ5列目引き寄せたさかい記念に写ったるでぇぇぇ!!
http://youtube.com/watch?v=_LFEZkkwSO4&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
497
:
NASA局長
:2010/01/13(水) 17:47:11 ID:6qaLjB1YO
【本日、日本テレビ系列PM10:00〜START!】
『曲げられない女』
菅野ちゃん(
http://yanajun.up.seesaa.net/image/kanno02.jpg
)や、
永作ちゃん(
http://www.cinematoday.jp/res/A0/00/09/A0000982-00.jpg
)が、
かなり気合い入れて挑んだドラマらしいです。
私もさっそくHDDの連ドラ機能をポチっとしてきましたわ。
>>画家さん
オカルト映画批評家でもある画家さんにお知らせなんですが、1月30日にいよいよ日本上陸するこのホラー映画どうですかね?
制作費が100数十万の低予算ながら、スピルバーグも驚愕したという鳴り物入りの映画ですわ。
エクソシストを超えた世界最強の恐怖らしいですが‥
(分析資料)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B2%E3%81%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A5%B3
http://www.ntv.co.jp/mage/
http://youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DDAYf2W9Fgyo&v=DAYf2W9Fgyo&gl=JP
http://www.paranormal-activity.jp/pc/
498
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 18:37:27 ID:aiUYRH/s0
マイケル・シェンカーのライブか〜裏山しい
ザックは血栓ですよ。もう回復したらしい
>スティーブ・ヴァイのライブ生で見たことあるよ
やっぱり、本人目の前にしたいよね
499
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
500
:
DMCジャギ様
◆E850drMEtI
:2010/01/13(水) 18:51:31 ID:6qaLjB1YO
>>498
ヴァイもサトリアーニもたしたシェンカー崇拝しておったで?
さあ、サンプラザから生中継でっせ!
ようけ人集まってきよったで。ありがたいでっせ!
http://imepita.jp/20100113/673540
物販も好調やねん。買ったって!
http://imepita.jp/20100113/673910
DVD出よるから最後のカメラチェックも入念にたのんだで〜
http://imepita.jp/20100113/674290
ほなら開演まであと30分やね〜ん♪ぐはー
501
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 19:09:04 ID:aiUYRH/s0
楽しんできてね〜
502
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 20:11:36 ID:ofpA8NLY0
マイケルシェンカーって、まだ現役だったのか
ブァイは音がいいね−、雑誌には変態ギタリストって紹介されたたけどw
俺はヌーノが好きだわ つーかメタル好きな人多いね
503
:
ALICE
:2010/01/13(水) 20:21:37 ID:VB43XIuU0
おひさしぶりです。ALICEです。
みなさんの愛しっかり受け止めております。
>>393
さんのコメントがターニングポイントとなりました。
だから、
>>393
にはとっても感謝なんです。
なぜなら、嫌な自分と向き合うことが出来たから・・。
>>393
のコメントは、ほんまに私の内にあった自分の嫌なところだったんです。
まさしくドンピシャって・・(表現に年代を感じる・・)、感じで結構凹みました。
凹んだけど、なんだかほっとする自分もいたんです。
それで、読みかけで終わってた「ニューアース」の最後の部分を無性に読みたくなり
読んでて、気づきがぼろぼろ出てきて・・。ずーん、ずーんと心に響くってこういうことだと
体感しました。そして、最後の極めつけが、ニューアースの翻訳されている吉田さんの
あとがきの中に「主役をおりるととても楽」という箇所があり、「ずどーん(*_*)」と落ちました。
そうなんです、私、この板で「主役になろう」としてたって・・。だから、
>>393
さんのコメント
が相当ショックだったのはそれを指摘されたからだったんだって。。
それから、エゴ君がシュルシュル消えちゃったんです。ダイエットって?太ってるって??
いぃやん、私で・・って。で、それからしばらく様子見してると、やっぱり気にならないというか
間食いらなくなって、量も以前よりは減ってる感じです。
本当の私に出会えた感があるというか・・なんとも不思議な感覚なのです。
私は身体ではなくて、ほんまの意味の「私の身体」を体感中ってかんじです。
今までにない感覚なので、またエゴくんの餌食になるかもしれへんけど
見え方が変わったので、アハ体験と同じで、一度気づくと見えてしまうのと同じで
また同じ感覚にもどれるんやろなという安心感があります。
これってここ2日ほどの体験なんです。
で、今日、先日行った2つの面接のうちの1つを通過して、来週最終面接に進むことになりました。
今までと違い、落ちる気がしなかったのですが、やっぱり通知メールを開くときは
どっきどきでした。良かったです。
>>433
さま
ダイエットに関してのアドバイスありがとうございました。
今なら
>>433
さんお薦めの「食べて痩せるダイエット」できそうです。
ほんまにありがとう!
>>452
>>455
画家さま
「感じきる」ってアドバイスを頂いて最初は言葉だけの理解だったってことが
今回の体感でよくわかりました。今、改めて画家さんのアドバイスを見ると
細胞の隅々まで行きわたるように分かります。
感情を受け入れたら自然と大丈夫だっていえる・・っていうのも
今、実感してます。
ありがとうございました。
>>457
コンソメやろーさま
いつもいつも励ましてくれて本当にありがとう。
エゴレベルで、ショックで怖くってどうしようもないことに見える
コメントが、ほんまは愛に満ちているってことが体感できたのは
うれしいです。
コンソメさんの「この世はライト!」っていうのも今、改めて実感できます。
「貴女は一つの生命」っていうコメント・・嬉しいって感覚飛び越えて、
魂が震えました(●^o^●)ありがとう!
>>459
八兵衛さま
しっかりとキリストさまからのコメント受け取りました(#^.^#)
窓たたきながら伝えてっていってくれはったキリストさん、優しい。
さぞや、叩いたお手手が痛かったでしょうに・・。
是非お大事にとお伝えください(^O^)
504
:
24
:2010/01/13(水) 20:23:21 ID:nxxund4s0
外つ〜か、逆に外ってなんだ? みたいな感じに襲われている。行く場所も戻る場所にすら俺がいるし
俺で在るんだし。俺ん俺のまん中の俺で。
俺が「外へ外へ〜」だと、「〜外から外から」とそれですら俺ん中で自演してたのか。
俺の「3点セット本カノと俺」つ〜願望は、別にどっかに捨てて「もうめんどくせ。武蔵丸みたいな女でもきやがれ」
って唾して、諦めたわけじゃねぇ。俺ん中にあるよ。ただの「ソレ」として。クーポン券みたいな感触だな。クーポン券に今更「欲しくてたまらない。当たりますように」って
願かけて神棚には祭らねぇ。もう今はなにか〜俺は、「ソレ」に対して、「俺の大事な大事な願望」だの
「叶う」だの「叶わね〜」だの「どうすりゃいい」だのと、俺がひり出すクソをつける気などねぇ。そして、てめえでつけといて「クセ〜」などと言う気もねぇ。
クソはクソ。便所いきだ。流されるだけ。それ以上でも以下でもねぇよな。
それでだ、俺ん中に今ある持ってる「3点セット本カノゲットと俺」という玉(それにまつわる全てが入ってる)。クーポンみたいな感じのする実体はないが「ソレ(玉)」。
「ソレ」が現実の、3次元世界の今ここに物理現象として、変換され「グリン!!!」とこっちにくるメカニズムが俺にはまだ分からない。
どうなった時にそうなるかも俺はまだ分からない。「0」の時や「快」の時とか色々表現はあるが・・・・・・・・。WHY?
