レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
幽体離脱にはまった46【避難所】
-
┌──────┐ ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐ │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│ │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│ 店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│ |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐.. | .ん |..食| |.ツ |..げ..| .い |..め│ | ン.| │ │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│ │ │ │ ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな... ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│ │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ | ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘ あと渡辺戻れ ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
│ 優しく注意すること ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
└─────────┘└────────┘ └────┘
俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ
■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/
-
ガイドって姿ある場合が多いのかな?
俺は姿見たことないからガイドなのか分からんけど
抜ける時や離脱中にテレパシー的なものでアドバイスくれる存在がいる
-
>>899
姿はあったりなかったりかな
自分のガイドは(正解かはわからないけど)なんでも知っていた
何きいても答えてくれる感じ
結果、名倉で人とコミュニケーションをとることで名倉力がすごい上がったのがでかかったかな
-
まーた夢の中で夢日記書いてたよ・・・
夢日記に「渡辺と名倉どっちにいるか確認しろ」とか書いておけばいいのかな
-
その文章を夢の中の夢日記にも書かれてる保証はどこにもないんだよなぁ
-
>>900
すごいな。エドガーケイシーの話を思い出したよ。
今度コロナウイルスの情報を聞いてみてよ。
-
>>902
だったら「書かれてない」ことに気付くことはできないかなあ
-
>>903
いや、多分すごい適当だと思うよ。彼らは
自分(私のこと)の言語ライブラリの中で、答えを生み出すマクロのようなもんかね
ただ、自分(私のこと)を納得させる答えを生み出すスペシャリストではあると思う
次あったらコロナについて聞いてみるわ
-
>>904
普段から夢日記書く時にリアリティチェックする癖をつけるとかなら夢に気付けるかもね
-
>>905
ぜひお願い!
あと、名倉力があがったって言うのは具体的にどんなことが起きた?
俺はまだガイドに会ったことがないんだよね・・・。
やはりガイドに会うことで、向こうでできることが増えるんだろうか?
-
>>906
それも書かないとなかなか刷り込めなさそう
まあがんばる
-
>>907
名倉力は段階的にではあるが、ガイドに逢ってから秩序のコントロールができるようになったよ
ガイドはすごい承認欲求を満たしてくれるので、また逢いたくなりその方法を考察する
それで、
例えば離脱しても興奮しないこと、(エロなどの)刺激が名倉の全てではないこと、
できるだけ離脱時間を長引かせること、途中で落ちても再復帰すること、
法則性に気づくこと、法則性を造ること、
空間をブロック単位(㎡)でかんがえることや、物質が無秩序であると気づくこと(名倉だとものはあってもないようなもの)
というのを自分で気づく感じかな
意外と名倉であった人に落ち着き、懐かしさやデジャブを感じたら、ガイドだったりもする
-
トランス音楽好きなんだけどなんかこういい具合に離脱に役立ったりしないかな
-
パートナーは好き勝手に決めれても、ガイドは適当なんだっけか
離脱や名倉は人それぞれだけど
-
チェーンアラームを止めて時間設定してたら偽りだったしメモしてたらそれも途中で目覚めてまた偽り
仕事前にちょっと寝てアラームかけて起きたらそれも偽りだった
見破れなくて悔しい
-
>>907
思い出してガイドに会いに行ってみた
ガイドがいなくなっていたんだけど、パートナー呼び出して方法を聞くと、
ここから地中に潜れといわれて、潜ったらいた。
感動の再開で結構時間を使い、滞在時間が短かったためコロナについて聞くときに戻された
再訪したが、速攻戻されてしまった
チャンスを見つけて聞いてみるね
-
感情的になると名倉から追い出されちゃうって言われてるが、無感情で名倉にいても楽しいか?って疑問だった。
けど「無感情で名倉で不思議な体験をして、その記憶を渡辺で楽しむ」ってのが離脱の楽しみ方なのかもと思えてきた。
長い夢を見た後に、映画を見終わったような余韻に浸る時があるが、あんなかんじなのかな。
-
>>914
感情と肉体のコントロールが出来れば抜け出しにくくなるよ。
めっちゃ驚いても体の心拍数はあげないよう、めっちゃ怒る時も血の気がひくような怒りにするとか。
普段感情が表に出ちゃう人ほど難しいかも。
-
前兆くると心拍数めっちゃ上がるんだけどどうしたらいいんだろうか?
