したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE3】

509信頼:2009/10/16(金) 00:38:32 ID:MI.2RM8U0
>>505
何があったのか分かりませんが、いずれ過ぎ去ります。
不思議だと思いませんか?
今まで悩んでいた事より更に深刻な状況が訪れると
その悩んでた事なんて、どうでも良い事になるんですよね。

例えば、借金で悩んでいる人が、医者からあと3ヶ月の命と言われたら
借金の事なんかどうでも良くなりますよね。
これ、面白い事にマイナス方向への統合(拡大)ですね。

ポジティブとは拡大、ネガティブとは分割。
要するにです、最悪と思っている状態は、まだ最悪では無いと言う事です。

これは私の現実なんですが、会社の給料未払いがあり、借金もあります。
それで、先月の給料が払えない可能性があると言ってたんですね。(先月の話)
借金はもう限度額いっぱいで、借りれません。
それで、もうどうにでもなれって暴れてましたw
もうどうにもならねえ!限界が遂に来たと思って、何もせずに死んだら楽だな〜と
考えたりしてました。
そしたら現実が動きました。
先月の給料は無事支払われました。
そして・・・考えられない方向から、100万以上の収入が発生しました。
焼け石に水状態でオークションに出品した物が、思わぬ高値で落札されました。
そして今日100円拾いましたw
今、こんな感じです。
そして今やっている、何も考えない生活を実践してますが、これが何故か何故か
上手く行ってるんです。
不思議ですよ。
そこで分かった事は、判断しない決め付けないって事でした。
しかし本当にマイナスの観念って凄いですよ。
考えないでいると、次から次にマイナス思考が湧いてきます。
今、分かりかけてます。
大丈夫なんだと。

何かまとまりがない文章ですが、気にしないんダゼ!w

510信頼:2009/10/16(金) 00:43:59 ID:MI.2RM8U0
>>506
「人に何かを尋ねられる」とは、言葉の通りですw
道を聞かれたり、物が何処にあるか聞かれたりです。
運が良くなっている証拠らしいと何かで読んだ事がありますが、
リアルでそれが起こって驚いてます。
今日100円拾いましたw
考えない、これを実践してると色々と気付く事が多いですよ。
知りたい情報なんか向こうからやってきますw

511もぎりの名無しさん:2009/10/16(金) 00:54:23 ID:QylTS5ww0
1.5ヶ月に一度くらいのペースで
ちょっとしたうつ状態になってしまいます。
以前はつらいのを我慢して仕事に行っていたんですが、
最近は我慢できずに休んでいます。
なんでもないときは仕事は苦じゃないし、
そのままずっとうつなんかにならないでやっていける!
と楽観的に行動してるのですが、
ある日急に電車に飛び込みたくなるほどいやになります。
薬局で売ってる軽うつ用の薬とか飲んでだましだましやったり
努力しているのですが、なかなかすっきり治りません。
手放すメソッドも何度もやっているのですが、
周期的にうつがやってきます。
ランダムによく休むので、仕事場の皆さんにも迷惑をかけています。
どうしたらいいでしょうか。
また、似たような問題を克服された方いらっしゃいましたら
助言をいただきたいです。

512ぴかぴか:2009/10/16(金) 01:05:14 ID:/LI11BH6O
>>505
あなたがあなたらしく生きようとする時

行く先を阻むように見えるもの

乗り越えるのもつらく思えるもの

受けいれがたいもの

それらが繰り返しやってくる事には意味があります

あなたにはまだ気がついていない
変えるべき観念があるのかもしれません

それかその中で学ぶべき事があるのかもしれません

変えるべき観念がかわらない限り

何かを学ばない限り

似たような状況は本人が気がつくまで繰り返すからです

こうゆう事は、わたしにもありました

受け入れがたい現実は本人が耳をかすまで
声を大にしてせまってきます

現実は一度受け入れないとかわりようがありません

それか

もしかすると一番近しい人にも
自分の理由で相談していない
できないと思っているのかもしれません

解決の糸口を知っている人は結構、身近にいる人だったりするのです

過去、私におきた人生最悪だと思える時期には

私は私見にばかりこだわっていて、
客観的な人の意見を聞く事ができませんでした

自分以外の人間にはわかる訳がないと思っていました

けれど一番わかってなかったのは私だったと今ではわかります

私は願望実現の方法にあまりこだわってませんし

108式も採用していません
だからよく知りません

ただ最悪に思えた時期には

最終的には受けいれる事しかありませんでした

そして
ここから始まるんだと自分に言い聞かせて
前をむいて立ち直る事ができました

それ以後、ずっと私は今日からつながっていくんだと思って毎日を生きています

詳しい事はよくわかりませんが

あなたが少しでも元気になる材料を見つけて

心にも体力をつけてくれたらいいなと思っています

それと

現実から逃れたいと思う気持ちがある程に
その現実に力をあたえてしまう事にも気がついてくれたらいいなと思いました

すれ違いな内容だったらごめんなさい

あなたが早く元気になって
あの友達と再会できた時のような喜びを
また報告してくれる日を待っています

513もぎりの名無しさん:2009/10/16(金) 01:17:12 ID:5g6lLlxE0
雑技団かと思ったよ

514もぎりの名無しさん:2009/10/16(金) 12:55:08 ID:PUb38ykQ0
そうですね、あくまでここは
基本的に108さんの場。
雑技団と分けて、回答する側も配慮しないといけませんね。
108さんにも、読む負担を、おかけしてしまう可能性があると思います。

同じ内容が別の方の中にあったら、
控えるくらいでちょうどいいと思います。
あとは、108さんへの質問は、時期まで待つとして。
回答者のレベルも一定ではないので
回答者が雑技団に誘導される方がいいかと思います。

善意で答えようとしていても
自分の書き方では、相手が混乱する表現になるなら、あえて控えたり
同じ事をくりかえすのも、こちらでは控えた方がいいと思います。
全ては、質問者が、自分の中から答えを出すのが大事なのですから。

質問者の回答者へのレスで、その理解の深さは、
一度の返事でも分かる気がします。

そして、108さんに相談する場ではありますが
その時々の気分で、愚痴をはくのであれば
やはり、ここではなく、雑技団の方がいいと思います。

お互い協力して、良い場にしたいですね。
私も、気をつけたいと思いました。

515もぎりの名無しさん:2009/10/16(金) 13:42:58 ID:PUb38ykQ0
>>508さん
471です。(もう一人の方かとww)
その後、ご報告下さると言って下さってましたね。
ありがとうございます。
雑技団の方に、お返事させて頂きます。
>>511さん
雑技団の方に、お返事させて頂きます。

雑技団で聞かれて
自分なりに、解釈して
まだなら、こちらにという流れの方が
108さんのご負担も少なくていいかもですね。
山田さんの所にも、答えはたくさんありますしね。
本当にありがたいですね。

516丸目あり:2009/10/16(金) 14:20:57 ID:mjLWGyP60
丸目ありです。

ここ最近こちらに多く投稿をしていました。
すみませんでした、以後は気を付けたいと思います。

ここにROMされる方とかは108さんの回答を期待している訳ですからね。

逆に雑伎団からこの掲示板に聞いてみればという形になるのが
良いのかもしれないと私も思いました。

517信頼:2009/10/17(土) 12:46:15 ID:wIYBtgyM0
>>110
そうですね、まず偉いとは何かと言う事を考えて下さい。
たぶん貴方は「偉い」と「偉そう」とを混同しているのではないでしょうか?
不自由と不幸はイコールでは無いって事と同じです。
偉い人から命令を聞くのが当たり前だと世間から教え込まれてますよね、私達は
だから偉くならなければいけないと競争の社会に適合する為に、子供の時から塾だの
習い事などしている訳でw

で、自分が一番偉いと認めたらどうなるか分かりますか?
まず人に悪口を言われようが、気にならなくなります。
だってそうでしょう?自分より下の者に何言われても関係無いですよね?
自分が一番偉いのだからw

いいよいいよ、何言っても許してあげる。
こんな感じになりますw

偉そうに人に命令してる上司やリーダーは、自分が偉くないって事を
見透かされるのが嫌なんで、そんな振る舞いをしているだけなんです。

要するに、世間の「偉い」の解釈は「偉そう」と混同しているんですねw
私の主観はこんな感じなのですが、分かって頂けましたでしょか?

