したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった55【避難所】

1幽体かもしれない名無しさん:2022/02/24(木) 21:50:55 ID:KmeStD8Y0
  ┌──────┐  ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐  │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│  │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│      店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│  |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐..  | .ん |..食|  |.ツ |..げ..| .い |..め│  | ン.|  │  │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│  │  │  │  ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな...  ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│    │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ |  ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘   あと渡辺戻れ  ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には      ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
  │ 優しく注意すること  ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
  └─────────┘└────────┘                └────┘

俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ

■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/

47ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/02(水) 07:55:49 ID:W6IkkLZk0
>>46
おお、作っていただいて感謝です!
とはいえ昨日ははやく寝てしまったので後で試させていただきます
ガンマ波の奴はベースの周波数を変えて差をガンマ波にしてるのが3つあるということですか?
なるほど、そういう組み合わせ方もあるのか

48ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/02(水) 12:05:17 ID:YLdT2lfA0
>>37
まぁチャレンジは入眠時、寝てしまった後の夢看破、起きた後と沢山出来るから諦めないでチャレンジしてほしい

眠くない時に第三深度まで、とのことなので眠気MAXの時よりはむしろ最初の状態くらいでいいと思う

第三深度とその先の深度はあんまり差があるもんでもないよ
そこまでいったら体が動かしにくい、重い、五感が薄れていく、そんな感覚が出てくるだろうからとにかく落ち着く
幻覚とか幻聴、夢の断片みたいなのが見えてくるようなら大体状態としてはいい

49旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/02(水) 12:28:47 ID:79vTV7N60
>>47
>ガンマ波の奴はベースの周波数を変えて差をガンマ波にしてるのが3つあるということですか?

そうそう
その3つを組み合わせることによって、より強いうねりを出そうとしているわけ
これが単一のバイノーラルビートじゃ効果が薄い理由
F10〜F27のやつでも似たようなことをやっとるよ
とは言え、音量はだいぶ下げているし、ピンクノイズも少し入れているから、多少マイルドな効きになると思う
本家ヘミシンクのやり方を見る限り、バイノーラルビート自体はあまり目立たせない方が良いようだし
ついでだから、組み合わせている周波数も公開しとこうか?

gamma1
100[40] 200[40] 250[40]
gamma2
400[40] 503[40] 600[40]

※カッコ内は周波数の差分(=バイノーラルビートのうねり周波数)
※ベース周波数は、F10〜F27で使われているものを参考にしている。詳細は『SBagen』付属のテキストファイル参照

50ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/02(水) 12:38:14 ID:W6IkkLZk0
>>49
なるほど、単一っていう言葉に旅人さんとのやり取りでちょっと解釈の違いがあったみたい
自分はガンマ波のみっていう意味で単一と言ってたけど複数の周波数の差の他に、差は同じでも複数のベースを利用しているものも複数と表現してたのね

51旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/03(木) 00:53:28 ID:JFVUzszI0
>>44
さらに追記
「gamma1_N.mp3」及び「gamma2_N.mp3」のピンクノイズ無しバージョンも追加作成しました
これらをまとめた「Gamma_NoNoise.zip」もあります

※音量注意。ノイズ有りよりも、バイノーラルビートの音量大きめ。

「自作双子」ファルダ → 「Gamma_NoNoise」フォルダ よりどうぞ

52ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/03(木) 09:43:48 ID:EK620YMI0
ちょっとした不思議体験
昨日の朝旅人さんの音源をダウンロードだけしといて仕事へ
帰宅した後飯食いながらYouTubeを閲覧していたら寝てしまう

夢の中で自分は旅人さんの音源を試している
あれ?ガンマ波にはピンクノイズが入ってるって言ってたけどなくね?
と考えながら聴く

もちろん実際にはまだ聴いてないけどその時の印象はガンマ波だけ聴くと落ち着かない感じがする
始める前にいきなりこれを聴いてるとリラックスはしにくいかもしれない、だった

それが自分の中で真実かはわからんけどとりあえず離脱する

本で読むハイヤーセルフとはここの領域なのか?
高次元の自分自身というのに自分と繋がるとは滑稽な話だ
もともと繋がってはいる
ただ潜在意識と同じで顕在意識はそれを認識していない
それを認識する事を繋がると表現してるんだろうと判断する

そして目を覚ます

あれ?ソファの上でイヤホンで聴いてない自分に気付く
夢と気付かずに離脱したのか
そういえば明晰夢でもないのに夢から離脱したことは一度もなかったなと考えてスレを覗く
旅人さんがピンクノイズなしの音源を作成していた
あれ?じゃあさっき夢で聴いてたのはノイズなしだったけどそれを暗示してたのか?と思いダウンロード
結局その後その音源は聴かずに寝てしまった

ただの夢からの離脱、そしてピンクノイズなしの先読み
ちょっと不思議な体験でした

53三村:2022/03/03(木) 13:32:51 ID:hOWkz81M0
暫く会ってなかった人から連絡来る系は過去ログでも見たし簡単な未来予測は自分もよくある。
ブレインストーミングで説明がつく範囲だけど。

54ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/03(木) 19:07:33 ID:KmcqOGBU0
今日ガンマ波聴いてみようとは思ってるけどGT7のために買ったps5が0時から始動なもんで感想は遅くなるかもしれません
仕事に支障が出そう

55幽体かもしれない名無しさん:2022/03/03(木) 20:54:05 ID:mk2ikoSw0
モノラルビートの方が下手すると数倍効果高いってわかってるんだから
そろそろモノラルの使用も増やしてった方がいいと思う

56夜更しの未断ツアー:2022/03/03(木) 21:05:10 ID:m7HPSdJE0
脳を揺さぶるためのものだからモノラルよりステレオのほうが効果高そうに思えるのは貧乏性かな
なんなら左右で違うモノラルビートを流してみるとか

57旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/03(木) 22:57:21 ID:JFVUzszI0
>>55
昔モノラルビートを試作してみたことがあるけど、どうも上手く仕上がらなくて効果がさっぱりだったんで、それ以来作っていないな
単純に自分がモノラルビートを作るのが苦手なだけなんだろうけどね
双子倉庫内の音源は自由に使って良いから、そのモノラルビート版双子の担い手になっておくれよ

58旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/04(金) 00:46:22 ID:KgqZawBo0
失敗作のモノラルビートらしきzipファイルを見つけたが、突然PCがフリーズした上に電源を入れ直してもBIOS(今はUTFIだっけ?)すら立ち上がらず
仕方ないので、PCの電源プラグを引っこ抜いて一晩様子を見てみる事にする

59幽体かもしれない名無しさん:2022/03/04(金) 06:35:35 ID:d5jQ.z660
余計な音がないとか、合成のために脳のリソース使わないとかがモノラルビートが優勢な理由かもしれないから
双子で合成したものをモノラルビートとするのは違うんじゃないかな
てか、二つの周波数がある時点で片耳だろうが脳内で再度合成されちゃうわけで

60旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/04(金) 08:01:24 ID:KgqZawBo0
一応分からない人も居るかもしれないので、参考に貼っとく

https://mindsetpro.com/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%84%B3%E6%B3%A2%E8%AA%98%E5%B0%8E/

61ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/04(金) 10:05:27 ID:StyaJeSA0
眠い
ゲームやってたせいだけどガンマ波のみのを聴いてきたよ
大体想像通りだった
ピンクノイズはなんとなく全体をぼかしてはっきりここ!て誘導しないようにしてる印象
この大体って感覚がやりやすくなるのかもしれない
ただ方向性を知るならやっぱり素の音の方が狙いはわかりやすい

結果から言うとガンマ波を聴いて離脱するってのはおすすめ出来ないかな
それが出来る人はそもそも離脱出来る人なんじゃなかろうか?

感覚としてはベータ波より上ってのは顕在意識が強く出る部分なんだと思う

んでベータ波よりガンマ波の方がそれは強く出る
するとどうなるか?
聴いていて落ち着かないとか雑念が消せないみたいに離脱の意識状態になりにくくなる

どうやらあくまで離脱の変性意識状態になり離脱する
そこを自分の顕在意識で自由にアクセスするためにガンマ波が出てるイメージ
それを意識状態維持できてないのに顕在意識の力を強めちゃうとやれない

基本ガンマ波の領域は不安定だと思ってくれていい
要所要所で効果的に扱うようにしないと出しっぱなしは目が覚める要因になりそう

62ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/04(金) 10:20:50 ID:StyaJeSA0
俺の体験だと顕在意識、潜在意識(無意識、信念等)、超意識(ハイヤーセルフ)が感覚としてはある
んで超意識から潜在意識を通して顕在意識に情報が送られて認識する

通常は顕在意識は潜在意識も超意識も知覚してない
離脱の深い所に行くと潜在意識や超意識にアクセス出来るようになる

ただ顕在意識を強めて超意識にアクセスしても、結局超意識から直接顕在意識に情報は今の所こない
読み取ろうとする時はやっぱり潜在意識を経由してから入ってくる
ハイヤーセルフからの情報を信じてただ受け入れるだけで引き寄せだの正しい方向だのの話が多いが
実際はハイヤーセルフから潜在意識を経由はしてると思う
その潜在意識の信念を上手く書き換えてより良い方向に、という考えなら俺の体験とも一致するけど直接ハイヤーセルフから情報を得ているように思ってる人は実際には違う気がする
前にも言ったがハイヤーセルフにある情報をそのまま取り出せるのは名倉の全ての情報を知っているに等しいと思う
無償の愛で満たされているとかは完全に潜在意識を経由している証拠だと思う
そもそもハイヤーセルフの情報は善悪も何もないただの情報だと思ってる

63ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/04(金) 11:02:19 ID:StyaJeSA0
あ、でもF10にガンマ波入れたのはまだ聴いてないや
そっちは意識状態維持したままガンマ波いけるかもね

推測で申し訳ないんだけど寝る前にイヤホンつけて音出さずにそのまま寝てしまう
寝た後にしばらくしたらガンマ波が流れ出す、みたいにしてみたら変化があるかもしれない

64旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/04(金) 23:40:51 ID:KgqZawBo0
>>63
>寝る前にイヤホンつけて音出さずに

『gamma1(2)』を編集で無音を挿入したらそれも可能だと思う
ただ、やるとしてもPCが安定してからかな

65みりん ◆9ve0637pAE:2022/03/05(土) 02:46:27 ID:x2Fhlv1E0
パートナーに「式挙げたい?」って聞いたら「挙げたい」っていわれた
どうしよう、挙げることはいいんだけど挙式中に渡辺に戻されたら……

ってところまで考えてそのことをパートナーに相談したらいいやって気づいた
安定して長く離脱できたらいんだけどなあ
ムラが激しい

66幽体かもしれない名無しさん:2022/03/05(土) 06:35:10 ID:WhL/tfXM0
>>44
ありがとう聴いてみる

67ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/05(土) 07:31:28 ID:VclnWcIY0
>>64
ただネットで調べると深い睡眠状態でもガンマ波は出ているって書いてあるんだよね

寝ている時に出てるなら誘導する意味はなさそうなんだけど脳を休める為に深い睡眠状態があるなら
このガンマ波はなんの為に出てくるのだろう?

68旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/05(土) 15:34:04 ID:tLCQDw/w0
>>67
たぶん、海馬が関係するんだと思う
睡眠中に記憶の整理が行われていると言われている訳だし

https://www.riken.jp/press/2016/20160602_2/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20140425-a581/
https://www.riken.jp/press/2013/20130404_1/index.html

ガンマ波に関係ありそうだけど……ほんまかいなと言う話
今のところ、追試はどれくらいされているのだろうか
離脱とは関係ないけど↓
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/keyperson/19/00024/

69幽体かもしれない名無しさん:2022/03/05(土) 19:07:46 ID:VclnWcIY0
>>65
やればいいじゃないか!
途中で戻されても別の日にその続きから始めればいいのさ!

70幽体かもしれない名無しさん:2022/03/06(日) 12:21:20 ID:U8doxzd20
離脱能力って ONE PIECE の覇気、HUNTER X HUNTER の念能力みたいだ

71幽体かもしれない名無しさん:2022/03/06(日) 15:42:10 ID:EritBAo20
ハンターハンターといえばトイレマンがハンター試験受ける体験談面白かったな
また読みたい

72幽体かもしれない名無しさん:2022/03/06(日) 22:25:48 ID:U8doxzd20
長期リダンツァーの人たちって、チャクラは当然のように開いてたりする?

73幽体かもしれない名無しさん:2022/03/07(月) 17:33:48 ID:4We16fqk0
離脱は第4チャクラを培って愛を育むとスピ的に言う振動数が上がって離脱できる回数も増えると思う

74幽体かもしれない名無しさん:2022/03/08(火) 10:55:16 ID:RohSU14s0
今まで半信半疑だった「気」とか「エネルギー」なるものが本当にありそうに思えてきた
脳内現象のイメージとかじゃなくて、マジに目に見えないような何かのエネルギーがあるのか?
そのエネルギーの出入り口(チャクラ?)が開いてないから、ミダンツァー微ダンツァーがいると?

ついでにハンターハンターの作者もリダンツァーに思えてきた
http://livedoor.4.blogimg.jp/yamadax0823/imgs/7/4/7463620f.gif
https://ameblo.jp/sasanoha-bamboo/image-12677007464-14946453092.html

75ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/08(火) 12:47:14 ID:Y0iTl6Ic0
最近忙しすぎて余裕がない

チャクラとかは俺の知識のジャンルが違うからわからんけどイメージは大事だからどうなんだろうね
例えば体の中心を意識してそこにある暖かい何かをイメージして、それを手に持ってったりする
反対の手に移したり頭に移動させたりしてイメージを広げていく事はよくやる
そうやる事でイメージによる何かを操るような事はやるけど、
そういう動作も説明の仕方に差はあれど根本的な部分は色んなジャンルで似ているような気はする
それを気と表現するかイメージと表現するか、みたいなものはよく思う

76旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/09(水) 00:24:22 ID:ezP6uMCQ0
>>74
何かそう思うきっかけでもあったの?

77幽体かもしれない名無しさん:2022/03/09(水) 11:53:32 ID:z1ToUlMw0
>>76
直近の双子やヘミシンクの話題でみんな出来るという中、私だけ何も感じれないから根本的にチャクラ的なのが開いてないからじゃね?と思ったのがきっかけ
イメージ力や脳内現象だけの話だったら、10年ミダンツァーの人とかいないと思うんだよね。ラッキーパンチくらいあるだろうと思う

PS:以下が半信半疑にさせた要因
ゲートウェイのヘミシンクで有ると言われている
テスラやラマヌジャンが有ると言って発明品や数式を出してる
億り人と何人か酒の席で会話したときに一人以外全員そういうのが有る派だった
チャクラとか気功とか波動エネルギーとか昔から有るとされて理論的な記事が多い

78幽体かもしれない名無しさん:2022/03/09(水) 11:58:38 ID:z1ToUlMw0
ついでにゲームやサイトの匿名チャット欄で話した人に幽体離脱の話をして、後日速攻で「できた」という報告をした人に小学生とかが多かった
中学〜高校〜大学〜社会人となるにつれて「できない」報告や「嘘乙」「やべーやつだ」と言う人の割合が上がっていった
だから身体の回路的なのを開く必要があって、それは身体が成長しきる前ほど開きやすいんではないかなという憶測

79幽体かもしれない名無しさん:2022/03/09(水) 12:00:37 ID:z1ToUlMw0
自分が長期リダンツァーになれれば脳内でもオカルトでもどっちでもよくなるけど
狙ってできない微ダンツァーのうちは原因探しに躍起になってしまいますね

80夜更しの未断ツアー:2022/03/09(水) 13:43:04 ID:wyBp27Is0
存在するからイメージしやすいのか、イメージしやすいから存在しているのか
鶏卵やな

81幽体かもしれない名無しさん:2022/03/09(水) 23:50:21 ID:iQIrphKc0
気を感じるだけなら30分もあればすぐだよ
何人も教えてるけどおっさんはなかなか出来なくて
若かったり女は割とすぐできるようになる
自分の場合は高校の教科書(学校で購入した倫理の資料集)に気について書かれてたから、気はあって当然って感じだったな

82幽体かもしれない名無しさん:2022/03/10(木) 07:25:14 ID:lwVXOdlA0
そうなの?じゃあ10代で若いし試してみようかな
なんか参考サイトある?