-
あと心像入身だとか、映像に飛び込むってのがよくわからない
意識が頻繁に飛ぶようになる段階までいけるし、鮮明なイメージも描けるからこれがやりたいんだけど、なんかコツを教えてほしい
-
>>917
心象は見えるの?
そんなら、心象に巻き込まれるイメージで、集中するといいよ
心象というでかい水槽にトンネルを作ってまっすぐ奥に歩いてい行く感じ
こつとしては名倉で前に進むのとあまり変わらない
-
関係ない人だけど想像の中で歩こうと思ったら上にはねたり横にはねたりしてまともに動けない
明晰度はくっそ薄いとはいえ明晰夢の中では一応思う通りに動けてるはずなんだけどな
-
>>917
心拍数あがっちゃうのは冷静になれてないからじゃないかな?俺は前兆が他人事のように第三者視点で感じてる気がするから結構冷めてるかも。
映像見えてる時は自分はまだテレビを見てるだけ見たいな感覚あるからそのテレビの中に入るイメージかなぁ。体の存在忘れて映像を近付けると気付いたら中にいる感じ。
-
>>918
映像に向かって歩いていく感じかぁ
試してみる
-
>>920
どうしても興奮するんだよね…
映像に飛び込むというよりじわじわ近づいて行く感じ?
前兆が無いらしいから心像入身法で行きたい
-
>>922
多分その辺の細かい感覚は人それぞれだと思うよ。前に進んでも近づいてくるわけだし。ただ凄い勢いで飛び込むとか無理な力かかりそうな事は避けてる気がする。
だからか体外離脱する時も自分はローリングではなく意識だけを外に出すイメージではがしてる。
-
歩くというのは間違いだった。すまん
地面とかそういう立体はない
プールと書いたが、
その映像の集合体に、吸い込まれようと念じる感じかな
心象入心を覚える前にやってたことがあって、多分心象入心の前の段階だったんだが
映像ではない心象の光の玉を操って、立体的なトンネルを作り吸い込まれる(ドラえもんのタイムマシンの主観)遊びをしていた
その遊びをやっていると、1分ほどすると意識がぶつっと途切れ、突然名倉に行くんだよね
成功率はめちゃ高いが、明晰度はすごい低いので、あんま満足はしないんだけどね
-
俺は言葉通り体ごと映像に向かって飛び込む感じだな
マリオ64のステージに入る時みたいな
あとは心像入身法に分類されるか分からんが
映像の中に自分の体がある時はそっちに体の感覚を少しずつ移して離脱するって方法もある
-
>>448
この書き込みから約3ヶ月、初めてまともな離脱成功
夢日記は2019/01/26から今日まで毎日書けた。26日分だけ無記録
以前のサボってた時期を合わせると531日分。平均200〜800文字、最長6000文字弱。管理はEvernoteを利用
偶発的に明晰夢を2017/04/04に見て夢日記を付けて、サボったりやらない時期あったりして
3ヶ月前くらいに幽体離脱まとめの記事を見つけて再度挑戦
二度寝か三度寝で見れた
離脱中は壁抜け出来ないし人も普通だし鏡見ても違和感ないしで確信が持てなかったが
携帯を見ると、明日のソワリとか書いてあって見返すと明日のおわりとかになっていてそれで確信した
座ったら意識が遠のいていって目覚めたから、立っといた方がいいかも
-
>>926
凄いな‥それだけ継続出来るの尊敬する。
それだけ継続出来るならヘミシンクとか双子の音源利用してみるとかどうだろう。
離脱に至る感覚に誘導してくれるから離脱の感覚をもっと体感出来るようになれば成功率あがるんじゃないかな?
-
>>926
おめでとう
ちなみに壁抜けできない時の最大の対処策はドアとか窓を開けて入ることだ
壁にこだわるよりも、ソッチのほうが滞在時間長かったりする
-
おめ! 俺も頑張ろう。
-
名倉で光体(オーラ)を纏いたいがうまくいかない
オーラを纏おうとすると視界が開けて名倉が高画質化するのはありがたいんだけど
渡辺での光体訓練が足りないか
-
スレチだったらすまん!
いつも離脱(?)は出来るんだけど
ベッドにゴムで縫い付けられたみたいに動けないんだがどうすればいいだろうか?