っと言うより、私の思っている「偉い」の変わりになる言葉が見つからないだけなんですw

518もぎりの名無しさん:2009/10/17(土) 12:50:52 ID:W2VJugSgO
108さん 信頼さん、ぴかぴかさん、他皆様
505です。

いろいろとありがとうございました。

もはや私にはなんにもできない。どーしようもないんです。
神様に全託しました。

もうぜーんぶです。

頭壊れた感じです。
考えきらんのです。

どう立て直そうかとか思考の調整しなきゃとか
止めなきゃとか

どうにかしようという気持ちが沸き起こりません。

任せるしか道がない。
そんなところです。

人のことはわかるんですけどね。

客観的にみるとこうなのになあとわかることがあるけど

それって他人事だから
深く考えないで
直感的なもんでわかるんですよね。

自分のことも客観視できたら
正解が見えるのでしょう。
ここにきて人が悩んでるのみると
アドバイスしてる自分もいたし
こうすればいいのに?ってわかるものは

結局は他人事だから
重くなんて見てない。

自分が1番かわいいからなあ。守りたいし深刻に考えてしまうんだろう。

きっと私の悩みは周りにはたいしたことではない。

しかし私には大きいことだった。

でも1番考えてくれているだろう自分が
1番方法をしらない。

笑えますね。
それはもう考えるほどに
わからなくなるんだから。
じゃあ客観視できる神様に任せてしまうしかないです。
神様はみんながアドバイスしてくれるように
知ってるはずですから。

てなことで

あほな私はまな板の上の鯉状態で
過ごしていきます。

519信頼:2009/10/17(土) 13:00:47 ID:wIYBtgyM0
>>112
ぴかぴかさん

どうも有り難うございます!w
私、思考を止めようと思えば止められます。
今私がしている事は、TVを見たりとかした時に思考するのを意図的に
止めるようにするって事です。
ぴかぴかさんの言われている、思考から意識をそらすってやつです。
これ普通に出来ます。

完全にクリアーな状態には難しいですけど。

>ですから自分が何から情報や気付き、
>その他を受けとっているか、
>自分の内側からか、
>それともそれ以外の何からか。
これを見分けるのが難しいんです。
だから今、意識をそらしてますw
その結果、今心がもの凄く軽いです!

現状は高い意識とコンタクト取れてるのか分かりません・・・
ベクトルの方向は定まってると思います。

自分が中心に定まっている状態は何度かありますが、
あれがそうなのかなって感じです。

520信頼:2009/10/17(土) 13:24:26 ID:wIYBtgyM0
>>518
その心境に至る道は違えど、その心境に私も何度もなりました。
思考停止状態だと思いますが、でもその状況になって初めて動く現実があるって事を
思い出して下さい。いや、思い出さない方がいいのか・・・
一つ言える事は、なろうとしてその状況にはなれないと言う事です。
悪い例えですいませんが、健康な人が100万人に一人と言われる病気になりたいと思っても
なれないって事です。
そんな時にこそ初めて、現実が動き始めます。
その現実を動かすエネルギーを溜める為に、その状況になったとも言えます。
大丈夫、安心してマグロ・・・いや、まな板の上の鯉になって待ってて下さいw

521信頼:2009/10/17(土) 13:36:43 ID:wIYBtgyM0
>>517
>>518
書き込む板を間違えてしまいました。
申し訳ないです。

522もぎりの名無しさん:2009/10/18(日) 10:30:47 ID:W2VJugSgO
108さん
505です。何回もすいません。
最悪なことは神様に預けたまんまでおりますが

復縁を望んでた彼に言われた言葉に
今はっとしています。

私を愛してるけど
世間体を 考えると勇気がでない。ごめん、戻らない
今の彼女よりも私のことをよく考えてしまう
けれど家族を安心させたいから
彼女を選ぶ

その時は複雑な気持ちとか答えを突き付けられたショックでわけがわからなかったけど

私はずっと付き合っていたころから
私はふさわしくないと彼にはふさわしくないと自分を責めてきていました

世間でいわれると
私はふさわしい人間ではなくて

しかし誰が決めたんだろう?

そのあと、職場の大好きな先輩から幸せになれるよ!なんで?愛されるよ!あなたはまだまだいける!

絶対幸せになれるから!
といわれました。

周りは私は愛されるに値すると思ってくれてるひともいて

実は自分が自分を裁いていたのか?

ダメ人間に仕立てあげていたのか?

だって彼と一緒になることの障害といえば

世間体のみ。愛し合ってることはわかったから。

癒す部分がうきぼりになった気がしてなりません。

思えば恋愛でも何でも
この人にはふさわしくないなあと比べて自分は劣ると感じていたら上手くいかない人ばかりだったなあ。

やっぱり最悪な出来事はまだかいけつしてないけど

これに気付くために完璧に行われた事実なんでしょうか。

あーあ。しかし疲れました。もっとよい方法で気付かせてほしいですよ。

523もぎりの名無しさん:2009/10/18(日) 17:52:48 ID:E0OnEhQU0
108さん、ザ・チケットを実践して効果が出ている先人さんに質問です。よろしくお願いします。


「もう既にある」という状態を、感じたりイメージする事ができたなら、それは実現が間近いのでしょうか?
それとも、それがあっても実現する事は無いのでしょうか?

ザ・チケットや引き寄せの法則を知る前の事ですが、幾つかのイメージや思い浮かんだ事が、そのまま現実になったり、近い形になったり、逆に全く実現しなかったりした事があります。
実現しなかった物は、修正したならば実現が可能だったのでしょうか?
ザ・チケットの7章を実践し始めてからも、言った事やイメージが現実になる事はあるのですが、現実にならないものもあります。
この場合、どうしたらいいのでしょうか?

524もぎりの名無しさん:2009/10/19(月) 06:41:37 ID:HtGiRkQ60
>523
やれるだけやってみたらいかがですか?
シンプルにいきましょう

525ナマステ:2009/10/19(月) 19:05:02 ID:uTSdqOv.0
523さん、やはりその時にワクワク感、この板に多くいう「快」というのを
基準にしてみてはどうでしょう?。もうある程度使いこなせてるように思います。

手法に焦点が合ってるようですが、感情に注意してみてはどうでしょう?
私も叶う場合はウキウキワクワクという感覚を静かにどこかしら
感じます、どこからとは説明しにくいのでやはり「別の領域」としか
いいようがないのですが・・・。

それは安心感を伴ってやってきます、理屈がなくです、なぜかふつふつと。
最近は慣れて「あ、宇宙に届いたな・・」と感じます。

後は当然のごとく受け取るだけです。 感情に注意してみてください、
そしてなるべくいい感情を持てるよう工夫してみてください。
なにかしら外界に反応が現れてきます。

526もぎりの名無しさん:2009/10/19(月) 19:19:23 ID:T7bhMesYO
質疑応答2にいた、ごり押し式のお金持ちの達人さんいらっしゃいませんか?
いたら色々お話聞きたいんです。

527もぎりの名無しさん:2009/10/19(月) 21:01:21 ID:IXkmxOaQO
もはや雑談スレだね…
108さんも忙しいだろうけど出来ないなら新スレなんていらないのに

528もぎりの名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:22 ID:bwJk1.ow0
この板そのものがもういらない

529もぎりの名無しさん:2009/10/20(火) 00:43:25 ID:5bqfu7SI0
それ言っちゃ駄目

530もぎりの名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:12 ID:TbbpDSyA0
こっちも雑伎団も賢人気取りのコテが多くなった