83幽体かもしれない名無しさん:2022/03/10(木) 16:35:26 ID:hETKbacM0
>>81
是非教えて欲しい

84幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 04:10:48 ID:DJjdHdWY0
>>83
昔書いたレスがあったから貼っとく

646 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 22:19:51.59 ID:FYF3xWdC0 [18/25]
てか、気はいろいろ議論するよりやってみた方が早いから。
あるとかないとかオカルトとかいうよりもまず
教えるからおまいら是非やってみてください。10分くらいでできるから。

1.両手を36回こする。
2.手がビリビリと振動するので、両手を近づけたり離したり前後にずらしたりして手の間にあるセッケンの泡みたいな気を感じる。

これだけ。

手の間は数ミリ〜数cmくらいがいいかな。慣れると離しても感じられる。
さらに慣れると手を離して気の玉が作れる。
36回というのは一応霊数だけど特に意味はない。これくらいって程度。
慣れるとこすらなくても感じられる。

・手の平の皮ギリギリの気をつまんで伸ばしてゴムみたいに伸ばして離してパチンとなるのを感じるとか
・右手で剣(指2本くっつけてチョキ)作って左手の手のひらに向けてなぞって放射される気を感じるとか。

体脱のイメージトレーニングにもなるからやってみて^^


667 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 22:36:18.09 ID:FYF3xWdC0 [21/25]
>>657
そうかぁ、若くてもできない奴いるんだな。
リアルで教えた人間は40過ぎたおっさん以外全員できたんだが。
雲じゃなくても温度だったりパチパチする感覚だったり。

気は感じれる奴は普通に障れるし、さらにできるようになると補聴器やラジオに当てると音出したりするよ。
計測可能なもので、オカルトとして切り捨てられるものでもない。

>>661
ああ、道教なのか。
口のまわり36回叩いてつばと一緒に出る若返りホルモンを出すってのもあったね

85幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 04:30:13 ID:DJjdHdWY0
ちなみにこのやり方は「山口令子」って人の本で覚えた。中国の気功麻酔の大家・林厚省師の直弟子らしい
自分はやってみたら5秒で出来たんで、残念ながら出来ない人がなぜ出来ないかがわからないし、
これで出来ない人に出来るようにさせる方法も知らない

倫理の資料集は、朱子学の理気二元論のところのコラムに書かれてた
指2本で剣を作り(チョキの人差し指と中指をくっつけたやつ、いわゆるチョッパリピース)
反対側の手のひらに向けて数cm離して動かすと、手のひらで指先から出る気を感じられると書いてて
これも一発でできた

86幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 08:04:05 ID:XtyHNuPQ0
あー、たしかに感じれなくはないかもな
なんかピリピリするまで擦ったりしてる時点で気とは別の名前ありそうな現象な気がするけども

この感覚を繰り返して自律神経法みたいな感じで自己暗示してたら気を感じれるといえるようにはなりそう

87幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 10:00:06 ID:Qwr5usyU0
33歳だけど感じられない
もう若くないのかもしれん

88幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 10:11:30 ID:.XlaPSpg0
同い年がいてワロタ

89幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 10:12:28 ID:Qwr5usyU0
ちなみに離脱を知って始めたのが22歳のころ
そして現在ミダンツァー

90幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 11:25:06 ID:vld80Ryo0
>>84
ピリピリ感じるけどこれが気だったということに正直疑心暗鬼ではある
これを繰り返していけばどんどんこの感覚が強くなっていくということか

そして大きな気を操ったり作れるようになったら、それを利用してチャクラを開くとか
ヘミシンクのエネルギーボックスとか共鳴エネルギーバルーンを作れるようになると
そしたらバイノーラルビートも感じられるようになる感じかな

具体的な道筋が見えてきた、ありがとう

91幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 11:27:35 ID:vld80Ryo0
>>87
手がカッサカサだったりするなら、毎日水2リットル以上ちゃんと飲めば治るかもよ

92旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/11(金) 12:20:39 ID:PWwVqA8.0
気を感じ取る練習として、空気のボールを感じ取る練習や空気の粘土をこねるような動作をやるのも有り
これに関しては、手を擦る必要は特にない

93旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/11(金) 12:28:37 ID:PWwVqA8.0
と言うか、手を擦る方法は、気を直接感じ取る方法じゃなくて、感覚を過敏にさせた結果、気を感じ取るのが目的の方法だからね
皮膚の弱い人は擦ると却ってヒリヒリして逆効果になるので注意

94幽体かもしれない名無しさん:2022/03/11(金) 12:40:46 ID:DJjdHdWY0
>>86
>>90
手を擦ってピリピリするのは単にシビれたからだよw
あくまで気を感じられやすくするための準備
これで手に気を集める+手の感覚を変えて気を感じやすくしてる
メインは両手を数cmで近づけたり離したりした時に感じられる圧感や変化

これが出来るようになると「気」に敏感になる
お化けがでるようなところだと気が荒くなったり
神社で祝詞あげると体に近い方の気の周波数が上がって滑らかになったり

チャクラとかになるとこのスレの方が詳しいかも
・仙道,密教,ヨガその他修行法で離脱を目指すスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1501333377/

>>91
少し手を湿らせたほうが感じやすいかもね

95三村:2022/03/11(金) 13:42:45 ID:4iM0Xnrw0
サイドレイズやショルダープレスを限界まで追い込んでから、何も持たずに同じ動作をすると簡単に圧力を感じられるので何も感じない人はそれで感覚を掴むのが楽かと。
慣れたらその圧力で背筋を伸ばすと姿勢がとても良くなります。

離脱中にやってみたら実際の身体の方に感覚が出てしまい目が覚めてしまった事があります。

96幽体かもしれない名無しさん:2022/03/12(土) 20:45:38 ID:r1YFCgcg0
離脱ができない

97幽体かもしれない名無しさん:2022/03/16(水) 09:52:01 ID:3InU3zek0
気を感じるのに手をこする手法でやるなら
火傷するレベルで熱くなるくらい思いっきり激しくやるんだよ
手の皮むける人がいるからそこは注意だが・・・w