(動こうとするとびたーん!って感じに戻る)
同じ症状の人はいないだろうか。
出くわしたパートナーに無理やり引っ張ってもらえたんだけど
引っ張っても引っ張ってもびたーん!ってなって動けない
出てきた幽霊っぽい人に引っ張ってもらってもやっぱりびたーんってなる
試した事
●手を見る(手が透けてた 若しくは首がびたーんとなり動けない もしくは見ても動けない)
●ローリング(半分くらいは体の向き変えれるんだけどびたーんとなる)
●パートナーに引っ張ってもらう(石造のように動けない)
●浮遊 (若干浮いてる気もするが吸い付く力が強すぎて動けない)
もしかしてこれは金縛り状態から抜け出せてない?
離脱じゃなくて明晰夢だと動き回れるのに、なぜ・・・
-
ベッドの下に沈んでみたら?
-
潜在意識に体が抜け出せないって感覚があるんだろうね。毎回そうならやり方を変えてみたら?
体から抜け出そうとするんじゃなくて意識を別の場所に持ってくとか視界のイメージを外に持ってくとか。
-
俺も抜けたあと動けないことあるけど、最近は抗うのがめんどくさいのでベッドの中でエロいことしてるよ
視界が確保できない時も同様
上で書いてある地面に沈むは結構使えるよね。地上に戻る時、別の場所に出るようにするとうまく行きやすい
-
おめでとうコメント感謝です
ヘミシンク、オペパルス、ホワイトノイズは昔やってきたけど
たまに前兆くる程度で、何も思い出せない眠りになることが多かったです
今日も無事に離脱出来たので、ドア開けとかもまとめ読みながら慣らしていきます
>>931
私も一昨日以前はずっとその状態でした
超頑張って起き上がっても、次の瞬間寝てる姿勢になってたりとか
昨日始めて離脱出来たのですが、その時は
前兆きた→浮いた→流れに身を任せてると90度起き上がってそのまま着地
→!?、壁!壁!と手をつけて感触を確保して、10mほど離れると多少動いても平気な感覚に
という感じに突然できたので、前兆体験を数こなすのがいいのかなと。数十回くらい?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前兆がくる時や、離脱ができる時は、入眠時間が短い時ばかりでした
横になった時に「あ、これ数秒or数十秒で寝落ちしそう」みたいな、二度寝やうたた寝みたいな
なので寝る前に軽い筋トレや、日中の食事を多くしたら
筋肉疲労と内臓疲労が溜まって入眠時間が短くなり、これが結構いい感じです
-
>>930
現実の肉体も微弱な電磁波や熱を放っているので
その辺からイメージを膨らませてはどうか
-
>>932 >>933 >>934 >>935
返信ありがとうございます
なるほど・・・これはよくあるあるなのか
良かった、自分がなんか変な特異体質とかじゃなくって
本当にありがとう・・・感謝・・・
●沈む ●意識を視界の外 ●エロイ事 ●前兆体験こなす
取りあえずこの4つを念頭に置いてまた離脱できたらかたっぱしから試す
ためになる情報をありがとう、離脱して動き回れたらパートナーとの再会を果たせるように頑張る!
>>935
情報ありがと!そしておめでと!俺も追いつけるようにがんばる!
-
>>936
なるほど科学的な要素を絡めて考えるのか
電磁波、熱
㌧クスやってみる
-
最近双子制作にはまった
久々に、さっきやり始めたんだがクッソ楽しい
結果でなけりゃ飾りだけど、今回からのは自信あるわ
昔使ってたツールで、これどうやんだっけ?から今に至るけど、
前より格段に腕が上がってて笑う
-
双子も補助アイテムに過ぎないけれども、
極論、周波数帯域をθ波のバイノーラルビートにすることを守れば、
波長の違いによる効果の違いは個人差があるし、
どの周波数帯域にも誰かしら双子との相性でキマる可能性はあるんだよな
-
ガイドにコロナについて聞いてみた
名倉語で訳わからず、忘れてしまった
日本語にしてもらったら、第2階層上の浄化?だかなんだかってって意味だとか
わけがわからず、本当に彼らがガイドなのかちょっと疑ってしまった
ただかつては消え去ったガイドに再び会えるようになったのは嬉しい
大好きだった固有のガイドはもういないんだけど
-
夢でめちゃくちゃ面白そうだと思ったゲームなり漫画やアニメなりを見ようとした瞬間に目覚めるのなんなんだ
起きた時の無念さがすごい
-
>>942
離脱時に本とゲームとまんがをよく読んでいる
手塚治虫の新作が読めた特は感動したもんだ
ゲームは何故かハクスラばかりやっている
基本そっちに入り込むと、視界がなくなり、画面全体文章やらゲーム画面になる
多分読めているときもあって、忘れている可能性もあるよね
そこらへんを渡辺に持ち込めると、天才扱いされる気がする
-
ボッキング法って抜けれる人いるの?