531もぎりの名無しさん:2009/10/20(火) 01:38:09 ID:ct8W6UVg0
オカ板のLOAスレの時の方が良かったなぁ
質疑応答よりブログ更新して欲しい
でもチケ2のためにネタ無くなるから無理かw

532<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

533<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

534<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

535もぎりの名無しさん:2009/10/22(木) 18:56:48 ID:E0JjuO2.0
質問です。
失業してしまったのですが、
食っていく為に「やりたくない仕事」(製造業派遣とか)を
求職しているのですが、引き寄せの法則的にはそれは正しいでしょうか?
(求人倍率も低く、スキルも能力も低いので、やりたい仕事には就けない
状況です)
望みは、好きなことをして、遊んで暮らしたいのですが、
そんなことを言えば、当然、「甘えんな!」と非難されるでしょう。
が、引き寄せの法則的には、「楽しいことをしなさい」だと思うのですが、
「楽しいことをしたいけど、生きていくためには、不快な仕事をやらなければ
ならない」という矛盾した状況を引き寄せの法則においては、
どのように折り合いをつけるのが妥当でしょうか。

著名投資家・竹田和平さんみたいに投資で暮らせていけるほどカネがあればなあ。それが望みです。

536もぎりの名無しさん:2009/10/22(木) 18:59:32 ID:E0JjuO2.0
「ザ・チケット」を単行本化していただけたら、うれしいです。
どこでも持ち歩けますし。

537もぎりの名無しさん:2009/10/23(金) 11:23:18 ID:cQrV7d360
上手く瞑想状態に入れません。腹式呼吸ができないとだめなんでしょうか?

538信頼:2009/10/23(金) 15:38:46 ID:wIYBtgyM0
>>537
瞑想に腹式呼吸とか、正しいやり方とかはそんなに関係無いですよ。
そうした方がやり安いってだけですw
何々しなければと言う思いを忘れて下さい。

上手く瞑想状態に入れないと言うと、たぶん力が入ってると思うので、
力を抜いてボケーっとしてみて下さい。
そんなので良いのかと思いますが、良いんですよw
私は初め耳栓とアイマスクを使ってましたが今は必要ないです。

539もぎりの名無しさん:2009/10/23(金) 22:06:31 ID:qLe.ummcO
>>535
108さんだけご希望なら無視して下さい。

矛盾はしていませんよ。
「楽しいこと」はなにも遊んで暮らせることだけじゃない。仕事をしながらでもできる楽しいことはたくさんあるはずです。


矛盾が生じるとしたら「楽しいこと=遊んで暮らすことしかない」という設定のときです。この矛盾に折り合いをつける(というか解消する)にはどうするか。

1つは「遊んで暮らすこと」を十分に自分に許可することです。あなたがその状態になることを十分に許可できれば現象はそれに従った形になります。働かなくていいのだから矛盾は生じない。
しかし、あなたは仕事をしないことは「不可能(ないし困難)だ」「非難されるべきことだ」と思っているようなので、それは難しいでしょう。この思い込みを抱えたまま仕事をしないでいると結局どっちつかずになり望んだ現象化は起き難い。

1つは「働いてもいい」と逆に働くことを自分に許すことです。その上で「働いてよかった!」などといったように、働くことに対して先に好意的な属性を設定しておきます。これで、嫌な仕事をしなければならないといったことはなくなるので、矛盾は解消されます。

製造業派遣で働くことにえらく抵抗があるようですが、思い切ってそれに好意的な属性をつけてしまうのも一つの手です。その認定を取下げない限り、認定に従った形で現象化されます。
そうして働きながら、改めて働かずに遊んで暮らす願望を神様なり宇宙なりに放り投げて後は忘れて放っておきます。


これら二つはそれぞれ別の方向からのアプローチですが、行き着く先は一緒です。

ついでに言うと、自分がやりたい仕事に就けるかどうかと、その仕事の倍率やら自分のスキルやらを結び付けて因果関係を持たせるのはやめた方がいいでしょう。因果関係を持たせただけあなたの現実はそれに縛られざるを得ない。意図もしようがなくなります。
当然必要だと思われる因果関係も捨ててしまうくらいの方がいろんな意味で楽です。

540もぎりの名無しさん:2009/10/24(土) 11:51:05 ID:XcCbX5EEO
>>535
部外者でスマソ
正しい引き寄せとやらにこだわろうとしてる理由がよくわからないんだけどw
嫌〜ちょいイイと思うものから、めちゃイイと思うものに乗り換えるのは確かに快を選択することだけどさ
やるのも絶対嫌と思うものから、嫌だがどうにかやることは出来るものに乗り換えるのも
厳密には快を選択しちゃうことになるわけよ。
それがチョー快を選択しない不快に繋がることであってもね。

工場勤めは不快だが今職業選択にこだわれば、自分ではホームレス道や飢え死にという更なる不快を呼んでしまうだろう
一番引き寄せたいものに今こだわり実践するには(無職・不景気から焦点が反らせ切れず)精神的にキツイ
こう感じたから今の意図があるんじゃない?

一般世俗の意見による難易度から引き寄せを模索するんじゃなくて
自分のメンタリティに合った引き寄せを実践するのが近道なんじゃないかな

541もぎりの名無しさん:2009/10/24(土) 12:24:35 ID:XcCbX5EEO
単発宣伝スレが乱立してるからアゲときますわw

542もぎりの名無しさん:2009/10/24(土) 13:17:46 ID:T3NW0RiM0
>>535
自分が書き込んでいる場所を良く理解して、ザ・チケット読み直ししたら。

543もぎりの名無しさん:2009/10/26(月) 03:54:11 ID:Knp1CSeU0
>>539
>>540
貴重なアドバイスをいただき、どうもありがとうございます。
自分の理解力が低いので、すこし時間をかけて咀嚼していこうと思います。

544もぎりの名無しさん:2009/10/26(月) 19:31:07 ID:q22DSwc20
>>537
私がやっている呼吸法ですが、

4つカウントしながらこの間息を吸う
7つカウントしながらこの間息を止める
8つカウントしながらこの間息を吐く

慣れたらこの倍数でもよく、私はそうしてますよ。
つまりはしっかり深い呼吸ができればオーケーなんだと思います。
血中の酸素濃度が少し上がれば変容意識につながりやすいからです。
(だから深くゆっくりと、ハカハカせわしない呼吸は過呼吸状態になるから
だめですよ!)

ヨガの先生は鼻呼吸を重視して
鼻から吐いて鼻から吸うようにと言います。

どの方法でも意識した方がいいのは
呼吸は「呼」=吐く 「吸気」=吸うと言う意味ですが、
「呼」=吐く方が先だと書きますね、まずはしっかり吐けば自然と吸気は十分入って来ます、
吐く方が先だと覚えておくと上手に深呼吸できると思います。

瞑想に入る以前に、生体的にも深呼吸はいいことづくめで
頭はすっきりするし、消化はよくなるし、循環器系のストレスも下がりますし、
いいですよね〜。

545もぎりの名無しさん:2009/10/29(木) 13:54:47 ID:W2VJugSgO
518です
108さん、どーしようもなくなって
最善の結果を神様にお願いしていたのに
最悪な結果となりました。
どーしようもなくなってから
願いというか
もうもっていた願いなんてどうでもよくなるくらい

自分の今というのが
ものすごく大切で
幸せだなあと日々全身で感じて感謝しながらとても満足していました。

今回最善の結果を意図していたのに
このピンチがチャンスだとは思えないのです。

頭は真っ白です。
なんにも考えられません。
それでも幸せを意図したらちゃんと幸せになれるのかな。

あーあ。体調も悪いし。
なんてこったい。

546もぎりの名無しさん:2009/10/29(木) 14:59:24 ID:W2VJugSgO
いや、やはり神様はいませんでした。
全部嘘でした。

私の生きがいだった仕事さえ
できなくなりました。
生活も
自由も
娯楽も
健康も

全部失いましたよ。

これが
幸せを意図した結果でした。
毎日仕事が大好きで
幸せな気持ちで感謝いっぱいの気持ちで過ごしてきました。

大好きな仕事だったんです。
ただ幸せと安心を意図しました。

神様にほうりなげておきました。

全部いっぺんになくなりましたよ。

しかも長い時間戻れない。
やりたくない仕事やらないとダメになった。

これがチャンスだと?
生きがいだったものをなくしても生きろと?

