レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
仙道,密教,ヨガその他修行法で離脱を目指すスレ
-
離脱のために古来の修行法を取り入れるスレです。
まとめの方法だけではうまくいかなかった人,すでに出来るけどより極めたい人などどなたも歓迎!
-
集合定思考のコメントに
ユメオイさんの名前があるw
-
>>205
重ね重ねありがとう
長期離脱目指して勉強してきます
-
ありがとう
精が漏れるのは分かったけれど、精を積極的に摂取する方法というのはあるのかな
-
性欲を
貯めるのか
-
これまでのレスを見る限り、オナ禁だけでなくエロ禁もしたほうがいいというからには
情欲するだけでダダ漏れってことなのでは
高藤本読むと、動物や植物や電源(!?)からでも気を吸収できるって書いてあるから
それで不足分を補うとかできるのかなとも思ったんだが、精とは違うもんなのだろうか
-
けどエロ禁てのはあるかもな
結果的に集中してる時はエロに気がいかんって言う
事はまれにあるけど
-
この価格の表示は景品表示法に抵触しないか?と思うくらい原価で売ってるところは無いよ(笑)
AMAZONの価格が実質「定価」だと思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.interaxon.muse&hl=ja
↑このアプリと併せて使うんだけど,アプリ単体でも(脳波測定しないモードで)使えて,履歴を記録出来るから,瞑想のモチべ維持が目的なら
アプリ(無料)だけでも十分と思う。
使い心地については↓のブログあたりが分かりやすいよ
http://habit.blog.jp/archives/50775006.html
-
↑
>>192
>>194さんへ
-
>>200
>どっかで紹介されてたの?
↓こことかで紹介されていて、前々から興味あったノデス
http://blog.livedoor.jp/cosmicorbit/archives/54691795.html
>買う前に相談して欲しかったぜ
(m´・ω・`)m マセン…
そして、ありがとうございます。
密教本のとき>>21もそうですけど、どうも勢いで買ってしまうorz
Amazonが悪いんだ!(←破産するパターン) ではなく、こういう時こそ瞑想して落ち着こう…
お言葉に甘えて今後とも種々相談させてください
-
>>206
(高藤さんの方法論ですら辛口の)リンクルさんにしては非常に珍しい推薦とあって
さっそく訪問させて頂きました(´▽`)
-
瞑想(丹田を意識しながら複式呼吸)を続けたら
ある日 大 の方のトイレで鮮血が!!
>>62、>>63、>>71
陽気が病気を増幅させることがあるのか
そういや自分、痔病ありだった
そんなすぐ陽気って発生するものなのかな?
すぐ効果があったとプラスに考えてスワイショウ(?)と共に頑張るよ
-
>>216
悪いことは言わない
呼吸法はやめた方がいい
というか、呼吸法って危険なんだよ
本来はきちんとした熟練者の指導を受けてやるべきものだ
私の知り合いはこれで持病を悪化させて死んだ方がマシって状態になった
-
>>216です
限界まで吸ったり、米粒ほどの空気も残さず吐ききる・・・とかやってたワケじゃないんだけどなぁ
-
連投スマン、
腹式呼吸では快便になったり、夢見が良かったり
良いコトもたくさんあったから、惜しいなぁ
-
呼吸法なんていっても、ゆっくり(4秒くらい)吐いて普通に吸うってヤツを繰り返してるだけだな
これそんな悪いことだったか
-
>>208-210
>>216
への回答はまかせたよユメオイさん
もう十分答えられるはずだよね(^-^)
>>214
無計画な散在も気の浪費に繋がるんだぜ
仙道家なら無駄な買い物はあんましちゃだめだよ
>>220
そういうのなら何の問題もないよ
大丈夫
-
散在じゃなくて散財だね書き間違えちゃった
-
僭越ながらレスさせて頂きます。
>>216さんにピッタリ当てはまるかは分からないですが、
意識を用いた腹式呼吸『だけ』で陽気を発生させる問題点については語れるかもしれない。
これは、本来、(「心臓の鼓動」とかと同じく)『無意識くん』がコントロールしてくれている「呼吸」を、『意識』でコントロールすることで
通常は無意識くんのテリトリーである自律神経に介入する方法論だと思われます。
-
交感神経や副交感神経といった自律神経系に介入し、心血管系の働きに影響を与え(この辺の話は、以前のレスにに書いてあったかと)、血流によって運ばれる気を(丹田とかに)集めて陽気を作ると。
-
当然、心血管系には負担がかかりますから、昔の清浄派の修行者の中には脳出血のような症状を呈してしまった人もいたみたいですね。
このあたりが採接派の人たちが清浄派の人たちを叩くための材料になってたという話もちらほら。
-
高藤氏が「難しい」と言っていた、文息による陽気発生、つまり無意識の呼吸による陽気発生を、なんとか体得するのが安全なのかな。
-
>>221
>>214
な
る
ほど!