505
:
24
:2010/01/13(水) 20:27:58 ID:nxxund4s0
↑ ↑ ↑
って聞くのも俺。この瞬間に「?」の世界になるんだよな〜。
506
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 20:28:29 ID:ofpA8NLY0
>>340
信頼さん、こんばんわ
マニュアルチューニングって言うんですか
私の場合は、空っぽにするだけなんですが
他にマニュアルチューニングで、おもしろい遊び方などが
ありましたら、教えてください
声が聞こえだして、そろそろ1週間です
いろんな事がありました 掃除してる時に
母「そんなに掃除して、どうしたん?」
私「頭の中の声が、掃除しろ!ってうるさいから」
てな感じで、答えそうになったのですが、言えるわけも無く
適当に嘘をつきました。
友達といる時も、話の流れで「守護霊からメッセージ受けられると楽だぞ!
あんな事や、こんな事できるし」て言いたかったけど、言えるわけも無く
ストレスが溜まります。
私の場合は声だけなので、まだいいのですが、霊感で見えてしまう人って
大変だと思います 3日後に友達が事故にあう映像とかが見えたら
どうするんでしょうね
私「内なる声の事を言いたくて、ストレスが溜まるんですが」
内「我慢しろ」
私「なるほど」
カラオケネタ、誕生日ネタ、復縁ネタを気が向いたら書こうと思います。
507
:
482
:2010/01/13(水) 20:58:25 ID:Th1N7BaAO
願望が叶わないんじゃないかとか
無理とか思ってしまった
でも絶対諦めたくない(;_;)
夢物語では終わらせたくない(;_;)
潜在意識は絶対にある(;_;)
信じれば、コツをつかめば絶対叶う(;_;)
泣いても這い上がる(;_;)
自分を責めない(;_;)
改めて頑張ります!!!
508
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 21:35:16 ID:UkiQgCxE0
あの賢人さんたちにお伺いしたいんですが、「あらゆる外的要因」って
自分が願望を叶えること、幸せになることとは一切関係ない
外の出来事に振り回され、外から修正しようとしても意味ないってことですか?
たとえ人から悪い評価を得て怒られようが、何言われようが関係ないんですか?
509
:
467,469
:2010/01/13(水) 21:38:04 ID:9xe1niwk0
>>471
でも気づいた事を忘れる事もできるんだぜw
やっぱり考え出したらダメですね。
幸せとか分からなくなる。
ただ起きている間はいいんだけど、
寝そうな時とか色んな考えが浮かんできてしまう。
「仕事をこれからも続けていくのはできるのか?やっぱりダメなんじゃないか。迷惑かけるんじゃないか。」とか。
「今」起きている事じゃないし、どうせ考えたところで答えなんて出ないのにね。
その瞬間がなぜかなんか手持ち無沙汰なんだよなー。
そのお陰でちょっと体調崩したw
寝る今に集中していないというか、完璧な状態で幸せなら寝なくてもいいはずなのに・・・
と思っているのかも。w
>>483
>「体験が幸せをつれてくる、だから幸せな体験をするまで幸せを保留する」
>「体験が不幸せをつれてくる、だから不幸せな体験を心配(期待)する」
それはありますねー。
今までは「これで好きな娘から連絡これば完璧に幸せだ。」
とかよく思っていました。
正直、今でも「これで○○が起こってくれればなぁ」と少し思ってますし。w
2番目はまさしく上でも書いた
>「仕事をこれからも続けていくのはできるのか?やっぱりダメなんじゃないか。迷惑かけるんじゃないか。」とか。
>「今」起きている事じゃないし、どうせ考えたところで答えなんて出ないのにね。
を考えている状態ですね。
待つ事や考える事に慣れすぎていて、今をどうすごしたらいいかちょっと混乱中。
ただ、こういう考えが頭をよぎったからといって幸せはどうのこうのされるものではない・・・ハズ。w
>>473
人によって表現が違うからアレだけど、
自分にとっては信じるより分かっているの方がしっくりくると思う。
でも、473さんの「信じる」と俺の「知っている」は
ネーミングが違うだけで全く同じ状態を指しているのかもしれない。w
>>476
なにか参考になれば幸いです。( ̄人 ̄)
510
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 21:47:24 ID:mAi5yv.QO
涅槃とはニルヴァーナ
カート・コバーンが亡くなってもう16年
そしてAliceと言えばAlice in chains
レイン・ステイリーが亡くなってもう8年
この亡くなった2人は当時オルタナティブ界の巨頭だったのだ!
これはまさにシンクロニシティではないか!
とめちゃくちゃ強引にこじつけてみるwww
511
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:24:44 ID:aiUYRH/s0
レインは麻薬中毒で自分でもどうしようもなかった
腐敗死体で見つかったんだよな
マイケルシェンカーもストレスでよく逃走したらしいし
芸術家は大変ですね
512
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:26:06 ID:XcCbX5EEO
>カート・コバーンが亡くなってもう16年
>レイン・ステイリーが亡くなってもう8年
改めて考えると「え!もーそんなに経つのかよ…」だね。
…108さんが時間概念否定する訳がよくわかるなぁ。
513
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:37:02 ID:aiUYRH/s0
腐敗死体ってなんだよ腐乱死体
引き寄せ的にいうと彼らの焦点が何処に当たっていたかですな
カートはエゴを手放せなかったのが原因だな
93年の日本ツアーでは六本木にてブルドーザーで辺りの看板をなぎ倒したこともある
自分も世界もボロボロにしてどうするよ
キッズ達はマネしちゃ困るで、玄米をお食べ玄米を
514
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:39:39 ID:aiUYRH/s0
>…108さんが時間概念否定する訳がよくわかるなぁ
ある意味恐ろしい話でもありますな
515
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:44:33 ID:khfswVkw0
>>512
精神じゃなくて、魂の時間の感覚って感じですかね。
516
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:48:50 ID:kssagM4U0
アインシュタインによれば、過去・現在・未来はすべて同時に起こっているそうな〜w
517
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 22:50:59 ID:kssagM4U0
われわれの体も、物体としてあるが、
顕微鏡で原子レベルにまで拡大するとスッカスカの空間だらけだそうなw
世の中わけのわからんことばっかりですわw
518
:
信頼
:2010/01/13(水) 23:21:30 ID:LPpk/LOo0
>>489
悟りは求めても得られないですよねw
それは求めるものじゃあなくて、
向こうから来るものだからですよね。
>>490
悟りって、今自分が既に悟っている事に気付く事ですよ。
108氏の既に在るってのに気付く事と同じです。
今自分が悟ってるのに、悟りを求める事は不可能なんですよw
もう悟ってるから、悟る事に対して何もする必要は無いんですよ。
魂のレベルなんて初めからみーんなMAXなんですよ。
それを自分で低いって思い込んでるだけなんです。
えーと何だ、頭の上にメガネをのっけて、おい俺のメガネ何処だ?