すいません。ここまで神様が助けてくれないとは
夢にも思いませんでした。

547もぎりの名無しさん:2009/10/29(木) 15:52:17 ID:UWE7Ol1M0
>>546
その書き込みすべてが”エゴ”の声ですねw
無駄な改行や被害者意識あふれる文章はまさにエゴの特性ですよね。
たしかエゴには何の力も知恵もないんでしたっけ。

今の身体の状態を観察したり、エゴに入り込まれないように注意しながら意図
するのがいいんじゃないすか?

548もぎりの名無しさん:2009/10/29(木) 20:20:55 ID:W2VJugSgO
546です
すいません。あまりにショックだったので
当たり散らしても自分が招いたことなのに。
雑談でずいぶん励まされました。

あーもうここまでくりゃー
本気でなんも考えられませんね。

なんだろ、復縁でシニソ、って言ってたあたしはいずこへ?

笑えますね。同じように今回のことも笑い話にしたいなあ。

もうなんだってよいです。安心できて平和にいきれたらそれでよしであります。
底へいきゃーいくほど
願いごとはささやかで簡略化されてくもんですね。

トホホ。

549もぎりの名無しさん:2009/10/29(木) 20:56:44 ID:zBoob86kO
はじめまして(^O^)
潜在意識を知ってから、ぼんやりとイメージしたり、アファ等で、どこに行ってもほめられるくらいに容姿が良くなってきました。
これは嬉しいんですけど、
どうも顔に出来物が出来るんじゃないか等の恐怖がどうしても消せなくて、とても苦しいです。
セドナもやってみたり、抵抗をやめたり、いろいろ試してるんですけど恐怖感がとめどなくて勉強にも集中できなくて困ってます(;_;)

昔から強迫神経性なのもあって、他の恐怖も振り払えないです。。どうしたらいいでしょうか(ToT)

550画家 ◆utHkaCg902:2009/10/29(木) 23:05:27 ID:3dUmPv1w0
>>549
はじめまして(* ^ー゚)ノ

セドナをやってもなかなか消えないのは力んでその恐怖を消そうとしているからです。

ちょっとこれをやってみて。

http://sedonaplus.info/sction1/diving-the-core-of-the-emotion.html
↑この応用です。

先ず瞑目して出来物が出来るイメージを使って恐さを喚起します。
恐さが実感できたら「何で恐いの?」とその感情に問いかけます。
感情と自分がしっくり来るまで少しの間、幾度か問いかけてみてください。

今度はその感情の中に入ってみます。
最初は抵抗がありますが徐々に中に入れます。
中に入ると少し楽になりますので自分にこう問いかけてみます。

「もっと入ってみる?」
「真ん中まで行って楽になろうか?」

息を吐きながらズン!と中心に近づきます。
息を吸って吐きながらまたズン!と入っていきます。

その間色んなビジョンが見えますがスクリーンを見ているつもりで気楽に見ておきます。
思考、言葉も浮かぶかも知れません。
浮かべば消えます。

「もっと中心へ行ってみようか!」

やがて無風状態になります。
暫くの間そこでくつろいでいてください。

しっくりきたら目を開けてまた出来物が出来るイメージを使って恐さを確かめてみてください。
きっと楽になっているはずです。

551もぎりの名無しさん:2009/10/30(金) 00:31:32 ID:Xkpth.DQO
>>546
>いや、「やはり」神様はいませんでした。

という一文から、あなたが持っている観念がわかるね。
見事に観念の確認が出来たね。

552549:2009/10/30(金) 07:59:42 ID:oFZtJgow0
>>550
画家さんどうもありがとうございます!
さっそく試してみました。
何が恐いの?→
………(恐怖がぐっと減った)
何が恐いの?→
醜くなるのがいやだ→
どうして?
他人からの評価が気になる→
いやなものはいやだ…

といった具合です。。
ただ少しツカめた気がします。
でも更に、これをして恐怖が実現するのでは
という恐怖も浮かんできます(-д-;;
望むことをイメージングしている途中も
すぐ望まないことが浮かび、それの実現を恐れる→
疲れる の繰り返しだったりします。。
恐れを実現をめちゃくちゃ恐れてます;
チケット等も読んでいるのですが…

とりかくしばらく試してみることにします。
ありがとうございます^^

553もぎりの名無しさん:2009/10/30(金) 12:07:24 ID:W2VJugSgO
549です
何度も何度もすいません。昨日から枯れるほど泣きました。
涙を流す度に涙の種類が変わるのがすごいです。

最初は悔しさや怒りや吐き出すような気持ちの塊でワーワー泣きました。

昨日、ここで出会った方々からたくさん励まされて嬉しくて泣きました。

今日、また家族や職場のひとたちに励まされて泣きました。

ここまで人の愛の深さに気付くことができていたでしょうか。

今、現状は最悪かもしれませんが、周りの温かい愛がはっきりとくっきりと見えます。目に映るものよりも遥かに本質的なものを感じます。

私は一体なにをやってきたのでしょうか。
苦しいと108さんに八つ当たりし(笑)
信じたかった唯一の救いとして108さんに責任をかぶせ、

はっきり言って今、最高に恐れていた状態になると、壊れますね。
エゴさんまでもです。
ハア、そうなってしまえば恐れる必要がなくなるからな。

なくしたくナイ!と思ってすべてなくしてきたんで

だから108さんがいってることにガンガン疑いがでてきていました。まるでヒトノセイ。

しかし逆にこうも無くしたくないと思うもんがなくなるっつうことは

言われていることを信じずにはいられませんね。

だって、周りの人は愛して愛されてる自信があるからかすこぶる良好なんですよ。関係がですね。

失うものがなくなると怖いものはないというけれど

反対ですわ。怖がってると失うっつうことですね。

この逆をやってけばよかったのでしょうが

今からでも遅くはないですよね!

底にいると上がるしかありまへんわあ。
なくしたとおもったもんをこれから取り戻しにでかけるとしますかね。

その際の質問はじゃんじゃんしていきたいとおもいます。
周りの人たちも108さんおらんあいだにかなり腕をあげてまっせ。
(´Д`)
皆様に聞いて観念あぶり出しまくって今度こそ!絶対に認識をシャキーンとかえてやるっ!

554画家 ◆utHkaCg902:2009/10/30(金) 13:59:00 ID:3dUmPv1w0
>>552
問いかけ自体はその感情との「お近づき」みたいなものだからもう端折っちゃっていいですよ。

感情へダイビングしてみてください。
感情をそのまま感じて中に入ってみます。

感情の基本的なメカニズムは「感じると流れて消える」です。
ですからそのまま感じちゃうと消えてゆくのですが、それに抵抗して感じる事をタブーにすると
感情自体が存続します。

抵抗とは「感じたくない」「感じると私がダメになる」「早く消し去りたい」「どうにかしたい」と言った気分です。
感じてもダメになんかなりません。大丈夫です。

気楽に感じてみてください。
単なる感情です。

嫌な感情に蓋をしなくなるとそれに使うエネルギーが消費されませんので、好ましい感情も感じることが出来ます。
寧ろ嫌な感情に対し一生懸命蓋をして抵抗すると、その努力だけで心地よい気持ちさえ感じられなくなってしまいます。

セドナの基本的な質問や感情へのダイビングでこれが緩和されます。
焦る事はありません。
徐々に徐々に。

555もぎりの名無しさん:2009/10/31(土) 14:59:09 ID:6Qtv7vY.O
「100%馬鹿になり、神様にお願いする」メソッドで、願望を神様に伝え、「ありがとう」と言ってみた。
アファしていた内容が嘘のように出てこなくなって、一日に一回考えるか考えないかになってしまったんですが、これでOKですか?