まだ寝てない段階で起き上がるんだよね?
-
>>943
視界が切り替わるの俺だけじゃなかったのか
名倉の文章って変なこと多いけど
漫画のセリフだとちゃんと意味の通るものになってたりするから不思議だわ
ゲームは既存の物をやろうとしてもどこかしらオリジナル要素が加わるな
スマブラだと知らないキャラやステージがあったり
-
早く名倉で美少女になって旨いもの食いまくりたい
体のかゆみが落ち着いてきたら明晰度が低い明晰夢すら見なくなってきて悲しい
-
>>938
科学が好きなら科学で殴ればいい。
俺が魔法を使うときは、基本的に物質にエネルギーを与えるだけのことが多い
雷を操るなら電位差を作るし、爆発をさせるなら空気から水素を取り出したり
核融合をさせたりする
この辺は好みによるんじゃないだろうか
-
自分の場合は筋肉と神経と血流と呼吸に絡めて光体を操る
やることは結局道理をねじ曲げるほどの頑丈なフィジカルとメンタルでシンプルにぶん殴るだけなんだが
-
>>947-948
つまりイメージの根拠というか拠り所みたいなものを、自分の好みに応じて用意しておくと発動させやすい……という解釈でいいんだろうか
いろいろやってみる
>>944
ボッキング法は、眠っていないんだけど眠っているとき、意識が切れる瞬間に実行する感じ
ちょっと前に出てたけど
チェーンアラーム×数かぞえ×ボッキング
はかなり抜けやすい
個人的には数をかぞえるときはカウントアップよりカウントダウンの方がやりやすかった
-
>>946
一行目でやりたいこと詰まってるのすこ
-
ここにレス投下しちゃうけど許してね
自分から言うのもあれだけど、商業利用だけは絶対におやめください。
一応、一作品をお借りし制作している物なので、避難所という狭い範囲でのみご利用いただけると助かります。
個人で楽しむ分の加工は自由です。この避難所以外での配布等はお控えください。
暗黙の了解として、この様に少しグレーに近い双子をうpすることがありますが、
通報や悪質と取れる行為はおやめくださいますようお願い申し上げます。
と、最初にまずしっかりとお伝えさせていただきました。
以降は機会があれば、簡潔に投稿させてもらいます。
タイトル:Swordland -nagura-
内容:SAOのMain Themeの双子
パス:rdNt
期限:今日から10年後
周知用URLを誤って紛失したのでDLの際はここからでオナシャス
http://www.axfc.net/u/4021577
-
勝手に話を広げてわるいけども、
俺はiPhoneに入れて聞くようにしている
イヤホンも高いの使わず、SONYの千円ぐらいの使ってる。装着感が良い
トラックの容量が大きめなのは許してくれ
一応どれも"θ波のバイノーラルビート"の範囲で設定はしている
でも周波数自体はテキトーだから合うかどうかは知らない
俺は調整に関してはメモしていて、データは把握しているから改良は可能
まとめやスレとかに上がっている既存のオーディオデータは、一切使用しておりません。
これにより何かしら被害が出ても当方は一切の責任を負えませんので悪しからず
自己責任でお願いします。仕上がりはそこそこ自信あります。
離脱へ要する集中時間に合わせて使用する場合は、
プレイリストに同曲を複数入れて調整してください
一つ15分以内に収まるように作りますが、曲等の場合はトラックの終わりに合わせたいので、時間の端数は調整していません。調整できる双子に関してはやります。
長文スマソ
-
もし.m4aが再生できない場合は、他の形式でも出せます
需要ないだろうけど
言っちゃうと元は.wavなんだけどね
.wavも出せるけど、その場合ジャケットはとりあえず無しになる
変換してビットレートも下がっている
iTunesでジャケット設定上手くいかないし容量もっと大きいから、信頼できるツールで変換はしている
これでも音質は良いと思っていて、.wavと聴き比べても特に変わらず酷くはなかった
一応、θ波のバイノーラルビート効果自体はあるので、そこまで心配する問題ではない
-
双子聴きながらボッキング法はできるんだろうか
-
無線でも有線でも耳にリアルな機器の感触がなければ成功だな
-
開催するぞ開催するぞ開催するぞ
-
昨日初めてマネキン化が起こったんだが
マネキン化の話知らないままだったらどうなってたんだろう?