あと「気の扱いに熟達すれば離脱が出来る」という訳でもない

まぁ、光体法を用いるなら光体の物質化度合いに有利ではあるけどね。

98幽体かもしれない名無しさん:2022/03/16(水) 09:58:02 ID:3InU3zek0
上でおっさんになると気を感じられない。離脱しにくいという話もあったな。

あれも加齢と言うか、突きつめると体質や精神面での不調の事なんだが
それを改善できればおっさんでも若者のように出来るようになる。
その改善の手法として気に手を出すのはいい選択だと思うよ。


は?気ってなんだよ?ドラゴンボールの読み過ぎか?
そんなもん信じられん!と言う人は
メンタルクリニックや整体へいくといい。体質が改善される可能性がある。

99幽体かもしれない名無しさん:2022/03/16(水) 14:31:34 ID:BByv2RGg0
>>97
脳のイメージ力だから離脱した後の方が色々有効かな
飛んだり色々出したりしやすくなるし、
戻されそうになった時に壁や地面叩いて延長しやすい

100幽体かもしれない名無しさん:2022/03/16(水) 15:11:47 ID:3InU3zek0
気を「脳のイメージ力」と捉えてもいいよ。
それなりに強まった気には丹光と呼ばれる成分も含まれているから
名倉安定化につながる。
まぁ初心者だと安定しすぎて帰ってこれなくなるかもだな。

101旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/16(水) 18:38:17 ID:ZRcVoycI0
モンローも40過ぎてからの初離脱な上に、それまで離脱の「り」の字も知らなかったくらいだから、年齢云々であまり気に病むことないとは思う

102悪魔スロの人 ◆5dfUxqNkbM:2022/03/16(水) 21:21:51 ID:8Om40e660
お久しぶりです

昨夜不思議なことがあったので書いてみます

昨夜、妖精が体の疲れをいやしてくれるベッドで眠るという夢を見ました
妖精がマッサージをしてくれるようで、ふくらはぎに心地よい圧力を感じました

妙にリアルな感触だったため怪しみ、目を覚まして確認をすると、まだふくらはぎに圧力を感じます
念のため変性意識を解いても、変わらずさらにはモモのほうに圧力が移動していました
左を横にして寝ていたのですが、
衣擦れなどではなく、布団越しに猫をしっかりなでるくらいの力を感じました

あー霊的なやつかなあ?(人生で2回だけみたことがある)
と思い、捕まえてやろうかなとも思いましたが、やさしい圧力なので気が引けて
されるがままになっていました

太ももまで終わったところ、圧力はなくなりました

怖くはなく、やさしい気持ちになったので「ありがとう」と声に出して言ってみました

なんだったんでしょうね?

103幽体かもしれない名無しさん:2022/03/17(木) 00:51:19 ID:2Pt1QuTc0
ミダンツァーの雑魚です。 意識を落としていくと金縛りにはなれる(自動的なので避けられない)んですが、そこからイメージで浮遊していても、朧げな幻覚を見ていても「仰向けに寝ている」感覚が抜けず硬直状態が続いてしまいます 
金縛りから自由に動けるようにするにはどうすればよいのでしょうか

104幽体かもしれない名無しさん:2022/03/17(木) 04:25:22 ID:Ml4VppgQ0
>>103
ハチミツローリング

はちみつのようにとろーんと体をローリング(寝返り)させる
もちろん実際は意識の中で

105幽体かもしれない名無しさん:2022/03/17(木) 09:47:46 ID:OgpVHQDo0
※102
いい経験したね。
霊以外にもいろんな存在がいるからね
本当に不思議な存在が来ていたのかもしれない。

あるいは起きたばかりの時だから、名倉にまだ意識が何パーセントか残ってて
名倉キャラクターに触られている触覚を感じていただけかもしれない。

106三村:2022/03/18(金) 19:44:30 ID:atoGssUc0
名倉で出会った女に手を出したらついにチ○コ生えた。何で俺だけいつもこんな目に遭うんだ??

107名無しかもしれない人:2022/03/18(金) 20:21:43 ID:nyoUCN2U0
寝る時に毎回幽体離脱試してる。
脳内に星を作ってそれを見つめる感じで集中すれば自律訓練法の第6公式までは行けるけど、その後のオート呼吸モードが辛かったり腕しか抜けなかったりでリダンツチャンスタイムを逃してしまう。
あと、寝返りする時、体脱フリーになっても頭が抜ける時意識がグワングワンして怖くなるからそのまま眠ってしまう。
胴体と頭がなかなか抜けにくいんだな。
誰か良いアドバイスお願いします。(他力本願)

108悪魔スロの人 ◆5dfUxqNkbM:2022/03/18(金) 20:43:10 ID:DQovGOA.0
寝方なんだけど自分は横向きがおすすめ

ちょっと調べたところ
「睡眠と催眠を扱う国際医療誌に発表された、トルコのYuzuncu Yil大学の研究チームによる論文によると、「左向きに寝る人の40.9パーセントの人が悪夢を見やすい」と伝えております。
これは右向きに寝る人が14.6パーセントだというので、なんと倍以上。」

ということで、あえての左向きが離脱には効果があるんじゃないかと思っている

109幽体かもしれない名無しさん:2022/03/19(土) 09:57:22 ID:GIUJspJs0
無職の時は楽しい夢とか見れて夢日記つけるのが楽しかったのに、働きだしてから
仕事関連の人物ばかり夢に出てきて夢日記つけたくない。

110夜更しの未断ツアー:2022/03/19(土) 17:05:37 ID:0ay8cFk20
仕事用の日記を付けてみては
気持ちの整理がついてない部分とかが夢に出てくる可能性もあるのでは