…と、聞く前にOKみたいな感じがするんですがね。
不思議なものです。

556もぎりの名無しさん:2009/10/31(土) 16:10:15 ID:5j9hCN2Q0
健康で安心して平和に暮らすと意図しているのですが、病気がちで
仕事がしたくありません、それは潜在意識が「仕事はしない方がいいよ」「しない方が体にいいよ」
といってるのかなと思ったりしています。
そういう、したくないけどしないといけないことって、本当はしない方がいいのでしょうか?
それとも、「したくないね、うんわかるわかる。でも、した方がお金になるし、生活もあるし、した方がいいよ」とかいって
したほうがいいのでしょうか?
どなたでもいいのでアドバイス下さい。

557もぎりの名無しさん:2009/10/31(土) 17:20:57 ID:W2VJugSgO
553です
しつこく質問していきます。
今回のことは私にとって絶望を感じる出来事でしたので
もう本気でこれっきり苦しむことはしないと決めて
チケット読めないのでずーっと質疑の108さんのコメント読みまくってました。
やっとこさ、わかっていたはずのエゴの正体がうっすらと見えてきました。
手放すという意味。

神様にお願いしているつもりで私はまったく信用してなくて不安と恐れを増幅させていました。

私は先が不安でしかたのなくなることが起こり
この先数年は絶望的だろう
というエゴの判断があり
そうなることを恐れていた通りになったということですが。

願望はたいてい幸せや安心といったものだと思いますが

手放すとは
完全に安心する。幸せになる。

よくおっしゃっていることが今すぐ幸せになってよろしいといわれますが

これこそが手放したことになるのかなあ。

これができれば完全に手渡したことになるんだろうけど

これを邪魔するのがエゴなんですね。

今すぐ幸せになろうとしても安心になろうとしても

足を引っ張るやつがいるんですよ。

そんなに安心していていーわけ?あんたの状況考えてみなよ、どう転んで安心や幸せになれるっつうの?

てのが出てきます。
しかし、思い切ってやらないと私はもう108さんを信じる以外ないんだなあ。

このシブトイエゴを振り払って安心してしまう。

こういうことでしょうか。勇気がいりますよね。エゴ振り払って安心するのも。

558もぎりの名無しさん:2009/11/01(日) 17:24:59 ID:TavbPjdE0
先ほど前スレ?に書き込んでしまいました。
レス数が多いから重たくなってしまうのですねw
以下転載
3263 名前:もぎりの名無しさん 投稿日: 2009/11/01(日) 13:06:29 ID:TavbPjdE0
108さんこんにちは。

ちょっと引き寄せについてではないのですが、ただいま2ちゃんねるが大規模規制中なので
関連スレが盛り上がらない状況になっています。
そこでこちらに避難所スレを作成させていただこうかと思ったのですがいかがでしょうか?

もう108さん初め2ちゃんスレから離れているかたも多そうなので
もしご迷惑なら止めておこうかと思います。
お返事お待ちしてます

559もぎりの名無しさん:2009/11/01(日) 22:02:27 ID:JrtCQ14U0
ネガティブな状況に慣れてしまってねそのネガティブな状況から抜け出せない
ということはありえますか?
自分の場合学生で一人も友達がいないという状況なんですが、最初は凄く
嫌な気持ちだったのに最近は慣れたから?なのか、少し嫌だなと感じる程度です。
勿論できることならこの状況を抜け出したい気持ちはあるのですが・・・。
もしかして心のどこかでこの状況を望んでしまっているのでしょうか

560もぎりの名無しさん:2009/11/02(月) 18:34:27 ID:V9zBiqG.0
なぜかわからないけど○○できたっていうメソッドは何の感情もわかなくても
効果があるのでしょうか??

561もぎりの名無しさん:2009/11/02(月) 20:13:17 ID:my5zveBo0
>>554

>感情へダイビングしてみてください。
>感情をそのまま感じて中に入ってみます

そんな芸当  で  き  る  か  w

562もぎりの名無しさん:2009/11/02(月) 23:56:51 ID:8yBeUdbg0
ワラタ

563もぎりの名無しさん:2009/11/03(火) 12:31:37 ID:/iZqfpo.0
出来たー!

564もぎりの名無しさん:2009/11/03(火) 12:59:52 ID:btjf9LykC
>>561
>>562
>>563

雑談してんじゃねーよ

565もぎりの名無しさん:2009/11/03(火) 14:27:32 ID:W2VJugSgO
108さん
別の領域………………。
今…………………………。
この領域に「別の」という名前を付けてあることが

ものすごく私には今意味のあることになりました。

エゴの最後のあがきから抜け出すために
セドナ等で解放していましたが

なんか苦しいのが残ってる。
あー違うとこいきたい。もう安心の世界にいきたい。
ちょっとセドナもやめて
安心の幸せの場所にいってみるか。

思いきり今何も起きていない安心感に浸り
こうなりゃよいなあ!的な楽しいことを思い浮かべてニヤニヤしておりました。
こんなに簡単に違うとこにいけるんですねえ。

まあこれもセドナなんかで解放したから浸れるようになったんですけどね。

見えてる現実とも
エゴとも
完全にお別れできる別の領域。

これに浸り続けていたいですねえ。

これ。癖にしてったらいーことあるかいな。

566もぎりの名無しさん:2009/11/03(火) 14:50:19 ID:W2VJugSgO
↑続きです。
別の領域を感じたり
苦しいのを感じたりしていて気付いたことがあります。
幸せはあるが
不幸せはない。

苦しいのって思い返せば必ず消えていってます。

でも幸せとか嬉しさとか愛とか
消えません。思い出すことも苦しかったことは感じてあげたら消えるんです。

でも幸せだったこととかは消えない。ずーっと残る。知ってるもの。なくなるものではない。あるからあるもの。幸せだったことを消そうとしましたが消えないんですよ。

なんだ、やっぱり不幸せなんてなかったんじゃないか。消えるものなんて最初からないも同じだ

あーもう!なんかつかみかけていて現実見て戻るのがやですね。
戻ってもいーやあというスタンスで

あるもんだけを見ていきたいなあ。

567もぎりの名無しさん:2009/11/04(水) 11:46:51 ID:XcCbX5EEO
>>560
何も感じない=叶わない・効果もない
じゃない…はず。恐らくはね。
だってさ、「なぜだかわからない」だけをただ想像してごらんよ、そんなにワクワクするもんかなー?
いや、ワクワクするさって人も稀にいるかもだけどね。
逆に「○○出来た」だけで実践してる間どうだった?
『んなわきゃーない』系のエゴの反論が騒がしくなかったかな?
いつもの騒がしい奴らが黙ればシーンとなるのは当然の流れ。
余りの静けさにポカーンとしてる間ワクワクもしないのはまた当たり前。

568もぎりの名無しさん:2009/11/08(日) 15:34:19 ID:W2VJugSgO
108さん
いろいろと質問していこうとおもたのですが

自分自身のこれまでを振り返ってみて
いかに中学から就職までの自分がマスターだったかに気付きました。

中学時代は天国でした。毎日毎日楽しくてたまりまへんでした。
嫌なことを考えない天才でした。いーことばかりをニヤニヤ考える変態でした。
勉強嫌いで全然したことないのに学力、経済的にも立地的にも厳しいとこになぜか行くと決めて
受験について全く考えてなかったので申し込み期限さえ過ぎてしまったにも関わらず合格しました。
後できくと合格点には全く足りてなかったらしいけど先輩が優秀だったため私もやってくれるだろうというアバウトな判断で入れたらしいです。そんな感じで
108さんにきっと聞くまでもないことなんじゃないか?

