したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆◇ケガ・病気スレッド◇◆

1犬猫大好き★:2016/12/29(木) 19:28:44 ID:???0
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>1-5あたり。

★ 質問者の方へ ★
 ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
 テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】

★荒らしは徹底的にスルーで宜しく。

☆★ 本家が荒らされ困った時や、緊急事態の避難用にもお使いください。
管理者側は多少の医学知識のある者もいますし、皆が猫ちゃんには詳しいので回答出来る可能性も高いと思われます。

2犬猫大好き★:2016/12/29(木) 19:29:56 ID:???0
過去スレまとめ スレPart1〜54は下記参照

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1398813757/2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1398813757/3

正規の前スレ

◆◇ケガ・病気スレッド55◇◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1398813757/

3犬猫大好き★:2016/12/29(木) 19:31:38 ID:???0
◆一般の参考サイト◆
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

  その①

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

4犬猫大好き★:2016/12/29(木) 19:33:19 ID:???0
  その②

※URLの最初に“h”を追加してから移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/ 】
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

5犬猫大好き★:2016/12/29(木) 19:34:54 ID:???0
  その③

※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html

6名無しさん:2017/02/06(月) 19:20:24 ID:W94wZZVM0
こんばんは。スレ立てるまでもない猫から誘導されてきました。

上記スレで明記した薬ですが、明細書に乗っていたものをそのまま書きました。
自分でもどれが薬か分かっておらず、また担当する獣医の先生によっては薬の種類もバラバラだったので、明細を見て名前が多かったものを書いたのですが、分かりづらくなってしまいましたね、すみませんでした。

クリニケアは流動食だったのですね。
通院当初は吐き下しや食欲減退で体重が1kg落ちていたので、先生が処置して下さったのかな。

最初は私ではなく親が病院へ連れて行っていた事もあり、あいまいな書き方になってしまい申し訳ありませんでした。

7犬猫大好き★:2017/02/06(月) 19:58:19 ID:???0
>>6
こんばんは
余り細かい事を言ってすみません
ただこういう話は付き詰めないと全く無意味ですし、適当な回答をしても何にもならないですからね
折角避難所にまで来てくださったのだから少しでも ID:W94wZZVM0さんの猫ちゃんに良い対処方法を模索出来たらと思いまして…

まず精査しましょうか

 >原因も分からないまま、吐き気どめ、胃薬、食欲増進剤を処方されました

1 食欲増進剤  レメロン錠(ミルタザピン)ですね。 これは人間の抗うつ剤の1つで慎重に使う必要があります

2 吐き気止め  これがまず???です、書かれてた薬には吐き気止めは無いです

ガスターとファモチジンを吐き気止めと言う??な医師もいますが、吐き気止めでは無く胃酸抑制剤ですからね…

3 胃薬 これがガスターであり、ファモチジンだと思われます。まあカテゴリーとしては胃薬ですからね

そしてマイトマックスは整腸剤というか乳酸菌では無いですが、ペディオコッカス菌製品であり
どっちかと言えば、効果は乳酸菌製剤に近いもので、1〜3には該当せずですね

クリニケアは経口の栄養食ですし、腎不全等で使うキドナ等と同じ様なものです

8犬猫大好き★:2017/02/06(月) 20:02:25 ID:???0
薬品名の一部?しか分かりませんが、ざっと見たかぎり殆どが完全な対処療法ですね

原因が不明なら当然と思われる処置でしょう。
補液で脱水を補いクリニケアで栄養と水分補給、さらにはマイトマックスで整腸効果を狙うという事ですね

ただその時の状態が分かりませんが補液よりは静脈点滴の方が効果が早いので?とは思いますが…
皮下の場合は吸収しない場合もあし、緊急だと体内に吸収する時間が掛かるので

とりあえず書かれてるものでハッキリとした薬はレメロンだけですね
これも本来は人間用の抗うつ剤で副作用による食用増進ですが、他は薬というよりは栄養補助食品に近い感じのものが多そうです

例えば吐き気に一番有効なのは成分名マロピタント等がありますが、これだと吐かなければならない場合でさえ止めてしまう可能性があるので難しいのですよね…
とりあえず、対処療法で多少は凌げたのは良かったです

まず何の病気を疑われてるのか?もう一度細かく聞いた方が良いかも知れませんね
IBDであるのか無いのか、私は聞いた話から推測で書いただけであり全く別のものを疑われてる可能性もありますしね

9犬猫大好き★:2017/02/06(月) 20:19:44 ID:???0
そして肝心なステロイドの話ですが、問題無いと言い切った所に引っかかってしまいました
法的な問題もあり、薬の事についてのあまりにも細かい事はネット上では伝えられないのでどう言っていいか分からないのですが
今は猫ちゃんに使用できるステロイドの上限値が昔よりあがってるのです
だから大学出たばかりなど、若い人や勉強してる人になればなるほど、上限を軽く見る傾向があります