メガネ何処だよ!って探してる状態ですわw
>>497
局長殿、制作費135万って凄いですねw
脚本と演出、監督が素晴らしければ、ホームビデオでも
機材は関係無く、最高の作品が作れるって事ですね。
>>506
いやいや、言葉はその時に勝手に考えてますw
手動調整でも手動操作でも呼び方は何でもいいですw
そういや無意識にやってるのはオートチューニングじゃなくて
プリセットです。
外の状態に対しプリセットした感情が湧き出る感じです。
まあそんな事はどうでもいいんですけどw
私の場合も同じで、空っぽにするだけですよ。
今、瞑想が次の段階に行こうとしてるんで、声は聞いてないですw
まだイメージが薄っすらとしか見えないんですよ。
>「頭の中の声が、掃除しろ!ってうるさいから」
これは別に言っても変じゃないと思いますがw
さすがに守護霊からのメッセージとは言えないですが、
守護霊を別な言い方で言うといいんですけどねw
信じる者とか師匠とかw
>>508
はい、関係ないです。
賢人じゃないですがw
519
:
信頼
:2010/01/13(水) 23:30:14 ID:LPpk/LOo0
>>516
あ〜そう言う事か、確かに現在、過去、未来は同時に起こってるよw
リンクは関係ないですw
http://www.youtube.com/watch?v=E2RyznLJz5g
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 23:34:55 ID:xFU22T260
今日は感情がものっそい揺れまくりだった。
強い怒り→不安緊張で心臓どきどき→何か泣きたくなる(安心?)
のサイクルを2週した。
体疲れる^^;
ちなみに今不安のような感じでどきどき中
521
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 23:37:32 ID:XcCbX5EEO
>>515
魂の時間の感覚?どういうのが?ww←すげーバカっぽい質問でスマソ
>>516
>>517
するとあれか、「既にある」やら108さんが説く世界幻想論やらも
既に学術的視点の一説として持ち上げてる人がいるようなもんだね
522
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 23:38:54 ID:xFU22T260
そして、なんだか
欲しい物を素直に手に入れる。
欲しくない物は選ばないって思った。
チラ裏失礼。
523
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/13(水) 23:48:22 ID:XcCbX5EEO
>>504
自分が外だの中だの色々書いたせいかな…スマンね
>外ってなんだ?
「今この瞬間の俺」以外の全て
じゃないの?w単純に。
ちなみに、お前さんが言う「俺ん俺のまん中の俺」がそれと同義と捉えてます。
>行く場所も戻る場所にすら俺がいるし
俺で在るんだし。俺ん俺のまん中の俺で。
物質的なことならその通りだよね。しかし俺の心が捕える焦点はどこにいようと実質無限だよ。
現実に見たものも見ないものも、過去を捕えることももちろん現在も、まだない未来を捕えることも出来る。
「俺ん俺のまん中の俺」や「俺」を永遠に捕らえないでいることすら出来るw
心の主が俺であるにもかかわらずですわ。
わかりやすく言うと「棚ぼたで本カノゲットしたダチはなんでバカ面こいて怠けてたくせに〜」とかやってる内は
ずっと心の焦点はダチにある。
「俺ん俺のまん中の俺」や「俺」を捕らえようとはしてないわけですわな。
もちろん、だぜさんの刺さる返事はまだかとやってる状態や本命らしき女いねーよとふてくされてるときも同様のことが言える。
後半の部分に関しては多分出る幕じゃないと思われるので自分はここまでw
ノシ
524
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 00:04:17 ID:aiUYRH/s0
あーXcCbX5EEOさん
サンクス
525
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 00:24:19 ID:N0Oy35iIO
カートはいつも何故なんだ、解らない!!誰か俺に説明を!!
と叫び続けた、それこそ24さんみたいにw
でも24さんの偉い所はDAZEホスピスに入院してみた所だねw
カートは燃え尽きてしまったけど、
24さんは今から燃えようとしてる。
けどきっと燃え尽きないんだ。
聖火みたく、ずっと燃えるんだろーなー。
コートニーみたく、あっけらかんと「FUCK YOU!」なーんて
ニコニコしながら言うんだよw
526
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 00:40:53 ID:N0Oy35iIO
ALICEさん。
面接通過おめ!
「落ちる気がしない」、この感情、自分の勘を是非信じてあげて。
よしんばダメだったとしてもよ、この感情を覚えておくのが大事!
俺が「世界は軽い」と言っている理由が解るはずです。
んで、感情を覚える為には信じてみる、という方法が、ごちゃごちゃやるより
全然簡単なんですね。俺が言うんだから本当っすよw
ニューアース、実は俺、まだ読んでないんすよねw
給料入ったら買ってみようと思ってます!
しかし、今週は俺もさすがに凹んでエゴや思考ばかりわらわら来て、
コンソメパンチとでか丸ラーメンドカ喰いした!!
でも許すお!(^ω^)ノ
527
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 00:42:03 ID:XcCbX5EEO
>>524
えぇ!?
な、なんか感謝されるようなことをした心辺り全然ないけど、一応どーいたしますてw
んと…自分は実のところグランジもニルヴァーナもカートも根で毛嫌いしてましてw
単なる「元祖HCをチャラくした層派」みたいな逆恨み的意地wだけだと思ってたんだが
カートの死後大分経って人となりを大体把握したとき
なんだこりゃ…悔しいが共感多過ぎ(過去の自分みたいだという意味)
自分はうまいことかわしてたんだろーな、これを…今というタイミングだから知ることができたのかな
とか、当時ふとそんなことを思ったり。
528
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 00:43:54 ID:aiUYRH/s0
んもうテレ屋さん!
カートは中2病の代表だから
同属嫌悪ってやつかな
529
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 00:56:41 ID:aiUYRH/s0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
530
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 01:07:32 ID:ofpA8NLY0
>>518
信頼さん、こんばんわ
>>「頭の中の声が、掃除しろ!ってうるさいから」
>これは別に言っても変じゃないと思いますがw
マジっすか? 私は怖くて言えないです。
言ったことありますか?