「気」についていろいろ不思議なことが見つかって来たけれど、そういったところは想像つきませんでした。
ありがとうございます😌
-
>>216です
ユメオイさん、レスありがとう
>>62で紹介されていた集合定思考ってサイトも読み始めてます
そのサイトで「瞑想は意識の集中よりもリラックスを心がけよう」というような記述がありました
自分としては素人のイメトレくらいのつもりだったけど、
はからずもかなり意識を集中させた状態になってしまっていたのかも
リラックスを心がけ、気軽な呼吸でゆるゆる再開してみます
お痔さまのご機嫌もうかがいながら(^^;)ゞ
-
スマソよく読んでなかった、『持病』だと思ってたら『痔病』だったの?Σ(゚д゚lll)
-
言われて今気づいた 痔だったのね
-
HS仙道のあの人はフランス生まれのフランス人
仙道を完全に極めてるっていうから中国人か日本人と思ってたよ
兄弟子Mさんはあの人のところへ行くみたいだね
俺も行きたいけどそんな気軽にいけないよ
-
痔だと小周天の陽気の道筋にあるから
場合によってはすごく悪化するかもね
痔が治るまでは小周天はせずに丹田で陽気の強化を続けるといいよ
-
本スレで丹光法の話題が出てるね
あの方法で明晰夢や離脱をやるのも一つの手だよ
素質がある人は瞑想や陽気発生ですぐに光を体験するようになるから
光って光って仕方ないって人は利用してみてね
-
Mさん、この先フランス行かれる予定だとのこと、ちょうどついさっき知りました。
フランスまで行くって凄いな、、、
日本でのことを引き継ぐのは?! wkwk
-
いま考えると幼少期はよく光っていたな、、、
気を貯めないとですね。
-
>>234
二代目管理人は俺
ではないらしい
あそこの管理人やるならかなりの上級者でないといけないだろうしね
ってかユメオイさんよあそこであなた宛のレスがあるけどほったらかしになってるよw
ヒーリングの件ね
-
>>236
うを!失礼をば!ご指摘ありがとうございます😌
-
>>236
ではないのかよ!!(最近あまり見ない三村風)
残念ス
-
>>216です
そうです。持病が痔なんです(´∀`)ゞ
中国の言い伝えじゃ寺に入っても治らない病らしいです。
あと、痔持ちは生贄にならずにすんだそう。
治るということはなく、
気にならない程度に鎮まってるって状態がベストみたいです。
小周天とか陽気とか、全然まったくの素人なんですが、
そこが素人の恐いところかもしれませんね。
同じ痔持ちの気の素人さん、気を付けましょう!!
-
連投すいません
>>232
痔が治るまでは小周天はせずに丹田で陽気の強化を続けるといいよ
これは、丹田に熱とか気っぽいものを感じたら、
丹田だけで感じるに留め、
動いたり、広がったりする感じはしなくてイメージだけだったとしても
動かすようなイメージはしない方がいいって理解でよろしいですか?
-
だいたいそんな感じだよ
痔の部分に気がいかなければいいからね
-
ありがとうございます。
丹田を意識した腹式呼吸を再開します!!
-
精を溜め続けて19日間の報告。
仰向けで自律訓練法を行い寝落ち経由で明晰夢になること2回。どちらも二度寝時。
2回とも短い滞在時間ではあったが、憧れの芸能人に会うことができた。
仰向けで自律訓練法を行い、手足の感覚が消えローリングで入眠時離脱1回。これは就寝時。
部屋から出ようとして足を一歩踏み出すと宇宙空間みたいなとこへ落下。息ができない、苦しい。
呼吸しようとして息を吸い込むと覚醒。
通常の夢の質が向上した。夢の中で夢と気づくことはできないが、夢の中での会話を覚えていたり、
夢の中での食事を経験する。味覚、嗅覚、触覚があった。夢の中で全力疾走もした。地面を蹴る感覚
がしっかりとあった。夢の中で獣にかまれ、痛覚があった。
自律訓練法を行っているとき、腹部に熱いお湯が流れ込んでくる感覚がある。これは陽気なのかも
しれない。自律訓練法は仙道と相性がいいのかも。
大きな結果をもたらしてくれた、このスレとリンクルさんに感謝します。
-
オナ禁って明晰夢で長期滞在やりたい場合でも効果ありますか?