パートナーと同じでこういう存在があるって先入観で作られたってことはないだろうか
-
知らずとも確認行為や覗こうとすると、
主にイメージ力不足から起こり得る現象だったと思う
だから大体の人が一度は経験することなんじゃないかな
-
マネキン化について知らなかった。まとめに載っているかな
最近無職になって、目覚まし強制離脱もさせられず、離脱し放題になった
タルパの方法と精度が上がってきたよ
-
仕事が忙しいせいか離脱試みたいと思いながらもそのまま朝になったらまた仕事だからすぐには寝たくないのジレンマで上手くいかない‥というか試せない。ほぼ寝落ち。明日は休みだから今日はようやく落ち着いていける。
-
ずっと同じ体制だと腰が痛くなるわ
-
このオバちゃんの離脱体験でアメリカ人の体に入ったって言ってるんだが同じような事出来た人いる?
https://youtu.be/mg38Bxz32EA
-
リンク先見てないけどNPCの体に憑依するってことならやってる人いるんじゃない?
俺も抜ける時に映像に映るNPCの体乗っ取って離脱するときあるし
-
くー、久しぶりに抜けた!
5時間寝てからの二度寝、夢看破で明晰夢に入るも、すぐ戻されてしまう。
その後じっと動かずにいると、入ったり戻されたり、5回ほど連続的に名倉へ。こういうのは初めてだったので嬉しい。
最後の一度は随分長く、かわいい女の子を捜して自転車で街をさ迷った。最終的に工事現場に迷い込み、作業員さんの長話につかまって、退屈したのか戻されてしまった。
途中、リアリティチェックをしたが、指は五本あり、手のひらを指は貫通しないし(めり込むけど)、鼻をつまむと息はできなかった。
-
>>961
仰向け静止じゃないとできないという人がいるが、
別に横寝でもできるし寝返りは好きにしていいぞ
-
>>965
そうなのか
でも寝返り打ったら覚醒度あがっちゃわない?
-
身体がリラックスしていることが前提だから
同じ姿勢がキツくなったら寝返りもする。痒くなったら諦めてかく感じで覚醒度上がるのは仕方ないと思う
-
久しぶりに幽体離脱入門の作者のブログ見たんだけど「コロナウィルスは、たぶん、どうってことはないものなんだろう」って書いてあって笑う
離脱できたって超能力者になって未来が分かるようになるわけじゃあないんだが適当なこと言ってるもんだな
-
仮に無意識が一度でも体験した事を全て経験として記録していたとする。その記録を元に精度の高い予測が出来て夢とかで出せるのなら普通の人には予言にすら感じる内容を導き出せるかもしれない。
-
仕事は言い訳にならないって言うけど、
帰宅して風呂で夕飯で歯磨きしてって自由時間が1時間や30分しか無いとしても毎日睡眠をとるから理屈上は離脱可能なんだよな
朝6時起きで帰りが22時の社畜でも離脱すれば、
1週間二次元美少女たちと南国でバカンス楽しんできました✌️
なんてことが出来るんだよな……
-
>>970
そうなんだけどなるべく寝ないようにして現実で頑張ってたら気付いたら朝になってるってのが多くて夢さえ覚えてないんだ。ソファの上でスマホ右手みたいな。
-
仕事は言い訳にならないというか、夢(睡眠)以上にやりたい事を優先した結果じゃないかな
-
すごいクタクタに疲れるから平日は離脱しようと思う気になれない
言い訳にはならないと思うけど仕事してない人に比べて不利なのはある
-
>>970
最近このスレの存在を知った者だけど、こういうリアルで時間が取れないからこそ名倉での時間進み方の違いを利用して色々やろうみたいな考え方はここでは一般的ではないのかな
時間に追われるような生活しながら安定して離脱できる状態に自分を持っていくのは現実的でないというのがあるのかもしれないけど
-
時間とかに余裕のある学生時代に名倉筋鍛えるのがベストなんだろうな
俺はニート時代に鍛えまくったおかげで
仕事してる今でも毎日ではないが寝れば勝手に離脱か明晰夢になる体質になれた
-
名倉筋って表現いいな
>>974
俺の場合だけど、
その日はその日のうちにと床に就く時間〜0:00を厳守する(次のアラームに気付き易くする為)