以前、友達に、軽いオカルトチックな事を、話しの流れで言ったら
みんなにすごく引かれて、そのすごい引いたのを見て
私がすごく引いた事が何度かあるんですw
というのが、言えない理由です。
私を、相手して下さるのは、華麗に信頼さんだけ
なのですが(感謝)、世間的に痛い存在だという事が
ある意味証明されてると思います。
つまり、ここと同じように、社会的もに孤立しそうな気がします。
ここで、無視状態なのに、リアルで受け入れられるとは
思いません。
そうそう、
>>360
さん のように思ってる方が他におられると思います。
うゎ、なんか暗いネタで終わりそう・・ は避けたいので
まーいろんな事があるのですが、最近、上野樹里がお気に入りです
ふわぁ〜とした、つかみ所がない雰囲気がいいです
のだめカンタービレ のおなら体操は、名曲ですねw
531
:
24
:2010/01/14(木) 01:39:19 ID:nxxund4s0
>>523
何も聞く事はしばらくね〜よ。なんせ知りたきゃもう聞かね〜よ。俺がいるからな。
どうせうまくいくんだから俺は。てめえらもな。ご苦労さん。
「0」の○ん中でただそこで「全なる俺」と共に「今俺」○ん中でつか○で一つで・・・ああめんどくせ〜
言葉じゃ伝えれね〜な。とにかく落ち着いてるぜ。
ああ、燃え尽きねーな俺は。燃え急いじゃいねぇ。コートニーの婆さんも今じゃ「FUCK OFF」だ。
「なぜ〜なぜ〜あうあう〜ぎゃ〜ぎゃ〜」空をひっかいて来る日も来る日も下手なうるせえROCKROCKで生きりゃ、そりゃROCKの殉教者にもなるぜ。
俺は、青〜い炎でくゆらし、しぶてえIGGY POP長老みてぇに俺ん中で好きにとりあえずポコチンでも出してくかな。吐く反吐もね〜な。
空へ外へ我利我利!!!ひっかいてちゃあ俺はくたばっちまう。あいにく俺はROCKの鬼門27years olaだからな。
ROCKの殉教者にも体現者にも興味はねえ。俺は俺ん真ん中にいる、ROCKもPUNKもREGGAEもR&Bも・・・ジャンルつ〜壁なんもかもう関係ねぇ。
ただ「LOVE」。俺が俺というジャンルをLOVE奏でする。いつもいる在る「LOVE俺」ん真ん中でな。それで十分。それで最高。
それと、、青い炎は熱くしぶといぜ。
532
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2010/01/14(木) 01:40:03 ID:doUtXFGY0
>>479
そんなこと言ったっけ?w
533
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 02:20:49 ID:aiUYRH/s0
窪塚洋介
534
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 02:22:24 ID:aiUYRH/s0
何故そこで取り合えずポコチンをだした!
535
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 02:36:30 ID:aiUYRH/s0
カートも生きていればXcCbX5EEOさんみたいに
毒気が抜けた状態であったかもしれないな
しかも、人の相談に乗ってあげられる立場だったかも
536
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 02:44:01 ID:aiUYRH/s0
話を変えよう
>精神じゃなくて、魂の時間の感覚って感じですかね。
精神と魂って違うの?(精神(せいしん)は、心、意識、気構え、気力、
理念といった意味を持つ言葉)それとも概念のことだろうか
537
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 02:49:19 ID:yL7eirjo0
カート、インユーテロ前後からやばいフラグ立ちまくってたから、
あの結末も想像できたんだよね
それが逆に嫌だった
生きてても大変だったんじゃいないか
紆余曲折したあげく、ジョン・フルシャンテのような好転が出来たかな??
それくらいのシナリオなら浮かぶかな
538
:
信頼
:2010/01/14(木) 03:02:01 ID:LPpk/LOo0
>>530
世間的に痛い存在って自分で決めつけてるだけだと思いますよw
何で今スピリチュアル系のTVが視聴率が高くて本が売れまくってるんだと思います?
もう古い常識や価値観が崩れようとしてるんですよw
みんなの前でオカルト的な事言うと、そりゃ引かれますよw
みんな常識的な人と思われたいでしょうからね、でもそれが多人数ではなく、
1対1の場合は違うと思いますよ。
実は私も声が聞こえますとかw
でもみんなには黙ってて下さいとか言うんじゃないのかなw
私自信は別に周りに何と思われても、何を言われても何ともないですが、
これから同じ考えの人が、引き寄せられて来ると思いますよ。
今から10年位前はそんな事言ったらキチガイ扱いですわw
539
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 03:17:12 ID:aiUYRH/s0
>>537
何かどMなんだよな、うがい薬飲んだり
4才の時に盥回しにされたのがトラウマで人生をどん底にしたらしいけど
この事からも過去に囚われるのイクナイ!という事が分かりますな
初代氏の言うところの執着イクナイ!という事ですわ。
アレッ局長嘘つくの何回目だっけw
>信頼さん
>もう古い常識や価値観が崩れようとしてるんですよ
これ、何か分かりますわ
結局は皆楽で楽しい思いをしたい訳だから流行るのは当然なのでしょうが
キチガイ扱いといえば同性愛もそうだ
昔は美輪さんも生き辛かったみたいだしなあ
これからは体育会系筋肉質のお兄ちゃんは無理してそうなるのではなく
好きでやることのできる時代がくる
その逆のカートみたいになるのも自由、カートが「俺、無理して体育会系に
噛み付かなくてもいいんだ」と思えるような時代なのである・・だろうか
540
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 03:25:21 ID:3QD0A5SIO
なんか話がオタすぎて引いてしまう。
まあ、そんな時あえて聞くけど、一番初心者向けの引き寄せの方法てどんなのですか?
541
:
信頼
:2010/01/14(木) 05:55:16 ID:LPpk/LOo0
殆どの人は不幸依存症らしいです。
確かにそうかもと納得しました。
このサイトに詳しく書いてあります。
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003893.shtml
>>539
今じゃ戸籍の性別も変更可能ですからね。
凄い事ですよ。
昔のアメリカだったかな、同性愛は死刑って国もあったはず。
>>540
引き寄せの法則(赤本)エイブラハムとの対話がいいと思いますよ。
542
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 07:05:47 ID:ofpA8NLY0
>>538
信頼さん、おはようございます
>何で今スピリチュアル系のTVが視聴率が高くて本が売れまくってるんだと思います?
今やってるスピリチュアル番組名って何ですか?
売れまくってる本って何ですか?
>もう古い常識や価値観が崩れようとしてるんですよw
崩れようとしている段階で、何割くらいですか?
できれば、ソースがあれば教えてください m(_ _)m
543
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 11:27:32 ID:uJVjZOEI0
>>540
引くとか言ってんじゃねーよ
544
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 12:51:31 ID:9AeK3.vsC
いや…ポエムちっくで理解不能な自分語りとかには引いてしまうよ。
何もつっこまずに普通に会話してるここの人達は正直スゴイと思った。
545
:
482
:2010/01/14(木) 12:59:32 ID:Th1N7BaAO
この板の雰囲気が変わった(´・ω・`)
批判?するなら来ない方が良いと思いますよ
興味があるから、信じたいから来るんじゃないですか?