-
>>243
おめでとー!
いい感じになって来てるみたいだね
> 自律訓練法を行っているとき、腹部に熱いお湯が流れ込んでくる感覚がある。これは陽気なのかも
> しれない。自律訓練法は仙道と相性がいいのかも。
自己暗示や催眠術は仙道ってかいろんな神秘行とも相性がいいからねどんどん利用するといいよ
>>244
あるよ
名倉のリアリティが増すからコツを掴みやすくなるんだ
-
>>245
ありがとうございます。
直近の夢では2次元アニメが2・5次元ぐらいで見えて凄くリアルでした。
小さな文字だって読めるときがあるんですよ。
これからは夢を夢と認識したり安定した入眠時離脱を目標に頑張ります。
自律訓練法を応用しながら仙道の理解をより深めていきたいと思います。
-
素朴な疑問なんだけど
長年離脱できない人は精が足らないから、ってレスを見たような気がするが、
本スレでは、不眠を続けたり睡眠リズムを故意に狂わせたり、激しい運動で疲れ果てさせてみたり、
薬物スレじゃ多数の医薬品やサプリメントを併用するとかいう凄まじい方法とか、
精をためるとはまるで逆を行くやり方でうまく行く人たちが結構いる。
これはいったいどうなってんの。
-
簡単な話だよ
精が多く溜まった状態は離脱を有利にする条件のうちの一つでしかないからね
他にも離脱能力を後押しする何かがあれば精がスッカラカンでも離脱は出来るんだ
精をためる以外でも手段はあるけどいい状態じゃないから俺は触れないね
-
>>247
不眠やら運動やらは生存本能を刺激するための手段といえるかもな
それだけの効果を狙ったものではないと思うけど
無駄撃ちしたり不摂生な生活をしたりすることを避けるのは
気力が落ち込んでる人がデフォで離脱しやすくなることを目的とした考え方かな
-
なるほどね……
それなら別に精を溜め込むことに神経質になる必要もないか
-
すみません、検索で辿り着いただけの完全なる部外者なのですが、詳しそうな方がいるので質問させてください
特に健康志向というわけでもないのですが、運動がてらにおすすめされた四股踏みをしばらく続けています
それに加えて、二週間ほど前からこれまたなんとなくですが、肛門締めをやっています
これはきちんとできているのか怪しいのですが、ここ数日はあまり意識していなくても一日中下腹に力を入れている状態に自然となりました
さらについでに、姿勢なども特に気にしないまま、なんとなく丹田呼吸法っぽい感じで、お腹を引っ込めて息を吐き出して、自然と膨らむように息を吸うというのもやり始めました
これも正しいやり方ではないとわかっていますが、それでも息を自動で吸っている感じが好きで自然と続けています
長くなりましたが、ここまでが経緯です
肛門を締めるようになってから、快不安な気持ちなどが薄れて、慌てることが少なくなりました
なんちゃって丹田呼吸法をやり始めてからは、面白いほどに快便が続いています
気やらチャクラやらの話はなんとなく知っているだけでしたが、それでもなんかそういうのかもすげーと思っています
ですが、ここ二日間ほど、なんといえばいいのかわからないのですが、会陰?玉袋の付け根?辺りがスースーする感じがしています
決して不快というわけではないのですが、今まではでろんと垂れ下がっていたそのあたりの肉?脂肪?皮?だかが、引き締まってごっそりなくなってしまったような感じなんです
下世話な話で申し訳ないのですが、興奮して勃起しているわけでもないのに、ちょっとくすぐったいような気持ち良さがあります
気などまったく関係ないのでしたら、ただの勘違いでお恥ずかしい限りなのですが、これってどういう変化なのかお分かりになりますでしょうか?
-
いいねぇ、こいつは楽しめそうだ
-
そういうことならなァ!
-
あなたには黙秘権がある
-
ここで聞いた方がいいかも
したらば Esoterica
http://jbbs.shitaraba.net/study/11908/
神秘主義を学問的、実践的に探求していく板です。
-
あ、離脱だけなら>>255の板でも扱ってなくはないけど、離脱専門板であるこの板の方が情報はあるからね。
-
容疑者が抵抗をしている!