ただ、それはあくまでも上限であり、ステロイド、猫、副作用等で調べれば怖い薬でもあるのも分かると思います。
例えばですが、ステロイド程、簡単に色々な効果が出る薬は無いという程に万能な薬ですが
これも副作用からの食欲増進だったり、投与量、その回数によって効果そのものが変わってくる薬剤です

ステロイドを使わなければ駄目なパターンは幾つもあるのも事実です
ただ気になったのは問題無いと言い切ってしまった事であり、それが猫は犬よりステロイドに対する耐性が高いという学説だけでの話なら
リスクも考えてるのかな?と思ったのです

実際には口内炎でステロイドを与え続け腎不全になったり、糖尿病になったりもするものです
口内炎も問題ですが、腎不全なら死の病、そういうリスクさえ全く無いと考えてしまうのはどうかなあと思っただけであり
もしかしたら6さんに不安を感じないように言っただけで必要最低限に抑えたり、凄くリスクも管理して考えてる可能性も十分にある話ですけど

10名無しさん:2017/02/06(月) 21:02:39 ID:W94wZZVM0
>>8
いえこちらこそ、分かりやすいご説明ありがとうございます。とても助かります。


レメロンが抗うつ剤と聞いて驚きましたが、合点がいく事もありました。
レメロンを飲ませ始めてから、食欲は増しましたが、何だかテンションがハイになっていて…
妙にニャーニャー鳴いていた原因はこれかと。


先生はファモチジンの事を吐き気どめと言ったのか、それとも抗うつ剤と言うと聞こえが悪くなるから言わなかったのかは分かりません。(ステロイドを勧められた時に拒否反応を示してしまったせいかも…)
あまり細かく説明を求めなかったこちらの不備もあるやもしれませんし。

木曜にまた病院へ連れて行くので、「特殊な腸炎」が「IBD」なのか、その時に聞いてみます。


今の所は薬が効いており元気で落ち着いていて、先生も判断に悩んでいるのかもしれません。腸ではなく胃の方を疑っているとも仰っていたし。

血液検査、レントゲン、抗生物質投与しても効果がなく、膵炎の検査もしましたが、原因ではありませんでした。一つ一つ可能性を潰していってる状態です、と仰っていたので…。

11犬猫大好き★:2017/03/10(金) 01:03:53 ID:???0
プレミアムキャットフード専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482538790/100

上記の続きです

それこそ上の方が処方されたペディオコッカス菌を主成分とするマイトマックスとか
有胞子性乳酸菌、パンクレアチン主成分のビオイムバスターとか色々なものがありますし
腎不全用のカリナールなんて乳酸菌製剤そのものですし
口内炎用のデンタルバイオなんかも口腔内善玉菌ですからね

抗生物質とは真逆の効果で悪い菌とも戦う
私としては薬に頼るよりもこっちで丈夫な子に育てた方が後々にも良いんじゃないかなと思ってます。

12名無しさん:2017/03/10(金) 11:03:11 ID:3FIH76N60
>>11
フードスレからきました。
丁寧に教えてくださりありがとうございました!
乳酸菌もいろいろみてみますね
やはり腸内環境は大事ですからね

13名無しさん:2017/04/17(月) 20:49:40 ID:OlgEGnGY0
雑種・雄猫(去勢済み)11歳
今まで病歴なし。
他の猫が過去、尿道結石を繰り返したため獣医さんに進められphコントロール0を一緒に食べさせています。
【相談】便秘解消の良い商品あれば教えて頂きたいです。
ビオフェルミンとかイージーファイバーとかは試したりしています。

14名無しさん:2017/04/19(水) 12:02:33 ID:89VyAJXM0
>>9
同意。以前、家でもエイズ、白血病マイナスのネコで、口内炎、スケーリング、全臼歯抜歯したけど良くならず、
ステロイド続けていたら腎不全に。その間、通院していたのに、見逃され。亡くなりました。

15犬猫大好き★:2017/04/19(水) 13:59:27 ID:???0
>>13
レスに気づくの遅れました。

> 他の猫が過去、尿道結石を繰り返したため獣医さんに進められphコントロール0を一緒に食べさせています。

回答とはちょっとずれてしまいますが、こっちに引っかかってしまいました。

PHコントロール0は、シリーズでも一番結石溶解能力が高く、療法食として与える場合でも注意が必要なフードです
結石も無い子にこれを与えるのは問題かと?
尿路結石に対応した療法フードでも維持食として使えるものがPHコントロール2等ですが
PH0は維持食では無いので結石持ちの子でも常時はあまり勧められません。(医師によっては明確に駄目と言い切る人もいます)
(PH0に関しては以前は維持食としての仕様を禁止されてました、現在は一応維持食として使うのも可能にはなってます)

重度の子用に結石の溶解に重点を置いているフードを結石ですら無い子に使う事が驚きです。
最低でも維持食として使われる事の多い、CDやPH2、いや予防としてでも準療法食程度にした方が良い気がするのですが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板