したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十幕】

340信頼:2010/01/11(月) 02:19:30 ID:LPpk/LOo0
>>317
やはり同じ感じですかw

チューニングは誰でも無意識にしていると思うんですよ。
殆どの人はオートチューニングで、私らがしてるのがマニュアルチューニング
ですからねw
普段、無意識でしている所を意識的にしようと言う試みですからw

興味深いネタはパチンコ関係のネタならありますが、
それは以前書き込みましよw

>>325
要するにあれですよね、何あの人スピリチュアルか何だかテレビに影響されちゃって
いい大人が恥ずかしくないの?プッって思われる事が怖れになるんだよなぁ〜
今はそんなの関係なくなってますがw

>>326
色々と精神世界やスピ関係の本を読んだんですが、初めは作家により言う事が
表現が違って分からなくなるんですよ、でもある時に気が付いたんですよ、
あれ?もしかして全部同じ事言ってるのではないかなと。
表現が違うだけで、全て同じ事言ってるぞって。
それに気が付いた時、ただお金を儲ける為の宗教とか、色々見えてきたんですよ。
色々な本や宗教がありますが、TVで被害にあったとか報道しますよね、
そしたらその宗教は全部金を儲ける為のインチキだと、視聴者は思ってしまうんです。
でも本当に全部嘘なのかって事です。
どの本でも宗教でも本当の事もあるし、嘘や勘違いもあるでしょう。
人間が作ってるんだからね、そりゃ間違いもありますよw
宗教団体に入って間違いを指摘すると、何故間違いと思うのかを協議もせず
貴方は神を信じられないのか?などと言う団体もあるでしょうが、
そんな団体は遅かれ早かれ無くなるでしょう。
ん?いったい何が言いたかったのか、分からなくなって来ましたw
えーと、つまりですね、「表現方法が違うだけで、みんな同じ事を言ってる」って
事が言いたかったんですよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板