111幽体かもしれない名無しさん:2022/03/19(土) 20:14:24 ID:GIUJspJs0
>>110
仕事のことはできるだけ思い出したくないんだ。
現実逃避したくて体外離脱目指してるのに、
なぜ夢で現実が追いかけてくるのか、
この前なんて好きなキャラが上司と一緒に俺のこと笑ってる夢を見て本気で死にたくなったよ。

112夜更しの未断ツアー:2022/03/19(土) 23:28:04 ID:WI582ca.0
>>111
だからきっちり切り離す意味でも整理をつける必要があるんじゃないかな
いくら逃げようがケリをつけないかぎり現実はなくなったりしないんだから
むしろ見えないところに置いたぶんだけ恐怖は肥大化していく
飯食ってる、風呂入ってる時、振り返る時間はあるはずなんだ
きちんと緩衝材を設けなければ、心配事は夢にまで浸食してくる

113幽体かもしれない名無しさん:2022/03/20(日) 04:12:34 ID:DpJxYDKo0
(^ω^)つ【軟酥の法】

114悪魔スロの人 ◆5dfUxqNkbM:2022/03/21(月) 17:37:36 ID:7tncqnss0
最近の仕事の夢は見ないんだけど
一番長くやってた古本屋のアルバイトの夢は3日に一回くらい見る
働いていた当時は楽しかったのだがそれに反して、
しかも店長にめちゃ嫌われたり、レジが新しくなってレジ打ちできなくなったり、
どうやってうち引きするか?と必死に考えたり
ほぼ悪夢なんだよな

115ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/22(火) 23:18:23 ID:mimiTI1I0
>>108
左向きに寝てみようと思ったけどワクチン3回目打ったせいか左腕が痛すぎて横向きになれねぇ‥
昔やってたバイトの夢俺も結構見るんだよね
明晰夢になっても今このバイトに戻ったら、のシミュレーションやってるみたいになる
んで毎回次のバイトの日程わかんねーやって思って諦める

116悪魔スロの人 ◆5dfUxqNkbM:2022/03/23(水) 20:21:43 ID:OAOgrG2A0
>>115
ワクチンの具合はよくなりましたか?

寝入りは右向きなんだが、一晩で4回くらい寝る向きを変える
左右で夢の質が違うなあと何となく思ってたんだけど、いろいろ調べたら研究が出てた

>>102
で書いたのは珍しく左向きで寝入ったため起きたのかとも思う

バイトの夢は、無休で精神労働をさせられているようなものなので
強制的に起きてリセットする

117ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/23(水) 21:47:15 ID:/TMQ6rbo0
>>116
おかげさまで痛みは大分なくなりました
バイトはマクドナルドでバイトしてた頃を思い出すかのようにたまに見る

仕事で親指を怪我してから、それがケチャップとかをショットする時に動かしにくいのまで再現されてるから
本当に今の自分が当時のバイトをしていたら、という感じ
んでバイト終わった後に次のバイトのスケジュール提出してないんだからもう予定はないわーって目を覚ます

名倉に入るのに姿勢って俺はあんまり関係ないんだけど心臓がドキドキするような怖い夢ってもう思い出せないくらい見てないからちょっと興味あったんだよね
普通の夢ならわんちゃんあるか?みたいな

118悪魔スロの人 ◆5dfUxqNkbM:2022/03/23(水) 22:26:35 ID:OAOgrG2A0
>>117
なるほどね
怖い悪夢はかなり見たんだけど、
副作用に悪夢(笑)ってある薬を飲んでた時は副作用にばっちりはまって相当やばいのを見ていた

あと怖すぎる金縛りも半年に一回くらいあるが、これは規則性がないな

119旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/24(木) 01:22:39 ID:sfVzZ18Y0
以前言っていた、何年も前に作ったモノラルビートを音量調節したものをアップしたよ
「自作双子」→「Test」からどうぞ
ただし、効果の保証はしない
テスト自体は作成当時にイヤフォン(SONY MDR-EX90)で試したのだけど、あまり芳しい結果は得られなかったね
しかし、調べ直してみると、モノラルビートはスピーカーで聞く?という話もあるようなので、テストのやり方自体が間違っていたのかもしれない

120幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 03:31:53 ID:XsHhy4Bg0
今間違いなく半離脱した………
諦めて離脱界隈からしばらく離れてたからクソほどビビった

121幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 03:34:03 ID:XsHhy4Bg0
初めてだったんだけどマジで現実と見分けつかんな……
抜けてすぐは体が動かないってのもマジだな……
2分くらいしかいれなかった上に体からも離れられなかったから完成度は全くだけど

122幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 03:44:26 ID:XsHhy4Bg0
体験談語って怒られることないと思うから記録がてら多少状況語るわ
ただ完全に無意識で離脱しかけたからあまり参考にはならんかも
夜7時頃に寝て0時に起きて飯やらなんやら済ませたあと2時に寝ようとしたわけよ
寝れない日は寝る前に妄想してたりするんだが途中で思考が逸れるわけね
それを受け入れたり元の妄想に戻したりしてうとうとしてたら突然耳元でバイブ音というか工事現場のドゴゴゴゴゴみたいな音が大音量で鳴り出したわけ
段々音量が大きくなるにつれて靄がかかってた思考と視界(目を開けた気はない)がクリアになってきたわけよ
あとは金縛りで体が動かしづらかったわ
「これは意識してないけど離脱チャンス!!!」って思った俺は

123幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 03:56:30 ID:XsHhy4Bg0
>>122
間違えて書き込み中にレスしちゃって分かれちゃった