4:30にiPhoneのアラームを鳴らす。気づけなければ終わり
これに気付いたら、二度寝からの離脱を試みる
6:00にサブ端末の目覚ましアプリが起動し、
据置スピーカーから音楽が結構なボリュームで流れる
→ここで必ずベッドから完全に出ないとダメ
10秒ぐらいで部屋着に替える
体験が飛ばないよう頭の中をキープしたままASMR等を
流したイヤホンをし、ナイーブな頭を雑音から守りつつ、
体験をメモに記録する。スレもチェックする。
休日は、6:00から1時間半追加で目覚ましをセットする。
夜の入眠時、4:30の二度寝、休日は6:00から改善を踏まえての再挑戦
休日でも8:30には起きるように心掛ける
平日2回は挑戦の機会ほしいと思ってこうなった
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
チラ裏
誰得の自分語りをさせてもらうと、
実は俺また生活のために出勤する仕事を始めて朝から夜まで時間なくなるんだよね
繁忙期の帰りは22時にはなると思われる
当面○年は堅実に働いて貯金もためて、詳しくはあれだけど二次元系の仕事を最終的にはなるつもりでいる
そのためのやるべき作業だったりも日々少しずつ進めている
考えとかが甘くて馬鹿なのもあって今こうなってるんだけど、もうやるしかないと思っているので、本当に限られた時間の中で渡辺でやる作業とかも進めて名倉も良くしていって、リア充ナグ充になれるよう時間などを大切に精進していきます
前にこういうこと書いたら知らねぇよとか裏でやってくれとかボロクソ言われたことがよくあったけど、
前までの全てを軽視していた自分よりはマシになったとは思いますが、まだまだ頭は足りないと思っています
今回も自分の時期や都合勝手に書いたけども、邪魔ならNG対応でお願いしたいです。直に次スレへ移動もすることなので…
ハンドルネームはその為にも使えますので……何年と成長できず恐縮極まりないのですが、どうかよろしくお願いいたします。
長文乱文失礼しました
-
>>975
凄いね。離脱や明晰夢見ようとも思わないまま眠りについて見るなんて1年に何回かあればいい方だ。
-
脳がおかしいからやる気が出なくて全然離脱挑戦できない
タルパを作れば暑さの感じ方とかを変えられると聞いたことがあるけどドーパミンを分泌させることもできるのかな
できるんなら最高の薬なんだが
-
1時間半だと7:30か……すまん
8:30じゃなくて、7:30だった
>>975
ニート時代に鍛えられるのも物凄い事だよ
各人の環境や頭で出来るか出来ないか、その結果しか問われない
離脱初めた頃や度々は夢でもリアルな経験は結構あったけど、近年はどちらかというと口だけで何も出来ない人になっている
まず考えるより行動する、ラノベなら駄作でもまず一つ書き上げる。
そういうものから悉く真逆に舵を切ってきた人間だと近年を俺は振り返り、反省している。
それが結果的にこういう事態にも繋がったと解釈している
だからこれからは、俺は難解に固めた頭と心の余計な力を抜いて生きれたらいいなと思う
-
>>978
要は喉まで来てるモチベってのを毎回持てれば上手くいくんだよな
もうタルパみたいに目に見えているモチベというか
離脱率を上げて、離脱=何でもできる(具体例を挙げるとなお良い)という認識を作っていきたい
-
俺が今の体質になれたのは
当時やってた主に明晰夢が見やすくなる方法が自分に合ってて
学生時代より高い頻度で成功するようになったのと
高い頻度で繰り返すことで当たり前の習慣として身につくように
夢に気付く感覚を夢の身体(脳?)が覚えてくれたおかげだと思ってる
-
>>981
その方法とは
-
>>982
何度も過去スレに書いたしこのスレにも書かれてるから新鮮味ないと思うが
WBTBって名前の、起きてから寝直すまで時間を空ける二度寝法
-
戦闘シーン目当てでFGOのアニメ見てるが
やっぱりfateの宝具のシーンは厨二心がくすぐられるな
こういうのを名倉で真似して技が増えていくの楽しい
-