-
>>251
どなたも答えなさそうなので、私が、、、
謝明徳さんという方の『タオ人間医学』か『タオ性科学』という本に、睾丸呼吸というものが書かれていて、
その呼吸をすると、(腹膜の解剖学的な構造などが関係すると思うのですが)
睾丸が上下します。
これにより、睾丸が冷えて(これは身体にいいことです)『冷の気』がたまるとかいうことでした。
-
このあたりの話はGoogleで立ち読みできるので、レッツチャレンジ!
-
うお!他の板のハンネで書き込んでしまった、まいっか
-
以前にユングの『黄金の華の秘密』をAmazonで注文したら、(おそらく)誤配で届かず!
返金処理をしていたが、昨日何故かポストに
-
以前にユングの『黄金の華の秘密』をAmazonで注文したら、(おそらく)誤配で届かず!
返金処理をしていたが、昨日何故かポストに入っていた!!
このタイミングはなんなんだ(笑)
-
>>255
ありがとうございます。
読んでみます。
>>258
睾丸呼吸で検索したら引っかかったので読んでみました。
私のそれがそうなのか微妙ですが、とりあえず悪い感じではなさそうなので安心しました。
ありがとうございます。
-
傲慢さに気づき、謙虚であり続けようとする。
生かされていることを感じて、世界の一部であることを知る。
これらを徹底すれば離脱の概念を根底から覆せる。
切り替えの概念が誕生→時間の概念が消失→五感の記憶蓄積量を主とした長さの概念誕生
と明晰夢の中の人に昨夜言われた。
精を溜めることと感謝することは最高レベルの組み合わせだと実践して強く思った。
このスレとリンクルさんと仙道の知識を授けてくれたすべての人に感謝します。
-
日照時間と離脱頻度って関係してんのかな?
日の出に近い太陽を見れた日(の夜)は明晰夢になったり
体から中身が抜けそうになったり良い線いくことが多い気がする
-
日の出の太陽光は最も穢れの少ない純粋な氣を採りいれられるという話は聞いたことありますね
-
日の出の純粋な氣で離脱に必要な精も貯まりやすいかな?^^
-
朝散歩しているじいちゃんばあちゃん勢は日の出の純粋な気を
吸収しているから明晰夢も見れているんだろう
-
だからお年よりは永久離脱出来るようになるのか!!
-
『仙人不老不死学』ヤフオクでゲット出来たので読んでみたらことのほか面白かった!
高藤さんもかなり真面目に書いてる感じ。
後年になって需要にあわせてオカルト大好き向けの胡散臭い感じになってったんだね(笑)
これが絶版は勿体ないな。
-
ひさしぶりだね
この所師匠と元弟子軍団の間でいろいろあって忙しかったけど
どうにか暇になってきたよ
>>250
不健康な方向での離脱法は精神病一直線だからお勧めはしないよ
いつでも好きなときに離脱出来つつ渡辺での生活もまともでありたいなら特にね
-
>>251
いまでもここ見てるかな?
悪い感じがしないなら気にしなくていいっていうのはその通りだけど
あれから日にちも経ってるしもしよくない事が起こってたら相談に乗るよ
陽気は字面からして熱い感じをイメージすると思うし実際多くの人が
熱さで陽気を感じてるけど時に冷たく感じることもあるんだよねたぶんそれじゃないかな
どうしてもなくならないなら丹田でまた別の熱い陽気作ってその冷たい塊にぶつけるか
キレイな川の近くに行き指をその場所に当てて気を吸い取る要領で冷たさを吸い取って
川に向かって放射し流れていくイメージをすれば気にならなくなるはずだよ
>>255
おーなつかしいねそこ
久しぶりに行こうかと思っててすっかり忘れてたよ
そういえば昔あそこにスレ立てようとしてたのを思い出すね
-
>>264
おーよかったね
そこまでいったなら瞑想も併用するともっと多くの事を悟れると思うよ
既にやってるかもだけど
> このスレとリンクルさんと仙道の知識を授けてくれたすべての人に感謝します。
お役に立ててよかったよ
でも兄弟子さんはここを見ていないのであっちでも書くといいかもね
>>265
日照時間が長いと地上の穢れが少なくなりやすいからね
穢れた気が減少する事で離脱しやすくなる事も実際あるよ
部屋の掃除をすると離脱しやすくなるのと同じ様なもんだね
掃除も穢れた気の減少に効果があるからね
-
>>267
どっちかというと精の質がよくなるってとこだね
精が性欲以外の方向に使われやすくなって離脱も健康的な離脱になるって感じ
>>270
ムーブックス以外のは真面目に書いてるからね
ただ絶版だらけで持ってる人が少ないのは確かだよ
電子化してネットで配布したら喜ぶ人も多いかもね
こんな時代だし既に誰かがやってるかもね
もしかしたらだけど
-
気って大仰なもんじゃなくてほんとにただの気のことなんだ
-
https://www.youtube.com/watch?v=xDjv6piF_xg
つべにあったある番組の夢コントロールの話
仙道の話もちょっろと出てきてビックリ
役に立つかな?