最初はローリングしようとしたんよ
けどビクともしないわけ
あまり時間もなさそうだし思考も曖昧だったからwikiに書いてある頭の中で回転するイメージをする方法と無理矢理回るやつ両方やって無理そうだったからローリングは諦めたんよ
次はパワーで無理矢理体を起こそうとしたわけ
滅茶苦茶力いれてベッドの縁に手をかけて無理矢理起き上がろうとしたんだけどこれも難易度が高い
なんか体の方向に吸い寄せられるし90°起き上がったところで気を抜くと持っていかれるのね
三回くらい起き上がろうとして一回休んだ
起き上がれないし暗くてシルエットしか見えない物陰が恐怖心を煽るし恐怖を感じると多分俺の脳内イメージが悪化してより恐怖空間になることをわかってたから一旦落ち着こう思ったわけ
枕元にあったぬいぐるみを抱き抱えたところで「こんなところにぬいぐるみなんか置いてたか……?」ってことに気が付いてそこで現実に戻ってきた

124幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 04:01:41 ID:XsHhy4Bg0
なにが難しいって初心者が離脱した直後だと仮にも夢の中(だと俺は思っている)だから現実との相違があっても気が付きにくいし(これが本当に離脱してるのか俺もぬいぐるみを見付けるまで半信半疑だった)体から離れる方法もコツがわからんし時間ないのがわかってるから段々焦ってくるしでパニックになることなんよね
結局起き上がることしか出来んかった

125幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 04:04:02 ID:XsHhy4Bg0
視界がマジで現実みたいだから途中まで俺は目だけ起きてて意識が持ってかれてる半覚醒状態なのかと思ってたけどそうじゃなかったわ……
そのせいで思うようにローリング出来なかったってのはある……

126幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 04:07:20 ID:XsHhy4Bg0
寝づらい体勢(頭の下に片腕回して片足を曲げてた)+昼寝後で寝づらいけど眠気がないわけではなかったって状態だったから唐突に離脱したんだと思うけど次が来るかはよくわからん……
自戒と僕みたいに長年離脱できなかった人間に向けてのレスでした
連投申し訳ないです

127幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 05:56:45 ID:.JujFOGk0
初離脱?おめ
希望が持てるし基本モチベになるから気にしないでいいと思う

長年停滞してる俺も2週間ほど前に、たまたま今年初の離脱(状態的には)できた
去年より良い傾向だ。過酷な精神状態で生きてようが離脱はしたいよ

128幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 07:58:54 ID:fP82Cp2A0
離脱おめ!
これがあるから行き詰まった人は一旦離脱から離れるのもありなんだよね
忘れた頃にひょっこり出来てしまう

129悪魔スロの人 ◆5dfUxqNkbM:2022/03/24(木) 08:31:21 ID:gxmlZdEg0
初離脱おめ
自転車乗るみたいに一度できるともう一度できることが増えると思うよ〜

130旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/24(木) 12:21:42 ID:sfVzZ18Y0
おめ
初めてでかつパニックになっているのに、ここまで次々と対処と観察が出来るのはすごいよ
しかも、状況をちゃんと把握して記録として書き出せてるのもまた
たぶん、一度ちゃんとしたやつ?が出来れば伸びるタイプだと思う
双子やヘミシンクをやれば、比較的早くバイロケは出来そう

131ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/24(木) 16:42:45 ID:024BvnvE0
離脱おめ
名倉で動けないのは産まれたての赤ちゃんみたいなもんかね
薬飲むさっきまで頭痛に悩まされてたんだけど思考してる自分よりは上の位置で痛いと感じた

面白いなと思って目を瞑ってほっぺにふれてみたけど思考はそれより上でちょうど目に触れるとその奥の方で一致する

渡辺で活動している時俺の意識はその辺にあるってことなんだろうかね
意識ってどこにあるんだろうと思ったがそんな感じなんだろうか
さらに面白いのが右目だけ触れたり左目だけ触れたり両目触れたりってやるとその意識の位置が微妙に変わる
今回は触感だけだけど左脳とか右脳とかの働き方で変化するのかもしれない

体の痛みの場所を動かして身体の外で痛みを感じるとかもできるのかなー

132幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 19:07:47 ID:XsHhy4Bg0
離脱、マジで現実と見分けつかんね……
あるはずのないぬいぐるみ見付けるまで現実で目開けてるんじゃないかと思い込んでたわ
あんなに凄いとは思わなかった……

133幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 19:47:35 ID:lnBvAhyU0
まじで?羨ましい
早くリダンツしたいわ

134旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/24(木) 20:00:15 ID:sfVzZ18Y0
>>132
まあ、最初はそんなもんさ
慣れて来ると、それほど質の高くない状態(=それほどリアルではない状態)でも離脱出来るようになる
逆に言えば、現実と見紛うような離脱が多くなりがち(≒そのくらい好条件に恵まれた時にのみ離脱する)な出来始めの時期の方が、離脱に対するインパクトが強いから、余計な事は考えず、大いに楽しむべきだよ
それと経験を積めば、周りの様子の変化や違和感を観察出来るになるし、渡辺と名倉の意識の感覚の違いも分かるようにもなる

135幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 20:02:04 ID:yUJgzcoQ0
離脱出来た人がたまにいるのはおめでたい事なんだけど
その後も出来てるのかな?
それとも一回だけ出来て終わりの人が多いの?

136幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 20:53:37 ID:4wJHix3w0
名倉が解けかけた時に壁や床叩いて延長するテクニックは覚えておいたほうがいいよ

137幽体かもしれない名無しさん:2022/03/24(木) 21:14:11 ID:fP82Cp2A0
延長テクニックは一通り試したけど殆どが俺には気休め程度の効果しかなかったな
唯一使えたのは目覚めそうな時に偽りの目覚めを誘発させてそこからまた名倉をスタートさせるやつくらい

138幽体かもしれない名無しさん:2022/03/25(金) 00:53:04 ID:YDd.4efo0
自分の場合、名倉から渡辺へ何か物を持ち出そうとすると高確率で偽りの目覚めが発動する

139幽体かもしれない名無しさん:2022/03/25(金) 13:38:45 ID:vCn6CGvE0
明晰夢ばっかりで、身体から抜ける過程がある離脱が半年以上出来てない件

140127:2022/03/25(金) 15:08:37 ID:PdshZjgg0
その明晰夢にいわゆるストーリー性が絡んでないなら、抜けた感覚がなくてもマイペースに行動出来るから、それは離脱だと思ってる
この前の偶然できた奴がそれだった


ついでにその体験談を書く
気付いたら夢の中にいましたっていう、アニメとかでありがちなパターンは多分初めてだった
今が夢の中である→つまり今この瞬間からここは名倉であるというふうに思考を進める事が出来た
そして絶対に認知を切らすなよと自分に言い聞かせて準備を始めた
看破率でいうと経験上の中では、いい線いったと思う

(看破率は、後から体験を想起して行動選択する際の視野の広さ、内心どれだけ落ち着いてたか、時の流れと呑まれ易さ等を振り返って総合的に判断した)

思考を行動に反映して確認するって作業を只々やった
仰向けに浮いて十字キーで自分を操作するイメージで、前後左右へ体の向きそのままで移動した
自分の意思で今動いている証拠を掴みたかった
思考をやってるだけで五感の明瞭化はそこまで進まなかった。段々と鮮明にはなっていったけど
フラグを達成したので、次は拠点とパートナーの獲得に目的をセットした
ふとパートナー希望を白紙撤回したのを思い出した

(企業広告にそのキャラクターを含む作品が利用されて少し衝撃的だったのでやめた。キャラ設定忘れたようなことしてたw)

それで、その時の気分は別にもうそのキャラでいいからパートナー来てくれ頼むみたいな感じでやろうとしたけど、自分に今想像力が無いのを感じて概念的なものしか頭になく、実体が現れることは無かった。
まぁ、そうだよな。その意識では考えも纏まってなかったし上手くできる気がしなかった。準備不足。
ここで別の解釈をすると、パートナーを認知できるレベルになかった。
出直してきますといった感じでその場を自ら折れて意識消失。夢に呑まれたあと、目が覚めた。
数分だけど今までの体験の中では長く居られた

今思えば、というか帰還して毎回思ってる気がするけど、何かしら無秩序なバカみたいな事も出来たわけだよね
でも何かその世界を好き勝手していいよって言われても、今の俺の性格では何もできなかった
看破率は緩やかに下降していたとは思うけども…

夢の補助が強かったのかなと思った
大抵は離脱しても大したことを出来ずに終わってたから。
体調とかは勿論、抜け方とか始まり方の違いでも本当に名倉でのステータスは変化するのかもしれない
長文失礼しました

141幽体かもしれない名無しさん:2022/03/25(金) 16:52:59 ID:1gGZRMOw0
明晰夢見れてるならその中で出来ることは離脱と変わらんし何も問題なくね?

142ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/03/25(金) 17:30:38 ID:r6oERA9.0
子供を観察してて子供すげえなとおもった

あの精神状態は離脱するなら見習うべきだなー
幼少の子供達はあんだけ理想的なのにあんまり離脱や明晰夢の話題にならないのが不思議でしょうがないくらい

多分本人も気付かないで当たり前のことなんだろうな
変性意識状態に入ってても全く気付かないんだろう
渡辺と名倉の境界がないまま成長して現実を学んで忘れてしまうんだろうか
子供の頭脳の成長のはやさも納得だわ

143旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/25(金) 18:41:24 ID:o0pJn4OA0
オカルトの話ではあるけど、

子「あそこ(仏壇の前)にいる、おじいちゃんはだれ?」
親「おかしな事を言わないで!! そんな人、どこにも居ないじゃない?!」

みたいな話もそれなりにあるから、大人が思っている以上に、子供は名倉適性が高いんだろうね

144幽体かもしれない名無しさん:2022/03/25(金) 18:51:17 ID:1gGZRMOw0
子供といえばオカ板の明晰夢スレで自分の子供が明晰夢見てるって奴が昔いたけど
その子は見たい夢をイメージして街として作るみたいなんだが
その街が出来ていくのを雲の上に乗って眺めて出来上がったら降りて遊ぶみたいなことやってたらしい
空飛んだり魔法使ったりすると力を使うから、それが無くなると雲の上に戻されて充電みたいなことするとか
当時そのレス読んでてめっちゃワクワクしたのを覚えてる

145ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/03/25(金) 23:27:03 ID:sVn3zIQU0
>>124
初離脱おめでとう

名倉によるんだけど、慣れないと現実と区別つかないんじゃなくて慣れても区別つかないんよこれが。だから直感的におかしいと思ったら明らかに現実でもアクション起こすんよ

自分は現実かどうかわからなくなったら、ちょっと高い所から飛び降りて確かめてる

146旅人 ◆xKK9uxp50Y:2022/03/26(土) 00:48:03 ID:5YhbKHME0
双子倉庫に無音ファイル(1min,5min,10min)を新たに追加しました
「自作双子」→「無音」からどうぞ
使用方法は、当該音声を音楽プレイヤーのプレイリストに追加する形で上手く時間調節をしてください
今どきのスマホやタブレットの音楽再生アプリならば、同一の音声ファイルを何度も同じプレイリストに追加することは可能なはず(少なくとも、iOSならば標準以外のアプリでもそういうやつはある)
ただし、ファイル管理アプリ付属の音楽再生機能には通常、プレイリスト機能がないので注意

例)
【双子音声メドレー(仮)】
focus10→無音_1min→focus12→無音_1min→focus15→無音_1min→focus21




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板