546
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 13:06:48 ID:3QD0A5SIO
引き寄せに興味があって来ているんだけど、意味不明な内輪ネタがおおすぎる。
信頼さん
赤本ですか? ありがとう。
読んでみます。
547
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 13:26:19 ID:vNKuSsOQ0
確かに初めてココに来た人には入りにくい空気があるかも。
でも流れを気にせず書き込めば誰か答えると思うお。
ちなみにここのスレで語られてる内容も、もはやザ・シークレットだけ
よんで、シークレットスレから来た人には意味不明かもな。
とりあえず金が欲しいとか思って流れ着いてきた人に、自分をまるごと
愛してくださいとか言っても多分ぽかーんだろな。
そんな人にはとりあえず赤本→108質疑応答の過去スレ→ザ・券(購入するか
は本人次第)
の順に誘導するのがよいかも。
ちなみにオイラは実現君→おなすさん→ザ・シークレットの動画
→赤本→神との対話→シークレットスレ→ザ・券
なわけだがw
548
:
あ
:2010/01/14(木) 14:39:23 ID:sQE4sWcMO
う
549
:
信頼
:2010/01/14(木) 15:23:04 ID:LPpk/LOo0
>>542
今と書いたのが悪かったかなw
1年ほど前までは放送してましたよね。
書店にはスピリチュアル専門コーナーが出来ましたよね。
10年ほど前は、殆ど無かったのに。
専門コーナーが出来るって事は、スピリチュアル本全体に人気があり
売れてるって事ですよ。
>崩れようとしている段階で、何割くらいですか?
>できれば、ソースがあれば教えてください m(_ _)m
ソースなんて無いですよw
スピリチュアルの人気が高いって事が、違う価値観を持つ人が
多くなってきたと思いませんか?
550
:
オウガ富江
:2010/01/14(木) 15:32:20 ID:N0cHLyEsO
>>局長
進行方向別通行区分っていうバンドはご存知ですかー??
相対性理論のベースとドラムが以前いたバンドで、とーっても面白いバンドです。
社会派バンドで、色んなネタを盛り込んでます。年に二回しかやらないライヴをやる度に解散します。
MySpaceで曲をあげてるので聴いてみてね。
551
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 16:19:44 ID:Awihji2c0
>>545
批判を引き寄せたのは誰? 批判のコメに目が止まったのは誰?
批判を恐れてるの?
552
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 16:55:26 ID:cM8Tzr8E0
それを言ってしまうと内輪ネタを引き寄せたのは誰
になってしまわないかね
何もつっこまずに普通に会話してるというより、嫌なものはスルーしてるんだと思うよ。
ちなみに引き寄せも一般の人には引く人もいるかもしれないがw
>>546
一応今自分が読んでるものなんですけどどうぞ
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/kamitai/index.html
553
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 17:05:12 ID:khfswVkw0
>>521
自分もバカなんですがw
なんというか、時と共に体は成長していって精神(心?)も変わっていく。
だけど、魂は不変な感じがするんですよね。
あの頃の感覚となんら変わらない自分がいる。最近そんな気分になったもので。
>>516
あれ?このレス昨日どこかでも見たような!?シンクロ。
554
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 17:10:58 ID:cM8Tzr8E0
そういえば、日本人が欧米人の作り出した引き寄せの法則を
使うにはコツがいるとか言う話を聞いたけど
シンクロニシティ(英語:Synchronicity)とは「意味のある偶然の一致」のことで、日本語訳では「共時性(きょうじせい)」とも言う。
非因果的な複数の事象(出来事)の生起を決定する法則原理として、従来知られていた「因果性」とは異なる原理として、
カール・ユングによって提唱された
最近、シンクロニシティに興味があるのだが
よく、人でも物でもしっくりくると言うのがある。友人でも婚約者でも
流されるままその時を生きていたら巡り合うというのが引き寄せだよね
ttp://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/maji/sincro.html
555
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 17:12:05 ID:cM8Tzr8E0
>>553
まてまて、これは凄いシンクロですぞ!!
556
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 17:15:29 ID:cM8Tzr8E0
∧_∧
〜〜〜〜( ・ω・ )〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( o旦o
(ノ`(ノ _.__._
三 (| . |__|. |)
. ニ... | ・ .|
| ・ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうでもなかったかも・・うふふ
557
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 17:38:46 ID:Awihji2c0
>>552
まるごと545に言ってあげなよ
558
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 18:08:41 ID:cM8Tzr8E0
まぁまぁ我輩も人のこと言えないのだ、焦点を変えようぜ
健康についての引き寄せって以前出てきたっけ
面白いレスを見つけたのだ
136 :ビタミン774mg:2007/05/07(月) 13:57:15 ID:dbKcJW1w
やる気出るものってか・・・
野菜中心で玄米食、肉魚もよく食べるし、スパもパンも麺もなんでも。
ウコンもヤーコンもほぼ毎週食ってる。豆乳も飲んでるし。果物も。
ウォーキングしたり、運動もそこそこ。
でもね、簡単に1発でやる気出たことがあったよ。。。サウナ。
毎週近所の温泉に行ってるんだけどね。サウナって抵抗あって入ったことなかったのよ。
なんとなくネットでイイっていうんで、とりあえず100度のサウナに10分、
直後そして水風呂に3分やってみた。これほどの人生のインパクトは久々だったね。
最初熱くてもたなかったし、水風呂は怖くてがまんだったけど、使っているうちに気が集中してわき起こって来る。この水風呂がポイントなのよ。
これを7回くらいくりかえしすと、二三日体が覚醒するよ。忘れた人間の基本機能を
真からリセットする感じ。この気が集中してるときに何かを始めるといいよ。
腹も減るし、運動もしたくなるし、何かを始めたくなる。
鬱で倦怠感満載だった俺はこれで健康に目覚めて料理や登山までしてる。
559
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 18:56:37 ID:XcCbX5EEO
>>539
>過去に囚われるのイクナイ!という事が分かりますな
>初代氏の言うところの執着イクナイ!という事ですわ。
トラウマ族の言い訳にも聞こえるだろうが悪い
それは果たして過去に囚われ執着してたんだろうか?