-
リンクルさん,おかえりーーーー!!! ヽ(*´∀`)ノ
-
<削除>
-
オナ禁のせいじゃないかもしれないけれど、どうも感情的になりやすいような気がする。
そのせいで些細なことから思わぬトラブルに発展しがち。
自分では慎重に動いて、感情を抑えようと努力しているはずなのにだ。
こういう事態を回避するのに有効な瞑想方法とか体操とか、なんでもいいので教えて下さい。
-
スワイショウは?
体内の邪気逃がしにいいとかきいた
-
オナ禁で精が増えると些細な事でも感情的になりやすくなるよ
怒りがわいた時に眉間をリラックスするように意識してシワをなくすと
怒りもなくなるってのはある所でおすすめされてるやり方だよ
自分では慎重にやっているつもりでも怒りの感情っていうのは
元々物凄いもので抑えるのが難しいんだよ
んで それが精でさらに強化されちゃうんだね
お察しの通り瞑想を習慣付けると慎重に冷静にいられる力が強化されるから
怒りも抑えやすくなるよ頑張ってみてね
-
私は数年の禁欲(エロ禁もしてます)をし、肉食も止めた結果、ショートスリーパー
(一日に1〜2時間の睡眠)になり、筋トレやジョギングをしながら、
3日連続で徹夜もできるくらいに体力が増し、容姿もはっきりと若返りました。
それはいいのですが、離脱ができなくなってしまいました・・・。
以前は、睡眠と覚醒の中間のまどろみの状態のときに離脱できていたのですが、
その状態がほとんどなくなってしまった感じです。
良い方法をご存じの方がおられましたら、教えて頂きたいです。
-
>>280 >>281
ありがとう
スワイショウと眉間リラックスとヴィパッサナー瞑想をやってみるよ
-
俺も師匠の所から抜けたよ
師匠が弟子を試すためにわざと愚かな事をするのは物語でもよくあるパターンだしまさにソレなんじゃないかと思ってたんだ
でも師匠よりずっと上級レベルの人たちですらも師匠と関わらない方がいいといっていたんだね
ネット仙道黄金時代から今の今まで命功だけが優れている人って位置づけらしい
それから兄弟子Mさんもフランスに修行にいっちゃったしさみしいもんだよ
んなもんでしばらくは自力で修行を進めて行こうと思う
いまある知識と材料だけでいろいろやってみたいしね
-
>>282
そこまで精が溜まっているならエネルギーは十分だね
ttp://www.arati-world.com/dream13.htm
ここにある● テクニック その2 ●をやるといいよ
あとは瞑想もわすれずにね
睡眠と覚醒の中間であるまどろみ状態の維持が簡単になるから離脱し放題
になれるよ
ちなこのサイト高藤本の夢見術のほぼ丸写しなんだよね
ユメオイさんも他の人もここみとくといいよ
-
>>285
リンクルさんありがとうございます!
夢見術,いつかは買おうと思っていたが,買わないですんでしまったww
-
>>285
282ですが大変参考になりました。
ありがとうございます。実践してみます。
以前、離脱できていた頃は、就寝前に小一時間ほど瞑想するだけで、
起床時に不意に離脱することがあったので、瞑想も一緒にしてみます。
-
リンクルさんが285で教えてくれたテクをやってみたら夢がすごく鮮明に
このまま続けたら明晰夢が見れるかも
離脱は自分の上に自分をイメージする方法で挑戦しているものの成功には至らず
酒飲みなんだけど離脱が成功するまでは禁酒してみよう
ところで瞑想で変性意識に入るためのコツってあるのかなぁ
-
>>288
僭越ながら・・・
コツという感じとはまた違うかも知れませんが,私には,この掲示板瞑想スレの
↓の書き込みが勉強になりました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1231421169/52
あとは雲堂という座禅アプリで,
半眼で線香の炎を見つめるのも良いのではないでしょうか。
-
「猛獣の調教」というところがポイントかと。
-
>>289
前にリンクルさんが>>186で教えてくれた瞑想スレもよかったけど
ここの掲示板にこんなナイスなスレがあったとは・・・
座禅アプリと瞑想のポイントまで教えてもらえ、とても有難い
ユメオイさん、どうもありがとうです
-
どういたしまして. (^○^).