これですよね。こうするときめて何も考えないなんもしない。私受験については本当になにもしてないんです。決めただけ。周りだけセカセカ動いてくれました。

もしかして頭を賑わせてきたいろんなもんがいらんだけなのか?
なーんも考えないって心地よくて中学んときの自分がこうやったなあと思い返したものですから。

ただ考えなければよいのかもなあ。
ほーんと、大人になるっていらんもんばっかくっつくてくばっかだったんですね。
とりあえずこの前文句いーまくった神様に
100%万能な神様に最後にお願いしときました。
もうお願いすることもないでしょう。
私はなんもする必要がなくなるだけですね。
↑これができないでいたんですよ。
おバカになりますう。

569もぎりの名無しさん:2009/11/09(月) 10:31:33 ID:.ZyrkfYwO
質問です。


願望は大抵叶えてきたのですが、叶うまでに時間がかかりますm(__)mもう少し実現を早くする方法って、ないんですかね〜

570もぎりの名無しさん:2009/11/09(月) 16:09:55 ID:7.Y3.KXAO
初めて書き込みます。
実はいまの仕事を辞めたいと考えていて、辞めている自分をイメージしたら物凄い「快」の感情が沸きました。
新しい仕事のあてがあるわけでもなく、生活を考えると辞めるべきではないし、人手不足で辞めれる状況でもありません。しかし辞めた自分に「快」の感情しか感じられませんでした。
すると仕事で今までにないようなクビになってもおかしくないようなトラブルが続くようになりました。
注意しても起きるのです。
これは別の領域が働きはじめたのでしょうか?

571もぎりの名無しさん:2009/11/10(火) 18:20:24 ID:r752urjEO
>>570
私、同じ経験しました。
仕事辞めるイメージしてたらあり得ないような
イジメやクレームがきたりして自ら辞める方向へ向いていきました。
今振り返ると潜在意識が発動してました。
その後は自分がやりたかった仕事につくことができました。
ついでに地元も出ることになりました。
それも住みたかった場所でした。

572もぎりの名無しさん:2009/11/10(火) 20:02:22 ID:7.Y3.KXAO
570です。
お答え頂きありがとうこざいます。
私もこのままじゃ辞めるしかない様な感じです。
前から「もっとやりたい仕事、自分に向いている仕事がある」と漠然と考えてました。それが何なのかハッキリしないのですが…。
このままイメージを持ち続けて流れに身を任せれば、570さんの様に理想的な環境で生活をできるのでしょうか?

573571:2009/11/10(火) 22:31:28 ID:r752urjEO
572さん
私、苦しくてかなり追い詰められたんです。
死にたくなるくらい。
で、どうにでもなれと放り出してふとネットで見つけ受けたら手に入ったという感じでした。

574もぎりの名無しさん:2009/11/10(火) 23:04:01 ID:7.Y3.KXAO
573さん。
ありがとうございます。
私もこのまま流れに身を任せてみます。

575もぎりの名無しさん:2009/11/12(木) 00:27:58 ID:HtGiRkQ60
108さん、ザ・チケットの続編
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン☆ チン
早く読みたいなー、楽しみにしています

576もぎりの名無しさん:2009/11/12(木) 18:34:13 ID:7.Y3.KXAO
574です。
今日上司から異動を告げられました。
異動先は自分の中で「ここに行くなら辞める」と思っていた所です。
本格的に別の領域が働きはじめたようです…

577もぎりの名無しさん:2009/11/12(木) 23:21:57 ID:r752urjEO
574さん
いよいよ別の領域が動き出しましたね☆
そのまま流れに身を任せていればきっと思い通りですよ。

私は仕事は別の領域により手に入れました。
恋愛は未だにうまくいかない。
今すぐ動かしたいです。

578もぎりの名無しさん:2009/11/13(金) 01:13:16 ID:pFfniDNc0
577さんありがとうございます。
辞めると決意してから、不思議と気持ちがあがっています。
思い通りの仕事につけると信じています。

私は恋愛面で別の領域を感じたことがあるのですが、とにかく相手を好きでいること
そのことを友人等に熱く語ること、
相手との恋愛が上手くいっているイメージングを想像して、快の気分に浸ること
そして行動をすること
この手順を踏むと恋愛が上手くいくことが多かったです。
577さんの恋愛が上手くいく手助けになれば幸いです。

579もぎりの名無しさん:2009/11/14(土) 23:17:58 ID:TYBopOY.O
108さん皆さんこんばんは。
質問なんですが、ブログで知り合った人がすごく気になります。

住んでる場所と目指している職業しかわからないのですが(事実かわかりません)記事など見てるうちに、頑張ってるんだなぁと、いつの間にか好きになってしまいました。
こういう場合にも引き寄せって使えるのでしょうか…

580577:2009/11/15(日) 01:00:27 ID:r752urjEO
578さん
ありがとうございます。
ずっと大好きで長い間悩んでたけど
嫌いになれなかった。
素直になって行動します。
同じこと母にも言われました。

581スモーカー:2009/11/17(火) 18:40:49 ID:XrTwkJwU0
108さまいつもお世話になっております。

108さんのレスを読んでて気になったところがありますので、
質問させていただきます。

ある方に対するレスでは、

「それは、このような観念を持っているからです。ですから、この観念を
手放してください。」

というようなレスをされてますが、別の方には

「そのような観念を持っていようがいまいが、関係ない。幸せに
なってください。」

とレスされています。

これらを読んでいて自分の中で少々よくわからなくなってきました。

結局、自分の「幸せ度」や「現象化」、あるいは「充足を見れる状態」
に対して影響を及ぼすのは一体何なのでしょう?

感情?観念?それとも自分に対してどれくらい許可出来ているか
でしょうか。

現実をコントロールしない、とありますが、そうであるならば
我々は一体何の手綱を握ったらよいのか。自分の意図でしょうか。
あるいは意識の焦点でしょうか。感情でしょうか。

ここらへんについてチケット続編などで詳しく述べて頂けると
ありがたいです。

ちなみに私はここ最近の実践としては、とにかく内面と現象は
繋がっているとのスタンスで、自分に許可する、極力無抵抗で過ごす、
今今メソッドなどに取り組んでおります。

成果はといいますと、毎日怒られ続けていた課長が妙にやさしくなり
(気持ち悪いくらいw)、会社にいくのが鬱じゃなくなった、あと
ちょっとした資格試験に勉強が足りていないにも関わらず受かった
(というか試験が今回は妙に簡単だった?)てな具合です。

これからも応援しております。気長にお待ちしております。

582もぎりの名無しさん:2009/11/18(水) 16:47:10 ID:aFY0K4yQ0
似たようなことを書いている人は
以前にも何人かいましたが、
108メソッドで、人間関係とか物とかに
関しては、願望がかなっているのを実感しています。

でも、お金だけに関しては、なかなか叶っているとは
思えず、むしろどんどんきつくなっています。
会社経営していますが、先月で赤字5000万円に
なりました。まだ持ちこたえていますが、ふとした
瞬間に倒産とか破滅とか自殺なんてイメージが
沸いてきてしまいます。

全ては自分の内面の投影であって、幻みたいなものとは
認識しているのですが、恐怖を感じてしまいます。

そこに手放すべき観念があるのでしょうから、今、今メソッドとか
感じ切るとかポノとかやっていますけど、一時的に楽になっても、
お金に関してさらに悪い状況が現れると、正に幻であるはずの現実に
翻弄されてしまい、そこから抜け出られません。
そういう風に感じていても、全ては完璧と断言すれば、ロープを
手放すことになるのでしょうか?

自分は本当に一体なんでこんな居心地悪い状況を作り出して
いるんだろう?