Fateは良いよなぁ🤓
-
>>983
ありがとう
-
マイケルに言わせると毎日挑戦するのはNG
-
名倉やタルパが自分の記憶にない情報喋りだしてそれが正確だったなんてことあり得るんだろうか
-
>>988
調べた限りだとまず産まれて一度も視力がない人は夢を見るけど映像を見る事はない、そして途中から視力がなくなった人は映像も見るけど知り合いの映像は歳をとったりはしないらしい。
つまり経験した事がない事は夢で見れない。ただし、明晰夢でわかるように夢は自分でコントロール出来るから想像した事は夢の中でも創造できる。だから一度も経験がなくても想像や予測は夢でも見れるということかと。
ただ記憶にはなくても無意識が視界に入ったテレビや本等の画像も経験として体全体で蓄積されているとすれば、それらの経験から導く精度の高い予測は出来るかもしれない。
親が何かの出来事に恐怖を覚えるとそれが遺伝して子供も同じ出来事に恐怖を覚えるという実験結果もあったらしい。となると親の体験も影響にあるかもしれない。
結論が出てないから全部予測の話になるけどそう考えると記憶にはなくても実際に起こる夢はあり得るかと。
-
マネキン化と関係有るかも知れない現象その2。
遠くにモスクワ金融街の様な絶景が見えたので敷布団を空飛ぶ絨毯の様に扱って滑空しながら近づく。
しかし、近付くと高速道路の柱が邪魔で絶景がよく見えず、柱を避けて高度を上げると急な横風に煽られて土手に不時着。
結論:名倉は何でも自由に出来る所じゃありません。過度な期待はしない方が良いかも。
-
今日多分抜けられたと思うんだけど歩くときすら不安定で気を抜けば渡辺に戻ってしまいそうで
感じる暖かさが完全に渡辺で布団かぶってるときのそれで
鏡に映る自分の顔がガチの奇形で美少女になろうと念じてもなれなかったんだけど
これ本当に抜けれてる?
-
>>991
抜けた感覚があるなら抜けてる
抜けたと思ってるなら抜けてる
これは少し実体験あるから言えるけど
名倉でも気持ち悪い奴はいるしそういうカオスも名倉とはいえ存在する
名倉も諸刃の剣なので、地獄も天国も存在する
まず当分は今いる名倉で修行じゃね?
細分化された世界の特徴やその存在などについては
後々地力がついてきてからでいい
-
>>992
サンクス
体から抜け出た感覚はあったから抜けてたのかな
-
俺はそれを離脱とカウントする
特に収穫もなく帰還すると呆気なさで夢に思えるけど
-
ありがたい
気力が一欠片もないから自発的にはできないけどたまたま抜けれたらいろいろ頑張ってみる
-
昨日の夜離脱してきた。目を瞑ってゆっくりして布団の上に誰かが乗ったような重さを感じる。きたなと思いとりあえず手の指だけ動かしてみる。
ん?まだ現実の手だな。布団の触感もある。指は簡単に動かせてしまうから通常でも動かしにくい足を持ち上げてみよう。
あ!足だけ分離した。これはもう入ってるのか。体を起こして振り返ると凄い寝相で寝てる自分を見る。
とりあえず離脱成功。でも布団の感触は体に残ったまま。目の前にいる自分と実際に寝ている自分が一致してないのがわかる。実際に起きたときもきっちり布団にかぶったままであんな姿ではなかった。
なんて感じで名倉の中で色んな所に移動しながら遊んでる時も前半はしばらく現実の体の状態がわかったままだったんだがこんなことある?名倉の中で途中トイレに起きた子供や夜勤から帰ってきた嫁すら認識してたんだ。
-
バイロケーションとか半抜けって呼ばれるやつだな
俺もたまになるよ
周りの様子も分かるのは滅多にないしそれが本当に渡辺の出来事なのかも分からんが
-
>>997
娘は二人いてトイレに起きた時の声でどっちがトイレに行ってたかもあってる。その時俺は名倉で異性といちゃこらしてた。
嫁が帰ってきた時のひとり言も覚えてて確認とれてる。その時はこっちのガラスは抜けられないけどこっちの壁は抜けられる��みたいなことしてた。だから渡辺と名倉両方とリンクしてたとしか思えないんだ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板