と思うのよ、個人的にはね。
トラウマってのはなかなか取れないやたら肥大化した望まない観念の一例。
ものごころつくまでに定着させてしまった望まない観念の処置
これってフツーに「これがやりたい叶えたいのになぜかどうしても出来ない」迷路の迷い子が必ずぶち当たる壁でしょ。
カートも単に、頑固な観念に手探りで挑んでただけなんじゃねーかと考えてしまったのだわw
観念の書き換えが出来るとわかった自分らは彼みたいにはならなかったけど
んなの知らず「一生どうにもならず観念に邪魔される前提」だったからあんな風に観念と戦うしかなかったんじゃなかろうか。
生まれたての人間であればあるほど宇宙の法則に忠実に生きるが故に
与えられる観念の選り好みなんかはしないもんだよ。自然の如くあるがままだし善くも悪くも究極の受け身。
そいでもって(これはLOAから反れるけど)6歳までに人間の脳=思考プログラムみたいなのは完成に近い形を得てしまう。
んでも108理論では「子供であろうと選択出来る」らしいが、選択出来ても乳幼児には
LOA三種の神器のひとつ「行動」スキルが圧倒的に足りないんだよね。
例えば密室で虐待受けてる赤ん坊が不快だからとすたこら被虐を逃れるのが困難だったり
赤ん坊が空腹で死にそうだが周りにはステーキや生野菜といった固形食しかない、さーどうする?
みたいな風に、乳幼児が現実に不快感情を覚えたとしても
その後自分で現実を変えたり人生を切り開ける範囲がある程度知れてるはずなんだよ。
それでも果敢に宇宙の法則に忠実に、良いも悪いもなく不快すらあるがまま裁かず受け入れた暁に「神の子」いっちょあがりですわw
そっから、ある時を境に突然?社会だの善悪だの倫理秩序だの
今までの観念収拾法を真っ向から崩すような新しい思考プログラムを山ほど自分や世界を通して見て
思考を選択し直すなり観念保持するなり…「行動」スキルが未熟なままで人生を左右するような引き寄せをガンガンやるわけだ。
宇宙の子・神の子の自分を壊して人間の子・物質世界の子として人生半ばで生まれ変わるようなもんだよ「行動をそこそこに」
受け身で愛や快に寄った観念を収拾してれば、その生まれ変わりは建築でいえばやることはリフォーム程度だし楽なもんだ。
柱は「自分はYES」だからね
しかしながらその逆であったらどうだろう!?
んな風に壮大な引き寄せを考えると、カートのような生き方をイクナイ!大人になったらどーにでもなるだろ的に自分は言えないんだよなー…
560
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 19:13:21 ID:f0Goe/bAO
>>554
なんか分かる。
自分は、欧米人が作ったとゆうより欧米人が書いた本が苦手だWW
シークレットはまだしも、引き寄せ、神との対話、など‥自分のものに出来なかったW
訳のせいか、キリスト教の概念がないせいか分かんないケド‥
馬鹿なのかWW
そんな自分は、津留さんとチケットと局長オススメのピラミッドで分かってきたよ
合う合わないは、あるよね
561
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 19:14:17 ID:kssagM4U0
>>553
シンクロだと思われ。わたしゃ他には書き込んでないし〜w
562
:
482
:2010/01/14(木) 19:33:17 ID:Th1N7BaAO
>>551
そうですね、すいませんでした(^^)
563
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 20:03:45 ID:cM8Tzr8E0
ゆとりはシンクロを引き寄せた!
合う合わないありますな、何度も読んでしまう本
一度でお腹一杯の本、はたまた近寄りたくも無い本w
読んでも意味の分からない本・・
局長のお薦め侮れませんなw
健康と引き寄せの相乗効果ってのはどうでしょうかね
ツボ:手の平の中央。”心臓”とともに精神機能をつかさどります。
http://www.rda.co.jp/tubo/tubo15.html
564
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 20:44:50 ID:ofpA8NLY0
>>549
信頼さん、こんばんわ
答えていただいて、ありがとうございます。
>スピリチュアルの人気が高いって事が、違う価値観を持つ人が
>多くなってきたと思いませんか?
スピリチュアルに関心を持つ人はかなり増えてると思います。
その知識を利用して、自分を正当化する事も出来るので
諸刃の剣ですね。
私が原因で、批判がありましたので、2,3日お休みします。
批判に対しては、正直な意見が聞けて良かったと思っています。
565
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 21:05:08 ID:kssagM4U0
>>521
世界幻想論w ナイスなネーミングだ。
最先端の物理学や数学は我々の常識的見解を凌駕してる。
ひとつの物体が同時に2箇所存在したり(ヤングの干渉実験という)、
空間と時間、原因と結果を入れ替えたり(ファインマン図形という)などがあるよ。
アカデミズム世界のほうがよっぽどオカルトやんって思うわwww
566
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 21:05:15 ID:N0Oy35iIO
俺はカートを世の中の言う、ロックの殉教者、
ロックの犠牲者とかなんとかなんて思わないなぁ。
一人のアメリカに居た青年、ってだけ。
カートのエゴなんか知らん。この考えだけは昔から変わらんw
イアン・カーティスも。
だからパティ・スミスの「ABOT A BOY」で納得してる。
俺らと同じく「WALKING ON BROKEN GLASS」だっただけ。
そんだけ。
その意味では俺自身でもあるのかも。
でも深くは考えないよ。
今の俺は「HEAVEN OR LAS VEGAS」で満足だから。
>24さん
イギーは俺達に一念の在り方を教えてくれるね。好きだなぁ、
あーいう歳の取りかたしたいわぁ。
567
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/14(木) 22:54:06 ID:kS/O4RXI0
流れ読まずごめんー
何だか疲れちゃったわい です
流れが変わるまで待つとするか・・・。と思ってはいるんですが、
とても辛い波に嵌ってしまいました。
宇宙投影論?で言えば自分のみが唯一無比の存在で、自分以外に他者など
この世には存在しないと思うんだけど、それをポジティブに捕らえられる時もあれば、
それによってどうしようもない孤独感に放り出される事がある。
で、今がそれです。
(精神医学的には離人症にかかって来る部分でちょっと自分はその気があるのかも)。
他人の横槍も、トラブルめいた事も、自作自演と捕らえれば
「何だつまらんことで騒ぐ価値もないわ・・・」と思えていい反面、
どんな優しさも、愛も、自作自演である単純な虚しさや寂漠感に熱を失ってしまう。
この生の制限は上映時間に限りのあるシネマや旅行であるなら、
もうその客として催し物を楽しめなくなっている苦しさ、
小さな箱のような個に押し込められてる苦痛が大きくて本当に辛いです。
「もういいから、つまらないから映画も旅行も切り上げて、家に帰りたい」
そう言いたいのが本心だ、そう気づいて、また棚上げにして、
自分と言う役どころは淡々と、内心何が起こっているか誰にも気づかれず