583もぎりの名無しさん:2009/11/18(水) 21:47:11 ID:VcyFqm9I0
オレもお金以外ではすごくうまく行くようになったんだけど、
お金だけは全然ダメ。
経済的な安心を今一番欲してるんだけど、まったく好転する気配がない。
マジでどうすればお金を得られるの?教えてよ

584もぎりの名無しさん:2009/11/18(水) 21:50:51 ID:VcyFqm9I0
ここいらで本当に答えをお願いします。
もう成功の先延ばしはうんざりです。
言葉遊びでなく、ほんとうに効くアドバイスお願いします。
今、成功してる人ももったいぶらず教えてよ。

585初代1 ◆benuhpGdN.:2009/11/19(木) 00:18:53 ID:doUtXFGY0
ところで、お金関係の108さんの回答というとここに色々書いてあるけど、
この中に参考になるのはないのかな?
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/c/b56f9621922a38479b98813fce4dbb26

586もぎりの名無しさん:2009/11/19(木) 02:10:48 ID:aEfauMb.O
それを参考に解決できるやつは凄いわ

587もぎりの名無しさん:2009/11/19(木) 03:53:36 ID:.KSKIJOAO
まあまず読んでみろよ

588もぎりの名無しさん:2009/11/19(木) 10:14:45 ID:8rxYDFtY0
ここに来てる人は大抵それも読んでると思うよ。
求めているのは、どうすれば状況が好転するかという回答。

589もぎりの名無しさん:2009/11/19(木) 12:07:40 ID:cgLWtynwC
ちょっとでも参考になればと書きます(^_^;)
私の場合みなさんと同じようなのたうちまわるような経路をたどり、結果、現実が動いた(と感じた)きっかけは、あぁ、こんな風に現象したのかと気付き始めたからでした。で、簡単な事から『〜現実を選ぶ』方式でやってみて、実際やってくる(マイナスと思うことが結果そうなることもあるし単純にラッキーにやってくることもある)ので認識が変化しました。さらに認識の変化をしたかったので、認識の変化をするという意図を持ってネットや本で情報を取り入れました。
それから自分が周りに感じる事や言いたいことが自分に言いたいことだと気付き、どうやらほんとにこの世界は自分の投影らしいと核心し、自分にとって不都合な観念をそれをもとに手放し(セドナや選択する方式で) ました。
意識上で選択と決断することが現象してくると実感してます。
確信出来てくると認識(内面)が変わり、余裕を感じてる自分→余裕な現実となるようです。

590もぎりの名無しさん:2009/11/20(金) 01:35:54 ID:pHuIKjWE0
そろそろ108さんのコメントが読みたいな。

591もぎりの名無しさん:2009/11/20(金) 01:44:12 ID:YKd8wFhU0
ちょっと回答出てるよ。>>

592もぎりの名無しさん:2009/11/21(土) 12:30:23 ID:aZqhMOccO
108さん質疑応答1の>>3272の回答ありがとうございました!

>>1354なんですが
我ながらあまりの別人ぶりに、おでんを吹きました
108度かわりました
あれから画家さんのレスとか108さんの語録とかを見ていろいろわかりました
そうしたらツゴイ、コペ転が…
私ありきだったんです
LOA的な意味じゃなく、言いにくいことですが、黒髪、華奢、少女っぽい、みたいなソースが俺だったんだ、俺だったんだワロタwwwwwwwww 殴っていいぜwwwwww

おかしいと思ったのね。髪型似せようにも、もうそんな髪型だし
服装もそんなんだし

ほんとうにありがとうございました

593もぎりの名無しさん:2009/11/26(木) 00:03:41 ID:r752urjEO
仕事関係は正社員登用などいい引き寄せもあるのですが
長年の悩み皮膚炎と恋愛はどうしても叶わない。
自分がもとの綺麗な肌に戻れるとも恋愛がうまくいくとも思えないんです。
特に皮膚炎は本当に悩みです。
メソッド、病院等色んなことを試してもダメ。
よかったらアドバイス下さい。

594もぎりの名無しさん:2009/11/26(木) 00:18:53 ID:8vXvM/Zc0
>>593
便秘症?

新鮮な野菜をジューサーでジュースにして飲んでみ

肉は食べないようにして
なるべく穀類と野菜を中心とした
食生活送ってみ

595もぎりの名無しさん:2009/11/26(木) 00:31:50 ID:htjNte6M0
>>593
昨日、上海雑伎団【第七章】で857さんが
以前、55さんにアドバイス貰って、お肌が良くなられたって
お礼言ってらっしゃいましたよ。
良かったら、あちらで同じ質問されてみるといいのでは?
857さんの意見参考にされるといいかも。
こちらの>>594さんの意見も、もちろん、いいですよね。(私の見る今の時点では、594さんしかいらっしゃらないのです)
お肌と気持ちは繋がってるから、きっといい方に行きますよ。
正社員おめでとうございます。素晴らしいですね。
叶った願望を、きちんと評価されながら
すこしづつ、心地よい時間を増やすと、結果は出てくると思います。
現状に振り回されずに、先に願望実現後の「気持ち」を先取りされますように。

596もぎりの名無しさん:2009/11/26(木) 16:10:03 ID:dVmkGSXA0
不思議なのは潜在意識は叶えてくれる
けっこう忘れた頃に叶えてくれる
不思議だけど、今日神社に行ってきました
普段から所謂「不足(不満)」を思っていると楽しくないですよね?
願望達成には楽しい事が不可欠だと思います

私は・・・お陰さまで20年間悩ませれたきた神経症が治りました
泣くほど嬉しい! 人それぞれだと思うけどフロイド理論の超自我ってやつに
縛られ、「お前は価値がないから死ね!」と自分に殺されそうだったですw
それがフォーカシングと言う技法を使ったら自分の本心が見えてきました。
でも、合う合わないは有ると思うけど・・・クレンジングに使えると思うよ

597593:2009/11/26(木) 20:12:55 ID:r752urjEO
みなさんありがとうございます。

食生活は気をつけているのですがなかなか治りません。

私は自分でもかなり自分に対しての自己評価が低く
その為か人にも軽くあしらわれたりするんです。

自分は愛される価値がないのかも知れない。
そんなとこもきっと肌荒れに関係してるかもしれません。
願いは叶うんです。
住みたい場所もズバリのところ。
仕事が決まると同時について来ました。
でも本願は叶う気配はなしです。
クレンジングはセドナをやったことがありますが意味がわからず成果なしでした。
フォーカシングを調べてみます。

598もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 00:04:34 ID:kR8h1nLc0
108さんと出会って約1年とちょっとになります。
むか〜しに質問をしたのが、「内定率は上がったが、理想的な職場に出会えない」でした。
今まで色々と沢山のアドバイスを頂きましたが、
本願以外(元カノ関係や愛馬の命名者になれたりetc…)は叶いましたが、
肝心の定職に就くのだけがまだ叶っていません。

アファや充足を習慣化したりして、あれだけ嫌いだったパート先にも不快感はなくなり、
お金にも困ってませんし、人間関係も良好で、それなりに毎日を楽しく過ごしておりますが、
(それなら別にいいじゃんと言われればそれまでですがw)
本願だけがいまだにな〜んにも動きがないです…。

昔、「状況の悪化がないってことは、何かが起こってることなのかな?」と聞いた時、
108さんは「何も起こってないと言うことは、とてつもない何かが起こってます」と言ってくれました。
元カノ関係で、そのとてつもない何かを体験したことがあるので、
この本願も、状況の悪化や変化がないってことは、とてつもない何かが起こってるんだろうなと思っていたら、
気付いたら、あっという間に1年が過ぎてしまいました…。
他は順調なのにこれだけ…執着や焦りは無いですが、なんなんでしょうね??