-
質問させてください。
オナ禁して三ヶ月経つのですが一向に離脱できません。
一気に寝落ちしてしまうか、全く意識が落ちない2パターンが殆どです。
夢は鮮明かつ覚えていることが多くなったのすが、入眠時離脱は諦めて夢からの離脱を目指したほうがいいでしょうか?
-
>>292
このスレ、すごく勉強になりますねー
ユメオイさんの離脱法を参考にしたいので
よろしければ教えてもらえませんか?
>>293
>一気に寝落ちしてしまうか、全く意識が落ちない2パターンが殆ど
自分もそうなんですよ
-
>>291さん
いやいやw
ありがたい言葉ですがそんな僕みたいなビダンツァーが言ってること聞くよりリンクルさんや>>4さんに聞いた方がいいですよ!
-
僕が離脱を目指すに至ったきっかけの一つが『ご冗談でしょう、ファインマンさん』という本の中でファインマンが語ってた体外離脱体験だったので、
はじめの頃はそこで書かれていた『意識の中心を体がある場所からずらす』というイメトレをしてました。
浮き上がってから寝返りうって自分を見下ろすイメージとかそんな感じです。
-
結局書いちゃってますが、サーセン(笑)
そんで、↑みたいなイメトレを続け、さらには離脱スレで進められてた日記も始めたけれど、
しばらく何の進歩もなかったのですが、、、
ある日、突然、体に不思議な震動が生じました。
-
これが離脱の前兆だと知ったときは嬉しかったですねー
それからは、ヘミシンクに手を出したり、ファインマンが離脱に使ってたというアイソレーションタンクを体験したり、手段を選ばずといった感じでしたが、それでも、先にはなかなか進まず。
とにかく、『意識のラべリング』での入眠時離脱を狙っていろいろ試してました
-
で、ある日、泊まりの仕事で暇だったので
当直室のベッドで、ヘミシンクだったか、『寝たまんまヨガ』だったかを聞いて仰向け(屍のポーズ)で半覚醒状態を保とうとしてたんですが、
『ダメだ!』と諦め、横向いてウトウトしてたら、、、
-
ハッと目が覚めて、体に震動・金縛りが!
ここからは、絶対に逃すものかと、離脱スレで書かれていた『蜂蜜ローリング』を実行!
ゆっくりと体から離れてベットから下りました、、、
目を開けたら絶対に目が覚めてしまうと思ったので、壁に手を当てて慎重に立ち上がり、、
しかし、立ち上がった瞬間、もとの体に!!
終了!!!
-
それ以降も、偶発的なビタツしか出来てなくてさらに今現在は絶賛スランプ中ですorz
しかし、今までの経験をまとめると
・普段の睡眠の「ついでに」離脱を成功させるのは初心者には難しい。寝室でない場所での昼寝とか、「離脱のための場面」を用意した方がいい。
ということです。
-
つまり、潜在意識に、
『今からやるのは、ただ寝ることではないんだぞ!』『離脱という、特別な楽しいことをするからキチンとやるぞ!』と言い聞かせるわけですね。
普段の寝室では、潜在意識は、『ただ寝る』という習慣をイヤというほど刻み付けられてますから(笑)
-
で、僕は今、そういう場を作ることが出来てなくてスランプなのかなと(笑)。
個人的に、家族がそばにいる寝室で普通に寝て離脱するのはカナリきついです。
とはいえ離脱のために外泊することも出来ないし(笑)、アイマスクとか、耳栓とか使ってみようかな、、、
-
たった今ひさしぶりに、離脱した。
軽い震動が来たので意識で増幅させてからローリング。
ベッドから起きたらもとの自分ともみ合いになる。コエーよ。でも、感触が僅かにエロティックだった。
すぐ終わってしまったので再度ちょうせん。
今度はローリングでベッドから落ちる。痛い!
当直室のドアから出ようとすると外で足音。
もう朝で職員さん来ちゃったのかな?
万一ここが渡辺で寝巻きで職員さんとかち合ったら恥ずかしいので窓へ移動。
↓起きる。
朝かと思ったら
まだこんな時間か!
-
今回は、ウトウトしてるときに細切れの映像が頭によぎってたり、いつもと少し違った。
スレ汚ししまくってる気がするまた明日。良いユメを!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板