ルーチンのコピペの日々を継続しています。
そこに陥る原因めいたものは一つ自分の中にありますが、そこを叩いても
どうにもなる気がしないので、、、、まあ「何もしない」事にします。
>>565
以前にも書いたことがあるんですが、私岸田秀の「唯幻論」、あれに嵌りました、昔。
すべては幻想です。
568
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/01/14(木) 22:56:26 ID:o9z6Jxt.0
>>541
> 殆どの人は不幸依存症らしいです。
不幸依存症ね・・・あるだろうねw
それと、不安定依存症というのもあるだろうね。
安定していると不安になるようなね。
「このままでいいのだろうか?」とか
「おまんたせいたしました〜。落とし穴は、このあとスグ☆」
みたいに思ったりとかw
これらの依存症から自由になるべく、
どのような現象に立ち会っても「これで完璧だ」「すべてうまくいっている」
という「幸福/安定」認定(許可)を
多少は努力してでもしちゃうのがイイと思いますわね。
569
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/01/14(木) 22:59:53 ID:o9z6Jxt.0
>>567
そのお疲れは、それこそ不幸依存や不安定依存と関係ありそうな・・・。
570
:
信頼
:2010/01/14(木) 23:06:04 ID:LPpk/LOo0
>>564
いや責任を感じる必要は無いですよ。
間違った事してる訳じゃあないんだし。
それにしても朝起きた瞬間、世界は一つって思考が頭に浮かびました。
それから薄っすらとしたイメージがスライドみたいに流れて止まらなくなり、
何だこれはと思ってると、これは何とかの技術じゃ!と思考が浮かんだんですよw
その何とかの技術の部分が思い出せなくて、ノートに書いとけば良かったと悔やんで
おります。ググッたら面白い事になってたかもしれませんわw
571
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 23:27:36 ID:cM8Tzr8E0
興味深かったので
http://www2.plala.or.jp/motherland/american.html
欧米人(アメリカ人)と日本人との違い
アメリカはいいかげんとの話は多いし、確かにそうなのだが、不思議なのはトータルとしては、そんなにひどくならない。
例えば、各々のステップを100点満点とすると、日本ではそれを90位で行なわれているとすると、アメリカでは70ぐらいの感じだ。
でも不思議なのは、それが3ステップ経ると、日本ではそのマイナスが蓄積されて最終的にはマイナス30になるのに対して、アメリカではマイナス30マイナス30マイナス30=マイナス30で結果的には、日本と同じになってしまうのだ。
この,一つ一つはいいかげんでもトータルではOKという感じはアメリカでいつも感じた事だった。
何か不思議な気もするが,これが実感だった。
それで、慣れると、このアメリカ的なのが息苦しくなくて良い。
これは、失敗してもリカバリーの方法があると言う安心感も知れない。
アメリカは社会システム、価値観がリカバリーという事をベースに成り立っているような気がした。
572
:
八兵衛
◆SN18nN3zUQ
:2010/01/14(木) 23:38:00 ID:cM8Tzr8E0
そして彼らは自分の思ったとおりに生きる。
戦うことを厭わないアメリカ人はまた思ったことはすぐやってみる人種でもあった。
虎穴にいらずんば虎子を得ずの精神だ。
だから、本当にすいすいと自分を変えていく。
ぼくの部下も、辞めて株屋になった。
ぼくは『お前には向かない』と言ったのだが、『俺は自分を変えられる』と意に介さない。
また、ダンスが好きで会社を辞めてアルゼンチンに行ってしまった女性もいる。
みな、それがやりたいから、やるだけで、気負いも何も無い。
やりたい事があったら、やるのが当たり前という感じだ。
また、そのやりたい事をやるという事は、別に他からの評価に無頓着な部分がある。
例えば、料理の先生になると思えば、明日からは料理のプロなのだ。
誰かが、オーソライズしなくても自分に自信があれば、それを押し出していく、
そんな自由さと、チャレンジさ、そして強さを持っていた。
また、それを許容する社会システムでもあった。
ダメだったら、その時に考えれば良いので、今のしたい事を、できる事を大事にするし、またチャレンジをする人たちだった。
573
:
信頼
:2010/01/14(木) 23:52:17 ID:LPpk/LOo0
しかし怖れの感覚に囚われると、何もかもが消極的に思えます。
今日、その怖れの感覚に襲われたんですが、無理矢理アホみたいに
笑ってみたんです。
以前この板にも書かれてました、とにかく笑ってみると。
それをやってみました。
また俺は怖れてる、バカや俺、また怖れとる、ガハハハハハ!
下らない事で何を怖れてるんだ俺、ガハハハハハハハハ!
怖れるぐらいならやってやろうぜ、失敗したって別にいいじゃない?
挑戦しない者のカレンダーには勝利の文字は載らないからね!
まあ他人が見たらキチガイと思いますわw
しばらく笑ってたら、怖れなんて何処かに消えて無くなってましたw
ホント恐れなんて幻想ですよ、現実は何も変わってないのに怖れが消えて
やる気が湧いて来るんですからw
とにかく今、怖れに囚われている方、笑う事をお薦めしますわ。
笑い袋みたいにとにかく笑って見て、絶対損しないから!
574
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 00:03:02 ID:kssagM4U0
>>567
岸田秀の唯幻論ですか。読んでみますわ。
アマゾンで本のカスタマーレビューをさらっと読んできました。
社会学でいう想像共同体などを、心理学から論じたって感じなのかな?
とにもかくにも読んでみますww
いちばん興味を引かれたのは、著者自身が強迫神経症に悩まされていたってこと。
どの人の話でも、自分の体験を昇華してうみだされた見識にはパワーを感じますから。
わたしも離人症と鬱症状に長いこと悩まされていたので、
精神的に苦しい人が、その状況のなかで、何を考えたり気づいたのかっていうのにも興味津々。
私自身は、あるとき突然治って今はルンルンな日々を過ごしておりますけどw
あなたもボチボチといきなさいよ〜
面白い本を紹介してくれてありがとね
575
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 00:36:17 ID:kS/O4RXI0
>>574
ういっす そのお言葉に感謝します
岸田秀はオカルトとは違うと思いますよオカルチックではありますが
彼は母との関係をその見解で脱したみたいですね。
自分の時々の落ち込みなど甘っちょろいものなんじゃないかと思います。
多分医師に言わせれば「病名がつく範疇じゃないよ、心身を休めなさい」と言われるレベル
贅沢だけど、いっそ病気になりたいと思っても思ってもならない丈夫なたちです、
それはそれで、だからこそ本当に弱い人がたくさんいるのに
強い自分は大変とか、弱音は吐けない、吐くべきではないと思っている。それも辛い。
自分で自分をを苛めている内容は恐らく
「集団のため(社会のため・家族のため・世の中のためetc,etc.....)に犠牲になるべきだ」
「自分は幸せになる必要なんかない」
と言う観念と思われます
>>569
55さん
それでしょうかねえ?