と、質問をしてみても、回答を貰えるのは1年後くらいでしょうし、
それなら1年後の「今」がどうなってるのか、ちょっと楽しみにして待っていますね!
案外チケ2で既に解決しているかもしれませんがw

599もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 19:02:29 ID:KwrLKkuQ0
>>598
>この本願も、状況の悪化や変化がないってことは、とてつもない何かが起こってるんだろうなと思っていたら、
>気付いたら、あっという間に1年が過ぎてしまいました…。
>他は順調なのにこれだけ…執着や焦りは無いですが、なんなんでしょうね??

「この本願」こそが実は待ち続ける状態のループを作っているのかもしれませんね。

598さんにとっての「本願」も、本願以外の叶った願いも、
598さん以外の人から見ると全てまとめて
「等しく598さんの望む願い」ですよ。
でも文面を拝見すると598さんが「本願」と表現するあたり、
他の既に叶った願いに比べて重要で
「早く現実で体験しなくてはいけない」と
ひそかに気づかぬうちにプレッシャーになっていたり、
ということはないですか?
1年後の「今」を待つよりも、たった今すぐここで、
既に理想的な職場でてきぱき仕事をしている自分になることができますよ。

600もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 21:50:12 ID:WJ0NgCzQO
108さんはじめまして。これまでずっと108さんの言葉に何度も何度も救われて考え方も本当に変わってきたと思います。焦らず願望をワクワク楽しみながら過ごせるようになりました。ただ私はどうしても占いに左右されてしまうんです。せっかく108さんのアドバイスを活かして心地よく生活していたのに占いでネガティブな結果を知ってしまうともう怖くて一気にネガティブモードに突入してしまいます。○木数子とかも怖くてしかたありません。くだらない質問で申し訳ありません。引き寄せメソッドでは占いでのネガティブ結果とどうつきあって行けばいいですか?占い結果を気にしている時点でメソッドが身についていないということでしょうか?どうかご教授下さい、よろしくお願いします。

601もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 00:04:34 ID:yWwxtTUo0
>>600さん
こんばんは。
108さんに聞いてらっしゃるのに、失礼します。
まず、「今の時点では」占いに左右してしまう自分も、許してあげてください。
あなたは、ここを知っているのだから、少しづつ方向を変えてみましょう。
そのうち笑い話にできますよww

あなたは、もうメソッドを知ったけど、
まだ、今それを「習慣」にしている途中なんだと思います。
そんな日があってもいいじゃんw、そう思ってみてください。
一度、変わった自分は、ちゃんと習慣付けると、そういう事がなくなってきますよ。

占い師がどう言おうと、関係ありません。
あなたの人生の決定権は、あなただけが持っていることをしっかり意識し直しましょう。
それを、占い師だろうが、他者に手渡すことを、選んでるのも、あなた自身。
そのまま選び続けますか?
今のあなたは、占い師を信じる事を選んでるだけ。
自分を信じる事を選んでください。
それが一番大事なことだと思います。

怖がってるという事は、あなたの心は占いを望んでいないという事。
いつも感情の答えを受け取り、自分で望むべき道を選んでください。
ネガティブな結果は、もともと、ないんです、あなたが受け入れさえしなければ。
この先、あなたを不安にさせる占い師の言葉が気になる時もあるかもしれませんが
その時は「自分は不安に感じてるんだな」と、客観的に見るだけでいいんです。
お休みしようw美味しいもの食べて、ゆっくりしようww
そのサインだと思ってみてはいかがでしょう?
気分転換して、ホッとして、自分を大事にすると、ちゃんと選ぶ強さも持てますよ。大丈夫です。

602もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 04:56:05 ID:/FA/cQyE0
私も、本願だった恋愛だけは、
なぜか数年動かなかった経験があります。

それが叶った今、振り返ってみて分かることは、
特定の分野だけ動かないということは、
必ずブロックしている考えがどこかにある、ということ。
ひたすら自分に問いかけて放っておいて、
見つけたらクリン…を繰り返していました。
すると、あっという間に叶っちゃいました。

「本願だけが叶わない」と仰っているみなさん、
レスを見ていると、すごくいい流れの中にいらっしゃると思います。
ブロックしている何かがはずれる日は、近いんじゃないでしょうか。

108さんでも、マスターでもないですが…応援しています。

603もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 05:38:09 ID:b/4tz7mY0
>>602
詳しく

604602:2009/11/28(土) 12:36:50 ID:/FA/cQyE0
私の願いは、「理想的な彼氏が欲しい」でしたが、
数年間彼氏がいない状態でした。
しかし、同時に「完璧じゃない私は愛されない」、
男友達が多いので、「彼氏がいたら束縛されてめんどくさい」
、「たくさんの男性とデートする状態を味わっていたい」
(恥ずかしながら、プラトニックな浮気性という感じです…)
などの本願と矛盾した観念があることが分かってきました。
これは、「ブロックしている観念は何ですか?」と
108さんの問いかけるメソッドを淡々とやったら、見えてきました。
やはり、あせらずリラックスすることが大事だと思います。

あと、理想の恋人の条件リストも作りました。
すると、理想に当てはまった人と知り合う確率が増えてゆきました。

あとは、「完璧じゃなくても愛されていい」、
「彼氏がいても自由にしてていい」…などと観念を書き換えたら、
理想に当てはまっている人から熱烈アプローチを受け、
するすると叶った、という感じです。

なので、やはり動かない特定の分野は、
ブロックしている観念が必ずどこかにあるんだなー、と個人的には思いました。
あと、「愛を送るメソッド」は恋愛に最適だと思います。
愛を感じると、幸せで相手にどう思われてるかとかどうでもよくなっちゃいますw

私の体験なので、参考にならないかもですが…(^^;
でも、本願成就を待っているみなさん、叶うような予感がしますよー。

605600:2009/11/28(土) 13:12:19 ID:WJ0NgCzQO
601さんありがとうございます!601さんの言葉が心にストンと入ってきました。早速登録していた占いサイトも解約しました(恥)そうですよね、それを選んでいたのは私ですよね。もし気になってビクッとしてしまうことがあっても今はまだそんな風に感じちゃう自分もいる、って受け入れます。私は私の夢と願望が叶う毎日を楽しみます。601さん、本当に目から鱗です。ありがとうございます!!

606もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 16:37:56 ID:1aIbXNfw0
>>602さん
観念のクリーニング&書き換えってどのようにされてましたか?
参考に教えて頂きたいです。

607598:2009/11/29(日) 01:55:54 ID:ObnnUsmk0
>>599
レスありがとうございます。

599さんの仰るとおり、「等しく598さんの望む願い」かもしれません。
あれだけ嫌いだった職場に何とも思わなくなりましたから、
現状に満足してしまっているのかもしれません。
この不景気で周りの正社員の方は減給されまくりですが、
私は低所得ですがずっとキープしています。
100%補償の休業制度もあり、休みが増えたのに給料は変わらず。
周りが勝手にドンドンと落ちてきて、給料の差が縮まりつつあります。
不謹慎な発言ですが、不景気ってのも悪いもんではないな!と、正直思っちゃっていますw
それが結果的には願望を遅らせているのかもしれませんね…。

ですがこんな状態でも幸せであれる自分ですから、景気が良かろうが悪かろうが、
自分は常に幸せなポジションにいるのは確信しています。
でもたまにエゴが「本当に大丈夫か?」と、茶茶をいれてくるんですよね。
それにリアクションをしてしまったから、まだ叶わないと書いてしまいました。

以前108さんに、「事は自動的に起きてきます。適切な時期に最適な職場に転職できるはずです」
と、アドバイスを頂いたことがあります。
今はまだその時期ではないってことなのかもしれません。

608もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 12:24:03 ID:r752urjEO
事は適切な時期に自動的に動く。
何かストンと落ちました。
振り返ると夢に一歩近づいてました。
去年ではダメ、来年でもダメ。
今年だから手に出来た夢でした。
本願に関しては自分が受け取れる余裕がないのです。
今は動いてみたけどダメ。
でも叶うことはわかりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板