おおむねアッパーな気分でいるだけにたまの落ち込みが辛いであります。
不幸、とまで自認してないけど、「幸せや安定に居つけない症候群」みたいな・・・
幸せや安定のイメージもちょっと変えてみようかなあ
自分とは無縁なきらびやかな現実味のないものではなく
自分が無であってそれでいい、とか、そろそろ帰りたくなってもそれはそれでいいんスよ、とか
でも帰りたいのに帰れない感は辛い、とにかく個でいることがキツキツで苦しい、
とにかく受け入れやすいものに何か収まりたいです。
以前同じような大きな波が来たときは
図らずもどん底ww潜水でブレイクスルーした訳なのですが、諸刃の剣すぎて
二度とやろうとも、意図してやろうとも思いませんです。
自分をシュッと消すのにメディテーションもあらぬ方に行きそうで今は恐ろしい
ごめんなさい、自分語り失礼しました。
何か穏やかにうかびあがりたいかも・・でももう上がらなくてもいいかも知れない、
海の底だって穏やかでいいやねえ。
576
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 09:42:03 ID:8x9DBc9AO
遊び友達がいつの間にかひとりもいません。最近リアルに誰からもメールこないです。
「どうやって友達こんなにできたんだろう!」や「遊び友達に不自由しなくて幸せだなあ」とアファをしても、我にかえって落ち込む日々です。
何か突破口が欲しいのですが…
577
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 10:07:22 ID:QRAXVD/g0
>>569
55氏 お久しぶりでw
お忙しいようでなによりです。
LOAで栢野氏を引き寄せたのは実は私ですww
規制されてレスできませんでしたので、こちらで失礼しますw
しかし55氏が彼を知っている事にオドロキですわ。
ビジネスで順風満帆できた人には縁のないシトと思うのでw
ちなみに、わたしは彼と会ったことがあります。
578
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 10:21:41 ID:QRAXVD/g0
>>569
55氏 お久しぶりでw
お忙しいようでなによりです。
LOAで栢野氏を引き寄せたのは実は私ですww
規制されてレスできませんでしたので、こちらで失礼しますw
しかし55氏が彼を知っている事にオドロキですわ。
ビジネスで順風満帆できた人には縁のないシトと思うのでw
ちなみに、わたしは彼と会ったことがあります。
579
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 11:13:50 ID:35zMGR.Y0
>>576
賢者ではないので、為になるか分かりませんが
そういったことも考えず只只管自分のワクワクする事をするだけのようです
オカルトが一般人から敬遠されるのは何故だろうか
そもそも一般人という括りも曖昧だけれど
580
:
ぴかぴか
:2010/01/15(金) 14:41:28 ID:/LI11BH6O
たった今、自分が交通事故現場の目撃者であったなら最低でも携帯電話で救急車を呼ぶだろう。
救急車がくるまでは安心してそこを立ち去れないだろう。
生きていてほしいと願うだろう。
家族の誰かが健康を害していたら毎日のように、
回復を願わずにいられない。
身内であっても他人であっても、自分が目撃者であったなら幸せを祈る。
なのに何故見えないからといって、遠い国の人達の幸せを心から願う事がなかったのだろう。
漠然としてではなく。
私は今日涙がとまらなくなった。
自分が悲しいのか誰かが悲しいのかわからない。
きっと私の中の一部分は世界のどこかなのだろう。
祈り。
自分の中から始まる改革。
あなたが生きていてほしいと願う。
581
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 14:48:37 ID:35zMGR.Y0
もう我慢できん!
(*´Д`) シュッ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
( *´ω`)ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i'
Toto - Stop Loving You
http://www.youtube.com/watch?v=5WwTf157u6w
582
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 14:49:31 ID:35zMGR.Y0
_、_
( ,_ノ` ) コーヒーはブラック
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ ミルクなんざいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ あんなもの・・・
( ◎E
_、_ ∩
( ,_ノ` )彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
583
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 14:53:17 ID:35zMGR.Y0
( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) そんな優しいぴかぴかさんに、愛のアチャーが入りましたよ・・
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
584
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 18:16:32 ID:XcCbX5EEO
>>576
ちょっと思い出して欲しいんだが、過去に疲れて一人の時間が欲しいのに無理に友達に都合を合わせた事はないかい?
あー疲れる…休みてー
それが後になって実現しちまうときがある
それがさみしくてしかたない時期だったりするのかもしれない
いわゆる「どーでもよくなった時に実現する願望」とか「欲しくない時に叶う過去の願望」のひとつかもしれないねw
だとすれば、エネルギーの補充と排出のタイミングが合うように願望設定するのがいいんじゃないかと思う。
「タイミングよく遊びと休息を引き寄せる」みたいな感じのね。
当て嵌まるかどうかは知らないが参考までに。
585
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/01/15(金) 20:15:34 ID:9HeHyl4g0
こんばんわー!
>>576
>我にかえって落ち込む日々です。
大丈夫。
落ち込むのは現在ある「寂しい」と言う気持ちをプッシュしているから。
チケット160ページにある「認める」を見てみて。
ひとつ見て欲しいことがあります。
あなたの「寂しさ」はどこから来てるでしょう?
「そりゃ遊び友達もいないしメールも連絡もないからだよ!」
わかります。
でも事実ではありません。
あなたには遊び友達もたくさんいる、と言う意味で事実ではない、と言ったのではありません。
その事実があなたを寂しがらせているのではないのです。
真相は「このまま誰も現れないのかな」という思いです。
違います?
ここでちょっとこんなことをやってみてください。
「その寂しさと留まる」
少しでいいです。
寂しさから逃げずに。
寂しさは感情です。
その感情と共に一瞬留まってみます。
その感情に対し、何もしない。
何もしないで、ただ感じる。
感情と共に留まると思考が止まります。
あら?っと感じるかもしれません。
するとその「遊び友達もいないしメールも連絡もない」こととあなたが寂しく思っていることとは
関連性がないことが解る。
もうあなたはその寂しいと言う感情、あなたが是認してる寂しいと言う現実が怖くなくなる。
怖くなくなるからそれをねじ伏せようとする必要もなくなる。
すると俄然、何かエネルギーを感じ始めます。
気が向いたときにでもこれをやってみて。
気に入るぜ☆
586
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/01/15(金) 20:26:08 ID:9HeHyl4g0
>>486
局長
ああ、そのMONOちゃんかよwwwwwwwww
しかしあれだな。
そこまで女性っぽく可愛いなら一緒にいるとヤバイなw
『ごめんなさい、物理的に無理です‥』
つーことはノンケ?w
>ただ、見ていていいな〜と思うのは、前に貼ったメタル姫しかり、このMONOちゃんも絶対楽しんでやってると思いません?
つか見てるだけでも楽しさが伝わってくるぜwwww
587
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/15(金) 21:34:22 ID:XcCbX5EEO
>>585
寂しさについていつからか思ってることなんだけどさ
物理的に複数の仲間と時間を共有する以外に、自分としっかり向き合ってる内は
孤独感って、起こらない気がするんだよね
物理的に一人になる時間が長引くことが孤独の条件というよりは
一人でいてなおかつ自分から目を反らす時間が長引くことで、孤独を増長するんでないかと。
一人の際の孤独感とは
「せっかく二人きりなんだからこっち向いてよー私と仲良くしてよー」という自分の中の自分wの叫び声なのかもしれない…
(
>>585
のレスこそその叫びへの対応法、といったところか)
画家さんはどう思う?w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板